JP2002089899A - 加湿機能を有する空気調和機 - Google Patents

加湿機能を有する空気調和機

Info

Publication number
JP2002089899A
JP2002089899A JP2000285177A JP2000285177A JP2002089899A JP 2002089899 A JP2002089899 A JP 2002089899A JP 2000285177 A JP2000285177 A JP 2000285177A JP 2000285177 A JP2000285177 A JP 2000285177A JP 2002089899 A JP2002089899 A JP 2002089899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
humidifying
unit
outdoor unit
humidifying function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000285177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3608491B2 (ja
Inventor
Takahiro Okamoto
高宏 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000285177A priority Critical patent/JP3608491B2/ja
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to AT01967717T priority patent/ATE383551T1/de
Priority to CNB018038085A priority patent/CN1154807C/zh
Priority to ES01967717T priority patent/ES2298258T3/es
Priority to DE60132342T priority patent/DE60132342T2/de
Priority to PCT/JP2001/008091 priority patent/WO2002025181A1/ja
Priority to EP01967717A priority patent/EP1319903B1/en
Priority to KR10-2002-7006444A priority patent/KR100438377B1/ko
Publication of JP2002089899A publication Critical patent/JP2002089899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3608491B2 publication Critical patent/JP3608491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/207Casings or covers with control knobs; Mounting controlling members or control units therein

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業性を向上でき、組立て工数を削減できる
加湿機能を有する空気調和機を提供する。 【解決手段】 室外ユニット1と、その室外ユニット1
上に載置された加湿ユニット8とを備え、加湿ユニット
8の底板2に設けられた結線用開口2aを経由して、室
外ユニット1の電装品箱と加湿ユニット8の電装品とを
配線6により接続する。上記室外ユニット1に電装品箱
11の上側に設けられた上蓋3に、加湿ユニット8の底
板2の結線用開口2aに面する切り欠きを設ける。そし
て、室外ユニット1の上蓋3の切り欠き近傍に、配線6
を保持するための保持用爪4,5を設けると共に、配線
6を保護する保護用カバー7を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、室内を加湿する
加湿機能を有する空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、加湿機能を有する空気調和機とし
ては、室内ユニット内の吸着材に吸着させた室内の水分
をその吸着材から脱着して再び室内に供給するものがあ
る。しかしながら、上記加湿機能を有する空気調和機で
は、室内ユニット内の吸着材の収納スペースが大きく取
れないため、吸着材に蓄えられる水分量が限られ、加湿
能力が十分でないという問題がある。
【0003】そこで、本出願人は、吸着材に吸着させた
外気の水分をその吸着材から脱着して室内に供給するこ
とによって、外気から十分な水分量が得られる加湿機能
を有する空気調和機を製作した。この加湿機能を有する
空気調和機は、図12に示すように、室内ユニット10
1と、室外ユニット102と、上記室外ユニット102
の上部に配置された加湿ユニット103と、上記室内ユ
ニット101と加湿ユニット103とを接続する加湿ホ
ース104とを備えている。この加湿機能を有する空気
調和機は、加湿ユニット103から加湿ホース104を
介して室外ユニット101に加湿空気を供給して、室内
を加湿する。なお、この加湿装置は、この発明を理解し
やすくするために説明するものであって、公知技術では
なく、従来技術ではない。
【0004】上記加湿機能を有する空気調和機では、工
場組立時、室外ユニット102の電装品箱(制御部)と加
湿ユニット103の電装品とを配線により接続した状態
で、室外ユニット102上に加湿ユニット103を固定
して一体化している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記加湿機
能を有する空気調和機では、組立時に、室外ユニット1
02上に載置した後、室外ユニット102の側面に設け
られた穴から作業者が手を入れて、加湿ユニット103
の底部から垂れ下がった配線を室外ユニット102内の
電装品箱に接続するため、組立の作業性が悪いという欠
点がある。
【0006】そこで、この発明の目的は、作業性を向上
でき、組立て工数を削減できる加湿機能を有する空気調
和機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の加湿機能を有する空気調和機は、室外ユ
ニットと、その室外ユニット上に載置された加湿ユニッ
トとを備えた加湿機能を有する空気調和機であって、上
記加湿ユニットの底板に結線用開口を設け、上記室外ユ
ニット内の電装品箱と上記加湿ユニット内の電装品とが
上記結線用開口を経由して配線により接続されているこ
とを特徴としている。
【0008】上記請求項1の加湿機能を有する空気調和
機によれば、組立時に上記室外ユニット内の電装品箱と
上記加湿ユニット内の電装品とを配線により接続すると
き、その配線を加湿ユニットの底板に設けられた結線用
開口に通すことによって、加湿ユニットの上側から結線
作業が可能となる。したがって、組立ての作業性を向上
でき、組立て工数を削減できる。
【0009】また、請求項2の加湿機能を有する空気調
和機は、請求項1の加湿機能を有する空気調和機におい
て、上記室外ユニット内に上記電装品箱の上側に上蓋を
配置すると共に、上記上蓋に上記加湿ユニットの底板の
上記結線用開口に面する開口または切り欠きを設けたこ
とを特徴としている。
【0010】上記請求項2の加湿機能を有する空気調和
機によれば、上記室外ユニットの電装品箱の上側に例え
ば板金製の上蓋を配置することによって、防炎対策を施
すことができると共に、上記上蓋に設けられ、上記加湿
ユニットの底板の上記結線用開口に面する開口(または
切り欠き)に、上記室外ユニット内の電装品箱と上記加
湿ユニット内の電装品とを接続する配線を通すことによ
って、加湿ユニットの上側から結線作業が可能となる。
【0011】また、請求項3の加湿機能を有する空気調
和機は、請求項2の加湿機能を有する空気調和機におい
て、上記室外ユニットの上記上蓋の開口または切り欠き
の近傍に上記配線を保持するための保持用爪を設けたこ
とを特徴としている。
【0012】上記請求項3の加湿機能を有する空気調和
機によれば、上記室外ユニットの上記上蓋の開口(また
は切り欠き)の近傍に設けられた上記保持用爪によっ
て、上記配線を保持するので、簡単な構成で配線を固定
できる。
【0013】また、請求項4の加湿機能を有する空気調
和機は、請求項3の加湿機能を有する空気調和機におい
て、上記室外ユニットの上記上蓋の開口または切り欠き
の近傍に保護用カバーを設けたことを特徴としている。
【0014】上記請求項4の加湿機能を有する空気調和
機によれば、上記上蓋の開口(または切り欠き)の近傍に
設けられた上記保護用カバーによって、水滴の侵入を防
ぐと共に、上記上蓋の開口(または切り欠き)の縁との接
触により断線しないように配線を保護できる。
【0015】また、請求項5の加湿機能を有する空気調
和機は、請求項2の加湿機能を有する空気調和機におい
て、上記室外ユニットの上記上蓋の開口または切り欠き
の近傍に、上記電装品箱からの上記配線の先端部が取り
付けられたコネクタ取付部が配置されていることを特徴
としている。
【0016】上記請求項5の加湿機能を有する空気調和
機によれば、上記室外ユニットの上記上蓋の開口(また
は切り欠き)の近傍に配置された上記コネクタ取付部
に、上記電装品箱からの上記配線の先端部を取り付け、
上記加湿ユニットからの配線の先端部を上記コネクタ取
付部に接続するので、作業性が向上する。
【0017】また、請求項6の加湿機能を有する空気調
和機は、請求項5の加湿機能を有する空気調和機におい
て、上記コネクタ取付部が樹脂製であることを特徴とし
ている。
【0018】上記請求項6の加湿機能を有する空気調和
機によれば、上記コネクタ取付部を立体構造にすること
が容易な樹脂製とすることによって、例えば上記加湿ユ
ニットの底板の結線用開口から上方に所定寸法だけ突出
させることができ、加湿ユニットからの配線をコネクタ
取付部に接続する作業性がさらに向上する。
【0019】また、請求項7の加湿機能を有する空気調
和機は、請求項5の加湿機能を有する空気調和機におい
て、上記コネクタ取付部が板金製であることを特徴とし
ている。
【0020】上記請求項7の加湿機能を有する空気調和
機によれば、上記コネクタ取付部を板金製とすることに
よって、コストを低減できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、この発明の加湿機能を有す
る空気調和機を図示の実施の形態により詳細に説明す
る。
【0022】(第1実施形態)図1はこの発明の第1実
施形態の加湿機能を有する空気調和機の室外ユニット側
の要部の斜視図である。図1では、底板2を除いて加湿
ユニット8が取り外された状態を示している。なお、こ
の加湿機能を有する空気調和機は、加湿ユニットと室外
ユニットとの接続部の構成を除いて図12に示す空気調
和機と同様の構成をしている。
【0023】図1に示すように、室外ユニット1の上部
に加湿ユニット8の底板2を取り付けている。上記底板
2の右側面近傍に結線用開口2aを設けている。図1に
おいて、3は上記室外ユニット1内の電装品箱(図示せ
ず)の上側を覆う板金製の上蓋であり、その上蓋3に配
線6を保持するための保持用爪4,5を設けている。そ
して、上記室外ユニット1内の電装品箱(制御部)は、室
外ユニット1の制御機能と加湿ユニット8の制御機能を
有している。上記電装品箱からの配線6を結線用開口2
aを経由して加湿ユニット8の電装品(モータ,ヒータ等)
に接続し、上蓋3の保持用爪4,5により配線6を保持
している。
【0024】図2は図1に示す加湿ユニット8の底板2
と上蓋3を取り外した状態の斜視図を示しており、室外
ユニット1のケーシング10内の右側上部に電装品箱1
1が配置されている。また、上記室外ユニット1のケー
シング10内の前面側に室外ファン(図示せず)用のベル
マウス13を配置し、ケーシング10内の後面側および
左側面側にL字形状の室外熱交換器12を配置してい
る。
【0025】また、図3(a)は上記上蓋3の上面図であ
り、図3(b)は上蓋3の正面図であり、図3(c)は上蓋3
の右側面図である。この上蓋3は、図3(a)に示すよう
に、略長方形の板部3aと、上記板部3aの右側後方のコ
ーナー部に設けられたL字状の切り欠き3bと、上記板
部3aの後方側に設けられた折り曲げ部3cと、上記板部
3aの右側前方のコーナー部近傍に設けられた取付部3e
とを有している。さらに、上記上蓋3には、切り欠き3
bの後方側の縁に基部3dを立設し、その基部3dに所定
の間隔をあけて保持用爪4,5を設けている。また、上
記保持用爪4,5を覆うように保護用カバーとしての難
燃性ポリエチレンからなる緩衝材9を保持用爪4,5に
取り付けている。なお、図1,図4では、図を見やすく
するために緩衝材9を省略している。
【0026】図4は上記上蓋3を室外ユニット1の電装
品箱11(図2に示す)の上側に取り付けた状態を示して
いる。上記上蓋3は、取付部3eをケーシング10の右
側部にねじ(図示せず)により固定している。なお、上記
上蓋3の切り欠き3b(図3に示す)の一部に難燃性塩化
ビニルシートからなる保護用カバー7を取り付けてい
る。
【0027】このように、上記加湿機能を有する空気調
和機では、組立時に室外ユニット1内の電装品箱11と
加湿ユニット8内の電装品とを接続する配線6を加湿ユ
ニット8の底板2に設けられた結線用開口2aに通すこ
とによって、加湿ユニット8の上側から結線作業が可能
となるので、組立ての作業性を向上でき、組立て工数を
削減することができる。
【0028】また、上記室外ユニット1の電装品箱11
の上側に板金製の上蓋3を配置することによって、防炎
対策を施すことができると共に、上記上蓋3に設けられ
た切り欠き3bに、電装品箱11と加湿ユニット8内の
電装品とを接続する配線6を通すことによって、加湿ユ
ニット8の上側から結線作業が可能となる。
【0029】また、上記上蓋3の切り欠き3bの近傍に
設けられた保持用爪4,5によって配線6を保持するの
で、簡単な構成で配線6を固定することができる。
【0030】また、上記保持用爪4,5により保持され
る配線6が上蓋3の切り欠き3bの縁との接触により断
線しないように、保護用カバー7によって配線6を保護
すると共に、水滴の侵入を防ぐことができる。また、上
記保持用爪4,5を覆う緩衝材9によって、同様に配線
6を保護することができる。
【0031】(第2実施形態)図5はこの発明の第2実
施形態の加湿機能を有する空気調和機の室外ユニット側
の要部の斜視図である。図5では、底板2を除いて加湿
ユニット8が取り外された状態を示している。なお、こ
の第2実施形態の加湿機能を有する空気調和機は、コネ
クタ取付部と上蓋を除いて第1実施形態の空気調和機と
同様の構成をしている。
【0032】図5に示すように、加湿ユニット8の底板
2に設けられた結線用開口2aに対向するように、室外
ユニット1内に樹脂製のコネクタ取付部20を配置して
いる。上記コネクタ取付部20に電装品箱(図示せず)か
らの配線の先端部(コネクタ)を取り付けている。
【0033】図6(a)は上記コネクタ取付部20の上面
図であり、図6(b)は上記コネクタ取付部20の側面図
であり、図6(c)は上記コネクタ取付部20を後方から
見た裏面図である。このコネクタ取付部20は、図6
(a)に示すように、コネクタ部21と、そのコネクタ部
21の底部に設けられた板部22と、上記コネクタ部2
1の底部の前方に設けられた固定部23とを有し、上記
コネクタ部21にコネクタ取り付け穴21a〜21dを設
けている。上記固定部23は、電装品箱11に固定され
る。
【0034】図7は図5に示す加湿ユニット8の底板2
と上蓋を取り外した状態の斜視図を示しており、室外ユ
ニット1のケーシング10内に電装品箱11が配置され
ている。
【0035】組立時、まず、上記電装品箱11からの一
方の配線の先端部(コネクタ)が取り付けられたコネクタ
取付部20を、底板2(図5に示す)の結線用開口2aに
対向するようにケーシング10内に取り付ける。
【0036】次に、図8に示す上蓋25を電装品箱11
の上側に取り付け、その上蓋25の取付部25eをケー
シング10の右側部にねじ(図示せず)により固定する。
【0037】そして、図5に示すように、加湿ユニット
8の底板2をケーシング10上に載せて、加湿ユニット
8の電装品(モータ,ヒータ等)に接続された他方の配線
を結線用開口2aを通して、その他方の配線の先端部(コ
ネクタ)をコネクタ取付部20の対応するコネクタに接
続する。
【0038】次に、上記加湿ユニット8を室外ユニット
1に固定して一体化する。
【0039】図8(a)は電装品箱の上蓋25の上面図で
あり、図8(b)は上蓋25の正面図であり、図8(c)は上
蓋25の右側面図である。この上蓋25は、図8(a)に
示すように、略長方形の板部25aと、上記板部25aの
右側後方のコーナー部に設けられた切り欠き25bと、
上記板部25aの後方右側に設けられた切り欠き25c
と、上記板部25aの後方側に設けられた折り曲げ部2
5dと、上記板部25aの右側前方のコーナー部近傍に設
けられた取付部25eとを有している。上記上蓋25を
取り付けるとき、切り欠き25cに図7に示すコネクタ
取付部20が位置する。
【0040】この第2実施形態の加湿機能を有する空気
調和機は、第1実施形態の加湿機能を有する空気調和機
と同様の効果を有する。
【0041】また、上記室外ユニット1の上蓋25の切
り欠き25c近傍に配置されたコネクタ取付部20に、
電装品箱11からの一方の配線の先端部を取り付け、加
湿ユニット8からの他方の配線の先端部をコネクタ取付
部20に接続するので、作業性がより向上する。
【0042】また、上記コネクタ取付部20を立体構造
にすることが容易な樹脂製とすることによって、加湿ユ
ニット8の底板2の結線用開口2aの開口面にコネクタ
取付部20を近接させることが可能となり、接続作業性
がさらに向上する。また、例えば、コネクタ取付部を加
湿ユニットの底板の結線用開口から上方に所定寸法だけ
突出させてもよく、この場合、作業性がより一層向上す
る。
【0043】(第3実施形態)図9はこの発明の第3実
施形態の加湿機能を有する空気調和機の室外ユニット側
の要部の斜視図である。図9では、底板2を除いて加湿
ユニット8が取り外された状態を示している。なお、こ
の第3実施形態の加湿機能を有する空気調和機は、コネ
クタ取付部と上蓋を除いて第1実施形態の空気調和機と
同様の構成をしている。
【0044】図9に示すように、加湿ユニット8の底板
2に設けられた結線用開口2aに対向するように、室外
ユニット1内に板金製のコネクタ取付部30を配置して
いる。上記コネクタ取付部30に電装品箱(図示せず)か
らの一方の配線の先端部(コネクタ)を取り付けている。
【0045】図10(a)は上記コネクタ取付部30の上
面図であり、図10(b)はコネクタ取付部30の正面図
であり、図10(c)はコネクタ取付部30の右側面図で
ある。このコネクタ取付部30は、略長方形状の板部3
1と、上記板部31の後面側に設けられた折り曲げ部3
2と、上記板部31の右側に所定の間隔をあけて設けら
れた折り曲げ部33,34とを有し、上記板部31にコ
ネクタ取り付け穴31a〜31dを設けている。
【0046】図11は図9に示す加湿ユニット8の底板
2と上蓋を取り外した状態の斜視図を示しており、室外
ユニット1のケーシング10内に電装品箱11が配置さ
れている。
【0047】組立時、まず、上記電装品箱11からの一
方の配線の先端部(コネクタ)が取り付けられたコネクタ
取付部30を、底板2(図9に示す)の結線用開口2aに
対向するようにケーシング10内に取り付ける。
【0048】次に、図8に示す上蓋25を電装品箱11
の上側に取り付け、その上蓋25の取付部25eをケー
シング10の右側部にねじ(図示せず)により固定する。
【0049】そして、図9に示すように、加湿ユニット
8の底板2をケーシング10上に載せて、加湿ユニット
8の電装品(モータ,ヒータ等)に接続された他方の配線
を結線用開口2aを経由してその他方の配線の先端部(コ
ネクタ)をコネクタ取付部30の対応するコネクタに接
続する。
【0050】次に、上記加湿ユニット8を室外ユニット
1に固定して一体化する。
【0051】この第2実施形態の加湿機能を有する空気
調和機は、第1実施形態の加湿機能を有する空気調和機
と同様の効果を有する。
【0052】また、上記室外ユニット1の上蓋25の切
り欠き25c近傍に配置されたコネクタ取付部30に、
電装品箱11からの一方の配線の先端部を取り付け、加
湿ユニット8からの他方の配線の先端部をコネクタ取付
部30に接続するので、作業性がより向上する。
【0053】また、上記コネクタ取付部30を板金製と
することによって、コストを低減することができる。
【0054】
【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の発
明の加湿機能を有する空気調和機によれば、組立時に室
外ユニット内の電装品箱と加湿ユニット内の電装品とを
接続する配線を加湿ユニットの底板に設けられた結線用
開口に通すことによって、加湿ユニットの上側から結線
作業が可能となるので、組立ての作業性を向上でき、組
立て工数を削減することができる。
【0055】また、請求項2の発明の加湿機能を有する
空気調和機よれば、請求項1の加湿機能を有する空気調
和機において、上記室外ユニットが上記電装品箱の上側
に例えば板金製の上蓋を配置することによって、防炎対
策を施すことができると共に、上記上蓋に加湿ユニット
の底板の上記結線用開口に面する開口(または切り欠き)
を設けて、その開口(または切り欠き)に室外ユニット内
の電装品箱と加湿ユニット内の電装品とを接続する配線
を通すことによって、加湿ユニットの上側から結線作業
が可能となる。
【0056】また、請求項3の発明の加湿機能を有する
空気調和機によれば、請求項2の加湿機能を有する空気
調和機において、上記室外ユニットの上記上蓋の開口
(または切り欠き)の近傍に設けられた上記保持用爪によ
って上記配線を保持するので、簡単な構成で配線を固定
することができる。
【0057】また、請求項4の発明の加湿機能を有する
空気調和機によれば、請求項3の加湿機能を有する空気
調和機において、上記上蓋の開口(または切り欠き)の近
傍に保護用カバーに設けることによって、水滴の侵入を
防ぐと共に、上記上蓋の開口(または切り欠き)の縁との
接触により断線しないように配線を保護することができ
る。
【0058】また、請求項5の発明の加湿機能を有する
空気調和機によれば、請求項2の加湿機能を有する空気
調和機において、上記室外ユニットの上記上蓋の開口
(または切り欠き)の近傍に配置されたコネクタ取付部
に、上記電装品箱からの一方の配線の先端部を取り付
け、上記加湿ユニットからの他方の配線の先端部を上記
コネクタ取付部に接続するので、作業性が向上する。
【0059】また、請求項6の発明の加湿機能を有する
空気調和機によれば、請求項5の加湿機能を有する空気
調和機において、上記コネクタ取付部を立体構造にする
ことが容易な樹脂製とすることによって、例えば、上記
加湿ユニットの底板の結線用開口の開口面にコネクタ取
付部を近接させたり、上記加湿ユニットの底板の結線用
開口から上方に所定寸法だけ突出させたりすることがで
き、加湿ユニットからの配線をコネクタ取付部に接続す
る作業性がさらに向上する。
【0060】また、請求項7の発明の加湿機能を有する
空気調和機によれば、請求項5の加湿機能を有する空気
調和機において、上記コネクタ取付部を板金製とするこ
とによって、コストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はこの発明の第1実施形態の加湿機能を
有する空気調和機の室外ユニットの要部の斜視図であ
る。
【図2】 図2は上記室外ユニットの電装品箱の上側の
上蓋を外した状態を示す斜視図である。
【図3】 図3(a)は上記上蓋の上面図であり、図3(b)
は上記蓋の正面図であり、図3(c)は上記蓋の右側面図
である。
【図4】 図4は図3に示す蓋を電装品箱の上部に取り
付けた状態を示す斜視図である。
【図5】 図5はこの発明の第2実施形態の加湿機能を
有する空気調和機の室外ユニットの要部の斜視図であ
る。
【図6】 図6(a)はコネクタ取付部の上面図であり、
図6(b)は上記コネクタ取付部の側面図であり、図6(c)
は上記コネクタ取付部を後方から見た裏面図である。
【図7】 図7は上記室外ユニットの電装品箱の上側の
上蓋を外した状態を示す斜視図である。
【図8】 図8(a)は上記上面図であり、図8(b)は上記
蓋の正面図であり、図8(c)は上記蓋の右側面図であ
る。
【図9】 図9はこの発明の第3実施形態の加湿機能を
有する空気調和機の室外ユニットの要部の斜視図であ
る。
【図10】 図10(a)はコネクタ取付部の上面図であ
り、図10(b)は上記コネクタ取付部の正面図であり、
図10(c)は上記コネクタ取付部の右側面図である。
【図11】 図11は上記室外ユニットの電装品箱の上
側の上蓋を外した状態を示す斜視図である。
【図12】 図12は従来の加湿機能を有する空気調和
機の概略ブロック図である。
【符号の説明】
1…室外ユニット、 2…底板、 2a…結線用開口、 3,25…上蓋、 3b,25c…切り欠き、 4,5…保持用爪、 6…配線、 7…保護用カバー、 8…加湿ユニット、 9…緩衝材、 10…ケーシング、 11…電装品箱、 12…室外熱交換器、 13…ベルマウス、 20,30…コネクタ取付部。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室外ユニット(1)と、その室外ユニット
    (1)上に載置された加湿ユニット(8)とを備えた加湿機
    能を有する空気調和機であって、 上記加湿ユニット(8)の底板(2)に結線用開口(2a)を
    設け、 上記室外ユニット(1)内の電装品箱(11)と上記加湿ユ
    ニット(8)内の電装品とが上記結線用開口(2a)を経由
    して配線(6)により接続されていることを特徴とする加
    湿機能を有する空気調和機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の加湿機能を有する空気
    調和機において、 上記室外ユニット(1)内に上記電装品箱(11)の上側に
    上蓋(3,25)を配置すると共に、 上記上蓋(3,25)に上記加湿ユニット(8)の底板(2)
    の上記結線用開口(2a)に面する開口または切り欠き(3
    b,25c)を設けたことを特徴とする加湿機能を有する空
    気調和機。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の加湿機能を有する空気
    調和機において、 上記室外ユニット(1)の上記上蓋(3)の開口または切り
    欠き(3b)の近傍に上記配線(6)を保持するための保持
    用爪(4,5)を設けたことを特徴とする加湿機能を有す
    る空気調和機。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の加湿機能を有する空気
    調和機において、 上記室外ユニット(1)の上記上蓋(3)の開口または切り
    欠き(3b)の近傍に保護用カバー(7,9)を設けたことを
    特徴とする加湿機能を有する空気調和機。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の加湿機能を有する空気
    調和機において、 上記室外ユニット(1)の上記上蓋(25)の開口または切
    り欠き(25c)の近傍に、上記電装品箱(11)からの上
    記配線の先端部が取り付けられたコネクタ取付部(20,
    30)が配置されていることを特徴とする加湿機能を有
    する空気調和機。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の加湿機能を有する空気
    調和機において、 上記コネクタ取付部(20)が樹脂製であることを特徴と
    する加湿機能を有する空気調和機。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の加湿機能を有する空気
    調和機において、 上記コネクタ取付部(30)が板金製であることを特徴と
    する加湿機能を有する空気調和機。
JP2000285177A 2000-09-20 2000-09-20 加湿機能を有する空気調和機 Expired - Fee Related JP3608491B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285177A JP3608491B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 加湿機能を有する空気調和機
CNB018038085A CN1154807C (zh) 2000-09-20 2001-09-18 具有加湿功能的空调器
ES01967717T ES2298258T3 (es) 2000-09-20 2001-09-18 Aparato de aire acondicionado que tiene una funcion de humidificacion.
DE60132342T DE60132342T2 (de) 2000-09-20 2001-09-18 Klimaanlage mit luftbefeuchtung
AT01967717T ATE383551T1 (de) 2000-09-20 2001-09-18 Klimaanlage mit luftbefeuchtung
PCT/JP2001/008091 WO2002025181A1 (fr) 2000-09-20 2001-09-18 Conditionneur d'air a fonction d'humidification
EP01967717A EP1319903B1 (en) 2000-09-20 2001-09-18 Air conditioner with humidifying function
KR10-2002-7006444A KR100438377B1 (ko) 2000-09-20 2001-09-18 가습기능을 가지는 공기조화기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285177A JP3608491B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 加湿機能を有する空気調和機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004180719A Division JP3753147B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 加湿機能を有する空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002089899A true JP2002089899A (ja) 2002-03-27
JP3608491B2 JP3608491B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=18769290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000285177A Expired - Fee Related JP3608491B2 (ja) 2000-09-20 2000-09-20 加湿機能を有する空気調和機

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1319903B1 (ja)
JP (1) JP3608491B2 (ja)
KR (1) KR100438377B1 (ja)
CN (1) CN1154807C (ja)
AT (1) ATE383551T1 (ja)
DE (1) DE60132342T2 (ja)
ES (1) ES2298258T3 (ja)
WO (1) WO2002025181A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014965B1 (ko) * 2008-11-03 2011-02-16 유수엽 임베디드 보드 개발 및 교육용 보드유닛
CN105713523A (zh) * 2016-04-27 2016-06-29 容县自良宏旺松脂厂 以非贵金属为催化剂由松脂直接制备歧化松香的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3132940B2 (ja) * 1993-03-02 2001-02-05 松下電器産業株式会社 加湿機能付空気調和機
JP3126253B2 (ja) * 1993-03-02 2001-01-22 松下電器産業株式会社 加湿機能付空気調和機
JP3157994B2 (ja) * 1994-10-28 2001-04-23 シャープ株式会社 加湿機能付き空気調和機
JPH11182896A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
JPH11325518A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
JP2000171056A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Daikin Ind Ltd 除湿加湿ユニット
JP3223911B2 (ja) * 1999-05-11 2001-10-29 株式会社日立製作所 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
DE60132342T2 (de) 2009-01-02
KR20020059756A (ko) 2002-07-13
CN1395668A (zh) 2003-02-05
ES2298258T3 (es) 2008-05-16
KR100438377B1 (ko) 2004-07-02
CN1154807C (zh) 2004-06-23
DE60132342D1 (de) 2008-02-21
EP1319903A1 (en) 2003-06-18
WO2002025181A1 (fr) 2002-03-28
EP1319903B1 (en) 2008-01-09
EP1319903A4 (en) 2004-11-17
JP3608491B2 (ja) 2005-01-12
ATE383551T1 (de) 2008-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0960928A (ja) 空気調和機の室外ユニット
WO2000070338A1 (en) Board mounted sensor placement into a furnace duct
JP6628904B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP4678833B2 (ja) 空気調和装置の室外機
JP3493820B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP3608491B2 (ja) 加湿機能を有する空気調和機
JP3753147B2 (ja) 加湿機能を有する空気調和機
JP2003240277A (ja) 室外機用電装品収納部及び空気調和機の室外機
JP2005180716A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2002364872A (ja) 空気調和機
CN111656100B (zh) 空调机的室外机
JPS6246120Y2 (ja)
JP3172452B2 (ja) 室内機
JP2616636B2 (ja) 回路保護カバー
JP3043220B2 (ja) 空気調和機
JP4341311B2 (ja) 電装部およびそれを利用した室外機
JP3043219B2 (ja) 空気調和機
JP5942440B2 (ja) 空気調和機
JPH109617A (ja) 空気調和機の室外機
JPS5838630Y2 (ja) 空気調和機
JP3641552B2 (ja) スイッチ取付具及びこれを組み込んだ電装部組立品
JP3813405B2 (ja) 電装箱および天井埋込型空気調和装置
JPS6342272Y2 (ja)
CN109028383A (zh) 高压包组件及空气处理装置
JP2573710Y2 (ja) パイプ用換気扇

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041004

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees