JP2002118329A - 半導体レーザ素子及びその作製方法 - Google Patents

半導体レーザ素子及びその作製方法

Info

Publication number
JP2002118329A
JP2002118329A JP2001124300A JP2001124300A JP2002118329A JP 2002118329 A JP2002118329 A JP 2002118329A JP 2001124300 A JP2001124300 A JP 2001124300A JP 2001124300 A JP2001124300 A JP 2001124300A JP 2002118329 A JP2002118329 A JP 2002118329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
laser device
light
gaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001124300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3735047B2 (ja
Inventor
Hitoshi Shimizu
均 清水
Hirohito Kumada
浩仁 熊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2001124300A priority Critical patent/JP3735047B2/ja
Priority to US09/918,018 priority patent/US6912236B2/en
Priority to EP01118280A priority patent/EP1182756B1/en
Priority to CA002354420A priority patent/CA2354420A1/en
Priority to DE60123185T priority patent/DE60123185T2/de
Publication of JP2002118329A publication Critical patent/JP2002118329A/ja
Priority to US11/107,871 priority patent/US20050180485A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3735047B2 publication Critical patent/JP3735047B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18311Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32358Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers containing very small amounts, usually less than 1%, of an additional III or V compound to decrease the bandgap strongly in a non-linear way by the bowing effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32358Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers containing very small amounts, usually less than 1%, of an additional III or V compound to decrease the bandgap strongly in a non-linear way by the bowing effect
    • H01S5/32366(In)GaAs with small amount of N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低しきい値で、且つ、特性温度の高い長波長
帯半導体レーザを提供する。 【解決手段】 本半導体レーザ素子10は、活性層が高
歪のGaxIn1-xAs1- ySby井戸層(但し、0.00
3≦y≦0.008)を有する単一又は多重量子井戸構
造として形成されている。本半導体レーザ素子は、例え
ばn−GaAs(100)面基板12上に、順次、成膜
された、n−GaAs(n=1×1018cm-3)バッフ
ァ層14、n−In0.49Ga0.51P(n=1×1018
-3)クラッド層16、GaAs光閉じ込め層18、G
aInAsSb単一量子井戸層を有するSQW活性層2
0、GaAs光閉じ込め層22、及びp−In0.49Ga
0.51P(p=1×1018cm-3)クラッド層24、p−
GaAs(p=3×1019cm-3)コンタクト層26の
積層構造を有する。SQW活性層は、圧縮歪2.82%
のGa0.61In0.39As0.9968Sb0.0032量子井戸層の
一層と、GaAs障壁層とから構成され、井戸は7.3
nmである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体レーザ素子
に関し、更に詳細には、低しきい値で、温度特性に優れ
た、主として発光波長0.9μmから1.65μmの半
導体レーザ素子、特に、波長1.2μmから1.3μm
帯の長波長帯の半導体レーザ素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】発光波長1.2から1.3μm帯の半導
体レーザ素子が、光通信加入者用のデバイスの光源とし
て注目されている。従来、発光波長1.3μm帯の半導
体レーザ素子として、InP基板上に形成されたGaI
nAsP系半導体レーザ素子が開発されているものの、
この材料系は、しきい値の特性温度が50K〜70Kと
低く、温度特性が悪いことが問題になっている。半導体
レーザをデバイスの光源として各家庭に配置するために
は、レーザ送信モジュールの低価格化が必要であって、
冷却素子を必要としない、温度特性に優れた長波長帯半
導体レーザが強く求められている。
【0003】そこで、温度特性に優れた長波長帯半導体
レーザの開発が鋭意進められていて、その一つとして、
活性層として波長1.25μmから1.3μm帯のGa
InNAsを用いた共振器構造をGaAs基板上に形成
することにより、特性温度を180K程度まで上げるこ
とができると報告されている〔1〕。そして、実験的に
も、130K〜270K程度の高温度特性が確認されて
いる。 〔1〕M.Kondow et al.,Jpn.J.Appl.Phys.,vol.35(199
6)pp.1273-1275
【0004】また、発光波長1.2μm帯の高歪GaI
nAs半導体レーザ素子により、140K〜170K程
度の高特性温度を実現したと報告されている〔2〕。
尚、波長1.2μm帯半導体レーザは、市販のSM光フ
ァイバーのシングルモードに対するカットオフ波長が
1.2μmであることから、LAN用光源としても注目
されている。 〔2〕F.Koyama et al.,IEEE Photon.Technol.Lett.,vo
l.12(2000)pp.125-127
【0005】ここで、図3を参照して、発光波長1.2
μm帯の従来の高歪GaInAs半導体レーザ素子の構
成を説明する。図3は発光波長1.2μm帯の従来の高
歪GaInAs半導体レーザ素子のエピタキシャル構造
の断面図である。発光波長1.2μm帯の従来の高歪G
aInAs半導体レーザ素子40は、例えば、図3に示
すように、n−GaAs(100)面基板42上に、順
次、成膜された、膜厚0.2μmのn−GaAsバッフ
ァ層44、膜厚1.5μmのn−InGaPクラッド層
46、膜厚0.13μmのGaAs光閉じ込め層48、
GaInAs活性層50、膜厚0.13μmのGaAs
光閉じ込め層52、膜厚1.5μmのp−InGaPク
ラッド層54、及び膜厚0.35μmのp−GaAsコ
ンタクト層56の積層構造を備えている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の波長
1.2μm帯の高歪GalnAs半導体レーザ素子で
は、圧縮歪量2.8%程度という高歪系半導体層を活性
層として用いる必要があり、3次元成長が始まる臨界膜
厚が4nm程度と薄く、実用的なプロセス条件では、波
長1.12μm程度以上に長波長化することは難しい。
特に、分子線エピタキシー(MBE)成長では、マイグ
レーション長が大きいので難しい。ここで、「高歪」と
は、歪み量が1.5%以上の場合を指す。
【0007】また、GalnNAs半導体レーザ素子で
は、波長1.3μm帯で低しきい値化を実現するには、
高歪GalnAs(In組成40%程度)にNをV族比
で0.6%程度添加し、全体の歪量としては、2.7%
程度の歪量が必要である。大きな歪量の問題に加えて、
GalnNAs系は、原子半径の小さいNを構成元素と
して含むために、他のV族元素とうまく混合しないとい
う問題があって、成長温度を低くして非平衡状態に近い
状態で成長しないと、3次元成長してしまうという問題
がある。低温成長させると、結晶欠陥が多数発生し、光
学的品質の悪い結晶になってしまう。
【0008】このような実情に鑑み、本発明の目的は、
高歪GalnAs系、及びGalnAsN系の化合物半
導体層の光学的及び結晶学的品質を向上させ、低しきい
値で、且つ、特性温度の高い長波長帯半導体レーザを提
供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】ところで、高歪な材料層
をエピタキシャル成長させるには、成長温度を低くす
る、V/III比を高くする、成長速度を高くする、サ
ーフアクタントを用いる等の方法がある。サーフアクタ
ント〔3〕とは、Sb、Te、Sn等の、表面に偏析し
易い元素を用いて、表面エネルギーを下げ、表面拡散距
離を小さくして3次元成長を抑制しようという方法であ
る。成長方式はMBE、MOCVD法で行われる。 〔3〕 M.Copel et al.,Phys.Rev.Lett.vol.63(1989)p
p.632-635 サーフアクタントを用いる通常の成長方式では、高歪層
を成長させる前に成長中断を行い、サーフアクタントを
1ML程度下地層上に積層する。続いて、高歪層を成長
させる。高歪層の成長の際にはサーフアクタントを添加
せず、高歪層のみの材料で成長させる。つまり、高歪層
の成長の際、サーフアクタントは、最表面に偏析して、
高歪層のエピタキシャル成長層には取り込まれない。
【0010】本発明者は、高歪層の成長前にサーフアク
タントを下地層上に積層するのではなく、高歪層を成長
する際に、III族と共に、V族比0.2%〜2.5%
程度の微小量のSbを添加すること、つまり、1.2μ
m帯のGalnAs系半導体レーザ素子ではGalnA
sSb層を、1.3μm帯のGalnNAs系半導体レ
ーザ素子ではGalnNAsSb層を成長させることを
考え、以下に述べる実験により、この有効性を実証し
て、本発明を発明するに到った。
【0011】実験例1 先ず、実験例1として、発光波長1.2μm帯の半導体
レーザ素子を作製するに当たり、高歪GaIn0.39As
/GaAs単一量子井戸(SQW)活性層を形成するた
めに、GaIn0.39AsにSbを添加する実験を行っ
た。本実験では、図4に示すように、n−GaAs(1
00)面基板62上に、MBE法によって、順次、膜厚
0.2μmのn−GaAs(n=2×1017cm-3)バ
ッファ層64、膜厚0.25μmのn−In0.484 Ga
0.516 P(n=3×1017cm-3)クラッド層66、膜
厚0.13μmのGaAs光閉じ込め層68、GaIn
0.39AsSb/GaAs単一量子井戸活性層70、膜厚
0.13μmのGaAs光閉じ込め層72、及び膜厚
0.25μmのp−In0.484 Ga0.51 6 P(p=5×
1017cm-3)クラッド層74を成膜し、テスト積層構
造体60を形成した。尚、MBE法に代えて、MOCV
D法でも良い。
【0012】GaIn0.39As単一量子井戸層は、圧縮
歪2.8%という非常に高歪の材料である。ここでは、
長波長化を考慮して、量子井戸層の設計膜厚を7.3n
mとした。尚、GaInAs/GaAs系について、J.
W.Matthews及びA.E.Blakesleeの臨界膜厚とIn組成と
の関係を計算したところ、臨界膜厚は4nmであった。
本実験では、以下の条件でGaIn0.39As単一量子井
戸活性層にのみSbを添加してGaInAsSb単一量
子井戸層を形成した。そして、Sbのフラックス(Tor
r)を種々変えて、Sbのフラックス量のフォトルミネ
ッセンス(PL)依存性を調べ、図5に示す結果を得
た。尚、フラックス(Torr)は、基板に入射する分子線
強度を基板位置での分圧で表示したものである。以下
も、同様である。 GaInAsSb層の成長条件は、 成膜チャンバ内の圧力 :9.0×10-5Torr 成長温度 :440℃ クラッキング後のAsH3 のフラックス:8.5×10-5Torr GaInAsSb井戸層の成長速度 :2.1μm/hr ここで、AsH3 及びPH3 は、基板に到達する前に1
000℃で熱分解(クラッキング)して供給している。
【0013】図5は、フォトルミネッセンス(PL)強
度及びPL波長のSbフラックス量依存性を示してい
る。図5から、Sbは高歪GaInAs層の成長に有効
であり、最も高いPL強度を得るためには、2×10-7
Torr以上5×10-7Torr以下程度のフラックスでSbを
添加することが必要であると判った。
【0014】実験例2 実験例2として、SbのGaInAs井戸層への取り込
み量を調べるために、Sbのフラックスを種々に変えて
GaAsSb層をエピタキシャル成長させ、GaAsS
b膜中のSbの含有率(%)を調べ、図6にその結果を
示した。実験例2での成長速度、AsH3 のフラック
ス、及び成長温度は、実験例1のGaInAsSb井戸
層のエピタキシャル成長条件とほぼ同一に設定した。S
bは、図6に示すように、5×10-6Torrのフラックス
まで線形関係でGaAs膜に取り込まれた。このSb組
成が、InGaAsSb中のSb組成と同一であると仮
定して、GaInAsSbの量子準位を計算した結果を
図5中に示す。この際、ΔEc=0.7ΔEgとして計
算した。Sbのフラックス量が2×10-6Torrまでは、
計算と比較的良い一致を示した。PL強度が最も強くな
る2×10-7Torr(実験例1参照)では、GaInAs
Sb膜の組成はGa0.61In0.39As0.9968Sb0.0032
であって、微量のSbが膜に取り込まれることになる。
従って、Sbは、サーフアクタントして働くのではな
く、GaInAs膜中に取り込まれ、サーフアクタント
ライク(like)に振る舞うと言える。PL強度が強
い領域は、3次元成長が抑制され、2次元成長が助長さ
れていると推測される。つまり、Sbは、表面エネルギ
ーを下げ、拡散長の拡張を抑制し、3次元成長を抑制す
る効果があると考えられる。図6から、Sbのフラック
スが2×10-7Torrの時に、Sb組成はV族組成比で
0.32%であるので、高いPL強度を得るためには、
図5からSbフラックスが2×10-7Torr から5×1
-7Torr 、すなわち、0.3%以上0.8%以下の範
囲のSbの添加量が最適な量であると言える。
【0015】実験例3 実験例3として、以下の成長条件で、Sbのフラックス
(Torr)を種々変えて、GaInNAsSb層の成長実
験を行い、図7に示す結果を得た。テスト構造は、単一
量子井戸層をGaIn0.39AsN0.0044Sbで構成する
ことを除いて、実験例1の積層構造と同じである。 GaInAsNSb層の成長条件は、 成膜チャンバ内の圧力 :9.5×10-5Torr 成長温度 :460℃ クラッキング後のAsH3 のフラックス:8.5×10-5Torr GaInAsNSb井戸層の成長速度 :2.1μm/h
【0016】井戸層は、Sbが含まれていないとき、圧
縮歪が2.7%(GaIn0.39AsN0.0044)であり、
設計膜厚は7.3nmとした。また、RFにより励起し
た窒素ラジカルを窒素原料とした。更に、結晶性を回復
させるために、GaInNAsSb層の成長後に、窒素
雰囲気中で半絶縁性GaAsウエハをP抜け防止キャッ
プとしてエピタキシャル成長層側に面接触(Face to Fa
ce)させて載せ、650℃で10分間アニールしてい
る。
【0017】図7はPL強度及びPL波長のSbフラッ
クス量依存性を示す。図7から、5×10-7Torr以上1
×10-6Torr以下程度のSbのフラックスが、高いPL
強度を得る上で最適量であることがわかる。実験例2で
述べた様に、同条件のGaAsSb層の成長から、Sb
のフラックスが1×10-6Torrの時に、Sb組成はV族
比1.6%であり、N添加によるas−grownエピ
タキシャル成長層の波長シフトから、N組成はV族比
0.44%と求まる。実験例2と実験例3の結果から、
組成に換算して、0.8%〜1.6%のSbを添加する
ことにより、GaInNAs層の光学特性が向上する。
【0018】GaInNAsSb・SQWレーザの特性
を更に調べるために、透過電子顕微鏡(TEM)でSb
の量を変化させたサンプルを観察した。図8(a)及び
(b)は、それぞれ、2×10-7Torr及び1×10-6To
rrのSbフラックス量で成長させたGaInNAsSb
のTEM像写真の写しである。2×10-7TorrのSbフ
ラックスで成長したSQW層は、図8(a)に示すよう
に、3次元成長し、1×10-6TorrのSbフラックス量
で成長したSQWは、図8(b)に示すように、綺麗に
2次元成長している。図8(a)と(b)との比較か
ら、Sbは、GaInNAs/GaAs系において、サ
ーフアクタントに類似した効果を有し、2次元成長から
3次元成長へ変化する臨界膜厚を大きくできることが判
る。
【0019】また、発光波長を1.3μmに長波長化す
るためには、更にNを若干増加する必要があるが、その
場合、Sb量を多少増加する必要が有る。組成によって
最適なSb量は異なるが、N組成が多いほど最適Sb量
は多くなる。実験例3では、N組成は0.44%で熱処
理後のPL波長は、Sb=1×10 -6Torrで1.24μ
mであったが、今後の1.3μm帯へのWDMの展開を
考えると、波長は1.35μm程度まで長波長化する必
要がある。その際には、In組成にもよるが、N組成を
1.5%程度まで増加する必要がある。
【0020】必要なSbの上限としては、 1.6%(実験例3のSb量の最適値の最大値)×1.
5%(波長1.35μmまでに必要なN量)/0.44
%(実験例3のN量)≒6% である。
【0021】Sbの下限としては、In組成を増加して
長波長化を狙う場合に、N組成は0.1%程度で良いの
で、 0.8%(実験例3のSb量の最適値の最小値)×0.
1%(1.3μm帯を実現するのに必要な最小のN量)
/0.44%(実験例3のN量)≒0.2% である。つまり、1.3μm帯をカバーする為には、S
bは、0.2%〜6%必要となる。
【0022】実験例4 更に、本発明者らは、GaInNAsSb井戸層を用い
て波長を1.3μmまで長くする研究を行い、次の実験
例4を行った。GaInNAsSb井戸層とGaAs障
壁層とを用いた場合は、図9のグラフ(1)から(5)
に示すように、波長1.2μm近傍に比較して、波長
1.3μm近傍では、PL強度が20分の1に減少して
しまうという問題があった。図9では、GaInNAs
SbのIn組成とN組成を変えて井戸層を構成し、実験
を種々行った結果を示しているが、障壁層がGaAs層
である限り、井戸層の組成を変化しても、PL強度はあ
る一定の曲線に沿って減少する傾向があった。
【0023】図9のグラフ(1)から(5)の作製で
は、先ず、n−GaAs(100)面基板上にn−Ga
Asバッファ層を0.2μm、n−In0.47Ga0.53
クラッド層を0.25μm、GaAs光閉じ込め層を
0.1μm、GaAsバリア層を0.03μm、SQW
活性層を7.3nm、GaAsバリア層を0.03μ
m、GaAs光閉じ込め層を0.1μm、及びp−In
0.47Ga0.53Pクラッド層を0.25μmを、この順序
で、順次、成長させ、共振器構造を構成する積層構造を
形成した。SQW層は、Gax In1-x 1-y-0.016
y Sb0.016 で構成されている。
【0024】井戸層及び障壁層の成長温度を460℃と
し、GaInNAs(Sb)井戸層のIn組成を37%
とし、N流量を0.05ccm、0.10ccm、及び
0.15ccmに変えて、また、In組成を39%と
し、N流量を0.05ccm、及び0.10ccmに変
えて、それぞれ、井戸層を形成し、積層構造の成長後、
結晶性を向上させるために、N2 雰囲気中で500〜7
00℃で10分間熱処理を施した。そして、それら井戸
層を有するレーザ構造のPL波長及びPL強度を測定
し、測定結果を図9のグラフ(1)から(5)に示し
た。 図9は、横軸にPL波長(μm)を取り、縦軸に
PL強度(%)を取っていて、PL強度の波長依存性を
示している。尚、図9の縦軸のPL強度は、相対強度比
較で表されている。図9のグラフ(1)から(5)の各
点の数値は、それぞれ、表1から表5に示されている。
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【0025】高温の熱処理を施すことにより、フォトル
ミネッセンス(PL)強度は、高温の熱処理を施さない
エピタキシャル成長させたまま(as-grown)のエピタキ
シャル成長層に比べて、数倍増大する。但し、その際
に、GaInNAs(Sb)井戸層のバンドギャップは
短波長化する。例えば、In組成37%、N=0.05
ccmのときの量子井戸の波長と強度との関係は、グラ
フ(1)に示してある。グラフ(1)から判る通り、as
-grownでの波長は、1.222μm、550℃の熱処理
で1.21μm、650℃の熱処理で1.18μmとな
る。
【0026】図9に示すように、GaAsバリアレーザ
構造は、井戸層の組成にかかわらず、波長1.3μmの
PL波長のレーザ構造のPL強度は、PL波長1.2μ
mのGaInNAs(Sb)井戸層に比べて著しく低下
し、特に井戸層のIn組成が37%、N流量が0.15
ccmの場合、グラフ(3)に示すように、PL強度は
20分の1に減少してしまう。PL強度の減少は、これ
らの結晶性が悪いことに起因している。
【0027】そこで、GaNAsをバリア層とした以下
のような構造を採用することによって、PL強度減少問
題を解決することを検討した。n−GaAs(100)
面基板上にn−GaAsバッファ層を0.2μm、n−
In0.47Ga0.53Pクラッド層を0.25μm、GaA
s光閉じ込め層を0.1μm、GaN1-y Asy バリア
層を0.03μm、SQW活性層を7.3nm、GaN
1-y Asy バリア層を0.03μm、GaAs光閉じ込
め層を0.1μm、及びp−In0.47Ga0.53Pクラッ
ド層を0.25μmを、この順序で、順次、成長させ、
共振器構造を構成する積層構造を形成した。
【0028】SQW層は、GaAsバリアレーザ構造と
同様に、Gax In1-x 1-y-0.01 6 Asy Sb0.016
で構成されている。In組成(1−x)を35%から3
9%まで、変化させて、種々のSQW層を構成し、Ga
1-y Asy バリア層のN組成もそれに応じて0.66
%から1.8%まで(N2 流量で言うと0.05ccm
から0.15ccmまで)変化させて、バリア層を構成
している。
【0029】GaInNAs(Sb)井戸層のIn組成
を37%とし、N組成を0.33%から1.8%まで
(N2 流量で言うとN流量を0.05ccm、0.10
ccm、及び0.15ccm)に変えて、また、In組
成を39%としN流量を0.05ccmで、井戸層を形
成し、熱処理前後で、それぞれの試料レーザ構造のPL
波長とPL強度を測定し、図9のグラフ(6)から
(9)に示した。図9のグラフ(6)から(9)の各点
の数値は、それぞれ、表6から表9に示されている。
【表6】
【表7】
【表8】
【表9】
【0030】GaNAs障壁層の場合、as-grownのエピ
タキシャル成長層のPL強度は低いが、650℃以上で
熱処理を施すと、PL強度が大幅に増大する。例えば、
井戸層の組成がGa0.63In0.370.009 As0.975
0.016 で、障壁層の組成がGaN0.018 As0.982
量子井戸構造を成長させた後、650℃で熱処理するこ
とにより、図9のグラフ(8)に示すように、PL波長
は1.30μmが得られ、PL強度も波長1.20μm
付近のGaAsバリアレーザ構造とほぼ同程度のPL強
度が得られた。図9のグラフ(8)では、この組成の活
性層において、右から、550℃、600℃、650
℃、及び700℃の熱処理後のデータを順に示してい
る。
【0031】繰り返すと、井戸層の組成をGa0.63In
0.370.009 As0.975 Sb0.016で構成し、バリア層
の組成をGaN0.018 As0.982 (λg=1.08μ
m)で構成し、成長後650℃で熱処理するとこによ
り、図9のグラフ(8)に示すように、PL波長は1.
30μmが得られ、波長1.30μmでのPL強度も波
長1.20μm付近のGaAsバリアレーザとほぼ、同
程度のPL強度が得られる。
【0032】GaNAsバリアによってPL強度が向上
する理由は、障壁層及び井戸層の双方にNが含まれてい
ることにより、ホモエピタキシャルに近づくので、結晶
性が向上しているからであると考えられる。そして、G
0.63In0.370.009 As0.975 Sb0.016 /GaN
0.018 As 0.982 −SQWレーザにより、ブロードコン
タクトレーザを作製したところ、共振器長900μmで
570A/cm2 という低しきい値電流密度が得られ
た。
【0033】また、図9及び表1から表9に示すデータ
を整理して、In組成が37%で、N組成が、それぞ
れ、0.35%、0.63%、及び0.90%のGax
In1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層とGaAsバリア
層との組み合わせについて、それぞれ、熱処理温度をパ
ラメータにして、PL波長とPL強度との関係を求めた
ところ、図10を得た。また、In組成37%で、N組
成が、それぞれ、0.35%及び0.90%のGax
1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層とGaNAsバリア
層の組み合わせについて、それぞれ、熱処理温度をパラ
メータにして、PL波長とPL強度との関係を求めたと
ころ、図11を得た。
【0034】GaxIn1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸
層を用いたとき、高いPL強度を得るための好適な熱処
理温度は、図10及び図11から、以下の範囲であるこ
とが判る。 (1)GaAsバリア層のとき、井戸層のN組成が0.
7%未満のとき、600℃±25℃で熱処理する。 (2)GaAsバリア層のとき、井戸層のN組成が0.
7%以上3%以下のとき、700℃±25℃で熱処理す
る。 (3)GaNAsバリア層のとき、井戸層のN組成に関
係なく、700℃±25℃で熱処理する。
【0035】以上の実験及び実験結果の考察から、発光
波長1.2μm帯のIII 族比In組成30%以上のGa
InAs系では、V族組成比0.3%以上0.8%以下
の範囲でSbを構成元素としてGaInAs層の成長の
際に添加し、GaInNAs系では、V族組成比0.2
%以上2.5%以下の範囲のSbを構成元素としてGa
InNAs層の成長の際に添加することにより、光学的
品質を大幅に改善できることが判った。ここで、N組成
を上げると、結晶性が悪くなるので、実用上の限界とし
て、NのV族組成比は、3%未満である。図9の実験で
述べたように、障壁層をGaNAsとすることで、波長
1.3μmでの低しきい値発振が更に容易となる。この
際、GaNAsはGaNy As1- y (y<0.05)を
用いる。
【0036】そこで、上記目的を達成するために、上述
の知見に基づいて、本発明に係る半導体レーザ素子(以
下、第1の発明と言う)は、GaAs基板上に、光を発
生する活性層と、光を閉じ込めるクラッド層とを有し、
発生した光からレーザ光を得る共振器構造を備えて、基
板に平行な方向にレーザ光を放射する端面出射型半導体
レーザ素子、又は基板上に、一対の半導体多層膜反射鏡
と、一対の半導体多層膜反射鏡の間に配置され、光を発
生する活性層とを有し、発生した光からレーザ光を得る
共振器構造を備えて、基板に直交する方向にレーザ光を
放射する面発光型半導体レーザ素子において、上記活性
層が、III 族中のIn組成が30%以上のGaxIn1-x
As1-ySby井戸層(0.003≦y≦0.008)を
有する単一又は多重量子井戸構造として形成されている
ことを特徴としている。本発明の好適な実施態様では、
発光波長が1.18μm以上である。
【0037】本発明に係る別の半導体レーザ素子(以
下、第2の発明と言う)は、GaAs基板上に、光を発
生する活性層と、光を閉じ込めるクラッド層とを有し、
発生した光からレーザ光を得る共振器構造を備えて、基
板に平行な方向にレーザ光を放射する端面出射型半導体
レーザ素子、又は基板上に、一対の半導体多層膜反射鏡
と、一対の半導体多層膜反射鏡の間に配置され、光を発
生する活性層とを有し、発生した光からレーザ光を得る
共振器構造を備えて、基板に直交する方向にレーザ光を
放射する面発光型半導体レーザ素子において、上記活性
層が、III 族中のIn組成が30%以上のGaxIn1-x
As1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、0<y1<0.
03、0.002≦y2≦0.06)を有する単一又は
多重量子井戸構造として形成されていることを特徴とし
ている。第2の発明では、GaInNAsSb井戸層
と、GaNy As(y<0.05)障壁層とを用いるこ
とにより、低しきい値で1.3μm以上のレーザ光を発
振させることが可能となる。
【0038】本発明に係る更に別の半導体レーザ素子
(以下、第3の発明と言う)は、GaAs基板上に、光
を発生する活性層と、光を閉じ込めるクラッド層とを有
し、発生した光からレーザ光を得る共振器構造を備え
て、基板に平行な方向にレーザ光を放射する端面出射型
半導体レーザ素子、又は基板上に、一対の半導体多層膜
反射鏡と、一対の半導体多層膜反射鏡の間に配置され、
光を発生する活性層とを有し、発生した光からレーザ光
を得る共振器構造を備えて、基板に直交する方向にレー
ザ光を放射する面発光型半導体レーザ素子において、上
記活性層が、III 族中のIn組成が30%以上のGax
In1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、0<y1
<0.03)を有する単一又は多重量子井戸構造として
形成され、障壁層が、GaNyAs1-y(0<y<0.0
5)層として形成されていることを特徴としている。
【0039】また、本発明に係る半導体レーザ素子の作
製方法は、III 族中のIn組成が30%以上のGax
1-xAs1-ySby井戸層(但し、0.003≦y≦
0.008)を有する単一又は多重量子井戸構造の活性
層を備える半導体レーザ素子の作製方法であって、各化
合物半導体層を分子線エピタキシー法によりエピタキシ
ャル成長させて、共振器構造を構成する化合物半導体層
の積層構造を形成することを特徴としている。
【0040】更には、本発明に係る別の半導体レーザ素
子の作製方法は、III 族中のIn組成が30%以上のG
xIn1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、y1
<0.03、0.002≦y2≦0.06)を有する単
一又は多重量子井戸構造の活性層を備える半導体レーザ
素子の作製方法であって、各化合物半導体層を分子線エ
ピタキシー法によりエピタキシャル成長させて、共振器
構造を構成する化合物半導体層の積層構造を形成するこ
とを特徴としている。
【0041】また、本発明に係る更に別の半導体レーザ
素子の作製方法は、III 族中のIn組成が30%以上の
GaxIn1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、y
1<0.03、0.002≦y2≦0.06)を有する
単一又は多重量子井戸構造の活性層を備える半導体レー
ザ素子の作製方法であって、共振器構造を構成する化合
物半導体層の積層構造を形成した後、GaxIn1-xAs
1-y1-y2y1Sby2井戸層のy1が、0<y1<0.0
07のとき、積層構造に570℃以上630℃以下の範
囲の温度で熱処理を施し、0.007≦y1<0.03
のとき、積層構造に670℃以上730℃以下の範囲の
温度で熱処理を施すことを特徴としている。
【0042】本発明に係る更に別の半導体レーザ素子の
作製方法は、III 族中のIn組成が30%以上のGax
In1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、y1<
0.03、0.002≦y2≦0.06)及びGaNy
As1-y(0<y<0.05)障壁層を有する単一又は
多重量子井戸構造の活性層を備える半導体レーザ素子の
作製方法であって、共振器構造を構成する化合物半導体
層の積層構造を形成した後、積層構造に675℃以上7
25℃以下の範囲の温度で熱処理を施すことを特徴とし
ている。
【0043】熱処理を施すことにより、1.3μmにお
いて、PL強度が波長1.2μm付近のGaAsバリア
レーザ構造とほぼ同じ数値が得られる。本発明に係る半
導体レーザ素子の作製方法は、端面出射型半導体レーザ
素子の作製にも、また面発光型半導体レーザ素子の作製
にも適用できる。
【0044】以上の発明では、SCH構造、及びAlX
Ga1-X Asを用いたGRIN(Graded Refactive Ind
ex)−SCH構造のいずれの光閉じ込め構造にも適用で
き、また、導波路構造では、リッジ導波路型半導体レー
ザ素子、及び埋め込み型ヘテロ構造(BH)半導体レー
ザ素子のいずれにも適用できる。また、N、Sbの量を
調整することにより、波長980nm帯、1480nm
帯、1550nm帯、1650nm帯の半導体レーザ素
子にも適用できる。
【0045】
【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照して、実
施形態例に基づいて本発明をより詳細に説明する。半導体レーザ素子の実施形態例1 本実施形態例は、第1の発明に係る半導体レーザ素子を
発光波長1.2μm帯GaInAsSb半導体レーザ素
子に適用した実施形態の一例であって、図1は本実施形
態例の半導体レーザ素子のエピタキシャル構造を示す断
面図である。本実施形態例の半導体レーザ素子10は、
図1に示すように、板厚100μm程度のn−GaAs
(100)面基板12上に、順次、成膜された、膜厚
0.5μmのn−GaAs(n=1×1018cm-3)バ
ッファ層14、膜厚1.5μmのn−In0.49Ga0.51
P(n=1×1018cm-3)クラッド層16、膜厚0.
1μmのGaAs光閉じ込め層18、GaInAsSb
単一量子井戸層を有するSQW活性層20、膜厚0.1
μmのGaAs光閉じ込め層22、及び膜厚1.5μm
のp−In0.49Ga0.51P(p=1×1018cm-3)ク
ラッド層24、膜厚0.3μmのp−GaAs(p=3
×1019cm-3)コンタクト層26の積層構造を有す
る。
【0046】SQW活性層20は、圧縮歪2.82%の
Ga0.61In0.39As0.9968Sb0. 0032量子井戸層一層
から構成され、井戸膜厚は7.3nmである。GaInAsSbの条件 チャンバー圧力 :9.0×10-5Torr 成長温度 :460℃ クラッキング後のAsH3 のフラックス:8.5×10-5Torr GaInAsSbの成長速度 :2.1μm/h Sbのフラックス :2.0×10-7Torr 各層は、ガスソースMBE法、MBE法、CBE法、M
OCVD法のいずれかによってエピタキシャル成長す
る。
【0047】図示しないが、本実施形態例の半導体レー
ザ素子は、上述の積層構造をフォトリソグラフィ処理及
びメサエッチング加工によって、活性層幅3μmのリッ
ジ導波路型半導体レーザ素子として形成されている。そ
して、コンタクト層26上には、p側電極としてAu−
ZnまたはTi/Pt/Au等の積層金属膜からなるオ
ーミック性電極が形成され、またn−GaAs基板12
の裏面には、n側電極としてAu−Ge/Ni/Auの
積層金属膜からなるオーミック性電極が形成されてい
る。本実施形態例では、共振器長を200μmとし、前
端面反射率78%、後端面反射率95%のHRコーティ
ングが施されている。
【0048】そして、半導体レーザ素子試作品をボンデ
イングして、光出力−注入電流特性を調べたところ、2
0℃の電流しきい値は6mA、20℃から70℃のしき
い値の特性温度は256K、また、CW発振波長は室温
で1.20μmであった。即ち、試作品の電流しきい値
は、現在までに報告されている高歪GaInAs系半導
体レーザの報告例中で最も低く、かつ、特性温度も従来
のものに比べて著しく高いことが確認された。
【0049】半導体レーザ素子の実施形態例2 本実施形態例は、第2の発明に係る半導体レーザ素子を
発光波長1.25〜1.3μm帯GaInAsN半導体
レーザ素子に適用した実施形態の一例であって、図2は
本実施形態例の半導体レーザ素子のエピタキシャル構造
を示す断面図である。本実施形態例の半導体レーザ素子
30は、図2に示すように、実施形態例1の半導体レー
ザ素子10のGaInAsSb単一量子井戸層を有する
SQW活性層20に代えて、GaInAsNSb単一量
子井戸層を有するSQW活性層32を備えていることを
除いて、実施形態例1の半導体レーザ素子10と同じ構
成を備えている。SQW活性層32は、圧縮歪2.75
%のGa0.61In0.39As0.97960.00 44Sb0.016
子井戸層一層から構成され、井戸膜厚は7.3nmであ
る。
【0050】GaInNAsSb層のエピタキシャル成長条件 チャンバー圧力 :9.5×10-5Torr 成長温度 :460℃ クラッキング後のAsH3 のフラックス:8.5×10-5Torr GaInAsNSbの成長速度 :2.1μm/h N2 のフラックス :2.0×10-6Torr また、熱処理温度600℃でエピタキシャル成長させた
積層構造に熱処理を10分間施した。
【0051】実施形態例2の半導体レーザ素子30と同
じ構成の試作品を作製した。そして、半導体レーザ素子
試作品をボンデイングして、光出力−注入電流特性を調
べたところ、20℃の電流しきい値は10mA、20℃
から85℃のしきい値の特性温度は157K、また、C
W発振波長は室温で1.26μmであった。即ち、試作
品の電流しきい値は、現在までに報告されているGaI
nNAs系半導体レーザの報告例中で最も低く、かつ、
特性温度も著しく高いことが確認された。
【0052】実施形態例2では、CW発振波長が1.2
6μmであったが、実施形態例で、N組成及びSb組成
を微調整し、更にGaNy As1-y (N<0.05)バ
リアを用いることで、波長1.3μmの半導体レーザ素
子を作製することができる。実施形態例1、2では、単
一量子井戸構造を例として本発明を説明しているが、多
重量子井戸(MQW)構造でも良い。また、実施形態例
1及び2では、活性層として、In組成が39%のもの
を用いたが、このIn組成は15%から45%程度であ
ることが好ましい。
【0053】実施形態例1及び2の量子井戸構造では、
バリア層としてGaAs又GaNAsは層を用いている
が、歪系も含めたGaInAsPでも良い。また、光閉
じ込め層としてGaAs層を用いているが、SCH構造
の代わりにAlX Ga1-X Asを用いたGRIN(Grad
ed Refactive Index)−SCH構造でも良い。クラッド
層はAlGaAsでも良い。実施形態例1及び2では、
ストライプ半導体レーザ素子の構造として、リッジ導波
路型半導体レーザ素子を例に示したが、埋め込み型ヘテ
ロ構造(BH)ストライプ型半導体レーザ素子等でも構
わない。
【0054】実施形態例3 本実施形態例は、本発明に係る半導体レーザ素子を面発
光型半導体レーザ素子に適用した実施形態の一例であっ
て、図12は本実施形態例の面発光型半導体レーザ素子
の構成を示す斜視図、及び図13は本実施形態例の面発
光型半導体レーザ素子の要部の層構造図である。本実施
形態例の面発光型半導体レーザ素子80は、1.3μm
帯GaInNAsSb/GaNAsを活性層とする面発
光型半導体レーザ素子であって、図12に示すように、
n−GaAs基板82の(100)面基板面上に、膜厚
0.5μmのn−GaAsバッファ層(n=1×1018
cm-3)84、それぞれの層の厚さがλ/4n(λは発
振波長、nは屈折率)のn−GaAs/n−Al0.9
0.1 Asの30ペアからなる下部DBRミラー86、
膜厚150nmのノンドープGaAs下部クラッド層8
8、量子井戸活性層90、膜厚150nmのノンドープ
GaAs上部クラッド層92、それぞれの層の厚さがλ
/4n(λは発振波長、nは屈折率)のp−Al0.9
0.1 As/p−GaAsの25ペアからなる上部DB
Rミラー94、及び膜厚10nmのp−GaAsキャッ
プ層96の積層構造を備えている。
【0055】更に、詳しくは、図13に示すように、下
部DBRミラー86の一ペアは、膜厚94nmのn−G
aAsと、膜厚110nmのn−Al0.9 Ga0.1 As
で構成されている。
【0056】量子井戸活性層90の井戸層及び障壁層
は、それぞれ、膜厚7nmのGa0.63In0.370.009
As0.975 Sb0.016 層、及び膜厚20nmのGaN
0.018 As0.982 層で構成され、井戸数は2である。GaInNAsSb井戸層のエピタキシャル成長条件 チャンバー圧力 :9.5×10-5Torr 成長温度 :460℃ クラッキング後のAsH3 のフラックス:8.5×10-5Torr GaInAsNSbの成長速度 :2.1μm/h N2 のフラックス :6×10-6Torr また、熱処理温度700℃でエピタキシャル成長させた
積層構造に熱処理を10分間施した。
【0057】p−上部DBRミラー94の一ペアは、膜
厚110nmのAl0.9Ga0.1 Asと膜厚94nmの
p−GaAsで構成されている。そして、p−上部DB
Rミラー94の最下層は、膜厚110nmのAl0.9
0.1 Asに代えて、20nmのAlAs層98と、膜
厚90nmのAl0.9Ga0.1 As層とで構成されてい
て、後述するように、非酸化のAlAs層98からなる
電流注入領域と、電流注入領域以外の領域のAlAs層
98のAlが選択的に酸化されて転化したAl酸化層1
00からなる電流狭窄領域とを構成している。
【0058】積層構造のうち、上部DBRミラー94
は、AlAs層98を露出させるように、フォトリソグ
ラフィー処理及びエッチング加工により、溝幅が例えば
50μmの円形溝102が形成され、これにより、中央
部が例えば直径20μmの円形のメサポストに加工され
ている。メサポストの外側からAlAs層98のAlを
選択的に酸化させることにより、直径8μmの未酸化の
AlAs層98からなる電流注入領域と、Al酸化層1
00からなる電流狭窄層とが形成されている。
【0059】メサポスト上を除き、溝102の壁を含む
積層構造上面全面に、SiNX 膜104が保護膜として
成膜されている。また、メサポスト上を除きSiNX
104上には、p−GaAsキャップ層96に接触する
リング状電極がp側電極106として設けられ、更に、
電極引き出し用にTi/Pt/Auパッド108がp側
電極106に接続するように形成されている。基板裏面
を研磨して基板厚さを例えば100μm厚に調整した
後、n−GaAs基板82の裏面にn側電極110が形
成されている。
【0060】この構造で、AlAs層選択酸化を用いる
ことにより、しきい値電流2mA、100℃以上でのC
W発振が得られた。
【0061】また、実施形態例1〜3では、波長120
0nm、波長1250〜1300nm帯の半導体レーザ
素子を例として示したが、N、Sbの量を調整すること
により、波長980nm帯、1480nm帯、1550
nm帯、1650nm帯の半導体レーザ素子及びVCS
ELにも適用できる。
【0062】
【発明の効果】本発明によれば、高歪GaInAs井戸
層や高歪GaInNAs井戸層にSbを少量構成元素と
して添加することにより3次元成長を開始する膜厚を大
きくできるので、井戸層の光学特性を向上させることが
できる。また、GaNAsを障壁層とすることにより、
1.3μm以上での低しきい値発振も可能となる。これ
により、発光波長0.9μm〜1.65μm帯の半導体
レーザ素子であって、低しきい値電流密度で、且つ、高
温度特性を有するペルチエフリーのアクセス向け半導体
レーザ素子及び面発光レーザ素子を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例1の半導体レーザ素子のエピタキシ
ャル構造を示す断面図である。
【図2】実施形態例2の半導体レーザ素子のエピタキシ
ャル構造を示す断面図である。
【図3】発光波長1.2μm帯の従来の高歪GaInA
s半導体レーザ素子のエピタキシャル構造の断面図であ
る。
【図4】テスト積層構造体のエピタキシャル構造を示す
断面図である。
【図5】実験例1の結果を示すGaInAsSb/Ga
As/InGaP−SQWのPL特性のSbフラックス
量依存性を示すグラフである。
【図6】実験例1の結果を示すGaAsSbのSb組成
とSbフラックス量の関係を示すグラフである。
【図7】実験例3の結果を示すGaInAsNSb/G
aAs/InGaP−SQWのPL特性のSbフラック
ス量依存性を示すグラフである。
【図8】図8(a)及び(b)は、それぞれ、2×10
-7TorrのSbフラックス量及び1×10-6TorrのSbフ
ラックス量で成長させたGaInNAsSbのTEM像
写真の写しである。
【図9】横軸にPL波長(μm)を取り、縦軸にPL強
度(%)を取っていて、PL強度の波長依存性を示して
いる。
【図10】熱処理温度をパラメータとし、横軸にPL波
長(μm)を取り、縦軸にPL強度(%)を取ってい
て、障壁層をGaAsとしたときのPL強度の波長及び
熱処理温度依存性を示している。
【図11】熱処理温度をパラメータとし、横軸にPL波
長(μm)を取り、縦軸にPL強度(%)を取ってい
て、障壁層をGaNAsとしたときのPL強度の波長及
び熱処理温度依存性を示している。
【図12】実施形態例3の面発光型半導体レーザ素子の
構成を示す斜視図である。
【図13】実施形態例3の面発光型半導体レーザ素子の
要部の層構造図である。
【符号の説明】
10 実施形態例1の半導体レーザ素子のエピタキシャ
ル構造 12 n−GaAs(100)面基板 14 膜厚0.5μmのn−GaAs(n=1×1018
cm-3)バッファ層 16 膜厚1.5μmのn−In0.49Ga0.51P(n=
1×1018cm-3)クラッド層 18 膜厚0.1μmのGaAs光閉じ込め層 20 圧縮歪2.82%のGa0.61In0.39As0.9968
Sb0.0032単一量子井戸層を有するSQW活性層 22 膜厚0.1μmのGaAs光閉じ込め層 24 膜厚1.5μmのp−In0.49Ga0.51P(p=
1×1018cm-3)クラッド層 26 膜厚0.3μmのp−GaAs(p=3×1019
cm-3)コンタクト層 30 実施形態例2の半導体レーザ素子のエピタキシャ
ル構造 32 圧縮歪2.81%の圧縮歪2.81%のGa0.61
In0.39As0.9796 0.0044Sb0.016 単一量子井戸層
を有するSQW活性層 40 発光波長1.2μmの従来の高歪GaInAs半
導体レーザ素子のエピタキシャル構造 42 n−GaAs(100)面基板 44 膜厚0.2μmのn−GaAsバッファ層 46 膜厚1.5μmのn−InGaPクラッド層 48 膜厚0.13μmのGaAs光閉じ込め層 50 GaInAs活性層 52 膜厚0.13μmのGaAs光閉じ込め層 54 膜厚1.5μmのp−InGaPクラッド層 56 膜厚0.35μmのp−GaAsコンタクト層 60 テスト積層構造体 62 n−GaAs(100)面基板 64 膜厚0.2μmのn−GaAs(n=2×1017
cm-3)バッファ層 66 膜厚0.25μmのn−In0.47Ga0.53P(n
=3×1017cm-3)クラッド層 68 膜厚0.13μmのGaAs光閉じ込め層 70 GaIn0.39AsSb/GaAs/InGaP単
一量子井戸活性層 72 膜厚0.13μmのGaAs光閉じ込め層 74 膜厚0.25μmのp−In0.47Ga0.53P(p
=5×1017cm-3)クラッド層 80 実施形態例3の面発光型半導体レーザ素子 82 n−GaAs基板 84 n−GaAsバッファ層 86 n−Al0.5 Ga0.5 As/n−Al0.7 Ga
0.3 Asの30ペアからなる下部DBRミラー 88 GaAs下部クラッド層 90 量子井戸活性層(Ga0.63In0.370.009 As
0.975 Sb0.016 井戸層、GaN0.018 As0.982 障壁
層) 92 GaAs上部クラッド層 94 p−Al0.9Ga0.1 As/p−GaAsの25
ペアからなる上部DBRミラー 96 p−GaAsキャップ層 98 AlAs層 100 Al酸化層 102 円形溝 104 保護膜 106 p側電極 108 電極パッド 110 n側電極

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GaAs基板上に、光を発生する活性層
    と、光を閉じ込めるクラッド層とを有し、発生した光か
    らレーザ光を得る共振器構造を備えて、基板に平行な方
    向にレーザ光を放射する端面出射型半導体レーザ素子、
    又は基板上に、一対の半導体多層膜反射鏡と、一対の半
    導体多層膜反射鏡の間に配置され、光を発生する活性層
    とを有し、発生した光からレーザ光を得る共振器構造を
    備えて、基板に直交する方向にレーザ光を放射する面発
    光型半導体レーザ素子において、 上記活性層が、III 族中のIn組成が30%以上のGa
    xIn1-xAs1-ySby井戸層(0.003≦y≦0.0
    08)を有する単一又は多重量子井戸構造として形成さ
    れていることを特徴とする半導体レーザ素子。
  2. 【請求項2】 発光波長が1.18μm以上であること
    を特徴とする請求項1に記載の半導体レーザ素子。
  3. 【請求項3】 GaAs基板上に、光を発生する活性層
    と、光を閉じ込めるクラッド層とを有し、発生した光か
    らレーザ光を得る共振器構造を備えて、基板に平行な方
    向にレーザ光を放射する端面出射型半導体レーザ素子、
    又は基板上に、一対の半導体多層膜反射鏡と、一対の半
    導体多層膜反射鏡の間に配置され、光を発生する活性層
    とを有し、発生した光からレーザ光を得る共振器構造を
    備えて、基板に直交する方向にレーザ光を放射する面発
    光型半導体レーザ素子において、 上記活性層が、III 族中のIn組成が30%以上のGa
    xIn1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、0<y
    1<0.03、0.002≦y2≦0.06)を有する
    単一又は多重量子井戸構造として形成されていることを
    特徴とする半導体レーザ素子。
  4. 【請求項4】 障壁層が、GaNyAs1-y(0<y<
    0.05)層として形成されていることを特徴とする請
    求項3に記載の半導体レーザ素子。
  5. 【請求項5】 GaAs基板上に、光を発生する活性層
    と、光を閉じ込めるクラッド層とを有し、発生した光か
    らレーザ光を得る共振器構造を備えて、基板に平行な方
    向にレーザ光を放射する端面出射型半導体レーザ素子、
    又は基板上に、一対の半導体多層膜反射鏡と、一対の半
    導体多層膜反射鏡の間に配置され、光を発生する活性層
    とを有し、発生した光からレーザ光を得る共振器構造を
    備えて、基板に直交する方向にレーザ光を放射する面発
    光型半導体レーザ素子において、 上記活性層が、III 族中のIn組成が30%以上のGa
    xIn1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層(但し、0<y
    1<0.03)を有する単一又は多重量子井戸構造とし
    て形成され、 障壁層が、GaNyAs1-y(0<y<0.05)層とし
    て形成されていることを特徴とする半導体レーザ素子。
  6. 【請求項6】 発光波長が1.24μm以上であること
    を特徴とする請求項3から5のうちのいずれか1項に記
    載の半導体レーザ素子。
  7. 【請求項7】 III 族中のIn組成が30%以上のGa
    xIn1-xAs1-ySby井戸層(但し、0.003≦y≦
    0.008)を有する単一又は多重量子井戸構造の活性
    層を備える半導体レーザ素子の作製方法であって、 各化合物半導体層を分子線エピタキシー法によりエピタ
    キシャル成長させて、共振器構造を構成する化合物半導
    体層の積層構造を形成することを特徴とする半導体レー
    ザ素子の作製方法。
  8. 【請求項8】 III 族中のIn組成が30%以上のGa
    xIn1-xAs1-y1-y 2y1Sby2井戸層(但し、y1<
    0.03、0.002≦y2≦0.06)を有する単一
    又は多重量子井戸構造の活性層を備える半導体レーザ素
    子の作製方法であって、 各化合物半導体層を分子線エピタキシー法によりエピタ
    キシャル成長させて、共振器構造を構成する化合物半導
    体層の積層構造を形成することを特徴とする半導体レー
    ザ素子の作製方法。
  9. 【請求項9】 III 族中のIn組成が30%以上のGa
    xIn1-xAs1-y1-y 2y1Sby2井戸層(但し、y1<
    0.03、0.002≦y2≦0.06)及びGaAs
    障壁層を有する単一又は多重量子井戸構造の活性層を備
    える半導体レーザ素子の作製方法であって、 共振器構造を構成する化合物半導体層の積層構造を形成
    した後、GaxIn1-xAs1-y1-y2y1Sby2井戸層の
    y1が、0<y1<0.007のとき、積層構造に57
    0℃以上630℃以下の範囲の温度で熱処理を施し、
    0.007≦y1<0.03のとき、積層構造に670
    ℃以上730℃以下の範囲の温度で熱処理を施すことを
    特徴とする半導体レーザ素子の作製方法。
  10. 【請求項10】 III 族中のIn組成が30%以上のG
    xIn1-xAs1-y1 -y2y1Sby2井戸層(但し、y1
    <0.03、0.002≦y2≦0.06)及びGaN
    yAs1-y(0<y<0.05)障壁層を有する単一又は
    多重量子井戸構造の活性層を備える半導体レーザ素子の
    作製方法であって、 共振器構造を構成する化合物半導体層の積層構造を形成
    した後、積層構造に675℃以上725℃以下の範囲の
    温度で熱処理を施すことを特徴とする半導体レーザ素子
    の作製方法。
JP2001124300A 2000-07-31 2001-04-23 半導体レーザ素子及びその作製方法 Expired - Fee Related JP3735047B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001124300A JP3735047B2 (ja) 2000-07-31 2001-04-23 半導体レーザ素子及びその作製方法
US09/918,018 US6912236B2 (en) 2000-07-31 2001-07-30 Semiconductor laser device having lower threshold current
EP01118280A EP1182756B1 (en) 2000-07-31 2001-07-30 Semiconductor laser device having lower threshold current
CA002354420A CA2354420A1 (en) 2000-07-31 2001-07-30 Semiconductor laser device having lower threshold current
DE60123185T DE60123185T2 (de) 2000-07-31 2001-07-30 Halbleiterlaservorrichtung mit niedrigerem Schwellstrom
US11/107,871 US20050180485A1 (en) 2000-07-31 2005-04-18 Semiconductor laser device having lower threshold current

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-230553 2000-07-31
JP2000230553 2000-07-31
JP2001124300A JP3735047B2 (ja) 2000-07-31 2001-04-23 半導体レーザ素子及びその作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002118329A true JP2002118329A (ja) 2002-04-19
JP3735047B2 JP3735047B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=26597005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001124300A Expired - Fee Related JP3735047B2 (ja) 2000-07-31 2001-04-23 半導体レーザ素子及びその作製方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6912236B2 (ja)
EP (1) EP1182756B1 (ja)
JP (1) JP3735047B2 (ja)
CA (1) CA2354420A1 (ja)
DE (1) DE60123185T2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003324233A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2004031823A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび光ファイバ増幅器
JP2004063969A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 面発光レーザ
JP2005142456A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光レーザ
US6927412B2 (en) 2002-11-21 2005-08-09 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
JP2005286285A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii−v化合物半導体層を成長する方法、エピタキシャルウエハ、および半導体装置
JP2006013325A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Sharp Corp 半導体素子、システムおよび半導体素子の製造方法
JP2006190853A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子井戸構造及びその製造方法
JP2006278397A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 歪量子井戸構造及びその製造方法
JP2007251089A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体積層構造の製造方法及び半導体量子ドット構造の製造方法
JP2009176821A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 National Institute Of Information & Communication Technology 半導体光デバイス及び光通信用半導体デバイス、並びにその製造方法
JP2009277931A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法
US7656924B2 (en) 2002-04-05 2010-02-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Surface emitting laser, and transceiver, optical transceiver, and optical communication system employing the surface emitting laser
JP2012504199A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 高温ダウンホール装置
JP2012156562A (ja) * 2012-05-21 2012-08-16 Nec Corp 面発光レーザ

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US7058112B2 (en) * 2001-12-27 2006-06-06 Finisar Corporation Indium free vertical cavity surface emitting laser
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US7167495B2 (en) * 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US6975660B2 (en) 2001-12-27 2005-12-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and antimony in the active region
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
US7408964B2 (en) 2001-12-20 2008-08-05 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
JP2003017812A (ja) * 2001-04-25 2003-01-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ素子
US6813295B2 (en) * 2002-03-25 2004-11-02 Agilent Technologies, Inc. Asymmetric InGaAsN vertical cavity surface emitting lasers
JP4025227B2 (ja) * 2002-03-29 2007-12-19 株式会社東芝 半導体積層基板および光半導体素子
DE10331586B4 (de) * 2003-07-09 2006-08-31 Universität Kassel Mikrolaser-Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
GB2407700A (en) * 2003-10-28 2005-05-04 Sharp Kk MBE growth of nitride semiconductor lasers
US7781777B2 (en) * 2004-03-08 2010-08-24 Showa Denko K.K. Pn junction type group III nitride semiconductor light-emitting device
WO2006039341A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser having multiple top-side contacts
US7860137B2 (en) * 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
JP5274038B2 (ja) * 2008-02-06 2013-08-28 キヤノン株式会社 垂直共振器型面発光レーザの製造方法とレーザアレイの製造方法
US10043941B1 (en) 2017-01-31 2018-08-07 International Business Machines Corporation Light emitting diode having improved quantum efficiency at low injection current
CN110600996B (zh) * 2019-09-26 2024-05-14 苏州矩阵光电有限公司 一种量子阱层结构、半导体激光器及制备方法
US20210194216A1 (en) * 2019-12-24 2021-06-24 Array Photonics, Inc. Stacked semiconductor lasers with controlled spectral emission

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383211A (en) * 1993-11-02 1995-01-17 Xerox Corporation TM-polarized laser emitter using III-V alloy with nitrogen
US5689123A (en) 1994-04-07 1997-11-18 Sdl, Inc. III-V aresenide-nitride semiconductor materials and devices
US5451552A (en) * 1994-05-13 1995-09-19 Hughes Aircraft Company Method for improvement of optical quality and reduction of background doping in gainSB/INAS superlattices
US5719894A (en) 1996-09-25 1998-02-17 Picolight Incorporated Extended wavelength strained layer lasers having nitrogen disposed therein
US5825796A (en) 1996-09-25 1998-10-20 Picolight Incorporated Extended wavelength strained layer lasers having strain compensated layers
US5719895A (en) 1996-09-25 1998-02-17 Picolight Incorporated Extended wavelength strained layer lasers having short period superlattices
JP3854693B2 (ja) * 1996-09-30 2006-12-06 キヤノン株式会社 半導体レーザの製造方法
US6330263B1 (en) * 1998-05-06 2001-12-11 Sarnoff Corporation Laser diode having separated, highly-strained quantum wells
KR20010089540A (ko) * 1998-12-03 2001-10-06 추후보정 광전자 장치를 위한 화합물 반도체 구조
US7095770B2 (en) * 2001-12-20 2006-08-22 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium, antimony and nitrogen in the active region
US6603784B1 (en) 1998-12-21 2003-08-05 Honeywell International Inc. Mechanical stabilization of lattice mismatched quantum wells
US6424669B1 (en) * 1999-10-29 2002-07-23 E20 Communications, Inc. Integrated optically pumped vertical cavity surface emitting laser
KR20020059663A (ko) * 1999-11-01 2002-07-13 추후보정 GaAs 재료 시스템용 장파장 부정규형InGaNPAsSb 타입-Ⅰ 및 타입-Ⅱ 활성층
US6859474B1 (en) * 1999-11-01 2005-02-22 Arizona Board Of Regents Long wavelength pseudomorphic InGaNPAsSb type-I and type-II active layers for the gaas material system
US20020075920A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Sylvia Spruytte Laser diode device with nitrogen incorporating barrier

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656924B2 (en) 2002-04-05 2010-02-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Surface emitting laser, and transceiver, optical transceiver, and optical communication system employing the surface emitting laser
JP2003324233A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザ素子およびその製造方法
US7058104B2 (en) 2002-04-26 2006-06-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Surface emitting semiconductor laser and method of fabricating the same
JP4615179B2 (ja) * 2002-06-27 2011-01-19 古河電気工業株式会社 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび光ファイバ増幅器
JP2004031823A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび光ファイバ増幅器
JP2004063969A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 面発光レーザ
US6927412B2 (en) 2002-11-21 2005-08-09 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
US7235816B2 (en) 2002-11-21 2007-06-26 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
US7872270B2 (en) 2002-11-21 2011-01-18 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
US7714338B2 (en) 2002-11-21 2010-05-11 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor light emitter
JP2005142456A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光レーザ
JP4579526B2 (ja) * 2003-11-10 2010-11-10 古河電気工業株式会社 面発光レーザ
JP2005286285A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii−v化合物半導体層を成長する方法、エピタキシャルウエハ、および半導体装置
JP4639649B2 (ja) * 2004-03-26 2011-02-23 住友電気工業株式会社 Iii−v化合物半導体層を成長する方法、エピタキシャルウエハ、および半導体装置
JP2006013325A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Sharp Corp 半導体素子、システムおよび半導体素子の製造方法
JP4643184B2 (ja) * 2004-06-29 2011-03-02 シャープ株式会社 半導体素子、システムおよび半導体素子の製造方法
JP4575173B2 (ja) * 2005-01-07 2010-11-04 日本電信電話株式会社 量子井戸構造の製造方法
JP2006190853A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子井戸構造及びその製造方法
JP2006278397A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 歪量子井戸構造及びその製造方法
JP4662345B2 (ja) * 2005-03-28 2011-03-30 日本電信電話株式会社 多重歪量子井戸構造及びその製造方法
JP2007251089A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体積層構造の製造方法及び半導体量子ドット構造の製造方法
JP2009176821A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 National Institute Of Information & Communication Technology 半導体光デバイス及び光通信用半導体デバイス、並びにその製造方法
JP2009277931A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2012504199A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッド 高温ダウンホール装置
JP2012156562A (ja) * 2012-05-21 2012-08-16 Nec Corp 面発光レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2354420A1 (en) 2002-01-31
JP3735047B2 (ja) 2006-01-11
US20050180485A1 (en) 2005-08-18
EP1182756B1 (en) 2006-09-20
DE60123185D1 (de) 2006-11-02
EP1182756A3 (en) 2003-07-16
US20020034203A1 (en) 2002-03-21
DE60123185T2 (de) 2007-10-11
EP1182756A2 (en) 2002-02-27
US6912236B2 (en) 2005-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3735047B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその作製方法
US6566688B1 (en) Compound semiconductor structures for optoelectronic devices
EP0495301A1 (en) Method for making a semiconductor laser
JP4663964B2 (ja) GaAsSb量子井戸層を含む長波長フォトニクスデバイス
Shimizu et al. High-performance CW 1.26-/spl mu/m GaInNAsSb-SQW ridge lasers
JP2004253801A (ja) 改善された波長安定性を有するInGaAsN素子
US6858863B2 (en) Semiconductor laser device having a high characteristic temperature
JP3189791B2 (ja) 半導体レーザ
US6486491B1 (en) Semiconductor device
US7459719B2 (en) Superlattice optical semiconductor device where each barrier layer has high content of group III elements in center portion and low content near well layer
US6859474B1 (en) Long wavelength pseudomorphic InGaNPAsSb type-I and type-II active layers for the gaas material system
JP4084506B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
Wistey et al. GaInNAs (Sb) vertical-cavity surface-emitting lasers at 1.460 μm
JP5307972B2 (ja) 光半導体素子
JP2000277867A (ja) 半導体レーザ装置
JP4722404B2 (ja) 長波長帯面発光半導体レーザ
JP2002124738A (ja) 半導体光デバイス装置及びその製造方法
Iwai et al. High-performance 1.3-/spl mu/m InAsP strained-layer quantum-well ACIS (Al-oxide confined inner stripe) lasers
JP2001257430A (ja) 半導体素子の製造方法および該製造方法により製造した半導体素子ならびに該半導体素子を用いた光学システム
EP1257025A2 (en) Surface emitting semiconductor laser device
US20230178965A1 (en) Semiconductor stack and light-emitting device
US20050243889A1 (en) Digital alloy oxidation layers
JP2008098682A (ja) 半導体発光素子
Hayakawa et al. High‐power (2.2 W) cw operation of (111)‐oriented GaAs/AlGaAs single‐quantum‐well lasers prepared by molecular‐beam epitaxy
Hong et al. Vertical cavity top-surface emitting lasers with thin Ag mirrors and hybrid reflectors

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees