JP2002180019A - 接着用フィルム及びフィルム強化ガラス - Google Patents

接着用フィルム及びフィルム強化ガラス

Info

Publication number
JP2002180019A
JP2002180019A JP2000383929A JP2000383929A JP2002180019A JP 2002180019 A JP2002180019 A JP 2002180019A JP 2000383929 A JP2000383929 A JP 2000383929A JP 2000383929 A JP2000383929 A JP 2000383929A JP 2002180019 A JP2002180019 A JP 2002180019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
glass
layer
eva
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000383929A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hashimoto
誠夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000383929A priority Critical patent/JP2002180019A/ja
Priority to PCT/JP2001/011035 priority patent/WO2002049982A1/ja
Priority to EP01271333A priority patent/EP1346962A4/en
Priority to AU2002222659A priority patent/AU2002222659A1/en
Priority to US10/203,944 priority patent/US7332216B2/en
Publication of JP2002180019A publication Critical patent/JP2002180019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/445Organic continuous phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/47Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase consisting of a specific material
    • C03C2217/475Inorganic materials
    • C03C2217/478Silica

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐衝撃性、耐貫通性、防犯性に優れ、かつ接
着性が良好であるため耐久性にも優れ、厚さが薄く、し
かも製造も容易なフィルム強化ガラスと、その製造のた
めの接着用フィルムとを提供する。 【解決手段】 ガラス板2と有機樹脂フィルム3とを接
着樹脂層を介して積層接着してなるフィルム強化ガラス
1。接着樹脂層はガラス板2側のポリビニルブチラール
樹脂を主成分とするPVB層4と有機樹脂フィルム3側
のエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂を主成分とするE
VA層5とを備える。EVA層5はPVB層4の両面に
設けられてもよい。EVA層はEVA溶液の塗工により
形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車、鉄道車
両、ビル、ショーケース等に使用される耐衝撃性、耐貫
通性、防犯性等に優れ、しかも薄肉、軽量なフィルム強
化ガラスに関する。また、本発明は、このフィルム強化
ガラスの製造に用いるのに好適な接着用フィルムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車に用いるガラス、特にフロ
ントガラスには、一般に、2枚のガラス板の間に有機樹
脂膜(中間膜)を挟持させた構造の合わせガラスが使用
されている。この有機樹脂膜には、通常、耐衝撃性に優
れることからポリビニルブチラール(PVB)樹脂膜が
用いられており、この有機樹脂膜の存在により、合わせ
ガラスの耐貫通性等が高められている。また、外部から
の衝撃に対し、破損したガラスの破片は有機樹脂膜に貼
着したままとなるので、その飛散が防止される。従っ
て、例えば自動車の合わせガラスが、盗難や侵入等を目
的として破壊されても、窓の開放を自由にすることがで
きないため、防犯用ガラスとしても有用である。
【0003】一方、例えば自動車のドアガラス及び嵌め
込みガラスは、一般に事故で破壊されることが少なく、
また上記フロントガラス程の耐貫通性等は必要としない
ので、僅かに強化された強度の低い1枚のガラス板が使
用されている。しかし、このような1枚のガラス板のみ
を使用した場合には、 耐衝撃性、耐貫通性等の点で合わせガラスに劣る。 盗難や侵入等を目的として破壊されると、割れて多
数の破片となり、窓の開放を自由に行うことができる。 といった欠点があるため、ドアガラス及び嵌め込みガラ
ス等にも、合わせガラス並みの強度を有するガラスを使
用することが望まれている。
【0004】このような合わせガラスとして、特に自動
車のドアガラス等用として、例えば特開平6−3215
87号公報に、予め強化した珪酸塩ガラスの外側プレー
トとポリカーボネートプレート心材を有し、外側プレー
トは熱可塑性ポリウレタン層でポリカーボネート心材プ
レートを覆った5層構造の自動車用合わせガラスが提案
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ようにドアガラス等は、通常1枚ガラスであり、しかも
上記フロントガラス用合わせガラスのような厚さ、強度
等が通常必要とされることはない。また合わせガラス
は、ある程度の厚みがあるため、例えば、比較的サイズ
の小さい小型車等のサイドガラス及び嵌め込みガラス用
に使用することができない場合がある。さらに多層構造
の合わせガラスは、1枚板のガラスと比較して製造が繁
雑である。
【0006】また、このような自動車用ガラスに限ら
ず、およそすべての工業製品において、薄肉、小型、軽
量化が望まれている。
【0007】従って、本発明は耐衝撃性、耐貫通性、防
犯性に優れ、厚さが薄く、しかも製造も容易なフィルム
強化ガラスと、その製造に用いるのに好適な接着用フィ
ルムとを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の接着用フィルム
は、ポリビニルブチラール(PVB)樹脂を主成分とす
るPVBシートの片面又は両面にエチレン−酢酸ビニル
共重合体(EVA)を主成分とするEVA層を形成して
なる接着用フィルムであって、該EVA層はEVA溶液
の塗工により形成されたものである。
【0009】PVBは透明性、耐貫通性が良好であるた
め、自動車の合せガラスに用いられている。しかし、サ
イドガラス等は軽量化の為、ガラス/有機フィルムとす
る事が好ましく、その場合、PVBは有機樹脂フィルム
との接着性が劣る。又、耐湿性にも劣る。
【0010】そこで、本発明では、EVAの溶液をPV
B表面に塗工し、これにより、前記有機樹脂フィルムと
の接着性が良好でかつ積層作業が容易で、又接着用フィ
ルムの厚みの偏差の少ない透明な接着用フィルムを提供
するようにしたものである。
【0011】本発明のフィルム強化ガラスは、ガラス板
と有機樹脂フィルムとを接着樹脂層を介して積層接着し
てなるフィルム強化ガラスにおいて、該接着樹脂層がか
かる本発明の接着用フィルムよりなることを特徴とす
る。なお、フィルム側にはEVA層が配置される。
【0012】本発明のフィルム強化ガラスは、1枚のガ
ラス板に接着樹脂層を介して有機樹脂フィルムを積層接
着してなるものであるため、薄肉、軽量である。
【0013】この接着樹脂層としてPVB層は耐衝撃吸
収性、耐貫通性に優れ、また、ガラスとの接着性も良好
であるが、有機樹脂フィルムに対する接着力が弱いとい
う欠点がある。一方、EVA層はガラス、有機樹脂フィ
ルムのいずれにも優れた接着力を示す反面、耐衝撃吸収
性や耐貫通性がフィルム強化ガラスとしての用途には不
十分である。
【0014】本発明において、接着用フィルム及びそれ
により形成される接着樹脂層を2層構造とし、耐衝撃吸
収性、耐貫通性に優れ、ガラスに対する接着性は良好な
PVB層をガラス板側の接着樹脂層とし、耐衝撃吸収
性、耐貫通性には若干劣るが有機樹脂フィルムとの接着
性に優れたEVA層を有機樹脂フィルム側の接着樹脂層
とすることにより、機械的特性及びその耐久性に優れた
フィルム強化ガラスを実現することができる。ただし、
接着樹脂層はPVB層の両面にEVA層を設けた3層構
造であってもよい。
【0015】なお、EVA樹脂は耐水性に優れることか
ら、次のような利点も得られる。即ち、例えば、本発明
のフィルム強化ガラスを自動車のドアガラスに使用した
場合、ドアガラスは自由に上下動させることから、窓枠
と頻繁に接触し剥離が発生しやすい。しかし、本発明の
フィルム強化ガラスは、耐水性が向上しているのでガラ
ス板と有機樹脂フィルムとの間の剥離を顕著に防止する
ことができる。
【0016】本発明の接着用フィルムにおいては、上記
の通り、EVA層は塗工により形成されているから、フ
ィルムとの接着性がきわめて良好である。また、膜厚も
きわめて均一である。
【0017】本発明のフィルム強化ガラスでは、このよ
うなEVA層とPVB層との接着樹脂層が設けられてい
ることにより、犯罪を目的としてガラス板が破壊されて
も、接着樹脂層の存在により破片は貼着したままとな
り、窓の開放を自由にしないことから防犯用ガラスとし
て有用である。
【0018】このような本発明のフィルム強化ガラス
は、ガラス板に本発明の接着用フィルムを介して有機樹
脂フィルムを接着することにより容易に製造することが
できる。
【0019】本発明において、EVA層のEVA樹脂は
酢酸ビニル含有率が10〜50重量%であることが好ま
しい。EVA樹脂に予め架橋剤を配合しておき、ガラス
板と有機樹脂フィルムとを重ねた後、加熱架橋をして接
着させるのが好ましい。
【0020】また、有機樹脂フィルムとしてはポリエチ
レンテレフタラート(PET)樹脂フィルム又はポリカ
ーボネートフィルムが好適であり、その表面はハードコ
ート処理されていることが好ましい。
【0021】また、接着樹脂層のPVB層の厚さは10
0〜1000μm、EVA層の厚さは5〜600μmで
あることが好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を詳細
に説明する。
【0023】図1は本発明の接着用フィルムを用いて製
造されたフィルム強化ガラスの実施の形態を示す断面図
である。
【0024】図示の如く、このフィルム強化ガラス1
は、ガラス板2と有機樹脂フィルム3とをPVB層4及
びEVA層5で接着してなるものである。このPVB層
4及びEVA層5は、本発明の接着用フィルムによって
形成されたものである。図示はしないが、PVB層4の
両面にEVA層5が配置されてもよい。
【0025】ガラス板2としては、通常珪酸塩ガラスが
用いられる。ガラス板2の厚さは、フィルム強化ガラス
の用途等により異なる。例えば、自動車のサイドガラス
及び嵌め込みガラスに使用する場合、フロントガラスの
ように厚くする必要はなく、1〜10mmが一般的であ
り、好ましくは3〜5mmである。このガラス板2は、
化学的又は熱的に強化させたものであることが好まし
い。また、ガラス板2の表面には、金属及び/又は金属
酸化物からなる透明の導電層を設けても良い。
【0026】一方、有機樹脂フィルム3は、ガラス板2
の破損を顕著に防止するために設けられるものであっ
て、この有機樹脂フィルム3としては、PET樹脂フィ
ルム又はポリカーボネートフィルムが好ましく、この有
機樹脂フィルム3の厚さも用途に応じて決定されるが、
0.1〜2mmの範囲が一般的であり、0.5〜1mm
の範囲が好ましい。
【0027】この有機樹脂フィルム3の表面には、表面
の耐擦傷性等を向上させるためにハードコート層を形成
することが好ましい。
【0028】このハードコート処理に使用する樹脂とし
てはUV(紫外線)硬化型樹脂が好適であるが、その他
ハードコート処理に適した低分子量且つ多官能な樹脂で
あれば、特に限定されるものではない。このUV硬化型
樹脂としては、例えばエチレン性二重結合を複数有する
ウレタンオリゴマー、ポリエステルオリゴマー又はエポ
キシオリゴマー等のオリゴマー、ペンタエリスリトール
テトラアクリレート(PETA)、ペンタエリスリトー
ルテトラメタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘ
キサアクリレート(DPEHA)等の一官能又は多官能
オリゴマー、或いはベンゾイン、ベンゾフェノン、ベン
ゾイルメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベ
ンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインブチルエー
テル又はジベンジル等のオリゴマーが好ましい。UV硬
化型樹脂には、一般に反応性稀釈剤、光重合開始剤が使
用されるが、さらに種々の添加剤を含有させることがで
きる。オリゴマー、反応性稀釈剤及び開始剤は、それぞ
れ1種用いても良く、2種以上組み合わせて用いても良
い。反応性稀釈剤の含有量は、UV硬化型樹脂100重
量部に対して0.1〜10重量部が一般的であり、0.
5〜5重量部が好ましい。光重合開始剤の含有量は、U
V硬化型樹脂100重量部に対して5重量部以下が好ま
しい。
【0029】PVB層4のPVB樹脂としては、ポリビ
ニルアセタール単位が70〜95重量%、ポリ酢酸ビニ
ル単位が1〜15重量%で、平均重合度が200〜30
00、特に300〜2500であるものが好ましく、P
VB樹脂は可塑剤を含む樹脂組成物として使用される。
【0030】PVB樹脂組成物の可塑剤としては、一塩
基酸エステル、多塩基酸エステル等の有機系可塑剤や燐
酸系可塑剤が挙げられる。
【0031】一塩基酸エステルとしては、酪酸、イソ酪
酸、カプロン酸、2−エチル酪酸、ヘプタン酸、n−オ
クチル酸、2−エチルヘキシル酸、ペラルゴン酸(n−
ノニル酸)、デシル酸等の有機酸とトリエチレングリコ
ールとの反応によって得られるエステルが好ましく、よ
り好ましくは、トリエチレン−ジ−2−エチルブチレー
ト、トリエチレングリコール−ジ−2−エチルヘキソエ
ート、トリエチレングリコール−ジ−カプロネート、ト
リエチレングリコール−ジ−n−オクトエート等であ
る。なお、上記有機酸とテトラエチレングリコール又は
トリプロピレングリコールとのエステルも使用可能であ
る。
【0032】多塩基酸エステル系可塑剤としては、例え
ば、アジピン酸、セバチン酸、アゼライン酸等の有機酸
と炭素数4〜8の直鎖状又は分岐状アルコールとのエス
テルが好ましく、より好ましくは、ジブチルセバケー
ト、ジオクチルアゼレート、ジブチルカルビトールアジ
ペート等が挙げられる。
【0033】燐酸系可塑剤としては、トリブトキシエチ
ルフォスフェート、イソデシルフェニルフォスフェー
ト、トリイソプロピルフォスフェート等が挙げられる。
【0034】PVB樹脂組成物において、可塑剤の量が
少ないと成膜性が低下し、多いと耐熱時の耐久性等が損
なわれるため、ポリビニルブチラール樹脂100重量部
に対して可塑剤を5〜50重量部、好ましくは10〜4
0重量部とする。
【0035】PVB樹脂組成物には、更に劣化防止のた
めに、安定剤、酸化防止剤、UV吸収剤等の添加剤が添
加されていても良い。
【0036】EVA層5のEVA樹脂は、酢酸ビニル含
有率が10〜50重量%、特に15〜40重量%である
ことが好ましい。この酢酸ビニル含有率が10重量%未
満であると、高温で架橋硬化させる場合に得られる樹脂
の透明度が十分でなく、逆に50重量%を超えると防犯
用ガラスにした場合の耐衝撃性、耐貫通性が不足する傾
向となる。
【0037】EVA層5に使用されるEVA樹脂組成物
は、可塑剤、架橋剤としての有機過酸化物、接着向上剤
等の種々の添加剤を含有させることができる。
【0038】可塑剤としては、特に限定されるものでは
ないが、一般に多塩基酸のエステル、多価アルコールの
エステルが使用される、その例としては、ジオクチルフ
タレート、ジヘキシルアジペート、トリエチレングリコ
ール−2−エチルブチレート、ブチルセバケート、テト
ラエチレングリコールジヘプタノエート、トリエチレン
グリコールジペラルゴネートを挙げることができる。こ
れらの可塑剤は1種を用いても良く、2種以上組み合わ
せて使用しても良い。可塑剤の含有量は、EVA樹脂1
00重量部に対して5重量部以下の範囲が好ましい。
【0039】有機過酸化物としては、100℃以上の温
度で分解してラジカルを発生するものであれば、どのよ
うなものでも使用することができる。有機過酸化物は、
一般に、成膜温度、組成物の調整条件、硬化(貼り合わ
せ)温度、被着体の耐熱性、貯蔵安定性を考慮して選択
される。特に、半減期10時間の分解温度が70℃以上
のものが好ましい。
【0040】この有機過酸化物の例としては、2,5−
ジメチルヘキサン−2,5−ジハイドロパーオキサイ
ド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオ
キシ)ヘキサン−3−ジ−t−ブチルパーオキサイド、
t−ブチルクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル−
2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジクミ
ルパーオキサイド、α,α’−ビス(t−ブチルパーオ
キシイソプロピル)ベンゼン、n−ブチル−4,4−ビ
ス(t−ブチルパーオキシ)バレレート、1,1−ビス
(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ビ
ス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチル
シクロヘキサン、t−ブチルパーオキシベンゾエート、
ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシアセ
テート、メチルエチルケトンパーオキサイド、2,5−
ジメチルヘキシル−2,5−ビスパーオキシベンゾエー
ト、ブチルハイドロパーオキサイド、p−メンタンハイ
ドロパーオキサイド、p−クロロベンゾイルパーオキサ
イド、ヒドロキシヘプチルパーオキサイド、クロロヘキ
サノンパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、
デカノイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイ
ド、クミルパーオキシオクトエート、コハク酸パーオキ
サイド、アセチルパーオキサイド、t−ブチルバーオキ
シ(2−エチルヘキサノエート)、m−トルオイルパー
オキサイド、t−ブチルパーオキシイソブチレート及び
2,4−ジクロロベンゾイルパーオキサイドを挙げるこ
とができる。これらの有機過酸化物は1種を使用しても
良く、2種以上組み合わせて使用しても良い。有機過酸
化物の含有量は、EVA樹脂100重量部に対して0.
1〜5重量部の範囲が好ましい。
【0041】このような有機過酸化物を含有させること
により、加熱による硬化性が向上し得られるEVA層5
の膜強度を向上させることができる。
【0042】接着向上剤としては、シランカップリング
剤を添加することができる。このシランカップリング剤
の例として、γ−クロロプロピルメトキシシラン、ビニ
ルエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキ
シ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ−グリシドキ
シプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロ
ピルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシク
ロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリク
ロロシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β−
(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシ
ランを挙げることができる。これらシランカップリング
剤は、1種を使用しても、2種以上を組み合わせて使用
しても良い。またシランカップリング剤の含有量は、E
VA樹脂100重量部に対して5重量部以下であること
が好ましい。
【0043】更に、EVA層5を構成するEVA樹脂組
成物は、EVA層5の種々の物性(機械的強度、接着
性、透明性等の光学的特性、耐熱性、耐光性、架橋速度
等)の改良或いは調整、特に機械的強度の改良のため
に、アクリロキシ基含有化合物、メタクリロキシ基含有
化合物及び/又はエポキシ基含有化合物を含んでいるこ
とが好ましい。
【0044】使用するアクリロキシ基含有化合物及びメ
タクリロキシ基含有化合物としては、一般にアクリル酸
或いはメタクリル酸誘導体であり、例えばアクリル酸或
いはメタクリル酸のエステルやアミドを挙げることがで
きる。エステル残基の例としては、メチル、エチル、ド
デシル、ステアリル、ラウリル等の直鎖状のアルキル
基、シクロヘキシル基、テトラヒドロフルフリル基、ア
ミノエチル基、2−ヒドロキシエチル基、3−ヒドロキ
シプロピル基、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル基
を挙げることができる。また、エチレングリコール、ト
リエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポ
リエチレングリコール、トリメチロールプロパン、ペン
タエリスリトール等の多価アルコールとアクリル酸或い
はメタクリル酸のエステルも挙げることができる。
【0045】アミドの例としては、ジアセトンアクリル
アミドを挙げることができる。
【0046】多官能化合物としては、グリセリン、トリ
メチロールプロパン、ペンタエリスリトール等に複数の
アクリル酸或いはメタクリル酸をエステル化したエステ
ルもを挙げることができる。
【0047】エポキシ基含有化合物としては、トリグリ
シジルトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレー
ト、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、
1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、アリ
ルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリシジル
エーテル、フェニルグリシジルエーテル、フェノール
(エチレンオキシ)グリシジルエーテル、p−t−ブ
チルフェニルグリシジルエーテル、アジピン酸ジグリシ
ジルエステル、フタル酸ジグリシジルエステル、グリシ
ジルメタクリレート、ブチルグリシジルエーテルを挙げ
ることができる。
【0048】アクリロキシ基含有化合物、メタクリロキ
シ基含有化合物及び/又はエポキシ基含有化合物の含有
量はEVA樹脂100重量部に対して5重量部以下とす
るのが好ましい。
【0049】本発明のフィルム強化ガラス1及びその製
造に用いる接着用フィルムにおいて、PVB層4の厚さ
は、薄過ぎると十分な耐衝撃吸収性、耐貫通性を得るこ
とができず、厚過ぎるとフィルム強化ガラスの薄肉化が
損なわれ、また、透明度も低下することから、25〜2
50μm、特に25〜100μmとするのが好ましい。
【0050】また、EVA層5の厚さは、薄過ぎると十
分な接着性が得られず、厚過ぎるとフィルム強化ガラス
の薄肉化が損なわれ、また、透明度も低下することか
ら、5〜600μm、特に5〜200μmとするのが好
ましい。
【0051】本発明の接着用フィルムを製造するには、
フィルムの片面又は両面にEVA溶液を塗工する。EV
Aの溶液を形成するための溶媒としては、トルエンなど
を用いることができる。塗工後、乾燥させてEVAの塗
工膜とする。
【0052】PVB樹脂フィルムは、前述の樹脂組成物
を、通常の押出成形、カレンダー成形等によりシート状
とすることにより製造することができる。また、上記樹
脂組成物を溶剤に溶解させ、この溶液を適当な塗布機
(コーター)で適当な支持体上に塗布、乾燥して塗膜を
形成することによりシート状とすることもできる。
【0053】本発明のフィルム強化ガラスを製造するに
は、ガラス板2、本発明の接着用フィルム及び有機樹脂
フィルム3の順で積層し、この積層体を脱気したのち、
加熱下に押圧して接着一体化すれば良い。なお、有機樹
脂フィルム3にハードコート処理を施す場合は、この接
着後に、有機樹脂フィルム3の表面にハードコート処理
を行えば良い。
【0054】本発明のフィルム強化ガラスは、耐衝撃
性、耐貫通性等に優れ、特に防犯性に優れ、薄肉、軽量
であるため、自動車の嵌め込みガラス、サイドガラス及
びリヤガラス、鉄道車両、例えば普通車両、急行車両、
特急車両及び寝台車両等の乗客出入り用開閉ドアの扉ガ
ラス、窓ガラス及び室内ドアガラス、ビル等の建物にお
ける窓ガラス及び室内ドアガラス等、室内展示用ショー
ケース及びショーウィンドゥ等、好ましくは自動車のサ
イド又はリヤガラス、鉄道車両の窓ガラス、特に自動車
のドアガラスとして有用である。
【0055】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明をより具体的
に説明する。
【0056】なお、以下において、ガラス板、有機樹脂
フィルム、PVB樹脂フィルム、EVA樹脂フィルム、
PVA/EVA樹脂フィルムとしては以下のものを用い
た。 ガラス板:予め洗浄乾燥した厚さ5mmの珪酸塩ガラス
板 有機樹脂フィルム:厚さ200μmのPET樹脂フィル
ム PVB樹脂フィルム:下記配合のPVB樹脂組成物を1
00μm厚さに成膜したもの PVB樹脂組成物配合(重量部) PVB樹脂(アセタール化度66モル%) :100 可塑剤(トリエチレングリコール−ジ(2−エチルブチレート)):40 接着力調整剤(酢酸カリウム) :0.1 EVA層:下記配合のEVA溶液を塗工して乾燥し、5μm厚さに成膜したもの EVA溶液配合(重量部) EVA樹脂(酢酸ビニル含有量26重量%) :100 架橋剤(ベンゾイルパーオキサイド) :4.0 架橋助剤(グリシジルメタクリレート) :4.0 シランカップリング剤 :1.0 トルエン :400
【0057】ガラス板に上記PVB/EVA樹脂フィル
ムとPET樹脂フィルムを積層し、これをゴム袋に入れ
て真空脱気し、110℃の温度で予備圧着した。次に、
この予備圧着ガラスをオーブン中に入れ、温度150℃
の条件下で30分間加圧処理して図1に示す本発明のフ
ィルム強化ガラスを製造した。
【0058】このフィルム強化ガラスは接着性、耐衝撃
性、耐貫通性はいずれもきわめて良好であった。
【0059】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明によれば、耐
衝撃性、耐貫通性、防犯性に優れ、かつ接着性が良好で
あるため耐久性にも優れ、厚さが薄く、しかも製造が容
易なフィルム強化ガラスと、このフィルム強化ガラスの
製造に好適な接着用フィルムとが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフィルム強化ガラスの実施の形態を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 フィルム強化ガラス 2 ガラス板 3 有機樹脂フィルム 4 PVB層 5 EVA層
フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AG00D AK01E AK23A AK23G AK42E AK45E AK68B AK68C AK68G AT00E BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA10B BA10C BA10D BA10E BA13 BA15 EH46B EH46C EH46E GB07 GB31 GB32 JA20A JA20B JA20C JK06 JK10 JK12E JK20 JL00 JL02 YY00A YY00B YY00C 4J004 AA07 AA08 AA09 AB03 BA03 FA08 FA10 GA01 4J040 DA051 DD071 DE031 JA09 JB01 MA05 MA10 MB03 MB05 NA12 NA16 PA26 PA30 PA33

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリビニルブチラール(PVB)樹脂を
    主成分とするPVBシートの片面又は両面にエチレン−
    酢酸ビニル共重合体(EVA)を主成分とするEVA層
    を形成してなる接着用フィルムであって、 該EVA層はEVA溶液の塗工により形成されたもので
    ある接着用フィルム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、PVBシートの厚さ
    が100〜1000μmであることを特徴とする接着用
    フィルム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、EVA層の厚
    さが5〜600μmであることを特徴とする接着用フィ
    ルム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、該EVA層の酢酸ビニル含有率が10〜50重量%
    であることを特徴とする接着用フィルム。
  5. 【請求項5】 ガラス板と有機樹脂フィルムとを接着樹
    脂層を介して積層接着してなるフィルム強化ガラスにお
    いて、 該接着樹脂層が請求項1ないし4のいずれか1項の接着
    用フィルムよりなり、且つ該有機樹脂フィルム側にEV
    A層が存在することを特徴とするフィルム強化ガラス。
  6. 【請求項6】 請求項5において、該有機樹脂フィルム
    がポリエチレンテレフタラート樹脂フィルム又はポリカ
    ーボネートフィルムであることを特徴とするフィルム強
    化ガラス。
  7. 【請求項7】 請求項5又は6のいずれか1項におい
    て、該有機樹脂フィルムの表面がハードコート処理され
    ていることを特徴とするフィルム強化ガラス。
JP2000383929A 2000-12-18 2000-12-18 接着用フィルム及びフィルム強化ガラス Pending JP2002180019A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383929A JP2002180019A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 接着用フィルム及びフィルム強化ガラス
PCT/JP2001/011035 WO2002049982A1 (en) 2000-12-18 2001-12-17 Film-reinforced glasses
EP01271333A EP1346962A4 (en) 2000-12-18 2001-12-17 FILM REINFORCED LENSES
AU2002222659A AU2002222659A1 (en) 2000-12-18 2001-12-17 Film-reinforced glasses
US10/203,944 US7332216B2 (en) 2000-12-18 2001-12-17 Film-reinforced glasses

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000383929A JP2002180019A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 接着用フィルム及びフィルム強化ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002180019A true JP2002180019A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18851489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383929A Pending JP2002180019A (ja) 2000-12-18 2000-12-18 接着用フィルム及びフィルム強化ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002180019A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020026916A (ko) * 2002-03-08 2002-04-12 김애숙 탄성이 우수한 유리 인조대리석
WO2004009354A1 (ja) * 2002-07-23 2004-01-29 Bridgestone Corporation 積層体
JP2004338365A (ja) * 2002-11-08 2004-12-02 Koyo Sangyo Co Ltd 窓ガラス保護用シート
KR100478340B1 (ko) * 2002-03-08 2005-03-24 김애숙 탄성이 있는 유리 인조대리석
WO2007029541A1 (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sekisui Chemical Co., Ltd. 一部がプラスチック板からなる合わせガラスの製造方法、および合わせガラス
JP2008526573A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ソリユテイア・インコーポレイテツド 湿気バリアを有する積層板
JP2008534315A (ja) * 2005-03-24 2008-08-28 ソリユテイア・インコーポレイテツド スキン層を備えたポリマー中間層
JP2009045874A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Bridgestone Corp 合わせガラス用中間膜の製造方法、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPWO2015093352A1 (ja) * 2013-12-16 2017-03-16 旭硝子株式会社 ガラス樹脂積層体およびその製造方法
JP2022106724A (ja) * 2016-09-21 2022-07-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ガラスを含む保護ディスプレイフィルム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020026916A (ko) * 2002-03-08 2002-04-12 김애숙 탄성이 우수한 유리 인조대리석
KR100478340B1 (ko) * 2002-03-08 2005-03-24 김애숙 탄성이 있는 유리 인조대리석
WO2004009354A1 (ja) * 2002-07-23 2004-01-29 Bridgestone Corporation 積層体
JP2004338365A (ja) * 2002-11-08 2004-12-02 Koyo Sangyo Co Ltd 窓ガラス保護用シート
JP2008526573A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ソリユテイア・インコーポレイテツド 湿気バリアを有する積層板
JP2008534315A (ja) * 2005-03-24 2008-08-28 ソリユテイア・インコーポレイテツド スキン層を備えたポリマー中間層
WO2007029541A1 (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sekisui Chemical Co., Ltd. 一部がプラスチック板からなる合わせガラスの製造方法、および合わせガラス
JP4951515B2 (ja) * 2005-09-01 2012-06-13 積水化学工業株式会社 一部がプラスチック板からなる合わせガラスの製造方法、および合わせガラス
JP2009045874A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Bridgestone Corp 合わせガラス用中間膜の製造方法、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPWO2015093352A1 (ja) * 2013-12-16 2017-03-16 旭硝子株式会社 ガラス樹脂積層体およびその製造方法
JP2022106724A (ja) * 2016-09-21 2022-07-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ガラスを含む保護ディスプレイフィルム
JP7442564B2 (ja) 2016-09-21 2024-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ガラスを含む保護ディスプレイフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5230905B2 (ja) 合わせガラス用中間膜、それを用いた合わせガラス及びその製造方法
JP4846567B2 (ja) シート状接着剤及びそれを用いた積層体
JP5177364B2 (ja) 合わせガラス用中間膜の製造方法
EP1997785B1 (en) Intermediate film for laminated glass, laminated glass using same, and method for producing such laminated glass
JP4942578B2 (ja) 積層体
WO2004009354A1 (ja) 積層体
JP2002180019A (ja) 接着用フィルム及びフィルム強化ガラス
JP2003176159A (ja) 複合樹脂フィルム
JP2005213068A (ja) 合わせガラスの製造方法およびこの方法により得られた合わせガラス
JP4534319B2 (ja) フィルム強化ガラス
JP2007230093A (ja) 耐候性ハードコートフィルム及びフィルム強化ガラス
JP5047517B2 (ja) 積層体
WO2006046726A1 (ja) シート状接着剤及びその製造方法、並びにそれを用いた積層体
JP4316061B2 (ja) 自動車防犯用合わせガラス
JP2002036364A (ja) フィルム強化ガラスの製造方法
JP4353614B2 (ja) フィルム強化ガラスの製造方法
JP2002187746A (ja) 合わせガラス及びシーリング材付き合わせガラス
JP2002178451A (ja) フィルム強化ガラス
JP2002162503A (ja) 透明板及び反射板並びにその製造方法
JP4717727B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及びそれを用いた合わせガラス
JP2002079610A (ja) フィルム強化ガラス
JP3990782B2 (ja) 合わせガラスの中間膜形成用樹脂組成物、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP7440884B2 (ja) 樹脂ガラス板及びその製造方法
JP2001278639A (ja) フィルム強化ガラス
JP2008120899A (ja) 積層体