JP2008297126A - ゲートレスダイバータ−「s」字形の紙通路 - Google Patents

ゲートレスダイバータ−「s」字形の紙通路 Download PDF

Info

Publication number
JP2008297126A
JP2008297126A JP2008139091A JP2008139091A JP2008297126A JP 2008297126 A JP2008297126 A JP 2008297126A JP 2008139091 A JP2008139091 A JP 2008139091A JP 2008139091 A JP2008139091 A JP 2008139091A JP 2008297126 A JP2008297126 A JP 2008297126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheets
entry point
paper path
nip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008139091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008297126A5 (ja
JP5133781B2 (ja
Inventor
Simon N Jowett
エヌ ジョエット サイモン
Richard Bridges
ブリッジス リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2008297126A publication Critical patent/JP2008297126A/ja
Publication of JP2008297126A5 publication Critical patent/JP2008297126A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5133781B2 publication Critical patent/JP5133781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/006Means for preventing paper jams or for facilitating their removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/50Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts in which two or more papers or sets are separately fed in the same direction towards the printing position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H5/38Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3123S-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • G03G15/235Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters the image receiving member being preconditioned before transferring the second image, e.g. decurled, or the second image being formed with different operating parameters, e.g. a different fixing temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】設計において追加の費用を必要とせず、作動ダイバータの機構的磨耗という問題を生ぜず、長期間の使用を可能にする紙搬送システム紙搬送システムを提供する。
【解決手段】紙通路の第1端部と第2端部との間に位置し1つ又はそれ以上のシートが連続して前記紙通路に入ることを可能にする第1入口点と、第1入口点に隣接して1つ又はそれ以上のシートの前縁を第1入口点から離れるように向ける第1ニップと、第1入口点から離れて位置し1つ又はそれ以上のシートが前記紙通路に入ることを可能にする第2入口点と、前記第2入口点に隣接して1つ又はそれ以上のシートの前記前縁を前記第2入口点から離れるように向ける第2ニップと、凹部に隣接する凸部を含み、1つ又はそれ以上の紙シートを、紙通路を通して向けて、1つ又はそれ以上のシートの各々の前記前縁を前記第1入口点及び前記第2入口点から離れるように分岐させるゲートレスダイバータとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明の開示は、概して、印刷システムに関し、より具体的には、印刷システムの紙シート搬送に関する。ゲートレスダイバータは、搬送中の紙の前縁を紙通路のスタブする可能性のある地点から離れるように向けるための、隣接する凹要素及び凸要素を含む。
公知の印刷システムは、一般に、様々な種類(例えば、普通紙、ボンド紙、リサイクル紙、カードストック、透明シート)、サイズ(例えば、レター、リーガル、A3、A4)、及び/又は異なる配向(例えば、長辺給紙、短辺給紙)の媒体シートをマーキングすることができる。典型的には、公知の印刷システムは、大量(例えば、スタック、パッケージ、連)の媒体シートを受け取り、その大量のシートを適切な給紙システム又は機構に取り込んで、個々のシートを公知の方法により進めることができる少なくとも1つの媒体トレイを含む。多くの場合、公知の印刷システムは、各々が異なるシートの種類、サイズ、及び/又は配向を受け取る幾多の媒体トレイを含む。
公知の印刷システムの多くは、シート媒体の多数のあらかじめ定められたサイズ及び/又は配向のどの具体的な1つが、保存トレイに搭載されたかを判断することができる。残念ながら、これらの及び他の公知の印刷システム及び媒体トレイの構成は、特定の適用例においては、その使用及び/又は効果を制限する可能性のある問題及び不利点を被っている。同様に、印刷システムの紙シートの搬送は、紙通路内でのスタブ及び/又は紙詰まりのために、困難をもたらす可能性がある。
一例においては、紙は、ドア内に位置する通路を介して印刷システム内で搬送される。具体的には、ドア紙通路は、1つ又はそれ以上のシートを垂直方向にトレイモジュールからイメージマーキングエンジン(IME)へ搬送する。これらのシートは、マルチシートインサータ(MSI)及び給紙プラットフォーム(PFP)の両方から取り込むことが可能であり、IMEの両面印刷通路から入るシートのためのインバータとして作用可能である。MSI及びPFPの入口シュートの近接性は、紙通路のニップのオフセットと一体になって、トレイモジュールから給紙するときに、スタブする可能性のある地点を提供する。作動ダイバータが、従来、通常の印刷システム設計に採用されてきた。ダイバータは、しかしながら、付加的な部品が必要になるため、印刷システム設計に費用を追加する。さらに、作動ダイバータは、機構的に磨滅し、ほとんどの印刷システムに要求される長期間使用に信頼できるものではない。印刷システム内の紙搬送に関連する上記の困難を克服するシステム及び方法が必要である。
一態様においては、システムは印刷機内でのスタブを防止するように紙を搬送する。紙通路は、第1端部及び第2端部、及び第2壁の反対側に位置する第1壁によって定められる幅を有する。紙通路は、第1端部から第2端部へ、各々が前縁を有する1つ又はそれ以上の紙シートの搬送を可能にする。第1入口点は、第1端部と第2端部の間に位置し、1つ又はそれ以上のシートが連続して紙通路に入ることを可能にする。第1ニップは、第1入口点に隣接し、1つ又はそれ以上のシートの前縁を第1入口点から離れるように向ける。第2入口点は、第1入口点から離れて位置し、1つ又はそれ以上のシートが紙通路に入ることを可能にする。第2ニップは、第2入口点に隣接し、1つ又はそれ以上のシートの前縁を第2入口点から離れるように向ける。ゲートレスダイバータは、1つ又はそれ以上の紙シートを、紙通路を通して向ける。ゲートレスダイバータは、凹部に隣接する凸部を含み、1つ又はそれ以上のシートの各々の前縁を第1入口点及び第2入口点から離れるように分岐させる。1つ又はそれ以上の紙シートは、前もって第1ニップを介して凸部に進められて、凹部を通って第2ニップに進められる。
別の態様においては、システムは、印刷機内で紙を搬送するために採用される。第1端部及び第2端部、及び第2壁の反対側に位置する第1壁によって定められる幅を有する紙通路は、第1端部から第2端部への紙の搬送を可能にする。第1入口点は、1つ又はそれ以上の紙シートが連続して紙通路に入ることを可能にする、紙通路に対する角度をなして位置している。凸部は、第1入口点に隣接し、1つ又はそれ以上のシートの前縁を第1入口点から離れるように向ける。第2入口点は、第1入口点から距離を置いて位置し、紙が紙通路に入ることを可能にする。凹部は、凸部と第2入口点との間に位置し、1つ又はそれ以上の紙シートの前縁を第2入口点から離れるように向ける。傾斜路は、第1入口点及び第2入口点の各々に隣接して位置し、傾斜路は、第1入口点及び第2入口点のそれぞれにより共有される紙通路の側壁の奥まった部分である。
さらに別の態様においては、印刷機内でのスタブを回避するように紙を搬送するための方法が採用される。前縁を有する紙シートは、紙通路の第1端部に受け取られる。紙シートは、紙通路を通って第1ニップを介して第2ニップへ進み、第1ニップ及び第2ニップの各々は、少なくとも一対のローラを含んでいる。シートの前縁は、第2ニップを介して第1入口点から離れるように向けられ、第1入口点は紙通路の側部に位置する。紙シートは、紙通路の凹部において凸部を通って第1入口点へ進み、凸部は凹部に隣接して位置されている。シートの前縁は、第3のニップを介して第2入口点から離れるように向けられ、第2入口点は紙通路の側部に位置している。
本明細書において説明する実施形態は、印刷機内の紙シート搬送のための「S」字形ゲートレスダイバータに関する。紙通路の新規な湾曲部は、例えば、(給紙プラットフォームシュートのための)第1入口点の直前で始まり、(例えば、マルチプルシートインサータシュートのための)第2入口点の直後で終わる。凹部/凸部及び遷移点の半径は、マルチプルトレイモジュールから給送されるカールシートが、1つ又はそれ以上の補助フィーダの出口シュート上でスタブするのを回避することを保証するように設計される。このことは、シートの前縁がシュートから離れるように右手紙通路方向に向けられることを保証する。第1及び第2入口点両方の近接性は、オフセットである事実と相乗して、直線の紙通路が採用される場合には、スタブする可能性の問題が生じることを確実にする。このことが、作動ダイバータゲートの必要をなくす。
図1を参照すると、紙シートがスタブすること無しに印刷システムの多数のトレイから給送されることを可能にする紙通路100が図示されている。一例においては、紙通路100は、入口点(例えば、マルチトレイモジュール)104から入口/出口点(例えば、イメージマーキングエンジン)106へ紙シートを搬送することが可能である。入口点108及び110は、様々な望ましい動作に対応するために、付加的な位置で紙シートが紙通路100に給紙されることを可能にする。図示されるように、入口点108及び110は、紙通路100に入る入口角度に基づく1つ又はそれ以上のスタブする可能性のある地点(先端等)を本質的に含む。ページはまた、紙通路が、過度な鋭角及び/又は紙通路を通して給送されるシートのサイズに対してあまりにも制限された半径を含む場合にはスタブする可能性がある。
通常の印刷機においては、紙通路に関連する多数のスタブする可能性のある地点が存在する。第1に、多数の(例えば3)トレイモジュールから給送される全シートは、IME方向へ紙通路部分を通って垂直方向に上方へ搬送される。シートが入口点108及び110を通過するとき、そこに関連する入口シュート上でのスタブを回避しなければならない。スタブは、処理方向における下向きカールシート、処理方向に交差する方向のカールシート、又はボールカールシート(処理方向及び処理方向に交差する方向のカールの組み合わせ)の3つの異なる種類のカールに対して生じる可能性のある問題である。
第2に、入口点108及び110から給送されるシートは、図1に示されるように紙通路の右側でのスタブを回避しなくてはならない。この問題における最悪の場合は、右手ガイドでスタブする下向きカール媒体である。第3に、入口点106(例えば、両面印刷通路)から給紙されるシートは、シートが紙通路100の上部(例えば、IME)から搬送されるときに、入口点108及び110両方でのスタブを回避しなければならない。両面印刷通路の入口点106からのシートの前縁は、より大きい(A3等)シートが反転することを可能にするために入口点108及び110の両方を通らなければならない。具体的には、外向きカールシートは、スタブに関して重大な問題を引き起こす。紙シートが本明細書で議論されているが、アセテート、膜等を含む実質的にはどのような材料も、シートとして採用できることが理解されるべきである。
紙通路100に沿ったいずれの方向においてもスタブの無い移動を保証するために、凹部112及び凸部114は、「S」字形のゲートレスダイバータ116を製造するように互いに隣接して位置づけられる。シートが入口点108及び110を通るとき、凹部112及び凸部114が、シートの前縁(図示せず)をスタブする可能性のある地点から離れるように向ける。一態様においては、ゲートレスダイバータ116は、通常は、紙通路内の1つ又はそれ以上の傷害物上でのスタブを引き起こすページの処理方向に交差する方向のカール及びボールカールを減少させる。
実質的にはあらゆる数の凹部及び対応する隣接する凸部を、紙通路100内でのスタブをなくすのに採用できることが理解されるべきである。さらに、搬送方向の半径及び角度は、紙サイズ、紙の厚さ、印刷用途等の印刷に関連する1つ又はそれ以上の測定基準に対応するように変化させることができる。こうした隣接する凹部及び凸部の位置は、例えば1つ又はそれ以上のスタブ地点、入口シュート及び通路距離のような紙通路100の具体的な特徴に関連することができる。
例示的な動作においては、シートは、4つの入口点104、106、108及び110の1つから紙通路100に入る。108を介して紙通路100に入るシートは通路1として図示され、110を介して紙通路100に入るシートは通路2として図示され、104を介して紙通路100に入るシートは通路3として図示され、106を介して紙通路100に入るシートは通路4として図示される。さらに、4つのニップ、126、128、130及び132は、紙シートがそこを通過するときに、その搬送を可能にするように、紙通路100の全域に渡って位置する。一例においては、各ニップは、紙シートと接触するときに適切な方向に回転する一対のローラ(又は等価なもの)を含む。
一例においては、入口点108は、マルチプルシートインサータ(MSI)から1つ又はそれ以上のシートを受け取る。1つ又はそれ以上のシートは、印刷システムの左手ドアを通って、入口/出口点106を介してイメージマーキングエンジン(IME)122に搬送される。別の例においては、1つ又はそれ以上のシートは、印刷機の側部にドッキングする給紙プラットフォーム(PFP)から入口点110を介して紙通路100によって受け取られる。1つ又はそれ以上のシートは、ドアを通ってIMEへ垂直に搬送される。
代替的に又は付加的に、1つ又はそれ以上のシートが、スリートレイモジュール(3TM)から入口点104を介して紙通路100に給送される。1つ又はそれ以上のシートは、入口点108及び110を越えたドアを通って入口/出口点106を介してIME122へ垂直方向に移動する。シートは、IME122によって処理されると、再度入口点106を通って(両面印刷通路を介して)紙通路100に再び入ることができる。一例においては、1つ又はそれ以上のシートは、標準サイズ(例えば8.5”×11”、A4)より長い。こうした余分な長さは、シートが紙通路100内の1つ又はそれ以上の障害物上でスタブを引き起こす原因となる可能性がある。
例えば、A3すなわち11”×17”シートでは、前縁は、入口点108を越えて紙通路を下方に移動することができる。通常のシステムにおいては、シートが、紙通路の入口点を通過するときに、前縁がスタブする可能性がある。これは、シートが入口点間(例えば入口点108及び110間)を通過するときに特に当てはまる。そのようなスタブを軽減するために、凹部112及び凸部114は入口点間に隣接して配置されて、シートが通過するときに1つ又はそれ以上のシートの前縁を入口点108及び110から離れるように分岐させるようにする。ニップ126及び128は、1つ又はそれ以上のシートを、紙通路100を通して搬送することを可能にするために及び/又はスタブを防止するために、入口点108及び110のそれぞれに隣接して配置することができる。
図2は、上の図1に示される入口点108に隣接して使用されるニップ126を図示する。ニップ126は、ロール204及びロール206を含む。単一のロール対204及び206が図示されているが、複数のニップ及び関連するロール対が、紙通路100の幅に渡り位置することが可能であることは理解されるべきである。ロール204及び206は、そこを通過する紙シートと最適な接触を可能にするために、実質的にはゴム、プラスチック、鋼等のどのような材料でも構成することができる。
一例においては、シートは、ニップ126を介して入口点108を越えて及びニップ128を介して入口点110を越えて搬送される。入口点108及び110が、紙通路100の左手側に位置するため、ニップ126及び128は、紙シートが入って、シートが紙通路の右手側に分岐されるときに回転する。この方法で、紙シートの前縁は、シートがスタブすること及び/又は望ましくない通路の下方に向けられる可能性を最少にするために入口点からできるだけ遠くに移動される。
シートを望ましい方向に向けるために、ロール204及び206は、互い対する又は紙通路100の1つ又はそれ以上の特徴に対する特定の位置に位置づけられることが可能である。例えば、ロール204は、ロール204の直径がロール206の直径に対して小さくなるように配置することができる。さらに、ロールの中心線(例えば、ロール204及び206が互いに最も近接する位置)は、紙通路の中心線からオフセットであることができる。例えば、ロール204及び206の中心線は、紙通路の中心線に対して右にオフセットで位置することができる。この方法では、シートの前縁は、シートがニップ126を通過するときに、シート上のロール204及び206の相対力に基づいて右に向けることができる。
先端210は、紙通路100と入口点108との間の分岐点である。一実施形態においては、先端210は、シート(例えば、両面印刷)がスタブするか又は間違った通路を下方に移動することを回避するために、紙通路100から奥まった所に置かれる。こうした先端210の位置は、シートの前縁が阻害されること無く入口点210を通過するためのより大きな間隙を提供する。紙通路内の前縁位置の制御をさらに強化するために、傾斜路216が、紙通路100内の入口点108を越えたすぐの位置に据えられる。傾斜路216は、入口点108と共有される紙通路の側壁の凹部分である。傾斜路216は、中心点220に対して実質的にどのような半径であってもよい。この半径は、少なくとも部分的に、紙サイズ、紙の厚さ及び印刷機内で実行される印刷動作に基づくものとすることができる。
多くの印刷機において、作動ダイバータは、紙シートが、意図される通路(例えば、紙通路100)に沿って移動することを保証するために採用される。紙通路100は、紙シートの上向きカール、下向きカール及び処理方向に交差する方向のカールを考慮することで、スタブする可能性のある全地点に対して堅牢でなくてはならない。図3は、紙シートを搬送するために紙通路100を使用する印刷機の上方ドア310及び中間ドア312を示す。同様に、図4は、紙通路100を含む印刷機に採用される紙通路バッフル410を示す。ゲートレスダイバータ116は、実質的にはあらゆる印刷機内で、実質的にはあらゆる位置で採用できることが理解されるべきである。
一例においては、上方ドア310、中間ドア312及び紙通路バッフル410を中央に位置合わせすることができ、ここでは、各部品を通る全ニップ対は紙通路の中央に位置する二重ロールである。結果として、シートの末端縁は、処理方向に交差する方向のカールによって起こる多数のスタブする可能性のある地点を生成するローラ対によって制御されない。通常、ゲートレスダイバータは、こうした欠陥を克服するために印刷機に採用されてきた。しかしながら、ゲートレスダイバータは、これらの部品が図3及び図4に示す印刷機領域にある状態では考慮されていない。1つの理由は、入口点108及び110(例えば、MSI及びPFPシュータ)の近接性、及びそれらがわずかにオフセットされているという事実に拠る。
図5は、紙通路100の寸法の入った図である。寸法は説明目的のためにのみあり、1つ又はそれ以上の寸法は本明細書に説明される実施形態の範囲内で修正可能であることが理解されるべきである。3次元モデルは、処理方向に交差する方向のカール及びボールカールのための設計を実証するために採用された。具体的には、中央ニップによって制御されないシートの先端部によって取られる通路である。一手法においては、シートは、これらの3つの異なる種類のカールで、100mmの曲率半径の応力レベルで(例えば、60gsmのシートに対して12mmのフラットカール)給送される。全てのスタブする地点が排除された。
更なる分析は、その設計よる他の2つの起こり得る問題が排除されたことを保証する。第1に、凹部/凸部の半径の厳格さ(例えば、凸部112及び114)は、単一方向のニップGを保証するように最小にされ、両面印刷方向のニップEは、紙通路100を通して重量シートを給送するのに十分な駆動力を有する。ニップGとニップEとの間のスリップを予測するためにソフトウェアが採用された。予測されたスリップレベルは、重大ではなかった。
シートとガイドとの間の接触力もまた、固形インクの画像マーキング限度に対して予測され、調べられた。ニップE及びニップFのロール速度は、ニップ間のバックルを生むか、又はシートをガイドに渡り伸ばすかの最悪の場合のレベルに設定された。接触力は、両面印刷シートの画像が損傷していないことを保証するために、PC−ABS、ABS及びスチールに対する固形インクの推奨されるガイドラインに対して調べられた。力は、3つの材料全ての限度内で良好であった。
本実施形態の態様による紙通路を示す。 本実施形態の態様による入口点に隣接するニップを示す。 本実施形態の態様による印刷機の上方ドア及び中間ドアと共に採用される紙通路を示す。 本実施形態の態様による垂直方向紙通路バッフルと共に使用される紙通路を示す。 本実施形態の態様による紙通路の寸法の入った図を示す。
符号の説明
100:紙通路
104:入口点
106:入口/出口点
108:入口点
110:入口点
112:凹部
114:凸部
126、128、130、132:ニップ

Claims (4)

  1. 印刷機内でのスタブを防止するための紙搬送システムであって、
    第1端部、第2端部、及び、第2壁とその反対側に位置する第1壁によって定められる幅を有する紙通路であって、各々が前縁を有する1つ又はそれ以上の紙シートの前記第1端部から前記第2端部への搬送を可能にする紙通路と、
    前記第1端部と前記第2端部との間に位置し、1つ又はそれ以上のシートが連続して前記紙通路に入ることを可能にする第1入口点と、
    前記第1入口点に隣接して、前記1つ又はそれ以上のシートの前記前縁を前記第1入口点から離れるように向ける第1ニップと、
    前記第1入口点から離れて位置し、1つ又はそれ以上のシートが前記紙通路に入ることを可能にする第2入口点と、
    前記第2入口点に隣接して、前記1つ又はそれ以上のシートの前記前縁を前記第2入口点から離れるように向ける第2ニップと、
    凹部に隣接する凸部を含み、前記1つ又はそれ以上の紙シートを、前記紙通路を通して向けて、前記1つ又はそれ以上のシートの各々の前記前縁を前記第1入口点及び前記第2入口点から離れるように分岐させるゲートレスダイバータとを含み、
    前記1つ又はそれ以上の紙シートは前記第1ニップを介して前記凸部に進められ、前記凹部を通って前記第2ニップに進められることを特徴とするシステム。
  2. 前記第1ニップ及び前記第2ニップの各々は、第1ローラ及び第2ローラからなる少なくとも1つのローラ対を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ゲートレスダイバータは、複数の凹部及び凸部を含み、各々の凹部は凸部に隣接し、各々の凸部は凹部に隣接することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第1入口点及び前記第2入口点の各々は、前記入口点により共有される前記紙通路の側壁の奥まった部分である傾斜路を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
JP2008139091A 2007-06-04 2008-05-28 ゲートレスダイバータ−「s」字形の紙通路 Expired - Fee Related JP5133781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/809,950 US7690641B2 (en) 2007-06-04 2007-06-04 Gateless diverter—'S' shaped paper path
US11/809,950 2007-06-04

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008297126A true JP2008297126A (ja) 2008-12-11
JP2008297126A5 JP2008297126A5 (ja) 2011-07-14
JP5133781B2 JP5133781B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=39734880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008139091A Expired - Fee Related JP5133781B2 (ja) 2007-06-04 2008-05-28 ゲートレスダイバータ−「s」字形の紙通路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7690641B2 (ja)
EP (1) EP2000430B1 (ja)
JP (1) JP5133781B2 (ja)
KR (1) KR101413025B1 (ja)
BR (1) BRPI0801678A2 (ja)
CA (1) CA2632383C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5202074B2 (ja) * 2007-04-13 2013-06-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5219628B2 (ja) * 2008-05-28 2013-06-26 キヤノン株式会社 シート搬送装置および画像形成装置
JP4814927B2 (ja) * 2008-10-17 2011-11-16 株式会社沖データ シート堆積装置及び画像形成装置
US8348268B2 (en) * 2009-02-05 2013-01-08 Xerox Corporation Apparatus for transitioning media sheets in a printer
JP5517580B2 (ja) * 2009-11-30 2014-06-11 キヤノン株式会社 シート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP5546228B2 (ja) * 2009-12-08 2014-07-09 キヤノン株式会社 シート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP6047980B2 (ja) * 2012-07-26 2016-12-21 ブラザー工業株式会社 記録シートガイド構造およびカートリッジ
JP6614772B2 (ja) 2014-12-25 2019-12-04 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207357A (ja) * 1983-04-18 1984-11-24 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン シ−ト・カ−ル除去機構
JPH05319633A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 記録紙搬送装置
JPH07137907A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の用紙反転搬送装置
JP2003267579A (ja) * 2002-03-12 2003-09-25 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2005122006A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Canon Inc 画像形成装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182597A (en) * 1978-10-15 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device
US5003346A (en) 1978-10-15 1991-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device
DE2954553C2 (ja) 1978-10-15 1993-08-05 Canon K.K., Tokio/Tokyo, Jp
US5022639A (en) * 1985-11-22 1991-06-11 Dubois R Clark Document feeder with improved recyclable document control
DE3808477A1 (de) * 1988-03-14 1989-09-28 Siemens Ag Vorrichtung zum glaetten von einzelblaettern in nichtmechanischen druck- und kopiereinrichtungen
EP0392529B1 (en) * 1989-04-14 1994-12-14 Seiko Epson Corporation Electrophotographic recording apparatus
US4990967A (en) * 1989-08-21 1991-02-05 International Business Machines Corporation Copying method and apparatus
US5067305A (en) 1990-03-12 1991-11-26 Baker Walter J System and method for controlling an apparatus to produce mail pieces in non-standard configurations
US5390011A (en) * 1993-05-27 1995-02-14 Delphax Systems Compact imaging roll printer
US5396322A (en) * 1993-11-05 1995-03-07 Gradco (Japan) Ltd. Single feed path dual sheet receiver
JP3403238B2 (ja) * 1994-03-18 2003-05-06 シャープ株式会社 給紙装置
US5629762A (en) 1995-06-07 1997-05-13 Eastman Kodak Company Image forming apparatus having a duplex path and/or an inverter
JP3450610B2 (ja) * 1996-09-13 2003-09-29 キヤノン株式会社 シート反転搬送装置及びシート処理装置
JPH10129883A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP3351986B2 (ja) * 1997-05-21 2002-12-03 シャープ株式会社 シート給送装置
US6155561A (en) * 1998-10-26 2000-12-05 Xerox Corporation Sheet variable side shift interface transport system with variably skewed arcuate baffles
EP1006417B1 (en) * 1998-12-04 2004-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6112048A (en) * 1999-09-10 2000-08-29 Lexmark International, Inc. Apparatus for curling materials
US6064853A (en) * 1999-09-10 2000-05-16 Lexmark International, Inc. Apparatus for curling materials
JP3736276B2 (ja) * 2000-04-06 2006-01-18 富士ゼロックス株式会社 給紙装置及び画像形成装置
DE10122103A1 (de) * 2000-05-17 2001-12-20 Heidelberger Druckmasch Ag Torsionsfähige Papierbahnanordnung mit einem Versteifungselement
US6385431B1 (en) * 2001-02-06 2002-05-07 Hewlett-Packard Company Print media sheet feeder and printing system
JP4011990B2 (ja) * 2001-07-13 2007-11-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置
JP2003098776A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Hitachi Koki Co Ltd 用紙の形状矯正装置
JP4109899B2 (ja) * 2002-05-14 2008-07-02 キヤノン株式会社 シート処理装置
US20040000752A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Chuan-Yu Hsu Document guiding device
US7237772B2 (en) * 2003-05-01 2007-07-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with control of sheet carrier to compensate for sheet conveying distance
US7133640B2 (en) * 2003-07-29 2006-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Stapler/stacker for front-oriented front-access printers
US7486421B2 (en) * 2004-08-16 2009-02-03 Lite-On Technology Corporation Media transfer mechanism
US7566053B2 (en) * 2005-04-19 2009-07-28 Xerox Corporation Media transport system
US20070003344A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Duplex automatic document feeding apparatus and a duplex document feeding method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207357A (ja) * 1983-04-18 1984-11-24 ゼロツクス・コ−ポレ−シヨン シ−ト・カ−ル除去機構
JPH05319633A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 記録紙搬送装置
JPH07137907A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の用紙反転搬送装置
JP2003267579A (ja) * 2002-03-12 2003-09-25 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2005122006A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080296837A1 (en) 2008-12-04
US7690641B2 (en) 2010-04-06
BRPI0801678A2 (pt) 2009-01-27
KR101413025B1 (ko) 2014-06-30
CA2632383C (en) 2011-08-09
KR20080106853A (ko) 2008-12-09
JP5133781B2 (ja) 2013-01-30
EP2000430A2 (en) 2008-12-10
EP2000430A3 (en) 2010-02-17
EP2000430B1 (en) 2013-11-06
CA2632383A1 (en) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133781B2 (ja) ゲートレスダイバータ−「s」字形の紙通路
US5904350A (en) Apparatus and method for deskewing media in a printer
JP3292600B2 (ja) 用紙反転装置
US6974128B2 (en) Sheet registration deskew with plural arcuate independently repositionable baffles
CN106241472B (zh) 片材处理装置
JP2007314324A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
EP0613846A1 (en) Device for conveying sheets with rolls
EP2919207B1 (en) Paper sheet type medium stacking device
JP4785404B2 (ja) 中央にピボット的なバッフルを持ったシート・レジストレーション・デ・スキューの改善システム
JP6265386B2 (ja) 十字型デュプレクサを有するプリンタ
US9708150B2 (en) System and method for folding printed sheets
JPH03505487A (ja) 非機械式の印刷機及びコピー機の紙葉くせ取り装置
JP2000219349A (ja) フィ―ドテ―ブル
US10023410B2 (en) Sheet conveying apparatus
JP2018002470A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
US7258337B1 (en) Flag block for a document feeding system
JP2002362811A (ja) 両面画像形成装置
JPS6124531Y2 (ja)
US20070182086A1 (en) Methods and devices for controlling a leading edge of a media sheet in an image forming device
JPH0459557A (ja) シート排出装置
JP5586643B2 (ja) 用紙処理装置及び用紙搬送方法
JP2023000427A (ja) シート折り装置、画像形成装置及び画像形成システム
JPH089089Y2 (ja) 画像形成装置
JPS6178163U (ja)
US20100133744A1 (en) Media Sheet Guide Device and Method for Maintaining Proper Sheet Alignment in an Image Forming Machine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110527

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110623

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees