JP2002136345A - 机における配線用開口部のカバー装置 - Google Patents

机における配線用開口部のカバー装置

Info

Publication number
JP2002136345A
JP2002136345A JP2000336570A JP2000336570A JP2002136345A JP 2002136345 A JP2002136345 A JP 2002136345A JP 2000336570 A JP2000336570 A JP 2000336570A JP 2000336570 A JP2000336570 A JP 2000336570A JP 2002136345 A JP2002136345 A JP 2002136345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
wiring opening
wiring
cover member
desk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000336570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4602530B2 (ja
Inventor
Yasuo Yamanishi
康夫 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP2000336570A priority Critical patent/JP4602530B2/ja
Publication of JP2002136345A publication Critical patent/JP2002136345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4602530B2 publication Critical patent/JP4602530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カバー部材の下面に取り付けられる支持部材
を左右方向に移動可能とし、OA機器等のコード類を支
障なく配線しうるようにする。 【解決手段】 板状をなす硬質部5の前縁部に配線コー
ド挿通用の軟質部3を備え、机Aの天板1に形成された
横長の配線用開口部を塞ぐカバー部材4の前記硬質部5
の後縁部に、前記配線用開口部の後側の内面に設けられ
た支持部10に支持される支持片8を設けるとともに、
前記硬質部5の下面に、前記軟質部3の下方を通って前
方に延出し、その延出端部に、前記天板1の配線用開口
部の前側の支持部15に支持される支持片14を備える
短寸の支持部材6を、左右方向に移動可能に係合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、OA機器等を載置
する机の天板の後部に設けられた配線用ダクトの上面の
開口部を覆うカバー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】OA機器類を載置する机の天板の後部に
は、コード類を配線するためのダクトが形成されてお
り、その開口部には、ダクトカバーと呼ばれるカバー部
材が装着されている。このように、ダクトにカバー部材
を装着したものとしては、例えば特開平10−5715
1号公報に記載されているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の装置では、
カバー部材は、天板の後部枠材に固定的に係合された複
数の浮き上がり防止材により支持されているため、OA
機器等のコード類が浮き上がり防止材に邪魔されて、最
適な配線に支障を来し、OA機器や、電話、照明器具、
コンセント等の机上における位置が制約されることがあ
る。
【0004】本発明は、上述の問題点に鑑み、カバー部
材の下面に取り付けられる支持部材を左右方向に移動可
能とし、机上の最適位置に載置したOA機器等のコード
類を支障なく配線しうるようにした机における配線用開
口部のカバー装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1)板状をなす硬質部の少なくとも前後いずれか一方
の縁部に配線コード挿通用の軟質部を備え、机の天板に
形成された横長の配線用開口部を塞ぐカバー部材の前記
硬質部における軟質部が設けられていない方の前後いず
れかの縁部に、前記配線用開口部の前後の内面に設けら
れたいずれか一方の支持部に支持される支持片を設ける
とともに、前記硬質部の下面に、前記軟質部の下方を通
って前方または後方に延出し、その延出端部に、前記天
板の配線用開口部の他方の支持部に支持される支持片を
備える短寸の支持部材を、左右方向に移動可能に係合さ
せる。
【0006】(2)上記(1)項において、カバー部材に
おける硬質部の前後の縁部の両方に軟質部を設けるとと
もに、支持部材に、前記両軟質部の下方を通って前方及
び後方に延出し、延出端部に配線開口部の前後の内面に
設けた支持部に支持される支持片を設ける。
【0007】(3)上記(1)または(2)項において、少
なくとも、2個の支持部材を、横長のカバー部材の下面
の左右両端部付近に係合する。
【0008】(4)上記(1)〜(3)項のいずれかにおい
て、カバー部材の支持片と支持部材の支持部とに近接す
る内方の下面に、それぞれ配線用開口部内面の前後の支
持部の下縁に弾性的に係合する係合片を設ける。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の配線用開口部の
カバー装置の第1の実施形態を備える机(A)の斜視図
で、天板(1)の後端部には、左右方向を向くとともに、
上面が開口する配線ダクト(2)が設けられている。この
配線ダクト(2)の開口部には、前縁部にゴム等の軟質部
(3)を有するカバー部材(4)が、複数(本実施形態で
は、2個)取付けられている。天板(1)上に載置された
OA機器等のコード類(図示略)は、カバー部材(4)の
軟質部(3)を上方に撓ませて配線ダクト(2)内に配線さ
れる。
【0010】カバー部材(4)は、配線用ダクト(2)の開
口部の一部を覆いうる大きさの横長矩形をなし、その軟
質部(3)以外は、板状の硬質部(5)となっており、全体
が合成樹脂により一体成形されている。
【0011】図2の平面図、及び図3の右側面図に示す
ように、各カバー部材(4)の下面の左右両端部付近に
は、短寸の支持部材(6)が、それぞれ左右方向に摺動可
能に取り付けられている。
【0012】図3及び図7に示すように、カバー部材
(4)の硬質部(5)の下面における前後の端部付近には、
左右方向全長に亘って下向片(7)(7)が連設され、その
上端部には、互いに対向状に内向きに突出するガイド片
(7a)(7a)が連設されている。両ガイド片(7a)と硬質部
(5)の下面との間の隙間は、ガイド溝(7b)(7b)となって
いる。軟質部(3)は、断面が中空状の三角形をなし、硬
質部(5)の前縁に、その上面と同一面をなすように一体
的に連設されている。
【0013】硬質部(5)の後縁部には、下方に突出する
短寸の支持片(8)が形成され、この支持片(8)は、配線
ダクト(2)の後部内面、すなわち天板(1)の後枠材(9)
における上下方向を向く前側壁(9a)の上端部に内向きに
突設された上向き鉤状の支持部(10)内に上方より嵌合さ
れて支持される。
【0014】上記後方の下向片(7)の下端には、後方に
円弧状に湾曲する弾性係合片(11)が一体的に形成されて
いる。
【0015】支持部材(6)は、例えば硬質合成樹脂によ
り一体成形され、図4ないし図6、及び図7に示すよう
に、その後半部の平坦をなす上面板(12)の前端縁には、
上記カバー部材(4)の前側のガイド片(7a)を上下より挾
持しうる保持片(12a)が、また同じく後端縁には、カバ
ー部材(4)の後側のガイド溝(7b)内に摺動可能に嵌合可
能な保持片(12b)が、それぞれ外向に突設されている。
【0016】支持部材(6)の前半部には、カバー部材
(4)の軟質部(3)の下部が入り込む傾斜板(13)が形成さ
れ、その前端には、下方に突出する短寸の支持片(14)が
形成されている。この支持片(14)は、図7及び図8に示
すように、配線用ダクト(2)の前部側の内面(2a)の上端
部に設けた上向き鉤状の支持部(15)内に上方より嵌合さ
れるようになっている。支持部(15)よりも若干内方に
は、弾性係合片(16)が下向きに形成されている。
【0017】支持部材(6)の前後方向の寸法は、カバー
部材(4)のそれよりも若干小寸とされ、図8に示すよう
に、配線ダクト(2)内の前面(2a)の支持部(15)に傾斜板
(13)の支持片(14)を嵌合したとき、後部の支持部(10)の
前面と支持部材(6)の後端に形成した垂下片(17)の後面
との間に、カバー部材(4)の係合片(11)が挾入可能な隙
間が形成されるようになっている。
【0018】カバー部材(4)を支持部材(6)に取り付け
るには、まずカバー部材(4)を支持部材(6)の側方に位
置させた状態で、カバー部材(4)における硬質部(5)直
下の前側のガイド片(7a)を支持部材(6)の前側の上下の
保持片(12a)間に、かつ同じく、後側のガイド溝(7b)を
支持部材(6)の後側の保持片(12b)に、それそれ同時に
横方向からはめ込むことにより、互いに左右方向に摺動
可能に係合させる(図2、図3参照)。
【0019】このようにしてカバー部材(4)の両端部下
面に支持部材(6)を組付けた状態で、図7の矢印で示す
ように、天板(1)の配線ダクト(2)の開口部に上方より
落とし込むと、図8に示すように、カバー部材(4)の後
端部の係合片(11)が、後部側の支持部(10)の下端縁に弾
性的に係合するとともに、支持部材(6)の後端部の係合
片(16)が、前部側の支持部(15)の下端縁に弾性的に係合
することにより、上方への抜け止めがなされて取付けら
れる。
【0020】カバー部材(4)を配線ダクト(2)の開口部
に止着した後でも、その軟質部(3)を通して、コード類
を配線ダクト(2)内に引き入れることができる。この
際、OA機器等の載置位置により支持部材(6)がコード
類の挿入の妨げとなる位置にあるときには、支持部材
(6)を支障ない位置まで左右方向に移動させればよい。
【0021】なお、上述した第1の実施形態において
は、カバー部材(4)を、その軟質部(3)が前となるよう
に止着しているが、カバー部材(4)と支持部材(6)とを
前後反対向きとして、軟質部(3)が後側に位置するよう
に止着することもできる。
【0022】図9及び図10は、本発明の第2の実施形
態を示す。この第2の実施形態では、カバー部材(4)に
おける若干前後長を短寸とした硬質部(5)の後縁部と後
端部下面にも、上記第1の実施形態の前縁部と同様の軟
質部(3)と、ガイド片(7a)を有する下向片(7)とを、前
後対称的に連設してある。
【0023】また、支持部材(6)における前後寸法を若
干小とした上面板(12)の後縁部にも、第1の実施形態と
同様の後方に延出する傾斜板(13)、支持片(14)、弾性係
合片(16)、及び上下の保持片(12a)を前後対称的に連設
してある。
【0024】この実施形態のカバー部材(4)を支持部材
(6)に取付けるには、その前後のガイド片(7a)を支持部
材(6)の前後の上下の保持片(12a)間に側方から嵌め込
めばよく、これにより互いに左右方向に摺動可能に取付
けられる。
【0025】次いで、図10に示すように、支持部材
(6)の前後の係合片(16)を、配線ダクト(2)の開口部の
内面に形成された前後の支持部(10)(15)の下端縁に弾性
的に係合することにより、カバー部材(4)と支持部材
(6)は、上方への抜け止めがなされて配線ダクト(2)の
開口部に取付けられる。
【0026】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、支持部材
がカバー部材の下面に左右方向に移動可能に係合してい
るので、支持部材をコード類の配線に支障ない位置に移
動させることにより、天板上に載置されるOA機器等
を、使用者が最も適した位置に配置することができる。
したがって、OA機器等の種類に応じて最適な配線処理
が行え、机上の機器類の美観がよく、また使用者にとっ
て機器の操作性が向上する。
【0027】請求項2記載の発明によれば、軟質部がカ
バー部材の硬質部の前後両方に設けられているため、そ
のいずれかを利用して、より最適な配線処理を行うこと
ができる。
【0028】請求項3記載の発明によれば、横長のカバ
ー部材を安定的に取り付けることができる。
【0029】請求項4記載の発明によれば、カバー部材
と支持部材とを、天板の配線用開口部にがたなくしっか
りと取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配線用開口部のカバー装置の第1の実
施形態を備える机の斜視図で、カバー部材の1つを上方
から取り付ける状態を示す図である。
【図2】同じく、カバー部材とその下面に取付けられた
支持部材の平面図である。
【図3】同じく、図2の右側面図である。
【図4】同じく、支持部材の平面図である。
【図5】図4のV−V線に沿う縦断側面図である。
【図6】図4のVI−VI線に沿う縦断側面図である。
【図7】同じく、机の天板の後端部に形成した配線用開
口部と、この部分に取り付けられるカバー部材と支持部
材との縦断側面図である。
【図8】同じく、配線用開口部にカバー部材と支持部材
とを取付けた状態を示す縦断側面図である。
【図9】本発明の第2の実施形態を示す配線用開口部
と、カバー部材と支持部材との縦断側面図である。
【図10】同じく、配線用開口部にカバー部材と支持部
材とを取付けた状態を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
(A)机 (1)天板 (2)配線ダクト (2a)内面 (3)軟質部 (4)カバー部材 (5)硬質部 (6)支持部材 (7)下向片 (7a)ガイド片 (7b)ガイド溝 (8)支持片 (9)後部枠材 (10)支持部 (11)係合片 (12)上面板 (12a)(12b)保持片 (13)傾斜板 (14)支持片 (15)支持部 (16)係合片 (17)垂下片

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状をなす硬質部の少なくとも前後いず
    れか一方の縁部に配線コード挿通用の軟質部を備え、机
    の天板に形成された横長の配線用開口部を塞ぐカバー部
    材の前記硬質部における軟質部が設けられていない方の
    前後いずれかの縁部に、前記配線用開口部の前後の内面
    に設けられたいずれか一方の支持部に支持される支持片
    を設けるとともに、前記硬質部の下面に、前記軟質部の
    下方を通って前方または後方に延出し、その延出端部
    に、前記天板の配線用開口部の他方の支持部に支持され
    る支持片を備える短寸の支持部材を、左右方向に移動可
    能に係合させたことを特徴とする机における配線用開口
    部のカバー装置。
  2. 【請求項2】 カバー部材における硬質部の前後の縁部
    の両方に軟質部を設けるとともに、支持部材に、前記両
    軟質部の下方を通って前方及び後方に延出し、延出端部
    に配線開口部の前後の内面に設けた支持部に支持される
    支持片を設けた請求項1記載の机における配線用開口部
    のカバー装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも、2個の支持部材を、横長の
    カバー部材の下面の左右両端部付近に係合した請求項1
    または2記載の机における配線用開口部のカバー装置。
  4. 【請求項4】 カバー部材の支持片と支持部材の支持部
    とに近接する内方の下面に、それぞれ配線用開口部内面
    の前後の支持部の下縁に弾性的に係合する係合片を設け
    た請求項1〜3のいずれかに記載の机における配線用開
    口部のカバー装置。
JP2000336570A 2000-11-02 2000-11-02 机における配線用開口部のカバー装置 Expired - Fee Related JP4602530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336570A JP4602530B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 机における配線用開口部のカバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336570A JP4602530B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 机における配線用開口部のカバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002136345A true JP2002136345A (ja) 2002-05-14
JP4602530B2 JP4602530B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=18812100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000336570A Expired - Fee Related JP4602530B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 机における配線用開口部のカバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4602530B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167053A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Kokuyo Furniture Co Ltd カバー
JP2008017949A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Okamura Corp 配線カバー装置、およびこの装置を備えたテーブル
WO2009047937A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Uchida Yoko Co., Ltd. 組み立てデスク、および組み立てデスクの集合体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191409A (ja) * 1989-01-19 1990-07-27 Kokuyo Co Ltd
JPH0563332U (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 株式会社イトーキクレビオ 配線用ダクトカバーの取付構造
JP2000287758A (ja) * 1999-04-06 2000-10-17 Okamura Corp 机等における配線用開口の閉塞装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191409A (ja) * 1989-01-19 1990-07-27 Kokuyo Co Ltd
JPH0563332U (ja) * 1992-02-05 1993-08-24 株式会社イトーキクレビオ 配線用ダクトカバーの取付構造
JP2000287758A (ja) * 1999-04-06 2000-10-17 Okamura Corp 机等における配線用開口の閉塞装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167053A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Kokuyo Furniture Co Ltd カバー
JP4644837B2 (ja) * 2004-12-14 2011-03-09 コクヨ株式会社 カバー
JP2008017949A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Okamura Corp 配線カバー装置、およびこの装置を備えたテーブル
WO2009047937A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Uchida Yoko Co., Ltd. 組み立てデスク、および組み立てデスクの集合体
JP2009095360A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Uchida Yoko Co Ltd 組み立てデスク、および組み立てデスクの集合体
TWI457092B (zh) * 2007-10-12 2014-10-21 Uchida Yoko Kk A combination of tables and combinations

Also Published As

Publication number Publication date
JP4602530B2 (ja) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2708970A1 (en) Article hanger with variable receptacle configuration
JP2002136345A (ja) 机における配線用開口部のカバー装置
JP4427124B2 (ja) 机等における配線用開口の閉塞装置
JPH0522097Y2 (ja)
JP3644533B2 (ja) 机天板付き間仕切装置
JP4381101B2 (ja) 幕板付き机
JP3799264B2 (ja) 机等における配線カバー装置
JPH0522098Y2 (ja)
JP2679652B2 (ja)
JP4158398B2 (ja) 連結部材の連結構造
JP4427130B2 (ja) 机の支持脚におけるカバー部材
JP4888944B2 (ja) 見出し部材の取付構造
JP4222342B2 (ja) 棚板取付装置
JP2003125850A (ja) 配線ダクトの取付装置
JPH0516835Y2 (ja)
JPH08140749A (ja)
JPH0444119Y2 (ja)
JPH07111916A (ja) 机の配線装置
JP2000220355A (ja) 間仕切りパネル
JPH0518977Y2 (ja)
JP3499618B2 (ja)
JPH0453134Y2 (ja)
JPH0347534Y2 (ja)
JPH0334103Y2 (ja)
JP4409254B2 (ja) 配線機能付き机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees