JP2002047380A - 改良された加工性の熱可塑性エラストマー成形組成物 - Google Patents

改良された加工性の熱可塑性エラストマー成形組成物

Info

Publication number
JP2002047380A
JP2002047380A JP2001170866A JP2001170866A JP2002047380A JP 2002047380 A JP2002047380 A JP 2002047380A JP 2001170866 A JP2001170866 A JP 2001170866A JP 2001170866 A JP2001170866 A JP 2001170866A JP 2002047380 A JP2002047380 A JP 2002047380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding composition
thermoplastic
thermoplastic elastomer
silica
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001170866A
Other languages
English (en)
Inventor
Ralf Schledjewski
ラルフ・シユレートイエウスキ
Hans-Werner Funk
ハンス−ベルナー・フンク
Dirk Schultze
デイルク・シユルツエ
Rainer Brandt
ライナー・ブラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Produktions und Vertriebs GmbH and Co oHG
Original Assignee
Wolff Walsrode AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolff Walsrode AG filed Critical Wolff Walsrode AG
Publication of JP2002047380A publication Critical patent/JP2002047380A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/12Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0895Manufacture of polymers by continuous processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/22Thermoplastic resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改良された加工性の熱可塑性エラストマー成
形組成物 【解決手段】 a)全成形組成物に対して0.05から
1.5重量%の脂肪酸アミドエステルワックスと、b)
全成形組成物に対して天然シリカ、合成シリカ、及びこ
れらの混合物とから選ばれる0.5から10重量%のシ
リカと、c)全成形組成物に対して0から1重量%のモ
ンタンワックスと、そしてd)少なくとも一つの熱可塑
性エラストマーとを含んでなる熱可塑性成形組成物が記
述されている。また、熱可塑性成形組成物を製造する方
法と熱可塑性成形組成物から物品を製造する方法も記述
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱可塑性エラスト
マーと、易溶解性ワックスと、無機ブロッキング防止剤
(すなわち、成形組成物)との混合物であって、押し出
し加工時に機械を通る容易さを改良した混合物に関す
る。
【0002】
【従来技術】押し出し加工時に熱可塑性材料が機械を通
る容易さは、材料を加工するのに使用される金型の構造
設計により影響を受け得る。最適化は、一般に、ある原
材料特性の加工を受ける材料に関してのみ可能である。
一つの押し出し機で異なる材料を加工する場合、これ
は、例外的な場合に限って、機械を通る容易さを最適化
することができる。
【0003】熱可塑性樹脂は、通常、例えば、スクリュ
ータイプの機械で加工される。
【0004】これらの構造のレビューは、例えば、Wo
rtberg,Mehieke及びEffen,Kun
ststoffe,84(1994),1131−11
38頁,Pearson,Mechanics of
Polymer Processing,Elsevi
er Publishers,New York 19
85、Fa.Davis−Standard,Pape
r,Film & Foil Converter 6
4(1990),5.84−90頁で得られる。溶融物
を押し出して、例えば管状の半完成品を得るための金型
は、なかんずく、Michaeli,Extrusio
nswerkzeuge,HanserVerlag,
Munich 1991に記述されている。
【0005】熱可塑性エラストマーは、本質的な特性が
エラストマー材料の挙動と組み合わされた熱可塑性加工
性である、一群の材料である。熱可塑性エラストマー
(TPE)の群の主要なメンバーは、ブロックコポリマ
ーである。熱可塑性ポリウレタン(TPE−U)とは別
に、これらは、限定するのではないが熱可塑性スチレン
をベースとした系(TPE−S)、熱可塑性ポリエーテ
ルエステル(TPE−E)及び熱可塑性ポリエーテルブ
ロックアミド(TPE−A)を含む。
【0006】熱可塑性加工性の結果、これらの材料は、
押し出し工程で押し出され、そしてダイによって更に加
工されて、例えば、プロフィールを持つ断面、ケーブル
シースまたは管状の半完成品を得ることができる。TP
E−Eをベースとしたフィルムは、例えば、US−A5
859 083に記述されている。TPE−Aをベース
としたものは、EP−A0 761 715に記述されて
いる。押し出しに好適なTPE−S材料とこれらの使用
は、例えば、DE−A19 628 834に記述されて
いる。TPE−Uでできている半完成品、これらの製造
方法及びこれらの使用は、従来技術、例えば、EP−A
0 308 683、EP−A0 526858、EP−
A0 571 868またはEP−A0 603 680か
ら公知である。TPE−Uにおいて実質的に非混和性ポ
リマーをマット化剤として用いるTPE−U半完成品の
製造も例えば、DE−A−41 26 499に記述され
ている。熱可塑性エラストマーの一群のレビューは、例
えば、Thermoplastic elastome
rs:a comprehensive revie
w,N.R.Legge,G.Holden及びH.
E.Schroeder編,Carl Hanser
Verlag,Munich,1987及びTherm
oplastische Elastomere−He
rausforderung an die Elas
tomerverarbeiter,VDI−Gese
llschaft Kunststoffiechni
k編,VDI Verlag,Dusseldorf,
1997で得られる。
【0007】TPEの熱可塑性加工時に補助剤及び添加
剤が使用されてもよい。ここでは、次のものが例として
挙げられる。摩擦低減用内部及び外部潤滑剤として作用
するワックス。加えて、ワックスは、材料の周囲の材料
(例えば、ダイ)への粘着を防止するために剥離剤の役
割を担う。これらは、また、他の添加剤、例えば、顔料
または着色剤の分散剤としても使用される。
【0008】プラスチック加工分野で使用されるワック
スは、例えば、脂肪酸アミド、例えばステアリルアミド
及びオレイン酸アミド、脂肪酸エステル、例えばモンタ
ネート及びステアレートを含み、またポリエチレンワッ
クスも含む。この問題の詳細なレビューは、Tasch
enbuch der Kunststoff−Add
itives,R.Gachter,H.Muller
編,Hanser Verlag,Munich,Vi
enna,1979,229頁及び以降で入手できる。
【0009】種々の熱可塑性材料の特別な加工及び適用
温度及びこれらの異なる化学反応性により、通常、すべ
てのワックスを必ずしも同じ方法で使用することができ
ないという状況が起こる。実質的に例えば、アミドワッ
クスがTPE−Uに使用される。このワックスは、高い
移行傾向を示し、これが極めて良好な剥離効果をもたら
す。他方、これらのワックスの潤滑効果は、弱く発現さ
れるのみである。例えば、モンタネートワックスは、T
PE−Uにおいて良好な潤滑性を示す(EP−A0 3
08 683;EP−A0 670 339)。しかしな
がら、この場合、剥離効果は高濃度でも不充分である。
例えば、0.2から5重量%の少なくとも一つのポリオ
レフィンまたはポリスチレンを使用することにより、溶
融加工時の内部及び外部摩擦の低減をTPE−Uでもた
らすこともできる(US−A3358 052)。
【0010】添加剤としてブロッキング防止剤の使用
は、平らな半完成品を製造する場合に重要である。これ
らを使用する結果として、例えば、通常、表面形状が形
成され、これが更に加工を行う場合に平らなプラスチッ
ク物品が一緒にくっついたり、更には溶融加工成形(例
えば、フィルム製造)を行う場合にくっつくのを防止す
る。例えば、天然あるいは合成シリカがここで使用され
る。例えばポリオレフィンまたはポリスチレン等の非混
和性材料からなる添加剤もTPE−U(DEA−41
26 499)での使用に公知である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】押し出し機の構造設計
がどうであれ、熱可塑性エラストマーの押し出し加工時
に機械を通る容易さを改良する目的が存在する。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、a)全
成形組成物に対して0.05から1.5重量%の脂肪酸
アミドエステルワックスと、 b)全成形組成物に対して天然シリカ、合成シリカ、及
びこれらの混合物から選ばれる0.5から10重量%の
シリカと、 c)全成形組成物に対して0から1重量%のモンタンワ
ックスと、そして d)少なくとも一つの熱可塑性エラストマーとを含んで
なる熱可塑性成形組成物が提供される。
【0013】実施例における以外では、あるいは特記し
た場合以外では、明細書とクレームで使用される成分、
反応条件などの量を表現するすべての数は、すべての場
合において「約」という語により修飾されているものと
理解されるべきである。
【0014】
【発明の実施の形態】驚くべきことには、熱可塑性エラ
ストマーの押し出し加工時に機械を通る容易さは、本発
明の成形組成物により明らかに改良される。いかなる理
論によっても拘束されることを意図するのではないが、
手元の根拠に基づけば、これは、メルトの改良された流
動特性とそれと結び付いた押し出し機のエネルギー消費
の低下による押し出し量の同時の増加によると考えられ
る。
【0015】本発明により使用することができる脂肪酸
アミドワックスは、限定するのではないが、例えば、エ
ルカアミドエチルエルケート、オレインアミドエチルス
テアレート、ステアラミドブチルステアレート、ステア
ラミドエチルオレエート、セロチンアミドエチルセロテ
ートを含む。
【0016】本発明の成形組成物は、天然シリカ、合成
シリカ及びこれらの混合物から選ばれるシリカを含んで
なる。
【0017】本発明の成形組成物は、場合によっては追
加の成分としてモンタンワックスを更に含んでもよい。
本発明によればモンタンワックスの比率は、成形組成物
の重量基準で通常、0と1重量%の間である。本発明の
特に好ましい実施形態においては、モンタンワックスの
モンタン酸の一部がブチレングリコールによりエステル
化され、モンタンワックスのモンタン酸の残りが水酸化
カルシウムによりケン化される。モンタンワックスは、
モンタンワックスの全重量基準で、ブチレングリコール
によりエステル化された0.1重量%から1重量%のモ
ンタンワックスと、水酸化カルシウムによりケン化され
た0.1重量%から1重量%のモンタン酸を含んでもよ
い。
【0018】本発明によれば、この成形組成物は、少な
くとも一つの熱可塑性エラストマーを含む。本発明の好
ましい実施形態においては、熱可塑性エラストマーは、
例えば、コポリエーテルエステルまたはポリエーテルブ
ロックアミド等のブロックコポリマーである。
【0019】特に好ましい実施形態においては、少なく
とも一つの熱可塑性ポリウレタンが熱可塑性エラストマ
ーとして使用される。長鎖ジオール成分がポリエステル
またはポリエーテルであり、DIN 53505により
測定して、好ましくは70から95A、特に好ましくは
85から95Aのショア硬さを持つ、好ましくは、実質
に線状の熱可塑性ポリウレタンエラストマーが使用され
る。
【0020】好適な熱可塑性ポリエーテル−ジオールを
ベースにしたポリウレタンまたはポリエステルジオール
をベースとしたポリウレタンエラストマー及び/または
これらの混合物は、例えば、当業界で認められているバ
ッチ及び/または部分的あるいは全面的に連続のプロセ
スにより製造されてもよい。このような当業界で認めら
れているプロセスの例は、(a)有機の、好ましくは芳
香族あるいはシクロ脂肪族のジイソシアネートと、
(b)好ましくは500から8000のMwの分子量の
ポリマージオールと、(c)好ましくは60から400
のMwの分子量の鎖延長成分とを、(d)場合によって
は、触媒の存在下、そして(e)場合によっては、補助
剤及び/または添加剤の存在下でスクリュー押し出し機
中で反応させることを含む。
【0021】次の詳細は、熱可塑性ポリエーテル−ジオ
ールをベースとしたポリウレタンまたはポリエステル−
ジオールをベースとしたポリウレタンエラストマーの製
造の上述の方法において使用することができる成分の
(a)から(e)に関する。
【0022】好適な有機ジイソシアネート(a)は、好
ましくは芳香族あるいはシクロ脂肪族ジイソシアネート
である。詳しくは次のものを挙げてもよい。2,4−及
び2,6−トルイレンジイソシアネート、4,4'−、
2,4'−及び2,2'−ジフェニルメエタンジイソシア
ネートまたはこれらの混合物等の芳香族ジイソシアネー
ト;イソホロンジイソシアネート、1,4シクロヘキサ
ンジイソシアネート及び4,4'−、2,4'−及び2,
2'−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートまたは
これらの混合物等のシクロ脂肪族ジイソシアネート。
【0023】400から8000のMwの好ましい分子
量の好適な高分子量ジオール化合物(b)は、好ましく
は線状構造で低ガラス転移点または軟化点の分子であ
る。これらは、ポリエーテルオールとポリエステルオー
ルを含む。しかしながら、次のものも好適である。ヒド
ロキシル基含有ポリマー、例えばポリオキシメチレン及
び特に水不溶性ホルマール等のポリアセタールと脂肪族
ポリカーボネート、特にジフェニルカーボネートとヘキ
サンジオール−1,6からエステル交換により製造され
るもの。また、ポリオレフィンから生成するヒドロキシ
ル基−キャップしたジオール化合物、特にヒドロキシル
基−キャップしたエチレンとブチレンの脂肪族コポリマ
ーも好適である。このジオール化合物は、好ましくは少
なくとも実質的に線状であり、すなわちイソシアネート
反応の関係では2官能性となる構造を持つ。挙げられた
ジオール化合物は、個別の成分として、あるいは混合物
の形で使用されてもよい。
【0024】60から400、好ましくは60から30
0μWの分子量の好適な鎖延長剤(c)は、好ましくは
2から12個の炭素原子、好ましくは2、4あるいは6
個の炭素原子のアルカンジオール、例えば、エタンジオ
ール、ヘキサンジオール−1,6、特にブタンジオール
とジアルキレンエーテルグリコール、例えば、ジエチレ
ングリコール及びジプロピレングリコールである。しか
しながら、テレフタル酸の2から4個の炭素原子のアル
カンジオールとのジエステル、例えば、ビス−エタンジ
オールテレフタレートまたはビス−ブタンジオール−
1,4−テレフタレート、ハイドロキノンのヒドロキシ
アルキレンエーテル、(シクロ)脂肪族ジアミン、例え
ば、イシホロンジアミン、エチレンジアミン及び芳香族
ジアミン、例えば、2,4−及び2,6−トルイレンジ
アミンも好適である。
【0025】特に、カテゴリー(a)のイソシアネート
基とカテゴリー(b)及び(c)のヒドロキシル基との
間の反応を促進する好適な触媒(d)は、当業者には公
知であり、慣用の3級アミン、例えば、トリエチルアミ
ン、ジメチルシクロ−ヘキシルアミン、N−メチルモル
ホリン、N,N'−ジメチルピペラジン、2−(ジメチ
ル−アミノ−エトキシ)−エタノール、ジアザビシクロ
(2.2.2)−オクタンなど;及び特に、チタネー
ト、例えば、鉄(III)アセチルアセトネート等の鉄
化合物、スズ化合物、例えば、スズジアセテート、スズ
ジオクトエート、スズジラウレートまたはジブチルスズ
ジアセテート、ジブチルスズジラウレート等の脂肪族カ
ルボン酸のスズジアルキル塩等の有機金属化合物を含
む。この触媒は、通常、ヒドロキシル化合物(b)10
0部当たり0.001から0.2部の量で使用される。
【0026】触媒と別に、補助剤及び/または添加剤
(e)が構造成分(a)から(c)に添加されてもよ
い。使用される補助剤(e)の例は、限定するのではな
いが、潤滑剤、禁止剤、加水分解、光、熱、酸化または
変色に対する安定剤、着色剤、顔料、無機及び/または
有機充填剤、補強剤及び低分子量の可塑剤を含む。
【0027】本発明の成形組成物に使用してもよい市販
の熱可塑性ポリウレタンは、限定するのではないが、D
ESMOPAN熱可塑性ポリウレタン、ELASTOL
LAN熱可塑性ポリウレタン、ESTANE熱可塑性ポ
リウレタン、MORTHANE熱可塑性ポリウレタン、
PELLETHANE熱可塑性ポリウレタン、PEAR
LTHANE熱可塑性ポリウレタン、SKYTHANE
熱可塑性ポリウレタン、TECOFLEX熱可塑性ポリ
ウレタン及びTEXIN熱可塑性ポリウレタンを含む。
【0028】本発明の実施形態において、この成形組成
物は、(I)ブロッキング防止剤、無機あるいは有機ス
ペーサー品、(II)潤滑剤または離型剤、(Ill)
顔料または充填剤、及び(IV)安定剤からなる群から
選ばれる、当業界で認められた添加剤も含んでもよい。
添加剤(I)から(IV)は、成形組成物の重量基準
で、本発明の成形組成物中に0から30重量%の量で存
在させてもよい。
【0029】本発明の成形組成物に含まれてもよい当業
界で認められた添加剤は、例えば、Gachter及び
Muller,Kunststoff−Additiv
e,Carl Hanser Verlag Muni
ch(1979)に更に詳細に記述されている。
【0030】本発明の成形組成物は、好適なミキサー中
で、例えば、混和機中で製造されてよい。本発明の実施
形態においては、熱可塑性成形組成物は、脂肪酸アミド
エステルワックスa)、シリカb)及びモンタンワック
スc)の濃厚品と熱可塑性エラストマーd)とを混合す
ることを含んでなる方法により製造される。
【0031】本発明の成形組成物は、押し出し加工時に
機械を通る容易さを改善する(すなわち、改良された加
工性を有する)。特に、本発明の成形組成物から成形金
型により、断面積に対する表面積の比が高い製品を例え
ばフィルム押し出しにより製造してもよい。
【0032】また、本発明は、管状の半完成品または物
品を製造する方法であって、本発明の熱可塑性成形組成
物を下流のダイを持つ押し出し機中で押し出す方法も提
供する。使用してもよい押し出し機は、当業者の知られ
ているもの、例えば、一軸の押し出し機、及び二軸の順
回転−あるいは逆回転の押し出し機を含む。下流のダイ
は、押し出された熱可塑性成形組成物を管状の半完成物
品に成形する役割をする。
【0033】本発明の成形組成物から製造される構造部
品、例えば、押し出し品の表面の性質は、コロナ処理等
の既知の物理的及び化学的な処理方法を用いて一つある
いはそれ以上の表面に変成され得る。
【0034】本発明は、次の実施例で更に具体的に記述
されたが、当業者には多数の変形及びバリエーションが
明白なので、例示的なものであることのみを意図したも
のである。特記しない限り、すべての部及びパーセント
は重量による。
【0035】
【実施例】3領域のスクリューを用いるD=60mm、
L/D=25で、合体された剪断及び混合領域の一軸押
し出し機で次の実施例の関係で述べられた成形組成物を
加工した。押し出し機シリンダー中の温度を5領域の各
々の内で一定値に設定することができた。押し出し機中
の温度プロフィールと下流の計量ダイの調整も一定に維
持した。
【0036】ショアD硬さ36に相当する、DIN 5
3505により測定したショアA硬さ86とDIN I
SO 1133により200℃及び10.0kgで測定
した26cm3/10分間の溶融容積流量(MVR)の
エステル−TPE−Uを用いて、これらの実施例を測定
した。
【0037】成形組成物で更に使用した構成成分を次の
表1に要約する。
【0038】
【表1】
【0039】押し出し機を一定の回転速度の38rpm
で運転した。押し出し機の電力消費、押し出し量及び押
し出された押し出し物の均一性を測定し、その結果を次
の表2に要約する。
【0040】
【表2】
【0041】実施例1及び2は、本発明の成形組成物が
機械を通る卓越した容易さを示す。押し出し物の均一性
に及ぼすシリカの存在のプラスの効果を実施例3に示
す。成形組成物の配合に対する感度は、実施例4で明ら
かにされる。実施例1、2及び4の比較例5との比較に
より、機械を通過する容易さに関して本発明の成形組成
物により得ることができる利点が示される。比較例5
は、実施例1、2及び4に対して最大のエネルギー投入
を必要とするのみならず、結果として、最低の重量押し
出し量をもたらす。
【0042】前出で本発明を例示の目的で詳細に説明し
たが、このような詳細は、その目的のためのみであり、
当業者によれば、クレームによる制約を除いて、本発明
の精神と範囲を逸脱せずにバリエーションを行うことが
できることは理解されるべきである。
【0043】本発明の特徴及び実施形態は次の通りであ
る。
【0044】1.a)全成形組成物に対して0.05か
ら1.5重量%の脂肪酸アミドエステルワックスと、 b)全成形組成物に対して天然シリカ、合成シリカ、及
びこれらの混合物から選ばれる0.5から10重量%の
シリカと、 c)全成形組成物に対して0から1重量%のモンタンワ
ックスと、そして d)少なくとも一つの熱可塑性エラストマーとを含んで
なる熱可塑性成形組成物。
【0045】2.上記組成物が熱可塑性ポリウレタン、
熱可塑性ポリスチレン、熱可塑性ポリエーテルエステ
ル、熱可塑性ポリエーテルブロックアミド及びこれらの
混合物からなる群から選ばれる熱可塑性エラストマーを
含む上記1に記載の組成物。
【0046】3.上記モンタンワックスのモンタン酸の
一部がブチレングリコールによりエステル化され、上記
モンタンワックスのモンタン酸の残りが水酸化カルシウ
ムによりケン化されている上記1に記載の組成物。
【0047】4. 熱可塑性エラストマーがブロックコ
ポリマーである上記1に記載の組成物。
【0048】5.熱可塑性エラストマーがコポリエーテ
ルエステルである上記1に記載の組成物。
【0049】6.熱可塑性エラストマーがポリエーテル
ブロックアミドである上記1に記載の組成物。
【0050】7.熱可塑性エラストマーが熱可塑性ポリ
ウレタンエラストマーである上記1に記載の組成物。
【0051】8.上記脂肪酸アミドエステルワックス
a)、上記シリカb)及び上記モンタンワックスc)の
濃厚品を上記熱可塑性エラストマーd)と混合すること
からなる上記1に記載の熱可塑性成形組成物を製造する
方法。
【0052】9.上記1に記載の熱可塑性成形組成物を
下流のダイを持つ押し出し機中で押し出すことからなる
管状半完成品を製造する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) //(C08L 21/00 (C08L 21/00 91:06) 91:06) B29K 101:12 B29K 101:12 B29L 23:00 B29L 23:00 (72)発明者 ハンス−ベルナー・フンク ドイツ29699ボムリツツ・アホルンシユト ラーセ38 (72)発明者 デイルク・シユルツエ ドイツ40221デユツセルドルフ・ロイシエ ルベーク31 (72)発明者 ライナー・ブラント ドイツ29664ヴアルスロデ・アムベルゲ8 Fターム(参考) 4F070 AB16 AC23 AC47 AC94 AE01 AE09 FB03 4F207 AB07 AB17 AB19 KA01 KM24 4J002 AE032 BC021 CF101 CK021 CL071 DJ017 EP016 FD017 FD176

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)全成形組成物に対して0.05から
    1.5重量%の脂肪酸アミドエステルワックスと、 b)全成形組成物に対して天然シリカ、合成シリカ、及
    びこれらの混合物から選ばれる0.5から10重量%の
    シリカと、 c)全成形組成物に対して0から1重量%のモンタンワ
    ックスと、そして d)少なくとも一つの熱可塑性エラストマーとを含んで
    なる熱可塑性成形組成物。
  2. 【請求項2】 上記脂肪酸アミドエステルワックス
    a)、上記シリカb)及び上記モンタンワックスc)の
    濃厚品と上記熱可塑性エラストマーd)とを混合するこ
    とからなる上記1に記載の熱可塑性成形組成物を製造す
    る方法。
  3. 【請求項3】 上記1に記載の熱可塑性成形組成物を下
    流のダイを持つ押し出し機中で押し出すことからなる管
    状半完成品を製造する方法。
JP2001170866A 2000-06-13 2001-06-06 改良された加工性の熱可塑性エラストマー成形組成物 Ceased JP2002047380A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10029076A DE10029076A1 (de) 2000-06-13 2000-06-13 Thermoplastische Elastomer-Mischungen mit verbesserter Maschinengängigkeit bei der Extrusion
DE10029076.0 2000-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002047380A true JP2002047380A (ja) 2002-02-12

Family

ID=7645556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001170866A Ceased JP2002047380A (ja) 2000-06-13 2001-06-06 改良された加工性の熱可塑性エラストマー成形組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6455618B2 (ja)
EP (1) EP1164162B1 (ja)
JP (1) JP2002047380A (ja)
KR (1) KR100679193B1 (ja)
CN (1) CN1158346C (ja)
DE (2) DE10029076A1 (ja)
ES (1) ES2243363T3 (ja)
HK (1) HK1042721B (ja)
SG (1) SG96219A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011148469A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 三菱電機株式会社 エレベータ用ロープ
JP2013147641A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Lanxess Deutschland Gmbh 離型剤の組合せ物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10152229A1 (de) * 2001-10-20 2003-04-30 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polykondensaten
KR100627509B1 (ko) * 2005-05-24 2006-09-22 엘에스전선 주식회사 전선 피복재료용 폴리에스테르계 수지 조성물 및 이를이용한 전선
EP2423000B1 (en) * 2009-04-24 2015-02-25 Bridgestone Corporation Pneumatic tire and method of manufacturing same
EP2383305B1 (en) * 2010-04-28 2013-11-27 Bayer Intellectual Property GmbH Thermoplastic polyurethanes and their use
WO2013104081A1 (zh) * 2012-01-09 2013-07-18 佛山佛塑科技集团股份有限公司 聚醚酯热塑性弹性体组合物及其制备的薄膜
US9039481B2 (en) 2012-04-10 2015-05-26 Crayola Llc Moldable sand compositions and methods for making the same
CN106046698A (zh) * 2016-06-06 2016-10-26 苏州锦腾电子科技有限公司 一种高透型塑胶材料及其制备方法
WO2019061268A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Dow Global Technologies Llc THERMOPLASTIC POLYOLEFIN COMPOSITIONS USEFUL FOR REDUCING ALDEHYDES
CN108129831A (zh) * 2018-01-23 2018-06-08 福州大学 一种食品级聚酯型双镜面爽滑tpu薄膜及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06510071A (ja) * 1991-08-20 1994-11-10 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 熱可塑性材料用加工助剤としてのアミノアルカノールアミドエステルの使用
WO1998004619A1 (de) * 1996-07-26 1998-02-05 Wolff Walsrode Ag Monoaxial gereckte, biologisch abbaubare und kompostierbare folie mit verbesserten eigenschaften
JPH10509197A (ja) * 1994-11-22 1998-09-08 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー エラストマー物品に有用な組成物、及びその組成物から調製される物品
JPH10338773A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Jsr Corp 熱可塑性エラストマー組成物
JPH11172020A (ja) * 1997-12-12 1999-06-29 Teijin Chem Ltd 熱収縮性芳香族ポリエステルチューブ、その製造方法およびその利用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3358052A (en) * 1964-05-04 1967-12-12 Mobay Chemical Corp Polyurethane composition containing 0.2 to 5% polyolefin or polystyrene
JPS6036372B2 (ja) * 1980-08-29 1985-08-20 三菱化学株式会社 ポリエチレンフイルムの製造方法
JPS5998147A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリオレフイン組成物
DE3405875A1 (de) * 1984-02-18 1985-08-22 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von zelligen oder kompakten polyurethan-polyharnstoff-formkoerpern mit verbesserten entformungseigenschaften sowie innere formtrennmittel fuer das polyisocyanat-polyadditionsverfahren
US4877856A (en) * 1987-08-31 1989-10-31 The Bf Goodrich Company Soft thermoplastic polyurethane for blown film application
US5068138A (en) * 1989-08-16 1991-11-26 Shell Oil Company Elastomeric film
JP3017295B2 (ja) * 1991-01-11 2000-03-06 大倉工業株式会社 離型シート用組成物
DE4217717A1 (de) * 1992-05-29 1993-12-02 Wolff Walsrode Ag Verwendung einer elektrisch leitfähigen Polyurethan-Folie zur Herstellung von flexiblen Einlagen für Behälter zur Lagerung brennbarer Flüssigkeiten
ES2210335T3 (es) * 1995-08-17 2004-07-01 Solar Dew Copolieter-amida y lamina permeable al vapor de agua obtenida a partir de ella.
US5653728A (en) * 1995-11-13 1997-08-05 Becton, Dickinson And Company Disposable non-latex tourniquet
DE19607870A1 (de) * 1996-03-01 1997-09-04 Bayer Ag Wachs enthaltende thermoplastisch verarbeitbare Polyurethane
DE19649290A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Bayer Ag Spezielle Wachsmischungen enthaltende thermoplastisch verarbeitbare Polyurethane
DE69819043T2 (de) * 1997-09-02 2004-08-26 Ajinomoto Co., Inc. Thermoplastische Harzzusammensetzung, Mittel zur Verbesserung der Wärmealterungsbeständigkeit eines thermoplastischen Harzes, und Harzgegenstand daraus geformt
DE19738498A1 (de) * 1997-09-03 1999-03-04 Bayer Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von thermoplastisch verarbeitbaren Polyurethanen in einem Zweiwellenextruder mit spezieller Temperaturführung
EP1029890B1 (en) * 1999-02-18 2004-07-28 Mitsui Chemicals, Inc. Aliphatic polyester composition and stretched film obtained from said composition
DE19907987C2 (de) * 1999-02-25 2001-05-23 Bayer Ag Weiche, thermoplastische Formmassen
DE19961334A1 (de) * 1999-12-17 2001-06-21 Roehm Gmbh Spritzgußverfahren für neutrale und säuregruppenhaltige (Meth)acrylat-Copolymere

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06510071A (ja) * 1991-08-20 1994-11-10 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 熱可塑性材料用加工助剤としてのアミノアルカノールアミドエステルの使用
JPH10509197A (ja) * 1994-11-22 1998-09-08 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー エラストマー物品に有用な組成物、及びその組成物から調製される物品
WO1998004619A1 (de) * 1996-07-26 1998-02-05 Wolff Walsrode Ag Monoaxial gereckte, biologisch abbaubare und kompostierbare folie mit verbesserten eigenschaften
JPH10338773A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Jsr Corp 熱可塑性エラストマー組成物
JPH11172020A (ja) * 1997-12-12 1999-06-29 Teijin Chem Ltd 熱収縮性芳香族ポリエステルチューブ、その製造方法およびその利用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011148469A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 三菱電機株式会社 エレベータ用ロープ
JP5409905B2 (ja) * 2010-05-26 2014-02-05 三菱電機株式会社 エレベータ用ロープ
KR101425297B1 (ko) * 2010-05-26 2014-07-31 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터용 로프
JP2013147641A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Lanxess Deutschland Gmbh 離型剤の組合せ物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010112612A (ko) 2001-12-20
ES2243363T3 (es) 2005-12-01
US20020010240A1 (en) 2002-01-24
KR100679193B1 (ko) 2007-02-07
DE50106500D1 (de) 2005-07-21
EP1164162A1 (de) 2001-12-19
DE10029076A1 (de) 2001-12-20
HK1042721B (zh) 2005-04-22
US6455618B2 (en) 2002-09-24
CN1158346C (zh) 2004-07-21
HK1042721A1 (en) 2002-08-23
EP1164162B1 (de) 2005-06-15
SG96219A1 (en) 2003-05-23
CN1329110A (zh) 2002-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE112015007107B4 (de) Thermoplastisches Polyurethanelastomer und Herstellungsverfahren und Verwendung davon
JP4866536B2 (ja) 容易に型から離すことができる軟質かつ低収縮の熱可塑性ポリウレタンエラストマーの製造方法
JP3696160B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン
JP2002047380A (ja) 改良された加工性の熱可塑性エラストマー成形組成物
EP2252656B1 (en) Biodegradable elastomeric compound
WO2008121579A1 (en) Thermoplastic polyurethane prepared using a mixture of polyester diol and poly ( propylene oxide) diol
BRPI1009579B1 (pt) Poliuretano termoplástico, processo para fabricar um artigo extrudado, película transparente ou tubo transparente, e, sapato tendo uma gáspea e uma sola
WO1991000304A1 (en) Melt polymerization process for making polyurethanes
JP2019505659A (ja) ジブロック共重合体の製造方法
JP4725937B2 (ja) 非硬質(nonrigid)の熱可塑性成型組成物
JPH10158502A (ja) 特殊なワツクス混合物を含有する溶融加工可能ポリウレタン類
JPH08337627A (ja) 熱可塑性ポリウレタン尿素エラストマー類
JP2009173932A (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびその使用
JPH08283374A (ja) Tpu成形組成物を製造する方法
US4111913A (en) Polyurethane elastic molding material
JP2001301094A (ja) 可撓性多層フィルム
JP2011231324A (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびその使用
CN1226203A (zh) 可堆肥的支持体薄膜
JPH05163431A (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3630820B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US6251968B1 (en) Method for modifying products or half-stuffs from molding materials consisting of mixtures of thermoplastic synthetic materials
JPH10218962A (ja) フィッシュアイの少ない熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法
WO2018187675A1 (en) Cut-resistant thermoplastic composition
JP2001064506A (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物
JP3661172B2 (ja) 成形品用熱可塑性ポリウレタン系複合樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20131029