JP2002120944A - 紙送り用ローラ - Google Patents

紙送り用ローラ

Info

Publication number
JP2002120944A
JP2002120944A JP2000314668A JP2000314668A JP2002120944A JP 2002120944 A JP2002120944 A JP 2002120944A JP 2000314668 A JP2000314668 A JP 2000314668A JP 2000314668 A JP2000314668 A JP 2000314668A JP 2002120944 A JP2002120944 A JP 2002120944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
mountain
sea
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000314668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3744337B2 (ja
Inventor
Yuma Yoshida
祐馬 吉田
Yoshihiro Wago
好広 和合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP2000314668A priority Critical patent/JP3744337B2/ja
Priority to EP01124694A priority patent/EP1199274A3/en
Priority to US09/977,568 priority patent/US20020115545A1/en
Publication of JP2002120944A publication Critical patent/JP2002120944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3744337B2 publication Critical patent/JP3744337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/10Materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1115Details of cross-section or profile shape toothed roller

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給紙装置に用いるピックアップローラ及び給
紙ローラであって、安価な研摩レスローラからなり、紙
粉が付着しにくく、摩擦係数の維持性に優れたローラを
提供する。 【解決手段】 ローラの表面に山状部10と山状部10
よりも陥没した海状部11とを有し、山状部10と海状
部11とからなるシボ表面が更に微細凹凸部12によっ
て構成されている。山状部10の面積Sと海状部11
の面積Sとの比S/Sが0.25〜0.70の範囲
内にあり、微細凹凸部12の高さが3〜25μmの範囲
内である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機やファクシ
ミリ、プリンタ等の給紙装置に使用される紙送り用ロー
ラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】複写機、ファクシミリ、プリンタ等の給
紙装置では、ピックアップローラにより用紙トレイから
紙分離部に紙を送り込み、紙分離部で紙をさばいて1枚
ずつ給紙する必要がある。そのため、給紙装置の紙分離
部には、確実に紙を1枚ずつ給紙できるように、一般に
FRR方式又はFR方式による重送防止機構が設けてあ
る。
【0003】例えば、FRR方式の重送防止機構を備え
た給紙装置は、図4に示すように、ピックアップローラ
3が用紙トレイ2から紙分離部に紙1を送り込み、紙分
離部では給紙ローラ4に当接して設けられたリタードロ
ーラ5により紙1の重送を防止する。即ち、2枚以上の
紙1が送り込まれてくると、給紙ローラ4の摩擦力の影
響を受けなくなるためトルクリミッタ6が限界に達せ
ず、リタードローラ5は停止又は逆方向に回転して余分
に送られた紙1を停止させ、給紙ローラ4に接した最上
位の紙1のみが送りだされるようになっている。
【0004】このような給紙装置に使用されるピックア
ップローラ3及び給紙ローラ4(以下、紙送り用ローラ
と云う)としては、一般にEPDM等のオレフィン系ゴ
ムや天然ゴム、ノーソレックス、ウレタンゴム又は発泡
ウレタン等のゴム材料が使用されている。また、ローラ
の製法としては、(1)ソリッドのゴム材料又はウレタ
ンフォームから円柱状のローラ素材を切り出し、芯金を
通した後、表面を研摩してローラとする方法、(2)型
を用いて芯金の周囲に円柱状に成形又は発泡成形した
後、表面を研摩してローラとする方法が一般的に行われ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来から、給紙装置に
使用されている紙送り用ローラは、上記のごとく表面を
研摩加工しているため、加工費に占める研摩代が大き
く、コストダウンの妨げになっている。そのため、研摩
レスローラの検討がなされており、研摩表面に類似のシ
ボ表面を持つローラ等の使用が試みられている。例え
ば、特開平5−221059号公報や特開平8−108
591号公報には、シボ表面ローラが提案されている。
【0006】しかしながら、これまで検討されてきたシ
ボ表面ローラ等の研摩レスローラは、ローラ表面の紙と
接触する部分が鏡面状態であったため、通紙時に発生す
る紙粉が付着しやすく且つ逃げ難いので、摩擦係数を長
期に安定して維持することが困難であった。
【0007】また、従来のシボ表面ローラ等の研摩レス
ローラでは、その表面形状を形成するため、成形金型の
内面をショットブラスト加工や化学エッチングしてい
る。しかし、ショットブラストでは深い凹凸形成が困難
であり、また単なる化学エッチングでは凸部の表面が滑
らか(擬似鏡面)であるため、研摩表面ローラと同等の
性能を達成することはできなかった。また、これらの表
面状態の複合形状でも、十分な給紙性能を得ることは難
しかった。
【0008】このような状況から、従来のシボ表面ロー
ラは、研摩表面ローラと同等の性能が得られていないた
め、一般的にはまだ研摩表面ローラが紙送り用ローラと
して使用されている現状であった。
【0009】本発明は、このような従来の事情に鑑み、
安価な研摩レスローラからなり、通紙により発生する紙
粉がローラ表面に付着しにくく、使用による摩擦係数の
維持性が研摩表面ローラと同等レベルである紙送り用ロ
ーラを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明が提供する給紙装置用の紙送り用ローラは、
ローラ表面に山状部と該山状部よりも陥没した海状部と
からなるシボ表面を有し、該山状部と海状部とからなる
シボ表面が更に微細な凹凸部によって構成されているこ
とを特徴とする。
【0011】また、上記本発明の紙送り用ローラにおい
ては、前記ローラ表面の山状部の面積Sと海状部の面
積Sとの比S/Sが0.25〜0.70の範囲内に
あることが好ましく、また、前記シボ表面の微細凹凸部
の高さが3〜25μmの範囲内であることが好ましい。
更には、前記ローラ表面の山状部の高さが10μm以上
であって、隣接する山状部の頂上間の距離が1.0mm
以下であることが好ましい。
【0012】尚、本発明において、「紙送り用ローラ」
とは、給紙装置に使用されるピックアップローラ及び給
紙ローラを意味し、紙の重送防止に用いられるリタード
ローラを含まない。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の紙送り用ローラの表面形
状は、図1に模式的に示すように、複数の山状部10
と、山状部10よりも陥没した海状部11とからなる通
常のシボ表面を有すると共に、そのシボ表面全体が、即
ち山状部10と海状部11の全表面がその凹凸よりも更
に細かい凹凸からなる微細凹凸部12になっている。図
2は微細凹凸部12を分り易く図示するために、図1の
シボ表面の山状部10を拡大して示したものである。
【0014】かかる特殊な表面形状を有する本発明の紙
送り用ローラにおいては、図3に示すように、所定の広
さのシボ表面における山状部10の面積をS及び海状
部11の面積をSとしたとき、その比が0.25≦S
/S≦0.70の範囲にあることが必要である。
尚、山状部10の面積S及び海状部11のSの測定
は、ローラ表面にインク等を付着させ、荷重300gf
で紙に転写した後、紙に転写されたインク付着部分の面
積を山状部10のSとし、その面積を画像処理装置に
より測定して求める。
【0015】この面積比S/Sが0.25未満の場
合は、ローラと紙との接触部分が少なく、初期の摩擦係
数が小さいために、搬送力不足となり、紙の不送りが発
生し易い。逆に、面積比S/Sが0.70よりも大
きくなると、紙との接触面積が大きいため初期の摩擦係
数は高いが、通紙により発生する紙粉が逃げにくくな
り、ローラ表面に紙粉が付着して、摩擦係数の維持性が
悪くなる。そのため、初期の通紙性能は良好であるが、
長期的に安定した給紙性能が得られない。
【0016】次に重要な表面形状に関する条件は、図2
に示すように、シボ表面に設けた微細凹凸部12の高さ
であり、この高さhが3〜25μmの範囲内であ
ること、即ち、3μm≦h≦25μmであることが好
ましい。微細凹凸部12の高さhが3μm未満の場合
は、ローラ表面が鏡面に近いため紙粉が付着し易く、摩
擦係数の低下が大きくなる。一方、高さhが25μm
を超える場合には、表面粗度が粗すぎるため初期の摩擦
係数が小さく、搬送力不足となる。
【0017】また、シボ表面の山状部10に関しては、
図1に示すように、山状部10の高さh(海状部11
の底から山状部10の頂上までの距離)が10μm以上
であることが好ましい。山状部10は摩耗によって減少
するため、高さhが10μm未満では、長期に渡って
安定した給紙性能を維持することが困難である。
【0018】更に、隣接する山状部10の頂上間の距離
dは、1.0mm以下であることが好ましい。山状部1
0の距離dが1.0mmを越えると、強度(ブロック剛
性)不足により耐摩耗性が満足できないうえ、山状部1
0が随時変形することにより安定した送り性能が得られ
ない。
【0019】尚、山状部10の高さh及び隣接する山
状部10の頂上間の距離dの測定、並びに前記した微細
凹凸部12の高さhの測定は、いずれも表面粗度測定
装置により行なうことができる。
【0020】本発明の紙送り用ローラは、上記したよう
にローラ表面の形状をコントロールすることにより、通
紙により発生する紙粉がローラ表面に付着しにくくな
り、従って使用による摩擦係数の維持性が通常の研摩表
面ローラと同等か又はそれ以上である。また、ローラ表
面の形状のコントロールによって、ローラの初期摩擦係
数の設定、使用後の摩擦係数低下程度の推定が比較的容
易になるため、様々な給紙装置に適応したローラ設計が
容易になる。
【0021】次に、本発明の紙送り用ローラの製造方法
について説明する。一般的には、成形型を用いてローラ
部分を円柱状に成形又は発泡成形し、所定の寸法に切断
した後、軸芯に圧入することにより製造する。成形型内
に軸芯をセットしておき、ローラ部分を成形と同時に軸
芯に固着させることも可能である。
【0022】また、本発明のリタードローラのローラ表
面に、山状部と海状部とからなるシボ表面を形成すると
共に、山状部と海状部とからなるシボ表面に更に微細な
凹凸部を設ける方法としては、ローラを成形する金型の
うち、ローラ表面を形成する部分を放電加工にて処理す
ることにより、大きな凹凸(山状部と海状部に対応す
る)及びその大きな凹凸の表面上の微細な凹凸(微細凹
凸部に対応する)を同時に設ける方法や、一般的な化学
エッチング等により大きな凹凸を形成させた後、ショッ
トブラスト処理等を施して大きな凹凸の表面上に更に微
細な凹凸を形成する方法がある。
【0023】このように、本発明の紙送り用ローラは研
摩加工を必要としないため、加工費の削減によるコスト
ダウンが期待できると共に、研摩レスローラでありなが
ら従来の研摩ローラと同等の性能を得ることができる。
【0024】尚、本発明の紙送り用ローラの材質は、ポ
リウレタン、EPDM、ノーソレックス等の一般的にロ
ーラに使用されるゴム材料を使用することができるが、
長期的に安定した性能を得るためには耐摩耗性の優れた
ポリウレタン、例えばポリエーテル系ポリウレタンを用
いることが望ましい。
【0025】また、本発明の紙送り用ローラの硬度は、
40〜60°の範囲が好ましい。ローラ硬度の測定には
タイプAデュロメータを使用し、ローラ表面に押し当て
て3秒後読取った値をローラ硬度とする。
【0026】
【実施例】エーテル系ポリオールとイソシアネートから
ウレタンプレポリマーを調整し、これにグリコール系架
橋剤を混合して金型に充填し、成形することによりウレ
タンポリマーからなるローラ部を得た。このローラ部を
所定の長さに切断した後、樹脂製の軸芯に圧入すること
により、シボ表面をもつ紙送り用ローラを研摩レスで作
製した。
【0027】その際、金型のローラ表面を形成する部分
を放電加工することにより、ローラ表面におけるシボ表
面の山状部と海状部の面積比S/S、隣接する山状
部の頂上間の距離d、山状部の高さh、微細凹凸部の
高さhをそれぞれ下記表1及び2のごとく変化させ
た。尚、S/Sの測定は、ローラ表面にインクを付
着させ、荷重300gfで紙に転写した後、紙に転写さ
れたインク付着部分の面積をSとし、この面積を画像
処理装置スピカII(日本アビオニクス(株)製)により求
めた。また、上記h、h、及びdの測定は、表面粗
度測定装置サーフコム550A(東京精密(株)製)によ
り行なった。
【0028】得られた各紙送り用ローラをピックアップ
ローラと給紙ローラとして用い、FRR方式の給紙装置
を構成した。尚、リタードローラは通常のものを使用
し、複数の紙が送り込まれた状態で停止する機構とし
た。これら各給紙装置を使用して、給紙速度150mm
/secで連続的に給紙する評価試験を実施し、初期と
用紙200kg給紙後の摩擦係数の変化を測定すると共
に、紙の不送り、耐摩耗性について評価した。
【0029】得られた結果は、面積比S/Sのみを
変化させた各試料1〜6について下記表1に示し、微細
凹凸部の高さh等その他の条件を変化させた試料7〜
12については下記表2に示した。尚、以下の各表中の
評価において、良好な場合を○、悪い場合を×、その中
間を△と表示した。
【0030】
【表1】
【0031】
【表2】
【0032】比較のために、ピックアップローラ及び給
紙ローラとして、ローラ表面が鏡面のローラ(試料1
3)、従来の研摩表面のローラ(試料14)、及び従来
の単純なシボ表面のローラ(試料15)を用いた給紙装
置を用意し、上記と同様の評価試験を行なった結果を下
記表3に示した
【0033】
【表3】
【0034】これらの結果から分るように、面積比S
/Sが0.25≦S/S≦0.70の範囲にあり且
つ微細凹凸部の高さhが3μm≦h≦25μmであ
る試料3〜5及び試料8〜9の給紙装置は、初期摩擦係
数が適度であると同時に試験後の摩擦係数の低下も少な
く、耐摩耗性にも優れていた。
【0035】しかし、面積比S/Sが0.25未満
の試料1及び2では、初期摩擦係数が小さく、紙の不送
りが発生する。また、面積比S/Sが0.70を超
える試料6は、初期摩擦係数は高いものの、紙粉が表面
に付着し易いため摩擦係数の維持性が悪い。
【0036】また、面積比S/Sを満たしている場
合でも、微細凹凸部の高さhが3μm未満の試料7で
は、ローラ表面が鏡面に近いため、紙粉の付着による摩
擦係数の低下が大きくなる。逆にhが25μmを超え
る試料10は、表面粗度が粗すぎるために初期摩擦係数
が小さくなり、搬送力不足となる。
【0037】山状部の距離dについては、試料3と試料
11の比較から、山状部の距離dが大きくなると、耐摩
耗性が低下することが分る。また、山状部の高さh
ついては、試料8と試料12の比較から、山状部の高さ
が小さくなると、耐摩耗性が低下することが分る。
【0038】比較例として示した給紙装置では、研摩表
面のローラを用いた試料14は良好な結果を示したが、
ローラ表面が鏡面である試料13及び従来のシボ表面の
ローラを用いた試料15では、摩擦係数の低下が大き
く、安定した給紙性能が得られない。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、研摩の必要がない安価
な研摩レスローラであって、紙粉がローラ表面に付着し
にくく、従って使用による摩擦係数の維持性が通常の研
摩ローラと同等又はそれ以上である紙送り用ローラを提
供することができる。
【0040】また、ローラ表面の形状及び粗度のコント
ロールによって、ローラの初期摩擦係数の設定や、使用
後における摩擦係数の低下程度の推定が比較的容易にな
るため、様々な給紙装置に適応したローラ設計が容易に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紙送り用ローラにおける表面形状を模
式的に示す断面図である。
【図2】図1の要部を拡大して模式的に示した断面図で
ある。
【図3】本発明の紙送り用ローラ表面の山状部と海状部
の分布を模式的に示す平面図である。
【図4】給紙装置を示す概略の側面図である。
【符号の説明】
1 紙 3 ピックアップローラ 4 給紙ローラ 10 山状部 11 海状部 12 微細凹凸部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙装置に用いる紙送り用ローラ(リタ
    ードローラを除く)であって、ローラ表面に山状部と該
    山状部よりも陥没した海状部とからなるシボ表面を有
    し、該山状部と海状部とからなるシボ表面が更に微細な
    凹凸部によって構成されていることを特徴とする紙送り
    用ローラ。
  2. 【請求項2】 前記ローラ表面の山状部の面積Sと海
    状部の面積Sとの比S/Sが0.25〜0.70の
    範囲内にあることを特徴とする、請求項1に記載の紙送
    り用ローラ。
  3. 【請求項3】 前記シボ表面の微細凹凸部の高さが3〜
    25μmの範囲内であることを特徴とする、請求項1又
    は2に記載の紙送り用ローラ。
  4. 【請求項4】 前記ローラ表面の山状部の高さが10μ
    m以上であって、隣接する山状部の頂上間の距離が1.
    0mm以下であることを特徴とする、請求項1〜3のい
    ずれかに記載の紙送り用ローラ。
JP2000314668A 2000-10-16 2000-10-16 紙送り用ローラ Expired - Lifetime JP3744337B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314668A JP3744337B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 紙送り用ローラ
EP01124694A EP1199274A3 (en) 2000-10-16 2001-10-16 Sheet feed roller
US09/977,568 US20020115545A1 (en) 2000-10-16 2001-10-16 Sheet feed roller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314668A JP3744337B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 紙送り用ローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002120944A true JP2002120944A (ja) 2002-04-23
JP3744337B2 JP3744337B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=18793877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000314668A Expired - Lifetime JP3744337B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 紙送り用ローラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020115545A1 (ja)
EP (1) EP1199274A3 (ja)
JP (1) JP3744337B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143471A (ja) * 2004-10-18 2006-06-08 Hokushin Ind Inc 給紙ロール
JP2007051000A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Hokushin Ind Inc 給紙搬送分離用ロール及びその製造方法
JP2007246206A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置及び画像形成装置
US7703761B2 (en) 2006-09-08 2010-04-27 Tokai Rubber Industries, Ltd. Sheet feed roller and method of manufacturing the same
CN105934398A (zh) * 2013-10-30 2016-09-07 住友理工株式会社 送纸辊
WO2021085365A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 住友理工株式会社 給紙装置、紙送りロールおよび分離ロール

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE318695T1 (de) * 2002-07-11 2006-03-15 Bhs Corr Masch & Anlagenbau Riffelwalze sowie verfahren zu deren herstellung
JP4135660B2 (ja) * 2004-03-10 2008-08-20 東海ゴム工業株式会社 紙送りロールの製法
TWM374407U (en) * 2009-08-11 2010-02-21 Zhi-Huang Zhou Roller structure of business machine
JP5678010B2 (ja) * 2012-08-07 2015-02-25 住友ゴム工業株式会社 紙送りローラおよび画像形成装置
JP2017061358A (ja) * 2015-09-24 2017-03-30 ヤマウチ株式会社 紙送りローラ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4165251A (en) * 1976-11-22 1979-08-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Stripping and developing device
JPS6160558A (ja) * 1984-08-28 1986-03-28 Mutoh Ind Ltd 用紙送りロ−ラ
JPH05221059A (ja) 1992-02-13 1993-08-31 Seiko Epson Corp プリンタ装置の紙送りローラ
ATE194727T1 (de) * 1993-12-17 2000-07-15 Canon Kk Herstellungsverfahren einer elektronen emittierenden vorrichtung, einer elektronenquelle und eine bilderzeugungsvorrichtung
CA2540606C (en) * 1993-12-27 2009-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Electron-emitting device and method of manufacturing the same as well as electron source and image-forming apparatus
JPH0873094A (ja) * 1994-09-02 1996-03-19 Piolax Inc 紙送りローラ
JP2851799B2 (ja) 1994-10-12 1999-01-27 住友ゴム工業株式会社 ゴムローラ
JP3026773B2 (ja) * 1997-04-18 2000-03-27 有限会社原田工業 紙送りローラの製造方法
JP2952224B2 (ja) * 1997-12-03 1999-09-20 吉川工業株式会社 被印刷体圧着・移送用ローラー
JP2000191200A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Fuji Photo Film Co Ltd 帯状金属板の搬送方法及びその装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143471A (ja) * 2004-10-18 2006-06-08 Hokushin Ind Inc 給紙ロール
JP2007051000A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Hokushin Ind Inc 給紙搬送分離用ロール及びその製造方法
JP4570093B2 (ja) * 2005-08-19 2010-10-27 シンジーテック株式会社 給紙搬送分離用ロール及びその製造方法
JP2007246206A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置及び画像形成装置
US7703761B2 (en) 2006-09-08 2010-04-27 Tokai Rubber Industries, Ltd. Sheet feed roller and method of manufacturing the same
CN105934398A (zh) * 2013-10-30 2016-09-07 住友理工株式会社 送纸辊
CN105934398B (zh) * 2013-10-30 2018-02-23 住友理工株式会社 送纸辊
WO2021085365A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 住友理工株式会社 給紙装置、紙送りロールおよび分離ロール

Also Published As

Publication number Publication date
EP1199274A3 (en) 2004-04-28
US20020115545A1 (en) 2002-08-22
EP1199274A2 (en) 2002-04-24
JP3744337B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042806B1 (ja) 紙送り用ローラ
JP2002120944A (ja) 紙送り用ローラ
JP3258832B2 (ja) シート材供給装置および画像形成装置
JP2002128299A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3744336B2 (ja) リタードローラ及び給紙装置
WO2021085365A1 (ja) 給紙装置、紙送りロールおよび分離ロール
JP3762164B2 (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH07267395A (ja) シート送り機構およびそれに用いる給紙ローラ
JP2851799B2 (ja) ゴムローラ
JP4936992B2 (ja) 紙送り用ロールの製法
JP3469775B2 (ja) 搬送ロール
JP2002046873A (ja) 給紙ローラー
JPH06107356A (ja) カットシート分離供給装置
JP4231119B2 (ja) 孔版印刷装置の圧胴
JP3667993B2 (ja) 紙葉類分離部材
JP4656461B2 (ja) 粘着部材及びその製造方法
JP2010076909A (ja) 紙送り用ローラ
JP2002096938A (ja) 給紙搬送用ロール
JP3429879B2 (ja) 給紙ローラ及び給紙装置
JP3592198B2 (ja) 紙分離機能を有する紙収納箱
JP4318012B2 (ja) 紙葉類分離パッド
JP2005154108A (ja) パッドリタード方式給紙装置
JPH11278711A (ja) 高摩擦ローラ及びその製造方法
JPH1129240A (ja) 搬送・駆動ロール及びその製造方法
JP2536625Y2 (ja) 給紙装置用分離パッド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040212

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3744337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8