JP2002103916A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2002103916A
JP2002103916A JP2000293455A JP2000293455A JP2002103916A JP 2002103916 A JP2002103916 A JP 2002103916A JP 2000293455 A JP2000293455 A JP 2000293455A JP 2000293455 A JP2000293455 A JP 2000293455A JP 2002103916 A JP2002103916 A JP 2002103916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
belt
rubber
axial direction
circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000293455A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Kimura
隆弘 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000293455A priority Critical patent/JP2002103916A/ja
Publication of JP2002103916A publication Critical patent/JP2002103916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】タイヤの重量の増加、耐久性の低下及び偏摩耗
の発生を防止することができる空気入りタイヤを得る。 【解決手段】ベルトタイヤ軸方向のベルト幅をWとした
場合に、タイヤ赤道線上におけるベルト40の径方向外
側面からトレッド表面までの最短距離をA、タイヤ赤道
線からタイヤ軸方向外側へW/4だけ離れた位置におけ
るそれをB、タイヤ赤道線からタイヤ軸方向外側へW/
2だけ離れた位置におけるそれをCとした場合に、A−
4≦B≦A+4、A−6≦C≦A+6を満足することに
より、余分なゴムを用いるこなく所定のゴムゲージにす
ることができるためタイヤ10の重量増加を防止するこ
とができる。またゴムの発熱量の増加を防止できるため
タイヤ10の耐久性の低下を防止することができる。さ
らにトレッド部42の剛性を略均一にすることができる
ため偏摩耗の発生を抑制することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルト部の耐久性
に優れた空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、空気入りタイヤのベルト部に
は、タイヤの強度を確保するため、交錯層ベルトが用い
られている。また、偏平率60%以下の空気入りタイヤ
では、ベルト耐久性を確保するため、コードが周方向に
延びる周方向ベルトを用いるものがある。
【0003】しかしながら、上記のように周方向ベルト
を用いても、周方向ベルトとトレッド表面までのゴムゲ
ージが適正でなければ、以下のような問題が生ずる。
【0004】第1に、ゴムゲージが必要以上に厚けれ
ば、それだけ重量が増加するため、燃費の上昇等の問題
が生ずる。第2に、ゴムゲージが必要以上に厚ければ、
トレッドゴムの体積が上昇し発熱性が向上するため、耐
久性が低下する問題が生ずる。第3に、ゴムゲージが適
正でなければ、トレッド部の剛性が不均一になり、偏摩
耗が発生し易くなるという問題が生ずる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、上
記事実を考慮し、ゴムゲージを適正にすることにより、
タイヤの重量の増加、耐久性の低下及び偏摩耗の発生を
防止することができる空気入りタイヤを提供することを
課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の空気入
りタイヤでは、1対のビードコアに跨るカーカスと、該
カーカスのタイヤ径方向外側にコードが周方向に延びる
周方向ベルトを少なくとも1枚備えた空気入りタイヤで
あって、前記周方向ベルトのタイヤ軸方向のベルト幅を
Wとした場合に、タイヤ赤道線上における前記周方向ベ
ルトの径方向外側面からトレッド表面までの最短距離を
A(mm)、タイヤ赤道線からタイヤ軸方向外側へW/
4だけ離れた位置における前記周方向ベルトの径方向外
側面からトレッド表面までの最短距離をB(mm)、タ
イヤ赤道線からタイヤ軸方向外側へW/2だけ離れた位
置における前記周方向ベルトの径方向外側面からトレッ
ド表面までの最短距離をC(mm)とした場合に、 A−4≦B≦A+4………(1) A−6≦C≦A+6………(2) をそれぞれ満足することを特徴とする。
【0007】次に、請求項1に記載の空気入りタイヤの
作用効果について説明する。
【0008】一般に、タイヤの強度を確保するため、ト
レッドゴムのゴムゲージを所定の厚さにしているが、必
要以上に厚くし過ぎると、タイヤの重量が増加し、燃費
の上昇等の問題が生じる。また、トレッドゴムのゴムゲ
ージの厚さを必要以上に厚くし過ぎると、トレッドゴム
の体積が大きくなるため、発熱量が大きくなり、タイヤ
の耐久性が低下する問題がある。さらに、トレッド部の
剛性が部分的に異なり、トレッド剛性が不均一となる
と、偏摩耗が発生し易くする問題がある。
【0009】ここで、本発明のように、前記周方向ベル
トのタイヤ軸方向のベルト幅をWとした場合に、タイヤ
赤道線上における前記ベルトの径方向外側面からトレッ
ド表面までの最短距離をA(mm)、タイヤ赤道線から
タイヤ軸方向外側へW/4だけ離れた位置における前記
周方向ベルトの径方向外側面からトレッド表面までの最
短距離をB(mm)、タイヤ赤道線からタイヤ軸方向外
側へW/2だけ離れた位置における前記周方向ベルトの
径方向外側面からトレッド表面までの最短距離をC(m
m)とした場合に、(1)式、(2)式をそれぞれ満足
することにより、上記問題をすべて解決することができ
る。
【0010】すなわち、(1)式、(2)式を満足させ
ることにより、余分なゴムを用いることなく、所定のゴ
ムゲージにすることができるため、タイヤの重量増加を
防止することができる。また、ゴムの発熱量の増加を防
止できるため、タイヤの耐久性の低下を防止することが
できる。さらに、トレッド部の剛性を略均一にすること
ができるため、偏摩耗の発生を抑制することができる。
【0011】なお、周方向ベルトを複数用いる場合に
は、上記A、B、Cは、タイヤ径方向外側のベルトの上
面からトレッド表面までの最短距離を示す。
【0012】請求項2に記載の空気入りタイヤでは、周
方向ベルトは、コードが蛇行して周方向に延びるウェー
ビーベルトであることを特徴とする。
【0013】次に、請求項2に記載の空気入りタイヤの
作用効果について説明する。
【0014】上記ウェービーベルトを用いることによ
り、耐カット性等に優れるため、ベルトの耐久性をさら
に向上することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の一実施形態に係る空気入りタイヤについて説明す
る。図1は、空気入りタイヤの断面図である。
【0016】先ず、本発明である空気入りタイヤの全体
構造について説明する。
【0017】図1に示すように、空気入りタイヤ10
(以下、適宜「タイヤ10」と略称する。)は、1対の
ビードコア12と、1対のビードコア12にトロイド状
に跨るカーカス14を有している。このカーカス14
は、1枚のカーカスプライ16から構成されている。
【0018】カーカスプライ16は、ビードコア12の
回りをタイヤ軸方向内側から外側へ向けて折返されてい
る。このカーカスプライ16の本体部16Aと折返部1
6Bとの間には、ビード部20の剛性を確保するため
に、比較的硬度の高いゴムからなるスティフナ22が配
設されている。また、カーカス14のタイヤ軸方向外側
には、サイドゴム層24が形成されている。一方、カー
カス14のタイヤ軸方向内側にはインナーライナー34
が設けられている。
【0019】また、カーカス14のタイヤ径方向外側に
は、少なくとも1枚のベルト40が設けられている。こ
のベルト40として、コードが周方向に延びた周方向ベ
ルトが用いられている。
【0020】なお、ベルト40は、上記周方向ベルトに
拘わらず、コードが蛇行して周方向に延びるウェービー
(WAVY)ベルトを用いてもよい。
【0021】また、ベルト40のタイヤ径方向外側に
は、トレッド部42を補強するための2枚の補強層44
A、44Bが配置されている。
【0022】ここで、本発明の特徴であるベルト40の
径方向外側面からトレッド表面までの距離について詳細
に説明する。
【0023】図1に示すように、ベルト40のタイヤ軸
方向のベルト幅をWとした場合に、タイヤ赤道線CL上
におけるベルト40の径方向外側面からトレッド表面ま
での最短距離をA(mm)、タイヤ赤道線CLからタイ
ヤ軸方向外側へW/4だけ離れた位置におけるベルト4
0の径方向外側面からトレッド表面までの最短距離をB
(mm)、タイヤ赤道線CLからタイヤ軸方向外側へW
/2だけ離れた位置におけるベルト40の径方向外側面
からトレッド表面までの最短距離をC(mm)とした場
合に、 A−4≦B≦A+4………(1) A−6≦C≦A+6………(2) をそれぞれ満足するように設定されている。
【0024】なお、ベルト40を複数用いる場合には、
上記A、B、Cは、タイヤ径方向外側に位置するベルト
40の径方向外側面からトレッド表面までの最短距離を
示す。
【0025】次に、本実施形態の空気入りタイヤの作用
及び効果について説明する。
【0026】一般に、タイヤの強度を確保するため、ト
レッドゴムのゴムゲージを所定の厚さにしているが、必
要以上に厚くし過ぎると、タイヤの重量が増加し、燃費
の上昇等の問題が生じる。また、トレッドゴムのゴムゲ
ージの厚さを必要以上に厚くし過ぎると、トレッドゴム
の体積が大きくなるため、発熱量が大きくなり、タイヤ
の耐久性が低下する問題がある。さらに、トレッド部の
剛性が部分的に異なり、トレッド剛性が不均一となる
と、偏摩耗が発生し易くする問題がある。
【0027】ここで、本発明のように、上記A、B、C
が(1)式、(2)式を満足することにより、余分なゴ
ムを用いることなく、所定のゴムゲージにすることがで
きるため、タイヤ10の重量増加を防止することができ
る。また、ゴムの発熱量の増加を防止できるため、タイ
ヤ10の耐久性の低下を防止することができる。さら
に、トレッド部42の剛性を略均一にすることができる
ため、偏摩耗の発生を抑制することができる。
【0028】特に、タイヤ10に用いるベルト40をコ
ードが周方向に延びた周方向ベルトとすることによりベ
ルト耐久性を向上できる。
【0029】また、タイヤ10に用いるベルト40をコ
ードが蛇行して周方向に延びるWAVYベルトとするこ
とにより、耐カット性等に優れるため、ベルトの耐久性
をさらに向上することができる。 (試験例)次に、本発明の空気入りタイヤについて行っ
た重量試験及び発熱耐久性試験について説明する。本試
験は、タイヤサイズTBR435/50R19.5の空
気入りタイヤを用い、リム幅14.00×19.5、荷
重4500kgfの条件の下で行った。本試験の結果に
ついて以下の表1に示すようになった。
【0030】なお、比較例のタイヤとして(1)式、
(2)式を満足しない構造のタイヤを用い、実施例1及
び実施例2のタイヤとして(1)式、(2)式を満足す
る構造のタイヤを用いた。
【0031】ここで、試験結果として、重量は比較例の
タイヤを100とした場合の指数表示で表した。表1中
の数字が小さいほど軽量となり良好であることを示して
いる。また、発熱耐久性も比較例のタイヤを100とし
た場合の指数表示で表した。表1中の数字が大きいほど
耐久性があり良好であることを示している。
【0032】
【表1】
【0033】上記表1に示すように、本発明である実施
例1及び実施例2のタイヤの重量は、本発明でない比較
例のタイヤと比較して、軽量になったことが確認でき
た。また、発熱耐久性についても、比較例のタイヤと比
較して、向上していることが確認できた。
【0034】
【発明の効果】本発明の空気入りタイヤによれば、ゴム
ゲージを適正にすることにより、タイヤの重量の増加、
耐久性の低下及び偏摩耗の発生を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る空気入りタイヤの断
面図である。
【符号の説明】
10 空気入りタイヤ 12 ビードコア 14 カーカス 40 ベルト(周方向ベルト)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1対のビードコアに跨るカーカスと、該
    カーカスのタイヤ径方向外側にコードが周方向に延びる
    周方向ベルトを少なくとも1枚備えた空気入りタイヤで
    あって、 前記周方向ベルトのタイヤ軸方向のベルト幅をWとした
    場合に、タイヤ赤道線上における前記周方向ベルトの径
    方向外側面からトレッド表面までの最短距離をA(m
    m)、タイヤ赤道線からタイヤ軸方向外側へW/4だけ
    離れた位置における前記周方向ベルトの径方向外側面か
    らトレッド表面までの最短距離をB(mm)、タイヤ赤
    道線からタイヤ軸方向外側へW/2だけ離れた位置にお
    ける前記周方向ベルトの径方向外側面からトレッド表面
    までの最短距離をC(mm)とした場合に、 A−4≦B≦A+4………(1) A−6≦C≦A+6………(2) をそれぞれ満足することを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記周方向ベルトは、コードが蛇行して
    周方向に延びるウェービーベルトであることを特徴とす
    る請求項1に記載の空気入りタイヤ。
JP2000293455A 2000-09-27 2000-09-27 空気入りタイヤ Pending JP2002103916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000293455A JP2002103916A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000293455A JP2002103916A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002103916A true JP2002103916A (ja) 2002-04-09

Family

ID=18776241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000293455A Pending JP2002103916A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002103916A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522687A (ja) * 2009-04-07 2012-09-27 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 周方向補強要素の層を有する大型車両用タイヤ
JP2015013956A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20150321519A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-12 The Yokohama Rubbe Co., Ltd. Pneumatic Tire
US20150321515A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
US20150328933A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
US20150375568A1 (en) * 2012-12-28 2015-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd Pneumatic Tire
JP2019093860A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596909A (ja) * 1991-10-04 1993-04-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596909A (ja) * 1991-10-04 1993-04-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522687A (ja) * 2009-04-07 2012-09-27 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 周方向補強要素の層を有する大型車両用タイヤ
US9919564B2 (en) * 2012-12-28 2018-03-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US20150321519A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-12 The Yokohama Rubbe Co., Ltd. Pneumatic Tire
US20150321515A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
US20150328933A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
US20150375568A1 (en) * 2012-12-28 2015-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd Pneumatic Tire
US9950570B2 (en) * 2012-12-28 2018-04-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US9987883B2 (en) * 2012-12-28 2018-06-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10166819B2 (en) * 2012-12-28 2019-01-01 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
DE112012007271B4 (de) 2012-12-28 2023-09-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Luftreifen
JP2015013956A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2019093860A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7035479B2 (ja) 2017-11-21 2022-03-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7480554B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
WO2004103736A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2010070887A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP6110702B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2011005946A (ja) 空気入りタイヤ
JP2009279948A (ja) 空気入りタイヤ
JPH085285B2 (ja) 安全タイヤ
JP2012144025A (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤにおける周方向ベルト層の形成方法
JP2002103916A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000062411A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000301919A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2010137813A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07108610B2 (ja) 安全タイヤ
WO2013073153A1 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH06156022A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002087019A (ja) 空気入りタイヤ
JP2004359145A (ja) ランフラットタイヤ
JP2008132818A (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの良否の判定方法
JP4943958B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005119384A (ja) ランフラットタイヤ
JP2007168474A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2013193520A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2006131095A (ja) 航空機用空気入りラジアルタイヤ
JP2012041011A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006193126A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322