JP4619165B2 - 表示パネルの駆動装置及び方法 - Google Patents
表示パネルの駆動装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4619165B2 JP4619165B2 JP2005088098A JP2005088098A JP4619165B2 JP 4619165 B2 JP4619165 B2 JP 4619165B2 JP 2005088098 A JP2005088098 A JP 2005088098A JP 2005088098 A JP2005088098 A JP 2005088098A JP 4619165 B2 JP4619165 B2 JP 4619165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- row electrode
- voltage
- power source
- switching element
- reset
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Description
<第1の実施例>
図4は、本発明の第1実施例であり、表示パネルの駆動装置を構成するY行電極ドライバ40及びX行電極ドライバ30の構成を示している。本第1実施例は、維持放電パルス発生のための電源電圧Vsusとスキャンパルス発生のための電源電圧Vhを用いてリセットパルスを発生させる構成を前提としている。
<第2の実施例>
図6は、本発明の第2実施例であり、表示パネルの駆動装置を構成するY行電極ドライバ40及びX行電極ドライバ30の他の構成を示している。本第2実施例は、リセットパルス発生のための専用電源電圧Vyprstと、スキャンパルス発生のための電源電圧Vhとを用いてリセットパルスを発生させることを前提とする構成である。尚、本第2実施例における構成は、ほとんどの部分において第1の実施例の場合と共通することから異なる部分について以下説明する。
行電極Yの電位がVh+Vyprstの電位にまでに到達したら、スイッチング素子S17がオフ状態に切り替えられ、電圧Vyprstの印加が遮断される。リセットパルスRPyの立ち上げから所定期間の後に、第1スイッチング素子S15及びS15’がオフ状態からオン状態に切り替えられる。これにより、第1接続ラインCL1上の第3電源B3からの電位vsusが直接に第2接続ラインCL2に印加される。これにより、行電極Yの電位は、Vh+Vyprstの電位から瞬時にVh+Vsusの電位に落とされ、抵抗を介することなく直接に第3電源B3に接続されることからVsusの電位に貼り付けられる、すなわちクランプ状態にされる。かかるクランプ状態は所定期間継続される。
20 アドレスドライバ
30 X行電極ドライバ
31、41 サスティンドライバ
32、42 リセットドライバ
33 スキャンドライバ
40 Y行電極ドライバ
50 駆動制御回路
B1〜B8 電源
C0 容量性発光素子
C1〜C2 コンデンサ
CL1〜CL3 接続ライン
D0〜D7 ダイオード
L1〜L4 インダクタンス素子
R1〜R12 抵抗
S1〜S22 スイッチング素子
X、Y 行電極
Claims (6)
- 複数の行電極対と、前記行電極に交差して配列された複数の列電極と、前記行電極対及び前記列電極の各交差部に配置された容量性発光素子と、を有する表示パネルを駆動する駆動装置であって、
第1電圧及び第2電圧を各々発生する第1電源及び第2電源を備えて、前記第1電源及び第2電源をスキャン期間において前記行電極対の一方の行電極に接続してスキャン動作をなすスキャンドライバと、
第3電圧を発生する第3電源を備えて、前記第3電源をサスティン期間において前記行電極対に接続してサスティン動作をなすサスティンドライバと、
第4電圧を発生する第4電源を備えて、前記第4電源及び前記第1電源をリセット期間において前記一方の行電極に接続しリセットパルスの立ち上がりの波形を生成してリセット動作をなすリセットドライバとを備え、
前記スキャン動作では前記第1電圧に基づいて走査ベースパルスを発生させると共に前記第2電圧に基づいて走査パルスを発生し、
前記リセットパルスは前記立ち上がりの波形の後に立ち下がりの波形を有し、前記リセットパルスの前記立ち下がりの波形の期間である立ち下がり期間において、前記スキャンドライバは、前記第1電源及び前記第3電源を前記一方の行電極に直列接続し、その後に前記第3電源のみを前記一方の行電極に接続することを特徴とする駆動装置。 - 前記サスティンドライバは、前記サスティン動作のために、前記第3電源と第1接続ラインとの間に設けられる第2スイッチング素子と、前記第1接続ラインと前記スキャンドライバを介して前記一方の行電極に繋がる第2接続ラインとの間に設けられる第1スイッチング素子を含み、
前記リセットパルスの立ち下がり期間において、前記第1スイッチング素子及び前記第2スイッチング素子を共にオン状態とすることにより、前記第3電源を前記一方の行電極に接続することを特徴とする請求項1記載の駆動装置。 - 前記リセットパルスが立ち上がる途中において、前記第1スイッチング素子がオフ状態のままで前記第2スイッチング素子をオン状態とすることで、前記第1スイッチング素子の両端子間の電位差を低減することを特徴とする請求項2記載の駆動装置。
- 前記リセットドライバは、前記リセット期間において、前記第3電圧とは逆極性の逆極性電源を前記行電極対の他方の行電極に接続する手段をさらに含み、前記サスティンドライバは、前記リセットパルスの立ち下がり期間において、前記他方の行電極を接地する手段をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の駆動装置。
- 前記リセットドライバは、前記スキャンドライバを介して前記一方の行電極に繋がる第2接続ラインと前記第4電源との間に接続されたスイッチング素子と抵抗とを含み、前記スイッチング素子をオン状態とすることで前記リセットパルスの立ち上がりの波形を生成することを特徴とする請求項1記載の駆動装置。
- 複数の行電極対と、前記行電極に交差して配列された複数の列電極と、前記行電極対及び前記列電極の各交差部に配置された容量性発光素子と、を有する表示パネルを駆動する駆動方法であって、
第1電圧及び第2電圧を各々発生する第1電源及び第2電源を備えて、前記第1電源及び第2電源をスキャン期間において前記行電極対の一方の行電極に接続してスキャン動作をなすスキャン行程と、
第3電圧を発生する第3電源を備えて、前記第3電源をサスティン期間において前記行電極対に接続してサスティン動作をなすサスティン行程と、
第4電圧を発生する第4電源を備えて、前記第4電源及び前記第1電源をリセット期間において前記一方の行電極に接続しリセットパルスの立ち上がりの波形を生成してリセット動作をなすリセット行程と、を含み、
前記スキャン動作では前記第1電圧に基づいて走査ベースパルスを発生させると共に前記第2電圧に基づいて走査パルスを発生し、
前記リセットパルスは前記立ち上がりの波形の後に立ち下がりの波形を有し、前記リセットパルスの前記立ち下がりの波形の期間である立ち下がり期間において、前記第1電源及び前記第3電源を前記一方の行電極に直列接続し、その後に前記第3電源のみを前記一方の行電極に接続することを特徴とする駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005088098A JP4619165B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 表示パネルの駆動装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005088098A JP4619165B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 表示パネルの駆動装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006267816A JP2006267816A (ja) | 2006-10-05 |
JP4619165B2 true JP4619165B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=37203839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005088098A Expired - Fee Related JP4619165B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 表示パネルの駆動装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4619165B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148083A (ja) * | 1998-01-22 | 2000-05-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2001228821A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法 |
JP2002072957A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2002236468A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-08-23 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置 |
JP2003076323A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-03-14 | Samsung Sdi Co Ltd | 交流プラズマディスプレイパネルのスキャン電極駆動装置及びその駆動方法 |
JP2004062207A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Samsung Sdi Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法 |
JP2004310108A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Lg Electron Inc | プラズマディスプレイパネル及びそれの駆動方法 |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005088098A patent/JP4619165B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148083A (ja) * | 1998-01-22 | 2000-05-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2001228821A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法 |
JP2002072957A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2002236468A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-08-23 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置 |
JP2003076323A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-03-14 | Samsung Sdi Co Ltd | 交流プラズマディスプレイパネルのスキャン電極駆動装置及びその駆動方法 |
JP2004062207A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Samsung Sdi Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法 |
JP2004310108A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Lg Electron Inc | プラズマディスプレイパネル及びそれの駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006267816A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6559603B2 (en) | Driving apparatus for driving display panel | |
US7522129B2 (en) | Plasma display device | |
US6876341B2 (en) | Driving apparatus of display panel | |
JP4434642B2 (ja) | 表示パネルの駆動装置 | |
JP4660020B2 (ja) | ディスプレイパネルの駆動装置 | |
JP3591766B2 (ja) | Pdp駆動装置 | |
JP3556108B2 (ja) | Pdpの駆動方法 | |
JP2000293135A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動装置 | |
JP4619165B2 (ja) | 表示パネルの駆動装置及び方法 | |
US7605781B2 (en) | Display panel driving method | |
US7330167B2 (en) | Method for driving a display panel | |
JP2005025153A (ja) | 容量性発光素子の駆動装置 | |
KR100708862B1 (ko) | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치 | |
US20090128526A1 (en) | Plasma display device and driving apparatus thereof | |
JP4473518B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル駆動装置 | |
US20080143642A1 (en) | Plasma display device and driving apparatus thereof | |
JP4416418B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル駆動装置 | |
US20050200565A1 (en) | Method for driving display panel | |
US20050219154A1 (en) | Method of driving display panel | |
US20080143644A1 (en) | Plasma display device and driving method thereof | |
JP2005292177A (ja) | 表示パネルの駆動方法 | |
KR100766924B1 (ko) | 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치 | |
KR100529084B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동방법 | |
US20090237331A1 (en) | Plasma display device | |
JP2004309607A (ja) | プラズマディスプレイパネル駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080201 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |