JP2002072957A - プラズマディスプレイパネルの駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Info

Publication number
JP2002072957A
JP2002072957A JP2000253724A JP2000253724A JP2002072957A JP 2002072957 A JP2002072957 A JP 2002072957A JP 2000253724 A JP2000253724 A JP 2000253724A JP 2000253724 A JP2000253724 A JP 2000253724A JP 2002072957 A JP2002072957 A JP 2002072957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
row electrode
electrode
plasma display
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000253724A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Takeda
実 武田
Shinji Masuda
真司 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000253724A priority Critical patent/JP2002072957A/ja
Priority to TW090119993A priority patent/TW514855B/zh
Priority to DE60125474T priority patent/DE60125474T2/de
Priority to EP06076521A priority patent/EP1713050A2/en
Priority to EP01307157A priority patent/EP1182634B1/en
Priority to US09/935,989 priority patent/US6653994B2/en
Priority to CNB011357029A priority patent/CN1229767C/zh
Priority to KR1020010051265A priority patent/KR100700477B1/ko
Publication of JP2002072957A publication Critical patent/JP2002072957A/ja
Priority to KR1020060037813A priority patent/KR100835457B1/ko
Priority to KR1020060104109A priority patent/KR100772787B1/ko
Priority to KR1020070071334A priority patent/KR100876237B1/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のプラズマディスプレイパネルの駆動方
法における初期化動作では、初期化期間中に走査電極と
維持電極との間に複数回の誤放電が発生する。 【解決手段】 初期化動作において、第2の行電極に印
加される電圧が0(V)であるとき、第1の行電極に第
2の行電極及び列電極に対して放電開始電圧を超える電
圧Vr(V)に向う電圧パルスを印加し、その電圧が保
持されている間に第2の行電極に第1の行電極に対して
放電開始電圧以下となる電圧Vh(V)を印加し、その
後、第2の行電極にVh(V)が印加されている間に第
1の行電極に第2の行電極に対して放電開始電圧以下の
Vq(V)から放電開始電圧を超えるVb(V)に向か
う電圧パルスを印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放電を制御するこ
とにより画像を表示するプラズマディスプレイパネルの
駆動方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5にプラズマディスプレイパネル(以
下パネルという)の一部斜視図を示す。図5に示すよう
に、第1のガラス基板1上には誘電体層2及び保護膜3
で覆われた走査電極4と維持電極5とが対を成して互い
に平行に付設されている。第2のガラス基板6上には絶
縁体層7で覆われたデータ電極8が付設され、データ電
極8の間の絶縁体層7上にデータ電極と平行して隔壁9
が設けられている。また、絶縁体層7の表面からと隔壁
9の側面にかけて蛍光体10が設けられ、走査電極4及
び維持電極5とデータ電極8とが直交するように第1の
ガラス基板1と第2のガラス基板6とが放電空間11を
挟んで対向して配置されている。また、隣接する2つの
隔壁9に挟まれ、データ電極8と対向する走査電極4と
維持電極5との交差部の放電空間には放電セル12が構
成されている。
【0003】次に、このパネルの電極配列図を図6に示
す。図6に示すように、このパネル100の電極配列は
M×Nのマトリックス構成であり、列方向にはM列のデ
ータ電極D1〜DMが配列されており、行方向にはN行
の走査電極SCN1〜SCNN及び維持電極SUS1〜
SUSNが配列されている。
【0004】このパネルを駆動するための従来の駆動方
法における初期化期間の動作タイミング図を図7に示
す。この駆動方法は1フィールドをフィールドの始めに
ある初期化期間とそれに続く複数のサブフィールドで構
成しており、またこれらのサブフィールドはそれぞれ書
きこみ期間、維持期間及び消去期間から構成されてい
る。以下にこの従来の駆動方法における初期化期間の初
期化動作について図7を用いて説明する。
【0005】図7に示すように、初期化期間の前半の初
期化動作において、全てのデータ電極D1〜DM及び全
ての維持電極SUS1〜SUSNを0(V)に保持し、
全ての走査電極SCN1〜SCNNには、全ての維持電
極SUS1〜SUSNに対して放電開始電圧以下となる
電圧Vp(V)から放電開始電圧を超える電圧Vr
(V)に向かって緩やかに上昇するランプ電圧を印加す
る。このランプ電圧が上昇する間に、全ての放電セル1
2において全ての走査電極SCN1〜SCNNと全ての
データ電極D1〜DM及び全ての維持電極SUS1〜S
USNとの間にそれぞれ1回目の微弱な初期化放電が起
こり、走査電極SUS1〜SUSN上の保護膜3の表面
に負の壁電荷が蓄積されるとともに、データ電極D1〜
DM上の絶縁体層7の表面及び維持電極SUS1〜SU
SN上の保護膜3の表面には正の壁電荷が蓄積される。
その後全ての走査電極SCN1〜SCNNは全ての維持
電極SUS1〜SUSNに対し放電開始電圧以下となる
Vq(V)に保持される。一方、全ての維持電極SUS
1〜SUSN及び全てのデータ電極D1〜DMは0
(V)に保持されたままである。
【0006】更に初期化期間の後半の初期化動作におい
て、全ての維持電極SUS1〜SUSNを正電圧Vh
(V)に保持し、全ての走査電極SCN1〜SCNNに
は、電圧Vq(V)から全ての維持電極SUS1〜SU
SNに対して放電開始電圧を超える電圧Vb(V)に向
かって緩やかに下降するランプ電圧を印加する。このラ
ンプ電圧が下降する間に、再び全ての放電セル12にお
いて、全ての維持電極SUS1〜SUSNと全ての走査
電極SCN1〜SCNNとの間にそれぞれ2回目の微弱
な初期化放電が起こり、走査電極SCN1〜SCNN上
の保護膜3の表面にある負の壁電荷及び維持電極SUS
1〜SUSN上の保護膜3の表面にある正の壁電荷が弱
められる。一方、データ電極D1〜DM上の絶縁体層7
の表面の正の壁電荷はそのまま保持される。以上により
初期化期間の初期化動作が終了する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上に説明し
た従来の駆動方法における初期化動作では、パネルの条
件及び点灯状況によって1フィールド期間に蓄積される
壁電荷が消去期間において十分消去されなかった場合、
それぞれの電極またはある電極に余剰の壁電荷が蓄積さ
れたまま初期化期間に移行し、初期化期間前半の初期化
動作において第2の行電極に印加される電圧が0(V)
であり、第1の行電極に印加される電圧が電圧Vp
(V)からVr(V)に緩やかに上昇する際に第1の行
電極と第2の行電極との間に1回目の本来起こってなら
ない放電が起こり、それが原因で第2の行電極に印加さ
れる電圧が0(V)であり、第1の行電極に印加される
電圧が電圧Vr(V)からVq(V)に変化する際、ま
たは第1の行電極に印加される電圧がVq(V)であ
り、第2の行電極に印加される電圧が0Vから電圧Vh
(V)に変化する際に第1の行電極と第2の行電極との
間に2回目の本来起こってはならない放電が起こる。更
にそれが原因となり、第2の行電極に印加される電圧が
Vh(V)であり、第1の行電極に印加される電圧がV
q(V)からVb(V)に変化する際に3回目の本来起
こってはならない放電が起こる。これが通常の書きこみ
期間における書きこみ放電と同様の作用となり、その結
果、維持期間における誤放電を誘発する問題があった。
【0008】本発明は上記の課題に対して、前フィール
ドの消去期間において壁電荷が十分消去されず、それぞ
れの電極またはある電極に余剰の壁電荷が存在する場合
においても維持期間における誤放電を誘発することのな
い初期化駆動方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明の第1の行電極及び第2の行電極及び列電
極が形成されたプラズマディスプレイパネルの駆動方法
は、初期化期間を含み、前記初期化期間において前記第
1の行電極に第1の電圧パルスを印加し、前記第1の行
電極に前記第1の電圧パルスが印加されている間に前記
第2の行電極に第2の電圧を印加し、前記第2の行電極
に前記第2の電圧が印加されている間に前記第1の行電
極に第3の電圧パルス印加することを特徴とする。
【0010】これにより、初期化期間前半の初期化動作
において第2の行電極に第2の電圧を印加する際、及び
第1の行電極に第1の電圧を印加する際に起こる誤放電
を防止することができ、これにより初期化期間後半の初
期化動作において第1の行電極に第3の電圧を印加する
際に起こる誤放電も同時に防止することができる。その
結果その後の維持期間における誤放電を防止することが
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の駆動方
法は、第1の行電極及び第2の行電極及び列電極が形成
されたプラズマディスプレイパネルを駆動する方法であ
って、初期化期間を含み、初期化期間において第1の行
電極に第1の電圧パルスを印加し、第1の行電極に前記
第1の電圧パルスが印加されている間に第2の行電極に
第2の電圧を印加し、第2の行電極に第2の電圧が印加
されている間に第1の行電極に第3の電圧パルス印加す
ることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動
方法である。これによって第2の行電極に第2の電圧を
印加した際及び第1の行電極に第3の電圧パルスを印加
した際の誤放電を防止することができる。
【0012】本発明の請求項2に記載の駆動方法は第1
の行電極に印加する第1の電圧パルスは第2の電極及び
列電極に対して放電開始電圧を超える電圧パルスである
ことを特徴とする駆動方法である。これにより、第1の
行電極と第2の行電極及び列電極との間に放電を起こす
ことができる。
【0013】本発明の請求項3に記載の駆動方法は第1
の行電極に印加する第1の電圧パルスは第2の電極及び
列電極に対して放電開始電圧を超えるランプ電圧である
ことを特徴とする駆動方法である。これにより初期化期
間前半の初期化動作において、全ての放電セルで第1の
行電極と第2の行電極及び列電極との間で微弱な放電が
起こり、全ての行電極上の保護膜の表面及び全ての列電
極上の絶縁体層の表面に壁電荷を蓄積することができ
る。また、この第1の電圧パルスの変化の値は請求項4
及び請求項5及び請求項6に記載された値とする。
【0014】本発明の請求項7に記載の駆動方法は第1
の行電極に印加する第1の電圧パルスは第2の電極に対
して放電開始電圧以下から放電開始電圧を超える電圧に
向かって指数関数的に変化する電圧であることを特徴と
する駆動方法である。これにより初期化期間前半の初期
化動作における微弱放電がより安定したものとなり、全
ての行電極上の保護膜の表面及び全ての列電極上の絶縁
体層の表面により安定して壁電荷を蓄積することができ
る。また、ランプ電圧に比べより簡単な回路構成で実現
できるため部品点数も削減できコストの削減ができる。
また、この第1の電圧パルスの変化の値は請求項8及び
請求項9及び請求項10に記載された値とする。
【0015】本発明の請求項11に記載の駆動方法は第
1の行電極に印加する第1の電圧パルスは第2の電極に
対して放電開始電圧を超える電圧に向かって変化し、異
なる変化率の複数のランプ電圧を有することを特徴とす
る駆動方法である。これにより初期化期間前半の初期化
動作における微弱放電をおいて、その放電状態を段階的
に変化させることができ、全ての行電極上の保護膜の表
面及び全ての列電極上の絶縁体層の表面に適切な壁電荷
を蓄積することができる可能性を提供する。また、この
第1の電圧パルスの異なる変化率の複数のランプ電圧の
うち、最も大きな変化率の値は請求項12に記載された
値とする。
【0016】本発明の請求項13に記載の駆動方法は第
2の行電極に印加する第2の電圧は第1の電極に対して
放電開始電圧以下の電圧であることを特徴とする駆動方
法である。これにより、第1の行電極と第2の行電極と
の間の放電を防止することができる。
【0017】本発明の請求項14に記載の駆動方法は第
2の行電極に印加する第2の電圧は第1の電極に対して
放電開始電圧を超える電圧から放電開始電圧以下の電圧
に向かって変化するランプ電圧であることを特徴とする
駆動方法である。これにより第1の行電極及び第2の行
電極に余剰の壁電荷が蓄積されている場合でも第1の行
電極と第2の行電極との間の強い放電を防止できる。ま
た、この第2の電圧の変化率の値は請求項15及び請求
項16及び請求項17に記載された値とする。
【0018】本発明の請求項18に記載の駆動方法は第
2の行電極に印加する第2の電圧は第1の電極に対して
放電開始電圧を超える電圧から放電開始電圧以下の電圧
に向かって変化する指数関数的に変化する電圧であるこ
とを特徴とする駆動方法である。これにより第1の行電
極及び第2の行電極に余剰の壁電荷が蓄積されている場
合でも第1の行電極と第2の行電極との間の強い放電を
防止できる。またランプ電圧に比べより簡単な回路構成
で実現でき部品点数も削減できるためコストの削減がで
きる。また、この第2の電圧の変化率の値は請求項19
及び請求項20及び請求項21に記載された値とする。
【0019】本発明の請求項22に記載の駆動方法は第
2の行電極に印加する第2の電圧パルスは第1の電極に
対して放電開始電圧を超える電圧から放電開始電圧以下
の電圧に向かって変化し、異なる変化率の複数のランプ
電圧を有することを特徴とする駆動方法である。これに
より第1の行電極と第2の行電極との間の強い放電を防
止できる。また、微弱な放電が起こった場合でもその放
電状態を段階的に変化させることができ、全ての行電極
上の保護膜の表面及び全ての列電極上の絶縁体層の表面
にある壁電荷を保持することができる可能性を提供す
る。また、この第1の電圧パルスの異なる変化率の複数
のランプ電圧のうち、最も大きな変化率の値は請求項2
3に記載された値とする。
【0020】本発明の請求項24に記載の駆動方法は第
1の行電極に印加する第3の電圧パルスは第2の電極に
対して放電開始電圧を超える電圧パルスであることを特
徴とする駆動方法である。これにより、第1の行電極と
第2の行電極及び列電極との間に放電を起こすことがで
きる。
【0021】本発明の請求項25に記載の駆動方法は第
1の行電極に印加する第3の電圧パルスは第2の電極に
対して放電開始電圧を超えるランプ電圧であることを特
徴とする駆動方法である。これにより初期化期間後半の
初期化動作において、全ての放電セルで第1の行電極と
第2の行電極との間で微弱な放電が起こり、全ての行電
極上の保護膜の表面の壁電荷を弱めることができる。ま
た、この第3の電圧パルスの変化の値は請求項26及び
請求項27及び請求項28に記載された値とする。
【0022】本発明の請求項29に記載の駆動方法は第
1の行電極に印加する第3の電圧パルスは第2の電極に
対して放電開始電圧以下から放電開始電圧を超える電圧
に向かって指数関数的に変化する電圧であることを特徴
とする駆動方法である。これにより初期化期間後半の初
期化動作において、全ての放電セルで第1の行電極と第
2の行電極との間で微弱な放電が起こり、全ての行電極
上の保護膜の表面の壁電荷を弱めることができる。ま
た、ランプ電圧に比べより簡単な回路構成で実現でき部
品点数も削減できるためコストの削減ができる。また、
この第3の電圧パルスの変化の値は請求項30及び請求
項31及び請求項32に記載された値とする。
【0023】本発明の請求項33に記載の駆動方法は第
1の行電極に印加する第3の電圧パルスは第2の電極に
対して放電開始電圧以下から放電開始電圧を超える電圧
に向かって変化し、異なる変化率の複数のランプ電圧を
有することを特徴とする駆動方法である。これにより初
期化期間後半の初期化動作において、全ての放電セルで
第1の行電極と第2の行電極との間で微弱な放電が起こ
り、全ての行電極上の保護膜の表面の壁電荷を弱めるこ
とができる。また、その放電状態を段階的に変化させる
ことができ、全ての行電極上の保護膜の表面の壁電荷を
より適切に弱めることができる可能性を提供する。ま
た、この第3の電圧パルスの変化の値は請求項34に記
載された値とする。
【0024】本発明の請求項35及び請求項36に記載
の駆動方法は、第2の行電極に第2の電圧が印加されて
いる間に第1の行電極に第2の行電極に対して放電開始
電圧以下であり、第1の電圧パルス以下である第4の電
圧パルスを印加することを特徴としている。これにより
第1の行電極に第3の電圧パルスを印加する前に、第1
の行電極と第2の行電極との電圧差を放電開始電圧に短
時間で近づけることができ、初期化動作の時間短縮がで
きる。
【0025】(実施の形態1)図4に本発明の第1の実
施の形態によるプラズマディスプレイ装置の構成図を示
し、以下に本発明のプラズマディスプレイパネルの駆動
における初期化動作について説明する。
【0026】図4に示すプラズマディスプレイ装置はプ
ラズマディスプレイパネル100、データドライバ20
0、走査ドライバ300及び維持ドライバ400を付設
する。
【0027】プラズマディスプレイパネル100は複数
のデータ電極8、複数の走査電極4及び複数の維持電極
5を含む。複数のデータ電極8は画面の垂直方向に配列
され、複数の走査電極4及び複数の維持電極5は画面の
水平方向に配列されている。また複数の維持電極5は共
通に接続されている。データ電極8、走査電極4及び維
持電極5の各交差点には、放電セル12が掲載され、各
放電セル12が画面上の画素を構成する。なおプラズマ
ディスプレイパネルの電極配列の詳細は図6に示す従来
のプラズマディスプレイパネルのそれと同様である。
【0028】データドライバ200は、プラズマディス
プレイパネル100の複数のデータ電極8に接続されて
いる。走査ドライバ300は、プラズマディスプレイパ
ネル100の複数の走査電極4に接続されている。ま
た、維持ドライバ400は、プラズマディスプレイパネ
ル100の複数の維持電極5に接続されている。走査ド
ライバ300は全放電セル12において安定した書きこ
み放電及びその直後の維持放電を行うことができるよう
に、1フィールドの最初であり、書きこみ期間直前の初
期化期間に複数の走査電極4に初期化動作用パルスを印
加する。また、維持ドライバ400は全放電セル12に
おいて安定した書きこみ放電及びその直後の維持放電を
行うことができるように、1フィールドの最初であり書
きこみ期間直前の初期化期間に複数の維持電極5に初期
化動作用パルスを印加する。これにより、全放電セル1
2において初期化動作が行われる。
【0029】図1及び図2及び図3に、図4のプラズマ
ディスプレイパネル100の駆動における初期化動作時
の走査電極4及び維持電極5の駆動電圧の印加タイミン
グの例を示す。
【0030】1フィールドの最初にある初期化期間に初
期化放電が起こり、各電極の保護膜上に書きこみ放電に
有効に作用する壁電荷を蓄積させている。この初期化期
間の初期化動作について図1を用いて説明する。
【0031】まず、初期化期間の前半の初期化動作にお
いて、データドライバ200及び維持ドライバ400に
より全てのデータ電極8及び維持電極5を0(V)に保
持し、全ての走査電極4には、全ての維持電極5及び全
てのデータ電極8に対して放電開始電圧以下となる電圧
Vp(V)から、放電開始電圧を超える電圧Vr(V)
に向かって緩やかに上昇するランプ電圧が走査ドライバ
300により印加される。このランプ電圧が上昇する間
に、全ての放電セル12において全ての走査電極4と全
てのデータ電極8及び全ての維持電極5との間にそれぞ
れ1回目の微弱な初期化放電が起こり、走査電極4上の
保護膜3の表面に負の壁電荷が蓄積されるとともに、デ
ータ電極8上の絶縁体層7の表面および維持電極5上の
保護膜3の表面には正の壁電荷が蓄積される。なおVp
(V)からVr(V)に向かって緩やかに上昇する電圧
としてランプ電圧を用いて場合を説明したが、これを図
2または図3に示す指数関数的に変化する電圧または変
化率の異なる複数のランプ電圧を有する電圧パルスにし
ても同様の効果が得られる。また、指数関数的に変化す
る電圧にした場合、回路構成がランプ電圧に比べて簡単
になり部品点数も削減できるため、コスト削減の効果も
得られる。
【0032】その後、走査電極4に電圧Vr(V)が保
持されている間に維持ドライバ400によって、全ての
維持電極5に0(V)から全ての走査電極4及び全ての
データ電極8に対し放電開始電圧以下となる正電圧Vh
(V)向かってランプ電圧が印加される。また、その後
全ての走査電極4に印加される電圧は維持電極に電圧V
h(V)が保持されている間に走査ドライバ300によ
って電圧Vr(V)から全ての維持電極5及び全てのデ
ータ電極8に対し放電開始電圧以下となるVq(V)に
変化され保持される。一方、全てのデータ電極8はデー
タドライバにより0(V)に保持されたままである。こ
れによりこの間走査電極4または維持電極5に印加され
る電圧の変化による走査電極4と維持電極5との間の誤
放電が防止できる。なお、0(V)からVh(V)に向
かって変化する電圧としてランプ電圧を用いて場合を説
明したが、これを図2または図3に示す指数関数的に変
化する電圧または変化率の異なる複数のランプ電圧を有
する電圧パルスにしても同様の効果が得られる。また、
指数関数的に変化する電圧にした場合、回路構成がラン
プ電圧に比べて簡単になり部品点数も削減できるため、
コスト削減の効果も得られる。
【0033】更に初期化期間の後半の初期化動作におい
て、維持ドライバ400によって全ての維持電極5が正
電圧Vh(V)に保持されている間に、全ての走査電極
4には走査ドライバ300によってVq(V)から全て
の維持電極5及び全てのデータ電極8に対し放電開始電
圧以上となるVb(V)に向かって緩やかに下降するラ
ンプ電圧が印加される。このランプ電圧が下降する間
に、再び全ての放電セル12において、全ての走査電極
4と全ての維持電極5及び全てのデータ電極8との間に
それぞれ2回目の微弱な初期化放電が起こり、走査電極
4上の保護膜3の表面にある負の壁電荷及び維持電極5
上の保護膜3の表面にある正の壁電荷が弱められる。一
方、データ電極8上の絶縁体層7の表面の正の壁電荷は
そのまま保持される。なおVq(V)からVb(V)に
向かって緩やかに下降する電圧としてランプ電圧を用い
て場合を説明したが、これを図2または図3に示す指数
関数的に変化する電圧または変化率の異なる複数のラン
プ電圧を有する電圧パルスにしても同様の効果が得られ
る。また、指数関数的に変化する電圧にした場合、回路
構成がランプ電圧に比べて簡単になり部品点数も削減で
きるため、コスト削減の効果も得られる。
【0034】なお、以上に説明した走査電極4及び維持
電極5に印加する電圧はランプ電圧または指数関数的に
変化する電圧または変化率の異なる複数のランプ電圧を
有する電圧であれば、走査電極4に印加する上昇電圧は
ランプ電圧であり、維持電極5に印加する電圧が指数関
数的に変化する電圧であり、走査電極4に印加する下降
電圧が変化率の異なる複数のランプ電圧を有する電圧で
ある等の組み合わせでも同様の効果が得られる。
【0035】以上により、初期化期間中に維持期間にお
ける誤放電の原因となる誤放電を起こすことなく初期化
動作が終了する。
【0036】
【発明の効果】以上のように本発明はプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法における、書きこみ期間における
書きこみ放電に有効に作用する壁電荷を蓄積する初期化
期間の初期化動作において、初期化期間直前の段階で各
電極上の壁電圧がいかなる状態であっても初期化動作中
に走査電極と維持電極とに印加する電圧を適当なタイミ
ングで各電極に印加することで初期化期間中に起こる誤
放電を防止し、書きこみ期間における書きこみ放電に有
効に作用する壁電荷を正常に蓄積することができ、維持
期間における誤放電の誘発を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における初期化動作をランプ電圧を用い
て行う場合の走査電極及び維持電極に印加される駆動電
圧及び動作タイミング図
【図2】本発明における初期化動作を指数関数的に変化
する電圧を用いて行う場合初期化期間の走査電極及び維
持電極に印加される駆動電圧及び動作タイミング図
【図3】本発明における初期化動作を変化率の異なる複
数のランプ電圧を用いて行う場合の走査電極及び維持電
極に印加される駆動電圧及び動作タイミング図
【図4】プラズマディスプレイ装置の概略図
【図5】プラズマディスプレイパネルの一部斜視図
【図6】プラズマディスプレイパネルの電極配列図
【図7】プラズマディスプレイの駆動における初期化期
間の走査電極及び維持電極に印加される駆動電圧及び動
作タイミング図
【符号の説明】
4 走査電極 5 維持電極 8 データ電極 12 放電セル 100 プラズマディスプレイパネル 200 データドライバ 300 走査ドライバ 400 維持ドライバ Vp 第1の行電極に印加する第2の行電極に対して放
電開始電圧以下となる電圧 Vr 第1の行電極に印加する第2の行電極に対して放
電開始電圧以上となる電圧 Vh 第2の行電極に印加する第1の行電極に対して放
電開始電圧以下となる電圧 Vq 第1の行電極に印加する第2の行電極に対して放
電開始電圧以下となる電圧 Vb 第1の行電極に印加する第2の行電極に対して放
電開始電圧以上となる電圧

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の行電極及び第2の行電極及び列電極
    が形成されたプラズマディスプレイパネルを駆動する方
    法であって、初期化期間を含み、前記初期化期間におい
    て前記第1の行電極に第1の電圧パルスを印加し、前記
    第1の行電極に前記第1の電圧パルスが印加されている
    間に前記第2の行電極に第2の電圧を印加し、前記第2
    の行電極に前記第2の電圧が印加されている間に前記第
    1の行電極に第3の電圧パルスを印加することを特徴と
    するプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  2. 【請求項2】前記第1の行電極に印加する前記第1の電
    圧パルスは前記第2の電極に対して放電開始電圧を超え
    る電圧パルスであることを特徴とする請求項1記載のプ
    ラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  3. 【請求項3】前記第1の行電極に印加する前記第1の電
    圧パルスは前記第2の電極に対して放電開始電圧以下の
    電圧から放電開始電圧を超える電圧に向かって変化する
    ランプ電圧パルスであることを特徴とする請求項2記載
    のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  4. 【請求項4】前記第1の行電極に印加するランプ電圧パ
    ルスの変化率は10V/μ秒以下であることを特徴とす
    る請求項3記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  5. 【請求項5】前記第1の行電極に印加するランプ電圧パ
    ルスの変化率は5V/μ秒以下であることを特徴とする
    請求項3記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  6. 【請求項6】前記第1の行電極に印加するランプ電圧パ
    ルスの変化率は2V/μ秒以下であることを特徴とする
    請求項3記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  7. 【請求項7】前記第1の行電極に印加する前記第1の電
    圧パルスは前記第2の電極に対して放電開始電圧以下の
    電圧から放電開始電圧を超える電圧に向かって指数関数
    的に変化する電圧パルスであることを特徴とする請求項
    2記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  8. 【請求項8】前記第1の行電極に印加する指数関数的に
    変化する電圧パルスを決める時定数は100μ秒以下で
    あることを特徴とする請求項7記載のプラズマディスプ
    レイパネルの駆動方法。
  9. 【請求項9】前記第1の行電極に印加する指数関数的に
    変化する電圧パルスを決める時定数は40μ秒以下であ
    ることを特徴とする請求項7記載のプラズマディスプレ
    イパネルの駆動方法。
  10. 【請求項10】前記第1の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧パルスを決める時定数は20μ以下であ
    ることを特徴とする請求項7記載のプラズマディスプレ
    イパネルの駆動方法。
  11. 【請求項11】前記第1の行電極に印加する前記第1の
    電圧パルスは前記第2の電極に対して放電開始電圧以下
    の電圧から放電開始電圧を超える電圧に向かって変化
    し、異なる変化率の複数のランプ電圧を有することを特
    徴とする請求項2記載のプラズマディスプレイパネルの
    駆動方法。
  12. 【請求項12】前記変化率の異なる複数のランプ電圧の
    変化率のうち最大値は10V/μ秒以下であることを特
    徴とする請求項11記載のプラズマディスプレイパネル
    の駆動方法。
  13. 【請求項13】前記第2の行電極に印加する前記第2の
    電圧は前記第1の電極に対して放電開始電圧以下の電圧
    であることを特徴とする請求項1記載のプラズマディス
    プレイパネルの駆動方法。
  14. 【請求項14】前記第2の行電極に印加する前記第2の
    電圧は前記第1の電極に対して放電開始電圧を超える電
    圧から放電開始電圧以下の電圧に向かって変化するラン
    プ電圧であることを特徴とする請求項13記載のプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法。
  15. 【請求項15】前記第2の行電極に印加するランプ電圧
    の変化率は200V/μ秒以下であることを特徴とする
    請求項14記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  16. 【請求項16】前記第2の行電極に印加するランプ電圧
    の変化率は100V/μ秒以下であることを特徴とする
    請求項14記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  17. 【請求項17】前記第2の行電極に印加するランプ電圧
    の変化率は30V/μ秒以下であることを特徴とする請
    求項14記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  18. 【請求項18】前記第2の行電極に印加する前記第2の
    電圧は前記第1の電極に対して放電開始電圧を超える電
    圧から放電開始電圧以下の電圧に向かって指数関数的に
    変化する電圧であることを特徴とする請求項13記載の
    プラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  19. 【請求項19】前記第2の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧を決める時定数は5μ秒以下であること
    を特徴とする請求項18記載のプラズマディスプレイパ
    ネルの駆動方法。
  20. 【請求項20】前記第2の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧を決める時定数は1.5μ秒以下である
    ことを特徴とする請求項18記載のプラズマディスプレ
    イパネルの駆動方法。
  21. 【請求項21】前記第2の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧を決める時定数は0.75μ秒以下であ
    ることを特徴とする請求項18記載のプラズマディスプ
    レイパネルの駆動方法。
  22. 【請求項22】前記第2の行電極に印加する前記第2の
    電圧は前記第1の電極に対して放電開始電圧を超える電
    圧から放電開始電圧以下の電圧に向かって変化し、異な
    る変化率の複数のランプ電圧を有することを特徴とする
    請求項13記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  23. 【請求項23】前記変化率の異なる複数のランプ電圧の
    変化率のうち最大値は200V/μ秒以下であることを
    特徴とする請求項22記載の駆動方法。
  24. 【請求項24】前記第1の行電極に印加する前記第3の
    電圧は前記第2の電極に対して放電開始電圧を超える電
    圧であることを特徴とする請求項1記載の駆動方法。
  25. 【請求項25】前記第1の行電極に印加する前記第3の
    電圧は前記第2の電極に対して放電開始電圧以下の電圧
    から放電開始電圧を超える電圧に向かって変化するラン
    プ電圧であることを特徴とする請求項24記載のプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法。
  26. 【請求項26】前記第1の行電極に印加するランプ電圧
    の変化率は10V/μ秒以下であることを特徴とする請
    求項25記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  27. 【請求項27】前記第1の行電極に印加するランプ電圧
    の変化率は5V/μ秒以下であることを特徴とする請求
    項25記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  28. 【請求項28】前記第1の行電極に印加するランプ電圧
    の変化率は1V/μ秒以下であることを特徴とする請求
    項25記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  29. 【請求項29】前記第1の行電極に印加する前記第3の
    電圧は前記第2の電極に対して放電開始電圧以下の電圧
    から放電開始電圧を超える電圧に向かって指数関数的に
    変化する電圧であることを特徴とする請求項24記載の
    プラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  30. 【請求項30】前記第1の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧を決める時定数は300μ秒以下である
    ことを特徴とする請求項29記載のプラズマディスプレ
    イパネルの駆動方法。
  31. 【請求項31】前記第1の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧を決める時定数は60μ秒以下であるこ
    とを特徴とする請求項29記載のプラズマディスプレイ
    パネルの駆動方法。
  32. 【請求項32】前記第1の行電極に印加する指数関数的
    に変化する電圧を決める時定数は30μ秒以下であるこ
    とを特徴とする請求項29記載のプラズマディスプレイ
    パネルの駆動方法。
  33. 【請求項33】前記第1の行電極に印加する前記第3の
    電圧パルスは前記第2の電極に対して放電開始電圧以下
    の電圧から放電開始電圧を超える電圧に向かって変化
    し、異なる変化率の複数のランプ電圧を有することを特
    徴とする請求項24記載のプラズマディスプレイパネル
    の駆動方法。
  34. 【請求項34】前記変化率の異なる複数のランプ電圧の
    変化率のうち最大値は10V/μ秒以下であることを特
    徴とする請求項33記載のプラズマディスプレイパネル
    の駆動方法。
  35. 【請求項35】前記第2の行電極に前記第2の電圧が印
    加されている間に前記第1の行電極に前記第1の電圧パ
    ルス以下の第4の電圧パルスを印加することを特徴とす
    る請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  36. 【請求項36】前記第1の行電極に印加する前記第4の
    電圧パルスは前記第2の行電極に対して放電開始電圧以
    下であることを特徴とする請求項35記載のプラズマデ
    ィスプレイパネルの駆動方法。
  37. 【請求項37】前記第1の行電極に前記第1の電圧が印
    加され、同時に前記第2の行電極に前記第2の電圧が印
    加されている時間が20μ秒以下であることを特徴とす
    る請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
  38. 【請求項38】前記第1の行電極に前記第1の電圧が印
    加され、同時に前記第2の行電極に前記第2の電圧が印
    加されている時間が5μ秒以下であることを特徴とする
    請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方
    法。
JP2000253724A 2000-08-24 2000-08-24 プラズマディスプレイパネルの駆動方法 Pending JP2002072957A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253724A JP2002072957A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
TW090119993A TW514855B (en) 2000-08-24 2001-08-15 Plasma display panel display device and drive method
US09/935,989 US6653994B2 (en) 2000-08-24 2001-08-23 Plasma display panel display device and drive method
EP06076521A EP1713050A2 (en) 2000-08-24 2001-08-23 Plasma display panel display device and drive method
EP01307157A EP1182634B1 (en) 2000-08-24 2001-08-23 Plasma display panel display device and drive method
DE60125474T DE60125474T2 (de) 2000-08-24 2001-08-23 Plasmaanzeigetafel und Steuerverfahren dafür
CNB011357029A CN1229767C (zh) 2000-08-24 2001-08-24 等离子体显示平板显示装置及其驱动方法
KR1020010051265A KR100700477B1 (ko) 2000-08-24 2001-08-24 플라즈마 디스플레이 패널 표시장치 및 그 구동방법
KR1020060037813A KR100835457B1 (ko) 2000-08-24 2006-04-26 플라즈마 디스플레이 패널 표시장치 및 그 구동방법
KR1020060104109A KR100772787B1 (ko) 2000-08-24 2006-10-25 플라즈마 디스플레이 패널 표시장치 및 그 구동방법
KR1020070071334A KR100876237B1 (ko) 2000-08-24 2007-07-16 플라즈마 디스플레이 패널 표시장치 및 그 구동방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000253724A JP2002072957A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002072957A true JP2002072957A (ja) 2002-03-12

Family

ID=18742771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000253724A Pending JP2002072957A (ja) 2000-08-24 2000-08-24 プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6653994B2 (ja)
EP (2) EP1182634B1 (ja)
JP (1) JP2002072957A (ja)
KR (4) KR100700477B1 (ja)
CN (1) CN1229767C (ja)
DE (1) DE60125474T2 (ja)
TW (1) TW514855B (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030075337A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
JP2004062207A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
KR100450192B1 (ko) * 2002-03-12 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
JP2005148360A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2005196194A (ja) * 2003-12-31 2005-07-21 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び装置
KR100551037B1 (ko) * 2004-05-31 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
JP2006079088A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100625539B1 (ko) 2004-09-07 2006-09-20 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100625537B1 (ko) 2004-09-07 2006-09-20 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2006267816A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Pioneer Electronic Corp 表示パネルの駆動装置及び方法
KR100646184B1 (ko) 2004-09-07 2006-11-15 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100735737B1 (ko) * 2003-02-03 2007-07-06 학교법인 인하학원 교류형 플라즈마 디스플레이의 명암비 향상방법 및 장치
WO2009072239A1 (ja) * 2007-12-06 2009-06-11 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法
WO2009128238A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
WO2010016233A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
US7911413B2 (en) 2001-12-07 2011-03-22 Lg Electronics Inc. Method of driving plasma display panel
US8144082B2 (en) 2002-05-03 2012-03-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
KR101193394B1 (ko) 2005-04-13 2012-10-24 파나소닉 주식회사 플라스마 디스플레이 장치와 그 구동방법

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100848224B1 (ko) 2001-06-12 2008-07-24 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 장치
KR100472505B1 (ko) * 2001-11-14 2005-03-10 삼성에스디아이 주식회사 리셋기간에서 중간방전모드를 갖는 플라즈마 디스플레이패널의 구동방법 및 그 장치
KR100458569B1 (ko) * 2002-02-15 2004-12-03 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP4308488B2 (ja) * 2002-03-12 2009-08-05 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置
US7301517B2 (en) * 2002-05-10 2007-11-27 Alps Electric Co., Ltd. Liquid-crystal display apparatus capable of reducing line crawling
KR100472372B1 (ko) * 2002-08-01 2005-02-21 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100484647B1 (ko) * 2002-11-11 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법
KR20040056047A (ko) * 2002-12-23 2004-06-30 엘지전자 주식회사 선택적 쓰기 및 소거를 이용한 플라즈마 디스플레이패널의 구동방법 및 장치
KR100487809B1 (ko) 2003-01-16 2005-05-06 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
JP2004347767A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100488463B1 (ko) * 2003-07-24 2005-05-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법
KR100490633B1 (ko) * 2003-10-01 2005-05-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 구동 방법
KR100536249B1 (ko) * 2003-10-24 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 구동장치 및 방법
JP2005148594A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Pioneer Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100570967B1 (ko) 2003-11-21 2006-04-14 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치
KR100589349B1 (ko) * 2004-04-12 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 초기 기동 방법 및 플라즈마표시 장치
JP4509649B2 (ja) * 2004-05-24 2010-07-21 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
KR100571212B1 (ko) * 2004-09-10 2006-04-17 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치 및 방법
KR100574368B1 (ko) 2004-09-30 2006-04-27 엘지전자 주식회사 데이터 집적회로 및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이패널의 구동장치
CN100375138C (zh) * 2004-10-22 2008-03-12 南京Lg同创彩色显示系统有限责任公司 等离子显示器的驱动装置
TWI241612B (en) 2004-10-22 2005-10-11 Chunghwa Picture Tubes Ltd Driving method
CN100370499C (zh) * 2004-12-29 2008-02-20 西安交通大学 交流等离子体显示屏维持驱动方法
KR100644833B1 (ko) * 2004-12-31 2006-11-14 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시장치와 그 구동방법
CN100370496C (zh) * 2005-03-29 2008-02-20 四川世纪双虹显示器件有限公司 用于驱动等离子显示屏的驱动方法
KR20060124485A (ko) * 2005-05-31 2006-12-05 삼성에스디아이 주식회사 전자방출표시장치 및 그의 구동방법
US20070046583A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Lg Electronics Inc. Plasma display apparatus and method of driving the same
KR100698191B1 (ko) * 2005-08-30 2007-03-22 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 방법
KR100680226B1 (ko) 2005-09-28 2007-02-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 표시장치와 그 구동방법
KR100649198B1 (ko) * 2005-10-12 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100736587B1 (ko) * 2005-10-24 2007-07-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100702844B1 (ko) * 2005-11-14 2007-04-03 삼성전자주식회사 로드락 챔버 및 그를 이용한 반도체 제조설비
KR100774869B1 (ko) * 2006-04-06 2007-11-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100895333B1 (ko) * 2007-11-01 2009-05-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 그를 이용한플라즈마 디스플레이 장치
JP2009253313A (ja) 2008-04-01 2009-10-29 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置
JPWO2011030548A1 (ja) * 2009-09-11 2013-02-04 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
CN109686328A (zh) * 2018-12-21 2019-04-26 惠科股份有限公司 驱动装置及其显示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745086A (en) * 1995-11-29 1998-04-28 Plasmaco Inc. Plasma panel exhibiting enhanced contrast
JP3897896B2 (ja) * 1997-07-16 2007-03-28 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP3424587B2 (ja) 1998-06-18 2003-07-07 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
EP1720150A3 (en) * 1998-11-13 2007-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High resolution and high luminance plasma display panel and drive method for the same
TW516014B (en) * 1999-01-22 2003-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving method for AC plasma display panel
JP4357107B2 (ja) * 2000-10-05 2009-11-04 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイの駆動方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911413B2 (en) 2001-12-07 2011-03-22 Lg Electronics Inc. Method of driving plasma display panel
KR100450192B1 (ko) * 2002-03-12 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR20030075337A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
US8144082B2 (en) 2002-05-03 2012-03-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
US8184072B2 (en) 2002-05-03 2012-05-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
US8188939B2 (en) 2002-05-03 2012-05-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
US8188992B2 (en) 2002-05-03 2012-05-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
KR100458581B1 (ko) * 2002-07-26 2004-12-03 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 그 방법
US6844685B2 (en) 2002-07-26 2005-01-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Apparatus and method for driving plasma display panel
JP2010066780A (ja) * 2002-07-26 2010-03-25 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
JP2004062207A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
KR100735737B1 (ko) * 2003-02-03 2007-07-06 학교법인 인하학원 교류형 플라즈마 디스플레이의 명암비 향상방법 및 장치
JP2005148360A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2005196194A (ja) * 2003-12-31 2005-07-21 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び装置
KR100551037B1 (ko) * 2004-05-31 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
JP2006079088A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Lg Electronics Inc プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100646184B1 (ko) 2004-09-07 2006-11-15 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100625539B1 (ko) 2004-09-07 2006-09-20 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100625537B1 (ko) 2004-09-07 2006-09-20 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP4619165B2 (ja) * 2005-03-25 2011-01-26 パナソニック株式会社 表示パネルの駆動装置及び方法
JP2006267816A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Pioneer Electronic Corp 表示パネルの駆動装置及び方法
JP5081618B2 (ja) * 2005-04-13 2012-11-28 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネル装置とその駆動方法
KR101193394B1 (ko) 2005-04-13 2012-10-24 파나소닉 주식회사 플라스마 디스플레이 장치와 그 구동방법
CN101578647B (zh) * 2007-12-06 2011-07-20 松下电器产业株式会社 等离子体显示面板显示装置及其驱动方法
WO2009072239A1 (ja) * 2007-12-06 2009-06-11 Panasonic Corporation プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法
KR101019777B1 (ko) 2007-12-06 2011-03-04 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 표시 장치와 그 구동 방법
KR101043160B1 (ko) 2008-04-16 2011-06-20 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
WO2009128238A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
US8508437B2 (en) 2008-04-16 2013-08-13 Panasonic Corporation Plasma display device having a protective layer including a base protective layer and a particle layer
WO2010016233A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
US8350784B2 (en) 2008-08-07 2013-01-08 Panasonic Corporation Plasma display device, and method for driving plasma display panel
JP5251971B2 (ja) * 2008-08-07 2013-07-31 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020075206A1 (en) 2002-06-20
EP1182634A2 (en) 2002-02-27
KR100835457B1 (ko) 2008-06-04
KR100772787B1 (ko) 2007-11-01
KR100876237B1 (ko) 2008-12-26
KR20060057555A (ko) 2006-05-26
CN1229767C (zh) 2005-11-30
EP1182634B1 (en) 2006-12-27
CN1339771A (zh) 2002-03-13
TW514855B (en) 2002-12-21
EP1713050A2 (en) 2006-10-18
KR20060117887A (ko) 2006-11-17
DE60125474D1 (de) 2007-02-08
DE60125474T2 (de) 2007-07-05
KR20020016571A (ko) 2002-03-04
EP1182634A3 (en) 2004-08-18
US6653994B2 (en) 2003-11-25
KR20070078105A (ko) 2007-07-30
KR100700477B1 (ko) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002072957A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3692827B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3733773B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100385216B1 (ko) 리셋 안정화를 위한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법및 그 장치
KR20060088087A (ko) 플라즈마 디스플레이의 구동 방법 및 구동 장치
JP4339041B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2005301259A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイパネル
US7321346B2 (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
JP3109189B2 (ja) 3電極面放電型プラズマ表示パネルの駆動方法
US20050168407A1 (en) Plasma display panel driving method
JP2002351383A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
EP1655716A1 (en) Driving method of plasma display panel, and plasma display device
EP1837850B1 (en) Plasma display
KR100627412B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100363679B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP5109216B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100627295B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
WO2004086340A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100432665B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JPH087770A (ja) 平面放電ac型プラズマディスプレイパネル及びこれを用いた表示装置
JP2002149110A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100599739B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100560505B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시 장치
KR100560504B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시 장치
KR100502342B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법