JP2002032507A - ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2002032507A
JP2002032507A JP2000217606A JP2000217606A JP2002032507A JP 2002032507 A JP2002032507 A JP 2002032507A JP 2000217606 A JP2000217606 A JP 2000217606A JP 2000217606 A JP2000217606 A JP 2000217606A JP 2002032507 A JP2002032507 A JP 2002032507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
help desk
person
inquiry
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000217606A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokuni Asano
浩邦 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2000217606A priority Critical patent/JP2002032507A/ja
Publication of JP2002032507A publication Critical patent/JP2002032507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】問い合わせに対する回答担当者の自動選択およ
び担当者携帯電話機による問い合わせ通知の迅速化を実
現するヘルプデスクシステム。 【解決手段】ユーザ情報がユーザ識別番号に対応して登
録されたユーザ情報データベース36Aと、担当者が製
品情報と対応して登録された製品担当者データベース3
6Bと、ユーザ端末装置1からのユーザ識別番号により
ユーザ情報データベース36Aを検索し、検索したユー
ザ情報をホームページ上に表示させるユーザ情報検索手
段32と、ユーザ端末装置1からの製品情報により製品
担当者データベース36Bを参照して担当者を選択する
担当者選択手段33と、前記担当者の担当者携帯電話機
2に対して回答依頼の電子メールを作成し送信するとと
もに、担当者携帯電話機2から回答入力を受けたとき
に、ユーザ端末装置1に対して回答完了の電子メールを
作成,送信する電子メール送信手段34とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顧客が購入した各
種機器の運用上の問題や機能拡張等の問い合わせがあっ
た場合に、その問い合わせを受けて顧客に回答するため
のヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプ
デスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記
録した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、特にコンピュータや携帯電話機等
のように技術進歩の激しい製品を購入した顧客において
は、運用上の問題や各種設定方法,機能拡張方法等、自
分で解決できない問題を販売会社や製造会社に問い合わ
せるケースが増えてきている。これに伴い、顧客からの
問い合わせを受けて専門の担当者がこれに回答するヘル
プデスク業務の重要性もまた増えてきているとともに、
顧客の問い合わせに対する回答の迅速化が望まれてい
る。
【0003】従来のヘルプデスク業務においては、顧客
からの電話,ファクシミリ,電子メール等による問い合
わせをオペレータが受け付け、オペレータは回答を行う
専門の担当者を決めて連絡をとり、顧客からの問い合わ
せ内容を伝達して回答を依頼していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のヘルプ
デスク業務においては、顧客からの問い合わせを受ける
度に、オペレータが専門の担当者を探して作業を割り振
り、問い合わせ内容をその担当者に伝えて依頼している
ため、オペレータに負担がかかるとともに1件あたりの
時間もかかり効率が悪いという問題があった。
【0005】また、専門の担当者が決まっても、電話や
担当者用固定端末装置への電子メールでは出張等による
不在時には連絡が取り難いため、顧客に対する回答の迅
速化に結びつかないという問題もある。
【0006】本発明は、以上の問題を解決するヘルプデ
スクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務
方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録
媒体を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のヘルプデ
スクシステムは、ユーザからの問い合わせを受けて回答
するために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムで
あって、前記問い合わせおよび前記回答を、前記ヘルプ
デスクシステムに備えられたサーバがインターネット上
に提供するホームページ上で行うとともに、前記問い合
わせを行うホームページは、各ユーザ固有のユーザ情報
が表示されたユーザ別ホームページであることを特徴と
する。
【0008】本発明の第2のヘルプデスクシステムは、
ユーザからの問い合わせを受けて回答するために販売業
者等が備えるヘルプデスクシステムであって、前記ヘル
プデスクシステムに備えられたサーバに製品情報と回答
担当者名,電子メールアドレスとを対応付けて登録した
データベースを設け、前記ユーザからの問い合わせ時に
受信する製品情報により前記データベースを検索して回
答担当者を選択する手段と、選択された前記回答担当者
に回答依頼の電子メールを送る手段とを有する。
【0009】本発明の第3のヘルプデスクシステムは、
ユーザからの問い合わせを受けて回答するために販売業
者等が備えるヘルプデスクシステムであって、前記ヘル
プデスクシステムに備えられたサーバがインターネット
上に提供するホームページにアクセスして問い合わせ情
報を入力するユーザ端末装置と、製品情報と回答担当者
名,電子メールアドレスとを対応付けて登録したデータ
ベースを設け、前記ユーザからの問い合わせ時に受信す
る製品情報により前記データベースを検索して回答担当
者を選択し、回答依頼の電子メールを送るサーバと、前
記電子メールを受信し、受信と同時に前記回答担当者を
呼び出す担当者携帯電話機とを有する。
【0010】本発明の第4のヘルプデスクシステムは、
ユーザからの問い合わせを受けて回答するために販売業
者等が備えるヘルプデスクシステムであって、前記ユー
ザからの電話による問い合わせを受け付け、前記ヘルプ
デスクシステムに備えられたサーバがインターネット上
に提供するホームページにアクセスし、前記電話で受け
付けた問い合わせ情報をユーザに代わって入力する販売
業者端末装置と、製品情報と回答担当者名,電子メール
アドレスとを対応付けて登録したデータベースを設け、
前記販売業者端末装置からの入力時に受信する製品情報
により前記データベースを検索して回答担当者を選択
し、回答依頼の電子メールを送るサーバと、前記電子メ
ールを受信し、受信と同時に前記回答担当者を呼び出す
担当者携帯電話機とを有する。
【0011】本発明の第5のヘルプデスクシステムは、
ユーザからの問い合わせを受けて回答するために販売業
者等が備えるヘルプデスクシステムであって、ユーザ端
末装置と、ヘルプデスクサーバと、担当者携帯電話機
と、これらを接続するインターネットとを備え、前記ユ
ーザ端末装置は、前記ヘルプデスクサーバがインターネ
ット上に提供するホームページにアクセスし、ユーザ識
別番号や製品情報,問い合わせ内容等の問い合わせ情報
を入力するとともに、前記問い合わせに対する回答を参
照するホームページアクセス・入力手段と、前記ヘルプ
デスクサーバから回答完了の電子メールを受信する電子
メール受信手段とを有し、前記ヘルプデスクサーバは、
各ユーザ固有のユーザ情報が前記ユーザ識別番号に対応
して予め登録されたユーザ情報データベースと、回答担
当者名,電子メールアドレスが前記製品情報と対応して
予め登録された製品担当者データベースと、過去のユー
ザからの問い合わせ内容,回答内容等が予め格納されて
いる問い合わせ履歴データベースと、前記ユーザ端末装
置から入力されたユーザ識別番号により前記ユーザ情報
データベースを検索し、検索したユーザ情報を前記ホー
ムページ上に表示させるユーザ情報検索手段と、前記ユ
ーザ端末装置から入力された製品情報により前記製品担
当者データベースを参照して回答担当者を選択する担当
者選択手段と、前記担当者選択手段により選択された前
記回答担当者の担当者携帯電話機に対して、問い合わせ
内容やユーザ情報,製品情報を含む回答依頼の電子メー
ルを作成し送信するとともに、前記担当者携帯電話機か
ら回答入力を受けたときに、前記ユーザ端末装置に対し
て回答完了の電子メールを作成,送信する電子メール送
信手段とを有し、前記担当者携帯電話機は、前記ヘルプ
デスクサーバから回答依頼の前記電子メールを受信し、
受信と同時に前記回答担当者を呼び出す電子メール受信
手段と、前記ホームページにアクセスし、前記問い合わ
せ履歴データベースを参照したり回答内容を入力するホ
ームページアクセス・入力手段とを有する。
【0012】本発明の第6のヘルプデスクシステムは、
本発明の第5のヘルプデスクシステムにおいて、製品表
示順序変更手段と製品別選択回数データベースとを前記
ヘルプデスクサーバにさらに有し、前記製品表示順序変
更手段は、前記ユーザ端末装置から問い合わせの都度入
力される前記製品情報毎に問い合わせ回数を累積し、前
記製品別選択回数データベースに記録するとともに、前
記問い合わせ履歴データベースの選択メニューにおける
製品情報表示の順序を前記問い合わせ累積回数の多い順
に並べ替え、前記製品別選択回数データベースは、前記
製品情報毎に前記問い合わせ累積回数を記録することを
特徴とする。
【0013】本発明の第1のヘルプデスクサーバは、ユ
ーザ端末装置とヘルプデスクサーバと担当者携帯電話機
とがインターネットにより接続され、ユーザからの問い
合わせや回答担当者からの回答入力を前記ヘルプデスク
サーバが提供するホームページ上で行うヘルプデスクシ
ステムにおけるヘルプデスクサーバであって、各ユーザ
固有のユーザ情報がユーザ識別番号に対応して予め登録
されたユーザ情報データベースと、回答担当者名,電子
メールアドレスが製品情報と対応して予め登録された製
品担当者データベースと、過去のユーザからの問い合わ
せ内容,回答内容等が予め格納されている問い合わせ履
歴データベースと、前記ユーザ端末装置から入力される
ユーザ識別番号により前記ユーザ情報データベースを検
索し、検索したユーザ情報を前記ホームページ上に表示
させるユーザ情報検索手段と、前記ユーザ端末装置から
入力される製品情報により前記製品担当者データベース
を参照して回答担当者を選択する担当者選択手段と、前
記担当者選択手段により選択された前記回答担当者の担
当者携帯電話機に対して、問い合わせ内容やユーザ情
報,製品情報を含む回答依頼の電子メールを作成し送信
するとともに、前記担当者携帯電話機から回答入力を受
けたときに、前記ユーザ端末装置に対して回答完了の電
子メールを作成,送信する電子メール送信手段とを有す
る。
【0014】本発明の第2のヘルプデスクサーバは、本
発明の第1のヘルプデスクサーバにおいて、製品表示順
序変更手段と製品別選択回数データベースとをさらに有
し、前記製品表示順序変更手段は、前記ユーザ端末装置
から問い合わせの都度入力される前記製品情報毎に問い
合わせ回数を累積し、前記製品別選択回数データベース
に記録するとともに、前記問い合わせ履歴データベース
の選択メニューにおける製品情報表示の順序を前記問い
合わせ累積回数の多い順に並べ替え、前記製品別選択回
数データベースは、前記製品情報毎に前記問い合わせ累
積回数を記録することを特徴とする。
【0015】本発明の第1のヘルプデスク業務方法は、
ユーザからの問い合わせを受けて回答するために販売業
者等が備えるヘルプデスクシステムにおけるヘルプデス
ク業務方法であって、前記ヘルプデスクシステムに備え
られたサーバがインターネット上に提供するホームペー
ジに、ユーザの端末装置からアクセスして問い合わせ情
報を入力し、前記ユーザからの問い合わせ情報に含まれ
る製品情報により、製品情報と回答担当者名,電子メー
ルアドレスとが対応して登録されたデータベースを検索
して回答担当者を選択し、選択された前記回答担当者に
回答依頼の電子メールを作成,送信し、前記電子メール
を受信した担当者携帯電話機は受信と同時に前記回答担
当者を呼び出すことを特徴とする。
【0016】本発明の第2のヘルプデスク業務方法は、
ユーザからの問い合わせを受けて回答するために販売業
者等が備えるヘルプデスクシステムにおけるヘルプデス
ク業務方法であって、前記ユーザからの電話による問い
合わせを前記販売業者のオペレータが受け付け、前記ヘ
ルプデスクシステムに備えられたサーバがインターネッ
ト上に提供するホームページに、前記オペレータの端末
装置からアクセスして、前記電話で受け付けた問い合わ
せ情報を前記ユーザに代わって入力し、前記問い合わせ
情報に含まれる製品情報により、製品情報と回答担当者
名,電子メールアドレスとが対応して登録されたデータ
ベースを検索して回答担当者を選択し、選択された前記
回答担当者に回答依頼の電子メールを作成,送信し、前
記電子メールを受信した担当者携帯電話機は受信と同時
に前記回答担当者を呼び出すことを特徴とする。
【0017】本発明の第3のヘルプデスク業務方法は、
ユーザ端末装置とヘルプデスクサーバと担当者携帯電話
機とがインターネットにより接続され、ユーザからの問
い合わせや回答担当者からの回答入力を前記ヘルプデス
クサーバが提供するホームページ上で行うヘルプデスク
システムにおけるヘルプデスク業務方法であって、前記
ユーザ端末装置から、前記ヘルプデスクサーバがインタ
ーネット上に開設しているホームページにアクセスする
第1のステップと、前記ホームページ上でユーザ識別番
号をユーザが入力し前記ヘルプデスクサーバに送信する
第2のステップと、前記ヘルプデスクサーバが受信した
前記ユーザ識別番号により、各ユーザ固有のユーザ情報
がユーザ識別番号に対応して登録されたユーザ情報デー
タベースを検索し、検索されたユーザ情報を前記ホーム
ページに表示することによりユーザ別ホームページとし
て前記ユーザ端末装置に送信する第3のステップと、前
記ユーザ別ホームページを受信して、製品情報および問
い合わせ内容の入力をユーザが行い前記ヘルプデスクサ
ーバに送信する第4のステップと、受信した前記製品情
報により、回答担当者名,担当者携帯電話機の電子メー
ルアドレスが前記製品情報と対応して予め登録された製
品担当者データベースを検索し、対応する回答担当者名
と電子メールアドレスとを取得する第5のステップと、
前記第3のステップで検索されたユーザ情報と、前記第
4のステップで送信された製品情報,問い合わせ内容と
を含む問い合わせ受付メールを作成し、前記回答担当者
の担当者携帯電話機に送信する第6のステップと、前記
問い合わせ受付メールを受信し、受信と同時に、呼び出
し音や振動等により前記担当者携帯電話機を携帯してい
る回答担当者に対して受信を知らせる第7のステップ
と、前記担当者携帯電話機からインターネットを介し、
前記ヘルプデスクサーバが提供しているホームページに
アクセスし、回答内容を前記ホームページ上で入力し前
記ヘルプデスクサーバに送信する第8のステップと、前
記回答内容を受信して前記ホームページに掲載するとと
もに、回答が前記ホームページに掲載されたことを回答
完了メールとして作成し前記ユーザ端末装置に送信する
第9のステップと、前記回答完了メールを受信し、前記
ユーザ端末装置から前記ホームページにアクセスし、前
記回答内容を参照する第10のステップとを有する。
【0018】本発明の記録媒体は、本発明の第1または
第2のヘルプデスクサーバとしてコンピュータを機能さ
せるヘルプデスク業務プログラムを記録したことを特徴
とする。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して説明する。
【0020】図1は、本発明の一実施の形態の構成を示
す図であり、ユーザ端末装置1と、担当者携帯電話機2
と、ヘルプデスクサーバ3と、これらを相互に接続する
インターネット4等のネットワークとを備えている。イ
ンターネット4上には、ヘルプデスクサーバ3が提供す
るホームページ41が示されている。ホームページ41
は、ユーザ端末装置1,担当者携帯電話機2からの閲
覧、文字列の記入、記入文字列のホームページ上への掲
載、情報の送信機能等を有し、データはヘルプデスクサ
ーバ3上で管理される。これにより、このホームページ
41を通して、ユーザ端末装置1からの問い合わせや担
当者携帯電話機2からの回答等が行われることとなる。
【0021】ユーザ端末装置1は、パーソナルコンピュ
ータ等の情報処理装置である。ユーザ端末装置1は、ヘ
ルプデスクサーバ3がインターネット4上に提供してい
る、問い合わせ,回答確認用のホームページ41にアク
セスし、ホームページ41上の情報を画面に表示するホ
ームページアクセス・入力手段11と、ヘルプデスクサ
ーバ3から電子メールを受信する電子メール受信手段1
2とを備えている。ホームページ41上の情報として
は、例えば、製品名、バージョン、問い合わせ内容,回
答内容,ユーザ名等を含む。
【0022】担当者携帯電話機2は、インターネット4
のホームページ41を表示,使用するホームページアク
セス・入力手段21と、電子メールを受信するととも
に、電子メール受信と同時に担当者を呼び出し音等によ
り呼び出す機能を有する電子メール受信手段22とを備
えている。
【0023】ヘルプデスクサーバ3は、ワークステーシ
ョン・サーバ等の情報処理装置によって構成され、問い
合わせ・回答受信手段31と、ユーザ情報検索手段32
と、担当者選択手段33と、電子メール送信手段34
と、製品表示順序変更手段35と、ユーザ情報データベ
ース36Aと、製品担当者データベース36Bと、問い
合わせ履歴データベース36Cと、回答状態データベー
ス36Dと、製品別選択回数データベース36Eとを備
えている。
【0024】問い合わせ・回答受信手段31は、ユーザ
端末装置1からの問い合わせ,閲覧要求や、担当者携帯
電話機2からの閲覧,回答要求を、ホームページ41を
介して受信するとともに、問い合わせに対する回答の完
了、未完了を回答状態データベース36Dに登録する。
ユーザ情報検索手段32は、ホームページ41上で入力
されたユーザ識別番号,パスワードによりユーザ情報デ
ータベース36Aを検索し、検索したユーザ情報をホー
ムページ41上に表示させる。担当者選択手段33は、
ユーザ端末装置1から入力された問い合わせ対象の製品
名,バージョンを基に、製品担当者データベース36B
を参照して回答担当者を選択する。電子メール送信手段
34は、担当者選択手段33により選択された回答担当
者の担当者携帯電話機2に対して、問い合わせ内容やユ
ーザ情報を電子メール送信するとともに、担当者携帯電
話機2から回答入力を受けたときに、ユーザ端末装置1
に対して電子メール送信する。製品表示順序変更手段3
5は、ユーザ端末装置1からの問い合わせの都度、入力
された問い合わせ対象の製品名,バージョンの組み合わ
せ毎に問い合わせ回数を累積して製品別選択回数データ
ベース36Eに記録するとともに、問い合わせ履歴デー
タベース36Cの選択メニューにおける製品名,バージ
ョンの順序を問い合わせ回数の多い順に並べ替える。
【0025】ユーザ情報データベース36Aは、ユーザ
の製品購入時等にユーザ毎のユーザ情報を予め登録して
おくデータベースであり、ユーザ情報としては、ユーザ
名、ユーザ識別番号、パスワード、購入製品名、バージ
ョン、購入数量、購入年月日、電話番号、FAX番号、
電子メールアドレス、会社名、所属部署等が含まれる。
製品担当者データベース36Bには、製品名,バージョ
ンの製品情報対応に専門の担当者名、携帯電話機の電子
メールアドレス、所属部署等が予め登録されている。問
い合わせ履歴データベース36Cには、過去のユーザか
らの問い合わせ内容,回答内容,問い合わせ年月日等が
製品,バージョン別に予め格納されている。回答状態デ
ータベース36Dには、問い合わせ・回答受信手段31
により問い合わせに対する回答の完了、未完了が登録さ
れている。製品別選択回数データベース36Eには、製
品名,バージョンの組み合わせ毎に問い合わせ累積回数
が、製品表示順序変更手段35により記録される。
【0026】次に、本発明の一実施の形態の動作につい
て図1〜図5を参照して詳細に説明する。
【0027】図2は、本発明の一実施の形態の動作を示
すフローチャートである。図3はホームページ上でのユ
ーザ識別番号,パスワード入力画面を示す図であり、図
4はホームページ上での問い合わせ内容入力画面を示す
図であり、図5はホームページ上での回答内容入力画面
を示す図である。
【0028】まず、問い合わせを行なうユーザは、自分
のユーザ端末装置1から、販売業者や製造業者のヘルプ
デスクサーバ3がインターネット4上に開設しているホ
ームページ41に、ホームページアクセス・入力手段1
1によりアクセスする(図2のステップA1)。ヘルプ
デスクサーバ3の問い合わせ・回答受信手段31は、ホ
ームページ情報をユーザ端末装置1に送信する(ステッ
プA2)。ユーザは、アクセスしてホームページが表示
された(ステップA3)後、図3に示すような画面上で
ユーザ識別番号とパスワードとをホームページ上に入力
し、認証ボタンをクリックすることにより、インターネ
ット4を介してヘルプデスクサーバ3へこれらの情報を
送信する(ステップA4)。
【0029】ヘルプデスクサーバ3の問い合わせ・回答
受信手段31は、ユーザ識別番号とパスワードとを受信
し(ステップA5)、ユーザ情報検索手段32に処理を
渡す。ユーザ情報検索手段32は、ユーザ情報データベ
ース36Aを参照し、受信したユーザ識別番号とパスワ
ードとが一致しているかを確認し、一致したとき、ユー
ザ識別番号に対応して予め登録されている詳細なユーザ
情報を検索する(ステップA6)。次に、ユーザ情報検
索手段32は、検索されたユーザ名,購入製品名等のユ
ーザ情報をホームページに表示してユーザ端末装置1に
送信する(ステップA7)。この図示しないホームペー
ジは、ユーザ固有のユーザ情報が表示されており、問い
合わせのあったユーザに対応したユーザ別ホームページ
となっている。
【0030】図示しないユーザ別ホームページを受信し
たユーザは、このホームページ上で問い合わせボタンを
クリックすることにより、図4に示す問い合わせ内容入
力画面が表示される。ここでは、ユーザ操作によって製
品選択,バージョン選択および問い合わせ内容の入力を
行う。図4の例では、製品選択の隣にある四角いボック
スの三角形の部分をマウスでクリックすると、そのユー
ザが過去に購入した製品のリストが表示され、目的の製
品をマウスでクリックすると、その製品だけが表示され
問い合わせ製品が選択される。バージョン選択について
も同様である。製品選択、バージョン選択の操作の後、
問い合わせ内容を記入の上、送信ボタンをマウスでクリ
ックすることにより、ヘルプデスクサーバ3にこれらの
情報が送信される。また、送信ボタンがクリックされた
時点で、ユーザによって入力された情報がホームページ
上に掲載され、ユーザーの問い合わせ確認情報として表
示される(ステップA8)。
【0031】ユーザ端末装置1から問い合わせ内容を受
信したヘルプデスクサーバ3は、担当者選択手段33に
より製品担当者データベース36Bを参照し、受信した
製品名,バージョンに対応して登録されている担当者を
検索し、担当者名と担当者携帯電話機2の電子メールア
ドレスを取得する。このとき、担当者選択手段33から
問い合わせ・回答受信手段31にも担当者名が渡され、
問い合わせ・回答受信手段31は、ユーザ情報検索手段
32からのユーザ名等と対応付けて回答状態データベー
ス36Dに未回答案件として登録する(ステップA
9)。
【0032】担当者選択手段33による担当者の判別が
終了すると電子メール送信手段34に処理が渡され、電
子メール送信手段34は、担当者の電子メールアドレス
宛に自動でインターネットメールを送信する。このと
き、電子メール送受信手段34は、ステップA6でユー
ザ情報検索手段32により検索されたユーザ情報と、ス
テップA8でユーザにより入力,送信された製品名,バ
ージョン,問い合わせ内容とを、問い合わせ受付メール
として担当者携帯電話機2に送信する(ステップA1
0)。
【0033】送信された問い合わせ受付メールは、イン
ターネット4を介して担当者携帯電話機2へ送信され
る。問い合わせ受付メールを受信した担当者携帯電話機
2の電子メール受信手段22は、受信と同時に、呼び出
し音や振動等により担当者携帯電話機2を携帯している
担当者に対して受信を知らせる(ステップA11)。担
当者は、問い合わせメールを担当者携帯電話機2で受け
て調査,検討を行う(ステップA12)こととなる。必
要に応じ、担当者携帯電話機2のホームページアクセス
・入力手段21からインターネット4を介してヘルプデ
スクサーバ3が提供しているホームページにアクセス
し、問い合わせ履歴データベース36Cを参照して、過
去のユーザからの問い合わせ内容,回答内容等の事例検
索を行う(ステップA13)。
【0034】担当者による調査,検討が終了すると、担
当者は担当者携帯電話機2のホームページアクセス・入
力手段21からインターネット4を介し、ヘルプデスク
サーバ3が提供しているホームページにアクセスし、回
答内容をホームページ上に記載する。その際の具体的な
動作としては、まず担当者は、図示しないホームページ
上で回答ボタンをクリックする等により、回答の入力要
求を行う。ヘルプデスクサーバ3の問い合わせ・回答受
信手段31は、回答状態データベース36Dを参照し、
未回答案件を抽出してホームページに表示させる。担当
者は、表示された未回答案件の中から自分の回答案件を
探してクリックすることにより、図5に示すような回答
画面が表示され、回答記入欄に回答内容を記入すること
となる。記入し終わった後、送信ボタンをクリックして
送信する(ステップA14)。
【0035】ステップA14において送信ボタンをクリ
ックすると、問い合わせ・回答受信手段31は、回答内
容をホームページに掲載する(ステップA15)。ま
た、回答内容を受信した問い合わせ・回答受信手段31
は、回答を受信したことと、ユーザ情報検索手段32が
検索したユーザ情報の電子メールアドレスとを電子メー
ル送信手段34に送り、電子メール送信手段34は、回
答がホームページに掲載されたことを回答完了メールと
して作成しユーザ端末装置1に送信する(ステップA1
6)。
【0036】ユーザ端末装置1は、電子メール受信手段
12により回答完了メールを受信し、ユーザは、問い合
わせ時と同様に、ホームページ上にあるユーザ毎のホー
ムページへアクセスし、回答内容を参照する(ステップ
A17)。
【0037】なお、ステップA9において、製品表示順
序変更手段35により、ユーザ端末装置1から入力され
た問い合わせ対象の製品名,バージョンの組み合わせ毎
に問い合わせ回数を累積して製品別選択回数データベー
ス36Eに記録するとともに、問い合わせ履歴データベ
ース36Cの選択メニューにおける製品名,バージョン
の順序を問い合わせ回数の多い順に並べ替える。これに
より、担当者携帯電話機2から問い合わせ履歴データベ
ース36Cにアクセスし、該当製品に対する問い合わせ
内容,回答内容を事例として参照する際に、問い合わせ
の多いものがデータベースの先頭の方に配置されるた
め、早く見つけ易くなる。また、どの製品に対する問い
合わせが多いかを知ることによって、担当者の的確な人
員配置が可能になるという効果がある。
【0038】また、以上の説明においては、問い合わせ
内容をユーザがユーザ端末装置1を用いてホームページ
上で入力するものとして説明したが、ユーザからの電話
により問い合わせを受け付け、受け付けた販売業者また
は製造業者のオペレータが代行して、電話で受けたユー
ザからの問い合わせ内容をホームページ上に入力するよ
うにしてもよい。これは、ユーザが、問い合わせの際に
ユーザ端末装置1を用いないという点が異なっている。
すなわち、ユーザ端末装置1が行っていたステップA
1,A3,A4,A8の操作を、全て販売業者または製
造業者の端末装置から行なうことになる。さらに、ステ
ップA17では、電話による回答を行ない、ホームペー
ジは報告書として文書化するといった形にしてもよい。
これにより、ユーザは、ユーザ端末装置からの入力をせ
ずに電話による問い合わせが可能となり、ユーザ側での
負担を減らすサービスの提供が可能になる。
【0039】また、製品担当者データベース36Bに
は、製品名,バージョンの製品情報対応に専門の担当者
名等が登録されているとして説明したが、製品情報を製
品名だけとしても構わない。
【0040】次に、本発明の他の実施の形態について図
面を参照して詳細に説明する。
【0041】図6は、本発明の他の実施の形態の構成を
示すブロック図であり、コンピュータ5と、記録媒体6
とから構成される。コンピュータ5の構成は、図1の本
発明の一実施の形態で説明したヘルプデスクサーバ3と
基本的に同じである。記録媒体6は、ヘルプデスク業務
プログラムを記録している。この記録媒体6は、磁気デ
ィスク,光記録ディスク,半導体メモリその他の記録媒
体であってもよい。ヘルプデスク業務プログラムは、記
録媒体6からコンピュータ5に読み込まれ、本発明の一
実施の形態と同様の動作を制御する。
【0042】
【発明の効果】本発明は、製品名,バージョンの組み合
わせ毎に担当者を予め登録している製品担当者データベ
ースをヘルプデスクサーバに備え、ユーザから問い合わ
せ製品名やバージョンを受信したときに、製品担当者デ
ータベースを検索して自動的に担当者を選択するように
したため、従来のようなオペレータによる担当者への割
り振りが不要となるとともに、担当者選択の時間も大幅
に短縮されるという効果がある。
【0043】また、担当者にインターネット機能を有す
る携帯電話機を所持させ、ユーザからの問い合わせ内容
やユーザ情報を電子メールで携帯電話機に送信し、即時
に担当者を呼び出すようにしたため、どんな場合にもユ
ーザからの問い合わせが素早く確実に担当者に伝えら
れ、回答の迅速化に結びつくという効果も有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施の形態の動作を示すフローチャ
ートである。
【図3】ホームページ上でのユーザ識別番号,パスワー
ド入力画面を示す図である。
【図4】ホームページ上での問い合わせ内容入力画面を
示す図である。
【図5】ホームページ上での回答内容入力画面を示す図
である。
【図6】本発明の他の実施の形態の構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 ユーザ端末装置 11 ホームページアクセス・入力手段 12 電子メール受信手段 2 担当者携帯電話機 21 ホームページアクセス・入力手段 22 電子メール受信手段 3 ヘルプデスクサーバ 31 問い合わせ・回答受信手段 32 ユーザ情報検索手段 33 担当者選択手段 34 電子メール送信手段 35 製品表示順序変更手段 36A ユーザ情報データベース 36B 製品担当者データベース 36C 問い合わせ履歴データベース 36D 回答状態データベース 36E 製品別選択回数データベース 4 インターネット 41 ホームページ 5 コンピュータ 6 記録媒体

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザからの問い合わせを受けて回答す
    るために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムであ
    って、前記問い合わせおよび前記回答を、前記ヘルプデ
    スクシステムに備えられたサーバがインターネット上に
    提供するホームページ上で行うとともに、前記問い合わ
    せを行うホームページは、各ユーザ固有のユーザ情報が
    表示されたユーザ別ホームページであることを特徴とす
    るヘルプデスクシステム。
  2. 【請求項2】 ユーザからの問い合わせを受けて回答す
    るために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムであ
    って、前記ヘルプデスクシステムに備えられたサーバに
    製品情報と回答担当者名,電子メールアドレスとを対応
    付けて登録したデータベースを設け、前記ユーザからの
    問い合わせ時に受信する製品情報により前記データベー
    スを検索して回答担当者を選択する手段と、選択された
    前記回答担当者に回答依頼の電子メールを送る手段とを
    有することを特徴とするヘルプデスクシステム。
  3. 【請求項3】 ユーザからの問い合わせを受けて回答す
    るために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムであ
    って、前記ヘルプデスクシステムに備えられたサーバが
    インターネット上に提供するホームページにアクセスし
    て問い合わせ情報を入力するユーザ端末装置と、製品情
    報と回答担当者名,電子メールアドレスとを対応付けて
    登録したデータベースを設け、前記ユーザからの問い合
    わせ時に受信する製品情報により前記データベースを検
    索して回答担当者を選択し、回答依頼の電子メールを送
    るサーバと、前記電子メールを受信し、受信と同時に前
    記回答担当者を呼び出す担当者携帯電話機とを有するこ
    とを特徴とするヘルプデスクシステム。
  4. 【請求項4】 ユーザからの問い合わせを受けて回答す
    るために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムであ
    って、前記ユーザからの電話による問い合わせを受け付
    け、前記ヘルプデスクシステムに備えられたサーバがイ
    ンターネット上に提供するホームページにアクセスし、
    前記電話で受け付けた問い合わせ情報をユーザに代わっ
    て入力する販売業者端末装置と、製品情報と回答担当者
    名,電子メールアドレスとを対応付けて登録したデータ
    ベースを設け、前記販売業者端末装置からの入力時に受
    信する製品情報により前記データベースを検索して回答
    担当者を選択し、回答依頼の電子メールを送るサーバ
    と、前記電子メールを受信し、受信と同時に前記回答担
    当者を呼び出す担当者携帯電話機とを有することを特徴
    とするヘルプデスクシステム。
  5. 【請求項5】 ユーザからの問い合わせを受けて回答す
    るために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムであ
    って、 ユーザ端末装置と、ヘルプデスクサーバと、担当者携帯
    電話機と、これらを接続するインターネットとを備え、 前記ユーザ端末装置は、 前記ヘルプデスクサーバがインターネット上に提供する
    ホームページにアクセスし、ユーザ識別番号や製品情
    報,問い合わせ内容等の問い合わせ情報を入力するとと
    もに、前記問い合わせに対する回答を参照するホームペ
    ージアクセス・入力手段と、前記ヘルプデスクサーバか
    ら回答完了の電子メールを受信する電子メール受信手段
    とを有し、 前記ヘルプデスクサーバは、 各ユーザ固有のユーザ情報が前記ユーザ識別番号に対応
    して予め登録されたユーザ情報データベースと、回答担
    当者名,電子メールアドレスが前記製品情報と対応して
    予め登録された製品担当者データベースと、過去のユー
    ザからの問い合わせ内容,回答内容等が予め格納されて
    いる問い合わせ履歴データベースと、前記ユーザ端末装
    置から入力されたユーザ識別番号により前記ユーザ情報
    データベースを検索し、検索したユーザ情報を前記ホー
    ムページ上に表示させるユーザ情報検索手段と、前記ユ
    ーザ端末装置から入力された製品情報により前記製品担
    当者データベースを参照して回答担当者を選択する担当
    者選択手段と、前記担当者選択手段により選択された前
    記回答担当者の担当者携帯電話機に対して、問い合わせ
    内容やユーザ情報,製品情報を含む回答依頼の電子メー
    ルを作成し送信するとともに、前記担当者携帯電話機か
    ら回答入力を受けたときに、前記ユーザ端末装置に対し
    て回答完了の電子メールを作成,送信する電子メール送
    信手段とを有し、 前記担当者携帯電話機は、 前記ヘルプデスクサーバから回答依頼の前記電子メール
    を受信し、受信と同時に前記回答担当者を呼び出す電子
    メール受信手段と、前記ホームページにアクセスし、前
    記問い合わせ履歴データベースを参照したり回答内容を
    入力するホームページアクセス・入力手段とを有するこ
    とを特徴とするヘルプデスクシステム。
  6. 【請求項6】 請求項5において、製品表示順序変更手
    段と製品別選択回数データベースとを前記ヘルプデスク
    サーバにさらに有し、 前記製品表示順序変更手段は、前記ユーザ端末装置から
    問い合わせの都度入力される前記製品情報毎に問い合わ
    せ回数を累積し、前記製品別選択回数データベースに記
    録するとともに、前記問い合わせ履歴データベースの選
    択メニューにおける製品情報表示の順序を前記問い合わ
    せ累積回数の多い順に並べ替え、 前記製品別選択回数データベースは、前記製品情報毎に
    前記問い合わせ累積回数を記録することを特徴とするヘ
    ルプデスクシステム。
  7. 【請求項7】 ユーザ端末装置とヘルプデスクサーバと
    担当者携帯電話機とがインターネットにより接続され、
    ユーザからの問い合わせや回答担当者からの回答入力を
    前記ヘルプデスクサーバが提供するホームページ上で行
    うヘルプデスクシステムにおけるヘルプデスクサーバで
    あって、 各ユーザ固有のユーザ情報がユーザ識別番号に対応して
    予め登録されたユーザ情報データベースと、回答担当者
    名,電子メールアドレスが製品情報と対応して予め登録
    された製品担当者データベースと、過去のユーザからの
    問い合わせ内容,回答内容等が予め格納されている問い
    合わせ履歴データベースと、前記ユーザ端末装置から入
    力されるユーザ識別番号により前記ユーザ情報データベ
    ースを検索し、検索したユーザ情報を前記ホームページ
    上に表示させるユーザ情報検索手段と、前記ユーザ端末
    装置から入力される製品情報により前記製品担当者デー
    タベースを参照して回答担当者を選択する担当者選択手
    段と、前記担当者選択手段により選択された前記回答担
    当者の担当者携帯電話機に対して、問い合わせ内容やユ
    ーザ情報,製品情報を含む回答依頼の電子メールを作成
    し送信するとともに、前記担当者携帯電話機から回答入
    力を受けたときに、前記ユーザ端末装置に対して回答完
    了の電子メールを作成,送信する電子メール送信手段と
    を有することを特徴とするヘルプデスクサーバ。
  8. 【請求項8】 請求項7において、製品表示順序変更手
    段と製品別選択回数データベースとをさらに有し、 前記製品表示順序変更手段は、前記ユーザ端末装置から
    問い合わせの都度入力される前記製品情報毎に問い合わ
    せ回数を累積し、前記製品別選択回数データベースに記
    録するとともに、前記問い合わせ履歴データベースの選
    択メニューにおける製品情報表示の順序を前記問い合わ
    せ累積回数の多い順に並べ替え、 前記製品別選択回数データベースは、前記製品情報毎に
    前記問い合わせ累積回数を記録することを特徴とするヘ
    ルプデスクサーバ。
  9. 【請求項9】 ユーザからの問い合わせを受けて回答す
    るために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムにお
    けるヘルプデスク業務方法であって、 前記ヘルプデスクシステムに備えられたサーバがインタ
    ーネット上に提供するホームページに、ユーザの端末装
    置からアクセスして問い合わせ情報を入力し、前記ユー
    ザからの問い合わせ情報に含まれる製品情報により、製
    品情報と回答担当者名,電子メールアドレスとが対応し
    て登録されたデータベースを検索して回答担当者を選択
    し、選択された前記回答担当者に回答依頼の電子メール
    を作成,送信し、前記電子メールを受信した担当者携帯
    電話機は受信と同時に前記回答担当者を呼び出すことを
    特徴とするヘルプデスク業務方法。
  10. 【請求項10】 ユーザからの問い合わせを受けて回答
    するために販売業者等が備えるヘルプデスクシステムに
    おけるヘルプデスク業務方法であって、 前記ユーザからの電話による問い合わせを前記販売業者
    のオペレータが受け付け、前記ヘルプデスクシステムに
    備えられたサーバがインターネット上に提供するホーム
    ページに、前記オペレータの端末装置からアクセスし
    て、前記電話で受け付けた問い合わせ情報を前記ユーザ
    に代わって入力し、前記問い合わせ情報に含まれる製品
    情報により、製品情報と回答担当者名,電子メールアド
    レスとが対応して登録されたデータベースを検索して回
    答担当者を選択し、選択された前記回答担当者に回答依
    頼の電子メールを作成,送信し、前記電子メールを受信
    した担当者携帯電話機は受信と同時に前記回答担当者を
    呼び出すことを特徴とするヘルプデスク業務方法。
  11. 【請求項11】 ユーザ端末装置とヘルプデスクサーバ
    と担当者携帯電話機とがインターネットにより接続さ
    れ、ユーザからの問い合わせや回答担当者からの回答入
    力を前記ヘルプデスクサーバが提供するホームページ上
    で行うヘルプデスクシステムにおけるヘルプデスク業務
    方法であって、 前記ユーザ端末装置から、前記ヘルプデスクサーバがイ
    ンターネット上に開設しているホームページにアクセス
    する第1のステップと、 前記ホームページ上でユーザ識別番号をユーザが入力し
    前記ヘルプデスクサーバに送信する第2のステップと、 前記ヘルプデスクサーバが受信した前記ユーザ識別番号
    により、各ユーザ固有のユーザ情報がユーザ識別番号に
    対応して登録されたユーザ情報データベースを検索し、
    検索されたユーザ情報を前記ホームページに表示するこ
    とによりユーザ別ホームページとして前記ユーザ端末装
    置に送信する第3のステップと、 前記ユーザ別ホームページを受信して、製品情報および
    問い合わせ内容の入力をユーザが行い前記ヘルプデスク
    サーバに送信する第4のステップと、 受信した前記製品情報により、回答担当者名,担当者携
    帯電話機の電子メールアドレスが前記製品情報と対応し
    て予め登録された製品担当者データベースを検索し、対
    応する回答担当者名と電子メールアドレスとを取得する
    第5のステップと、 前記第3のステップで検索されたユーザ情報と、前記第
    4のステップで送信された製品情報,問い合わせ内容と
    を含む問い合わせ受付メールを作成し、前記回答担当者
    の担当者携帯電話機に送信する第6のステップと、 前記問い合わせ受付メールを受信し、受信と同時に、呼
    び出し音や振動等により前記担当者携帯電話機を携帯し
    ている回答担当者に対して受信を知らせる第7のステッ
    プと、 前記担当者携帯電話機からインターネットを介し、前記
    ヘルプデスクサーバが提供しているホームページにアク
    セスし、回答内容を前記ホームページ上で入力し前記ヘ
    ルプデスクサーバに送信する第8のステップと、 前記回答内容を受信して前記ホームページに掲載すると
    ともに、回答が前記ホームページに掲載されたことを回
    答完了メールとして作成し前記ユーザ端末装置に送信す
    る第9のステップと、 前記回答完了メールを受信し、前記ユーザ端末装置から
    前記ホームページにアクセスし、前記回答内容を参照す
    る第10のステップとを有することを特徴とするヘルプ
    デスク業務方法。
  12. 【請求項12】 請求項7または8に記載されたヘルプ
    デスクサーバとしてコンピュータを機能させるヘルプデ
    スク業務プログラムを記録したことを特徴とする記録媒
    体。
JP2000217606A 2000-07-18 2000-07-18 ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体 Pending JP2002032507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000217606A JP2002032507A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000217606A JP2002032507A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002032507A true JP2002032507A (ja) 2002-01-31

Family

ID=18712687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000217606A Pending JP2002032507A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002032507A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288313A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Fip Corp クレーム処理方法、クレーム応答方法、クレーム処理コンピュータ、クレーム応答コンピュータ、クレーム処理プログラムとクレーム応答プログラム及びそれらのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004054507A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Sekisui House Ltd メール共有システム、その応答方法及びサーバー装置
JP2005332012A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Nec Corp 情報提供システム、その方法、サーバおよびプログラム
JP2006215780A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Hitachi Electronics Service Co Ltd 関連情報配信・共有システム
JP2007264924A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Japan Research Institute Ltd 障害回復支援システムおよび支援プログラム
JP2007293500A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Nomura Research Institute Ltd コールセンターにおける情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2008242854A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujitsu Ltd 操作画面表示制御プログラム、操作画面表示制御装置および操作画面表示制御システム
JP2015050636A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 株式会社日立情報通信エンジニアリング 自動応答システム、自動応答方法
JP2016057684A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 東芝テック株式会社 情報管理システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207902A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Toshiba Corp 情報サービスシステムおよび情報検索方法
JP2000172700A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Hitachi Software Eng Co Ltd ヘルプデスクシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207902A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Toshiba Corp 情報サービスシステムおよび情報検索方法
JP2000172700A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Hitachi Software Eng Co Ltd ヘルプデスクシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288313A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Fip Corp クレーム処理方法、クレーム応答方法、クレーム処理コンピュータ、クレーム応答コンピュータ、クレーム処理プログラムとクレーム応答プログラム及びそれらのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004054507A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Sekisui House Ltd メール共有システム、その応答方法及びサーバー装置
JP2005332012A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Nec Corp 情報提供システム、その方法、サーバおよびプログラム
JP2006215780A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Hitachi Electronics Service Co Ltd 関連情報配信・共有システム
JP2007264924A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Japan Research Institute Ltd 障害回復支援システムおよび支援プログラム
JP4758264B2 (ja) * 2006-03-28 2011-08-24 株式会社日本総合研究所 障害回復支援システムおよび支援プログラム
JP2007293500A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Nomura Research Institute Ltd コールセンターにおける情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2008242854A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Fujitsu Ltd 操作画面表示制御プログラム、操作画面表示制御装置および操作画面表示制御システム
JP2015050636A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 株式会社日立情報通信エンジニアリング 自動応答システム、自動応答方法
JP2016057684A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 東芝テック株式会社 情報管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6988097B2 (en) Negotiation system and method for electronic commerce
US7925530B2 (en) System for and method of facilitating sales activities, and program generator for generating a program for realizing the same
US20150269619A1 (en) Method for Passive Mining of Usage Information In A Location-Based Services System
US20010047270A1 (en) Customer service system and method
WO2006026505A2 (en) A system and method for selecting targets for sales and marketing campaigns
JP2002032507A (ja) ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体
JP4718813B2 (ja) サポート情報処理システム及びサポート情報処理方法
US20230196247A1 (en) Communication apparatus, communication method, and program
JP2004126794A (ja) 受付装置および受付方法、並びに受付プログラム
JP2002083165A (ja) コンサルタント紹介方法
JP2002288550A (ja) 販売支援システム、販売支援方法、該方法を実行するためのプログラム及び記録媒体
JP2005020635A (ja) コールセンタ案内装置
JP4042445B2 (ja) 検索方法
JP2005025665A (ja) 顧客アクセス情報通知システム
JP2002175474A (ja) 商品情報案内装置およびそのプログラム記録媒体
JP7195676B1 (ja) 情報処理装置、方法、およびプログラム
JP4649674B2 (ja) インターネットを利用した商品購入価格自動表示機能付仕入管理システム
KR20030010339A (ko) 통신망을 이용한 지역업체 정보 관리 및 서비스 제공방법
JP2002041762A (ja) アンケート調査支援方法
US20020103859A1 (en) Server device, method for supporting member registration, recording medium and data signal embodied in a carrier wave
JP2004029935A (ja) 質問受付システム及び質問受付方法
JP2002007801A (ja) オンラインショッピングシステム、信用情報提供サーバー、提供方法および提供プログラムを記録した記録媒体
KR20010091257A (ko) 개인정보 검색/연결 시스템 및 그 운영방법
CN111091442A (zh) 一种基于用户查询操作的需求信息同步收集方法
JP2001338123A (ja) 営業支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309