JP2002122009A - バルブタイミング調整装置 - Google Patents

バルブタイミング調整装置

Info

Publication number
JP2002122009A
JP2002122009A JP2000337913A JP2000337913A JP2002122009A JP 2002122009 A JP2002122009 A JP 2002122009A JP 2000337913 A JP2000337913 A JP 2000337913A JP 2000337913 A JP2000337913 A JP 2000337913A JP 2002122009 A JP2002122009 A JP 2002122009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
valve timing
fitting hole
timing adjusting
adjusting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000337913A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Hase
浩文 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000337913A priority Critical patent/JP2002122009A/ja
Priority to US09/849,351 priority patent/US6523511B2/en
Priority to DE10127168A priority patent/DE10127168A1/de
Priority to FR0107852A priority patent/FR2812908A1/fr
Priority to FR0114599A priority patent/FR2814496A1/fr
Priority to FR0114600A priority patent/FR2814497A1/fr
Publication of JP2002122009A publication Critical patent/JP2002122009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/356Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear making the angular relationship oscillate, e.g. non-homokinetic drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34453Locking means between driving and driven members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34453Locking means between driving and driven members
    • F01L2001/34473Lock movement perpendicular to camshaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34483Phaser return springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams
    • Y10T74/2102Adjustable

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジン停止時にロータが拘束されていない
状態であっても、再始動時のクランキング中にロックピ
ンが嵌合穴に嵌合し、ロータを拘束することで、安定し
たエンジン始動性を確保することができるバルブタイミ
ング調整装置を提供する。 【解決手段】 ロータ3のボス部3aの外周部Pにはロ
ータ3が最遅角位置にあるときに上記ロック機構7のロ
ックピン7aの先端部が嵌合する嵌合穴8が形成されて
おり、この嵌合穴8から進角側にずれた位置には嵌合穴
8と繋がると共にロータ3のボス部3aの外周部Pより
低くかつ嵌合穴8の底部より高い段部9が形成されてい
る。段部9とロータ3のボス部3aの外周部Pとの境界
部分にはテーパ10が形成され、嵌合穴8と段部9との
境界部分には上記テーパ10の長さが短くかつ傾斜角が
大きいテーパ11が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内燃機関(以
下、エンジンという)の吸排気弁の開閉タイミングを運
転条件に応じて変更するためのバルブタイミング調整装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまで、内燃機関の吸気弁および排気
弁のいずれか一方若しくは両方の開閉タイミングを調整
するためのバルブタイミング調整装置が種々提案されて
きた。これらの多くはベーンロータ式のものであり、エ
ンジン始動時等において異音や振動を防止するためにロ
ータを所定位置に拘束しておくためのロック機構を備え
ている。
【0003】さらに、例えば特開平11−62521号
公報に開示されているように、ロック部材の嵌合性を向
上させるために、嵌合穴に段差を設けたものも提案され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
バルブタイミング調整装置を排気側カムシャフトに取付
けると、ロータが中間位置までしか移動しなかった場
合、大径部にテーパが形成されていないことやロック部
材先端に十分なテーパや面取り、丸取りがなされていな
いために、大径部へのロック部材の嵌合が確実になされ
なかったり、また仮にエンジン停止時にロック部材によ
りロータが拘束されていなかった場合、エンジン始動時
にはロータが確実に最進角位置で拘束されない可能性も
あり、安定したエンジン始動が得られない可能性があっ
た。
【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、エンジン始動時等の油圧が十分に
供給されない状態において、確実にロータを拘束し、内
燃機関を安定して動作できるためのバルブタイミング調
整装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るバルブタ
イミング調整装置は、内燃機関のクランクシャフトと同
期回転すると共に内周部から突出して複数の油圧室を構
成する複数のシューを有するケースと、該ケース内に配
設されかつ前記油圧室を進角側油圧室と遅角側油圧室と
に区画する複数のベーンを有するロータと、該ロータの
外周部に形成された嵌合穴に対して挿抜可能に前記ロー
タの半径方向に移動するロック部材とを備えたバルブタ
イミング調整装置であって、前記ロータの外周部のうち
該ロータの嵌合穴から進角側または遅角側にずれた位置
に該嵌合穴と繋がると共に前記外周部より低くかつ前記
嵌合穴の底部より高い段部を設けたことを特徴とするも
のである。
【0007】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、段部を長穴形状にしたことを特徴とするものであ
る。
【0008】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、段部を装置軸方向への型抜き形状として形成したこ
とを特徴とするものである。
【0009】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、ロータの外周部と段部との境界部分および嵌合穴と
前記段部との境界部分にそれぞれテーパを設けると共
に、前記嵌合穴と前記段部との境界部分に設けたテーパ
は前記ロータの外周部と前記段部との境界部分に設けた
テーパよりも短くかつ傾斜角が大きいことを特徴とする
ものである。
【0010】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、ロック部材の先端部に、嵌合穴と段部との境界部分
に設けたテーパと同等あるいは該テーパより大きい傾斜
角を有するテーパを設けたことを特徴とするものであ
る。
【0011】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、ロック部材の先端部に、嵌合穴と段部との境界部分
に設けたテーパと略等しいか、該テーパよりも大きいC
面取り形状またはR形状を設けたことを特徴とするもの
である。
【0012】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、段部および嵌合穴に焼入れを施したことを特徴とす
るものである。
【0013】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、複数の進角側油圧室のうち少なくとも一つにロータ
を進角方向に付勢する付勢部材を設けたことを特徴とす
るものである。
【0014】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、嵌合穴をエンジン始動時の基準位置に対応する最進
角位置と最遅角位置との中間位置に設けたことを特徴と
するものである。
【0015】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、排気側カムシャフトに取付けたことを特徴とするも
のである。
【0016】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、吸気側カムシャフトに取付けたことを特徴とするも
のである。
【0017】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、内燃機関のクランクシャフトと同期回転するケース
と該ケース内に配設されたロータとの自由回転を規制す
るロック部材を備え、該ロック部材が最進角位置と最遅
角位置以外の略中間位置に嵌合するものであって、前記
ロック部材の先端部を、テーパ若しくはC面取り形状若
しくはR形状部分と、平行部とから構成したことを特徴
とするものである。
【0018】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、内燃機関のクランクシャフトと同期回転するケース
と該ケース内に配設されたロータとの自由回転を規制す
るロック部材を備え、該ロック部材を最進角位置と最遅
角位置以外の略中間位置に嵌合させ、かつ前記ロック部
材をスプリング力と油圧力により装置径方向に移動可能
としたものであって、前記ロック部材を装置径方向内方
に付勢するスプリングの荷重を、前記ロック部材に作用
する遠心力若しくはエンジン始動時の装置内残油圧相当
力より大きく設定したことを特徴とするものである。
【0019】この発明に係るバルブタイミング調整装置
は、ロック部材を装置径方向内方に付勢するスプリング
が最も伸びて前記ロック部材がロータの外周部に形成さ
れた嵌合穴に嵌合した状態にあっても、前記スプリング
の荷重を、前記ロック部材に作用する遠心力若しくはエ
ンジン始動時の装置内残油圧相当力より大きく設定した
ことを特徴とするものである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。なお、図中の説明において上下方向は特に言
及しない限り、上部は装置径方向外方を指し、下部は装
置径方向内方を指すものとする。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるバ
ルブタイミング調整装置の内部構造を半径方向に切断し
て示す断面図であり、図2は図1の軸方向に切断して示
す断面図である。
【0021】図において1はエンジンのクランクシャフ
ト(図示せず)からの駆動力を排気側のカムシャフト
(図示せず)に伝達する駆動力伝達部材としてのチェー
ンスプロケットまたはタイミングプーリを一体的に有す
るハウジングであり、上記クランクシャフト(図示せ
ず)と同期回転するものである。また、2はハウジング
1に固定され内周部から突出して後述する複数の油圧室
を構成する複数のシュー2a〜2dを有するケースであ
り、3は上記カムシャフト(図示せず)の端部にボルト
(図示せず)で締結されかつ上記複数の油圧室を進角側
油圧室4と遅角側油圧室5とに区画する複数のベーン3
b〜3eをボス部3aの外周部Pから突出させたロータ
である。なお、6はシュー2a〜2dの先端部およびロ
ータ3のベーン3b〜3eの先端部に設けられかつ進角
油圧室4と遅角油圧室5との油の相互流動を防止し、該
油圧室の油圧を維持するシール部材である。
【0022】ケース2のシュー2a〜2dのうち少なく
とも一つにはケース2に対するロータ3の自由回転を規
制するロック機構7が設けられている。ロック機構7は
略円柱状のロックピン7aとこのロックピン7aをケー
ス2の半径方向内方に付勢するスプリング7bとから概
略構成されている。また、ロータ3のボス部3aの外周
部Pにはロータ3がケース2に対して最も進角側に回転
した位置(以下、最進角位置という)にあるときに上記
ロック機構7のロックピン7aの先端部(下端部)が嵌
合する嵌合穴8が形成されており、この嵌合穴8から、
ロータ3が遅角側に動作した時に対応する位置には嵌合
穴8と繋がると共にロータ3のボス部3aの外周部Pよ
り低くかつ嵌合穴8の底部より高い段部9が形成されて
いる。段部9とロータ3のボス部3aの外周部Pとの境
界部分にはテーパ10が形成され、嵌合穴8と段部9と
の境界部分には上記テーパ10の長さが短くかつ傾斜角
が大きいテーパ11が形成されている。特に、テーパ1
1はロックピン7aが嵌合穴8に嵌合する際に、導入部
として機能しロックピン7aの嵌合性を向上させるもの
である。ロータ3の外周部Pに形成された段部は、切削
加工にて長穴形状に形成されている。また、上記段部お
よび嵌合穴8の周囲には焼入れが施されている。
【0023】進角側油圧室4に面したケース2のシュー
2a〜2dの側面およびロータ3のベーン3b〜3eの
側面にそれぞれ形成された凹部12には、ロータ3を進
角方向に付勢する付勢部材13を支持する支持部材14
が配設されている。
【0024】次にロック機構7の動作について説明す
る。ロックピン7aはスプリング7bによりロータ3の
嵌合穴8に嵌合する方向に常に付勢されている。バルブ
タイミング調整装置が動作していない場合には、ロータ
3はロックピン7aと嵌合穴8との嵌合により最進角位
置に拘束されている。このとき、ケース2の一つのシュ
ー2aの側面とロータ3の一つのベーン3bの側面とが
当接している。ロータ3が進角側の油圧力を受けている
ときは、ケース2とロータ3とは上記当接部で当接して
おり、ロックピン7aは油圧により半径方向外方に戻さ
れ、嵌合穴8とは嵌合していない。
【0025】次にバルブタイミング調整装置を動作させ
る場合には、オイルコントロールバルブ(図示せず)か
ら遅角方向の油圧が印加され、この油圧がスプリング7
bの付勢力より大きくなると、ロックピン7aはスプリ
ング7bの付勢力に抗して半径方向外方に戻されると共
に、その油圧でロータ3は遅角方向に動作する。また、
逆の動作のときは、ロータ3が進角方向に動作すると、
最進角位置でロックピン7aがロータ3を拘束するか、
あるいは油圧が十分にあるときはロックピン7aがロー
タ3を拘束しないが、油圧によりロータ3は最進角位置
で保持される。
【0026】このように油圧が十分に供給されるとき
は、ロータ3は正常に動作可能であるが、例えばエンジ
ン始動時など油圧が十分でないときは、油圧でロータ3
を保持できない。ロータ3が拘束されていない状態で回
転すると、ロータ3は最遅角位置でケース2と当接しな
がらカム反力により瞬間的に進角方向に弾かれるように
移動するが、ロータ3が最進角位置まで移動しないとき
はロックピン7aが嵌合穴8に嵌合できず、異音(打
音)や振動が発生する。この問題を防止するために、こ
の実施の形態1ではロータ3の嵌合穴8から、ロータ3
の遅角側に動作した時に対応する位置に上述の段部9を
設けている。
【0027】次にエンジン始動時のクランキング区間中
を例にとって、ロック機構7の動作およびロータの角度
的位置について説明する。なお、カムシャフトの角度的
位置はロータの角度的位置と等しいので、ここではロー
タについてのみ述べるものとする。図3(a)から図3
(c)は図1および図2に示したバルブタイミング調整
装置におけるロック機構の構成およびその動作を説明す
るための拡大断面図であり、図中の矢印A方向はバルブ
タイミング調整装置の回転方向を示している。図4は図
1に示したバルブタイミング調整装置を排気側に装着し
たエンジンの始動時のクランキング区間におけるロータ
(およびカムシャフト)の角度的な位置を模式的に示し
たグラフであり、横軸はクランキング開始からの時間を
示し、縦軸はロータの角度的位置を示している。
【0028】エンジン始動の際の初期のロータ3は、例
えばこの場合、最進角位置と最遅角位置との間の中間的
な位置にある(図4中のイ)。クランキングを開始する
と、ロータ3は最遅角位置へ移動する(図4中のロ)。
その後、ある区間は最遅角位置でケース2と当接してお
り(図4中のハ)、さらに回転が進むとロータ3はカム
反力(バルブスプリング反力)および進角方向の付勢部
材13の付勢力により進角側へ移動する(図4中の
ニ)。この区間では、図3(a)に示すようにロックピ
ン7aはスプリング7bの付勢力によりロータ3のボス
部3aの外周部Pを図中X1で示す範囲で摺動する。次
に、例えばエンジン停止直後等バルブタイミング調整装
置内に油が充満している時などは、その油の残圧が油圧
ダンパとして働き、ロータ3は最進角位置まで移動する
ことなく(図4中のホ)、瞬間的にまた遅角方向へ移動
する(図4中のヘ)。次に、図3(b)に示すようにロ
ックピン7aが段部9に嵌入することによりロータ3は
最遅角位置まで戻ることなくその位置(図中X2で示す
範囲)で拘束される(図4中のト)。さらに、この区間
を経てロータ3は再びカム反力(バルブスプリング反
力)により進角側に移動し(図4中のチ)、図3(c)
に示すように最進角位置でロックピン7aはロータ3の
嵌合穴8に嵌合し(図4中のリ)、ロータ3を拘束す
る。これによりロータ3のばたつきを確実に防止できる
ので、エンジンの異音(打音)や振動の発生を抑制し、
安定したエンジン始動を行うことができる。
【0029】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、ロックピン7aの嵌合部を段差を有した2段穴で構
成したので、仮にエンジン停止時にロータ3がロックピ
ン7aにより拘束されていない状態であっても、エンジ
ン再始動時にはカム反力により少なくともカムシャフト
一回転以内にロックピン7aが嵌合穴8に嵌合し、ロー
タ3を始動時の基準位置で拘束することができ、異音や
振動を発生することなくエンジン始動が可能となる。
【0030】この実施の形態1では、段部9とロータ3
のボス部3aの外周部Pとの境界部分にテーパ10を形
成し、嵌合穴8と段部9との境界部分に上記テーパ10
の長さが短くかつ傾斜角が大きいテーパ11を形成した
ことにより、これらテーパ10および11でロックピン
7aの下端部を受けることができるので、ロックピン7
aの嵌合穴8への誘導が容易となり、ロックピン7aの
嵌合穴8への嵌合性を向上させることができる。
【0031】この実施の形態1では、段部9および嵌合
穴8の周囲に焼入れを施しているので、ロックピン7a
が当接しても、嵌合穴8が摩滅することがなく、耐久性
も向上する。
【0032】実施の形態2.図5(a)はこの実施の形
態2によるバルブタイミング調整装置におけるロック機
構を示す断面図であり、図5(b)は図5(a)に示し
たロック機構と嵌合する嵌合穴および段部の構成を示す
平面図である。なお、この実施の形態2の構成要素のう
ち、実施の形態1の構成要素と共通しているものについ
ては同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0033】この実施の形態2の特徴は、図5(a)に
示すようにロック機構7のロックピン7aの先端(下
端)の縁部7cを、テーパ10および11と同等か、そ
れより大きいR取り形状または丸取り形状とした点にあ
る。なお、ロックピン7aの縁部7cはR取り形状等に
限定されるものではなく、例えばテーパ10および11
の傾斜角と略等しいか当該傾斜角より大きいテーパ、若
しくはテーパ10および11と同等か、それより大きい
C面取り形状としてもよい。
【0034】この実施の形態2によれば、実施の形態1
による効果に加えて、ロックピン7aの縁部7cをテー
パ形状等としたことにより、ロックピン7aがテーパ1
0および11と当接する際に衝撃を緩和することでロッ
クピン7aと嵌合穴8との嵌合を円滑かつ確実に行うこ
とができる。従って、バルブタイミング調整装置の動作
信頼性を向上させることができる。
【0035】実施の形態3.図6(a)はこの実施の形
態3によるバルブタイミング調整装置におけるロック機
構を示す断面図であり、図6(b)は図6(a)に示し
たロック機構と嵌合する嵌合穴および段部の構成を示す
平面図である。また、図7は図6(a)および図6
(b)に示したバルブタイミング調整装置を排気側に装
着したエンジンの始動時のクランキング区間におけるロ
ータ(およびカムシャフト)の角度的な位置を模式的に
示したグラフであり、横軸はクランキング開始からの時
間を示し、縦軸はロータの角度的位置を示している。な
お、この実施の形態3の構成要素のうち、実施の形態1
および実施の形態2の構成要素と共通しているものにつ
いては同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0036】この実施の形態3の特徴は、段部9自体
を、嵌合穴8へ傾斜するテーパ形状とした点にある。こ
の構成によれば、ロックピン7aの縁部7cのテーパ形
状の段部9に対する摺動性を向上させることができる。
【0037】次にエンジン始動時のクランキング区間中
を例にとって、ロック機構7の動作およびロータの角度
的位置について図7を参照して説明する。初期のロータ
3は最進角位置と最遅角位置との間の中間的な位置にあ
る(図7中のイ)。クランキングを開始すると、ロータ
3は最遅角位置へ移動する(図7中のロ)。その後、あ
る区間は最遅角位置でケース2と当接しており(図7中
のハ)、さらに回転が進むとロータ3はカム反力(バル
ブスプリング反力)により進角側へ移動する(図7中の
ニ)。ロータ3が進角方向に移動し、ロックピン7aが
ロータ3側のテーパ状の段部9に接触すると、ロックピ
ン7aはスプリング7bの付勢力により段部9に沿って
摺動する。この摺動によりロータ3は遅角方向に移動し
ないように拘束されながら進角方向に移動する(図7中
のホ)。さらに、回転が進むと、ロックピン7aが嵌合
穴8に嵌合することにより、ロータ3を最進角位置で拘
束する(図7中のヘ)。
【0038】このように仮にエンジン停止時にロータ3
が拘束されていなくとも、エンジン再始動時のクランキ
ング中にロックピン7aでロータ3を拘束することがで
きるので、ロータ3のばたつきを確実に防止でき、エン
ジンの異音(打音)や振動の発生を抑制し、安定したエ
ンジン始動を行うことができる。
【0039】実施の形態4.図8はこの実施の形態4に
よるバルブタイミング調整装置の内部構造を半径方向に
切断して示す断面図であり、図9は図8の軸方向に切断
して示す断面図であり、図10は図8および図9に示し
たバルブタイミング調整装置におけるロック機構を示す
断面図である。なお、この実施の形態4の構成要素のう
ち、実施の形態1〜実施の形態3の構成要素と共通して
いるものについては同一符号を付し、その部分の説明を
省略する。
【0040】実施の形態1〜実施の形態3においては、
嵌合穴8から、ロータ3が遅角側に動作した時に対応す
る位置にロック部材7aを嵌入する段部9を設けたこと
により、仮にエンジン停止時にロータ3が拘束されてい
なくとも、エンジン再始動時には、ロック部材7aが確
実に嵌合穴8と嵌合してロータ3を拘束し、異音や振動
なく安定したエンジン始動が行えるようにしている。ま
た、そのエンジン始動時の基準位置は、ロータ3が最進
角方向でケース2と当接する位置であるが、段部9を設
けることにより、始動時基準位置をロータ3が最進角位
置と最遅角位置の中間位置にあるときになるよう設定す
ることも可能となる。以下、本構造を実施の形態4に従
って説明する。
【0041】この実施の形態4では、図8に示すように
ロータ3の進角側に所定の動作角度αを設定し、遅角側
に所定の動作角度βを設定しており、これらの設定を実
施できる位置に嵌合穴8を設けている。すなわち、エン
ジン始動時の基準位置に対応する位置にロータ3を拘束
可能なようにロック部材7aおよび嵌合穴8を設置し、
その位置から進角・遅角の両方向に動作可能(進角側に
α、遅角側にβ)な構造となっている。また、段部9は
嵌合穴8から、ロータ3が遅角側に動作した時に対応す
る位置に形成されている。
【0042】次に動作について説明する。仮に、エンジ
ン停止時にロックピン7aが嵌合穴8から抜け出ている
ときであっても、再始動時の少なくともクランキング中
には、ロータ3がカム反力により進角側に弾かれること
により、ロックピン7aは段部9から嵌合穴8に確実に
嵌合することができ、安定したエンジン始動が可能とな
る。ここで始動時には、オイルコントロールバルブによ
るバルブタイミング調整装置への油圧供給を、進角室
(ロータ3を進角させる方向)への油圧供給とし、遅角
室をドレンとするような通路に切り替えておくことによ
り、ロータ3が進角側へ弾かれる際に、遅角室内の残留
オイルがオイルダンパとして働くことを防止することが
でき、ロータ3の進角側への移動量をより大きくするこ
とができる。
【0043】次に、オイルコントロールバルブを進角室
への油圧供給となるよう切り替えておくことにより、エ
ンジン完爆後、オイルポンプから供給される油圧が、ロ
ック機構部にも供給され、ロックピン7aはスプリング
7bの付勢力に抗して、装置径方向外方に戻される。す
なわち、ロータ3の拘束が解除され、ロータ3は該油圧
力により進角方向に動作する。このように、実施の形態
4に示すバルブタイミング調整装置を排気側カムシャフ
トに取付けることにより、エンジン始動時に排気弁を進
角方向に制御することができ、エンジンシリンダ内で爆
発燃焼した直後の高温のガスを排気ガスとして触媒側に
供給することができるので、触媒を活性化温度以上に早
期に上げることができ、エンジンが低温時に始動して
も、触媒を通過する排気ガス中に含有される有害物質を
効率よく無害化することができる。従って、通常運転時
に限らず、エンジン始動時においても、大気中に放出さ
れる排気ガス中の有害物質を低減することができるの
で、環境汚染を回避することが可能となる。さらに、通
常運転時に遅角方向に制御することで、トルクアップも
可能となる。
【0044】本効果は、パラジウム、白金およびロジウ
ムからなる三元触媒量の低減や、排ガスに含まれるTH
C、CO、NOx等の有害物質の環境への影響を低減す
ることに対して、非常に有効な手段である。
【0045】また、通常運転時には排気側カムシャフト
に取付け、遅角制御を行い、もしくは吸気側カムシャフ
トに取付け、従来のように進角制御を行うことにより、
燃費向上やエミッション低減の効果がある。
【0046】図11はこの実施の形態4によるバルブタ
イミング調整装置の変形例の内部構造を半径方向に切断
して示す断面図である。
【0047】この変形例の特徴はロータ3を進角方向に
付勢する付勢部材13を設けた点にある。この付勢部材
13はロータ3の進角方向への回転を助勢するものであ
り、この場合もエンジン始動時の基準位置に対応するロ
ック位置から進角側と遅角側の両方向に動作することが
可能である。また、この変形例によれば、エンジン始動
時のクランキング時におけるロータ3の進角側への移動
量を大きくすることができ、ロックピン7aの嵌合性を
向上することができる。
【0048】実施の形態5.図12はこの実施の形態5
によるバルブタイミング調整装置の内部構造を半径方向
に切断して示す断面図であり、図13は図12に示した
バルブタイミング調整装置におけるロック機構を示す断
面図であり、図14は図13に示したロック機構と嵌合
する嵌合穴および段部の構成を示す平面図である。な
お、この実施の形態5の構成要素のうち、実施の形態1
〜実施の形態4の構成要素と共通しているものについて
は同一符号を付し、その部分の説明を省略する。
【0049】この実施の形態5の特徴は、嵌合穴8の進
角側に設けられた段部9をロータ3のボス部3aの外周
部Pから嵌合穴8の底部まで階段状に形成すると共に、
嵌合穴8の遅角側に階段状の段部9と対称的に第二段部
15を階段状に形成した点にある。段部9は、例えばこ
の場合、段部9a、9b、9cおよび9dの4段で構成
されており、第二段部15は、例えばこの場合、段部1
5a、15b、15cおよび15dの4段で構成されて
いる。
【0050】以上のように、この実施の形態5では、仮
にエンジン停止時にロックピン7aが嵌合穴8から抜け
出ていても、エンジン再始動時のクランキング中にロッ
クピン7aが段部9または第二段部15に段階的に嵌入
することで、最終的に嵌合穴8にロックピン7aを嵌合
させることができる。
【0051】また、この実施の形態5では、アイドル時
にロックピン7aを嵌合穴8から抜いておくことによ
り、触媒活性化のための進角制御および通常時にトルク
向上等のための遅角制御を行うことができる。但し、こ
れを実現するためには、アイドル時の油圧力と付勢部材
13の進角方向への付勢力により、カム反力(カム負
荷)に抗してアイドル時にロータ3を最進角位置と最遅
角位置との間に保持できることが必要である。
【0052】実施の形態6.図15はこの実施の形態6
によるバルブタイミング調整装置のロック機構を拡大し
て示す断面図であり、図16は図15に示したロック機
構と嵌合する嵌合穴および段部の構成を示す平面図であ
る。なお、この実施の形態6の構成要素のうち、実施の
形態1から実施の形態5の構成要素と共通しているもの
については同一符号を付し、その部分の説明を省略す
る。
【0053】実施の形態1から実施の形態5では、段部
9の形状を長穴形状、いわゆる小判穴形状としており、
この場合、段部9の形成は機械加工によらなければなら
ない。しかし、この実施の形態6では、図15および図
16に示すように段部9が装置軸方向への型抜き形状と
なっている。このようにすることで、段部9の形成を機
械加工なしに、金型で一体成型することが可能となり、
コストダウンが実現する。なお、嵌合穴8は実施の形態
1から実施の形態5と同様に、ロックピン7aの外径よ
りも大きい径を有している。
【0054】実施の形態7.図17はこの実施の形態7
によるバルブタイミング調整装置のロック機構を拡大し
て示す断面図である。なお、この実施の形態7の構成要
素のうち、実施の形態1の構成要素と共通しているもの
については同一符号を付し、その部分の説明を省略す
る。
【0055】この実施の形態7においては、ロータ3の
外周部に形成された嵌合穴8が最進角位置と最遅角位置
との略中間位置に形成されている。ロックピン7aはそ
の先端の縁部7cがテーパ形状となっており、外周面は
嵌合穴8の内周面と平行になるように設定された平行部
7dとなっている。図中の一点破線は嵌合穴8に嵌合さ
れる前後のロックピン7aの姿勢を示している。また、
この嵌合部8には、図5に示した実施の形態2と同様に
テーパ10および11を備えた段部9が隣接して設けら
れている。
【0056】このような構成のロック機構では、装置動
作時にロックピン7aが油圧により装置径方向(この場
合、例えばロータ3の半径方向)の力を受け、ロックピ
ン7aに「こじれ」が発生し、装置が動作不能になるお
それがある。しかし、この実施の形態7では、ロックピ
ン7aの縁部7cをテーパ形状としたことにより、ロッ
クピン7aに径方向の力が作用したときでも、ロックピ
ン7aに「こじれ」を発生させることがなく、ロックピ
ン7aを嵌合穴8から確実に抜くことができるので、装
置の動作安定性を確保することができる。
【0057】また、この実施の形態7では、ロックピン
7aの縁部7cをテーパ形状とし、これに連続する平行
部7dを設けたことにより、ロックピン7aが嵌合穴8
に嵌合する際の嵌合代を確実に確保できるので、ロック
ピン7aが嵌合穴8内に確実に導いて嵌合させることが
でき、これによりケース2に対してロータ3を確実に拘
束することが可能となる。
【0058】なお、図17にはロックピン7aの縁部7
cをテーパ形状として示したが、この発明はこれに限定
されることなく、縁部7cを、例えば図18に示すR形
状やC面取り形状としてもよい。
【0059】図19(a)および図19(b)は、この
実施の形態7によるバルブタイミング調整装置のロック
機構を拡大して示す断面図であって、図19(a)はス
プリングの伸長状態を示し、図19(b)はスプリング
の圧縮状態を示している。この実施の形態7では、ロッ
クピン7aを装置径方向内方に付勢するスプリング7b
の荷重が、ロックピン7aが嵌合穴8に嵌合している状
態(図19(a):スプリング伸長時)およびロックピ
ン7aが嵌合穴8から抜け出ている状態(図19
(b):スプリング圧縮時)のいずれの場合において
も、ロックピン7aに作用する遠心力若しくはエンジン
始動時の装置内残油圧相当力より大きくなるように設定
されている。このため、例えば、エンジン始動時にロッ
クピン7aが嵌合穴8から抜け出ており、装置内に残油
がある状態でも、クランキング時にロータ3がカム反力
により進角側に弾かれたとき、装置内の残油圧によりロ
ックピン7aの嵌合が阻害されることがなくなるので、
ロックピン7aが嵌合穴8内に確実に嵌合してケース2
に対してロータ3を確実に拘束することができる。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ロック部材の挿抜を受ける嵌合穴の進角側または遅
角側に段部を設けたことにより、仮にエンジン停止時に
ロータが拘束されていない状態においても、再始動時の
クランキング中にロック部材が嵌合穴と確実に嵌合する
ことにより、ロータを拘束することで、異音や振動を発
生することなく、安定したエンジン始動性を確保するこ
とができる。
【0061】この発明によれば、段部を長穴形状(小判
穴形状)で形成したので、エンジン始動時にはロック部
材が確実に嵌合穴と嵌合でき、安定したエンジン始動性
を確保することができる。
【0062】この発明によれば、段部を装置軸方向への
型抜き形状として形成したので、エンジン始動時にはロ
ック部材が確実に嵌合穴と嵌合でき、安定したエンジン
始動性を確保することができると共に、段部形成のため
の機械加工をなくすことができるので、段部追加による
コストアップを防ぐことができる。
【0063】この発明によれば、ロータの外周部と段部
との境界部分および嵌合穴と前記段部との境界部分にそ
れぞれテーパを設け、前記嵌合穴と前記段部との境界部
分に設けたテーパを前記ロータの外周部と前記段部との
境界部分に設けたテーパよりも短くかつ傾斜角を大きく
したことにより、ロック部材の嵌合穴への誘導が容易と
なり、ロック部材の嵌合穴への嵌合性を向上させること
ができる。
【0064】この発明によれば、ロック部材の先端部に
嵌合穴と段部との境界部分に設けたテーパと同等あるい
は該テーパより大きい傾斜角を有するテーパを設けたこ
とにより、ロック部材の嵌合穴への嵌合性をさらに向上
させることができる。
【0065】この発明によれば、ロック部材の先端部に
嵌合穴と段部との境界部分に設けたテーパと略等しい
か、該テーパよりも大きいC面取り形状またはR形状を
設けたことにより、ロック部材の嵌合穴への嵌合性を向
上させることができる。
【0066】この発明によれば、段部および嵌合穴の周
囲に焼入れを施したので、ロック部材の当接による穴の
摩滅等を防止でき、耐久性の向上を図ることができる。
【0067】この発明によれば、複数の進角側油圧室の
うち少なくとも一つにロータを進角方向に付勢する付勢
部材を設けたことにより、エンジン始動時などバルブタ
イミング調整装置に油圧が十分に供給されておらず、ま
た装置油圧室内に残留油があるときでも、カム反力と共
にロータを進角方向に移動させることができるので、ロ
ータを最進角位置で拘束でき、ロータのばたつきを確実
に防止できるので、エンジンの異音(打音)や振動の発
生を抑制し、安定したエンジン始動を行うことができ
る。
【0068】この発明によれば、嵌合穴をエンジン始動
時の基準位置に対応する、最進角位置と最遅角位置の中
間位置に形成したので、基準位置から進角・遅角両方向
への動作が可能となり、バルブタイミング調整装置とし
ての制御多様性を増すことができる。
【0069】この発明によれば、進角・遅角両方向制御
が可能なバルブタイミング調整装置を排気側カムシャフ
トに取付けたので、例えばエンジン始動時に排気弁を進
角方向に制御することにより、エンジンシリンダ内で爆
発燃焼した直後の高温のガスを排気ガスとして触媒側に
供給することができるので、触媒を活性化温度以上に早
期に上げることができ、エンジンが低温時に始動して
も、触媒を通過する排気ガス中に含有される有害物質を
効率よく無害化することができる。従って、通常運転時
に限らず、エンジン始動時においても、大気中に放出さ
れる排気ガス中の有害物質を低減することができるの
で、環境汚染を回避することが可能となる。さらに、通
常運転時に遅角方向に制御することで、トルクアップも
可能となる。
【0070】この発明によれば、進角・遅角両方向制御
が可能なバルブタイミング調整装置を吸気側カムシャフ
トに取付けたので、従来のように進角制御することによ
り燃費向上やエミッション低減などの効果がある。
【0071】この発明によれば、ロック部材の先端部を
テーパ若しくはC面取り形状若しくはR形状部分と平行
部とから構成したので、ロック部材に径方向の力が作用
したときでも、ロック部材にこじれが発生することがな
く、ロック部材が確実に抜けることにより、装置の動作
安定性を確保することができる。
【0072】この発明によれば、ロック部材を装置径方
向内方に付勢するスプリングの荷重を、ロック部材に作
用する遠心力若しくはエンジン始動時の装置内残油圧相
当力により大きく設定したので、クランキング時にロー
タがカム反力により進角側に弾かれたときでも、装置内
の残油圧によりロック部材の嵌合が阻害されることがな
く、ロック部材が嵌合穴内に確実に嵌合してケースに対
してロータを確実に拘束することができ、これにより装
置の動作安定性を確保することができる。
【0073】この発明によれば、ロック部材がロータの
外周部に形成された嵌合穴に嵌合した状態、即ち、ロッ
ク部材を装置径方向内方に付勢するスプリングが最も伸
びた状態にあっても、スプリングの荷重を、ロック部材
に作用する遠心力若しくはエンジン始動時の装置内残油
圧相当力より大きく設定したので、クランキング時にロ
ータがカム反力により進角側に弾かれたときでも、装置
内の残油圧によりロック部材の嵌合が阻害されることが
なく、ロック部材が嵌合穴内に確実に嵌合してケースに
対してロータを確実に拘束することができ、これにより
装置の動作安定性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるバルブタイミ
ング調整装置の内部構造を半径方向に切断して示す断面
図である。
【図2】 図1の軸方向に切断して示す断面図である。
【図3】 (a)から(c)は図1および図2に示した
バルブタイミング調整装置におけるロック機構の構成お
よびその動作を説明するための拡大断面図である。
【図4】 図1に示したバルブタイミング調整装置を排
気側に装着したエンジンの始動時のクランキング区間に
おけるロータ(およびカムシャフト)の角度的な位置を
模式的に示したグラフである。
【図5】 (a)はこの実施の形態2によるバルブタイ
ミング調整装置におけるロック機構を示す断面図であ
り、(b)は(a)に示したロック機構と嵌合する嵌合
穴および段部の構成を示す平面図である。
【図6】 (a)はこの実施の形態3によるバルブタイ
ミング調整装置におけるロック機構を示す断面図であ
り、(b)は(a)に示したロック機構と嵌合する嵌合
穴および段部の構成を示す平面図である。
【図7】 図6(a)および図6(b)に示したバルブ
タイミング調整装置を排気側に装着したエンジンの始動
時のクランキング区間におけるロータの角度的な位置を
模式的に示したグラフである。
【図8】 この実施の形態4によるバルブタイミング調
整装置の内部構造を半径方向に切断して示す断面図であ
る。
【図9】 図8の軸方向に切断して示す断面図である。
【図10】 図8および図9に示したバルブタイミング
調整装置におけるロック機構を示す断面図である。
【図11】 この実施の形態4によるバルブタイミング
調整装置の変形例の内部構造を半径方向に切断して示す
断面図である。
【図12】 この実施の形態5によるバルブタイミング
調整装置の内部構造を半径方向に切断して示す断面図で
ある。
【図13】 図12に示したバルブタイミング調整装置
におけるロック機構を示す断面図である。
【図14】 図13に示したロック機構と嵌合する嵌合
穴および段部の構成を示す平面図である。
【図15】 この実施の形態6によるバルブタイミング
調整装置のロック機構を拡大して示す断面図である。
【図16】 図15に示したロック機構と嵌合する嵌合
穴および段部の構成を示す平面図である。
【図17】 この実施の形態7によるバルブタイミング
調整装置のロック機構を拡大して示す断面図である。
【図18】 この実施の形態7の変形例によるバルブタ
イミング調整装置のロック機構を拡大して示す断面図で
ある。
【図19】 (a)および(b)は、この実施の形態7
によるバルブタイミング調整装置のロック機構を拡大し
て示すものであって、(a)はスプリングの伸長状態を
示す断面図、(b)はスプリングの圧縮状態を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 ハウジング、2 ケース、2a〜2d シュー、3
ロータ、3a ボス部、3b〜3e ベーン、4 進
角側油圧室、5 遅角側油圧室、6 シール部材、7
ロック機構、7a ロックピン(ロック部材)、7b
スプリング、7c 縁部、 7d 平行部、8 嵌合
穴、9 段部、10,11 テーパ、12凹部、13
付勢部材、14 支持部材、15 第二段部。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関のクランクシャフトと同期回転
    すると共に内周部から突出して複数の油圧室を構成する
    複数のシューを有するケースと、該ケース内に配設され
    かつ前記油圧室を進角側油圧室と遅角側油圧室とに区画
    する複数のベーンを有するロータと、該ロータの外周部
    に形成された嵌合穴に対して挿抜可能に前記ロータの半
    径方向に移動するロック部材とを備えたバルブタイミン
    グ調整装置であって、 前記ロータの外周部には、該ロータの嵌合穴から進角側
    または遅角側にずれた位置に該嵌合穴と繋がると共に前
    記外周部より低くかつ前記嵌合穴の底部より高い段部が
    設けられたことを特徴とするバルブタイミング調整装
    置。
  2. 【請求項2】 段部を長穴形状に形成したことを特徴と
    する請求項1記載のバルブタイミング調整装置。
  3. 【請求項3】 段部を装置軸方向への型抜き形状として
    形成したことを特徴とする請求項1記載のバルブタイミ
    ング調整装置。
  4. 【請求項4】 ロータの外周部と段部との境界部分およ
    び嵌合穴と前記段部との境界部分にはそれぞれテーパが
    設けられると共に、前記嵌合穴と前記段部との境界部分
    に設けたテーパは前記ロータの外周部と前記段部との境
    界部分に設けたテーパよりも短くかつ傾斜角が大きいこ
    とを特徴とする請求項1から請求項3のうちいずれか1
    項記載のバルブタイミング調整装置。
  5. 【請求項5】 ロック部材の先端部には、嵌合穴と段部
    との境界部分に設けたテーパと同等あるいは該テーパよ
    り大きい傾斜角を有するテーパが設けられたことを特徴
    とする請求項4記載のバルブタイミング調整装置。
  6. 【請求項6】 ロック部材の先端部には、嵌合穴と段部
    との境界部分に設けたテーパと略等しいか、該テーパよ
    りも大きいC面取り形状またはR形状が設けられたこと
    を特徴とする請求項4記載のバルブタイミング調整装
    置。
  7. 【請求項7】 段部および嵌合穴に焼入れを施したこと
    を特徴とする請求項1から請求項6のうちいずれか1項
    記載のバルブタイミング調整装置。
  8. 【請求項8】 複数の進角側油圧室のうち少なくとも一
    つにはロータを進角方向に付勢する付勢部材が設けられ
    たことを特徴とする請求項1記載のバルブタイミング調
    整装置。
  9. 【請求項9】 嵌合穴はエンジン始動時の基準位置に対
    応する最進角位置と最遅角位置との中間位置に設けられ
    たことを特徴とする請求項1記載のバルブタイミング調
    整装置。
  10. 【請求項10】 排気側カムシャフトに取付けられたこ
    とを特徴とする請求項9記載のバルブタイミング調整装
    置。
  11. 【請求項11】 吸気側カムシャフトに取付けられたこ
    とを特徴とする請求項9記載のバルブタイミング調整装
    置。
  12. 【請求項12】 内燃機関のクランクシャフトと同期回
    転するケースと該ケース内に配設されたロータとの自由
    回転を規制するロック部材を備え、該ロック部材が最進
    角位置と最遅角位置以外の略中間位置に嵌合するバルブ
    タイミング調整装置であって、前記ロック部材の先端部
    はテーパ若しくはC面取り形状若しくはR形状部分と、
    平行部とから構成されたことを特徴とするバルブタイミ
    ング調整装置。
  13. 【請求項13】 内燃機関のクランクシャフトと同期回
    転するケースと該ケース内に配設されたロータとの自由
    回転を規制するロック部材を備え、該ロック部材が最進
    角位置と最遅角位置以外の略中間位置に嵌合し、かつ前
    記ロック部材がスプリング力と油圧力により装置径方向
    に移動可能であるバルブタイミング調整装置であって、
    前記ロック部材を装置径方向内方に付勢するスプリング
    の荷重を、前記ロック部材に作用する遠心力若しくはエ
    ンジン始動時の装置内残油圧相当力より大きく設定した
    ことを特徴とするバルブタイミング調整装置。
  14. 【請求項14】 ロック部材が装置径方向内方に付勢す
    るスプリングが最も伸びて前記ロック部材がロータの外
    周部に形成された嵌合穴に嵌合した状態にあっても、前
    記スプリングの荷重を、前記ロック部材に作用する遠心
    力若しくはエンジン始動時の装置内残油圧相当力より大
    きく設定したことを特徴とする請求項13記載のバルブ
    タイミング調整装置。
JP2000337913A 2000-08-09 2000-11-06 バルブタイミング調整装置 Pending JP2002122009A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000337913A JP2002122009A (ja) 2000-08-09 2000-11-06 バルブタイミング調整装置
US09/849,351 US6523511B2 (en) 2000-08-09 2001-05-07 Valve timing adjusting apparatus for internal combustion engine
DE10127168A DE10127168A1 (de) 2000-08-09 2001-06-05 Anpasseinrichtung für die Ventileinstellung einer Verbrennungskraftmaschine
FR0107852A FR2812908A1 (fr) 2000-08-09 2001-06-15 Dispositif de reglage de la distribution des soupapes pour un moteur a combustion interne
FR0114599A FR2814496A1 (fr) 2000-08-09 2001-11-12 Dispositif de reglage de la distribution des soupapes pour un moteur a combustion interne
FR0114600A FR2814497A1 (fr) 2000-08-09 2001-11-12 Dispositif de reglage de la distribution des soupapes pour un moteur a combustion interne

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-241749 2000-08-09
JP2000241749 2000-08-09
JP2000337913A JP2002122009A (ja) 2000-08-09 2000-11-06 バルブタイミング調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002122009A true JP2002122009A (ja) 2002-04-26

Family

ID=26597670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000337913A Pending JP2002122009A (ja) 2000-08-09 2000-11-06 バルブタイミング調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6523511B2 (ja)
JP (1) JP2002122009A (ja)
DE (1) DE10127168A1 (ja)
FR (3) FR2812908A1 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090285A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Hitachi Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2006348926A (ja) * 2005-05-19 2006-12-28 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2007132272A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2008512598A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 駆動連結された2つの回転要素の間の角度を調節するための装置
JP2009520150A (ja) * 2005-12-20 2009-05-21 シャエフラー カーゲー ロックデバイスを備えたカムシャフト調整器
JP2009162111A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2009185784A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2009250073A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2010127252A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の可変動弁装置
JP2010156237A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変動弁装置
WO2011099124A1 (ja) 2010-02-10 2011-08-18 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の始動制御装置
JP2011179334A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2012092722A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の油圧駆動式可変動弁装置
WO2013133379A1 (ja) * 2012-03-08 2013-09-12 日産自動車株式会社 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
US8578900B2 (en) 2011-05-18 2013-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Valve timing controller for internal combustion engine
DE112011100407T5 (de) 2011-11-10 2013-12-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuervorrichtung für einen verbrennungsmotor
JP2014077434A (ja) * 2012-09-18 2014-05-01 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2014105639A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Denso Corp バルブタイミング調整システム
WO2015098513A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP2015124618A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 アイシン精機株式会社 排気弁用の弁開閉時期制御装置
JP2015124619A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 アイシン精機株式会社 吸気弁用の弁開閉時期制御装置
US9464542B2 (en) 2009-04-13 2016-10-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing apparatus for internal combustion engine
WO2021125073A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 日立Astemo株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3699645B2 (ja) 2000-11-28 2005-09-28 三菱電機株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3605354B2 (ja) * 2000-11-28 2004-12-22 三菱電機株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
US6766777B2 (en) * 2002-06-14 2004-07-27 Borgwarner, Inc. Method to ensure robust operation of a pin lock in a vane style cam phaser
DE10246838A1 (de) 2002-10-08 2004-04-29 Daimlerchrysler Ag Verriegelungseinrichtung für einen Nockenwellenversteller
JP4000522B2 (ja) * 2003-02-26 2007-10-31 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP2004263643A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp バルブタイミング調整装置
JP4166631B2 (ja) * 2003-06-05 2008-10-15 三菱電機株式会社 バルブタイミング調整装置
DE10354586A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-16 Ina-Schaeffler Kg Hydraulischer Nockenwellenversteller und Verfahren zum Betreiben desselben
DE102004048070B4 (de) * 2004-10-02 2017-09-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betreiben einer hydraulisch betätigten Vorrichtung
JP2006170026A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関の弁開閉時期制御装置
DE102005023204A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-30 Aft Atlas Fahrzeugtechnik Gmbh Vorrichtung zur variablen Einstellung der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine
DE102005036917A1 (de) * 2005-08-05 2007-02-08 Schaeffler Kg Verriegelungseinrichtung für einen Nockenwellenversteller einer Brennkraftmaschine
JP2007187098A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Toyota Motor Corp 可変バルブタイミング装置
DE102006004760A1 (de) 2006-02-02 2007-10-11 Schaeffler Kg Hydraulischer Nockenwellenversteller
DE102007004184A1 (de) 2007-01-27 2008-07-31 Schaeffler Kg Kombinierte Verriegelungs- und Drehwinkelbegrenzungseinrichtung eines Nockenwellenverstellers
US8171903B2 (en) 2008-12-03 2012-05-08 Hyundai Motor Company Intermediate lock pin type variable valve timing unit for vehicle and continuously variable valve timing device using the same
JP5335094B2 (ja) * 2009-09-25 2013-11-06 三菱電機株式会社 バルブタイミング調整装置
JP5550480B2 (ja) * 2010-07-20 2014-07-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
GB2484123B (en) * 2010-09-30 2015-01-21 Mechadyne Internat Ltd Cam summation engine valve system
US8555836B2 (en) * 2010-12-10 2013-10-15 Delphi Technologies, Inc. Electric drive camshaft phaser with torque rate limit at travel stops
US9856759B2 (en) 2012-12-07 2018-01-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Camshaft adjuster
DE102012222537B4 (de) * 2012-12-07 2017-05-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenwellenversteller
DE102013019819A1 (de) * 2013-11-26 2015-05-28 Daimler Ag Nockenwellenversteller mit Verriegelungsvorrichtung
US10683780B2 (en) * 2017-08-02 2020-06-16 Ford Global Technologies, Llc System and method for a variable cam timing phase control apparatus with isolator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3787899B2 (ja) * 1996-07-12 2006-06-21 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
DE69713995T2 (de) * 1996-12-12 2003-01-23 Aisin Seiki Ventilsteuerungsvorrichtung
JP3760566B2 (ja) * 1997-06-05 2006-03-29 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP3385929B2 (ja) 1997-08-22 2003-03-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP4147435B2 (ja) * 1998-01-30 2008-09-10 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
KR100338204B1 (ko) * 1998-03-25 2002-05-27 도오다 고오이찌로 내연 기관의 밸브 타이밍 제어 장치
JPH11280427A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP3918971B2 (ja) 1998-04-27 2007-05-23 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
DE19846354A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-13 Schaeffler Waelzlager Ohg Ventilsteuerzeiten-Verstellvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
GB2350660A (en) * 1999-06-01 2000-12-06 Mechadyne Internat Plc Phase change coupling
JP3692848B2 (ja) * 1999-08-17 2005-09-07 株式会社デンソー 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
DE10103876B4 (de) 2000-01-31 2005-12-01 Aisin Seiki K.K., Kariya Ventilsteuerzeitverstellvorrichtung für Verbrennungsmotoren

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4790719B2 (ja) * 2004-09-09 2011-10-12 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 駆動連結された2つの回転要素の間の角度を調節するための装置
JP2008512598A (ja) * 2004-09-09 2008-04-24 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 駆動連結された2つの回転要素の間の角度を調節するための装置
JP2006090285A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Hitachi Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2006348926A (ja) * 2005-05-19 2006-12-28 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP4609714B2 (ja) * 2005-05-19 2011-01-12 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP2007132272A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP4534157B2 (ja) * 2005-11-10 2010-09-01 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP2009520150A (ja) * 2005-12-20 2009-05-21 シャエフラー カーゲー ロックデバイスを備えたカムシャフト調整器
JP2009162111A (ja) * 2008-01-07 2009-07-23 Denso Corp バルブタイミング調整装置
US8011337B2 (en) 2008-01-07 2011-09-06 Denso Corporation Valve timing adjusting apparatus
JP4518147B2 (ja) * 2008-01-07 2010-08-04 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP2009185784A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2009250073A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2010127252A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の可変動弁装置
JP2010156237A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変動弁装置
US9464542B2 (en) 2009-04-13 2016-10-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve timing apparatus for internal combustion engine
WO2011099124A1 (ja) 2010-02-10 2011-08-18 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の始動制御装置
JP2011179334A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2012092722A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の油圧駆動式可変動弁装置
US8578900B2 (en) 2011-05-18 2013-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Valve timing controller for internal combustion engine
DE112011100407T5 (de) 2011-11-10 2013-12-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuervorrichtung für einen verbrennungsmotor
DE112011100407B4 (de) * 2011-11-10 2014-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuervorrichtung für einen verbrennungsmotor
US8935999B2 (en) 2011-11-10 2015-01-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
US9157379B2 (en) 2012-03-08 2015-10-13 Nissan Motor Co., Ltd. Variable valve timing control device for internal combustion engine
JP5692459B2 (ja) * 2012-03-08 2015-04-01 日産自動車株式会社 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
WO2013133379A1 (ja) * 2012-03-08 2013-09-12 日産自動車株式会社 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JP2014077434A (ja) * 2012-09-18 2014-05-01 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2014105639A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Denso Corp バルブタイミング調整システム
JP2015124619A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 アイシン精機株式会社 吸気弁用の弁開閉時期制御装置
JP2015124618A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 アイシン精機株式会社 排気弁用の弁開閉時期制御装置
WO2015098513A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
US9765654B2 (en) 2013-12-25 2017-09-19 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Valve opening/closing timing control device
WO2021125073A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 日立Astemo株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2812908A1 (fr) 2002-02-15
US20020043231A1 (en) 2002-04-18
FR2814496A1 (fr) 2002-03-29
US6523511B2 (en) 2003-02-25
DE10127168A1 (de) 2002-02-28
FR2814497A1 (fr) 2002-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002122009A (ja) バルブタイミング調整装置
US8061311B2 (en) Variable valve actuating apparatus for internal combustion engine
JP3110731B2 (ja) 内燃機関用バルブタイミング可変装置
JP2009074414A (ja) 内燃機関の可変動弁システム及び可変動弁装置
JP5321911B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
US20140165939A1 (en) Engine valve timing control apparatus
US8651077B2 (en) Fluid-pressure-operated valve timing controller
US20090159027A1 (en) Variable valve actuating apparatus for internal combustion engine, and controller for variable valve actuating apparatus
JP2009024659A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3365199B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP4156594B2 (ja) カムシャフトアジャスタ用の係止装置
JP2004218587A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3804239B2 (ja) 回転位相差可変機構
JP2004257373A (ja) バルブタイミング調整システム
JP3385929B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
US20050109300A1 (en) Valve timing adjusting device
JP4043823B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP2006207440A (ja) 可変位相カム駆動燃料噴射ポンプ
JP5195695B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006312888A (ja) 位相可変装置および内燃機関用カム軸位相可変装置
JPH112109A (ja) 内燃機関用バルブタイミング調整装置
JP5376219B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JPH11229828A (ja) バルブタイミング調整装置
US20210087952A1 (en) Engine system
JP2002309975A (ja) 内燃機関の制御装置