JP2005020635A - コールセンタ案内装置 - Google Patents

コールセンタ案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005020635A
JP2005020635A JP2003185928A JP2003185928A JP2005020635A JP 2005020635 A JP2005020635 A JP 2005020635A JP 2003185928 A JP2003185928 A JP 2003185928A JP 2003185928 A JP2003185928 A JP 2003185928A JP 2005020635 A JP2005020635 A JP 2005020635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call center
database
inquiry
product
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003185928A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Shimono
讓 下野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Docomo Mobile Inc
Original Assignee
Docomo Mobile Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Docomo Mobile Inc filed Critical Docomo Mobile Inc
Priority to JP2003185928A priority Critical patent/JP2005020635A/ja
Publication of JP2005020635A publication Critical patent/JP2005020635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】音声ガイダンスを行う音声応答装置(IVR)を用いずに利便性に富んだコールセンタ案内装置を提供する。
【解決手段】顧客からの商品問合せ等を受け付けるコールセンタにおいて、携帯電話端末29等のインターネット機能付電話機による顧客からの問合せに対して、データベース群30を用いて、顧客からの商品別、目的別に問合せコールを振分け、顧客の問合せに合致した案内画面を携帯電話端末29の画面に表示させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインターネット機能付き携帯電話端末等のインターネット機能付電話機を用いて目的のコールセンタを探し出すためのコールセンタ案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
企業等は、商品の販売、商品に関する情報、アフターサービスに関する要求を電話にて受け付けるコールセンタにおいては、一般的に自動応答装置が使用されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2003−78625号公報(第3頁、第1図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、コールセンタの利用者は、コールセンタの電話番号を知らない場合もあり、これを調べるには煩雑さが伴う。また、商品や利用者の居住地域によって受付コールセンタが異なることもある。
【0005】
また、大規模コールセンタでは先の引用文献1等に記載のとおり、音声応答装置(IVR)によるガイダンスに従ってコミュニケータを呼出す仕組みとなっている。この場合、利用者は音声応答装置ガイダンスを聞き、利用者の目的に合った項目を電話機トーンダイアルボタンで指定する必要がある。このため、少なくとも該当するガイダンスが流れるまで音声を聞き続ける必要があり、利用者がコミュニケータ(コールセンタの電話応対者)と通話するまでに時間を有し、操作にも煩雑さが伴う。
【0006】
また、利用者はコールセンタの受付時間帯が予めわからないことが多くコールセンタに電話してトーキーを聞くなどして、初めて受付時間外であることがわかることが多い。また、コールセンタに電話した際、回線の輻輳のため通話できない場合もある。
【0007】
このような事情に鑑み、本発明は、利便性に富んだコールセンタ案内装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
まず、本発明において使用する用語についての定義づけを行う。
「インターネット機能付電話機」とは、インターネット接続ができる携帯電話機(端末)、固定電話機及びパソコンに接続された電話機を指す。また、「利用者」とは、インターネット機能付電話機を用いてコールセンタに問合せを行う顧客を指す。また、「コミュニケータ」とは、利用者からの電話による問合せに対応するコールセンタの電話対応者を指す。
【0009】
また、「コールセンタ選択メニュー」とは、多くの企業、団体等のコールセンタの中から利用者が目的のコールセンタを選択するため業種別、運用者(企業)別、商品種別で検索を行うためのメニュー画面を指す。
【0010】
また、「商品種別」とは、テレビ、ラジオ、掃除機、洗濯機等に関して世間一般的に使われている商品分類でコールセンタ側がその分類を決定する。
【0011】
また、「商品識別コード」とは、商品を特定化するための最小単位で提供する企業がその商品に数字文字列で表示しているコード名。コールセンタが問合せを受ける商品の最小単位となり、一般的に商品に記載されている文字列を指し、その一例としては、M15MB35Aが挙げられる。
【0012】
また、「ウェブサーバ」とは、インターネット機能付電話機からデータの送受信を行い、データベースとのデータの授受を行うためのサーバを指す。
【0013】
また、「コミュニケータ等問合せ画面」とは、各コールセンタに関する初期画面を指す。このコミュニケータ等問合せ画面は、コールセンタ選択メニュー画面から希望するコールセンタを選択した後に表示され、本画面から用途別問合せ先画面へ推移し、Phone to機能によりコミュニケータを呼出し、コールセンタからの案内情報画面へ画面推移させるための初期画面である。
【0014】
また、「コールセンタ検索用データベース」とは、利用者が希望するコールセンタを選択するための検索用データベースを指す。
【0015】
また、「コールセンタエリアデータベース」とは、利用者の居住地に応じて、どのコールセンタが問合せを受け付けるかをコールセンタごとに地域受付範囲を決めるためのデータベースを指し、コールセンタごとに受け付ける地域の郵便番号または地域コードを有し、利用者の問合せの前に利用者の居住地データを入力することによりコールセンタエリアデータベースから受付コールセンタが決定される。全国1ヶ所で問合せを受け付けているコールセンタではこのデータは特に必要ない。
【0016】
また、「問合せ先ナビゲーションデータベース」とは、利用者がコールセンタに問合せたい商品と、その商品のどんな内容について問合せるかの問合せ目的を分類したデータベースを指す。
【0017】
また、「コールセンタ受付用データベース」とは、問合せ商品、目的別に分類されており、コミュニケータへの電話番号表示、電話受付時間管理、文字による案内文、音声による自動案内を提供するためのデータベースを指す。
【0018】
また、「受付状況データベース」とは、利用者からの電話受付が輻輳状況になった場合には、受付が混み合っている旨をインターネット機能付電話機画面に表示し、また、利用者からの商品問合せデータを授受するためのデータベースを指し、さらに、利用者がコミュニケータの対応後にWeb画面等を介して、そのコミュニケータや商品に対する評価、要望等についてのアンケートの回答内容を集計するためのデータベースを指す。
【0019】
また、「利用案内データベース」とは、利用者が選択している商品別、目的別に問合せ内容を表示するためのデータベースを指し、テキストデータの他に音声データも有する。
【0020】
また、「コールセンタ問合せ画面」とは、インターネット機能付電話機に表示されるナビゲーション画面、問合せを行うための画面の総称である。
【0021】
また、「コールセンタ検索結果画面」とは、検索結果が表示され、これに基づいて目的のコールセンタを選択するための画面を指す。
【0022】
また、「商品選択画面」とは、問合せたい商品を選定するための選択画面を指し、コールセンタ及び目的別によって商品個別に選定する場合と、商品群として選定する場合とがある。
【0023】
また、「目的選択画面」とは、商品に対する問合せ内容又は依頼内容を選択する画面を指す。
【0024】
また、「コミュニケータ等問合せ画面」とは、問合せの内容を文字表示したり、コミュニケータを呼出すための画面を指す。この画面は商品別、目的別に作られ、時刻によってコミュニケータへの電話番号表示が変化したり、コールセンタ輻輳時等の表示がされる。
【0025】
また、「アンケート画面」とは、コミュニケータへの問合せ等が行われた後に、利用者にアンケートに対する回答を入力させるための画面を指す。
【0026】
また、本発明は、商品・目的毎に区別された問合せ先へのナビゲーションを従来の音声応答装置及びトーンダイアルを用いずに、利用者のインターネット機能付電話機のインターネット機能と電話機能とを用いて実現するためのものである。
【0027】
前記の課題を解決するため、請求項1に記載の本発明は、商品の販売、商品の案内、アフターサービスに関する要求を電話又はインターネットを介して受け付けるコールセンタを運用する運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを格納するコールセンタ検索用データベースと、インターネット機能付電話機に選択画面を表示させ、選択画面に基づいて、運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを指定することによりなされた検索要求を受信し、受信した検索要求に該当するコールセンタに関する案内情報をコールセンタ検索用データベースから検索し、インターネット機能付電話機に表示させるコールセンタ検索表示手段とを備えることを要旨とする。
【0028】
請求項1に記載の本発明にあっては、商品の販売、商品の案内、アフターサービスに関する要求を電話又はインターネットを介して受け付けるコールセンタを運用する運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを格納するコールセンタ検索用データベースを備え、インターネット機能付電話機に選択画面を表示させ、選択画面に基づいて、運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを指定することによりなされた検索要求を受信し、受信した検索要求に該当するコールセンタに関する案内情報をコールセンタ検索用データベースから検索し、インターネット機能付電話機に表示させるため、利用者は目的のコールセンタを簡易且つ迅速に探すことが可能となる。
【0029】
また、請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の発明において、コールセンタの担当区域の郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を格納するコールセンタエリアデータべースと、インターネット機能付電話機より郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を指定することによりなされた検索要求を受信し、コールセンタエリアデータベースに対して検索を行うことにより受信した検索要求に該当するコールセンタを特定するコールセンタ特定手段とを備えることを要旨とする。
【0030】
請求項2に記載の本発明にあっては、コールセンタの担当区域の郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を格納するコールセンタエリアデータべースを有し、インターネット機能付電話機より郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を指定することによりなされた検索要求を受信し、コールセンタエリアデータベースに対して検索を行うことにより受信した検索要求に該当するコールセンタを特定するため、利用者は目的のコールセンタを簡易且つ迅速に探すことが可能となる。
【0031】
また、請求項3に記載の本発明は、請求項1又は2に記載の発明において、商品を識別するための商品識別コード及び商品名と関連した商品名関連データを格納する問合せ先ナビゲーションデータベースと、インターネット機能付き電話機から入力された商品種別コードに基づいて、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより商品種別コードと対応する商品に関するコールセンタ問合せ画面を表示させる問合せ画面表示手段とを備えることを要旨とする。
【0032】
請求項3に記載の本発明にあっては、商品を識別するための商品識別コード及び商品名と関連した商品名関連データを格納する問合せ先ナビゲーションデータベースを有し、インターネット機能付き電話機から入力された商品種別コードに基づいて、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより商品種別コードと対応する商品に関するコールセンタ問合せ画面(目的別選択画面)を表示させるため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となる。
【0033】
また、請求項4に記載の本発明は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発明において、インターネット機能付電話機からのアクセスがあった場合、インターネット機能付電話機の機種を判別し、該判別した機種に対応する商品識別コードに基づいて、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことによりインターネット機能付電話機に関するコールセンタ問合せ画面を表示させる機種別問合せ画面表示手段を備えることを要旨とする。
【0034】
請求項4に記載の本発明にあっては、インターネット機能付電話機からのアクセスがあった場合、インターネット機能付電話機の機種を判別し、判別した機種に対応する商品識別コードに基づいて、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことによりインターネット機能付電話機に関するコールセンタ問合せ画面を表示させるため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となる。
【0035】
また、請求項5に記載の本発明は、請求項3又は4に記載の発明において、問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタに関する案内情報を商品及び問合せ目的別に格納しており、インターネット機能付電話機により商品及び問合せ目的が選択された際、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより選択された商品及び問合せ目的に対応するコールセンタ案内画面をインターネット機能付電話機に表示するコールセンタ案内画面表示手段を備えることを要旨とする。
【0036】
請求項5に記載の本発明にあっては、問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタに関する案内情報を商品及び問合せ目的別に格納しており、インターネット機能付電話機により商品及び問合せ目的が選択された際、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより選択された商品及び問合せ目的に対応するコールセンタ案内画面(コミュニケータ問合せ画面)をインターネット機能付電話機に表示するため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となり、また、商品別、目的別に問合せ先を振分けるための音声ガイダンスを利用者に送出する高価な音声応答装置をコールセンタに導入する必要がなくなり、企業におけるコストを低減することが可能となる。
【0037】
また、請求項6に記載の本発明は、請求項3乃至5のいずれか1項に記載の発明において、問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタのコミュミニケータの電話番号を商品及び問合せ目的別に格納しており、インターネット機能付電話機により商品及び問合せ目的が選択された際、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより商品及び問合せ目的に対応するコミュニケータの電話番号の表示を行い、表示されたコミュニケータの電話番号が利用者により選択された際には、コミュニケータに通話接続させる接続手段を備えることを要旨とする。
【0038】
請求項6に記載の本発明にあっては、問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタのコミュミニケータの電話番号を商品及び問合せ目的別に格納しており、インターネット機能付電話機により商品及び問合せ目的が選択された際、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより商品及び問合せ目的に対応するコミュニケータの電話番号の表示を行い、表示されたコミュニケータの電話番号が利用者により選択された際には、コミュニケータに通話接続させる(この機能を“Phone to”と呼ぶ)ため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となり、また、商品別、目的別に問合せ先を振分けるための音声ガイダンスを利用者に送出する高価な音声応答装置をコールセンタに導入する必要がなくなり、企業におけるコストを低減することが可能となる。
【0039】
また、請求項7に記載の本発明は、請求項5又は6に記載の発明において、商品及び目的毎にコールセンタの月日別及び曜日別の受付開始時刻と受付終了時刻を格納するコールセンタ受付用データベースを有し、コールセンタ案内画面表示手段は、現在時刻に基づいて、コールセンタ受付用データベースに対して検索を行い、検索の結果に基づいて、コールセンタ案内画面の内容を変更し、その時点でのコールセンタ問合せ可否状況及び問合せ電話番号を表示することを要旨とする。
【0040】
請求項7に記載の本発明にあっては、商品及び目的毎にコールセンタの月日別及び曜日別の受付開始時刻と受付終了時刻を格納するコールセンタ受付用データベースを有し、現在時刻に基づいて、コールセンタ受付用データベースに対して検索を行い、検索の結果に基づいて、コールセンタ案内画面の内容を変更し、その時点でのコールセンタ問合せ可否状況及び問合せ電話番号を表示するため、利用者にとっての利便性が向上する。なお、電話問合せが可能な時刻には電話番号に前記のPhone to機能を用いるととともに当日の受付時刻を表示し、また電話問合せが不可能な時刻には前項のPhone to機能を無くし、次に受付可能な日時を表示する。
【0041】
また、請求項8に記載の本発明は、請求項5乃至7のいずれか1項に記載の発明において、コールセンタにおけるコミュニケータの電話受付状況を格納する受付状況データベースと、コミュニケータへの電話回線が混み合っている場合には、電話受付状況をコールセンタ案内画面に表示する電話受付状況表示手段と、コールセンタ案内画面に、文字情報による問合せを行うための文字情報問合せ画面を表示し、入力された文字情報を受付状況データベースに格納する文字情報表示格納手段とを備えることを要旨とする。
【0042】
請求項8に記載の本発明にあっては、コールセンタにおけるコミュニケータの電話受付状況をリアルタイムで格納する受付状況データベースを有し、コミュニケータへの電話回線が混み合っている場合には、電話受付状況をコールセンタ案内画面(コミュニケータ等問合せ画面)に表示し、コールセンタ案内画面に、文字情報による問合せを行うための文字情報問合せ画面を表示し、入力された文字情報を受付状況データベースに格納するため、利用者にとっての利便性が向上し、また、電話問合せ数を減少させることが可能となる。
【0043】
また、請求項9に記載の本発明は、請求項5乃至8のいずれか1項に記載の発明において、コールセンタへの問合せが多い商品の紹介、不具合品の回収、契約変更手続、操作方法及び顧客への連絡事項を含む各種情報をテキスト及び音声ファイル形式で格納する利用案内データベースと、各種情報をその重要度及び内容に応じてコールセンタ案内画面へのテキストの表示又は音声案内を行う情報提供手段とを備えることを要旨とする。
【0044】
請求項9に記載の本発明にあっては、コールセンタへの問合せが多い商品の紹介、不具合品の回収、契約変更手続、操作方法及び顧客への連絡事項を含む各種情報をテキスト及び音声ファイル形式で格納する利用案内データベースを有し、各種情報をその重要度及び内容に応じてコールセンタ案内画面(不具合品の回収等においては目的別選択画面、操作方法の説明等においてはコミュニケータ等問合せ画面)にテキスト表示し、また音声案内も行うため、利用者にとっての利便性が向上するとともに、重要な連絡事項を迅速且つ確実に利用者に伝達することが可能となる。
【0045】
また、請求項10に記載の本発明は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の発明において、インターネット又は通信回線を介して遠隔地より要求を受信し、要求に応じてコールセンタ検索用データベース、コールセンタエリアデータベース、問合せ先ナビゲーションデータベース、コールセンタ受付用データベース、受付状況データベース及び利用案内データベースのうちの少なくとも一つの内容を追加、変更、削除するデータベース更新手段を備えることを要旨とする。
【0046】
請求項10に記載の本発明にあっては、インターネット又は通信回線を介して遠隔地より要求を受信し、要求に応じてコールセンタ検索用データベース、コールセンタエリアデータベース、問合せ先ナビゲーションデータベース、コールセンタ受付用データベース、受付状況データベース及び利用案内データベースのうちの少なくとも一つの内容を追加、変更、削除する。つまり、新商品の追加、目的別選択項目の追加、商品説明の追加変更、コミュニケータ問合せ電話番号の変更といったデータベースの内容の変更を遠隔操作により行うことが可能となり、企業等にとっての利便性が向上する。
【0047】
また、請求項11に記載の本発明は、請求項5乃至10のいずれか1項に記載の発明において、利用者がインターネット機能付き電話機でコミュニケータとの通話終了後に、表示中のコールセンタ案内画面にアンケート画面を表示し、入力されたアンケートのデータを受付状況データベースに格納し、統計データを得るアンケート実行手段を備えることを要旨とする。
【0048】
請求項11に記載の本発明にあっては、利用者がインターネット機能付き電話機でコミュニケータとの通話終了後に、表示中のコールセンタ案内画面にアンケート画面を表示し、入力されたアンケートのデータを受付状況データベースに格納し、統計データを得るため、迅速かつ容易にアンケートを実施することが可能となる。
【0049】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いつつ本発明のコールセンタ案内装置についての説明を行う。なお、以下の実施の形態は、あくまでも本発明の説明のためのものであり、本発明の範囲を制限するものではない。したがって、当業者であれば、これらの各要素又は全要素を含んだ各種の実施の形態を採用することが可能であるが、これらの実施の形態も本発明の範囲に含まれる。
【0050】
図1は、本発明の一実施の形態に係るコールセンタ案内システムの構成図である。
コールセンタ案内システムは、コールセンタ案内装置1と、コールセンタ26a、26b及び26c等(以下、適宜“コールセンタ26”と総称する)と、インターネット機能付電話機としての携帯電話端末29とからなる。コールセンタ案内装置1は、コールセンタ検索用データベース、コールセンタエリアデータベース、商品・目的別分類データベース、コールセンタ受付用データベース、利用案内データベース及び受付状況データベースからなるデータベース群30を有する。
【0051】
コールセンタ26aにおいては、電話受付時間帯設定、商品別・目的別受付振分け設定、コールセンタ受持ち地域設定、新商品案内・故障通知設定が行われ、これに基づいて前記のデータベース群30に対してデータの入力が行われる。
【0052】
携帯電話端末29は、インターネット網を介してコールセンタ案内装置1と接続し、コールセンタ案内装置は、携帯電話端末29からの要求に応じてデータベース群30に対する検索を行い、要求に概当する情報を携帯電話端末29へ送信する。
【0053】
コールセンタ情報を受信した携帯電話端末29は、携帯電話網を介してコールセンタ26と接続し、その利用者はコールセンタ26のコミュニケータと通話を行う。
【0054】
図2は、本発明の一実施の形態に係るコールセンタ案内装置(図1)の構成を示すブロック図である。
コールセンタ案内装置1は、利用案内データベース2、受付状況データベース3、利用案内コンテンツ編集部4、商品・目的別分類データベース5、コールセンタ受付用データベース6、コールセンタ検索用データベース7、コールセンタエリアデータベース8、回線輻輳検出部9、アンケート受信部10、Web申込入力部11、サーバ時計部12、受付時刻表示部13、商品・目的別入力部14、コールセンタ選定部15、アンケート画面生成部16、商品説明画面生成部17、コミュニケータ等問合せ画面生成部18、商品・目的別選択画面生成部19、送受信部21、データベース更新部25を備える。
【0055】
コールセンタ26は、コールセンタPBX(私設構内交換機:Private Branch Exchange)22を備える。
【0056】
携帯電話端末29は、インターネットと接続可能であり、コールセンタ26と携帯電話網27を介して接続され、一方、インターネット網を介してコールセンタ案内装置1に接続される。
【0057】
送受信部21は、インターネット網28を介して携帯電話端末29との間でデータの送受を行うためのものである。
【0058】
アンケート画面生成部16は、「お客様アンケート」画面を生成するためのものであり、これは、送受信部21及びインターネット網28を介して携帯電話端末29へ送信され、画面上に表示される。
【0059】
商品説明画面生成部17は、商品説明画面を生成するためのものであり、これは、送受信部21及びインターネット網28を介して携帯電話端末29へ送信され、画面上に表示される。
【0060】
コミュニケータ等問合せ画面生成部18は、利用者がコミュニケータ等へ各種問合せを行うための画面を生成するものであり、これは、送受信部21及びインターネット網28を介して携帯電話端末29へ送信され、表示される。
【0061】
商品・目的別選択画面生成部19は、利用者が商品やコールセンタの利用目的を選択するための画面を生成するものであり、これは、送受信部21及びインターネット網28を介して携帯電話端末29へ送信され、画面上に表示される。
【0062】
利用案内データベース2は、利用者に新製品の紹介、欠陥商品の回収方法等を案内するテキストデータと、同じ内容の音声ファイルを記憶し、前記の各種選択画面上おける利用者の選択内容に該当する情報が検索され、携帯電話端末29へ送信される。
【0063】
受付状況データベース3は、利用者からの電話受付が輻輳状況になった場合に、受付が混み合っている旨の表示をコールセンタ情報案内画面に表示させるための案内情報を格納する。なお、前記の輻輳の検出は、回線輻輳検出部9が行い、その旨を記した問合せ混雑状況データが生成され、送信される。
【0064】
また、受付状況データベース3は、携帯電話端末29より送信されたアンケート回答も格納する。この格納処理は、アンケート受信部10を介して行われる。
【0065】
利用案内コンテンツ編集部4は、メールやWebページなどの文字情報用の入力画面を携帯電話端末29に表示させ、利用者の入力内容をデータベースに入力する。
【0066】
Web申し込み入力部は、Web上においての商品購入に関する利用者からの入力内容を受信し、受付状況データベースに格納する。
【0067】
商品・目的別分類データベース5は、商品情報、コールセンタの利用目的に関する情報を格納する。なお、利用者からの選択内容は、商品・目的別入力部14により入力され、これに基づいて該当する情報の検索が行われる。なお、この商品・目的別分類データベース5は、請求項に記載の問合せ先ナビゲーションデータベースに含まれる。
【0068】
コールセンタ受付データベース6は、コールセンタ情報案内画面にコミュニケータの受付時刻に応じた画面内容に変更し、コールセンタの案内を格納し、サーバへの設定により適切な時期、時刻に案内内容をコールセンタ情報案内画面に自動表示させるためのものである。
【0069】
サーバ時計部12は、現在時刻を測定するためのものであり、受付時刻表示部は、サーバ時計部と連動し、現在時刻が受付時間をすぎている場合に、受付時刻(時間帯)等を携帯電話端末29に表示させる。
【0070】
コールセンタ検索用データベース7は、コールセンタ選択メニュー画面から利用者が希望するコールセンタを選択するためものである。
【0071】
コールセンタエリアデータベース8は、利用者がコールセンタを選定するための住居地域または郵便番号とコールセンタの受持ち範囲を対応させ、利用者別のコールセンタを選定するためのものである。この選定の際には、携帯電話端末29から送信された郵便番号等検索条件24が用いられる。
【0072】
コールセンタ選定部15は、コールセンタ検索用データベース7及びコールセンタエリアデータベース8を用いて利用者の要求に即したコールセンタを選定し、その電話番号等を携帯電話端末29に表示させる。なお、利用者は、携帯電話端末29に表示された電話番号を選択するだけで、このコールセンタと電話接続することができる。以下、この機能を「Phone to」と呼称する。
【0073】
データベース更新部25は、図1のコールセンタ26からの要求に応じて前記の各データベースの内容を更新する。これにより、コールセンタ26の運用者等は遠隔的にデータベースの内容を更新できる。
【0074】
図3は、図1及び図2に示したコールセンタ案内装置1における処理動作の一例を示すフローチャートである。
携帯電話以外の商品に関するコールセンタ問合せの場合、携帯電話端末29を用いて目的のコールセンタを検索した後、コールセンタ初期画面にアクセスし(S5)、このコールセンタ初期画面で利用者が問合わせたい商品の商品識別番号が入力され(S6)、目的別選択画面で問合せ内用が選択される。
【0075】
また、携帯電話に関するコールセンタ問合せの場合、コールセンタ案内装置1により提供されるコールセンタ初期画面にアクセスされると(S1)、アクセス中の機種が判定され(S2)、問合せ内容が現在使用中の機種である場合(S3:Yes)、目的別選択画面で問合せ内容が選択される(S7)。
【0076】
なお、問合せ内容が現在使用中の機種に関することではない場合(S3:No)、商品選択画面で商品名が選択され(S4)、S7に進む。
【0077】
前記のとおりS7において問合せ内用が選択されると、コミュニケータ等問合せ画面にて用件の問合せ等が行われ(S8)、利用者の選択により文字による説明・案内(S9)、コミュニケータによる案内(S10)、自動音声による説明・案内(S11)のいずれかが行われ、その後にアンケートが行われる(S12)。
【0078】
図4は、コールセンタ案内装置(図1及び図2)により作成され、携帯電話端末29に表示されるコールセンタ選択画面の一例を示す図である。
図示するとおり、コールセンタ検索メニュー41が表示され、「業種検索」が選択されると、業種選択画面42が表示され、「携帯電話」が選択されると、画面43が表示され、「ABC社」が選択されると、コールセンタ検索結果画面44が表示され、利用者の住居地域を指定するよう促される。
【0079】
また、コールセンタ検索メニュー41において「企業名検索」が選択されると、企業名検索画面45が表示されるとともに企業の名称を入力するよう促され、「ABC社」が指定されると、該当する企業名が検索結果画面46に表示され、「ABC社」が選択されると、コールセンタ検索結果画面44が表示され、利用者の住居地域を指定するよう促される。
【0080】
また、コールセンタ検索メニュー41において「商品種別検索」が選択されると、商品種別検索画面47が表示されるとともに商品種別及び企業の名称(どちらか片方でも良い)を入力するよう促され、「携帯電話」及び「ABC社」が指定されると、コールセンタ検索結果画面44が表示され、利用者の住居地域を指定するよう促される。
【0081】
図5は、コールセンタ案内装置1により作成され、携帯電話端末29に表示される地域別選択画面及び商品別選択画面の一例を示す図である。
前記のコールセンタ検索結果画面44に続いては、地域選択画面48が表示され、地名の指定或いは利用者の自宅等の郵便番号を入力されると、事前に設定された内容に基づいて商品識別コード検索画面49が表示され、識別コード「A001」が入力されると、目的別選択画面(1)50が表示される。
【0082】
また、地域選択画面48が表示された後に商品選択画面(1)、商品選択画面(2)52及び目的別選択画面(1)50が表示される構成とすることもできる。
【0083】
また、地域選択画面48が表示された後に、利用者が現在使用している機種を判別し、問合せ内容がこの機種に関することか否かを問う画面53と、目的別選択画面(1)50が表示される構成とすることもできる。
【0084】
なお、画面53において、問合せ内容が判別された機種に関することである旨が選択されると、判別された機種に対応する商品識別コードに基づいて、商品・目的別分類データベース5に対して検索が行われ、この携帯電話端末に関するコールセンタ問合せ画面が表示される。
【0085】
図6は、コールセンタ案内装置1により作成され、携帯電話端末29に表示されるコールセンタ目的選択画面及びコミュニケータ等問合せ画面の一例を示す図である。
【0086】
前記の目的別選択画面(1)50に続いては、目的別選択画面(2)54が表示され、選択内容に応じてコミュニケータ等問合せ画面55が表示され、「文字によるご案内」が選択されると、情報案内機能の選択肢、コミュニケータへのPhone toの選択肢が含まれる操作説明画面56が表示される。
【0087】
また、「音声によるご案内」が選択されると、画面57が表示され、音声による案内が実行される。
【0088】
また、「FAXによるご案内」が選択されると、利用者のFAX番号の入力画面58が表示される。
【0089】
また、「コミュニケータによるご案内」が選択されると、Phone to機能を起動させるための画面59が表示される。
【0090】
また、「受付時間帯」が選択されると、コールセンタの受付時間帯が記された画面60が表示される。
【0091】
また、「お客様アンケート」が選択されると、お客様アンケート画面61が表示させる。
【0092】
なお、目的別選択画面(1)50の次に、商品説明画面62が表示される構成とすることもできる。
【0093】
また、利用者がコールセンタの電話番号を入力するだけで、コールセンタの情報を表示させる機能を付与することもできる。
【0094】
なお、本実施の形態においては、インターネット機能付電話機が携帯電話端末29である場合を示したが、これに限定されず、前記のようにインターネットに接続できる固定電話機及びパソコンに接続された電話機であっても良い。
【0095】
また、上記のコールセンタ案内装置としては、CPU(Central Processing Unit)、ハードディスクドライブ、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、キーボード、ディスプレイ、フレキシブルディスクドライブ、通信ネットワークに接続して通信を行うための通信部等を有したコンピュータを用いることが可能である。これにあたっては、コンピュータに前述の各部を機能を実行させるためのコールセンタ案内プログラムを読み取らせ、実行させる。
【0096】
したがって、上記のコールセンタ案内プログラムと、このプログラムを記録したフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)、PCカード等のコンピュータで読み取り可能なプログラム記録媒体も本発明の範囲に含まれる。また、上記のようなコールセンタ案内装置を用いるコールセンタ案内方法も本発明の範囲に含まれる。
【0097】
【発明の効果】
以上のとおり本発明においては、商品の販売、商品の案内、アフターサービスに関する要求を電話又はインターネットを介して受け付けるコールセンタを運用する運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを格納するコールセンタ検索用データベースを備え、インターネット機能付電話機に選択画面を表示させ、選択画面に基づいて、運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを指定することによりなされた検索要求を受信し、受信した検索要求に該当するコールセンタに関する案内情報をコールセンタ検索用データベースから検索し、インターネット機能付電話機に表示させるため、利用者は目的のコールセンタを簡易且つ迅速に探すことが可能となる。
【0098】
また、コールセンタの担当区域の郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を格納するコールセンタエリアデータべースを有し、インターネット機能付電話機より郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を指定することによりなされた検索要求を受信し、コールセンタエリアデータベースに対して検索を行うことにより受信した検索要求に該当するコールセンタを特定するため、利用者は目的のコールセンタを簡易且つ迅速に探すことが可能となる。
【0099】
また、商品を識別するための商品識別コード及び商品名と関連した商品名関連データを格納する問合せ先ナビゲーションデータベースを有し、インターネット機能付き電話機から入力された商品種別コードに基づいて、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより商品種別コードと対応する商品に関するコールセンタ問合せ画面(目的別選択画面)を表示させるため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となる。
【0100】
また、インターネット機能付電話機からのアクセスがあった場合、インターネット機能付電話機の機種を判別し、判別した機種に対応する商品識別コードに基づいて、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことによりインターネット機能付電話機に関するコールセンタ問合せ画面を表示させるため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となる。
【0101】
また、問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタに関する案内情報を商品及び問合せ目的別に格納しており、インターネット機能付電話機により商品及び問合せ目的が選択された際、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより選択された商品及び問合せ目的に対応するコールセンタ案内画面(コミュニケータ問合せ画面)をインターネット機能付電話機に表示するため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となり、また、商品別、目的別に問合せ先を振分けるための音声ガイダンスを利用者に送出する高価な音声応答装置をコールセンタに導入する必要がなくなり、企業におけるコストを低減することが可能となる。
【0102】
また、問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタのコミュミニケータの電話番号を商品及び問合せ目的別に格納しており、インターネット機能付電話機により商品及び問合せ目的が選択された際、問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより商品及び問合せ目的に対応するコミュニケータの電話番号の表示を行い、表示されたコミュニケータの電話番号が利用者により選択された際には、コミュニケータに通話接続させる(この機能を“Phone to”と呼ぶ)ため、利用者にとっての利便性を向上させることが可能となり、また、商品別、目的別に問合せ先を振分けるための音声ガイダンスを利用者に送出する高価な音声応答装置をコールセンタに導入する必要がなくなり、企業におけるコストを低減することが可能となる。
【0103】
また、商品及び目的毎にコールセンタの月日別及び曜日別の受付開始時刻と受付終了時刻を格納するコールセンタ受付用データベースを有し、現在時刻に基づいて、コールセンタ受付用データベースに対して検索を行い、検索の結果に基づいて、コールセンタ案内画面の内容を変更し、その時点でのコールセンタ問合せ可否状況及び問合せ電話番号を表示するため、利用者にとっての利便性が向上する。
【0104】
また、コールセンタにおけるコミュニケータの電話受付状況をリアルタイムで格納する受付状況データベースを有し、コミュニケータへの電話回線が混み合っている場合には、電話受付状況をコールセンタ案内画面(コミュニケータ等問合せ画面)に表示し、コールセンタ案内画面に、文字情報による問合せを行うための文字情報問合せ画面を表示し、入力された文字情報を受付状況データベースに格納するため、利用者にとっての利便性が向上し、また、電話問合せ数を減少させることが可能となる。
【0105】
また、コールセンタへの問合せが多い商品の紹介、不具合品の回収、契約変更手続、操作方法及び顧客への連絡事項を含む各種情報をテキスト及び音声ファイル形式で格納する利用案内データベースを有し、各種情報をその重要度及び内容に応じてコールセンタ案内画面(不具合品の回収等においては目的別選択画面、操作方法の説明等においてはコミュニケータ等問合せ画面)にテキスト表示し、また音声案内も行うため、利用者にとっての利便性が向上するとともに、重要な連絡事項を迅速且つ確実に利用者に伝達することが可能となる。
【0106】
また、インターネット又は通信回線を介して遠隔地より要求を受信し、要求に応じてコールセンタ検索用データベース、コールセンタエリアデータベース、問合せ先ナビゲーションデータベース、コールセンタ受付用データベース、受付状況データベース及び利用案内データベースのうちの少なくとも一つの内容を追加、変更、削除する。つまり、新商品の追加、目的別選択項目の追加、商品説明の追加変更、コミュニケータ問合せ電話番号の変更といったデータベースの内容の変更を遠隔操作により行うことが可能となり、企業等にとっての利便性が向上する。
【0107】
また、利用者がインターネット機能付き電話機でコミュニケータとの通話終了後に、表示中のコールセンタ案内画面にアンケート画面を表示し、入力されたアンケートのデータを受付状況データベースに格納し、統計データを得るため、迅速かつ容易にアンケートを実施することが可能となる。
【0108】
したがって、本発明によれば、従来の音声応答装置(IVR)を用いずに利便性に富んだコールセンタ案内装置を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るコールセンタ案内システムの構成図である。
【図2】図1のコールセンタ案内装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図1及び図2のコールセンタ案内装置の処理動作を示すフローチャートである。
【図4】コールセンタ選択画面の一例を示す図である。
【図5】地域別選択画面及び商品別選択画面の一例を示す図である。
【図6】コールセンタ目的選択画面及びコミュニケータ等問合せ画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 コールセンタ案内装置
2 利用案内データベース
3 受付状況データベース
4 利用案内コンテンツ編集部
5 商品・目的別分類データベース
6 コールセンタ受付用データベース
7 コールセンタ検索用データベース
8 コールセンタエリアデータベース
9 回線輻輳検出部
10 アンケート受信部
11 Web申込入力部
12 サーバ時計部
13 受付時刻表示部
14 商品・目的別入力部
15 コールセンタ選定部
16 アンケート画面生成部
17 商品説明画面生成部
18 コミュニケータ等問合せ画面生成部
19 商品・目的別選択画面生成部
21 送受信部
22 コールセンタPBX
23 問合せ混雑状況データ
24 郵便番号等検索条件
25 データベース更新部
26 コールセンタ
27 携帯電話網
28 インターネット網
29 携帯電話端末
30 データベース群

Claims (11)

  1. 商品の販売、商品の案内、アフターサービスに関する要求を電話又はインターネットを介して受け付けるコールセンタを運用する運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを格納するコールセンタ検索用データベースと、
    インターネット機能付電話機に選択画面を表示させ、該選択画面に基づいて、運用者名、業種、商品種別のうちの少なくとも一つを指定することによりなされた検索要求を受信し、該受信した検索要求に該当するコールセンタに関する案内情報を前記コールセンタ検索用データベースから検索し、前記インターネット機能付電話機に表示させるコールセンタ検索表示手段と
    を備えることを特徴とするコールセンタ案内装置。
  2. 前記コールセンタの担当区域の郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を格納するコールセンタエリアデータべースと、
    前記インターネット機能付電話機より郵便番号と地域識別コードのうちの少なくとも一方を指定することによりなされた検索要求を受信し、前記コールセンタエリアデータベースに対して検索を行うことにより該受信した検索要求に該当するコールセンタを特定するコールセンタ特定手段と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のコールセンタ案内装置。
  3. 商品を識別するための商品識別コード及び商品名と関連した商品名関連データを格納する問合せ先ナビゲーションデータベースと、
    前記インターネット機能付き電話機から入力された商品種別コードに基づいて、前記問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより該商品種別コードと対応する商品に関するコールセンタ問合せ画面を表示させる問合せ画面表示手段と
    を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のコールセンタ案内装置。
  4. 前記インターネット機能付電話機からのアクセスがあった場合、該インターネット機能付電話機の機種を判別し、該判別した機種に対応する商品識別コードに基づいて、前記問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより前記インターネット機能付電話機に関するコールセンタ問合せ画面を表示させる機種別問合せ画面表示手段を備えることを特徴とする請求項3に記載のコールセンタ案内装置。
  5. 前記問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタに関する案内情報を商品及び問合せ目的別に格納しており、
    前記インターネット機能付電話機により前記商品及び問合せ目的が選択された際、前記問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより前記選択された商品及び問合せ目的に対応するコールセンタ案内画面を前記インターネット機能付電話機に表示するコールセンタ案内画面表示手段を備えることを特徴とする請求項3又は4に記載のコールセンタ案内装置。
  6. 前記問合せ先ナビゲーションデータベースは、コールセンタのコミュミニケータの電話番号を商品及び問合せ目的別に格納しており、
    前記インターネット機能付電話機により前記商品及び問合せ目的が選択された際、前記問合せ先ナビゲーションデータベースに対して検索を行うことにより前記商品及び問合せ目的に対応するコミュニケータの電話番号の表示を行い、前記表示されたコミュニケータの電話番号が利用者により選択された際には、前記コミュニケータに通話接続させる接続手段を備えることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載のコールセンタ案内装置。
  7. 商品及び目的毎にコールセンタの月日別及び曜日別の受付開始時刻と受付終了時刻を格納するコールセンタ受付用データベースを有し、
    前記コールセンタ案内画面表示手段は、現在時刻に基づいて、前記コールセンタ受付用データベースに対して検索を行い、該検索の結果に基づいて、前記コールセンタ案内画面の内容を変更し、その時点でのコールセンタ問合せ可否状況及び問合せ電話番号を表示することを特徴とする請求項5又は6に記載のコールセンタ案内装置。
  8. 前記コールセンタにおけるコミュニケータの電話受付状況を格納する受付状況データベースと、
    前記コミュニケータへの電話回線が混み合っている場合には、前記電話受付状況を前記コールセンタ案内画面に表示する電話受付状況表示手段と、
    前記コールセンタ案内画面に、文字情報による問合せを行うための文字情報問合せ画面を表示し、入力された文字情報を前記受付状況データベースに格納する文字情報表示格納手段と
    を備えることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載のコールセンタ案内装置。
  9. 前記コールセンタへの問合せが多い商品の紹介、不具合品の回収、契約変更手続、操作方法及び顧客への連絡事項を含む各種情報をテキスト及び音声ファイル形式で格納する利用案内データベースと、
    前記各種情報をその重要度及び内容に応じて前記コールセンタ案内画面へのテキストの表示又は音声案内を行う情報提供手段と
    を備えることを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1項に記載のコールセンタ案内装置。
  10. インターネット又は通信回線を介して遠隔地より要求を受信し、該要求に応じて前記コールセンタ検索用データベース、前記コールセンタエリアデータベース、前記問合せ先ナビゲーションデータベース、前記コールセンタ受付用データベース、前記受付状況データベース及び前記利用案内データベースのうちの少なくとも一つの内容を追加、変更、削除するデータベース更新手段を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のコールセンタ案内装置。
  11. 利用者がインターネット機能付き電話機でコミュニケータとの通話終了後に、表示中の前記コールセンタ案内画面にアンケート画面を表示し、入力されたアンケートのデータを受付状況データベースに格納し、統計データを得るアンケート実行手段を備えることを特徴とする請求項5乃至10のいずれか1項に記載のコールセンタ案内装置。
JP2003185928A 2003-06-27 2003-06-27 コールセンタ案内装置 Pending JP2005020635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003185928A JP2005020635A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 コールセンタ案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003185928A JP2005020635A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 コールセンタ案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005020635A true JP2005020635A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34185198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003185928A Pending JP2005020635A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 コールセンタ案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005020635A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264924A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Japan Research Institute Ltd 障害回復支援システムおよび支援プログラム
JP2011517531A (ja) * 2008-03-25 2011-06-09 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2013219839A (ja) * 2013-08-02 2013-10-24 Alcatel-Lucent Usa Inc 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2017502433A (ja) * 2014-09-26 2017-01-19 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 情報取得方法、情報取得装置及び情報取得システム、プログラム及び記録媒体
CN107872589A (zh) * 2016-09-26 2018-04-03 中国电信股份有限公司 用户特征显示方法和系统

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264924A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Japan Research Institute Ltd 障害回復支援システムおよび支援プログラム
JP4758264B2 (ja) * 2006-03-28 2011-08-24 株式会社日本総合研究所 障害回復支援システムおよび支援プログラム
JP2011517531A (ja) * 2008-03-25 2011-06-09 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2013219839A (ja) * 2013-08-02 2013-10-24 Alcatel-Lucent Usa Inc 電気通信システム内でユーザに通知情報を提供する方法および装置
JP2017502433A (ja) * 2014-09-26 2017-01-19 小米科技有限責任公司Xiaomi Inc. 情報取得方法、情報取得装置及び情報取得システム、プログラム及び記録媒体
CN107872589A (zh) * 2016-09-26 2018-04-03 中国电信股份有限公司 用户特征显示方法和系统
CN107872589B (zh) * 2016-09-26 2020-01-14 中国电信股份有限公司 用户特征显示方法和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101277501B (zh) 用于生成图形用户界面的系统与方法
US7660587B2 (en) Communications from hypertext documents
JP2003233659A (ja) 配達予告方法、配達予告システム、中央装置、及びサーバコンピュータ
JP5812304B2 (ja) 自動的なビジネスダイヤリング方法及びシステム
JP5892647B2 (ja) 証券向け顧客情報管理システム
JP2005020635A (ja) コールセンタ案内装置
US8473009B2 (en) Communication terminal and computer readable medium
JP2002032507A (ja) ヘルプデスクシステム,ヘルプデスクサーバ,ヘルプデスク業務方法およびヘルプデスク業務プログラムを記録した記録媒体
JP2004126794A (ja) 受付装置および受付方法、並びに受付プログラム
JP4177232B2 (ja) 携帯電話会社移行の支援方法、プログラム及び支援装置
JP2015012463A (ja) 情報処理装置、特定用語通知方法、プログラム、特定用語通知システム、および端末装置
CN113159533A (zh) 客服代表的推送方法、装置、设备及介质
JP5199433B2 (ja) コメント配信装置、コメント配信システム、及びコメント配信プログラム
JP2002312566A (ja) 顧客対応システム、顧客対応方法および顧客対応プログラム
CN112862374A (zh) 客服代表的推送方法、装置、设备及介质
WO2005094186A2 (ja) 電子メール自動処理プログラム、電子メール自動処理プログラムを記録した記録媒体、電子メール自動処理システム
JP2005025665A (ja) 顧客アクセス情報通知システム
JP2002175474A (ja) 商品情報案内装置およびそのプログラム記録媒体
JP2006039930A (ja) 情報提供システム、情報提供方法および事業者サーバ
JP2003169143A (ja) コールセンタ管理サーバ、その管理方法、及びそのシステム
JP2003150548A (ja) 電子機器操作手順サービスシステム,これに用いるサーバ,電子機器
KR20030010339A (ko) 통신망을 이용한 지역업체 정보 관리 및 서비스 제공방법
JP2002288563A (ja) 仮想店舗システム
JP4347773B2 (ja) 顧客応対装置、および顧客応対プログラム
JP2004110533A (ja) 宛先指定支援システムおよびそのプログラム