JP2002045091A - トップカバー - Google Patents

トップカバー

Info

Publication number
JP2002045091A
JP2002045091A JP2000235535A JP2000235535A JP2002045091A JP 2002045091 A JP2002045091 A JP 2002045091A JP 2000235535 A JP2000235535 A JP 2000235535A JP 2000235535 A JP2000235535 A JP 2000235535A JP 2002045091 A JP2002045091 A JP 2002045091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
top cover
rod body
attached
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000235535A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Harada
孝文 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2000235535A priority Critical patent/JP2002045091A/ja
Publication of JP2002045091A publication Critical patent/JP2002045091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定した状態で竿体に取り付けられるトップ
カバーを提供する。 【解決手段】 このトップカバー10は、複数の竿体2
が振出形式で連結されてなる釣竿の元竿1の穂先側に取
り付けられる。蓋付円筒型の本体部11と、本体部11
の開口側に本体部11の軸方向に突出して設けられた形
状記憶ポリマーからなる延伸部12と、延伸部12に設
けられたゴムバンド13とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の竿体が振出
形式で連結されて構成されている釣竿の穂先側に取り付
けるトップカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】振出式の釣竿は、竿元側に配置される筒
状の竿体と、その穂先側に順次竿元側の竿体内に収納可
能なように連結される筒状の竿体とから構成されてい
る。この種の釣竿は、使用時には順次穂先側に位置する
竿体を竿元側の竿体内部から引き出して連結して一本の
釣竿として用いられる。そして収納時には、穂先側の竿
体を順次竿元側の竿体内部に挿入して収納し、短くコン
パクトな状態とする。
【0003】このように短くコンパクトな状態に収納し
た際に竿元側の大径の竿体内に収納した他の竿体が穂先
側に飛び出してしまわないように、竿元側の大径の竿体
の穂先側端部にはトップガイドが取り付けられることが
多い。このトップガイドは、竿元側端部が開口した蓋付
き円筒型の本体部と、その竿元側の開口周縁の一部分が
竿元側に延伸してなる延伸部と、この延伸部に連結され
たゴム帯とを有している。そして、内部に他の竿体を収
納した竿元側の竿体の穂先側端部を本体部内に挿入し、
ゴム帯を竿体周面に巻き付けてトップガイドは竿体に固
定される。こうして、トップガイドは、大径の竿体内に
収納した他の竿体が穂先側に飛び出してしまうのを防止
すると共に竿体の穂先側端面の損傷も防止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】釣竿の竿元側の竿体の
外径は釣竿の種類や大きさによって様々なものがあり、
必ずしも一定の径を有するものではない。このため、ト
ップガイドも様々な径の釣竿に汎用可能に設計され、そ
の本体部乃至延伸部の内径は取り付ける竿体の外径に必
ずしも合致するものではなかった。このため、トップガ
イドを釣竿の竿体に取り付けた際に、トップガイドがぐ
らついて安定しなかったり、外観に優れるものではなか
った。
【0005】ここで、個々の竿体の外径に合致するよう
に内径を設定してトップガイドを製造することも考えら
れるが、これでは製造するトップガイドの種類が爆発的
に増加することになり生産コストが上昇する。また、一
つのトップガイドを複数の釣竿に汎用することも不可能
となる。
【0006】本発明の課題は、安定した状態で竿体に取
り付けられるトップカバーを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明1に係るトップカバ
ーは、複数の竿体が振出形式で連結されてなる釣竿の穂
先側に取り付けられるトップカバーであって、複数の竿
体の穂先側を内部に収納可能な蓋付円筒型の本体部と、
本体部の開口側に本体部の軸方向に突出して設けられた
形状記憶ポリマーからなる延伸部と、延伸部に設けられ
た固定手段とを備えている。
【0008】このトップカバーは、従来のトップカバイ
ーと同様に、他の竿体を内部に収納した竿元側の竿体の
穂先側端部を本体部内に挿入し、延伸部の固定手段で竿
体に固定することで用いられる。そして、このトップガ
イドは、大径の竿体内に収納した他の竿体が穂先側に飛
び出してしまうのを防止すると共に竿体の穂先側端面の
損傷も防止している。
【0009】ここで、このトップカバーの延伸部は形状
記憶ポリマーからなり、以下の様な手順によってトップ
カバーを竿体にきわめて安定して状態で取り付け固定す
ることが可能となる。即ち、トップカバーの延伸部をそ
の形状記憶ポリマーのガラス転位点以上に加熱し弾性率
を大きくする。この状態で、本体部内に竿体を挿入して
延伸部の形状乃至径を挿入した竿体に合致させる。そし
て、その後放冷することでその形状において安定させ
る。このような作業を行うことで、汎用形状に形成され
ていたトップガイドも取り付ける竿体の形状に合致した
ものとなり、きわめて安定した状態で竿体に取り付ける
ことが可能となるのである。また、他の竿体にこのトッ
プガイドを使用する際には、同様の作業を行うことで対
応できる。
【0010】発明2に係るトップカバーは、発明1のト
ップカバーであって、延伸部に連結された竿体を周方向
に巻回可能な弾性部材をさらに備えている。そして、固
定手段は前記弾性部材である。
【0011】この場合には、本体部に竿体の穂先側を挿
入した後、延伸部に連結された弾性部材を竿体に巻き付
けることで、トップガイドを竿体に安定した状態で固定
することになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て図面を参照しつつ説明する。図1に示すように、本発
明の一実施形態を採用したトップカバー10を装着する
釣竿は、元竿1と、元竿1の穂先側に連結される複数の
竿体2等を有している。これら元竿1乃至竿体2は炭素
繊維またはガラス繊維,チラノ繊維等に合成樹脂を含浸
させたプリプレグから形成される先細り筒状部材であ
る。そして、複数の竿体2は穂先側に位置するものから
順次竿元側の竿体2,元竿1の内部に挿入され出し入れ
自在になっており、いわゆる振出形式で連結されてい
る。このような釣竿において順次竿体を元竿1内に収納
した上で、元竿1の穂先側にトップカバー10が取り付
けられる。
【0013】このトップカバー10は、穂先側端面が閉
塞される蓋付き円筒型の本体部11と、本体部11の竿
元側開口周縁の一部が竿元側に軸方向に延伸してなる延
伸部12と、延伸部12に配置されたゴムバンド13と
を有している。
【0014】本体部11は、内部に様々な径の釣竿の元
竿1の穂先側を収納可能な程度の内径を有するように汎
用設計された円筒形部材である。透明または半透明の合
成樹脂から構成するのが好ましく、延伸部12と一体的
に成型する場合には、後述のように延伸部12を構成す
る形状記憶ポリマーで製造することになる。また、延伸
部12とは別途構成する場合にはアルミニウム等の金属
で構成することも可能である。
【0015】延伸部12は、本体部11の竿元側の開口
周縁部分の一部分が竿元側に伸びた状態で連結され、幅
方向断面が本体部11に沿って湾曲する略矩形状部材で
ある。そして、延伸部12は形状記憶ポリマーから構成
されている。この形状記憶ポリマーはガラス転位点を越
えることで弾性がきわめて大きくなる特徴を有するポリ
マーである。例えば、ダイアリィ(三菱重工(株):商品
名)等を例示できる。後述の使用方法を鑑みるに、ここ
で用いる形状記憶ポリマーのガラス転位点は40〜12
0度、好ましくは40〜100度、さらに好ましくは7
0〜90度程度に設定するのが好ましい。また、この延
伸部12には径外方向に起立する係止突起12aが設け
られており、その頭端は拡径するフランジ部分となって
いる。
【0016】ゴムバンド13は、延伸部12に一端が固
定され多端が自由となるように周方向に向かって配置さ
れた弾性ゴム部材である。多端側には係止孔13が形成
されており、この係止孔13aが延伸部12の係止突起
12aにはめ込まれて脱着自在に係止可能となってい
る。
【0017】このように構成されるトップカバー10
は、以下の様な手順で釣竿の元竿1に取り付けられ固定
される。まず、竿体2を内部に収納した元竿1の穂先側
端部を本体部11内に開口から挿入する。この状態で
は、汎用設計されているトップガイド10の本体部11
及び延伸部12は元竿1の外径に合致するものではない
(図2(a),図3(a)参照)。そこで、続いて、トップカ
バー10の延伸部12をその形状記憶ポリマーのガラス
転位点以上に加熱し弾性率を大きくする。この状態で、
本体部11内に挿入された元竿1の外径に沿うようにユ
ーザが延伸部11の形状を変形させる。そして放冷する
ことでその形状において安定させる(図2(a)図3(a)参
照)。このような作業を行うことで、汎用形状に形成さ
れていたトップガイド10も取り付ける元竿1の形状に
合致したものとなり、きわめて安定した状態で元竿1に
取り付けることが可能となるのである。また、他の竿体
にこのトップガイドを使用する際には、同様の作業を行
うことで対応できる。
【0018】その後、ゴムバンド13を元竿1の外周に
回巻して係止孔13aを係止突起12aに係止する。こ
うして、元竿1内に収納した他の竿体2が穂先側に飛び
出してしまうのを防止すると共に元竿1及び竿体2の穂
先側端面の損傷も防止する。
【0019】[他の実施形態] (a)上記実施形態ではユーザが用途に応じてトップガ
イド10の延伸部12を変形する場合を例示している
が、製造過程において特定の元竿1の外径に沿うように
変形加工してトップガイド10を製造してもよい。この
ような製造方法を採用することで、成型するトップガイ
ド10は単一のものとなりその後簡易な方法で所定の元
竿1に合致したトップガイド10を製造可能となり、製
造手順が簡素化される。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、ここの竿体に合致し安
定した状態で取り付けられるトップカバーを提供可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トップカバー10の全体図。
【図2】トップカバー10の装着手順を示した図。
【図3】トップカバー10の装着手順を示した図。
【符号の説明】
1 元竿 2 竿体 10 トップカバー 11 本体部 12 延伸部 13 ゴムバンド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の竿体が振出形式で連結されてなる釣
    竿の穂先側に取り付けられるトップカバーであって、 前記複数の竿体の穂先側を内部に収納可能な蓋付円筒型
    の本体部と、 前記本体部の開口側に前記本体部の軸方向に突出して設
    けられた形状記憶ポリマーからなる延伸部と、 前記延伸部に設けられた固定手段とを備えたトップカバ
    ー。
  2. 【請求項2】前記延伸部に連結された前記竿体を周方向
    に巻回可能な弾性部材をさらに備え、 固定手段は前記弾性部材である、請求項1に記載のトッ
    プカバー。
JP2000235535A 2000-08-03 2000-08-03 トップカバー Pending JP2002045091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000235535A JP2002045091A (ja) 2000-08-03 2000-08-03 トップカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000235535A JP2002045091A (ja) 2000-08-03 2000-08-03 トップカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002045091A true JP2002045091A (ja) 2002-02-12

Family

ID=18727727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000235535A Pending JP2002045091A (ja) 2000-08-03 2000-08-03 トップカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002045091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100403892C (zh) * 2003-01-24 2008-07-23 株式会社岛野 钓鱼竿用包套构件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100403892C (zh) * 2003-01-24 2008-07-23 株式会社岛野 钓鱼竿用包套构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005074679A1 (ja) 糸巻
JP2002045091A (ja) トップカバー
JP2003102346A (ja) 釣 竿
US20160198688A1 (en) Telescoping Fishing Rod Assembly
JP2000300122A (ja) 振出式釣竿
JP3022930U (ja) 釣竿キャップ
JP3844156B2 (ja) 竿体の連結構造
JP2587091B2 (ja) 釣竿およびその製造方法
JP4108209B2 (ja) 糸通し具
JP2001352864A (ja) 釣 竿
JP2000262189A (ja) 竿体の嵌合構造
JP4502340B2 (ja) 竿体の嵌合構造
JPH0974952A (ja) 釣竿キャップ
JP2001061380A (ja) 竿体の嵌合構造
JP2837395B2 (ja) 振出式中通し釣竿
JP3077838B2 (ja) 釣り竿及びその製造方法
JP4400766B2 (ja) 釣竿
JP4179574B2 (ja) 釣竿
JP2022165743A (ja) タモの柄
JP3643115B1 (ja) ハリス掛け
JP2000139280A (ja) 糸通し具
JP3448330B2 (ja) 仕掛け用糸巻
JP3998124B2 (ja) 中通し竿
JP2003204747A (ja) 釣竿収納アダプタ
JP2000354437A (ja) 竿体の嵌合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070802

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070802

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091021