JP2002020000A - ターニング装置 - Google Patents

ターニング装置

Info

Publication number
JP2002020000A
JP2002020000A JP2001149810A JP2001149810A JP2002020000A JP 2002020000 A JP2002020000 A JP 2002020000A JP 2001149810 A JP2001149810 A JP 2001149810A JP 2001149810 A JP2001149810 A JP 2001149810A JP 2002020000 A JP2002020000 A JP 2002020000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turning
turning device
belt
belts
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001149810A
Other languages
English (en)
Inventor
Norbert Neumann
ノイマン ノルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NexPress Solutions LLC
Original Assignee
NexPress Solutions LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10059913A external-priority patent/DE10059913C2/de
Application filed by NexPress Solutions LLC filed Critical NexPress Solutions LLC
Publication of JP2002020000A publication Critical patent/JP2002020000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H15/00Overturning articles
    • B65H15/008Overturning articles employing belts
    • B65H15/012Overturning articles employing belts twisted belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • B65H2301/3321Turning, overturning kinetic therefor
    • B65H2301/33212Turning, overturning kinetic therefor about an axis parallel to the direction of displacement of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • B65H2301/3322Turning, overturning according to a determined angle
    • B65H2301/33224180°
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/269Particular arrangement of belt, or belts other arrangements
    • B65H2404/2691Arrangement of successive belts forming a transport path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00438Inverter of refeeding path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ターニング装置を改良して、プリント用紙お
よびベルトをその目標位置で精確に運動させるようにす
る。 【解決手段】 変向ガイドローラ3,4,5,6間で共
に180゜ターニング交差されてそれぞれ2本の変向ガ
イドローラ3,4,5,6を介して配置された2本のベ
ルトを備えた形式の、薄い面材料2、特にプリント機械
のプリント用紙のためのターニング装置1において、搬
送方向9で見てターニング交差域10の後方で、少なく
とも3本のガイドローラ11,12,13がベルト7,
8の支持ベルト区分7′,8′に交互に当接されてお
り、しかも前記ガイドローラ11,12,13の少なく
とも1本が、少なくとも片側に保持カラー14を有して
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、変向ガイドローラ
間で共に180゜ターニング交差されてそれぞれ2本の
変向ガイドローラを介して配置された2本のベルトを備
えた形式の、薄い面材料、特にプリント機械のプリント
用紙のためのターニング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この形式のターニング装置は、例えばプ
リント加工機械において特にプリント用紙を操作するた
めに公知になっている。プリント機械では両面印刷を施
すためにプリント用紙は前記形式のターニング装置を用
いて転回される。しかし該ターニング装置では、例えば
プリント後にプリント用紙に後加工を施すための別の適
用例も考えられる。
【0003】明細書冒頭で述べた形式のターニング装置
は、ドイツ連邦共和国特許第2907 110号明細書
に基づいて公知である。この場合のターニング装置は、
折り機のターニング装置である。このようなターニング
装置における問題は、刷本を正確に搬送する点にあり、
しかも該刷本はターニング後に、可能な限り正確に位置
決めされねばならない。この正確な位置決めは、特に、
裏面刷りを行うために設計された印刷機のターニング装
置の場合、印刷品質にとっての重要な要件となる。この
ために、刷本がその方位を失うことは避けられねばなら
ない。従って刷本をベルト間に確実に保持する必要があ
り、かつベルトが、特に刷本搬送に起因した横方向力に
よってベルト目標位置から離脱運動しないことを保証す
る必要がある。
【0004】複数本の搬送ローラを装備したレントゲン
フィルム片用のターニング装置が、ドイツ連邦共和国特
許出願公開第24 44 697号明細書に基づいて公知
になっている。このターニング装置は、搬送ローラの交
互当接によって充分な保持力でレントゲンフィルム片を
負荷しておくようにするためのものである。勿論レント
ゲンフィルム片は完全に搬送ベルト間に位置し、かつ両
搬送ベルトは、ターニングを伴うこの実施形態では片側
で互いに結合されている。それというのは2本の搬送ベ
ルトは、1本の材料ウェッブの中央折りによって生じる
からである。このようにして、横方向力によって両搬送
ベルトをその目標位置から、特に相互の相対位置から離
脱運動できるようには、横方向力が搬送ベルトに対して
作用し得なくなっている。しかしながら本明細書冒頭で
述べた形式のターニング装置の場合、両搬送ベルトを前
記のように互いに結合することはできない。それという
のは、搬送すべき材料が、両循環ベルトの合流走行点で
受取られ、かつ両循環ベルトの離間走行点でターニング
装置から再び進出するからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、明細
書冒頭で述べた形式のターニング装置を改良して、プリ
ント用紙およびベルトをその目標位置で精確に運動させ
るようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明の構成手段は、搬送方向で見てターニング交差域の後
方で、少なくとも3本のガイドローラがベルトの支持ベ
ルト区分に交互に当接されており、しかも前記ガイドロ
ーラの少なくとも1本が、少なくとも片側に保持カラー
を有している点にある。
【0007】
【発明の効果】本発明の解決手段によって、面材料は、
面材料搬送のための支持ベルト区分間に確実に保持さ
れ、その場合、変向ガイドローラ間でもベルトの走行お
よび保持力を安定化するために、単数または複数本のガ
イドローラには少なくとも1つの保持カラーが装着され
ている。この場合、一方または両方のベルトを横方向に
偏位させる横方向応力を予測する必要のあるローラ側に
前記保持カラーを装着するのが有利である。特にターニ
ング装置が、ベルトを超えて張出す比較的大きて重い面
材料を高速度で転回せねばならない場合には、このよう
な少なくとも1つの保持カラーが必要である。この要件
は、殊にプリント機械のターニング装置の場合には必至
である。
【0008】本発明の構成手段は、面材料を確実に保持
するために必要な部位で保持力を生ぜしめ、かつ発生す
る横方向応力を吸収することによって、面材料の転回精
度の最適化に役立つ。
【0009】本発明の1実施形態では、面材料の外縁が
ターニング交差域の後方で上向運動する方の側に、1つ
の保持カラーが設けられている。その場合、第2の上部
ガイドローラがターニング交差域の後方で1つの保持カ
ラーを有しているのが更に有利である。それというのは
その部位では、面材料の傾斜によって最大横方向応力が
発生するからである。原則として、ターニング交差域後
方に2本の上部ガイドローラと1本の下部ガイドローラ
を配置しておけば充分である。
【0010】プリント用紙を充分な力でベルト間に保持
するためには、複数本のガイドローラが、ベルトを直線
方向から偏位させるように前記ベルトに当接しているこ
とを提案する。
【0011】ターニング交差域後方のガイドローラ以外
に、ターニング交差域内または該ターニング交差域前方
にも、少なくとも1本のガイドローラを配置しておくこ
とも可能である。その場合、両ベルトのスムーズな走行
と、面材料に対する或る所定の圧着力を保証するため
に、1本のガイドローラを、ベルトの支持ベルト区分の
下側に配置しておくのが一層有利である。このようにす
れば又、面材料の重量に起因したベルト撓みを回避する
ことも可能になる。
【0012】プリント用紙の加工時に通常生じるように
比較的大幅にベルトを超えて張出す面材料を転回させよ
うとする場合には、面材料を少なくとも1つの外縁に沿
って案内する少なくとも1つの案内装置が配置されてい
るのが更に有利である。例えばターニング交差域の後方
で下向運動する外縁を案内するための案内装置を配置す
ることが可能である。この構成手段は、特に比較的硬質
で比較的剛性の紙またはこれに類似した製品の場合、こ
の加工材料をターニング装置の終端で確実に移送平面へ
到達させるために有利である。また1つの案内装置は、
外縁を天頂へ持上げるように形成されていてもよい。こ
れは特に可撓性の紙の場合に、この紙が撓む傾向を有し
ているにも拘わらずこの紙を確実かつ適時に他方の面側
に転回するために有利である。最後に挙げた2つの案内
装置は、例えば面材料の運動経過に相応して湾曲されか
つ配置された安定的な線材の形の連続的な案内レールと
して構成されているのが有利である。
【0013】面材料の外縁が下向運動し、次いで転回後
に再び水平平面へ持上げられる場合、ターニング終期頃
に上向運動する外縁を水平平面へ持上げる1つの案内装
置が設けられているのが有利である。更にまたターニン
グ終期頃に下向運動する外縁を水平平面で支持する1つ
の案内装置が配置されていてもよい。その場合の外縁と
は、面材料を確実に移送できるようにするために、天頂
を通過する外縁のことでありかつ水平平面の下へは運動
する必要のない外縁のことである。
【0014】その場合、案内装置は多種多様に構成する
ことができる。最後に挙げた案内装置は例えば相応に形
成された滑り面であってもよい。しかし当然のことなが
ら、その他の構成も考えられる。
【0015】ベルトとしては多種多様の形式のベルトを
使用することが可能である。該ベルトは平ベルト(比較
的広幅に形成された平ベルトも含む)であり、或いは平
行に走行する複数本のベルトを設けることも可能であ
る。しかし有利な実施形態ではベルトはVベルトとして
形成されている。それというのはVベルトは高い安定性
を有しているからである。少なくとも最後に挙げた提案
の場合、変向ガイドローラは、少なくとも駆動ローラと
して使用される部位では、両側に保持カラーを装備して
いる。これによって高い力伝達が可能になる。変向ガイ
ドローラもその他のローラも、保持カラーが、ローラに
対して回転自在であるように構成することができる。こ
のように構成すれば、保持カラー域で該保持カラーとベ
ルトとの間に高い摩擦作用を発生させることなしに、ベ
ルトをガイドすることが可能になる。これによって摩耗
は僅少に抑えられる。
【0016】ベルトは交差によって変形し、かつ特にV
ベルトはこの変形によって、種々の変形領域で種々異な
ったフランク角度位置を有しているので、保持カラーの
保持面の角度は、各ローラの配置部位におけるベルトの
フランクの角度位置に適合されているのが有利である。
例えばVベルトのフランクの角度が、変向ガイドローラ
の保持カラー域では25゜であり、かつターニング装置
の種々の領域におけるVベルトの交差によってフランク
が34゜の角度を有していることを確認することができ
た。この事実を、保持カラーの保持面の設計時に考慮す
れば、該保持面に対するベルトの接触がスムーズにな
り、これによってベルトのスムーズなかつ摩耗のない正
確な循環が得られる。
【0017】前記のローラに加えて更に、両ベルトのた
めに1本または複数本の離隔ローラを配置しておくこと
も可能である。この場合ベルトを良好にガイドするため
に、1本または複数本の離隔ローラは両側に保持カラー
を有しているのが有利である。しかもその場合、少なく
とも1本の離隔ローラは、両ベルトの、面材料をガイド
する支持ベルト区分に沿って配置されており、或いは少
なくとも1本の離隔ローラは、両ベルトの戻りベルト区
分に沿って配置されている。後者の場合、少なくとも1
本の離隔ローラを、面材料と両ベルトの戻りベルト区分
との衝突を阻止するよう配置しておくことが可能であ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】次に図面に基づいて本発明の実施
例を詳説する。
【0019】図1には、本発明によるターニング装置1
の1実施例が側面図で図示されている。薄い面材料2
(例えばプリント用紙)は矢印9の方向でターニング装
置1に供給される。搬送およびターニングは2本のベル
ト7,8によって行われ、両ベルトは、2つのベルト区
分7′,8′が矢印9の方向に延び、それに伴って薄い
面材料2を搬送する。その場合両ベルト7,8は、ター
ニング交差域10の前方では支持ベルト区分7′が上位
に、かつ支持ベルト区分8′が下位に位置し、またター
ニング交差域10の後方では支持ベルト区分8′が上位
に、かつ支持ベルト区分7′が下位に位置するようにタ
ーニング交差されている。両ベルト7,8のターニング
交差によって、両支持ベルト区分7′、8′間に保持さ
れた面材料2は180゜ターニングされるので、ターニ
ングの後には面材料2の両外縁16,16′は入れ替わ
り(図4参照)かつ以前の下面は上位に位置することに
なる。
【0020】ベルト7,8は変向ガイドローラ3,4,
5,6によって支持される。その場合ベルト7は上部変
向ガイドローラ3と下部変向ガイドローラ4とによって
支持される。面材料2を案内するベルト7の支持ベルト
区分7′は、上部変向ガイドローラ3の下側と下部変向
ガイドローラ4の上側との間を走行し、かつ前記ベルト
7の戻りベルト区分7″は下部変向ガイドローラ4の下
側から上部変向ガイドローラ3の上側へ戻り走行する。
これに対応して、面材料2を案内するベルト8の支持ベ
ルト区分8′は、下部変向ガイドローラ5の上側から上
部変向ガイドローラ6の下側へ走行し、かつベルト8の
戻りベルト区分8″は上部変向ガイドローラ6の上側か
ら下部変向ガイドローラ5の下側へ戻り走行する。勿論
その場合、戻りベルト区分7″および8″を互いに、或
いは走行する支持ベルト区分7′および8′に摩擦させ
ないようにするための手段が必要である。このためには
例えば変向ガイドローラ3,4.5,6をやや傾斜させ
ることが役立つ。またこの目的を達成するために離隔ロ
ーラ24を使用することも可能であり、該離隔ローラが
2つの保持カラー14を有し、例えば一方の戻りベルト
区分8″を(図面に正対して)手前の方に、また他方の
戻りベルト区分7″を(図面に正対して)奧の方に偏位
させるようにするのが有利である。図面ではただ1つの
離隔ローラ24しか例示されていないが、全てのベルト
区分7′,7″,8′,8″に単数または複数の離隔ロ
ーラ24を設けておくことも勿論可能である。
【0021】このようなターニング操作の場合、面材料
2を確実に保持せねばならず、かつターニング時に搬送
方向9に対して平行に方位づけなければならないという
問題が在るので、本発明は、少なくとも3本のガイドロ
ーラ11,12,13をターニング交差域10の後方に
配置しておくことを提案する。その場合これらのガイド
ローラ11,12,13は、両ベルト7,8を直線方向
から僅かに偏位させるように両支持ベルト区分7′,
8′に交互に配置され、こうして面材料2に対する両支
持ベルト区分7′,8′の圧着力が高められる。
【0022】ターニングする面材料2は両ベルト7,8
を横応力で負荷するので、本発明は、ガイドローラ1
1,12,13の少なくとも1本に少なくとも1つの保
持カラー14を装備することを提案する。ガイドローラ
11,12,13は、面材料の上位域に2本の上部ガイ
ドローラ11,13を位置させ、かつその中間に1本の
下部ガイドローラ12を介在させるように配置されるの
が有利である。第2の上部ガイドローラ13は、図面に
正対して奥の方に、要するにターニング交差域後方で面
材料2の外縁16が上向運動する方の側15(図4参
照)に保持カラー14を装備している。このようにすれ
ば、両支持ベルト区分7′,8′の絶対的な位置決めお
よび相互の相対位置が確保され、ひいては薄い面材料2
の位置決めが確実に保証されることになる。
【0023】図2には、図1の細部、しかも保持カラー
14を備えたガイドローラ13が図示されている。その
場合、保持カラー14の保持面22が角度αを有してい
る場合、該角度αは、ガイドローラ13に沿って有して
いるベルト7,8のフランク23の角度位置に合致する
ように配慮されねばならない。しかしながらターニング
交差によって両ベルト7,8のフランク23の角度位置
βは相異している。従ってガイドローラ13の保持面2
2または、保持カラー14を備えた他のローラ3,4,
5,6,11,12,13,18,24の保持面22の
角度αは相異し、かつ、このようなガイドローラ11,
12,13,18または変向ガイドローラ3,4,5,
6または隔離ローラ24を配置したベルト7,8の配置
部位に応じて、ベルト7,8のフランク23の角度位置
βに等しくなければならない。
【0024】図3には、図1の別の細部、つまりガイド
ローラ11,12,13の配置形式が図示されている。
これらのガイドローラは、面材料2を案内するベルト
7,8の支持ベルト区分7′,8′を直線方向25から
偏位させるように配置される。この直線方向は、一点鎖
線25でシンボル化されている。図3の図示では、支持
ベルト区分7′,8′は直接互いに接し合っている。面
材料2が搬送される場合、該面材料は両支持ベルト区分
7′,8′間に介在している。このようなガイドローラ
11,12,13は特に、プリント機械のターニング装
置1(図5参照)において見られるように、複数の面材
料2が短い間隔で相前後して搬送される場合に充分な保
持力を保証するために有利である。
【0025】図4には、本発明によるターニング装置1
の別の実施例が斜視図で図示されている。なお同一の符
号に関しては、前記の説明を参照されたい。図面を斜視
図で示したことによって、1枚の面材料2のターニング
がどのように行われるかが判る。その場合ターニング装
置1の始端で後位に位置する外縁16′は上向運動し、
要するに天頂へ向かって運動し、かつ前位の外縁16
は、ターニング交差域10において下位に位置する。次
いで上位の外縁16′は前方へ下向運動し、かつ下位の
外縁16は後方へ上向運動するので、ターニング装置1
の終端では、始め後位に位置していた外縁16′は前位
に位置し、先に前位に位置していた外縁16は後位に位
置することになる。
【0026】このターニングを支援するのが案内装置1
9,20,21である。第1の案内装置19は、面材料
2の外縁16′を案内するためのものであり、しかも該
案内装置19は、面材料2の外縁16′が上向運動する
方の側15を起点とし、次いで前方へ向かってターニン
グ装置1の終端の方向に延びており、従って面材料2が
ターニング装置1から進出するところの、面材料の終端
位置まで前記外縁16′が案内されるようになってい
る。本図面では、案内装置19の形状経過だけが図示さ
れているにすぎず、該案内装置の固定部は、図面を単純
にするために省かれている。ここで重要な点は、面材料
外縁が上向運動する方の側15で固定部が面材料2のタ
ーニングを妨害しないように後方に向かって案内装置1
9が延びて固定されていることである。
【0027】第2の案内装置20は、ターニング交差域
10の後方で上向運動する外縁16を、面材料2が終端
位置に達するまで案内するためのものである。外縁16
もしくは、該外縁に続く面材料2の域が、水平平面に達
するまで案内装置20に沿って上方へ滑動する。
【0028】第3の案内装置21は、ターニングの終期
に面材料2の外縁16′を支持するためのものであり、
従って該外縁が垂れ下がることはあり得ない。その場合
この第3の案内装置21は、外縁16′に達するまで外
向きに延びている。該案内装置21は、ハッチング面が
示すように、下位の変向ガイドローラ4を完全には被覆
しないために切断された。
【0029】なお図4の実施例が示すように、変向ガイ
ドローラ3,4,5,6は、Vベルトとして構成された
ベルト7,8の確実な案内を保証するために夫々2つの
保持カラー14を装備している。
【0030】図5にはターニング装置1を備えたプリン
ト機械26が図示されている。このようなプリント機械
26は画像転写域32を有し、該画像転写域において複
数のプリンターモジュール27,27′,27″,2
7″′によって部分カラー画像がプリント用紙2に転写
される。プリント用紙2は、図示を省いたプリント用紙
2用の貯蔵容器から例えば給送装置29によって供給さ
れる。その場合プリント用紙2はペーパーレーン28に
よって案内される。画像転写域32の後方で、前記ペー
パーレーン28内には、プリント用紙2を排出部31に
配送するため、或いは裏面刷りのために該プリント用紙
を改めて画像転写域32に給送するために分岐器30が
位置している。裏面刷りのためにペーパーレーン28は
分岐器30から画像転写域32へ復帰する。この復帰す
るペーパーレーン28に沿って、プリント用紙2を転回
させるためのターニング装置1が配置されており、これ
によって今度はプリント用紙2の裏面がプリンターモジ
ュール27,27′,27″,27″′に対面されてプ
リントされることになる。
【0031】当然のことながら前記の実施例は、本発明
の実現を可能にするための1つの選択例にすぎない。ま
た面材料2を平ベルト7,8によって案内するようにす
ることも可能であり、或いは2本またはそれ以上の本数
の、平行に走行するベルト7,8を配置し、個別に配置
されたベルト7,8に代えて、一緒に面材料2を案内
し、保持しかつ転回させることも可能である。また案内
装置19,20,21は多種多様の形式で構成すること
ができる。該案内装置は線条、レール或いは面であって
もよい。なお説明並びに図示した実施形態の個別的な構
成手段を種々組合せることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例によるターニング装置の側面
図である。
【図2】図1に示したターニング装置の細部の詳細図で
ある。
【図3】図1に示したターニング装置の別の細部の詳細
図である。
【図4】本発明の別の実施例によるターニング装置の斜
視図である。
【図5】ターニング装置を備えたプリント機械の概略図
である。
【符号の説明】
1 ターニング装置、 2 薄い面材料(プリント用
紙)、 3 ベルト7の上部変向ガイドローラ、 4
ベルト7の下部変向ガイドローラ、 5 ベルト8の下
部変向ガイドローラ、 6 ベルト8の上部変向ガイド
ローラ、 7 ターニング前に上面に面材料を支持する
ベルト、 7′ 搬送方向に延びる支持ベルト区分、
7″ 戻りベルト区分、 8 ターニング前に下面に面
材料を支持するベルト、 8′ 搬送方向に延びる支持
ベルト区分、 8″ 戻りベルト区分、 9 搬送方向
を示す矢印、 10 ターニング交差域、 11 ター
ニング交差域後方の第1の上部ガイドローラ、 12
ターニング交差域後方の下部ガイドローラ、 13 タ
ーニング交差域後方の第2の上部ガイドローラ、 14
保持カラー、 15 ターニング交差域後方で面材料
外縁が上向運動する方の側、 16,16′ 面材料の
外縁、 17 ターニング方向を示す矢印、18 ガイ
ドローラ、 19,20,21 案内装置、 22 保
持カラーの保持面、 23 ベルトのフランク、 24
離隔ローラ、 25 直線方向、26 プリント機
械、 27,27′,27″,27″′ プリンターモ
ジュール、 28 ペーパーレーン、 29 給送装
置、 30 分岐器、 31 排出部、 32 画像転
写域、 α 保持面の角度、 β 各ローラ部位におけ
るベルトフランクの角度位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F049 AA10 BB04 BB05 BB11 BB12 DA02 DB11 LA06 LB01 3F102 AA13 AB01 BA03 BA14 BB08 BB12 DA14 EA10

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変向ガイドローラ(3,4,5,6)間
    で共に180゜ターニング交差されてそれぞれ2本の変
    向ガイドローラ(3,4,5,6)を介して配置された
    2本のベルトを備えた形式の、薄い面材料(2)、特に
    プリント機械のプリント用紙のためのターニング装置
    (1)において、 搬送方向(9)で見てターニング交差域(10)の後方
    で、少なくとも3本のガイドローラ(11,12,1
    3)がベルト(7,8)の支持ベルト区分(7′,
    8′)に交互に当接されており、しかも前記ガイドロー
    ラ(11,12,13)の少なくとも1本が、少なくと
    も片側に保持カラー(14)を有していることを特徴と
    する、ターニング装置。
  2. 【請求項2】 面材料(2)の外縁(16)がターニン
    グ交差域(10)の後方で上向運動する方の側(15)
    に、1つの保持カラー(14)が設けられている、請求
    項1記載のターニング装置。
  3. 【請求項3】 第2の上部ガイドローラ(13)がター
    ニング交差域(10)の後方で1つの保持カラー(1
    4)を有している、請求項2記載のターニング装置。
  4. 【請求項4】 ターニング交差域(10)の後方に、2
    本の上部ガイドローラ(11,13)と1本の下部ガイ
    ドローラ(12)とが配置されている、請求項1から3
    までのいずれか1項記載のターニング装置。
  5. 【請求項5】 複数本のガイドローラ(11,12,1
    3)が、ベルト(7,8)を直線方向(25)から偏位
    させるように前記ベルトに当接している、請求項1から
    4までのいずれか1項記載のターニング装置。
  6. 【請求項6】 ターニング交差域(10)内または該タ
    ーニング交差域前方にも、少なくとも1本のガイドロー
    ラ(18)が配置されている、請求項1から5までのい
    ずれか1項記載のターニング装置。
  7. 【請求項7】 ガイドローラ(18)が、ベルト(7,
    8)の支持ベルト区分(7′,8′)の下側に配置され
    ている、請求項6記載のターニング装置。
  8. 【請求項8】 面材料(2)を少なくとも1つの外縁
    (16,16′)に沿って案内する少なくとも1つの案
    内装置(19,20,21)が配置されている、請求項
    1から7までのいずれか1項記載のターニング装置。
  9. 【請求項9】 ターニング交差域(10)の後方で下向
    運動する外縁(16′)を案内するための案内装置(1
    9)が配置されている、請求項8記載のターニング装
    置。
  10. 【請求項10】 案内装置(19)が、外縁(16′)
    を天頂へ持上げるように形成されている、請求項8また
    は9記載のターニング装置。
  11. 【請求項11】 ターニング終期頃に上向運動する外縁
    (16)を水平平面へ持上げる1つの案内装置(20)
    が設けられている、請求項8から10までのいずれか1
    項記載のターニング装置。
  12. 【請求項12】 ターニング終期頃に下向運動する外縁
    (16′)を水平平面で支持する1つの案内装置(2
    1)が配置されている、請求項8から11までのいずれ
    か1項記載のターニング装置。
  13. 【請求項13】 ベルト(7,8)がVベルトとして形
    成されている、請求項1から12までのいずれか1項記
    載のターニング装置。
  14. 【請求項14】 変向ガイドローラ(3,4,5,6)
    が、少なくとも駆動ローラとして使用される部位では、
    両側に保持カラー(14)を備えている、請求項1から
    13までのいずれか1項記載のターニング装置。
  15. 【請求項15】 保持カラー(14)が、ローラ(3,
    4,5,6,11,12,13,18,24)に対して
    回転自在に構成されている、請求項1から14までのい
    ずれか1項記載のターニング装置。
  16. 【請求項16】 保持カラー(14)の保持面(22)
    の角度(α)が、各ローラ(3,4,5,6,11,1
    2,13,18または24)の配置部位におけるベルト
    (17,18)のフランク(23)の角度位置(β)に
    適合されている、請求項1から15までのいずれか1項
    記載のターニング装置。
  17. 【請求項17】 両ベルト(7,8)のために少なくと
    も1本の付加的な離隔ローラ(24)が配置されてい
    る、請求項1から16までのいずれか1項記載のターニ
    ング装置。
  18. 【請求項18】 少なくとも1本の離隔ローラ(24)
    が両側に保持カラー(14)を有している、請求項16
    記載のターニング装置。
  19. 【請求項19】 少なくとも1本の離隔ローラ(24)
    が、両ベルト(7,8)の、面材料をガイドする支持ベ
    ルト区分(7′,8′)に沿って配置されている、請求
    項17または18記載のターニング装置。
  20. 【請求項20】 少なくとも1本の離隔ローラ(24)
    が、両ベルト(7,8)の戻りベルト区分(7″,
    8″)に沿って配置されている、請求項17から19ま
    でのいずれか1項記載のターニング装置。
  21. 【請求項21】 少なくとも1本の離隔ローラ(24)
    が、面材料(2)と両ベルト(7,8)の戻りベルト区
    分(7″,8″)との衝突を阻止するよう配置されてい
    る、請求項20記載のターニング装置。
JP2001149810A 2000-05-18 2001-05-18 ターニング装置 Pending JP2002020000A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10024091 2000-05-18
DE10024091.7 2000-05-18
DE10059913.3 2000-12-01
DE10059913A DE10059913C2 (de) 2000-05-18 2000-12-01 Wendeeinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002020000A true JP2002020000A (ja) 2002-01-23

Family

ID=26005706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001149810A Pending JP2002020000A (ja) 2000-05-18 2001-05-18 ターニング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6626103B2 (ja)
EP (1) EP1170238B1 (ja)
JP (1) JP2002020000A (ja)
AT (1) ATE308477T1 (ja)
DE (1) DE50107884D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383005B2 (en) 2005-02-02 2008-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with curved conveyance path between first and second transfer portions
JP2009514759A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 イーストマン コダック カンパニー 印刷機内でシートを回転する回転装置
JP2010535679A (ja) * 2007-08-06 2010-11-25 シー.エム.シー.,エス.アール.エル. 紙又は印刷物の束などの平坦な物体を移送及び反転する搬送装置
US8055182B2 (en) 2007-09-03 2011-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8437684B2 (en) 2009-05-01 2013-05-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus
JP2013212917A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Konica Minolta Inc 用紙搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554276B2 (en) * 2001-03-30 2003-04-29 Xerox Corporation Flexible sheet reversion using an omni-directional transport system
US6607320B2 (en) * 2001-03-30 2003-08-19 Xerox Corporation Mobius combination of reversion and return path in a paper transport system
DE10331626B3 (de) * 2003-07-12 2005-01-13 Nexpress Solutions Llc Bedruckstoffführung
DE10338949A1 (de) * 2003-08-25 2005-04-28 Nexpress Solutions Llc Verfahren zum Bedrucken von Bögen mit Schöndruck und Widerdruck
US20050110208A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Kansa Technology, Llc Transporter for delivering secondary supply of inserts to a packet of primary multiple packet inserter apparatus
DE102004011633A1 (de) * 2004-03-10 2005-09-29 Nexpress Solutions Llc Förderorgan zur Förderung eines Bogens in einer Druckmaschine
US7036654B2 (en) * 2004-04-30 2006-05-02 Frost Engineering, Inc. Conveyor for changing the angular orientation of conveyed articles
JP4492366B2 (ja) * 2004-09-07 2010-06-30 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置
JP2006103855A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Canon Inc シート材反転装置及び画像形成装置
DE102005027712A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-21 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von blattförmigen Wertdokumenten
EP1910201A4 (en) * 2005-07-29 2010-09-01 Pitney Bowes Inc INTERFACE DEVICE FOR TRANSPORTING AND POSITIONING SHEETS
DE102006010249B4 (de) * 2006-03-02 2014-07-17 Eastman Kodak Company Verfahren und Vorrichtung zur Ausrichtung eines Bogens
DE102006031823A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-10 Eastman Kodak Co. Vorrichtung zur Wendung von bogenförmigem Material
DE102006045087A1 (de) * 2006-09-21 2008-03-27 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben von Windeln
US7510183B2 (en) * 2006-11-21 2009-03-31 De La Ru Holdings, Plc Note facing apparatus for high speed processing
DE102007022176B4 (de) 2007-05-11 2009-04-23 Eastman Kodak Co. Wendeeinheit mit Führungsvorrichtung für flächige Substrate
JP5171171B2 (ja) * 2007-09-11 2013-03-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
US20100272553A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Aschenbeck David P Method And Apparatus For Handling Shingles
US8146520B2 (en) * 2009-05-21 2012-04-03 Theunis Jsaper Polstra Apparatus and method for feeding stacks of multiple tags to a sewing machine in automated closure and tagging of bags
DE102011121834B3 (de) * 2011-12-21 2013-03-21 Eastman Kodak Company Bogenwendeeinheit zum Wenden eines Bogens
US8695972B2 (en) 2012-02-03 2014-04-15 Xerox Corporation Inverter with adjustable reversing roll position
US9394115B2 (en) 2012-09-17 2016-07-19 Xerox Corporation Dynamic reconfigurable in-line inverting and bypass system
DE102012021404A1 (de) 2012-10-30 2014-04-30 Eastman Kodak Company Bogenwendeeinheit und verfahren zum wenden eines bogens
DE102012021402A1 (de) 2012-10-30 2014-05-15 Eastman Kodak Company Bogenwendeeinheit und verfahren zum wenden eines bogens
DE102012021383B4 (de) 2012-10-31 2015-10-15 Eastman Kodak Company Bogenwendeeinheit und Verfahren zum Wenden eines Bogens
CN105293131A (zh) * 2015-10-28 2016-02-03 深圳市奥迈兴自动化设备有限公司 翻卡机构
CN105565047A (zh) * 2015-12-30 2016-05-11 江阴市长泾花园毛纺织有限公司 一种具有加热功能的布料翻转装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1233873A (ja) * 1969-02-28 1971-06-03
GB2023545A (en) * 1978-04-12 1980-01-03 Polygraph Leipzig Sheet Turning Device
US4226324A (en) * 1978-05-08 1980-10-07 Bell & Howell Company Article turnover assembly
JPH0493867U (ja) * 1990-12-29 1992-08-14

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1688459A (en) * 1927-05-18 1928-10-23 Postum Company Inc Feeder for blank scoring and slotting machines
US2120385A (en) * 1935-10-23 1938-06-14 Albertoli John Peach turner
US2947406A (en) * 1958-12-31 1960-08-02 Pitney Bowes Inc Letter inverter
DE1181721B (de) * 1958-12-31 1964-11-19 Pitney Bowes Briefumwender fuer eine Stempelmaschine
US3838771A (en) * 1972-10-05 1974-10-01 B Whiteford Apparatus for inverting mailing envelopes
US4377932A (en) * 1979-07-14 1983-03-29 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag Flexible belt yarn false twisting apparatus
JPS59102753A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 Toshiba Corp 紙葉類の搬送装置
EP0160739A1 (en) * 1984-04-30 1985-11-13 Rockwell International Corporation Newspaper stream conveyor
DE3444848A1 (de) 1984-12-08 1986-06-12 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Bogenwendeeinrichtung fuer kleinoffsetmaschinen
US4705157A (en) * 1986-06-09 1987-11-10 Bell & Howell Company Article turning assembly
US4850582A (en) * 1986-07-03 1989-07-25 Newsome John R Twist belt apparatus for changing posture of transported documents
US5535997A (en) * 1993-06-10 1996-07-16 Levi Strauss & Co. Fabric piece automatic feeder with suction cup picker and twisted-belt flipper
US5411250A (en) * 1993-11-15 1995-05-02 Pitney Bowes Inc. Turn-up and alignment apparatus
IT240792Y1 (it) * 1996-07-16 2001-04-11 Sitma Spa Dispositivo di girata di un prodotto editoriale in una lineaconfezionatrice
DE29618932U1 (de) 1996-10-31 1996-12-12 Hansen, Roland, 33689 Bielefeld Vorrichtung zum Wenden von fortlaufend transportiertem Flachmaterial
US6371303B1 (en) * 2000-02-11 2002-04-16 Cummins-Allison Corp. Two belt bill facing mechanism
US6409008B1 (en) * 2001-02-15 2002-06-25 John R. Newsome Turnover conveyor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1233873A (ja) * 1969-02-28 1971-06-03
GB2023545A (en) * 1978-04-12 1980-01-03 Polygraph Leipzig Sheet Turning Device
US4226324A (en) * 1978-05-08 1980-10-07 Bell & Howell Company Article turnover assembly
JPH0493867U (ja) * 1990-12-29 1992-08-14

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7383005B2 (en) 2005-02-02 2008-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with curved conveyance path between first and second transfer portions
JP2009514759A (ja) * 2005-11-09 2009-04-09 イーストマン コダック カンパニー 印刷機内でシートを回転する回転装置
JP2010535679A (ja) * 2007-08-06 2010-11-25 シー.エム.シー.,エス.アール.エル. 紙又は印刷物の束などの平坦な物体を移送及び反転する搬送装置
US8055182B2 (en) 2007-09-03 2011-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8437684B2 (en) 2009-05-01 2013-05-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus
JP2013212917A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Konica Minolta Inc 用紙搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1170238A2 (de) 2002-01-09
EP1170238A3 (de) 2003-01-15
EP1170238B1 (de) 2005-11-02
DE50107884D1 (de) 2005-12-08
US6626103B2 (en) 2003-09-30
ATE308477T1 (de) 2005-11-15
US20020069774A1 (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002020000A (ja) ターニング装置
USRE41976E1 (en) Sheet folding apparatus
CN102224093B (zh) 封套输送装置和相关方法
AU2007202767A1 (en) Method and device for forming stacks of flat elements
FI96594C (fi) Menetelmä ja laite limimuodostelmassa tulevien painotuotteiden kuljettamiseksi
EP1661837B1 (en) Sheet discharge system
JP2009524533A (ja) 平坦な物体を丁合いするためおよび丁合いされた物体をさらに搬送するための装置
JP2002321850A (ja) スプライシング機械のための材料ガイドシステム
JPH1076634A (ja) 印刷機に設けられた空気式の枚葉紙ガイド装置
JP2008297126A (ja) ゲートレスダイバータ−「s」字形の紙通路
US9090104B2 (en) Device and method for serial printing of print media
KR100311102B1 (ko) 판상가공물의컨베이어내의분류장치
NL8401883A (nl) Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van stapels van buigzame vlakke produkten, in het bijzonder drukprodukten.
JP2002193510A (ja) 搬送される可とう性の面状物のずれを生ぜしめる装置
KR101508928B1 (ko) 라벨 피더
US6290222B1 (en) Sheet feed table
US11649130B2 (en) Medium transporting apparatus, medium processing apparatus, and recording system
US6059093A (en) Device for transporting printed sheets
ES2938219T3 (es) Máquina de procesamiento de sustratos con una instalación y procedimiento para el funcionamiento de una máquina de procesamiento de sustratos
US6663101B2 (en) Printer to downstream processor sheet feeder
JP2008143640A (ja) 給紙ホッパ
US6702280B2 (en) Apparatus and process for transporting sheet-shaped print materials
JP2006089287A (ja) 搬送ベルト
JP2003341914A (ja) シート状の被印刷物を側縁で揃えて積み重ねるための装置
US7854426B2 (en) Method and device for inscribing printed products

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080519

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110727