JP2002116725A - 建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造 - Google Patents

建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造

Info

Publication number
JP2002116725A
JP2002116725A JP2000306722A JP2000306722A JP2002116725A JP 2002116725 A JP2002116725 A JP 2002116725A JP 2000306722 A JP2000306722 A JP 2000306722A JP 2000306722 A JP2000306722 A JP 2000306722A JP 2002116725 A JP2002116725 A JP 2002116725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
glass sash
advertising
wall
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000306722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4647075B2 (ja
Inventor
Masahiro Hioki
雅博 日置
Shuichi Saito
修一 斉藤
Mizuhiko Tamura
水比古 田村
Kanji Matsushita
完次 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP2000306722A priority Critical patent/JP4647075B2/ja
Priority to CNB018168469A priority patent/CN1188819C/zh
Priority to US10/398,156 priority patent/US7254923B2/en
Priority to PCT/JP2001/007953 priority patent/WO2002029771A1/ja
Priority to GB0305801A priority patent/GB2383887B/en
Publication of JP2002116725A publication Critical patent/JP2002116725A/ja
Priority to HK04104936A priority patent/HK1061915A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4647075B2 publication Critical patent/JP4647075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • G09F19/227Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated on windows
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • G09F19/226External wall display means; Facade advertising means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】建物の外観意匠との一致、調和を考慮し、目線
にも良く人目を引き、広告効果が大きい構成に改良工夫
した、建物の広告構造を提供する。 【解決手段】建物1のガラスサッシュウオール2におい
て街路から目立つ部位に、広告ボード3に相当する大き
さ、形状、深さの凹部を区画して形成する。前記凹部の
周側面及び奥面は室内側を胴縁等で補強した耐火ボード
で形成され、前記凹部へ嵌め込んだ広告ボード3は、前
記の胴縁等へボルト止め等の手段で取付け固定されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主として繁華街
や交通繁多な場所に位置し、通行人等の目につき易い建
物の壁面を有効活用する広告の技術分野に属し、更に云
えば、建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付
けの広告構造に関する。
【0002】
【従来の技術】繁華街や交通繁多な場所に位置し、通行
人等の目につき易い建物を広告に利用する場合に得られ
る広告料収入は莫大な額となり、建物所有者にとって大
きな魅力になっている。
【0003】ところが従来、建物を利用した広告は、屋
上に広告塔を立てるとか、壁面に沿って屋上から垂れ幕
を垂らす、或いは建物壁面にテレビモニター画面を取り
付ける等々のいわゆる後付け手法が実施されているにす
ぎない。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】要するに、従来の建
物を利用した広告は、必要に応じて広告媒体を適当に選
んだ場所に設置する、いわゆる後付け手法が便宜的に実
施されているにすぎない。したがって、建物所有者が得
られる広告料収入も、広告希望者が現れたときに契約が
成立すれば実現する程度の不定期、不確かなものであ
り、予算を立てにくいものである。
【0005】しかも後付けであるが故に本来建物の意匠
設計とはミスマッチングデザインの広告媒体を設置する
他ないのが実情である。例えば屋上に広告塔を立てる手
法は、建物の意匠には余計な付加施設の観を否めない
し、なによりも通行人の目線には位置が高すぎて見にく
いのが欠点である。垂れ幕は室内側の人から見ると視界
を妨げる邪魔物が風に吹かれてふらふら動いているにす
ぎず、屋外の通行人から見ても風に吹かれた垂れ幕がだ
らしなく捩れたりダラリと垂れ下がっていて見にくい。
しかも、高低差がありすぎて広告効果に疑問があるほ
か、建物の外観意匠を悪くする。建物壁面に取り付けた
テレビモニター画面は、壁面からかなり大きく突き出た
後付け施設になり、取って付けた物という観を否めな
い。
【0006】本発明の目的は、建物の外観意匠との一
致、調和を考慮して予め広告場所を壁面に先取りして確
保し、広告媒体を先付けして建物の竣工当初から広告両
収入の根拠を設けると共に、建物意匠に一体化した広告
構造によって建物の外観を損ねることなく、しかも目線
にも良く人目を引き、広告効果が大きい構成に改良工夫
した、建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付
けの広告構造を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めの手段として、請求項1に記載した発明に係る建物の
ガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造
は、建物のガラスサッシュウオールにおいて街路から目
立つ部分に、広告ボードに相当する大きさ、形状、深さ
の凹部を区画して形成すること、前記凹部の周側面及び
奥面は室内側を胴縁等で補強した耐火ボードで形成され
ており、前記凹部へ嵌め込んだ広告ボードは、前記の胴
縁等へボルト止め等の手段で取付け固定されていること
を特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1に記載し
た建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの
広告構造において、建物のガラスサッシュウオールに形
成した前記凹部よりも室内側の位置に、同凹部へ取り付
けた広告ボードを浮き立たせる色彩の内壁を設けている
ことを特徴とする。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項1又は2に
記載した建物のガラスサッシュウオールに一体化した先
付けの広告構造において、凹部は建物の異なる階に及ぶ
大きさに区画して形成され、同凹部へ嵌め込んだ広告ボ
ードの前面と、建物のガラスサッシュウオールの表面部
とはほぼ面一に形成されていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、請求項1に記載した発明
の実施形態として、建物1のガラスサッシュウオール2
において街路の通行人等に良く目立つ部位、即ち、人の
目線に丁度良い高さ範囲で、水平方向の拡がりも良い部
位を選んで、広告ボード3の設置に相当な大きさ、形
状、深さの凹部を区画して形成一例を示している。
【0011】図1の広告ボード3は、建物1のガラスサ
ッシュウオール2において、高さ方向には同建物の2階
から3階に及ぶ高さ(一例として6.7mぐらい)、水
平方向には約3ピッチ分のガラスサッシュにまたがる幅
寸(約5mぐらい)の縦長の長方形状とされている。広
告ボード3を設置する凹部4の深さは、一例として50
0mmぐらいである。
【0012】図2と図3は、前記広告ボード3を設置す
る凹部4の具体的な構造を示している。凹部4の周側面
及び奥面はそれぞれ耐火ボード5、6で形成されてい
る。各耐火ボード5、6は、その室内側(建物側)に沿
って配置した胴縁7へ要所要所をボルト止めするなどし
て強固に補強して組み立てられている。前記胴縁7はま
た、その内側に配置された鉄骨構造体8と要所を繋いで
組み立てられている。窓側に沿って立てた鉄骨構造体8
の前面にカットティー9を取り付けてガラスサッシュウ
オール2が構築されている。図3中の符号22は建物の
3階フロアの床スラブを指している。
【0013】前記凹部4へ嵌め込んだ広告ボード3は、
具体的に図示することまでは省略したが、凹部4と同
形、同大で、凹部4の深さと等しい厚さ寸法の版状体に
鉄骨部材をトラス構造等に組んで強固な構造体とされて
いる。そして、図4に示すように、前記鉄骨で組み立て
た版状体の前面部に、不燃性で耐候性にも優れた材質で
広告文や写真等を印刷などで表示したベースシート10
をネジ式のクランプ機構11により着脱可能な構造で、
十分に張力をかけてピンと張っている。図4中の符号1
2は額縁と通称されるステンレス鋼板製の外装材を示し
ている。具体的に図示することは省略したが、広告ボー
ド3には前記広告文や写真等を表示したベースシート1
0を夜間に背後から照らして鮮明に表示させる照明や、
音響の器具及び電気配線並びに建物側との電気接続の器
具等々が一体的に設備されている。
【0014】上記構成の広告ボード3は、上記凹部4内
へ嵌め込むと同時に、建物内部側から、前記の胴縁7な
どを利用して、具体的には図5、図6に例示したような
ボルト止め等の手段で要所要所を強固に取付け固定され
る。
【0015】図5は、上記の胴縁7に固定した横材13
にアングル形状のブラケット14を高張力ボルト15で
固定し、このブラケット14に当接させる広告ボード3
の鉄骨3aをやはり高張力ボルト16で締め付け固定し
た構成を示す。
【0016】図6は、同じく胴縁7に水平方向にボルト
で取り付けたファスナー17へ広告ボード3の鉄骨3b
をやはり高張力ボルト18で締め付け固定した構成を示
す。図6はまた、広告ボード3と耐火ボード6との隙間
にバックアップ材を兼ねたコーキング19を設置して雨
仕舞い処理も同時に行った構造を示している。雨仕舞い
処理にコーキング19などを使用する構成は図2にも示
している。
【0017】図3には、凹部4の下辺部にやはりステン
レス鋼板製の額縁20を取り付けて雨仕舞い処理を行っ
た構成を示している。
【0018】本発明の特徴は、上記した構成により建物
1のガラスサッシュウオール2の一部に先付けして一体
化した広告ボード3を、同ガラスサッシュウオール2に
形成した前記凹部4内へ嵌め込んだ場合に、広告ボード
3の前面と、建物1のガラスサッシュウオール2の表面
部とは実質的にほぼ面一に形成され、これを外部から見
たときは正に一致、調和のとれた一体化を感得できるこ
とである(図2、図3を参照=請求項3記載の発明)。
建物1の外観意匠と広告ボード3との一体感があり、広
告の注目度が上がるので、広告効果が一層高まる訳であ
る。
【0019】更に尚、広告の効果を高める手段として、
本発明の場合には、建物1のガラスサッシュウオール2
の透視機能を無視するべく、前記凹部4(に設置した広
告ボード3)よりも室内側の位置(建物内部)に、広告
ボード3の存在感をより浮き立たせる色彩の内壁21を
背景として設けていることを特徴とする(請求項2記載
の発明)。前記の内壁21は構造的なものである必要は
なく、垂れ幕の様なものであってもよい。
【0020】
【本発明が奏する効果】請求項1〜3に記載した発明に
係る建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付け
の広告構造は、基本的に建物の外観意匠との一致、調和
を考慮しており、通行人などの目線に最も優れた場所を
予め広告場所として建物のガラスサッシュウオールの一
部分に先取りして確保し、広告媒体を先付けして建物の
竣工当初から広告料収入の根拠を設ける。そして、建物
の外観意匠に一体化した広告構造によって建物の美観を
損ねることなく、広告自体が人目を引くものとし、広告
効果が大きい構成に改良工夫したので、街路との調和を
図りつつ広告効果及び経済的効果を高めることに寄与す
るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る広告構造を実施した建物の斜視図
である。
【図2】図1のII−II線矢視の断面図である。
【図3】図2のIII−III線矢視の断面図である。
【図4】広告ボードの一部を拡大した断面図である。
【図5】広告ボードの取付け手段を示した説明図であ
る。
【図6】広告ボードの取付け手段の異なる例を示した説
明図である。
【符号の説明】
1 建物 2 ガラスサッシュウオール 3 広告ボード 4 凹部 5、6 耐火ボード 7 胴縁 21 内壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田村 水比古 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)発明者 松下 完次 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 Fターム(参考) 2E001 GA12 2E002 NA01 NA04 NB02 QA01 QB01 QC07 SA01 SA02 UB00 UB04 WA02 WA06 XA08 XA16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建物のガラスサッシュウオールにおいて街
    路から目立つ部位に、広告ボードに相当する大きさ、形
    状、深さの凹部を区画して形成すること、 前記凹部の周側面及び奥面は室内側を胴縁等で補強した
    耐火ボードで形成されており、 前記凹部へ嵌め込んだ広告ボードは、前記の胴縁等へボ
    ルト止め等の手段で取付け固定されていることを特徴と
    する、建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付
    けの広告構造。
  2. 【請求項2】建物のガラスサッシュウオールに形成した
    前記凹部よりも室内側の位置に、同凹部へ取り付けた広
    告ボードを浮き立たせる色彩の内壁を設けていることを
    特徴とする、請求項1に記載した建物のガラスサッシュ
    ウオールに一体化した先付けの広告構造。
  3. 【請求項3】凹部は建物の異なる階に及ぶ大きさに区画
    して形成され、同凹部へ嵌め込んだ広告ボードの前面
    と、建物のガラスサッシュウオールの表面部とはほぼ面
    一に形成されていることを特徴とする、請求項1又は2
    に記載した建物のガラスサッシュウオールに一体化した
    先付けの広告構造。
JP2000306722A 2000-10-05 2000-10-05 建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造 Expired - Fee Related JP4647075B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306722A JP4647075B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造
CNB018168469A CN1188819C (zh) 2000-10-05 2001-09-13 与建筑物的玻璃窗格墙成整体的预装的广告结构
US10/398,156 US7254923B2 (en) 2000-10-05 2001-09-13 Prefixed advertisement structure integrated with glass sash wall of building
PCT/JP2001/007953 WO2002029771A1 (fr) 2000-10-05 2001-09-13 Structure publicitaire prealablement fixee par integration dans une paroi vitree a chassis d'un batiment
GB0305801A GB2383887B (en) 2000-10-05 2001-09-13 Prefixed advertisement structure integrated with glass sash wall of building
HK04104936A HK1061915A1 (en) 2000-10-05 2004-07-07 Pre-fixed advertisement structure integrated with a glass sash wall of a building.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000306722A JP4647075B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002116725A true JP2002116725A (ja) 2002-04-19
JP4647075B2 JP4647075B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=18787365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000306722A Expired - Fee Related JP4647075B2 (ja) 2000-10-05 2000-10-05 建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7254923B2 (ja)
JP (1) JP4647075B2 (ja)
CN (1) CN1188819C (ja)
GB (1) GB2383887B (ja)
HK (1) HK1061915A1 (ja)
WO (1) WO2002029771A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127189B1 (ja) * 2016-02-04 2017-05-10 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP2018188886A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示装置の配設構造

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2008107930A (ru) * 2005-07-26 2009-09-10 Джеймс Х. Джр. ДЖОНСОН (US) Способ предоставления общественных услуг и помощи при стихийных бедствиях
WO2007015985A2 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 Johnson James H Jr Method of community service and disaster relief
CA2616821A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 James H. Johnson, Jr. Alternative outdoor advertising method
WO2007016062A2 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 Johnson James H Method of staging inventory
BRPI0614574A2 (pt) * 2005-07-26 2016-11-16 James H Johnson Jr método de estabelecer um negócio
CA2616817A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 James H. Johnson Method of marketing a product
CA2616825A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 James H. Johnson, Jr. Method of reducing product distribution costs
CA2616748A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 James H. Johnson Method of obtaining advertising locations
CA2616848A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 James H. Johnson, Jr. Method of staging relief supplies
CA2616732A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-08 James H. Johnson Method of staging product
US20100299899A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Johnson Jr James H Method of converting existing static sign to a digital sign
CN105023526B (zh) * 2014-04-30 2017-07-25 厦门嘉达环保建造工程有限公司 楼顶广告牌抗风隔振结构
US11536043B2 (en) * 2018-08-06 2022-12-27 Jeffrey J. Konczak Modular mini building system for parking lots
US11488209B2 (en) 2019-06-18 2022-11-01 Manicka Institute Llc Apparatus, process, and system for display of images on windows of vehicles

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364752U (ja) * 1989-10-26 1991-06-24
JP2000132123A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Avix Inc 透明ガラス外壁の内側に外に向けた巨大画面ディスプレイを装備した高層建築物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142787Y2 (ja) * 1971-05-24 1976-10-18
JPS5322837B2 (ja) * 1972-02-18 1978-07-11
JPS5142787A (en) 1974-10-09 1976-04-12 Daido Steel Sheet Corp Kinzokuobiitano goseijushifuirumuramineetohohoto sonosochi
JPH0634990Y2 (ja) * 1988-03-02 1994-09-14 吉田工業株式会社 石材パネルユニット
DE4022441C1 (ja) * 1990-07-14 1991-10-17 Alco-Systeme Gmbh, 4400 Muenster, De
WO1992020536A1 (en) * 1991-05-20 1992-11-26 Big Unlimited Method and apparatus for creating design insulated glass
GB9223223D0 (en) * 1992-11-05 1992-12-16 Gradus Ltd Display device
CN2174762Y (zh) 1993-09-02 1994-08-17 陈进发 多型态可动广告幕结构
JPH0893094A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐火遮音間仕切壁
JPH08170394A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk カーテンウォールの耐火構造
US5600930A (en) 1995-04-10 1997-02-11 Drucker; Ernest R. Construction system using lightweight fire-resistant panels
JP2766221B2 (ja) * 1995-06-14 1998-06-18 株式会社ニュースト カーテンウォール
DE19915193C1 (de) * 1999-04-06 2000-11-16 Dorma Gmbh & Co Kg Befestigungsvorrichtung für eine Glasplatte an einer gebäudeseitigen Halterung
AU775399B2 (en) 1998-10-27 2004-07-29 Avix Inc. High-rise building with large scale display device inside transparent glass exterior
US6430883B1 (en) * 2000-08-08 2002-08-13 Paz Systems, Inc. Wall system
JP2002061322A (ja) * 2000-08-14 2002-02-28 Ykk Architectural Products Inc 建物の壁構造
US6857233B2 (en) * 2001-03-22 2005-02-22 F. Aziz Farag Fire resistant rated fenestration, including curtain wall systems, for multiple story buildings
US6804920B2 (en) * 2002-06-05 2004-10-19 X-Clad, Inc. Tube-lock curtain wall system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364752U (ja) * 1989-10-26 1991-06-24
JP2000132123A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Avix Inc 透明ガラス外壁の内側に外に向けた巨大画面ディスプレイを装備した高層建築物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127189B1 (ja) * 2016-02-04 2017-05-10 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP6130569B1 (ja) * 2016-02-04 2017-05-17 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP6130570B1 (ja) * 2016-02-04 2017-05-17 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP2017137749A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP2017137748A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP2017137747A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示パネル装置の配設構造
JP2018188886A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 昭和フロント株式会社 建物外壁部における表示装置の配設構造

Also Published As

Publication number Publication date
US7254923B2 (en) 2007-08-14
GB0305801D0 (en) 2003-04-16
HK1061915A1 (en) 2004-10-08
GB2383887B (en) 2004-05-05
CN1188819C (zh) 2005-02-09
US20040006929A1 (en) 2004-01-15
JP4647075B2 (ja) 2011-03-09
CN1468426A (zh) 2004-01-14
WO2002029771A1 (fr) 2002-04-11
GB2383887A (en) 2003-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002116725A (ja) 建物のガラスサッシュウオールに一体化した先付けの広告構造
US5375353A (en) Illuminated sign assembly for a communication tower
US6230455B1 (en) High impact flanged window screen
US20080008433A1 (en) Extrusion
US6505669B2 (en) Hinged window screen with cover
CN107342021A (zh) 户外led显示屏
KR20060103618A (ko) 옥외 광고물 설치 구조체
JP2011094432A (ja) 手摺
CN211736550U (zh) 一种新能源汽车充电站展篷
CN111986560A (zh) 一种标识牌
US10294662B1 (en) Glass decking mounting system
JP2004107887A (ja) 持ち出し手摺
CN110565996A (zh) 一种活动会议房
CN2334076Y (zh) 梯形广告装饰结构
KR102116240B1 (ko) 디스플레이어가 설치된 오버헤드 도어장치
JP6906958B2 (ja) 仮囲い
CN212224345U (zh) 铝拉伸网幕墙
CN217782483U (zh) 一种多功能幕墙系统
JP2003096958A (ja) カーテンウォールの取り付け構造
JP2003253978A (ja) 建物の外周部構造
JPH06346606A (ja) 建物及び建物の改装方法
AU2007203118B2 (en) An Extrusion
JP2003343009A (ja) 屋外構造物
JPH10259664A (ja) ガードフェンス
JPH09146480A (ja) 広告表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees