JP2003341914A - シート状の被印刷物を側縁で揃えて積み重ねるための装置 - Google Patents

シート状の被印刷物を側縁で揃えて積み重ねるための装置

Info

Publication number
JP2003341914A
JP2003341914A JP2003149726A JP2003149726A JP2003341914A JP 2003341914 A JP2003341914 A JP 2003341914A JP 2003149726 A JP2003149726 A JP 2003149726A JP 2003149726 A JP2003149726 A JP 2003149726A JP 2003341914 A JP2003341914 A JP 2003341914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
stack
transport
substrates
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003149726A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Michels
ミヒェルス ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2003341914A publication Critical patent/JP2003341914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/36Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/38Apparatus for vibrating or knocking the pile during piling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/06Movable stops or gauges, e.g. rising and falling front stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/431Features with regard to the collection, nature, sequence and/or the making thereof
    • B65H2301/4312Gathering material delivered from a digital printing machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1114Paddle wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/56Flexible surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/113Size
    • B65H2701/1131Size of sheets

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特にデジタル式の印刷機または印刷後続処理
装置において、面状のスタック支持エレメント上にシー
ト状の被印刷物をスタック状に排出して積み重ねるため
の装置であって、面状のスタック支持エレメントに向か
う搬送路が設けられており、第1の搬送エレメントが設
けられており、第1の搬送エレメントが搬送路の上方に
配置されており、第2の搬送エレメントが設けられてお
り、第2の搬送エレメントが搬送路の下方に配置されて
おり、少なくとも第2の搬送エレメントが、シート状の
被印刷物の搬送中に定置に留まるようになっている形式
のもの改良する。 【解決手段】 第2の搬送エレメントの位置が、搬送路
に沿って可変であるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にデジタル式の
印刷機または印刷後続処理装置において、面状のスタッ
ク支持エレメント上にシート状の被印刷物をスタック状
に排出して積み重ねるための装置であって、面状のスタ
ック支持エレメントに向かう搬送路が設けられており、
第1の搬送エレメントが設けられており、該第1の搬送
エレメントが、搬送路の上方に配置されており、第2の
搬送エレメントが設けられており、該第2の搬送エレメ
ントが、搬送路の下方に配置されており、少なくとも第
2の搬送エレメントが、シート状の被印刷物の搬送中に
定置に留まるようになっている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】被印刷物を印刷して処理するための装置
では、多くの場合被印刷物はスタック状に排出して積み
重ねられる。後続処理を簡単にするため、たとえば被印
刷物のスタックを綴じて本を製作するため、または比較
的大きなスタックを搬送するために、有利にはシート状
の被印刷物ができるだけ直方体状のスタックを成してお
り、シート状の被印刷物の側縁が正確に上下に重なって
位置している。したがって典型的な形式では、スタック
は、特に直線当接部材を用いて種々異なる形式で整列さ
れる。直線当接部材は、スタックに、特に最上位の被印
刷物の領域において一定の間隔で当接し、これによって
多くの場合スタックをストッパに対して整列させる。
【0003】このような装置は、たとえば米国特許第3
733070号明細書に開示されており、ここでは直線
当接部材がスタックの4面全てのために設けられてお
り、これらの直線当接部材は常にスタックの上位の領域
で作動する。さらに連続的に拡張するスタックは垂直方
向で降下され、それもスタックの上縁部がほ一定の高さ
を維持するように降下される。
【0004】側縁で等しく揃えて積み重ねられるシート
状の被印刷物のための別の積み重ねは、たとえば欧州特
許公開第820948号明細書に記載されている。この
明細書の特に図3には押圧舌片11が開示されており、
この押圧舌片11は回転によって、新たに搬送される被
印刷物の前縁をストッパに押圧する。
【0005】直線当接部材の特別な構成は、たとえばド
イツ連邦共和国特許出願公開第19641918号明細
書に記載されている。ここでは一対の直線当接部材で
は、直線当接部材の1つが弾性的な表面を備えており、
特にシート誤差を補償する弾性的な毛を備えており、毛
は斜め下向きに取り付けられている。
【0006】デジタル印刷機および複写機では、多くの
場合種々異なるサイズのシートが処理される。さらにシ
ート状の被印刷物は、種々異なる方向で、つまり縦サイ
ズまたは横サイズで処理される。原則としてストッパお
よび/または直線当接部材をシート状の被印刷物のその
都度のサイズとその都度の方向性とに適合させる必要が
あることによって、シート状の被印刷物の側縁を等しく
揃える積み重ねは困難なものとなっている。したがって
種々異なるシートサイズおよび方向性を有するシート状
の被印刷物を、側縁で等しく揃えて積み重ねるための装
置を改良する必要性が生じる。
【0007】
【特許文献1】米国特許第3733070号明細書
【特許文献2】欧州特許公開第820948号明細書
【特許文献3】ドイツ連邦共和国特許出願公開第196
41918号明細書
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の課
題は、種々異なるシートサイズおよび方向性を有するシ
ート状の被印刷物を側縁で等しく揃えて積み重ねるため
の装置を改良することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
の本発明の装置によれば、第2の搬送エレメントの位置
が、搬送路に沿って可変であるようにした。
【0010】
【発明の効果】第1の搬送エレメントと第2の搬送エレ
メントとは、シート状の被印刷物の搬送路に沿ってシー
ト状の被印刷物を所定の搬送速度で移動させるように、
互いに協働し、かつ駆動されるようになっている。シー
ト状の被印刷物が搬送路上で第1の搬送エレメントと第
2の搬送エレメントとの間に位置すると、直ちにシート
状の被印刷物は所定の形式で案内される。シート状の被
印刷物の後縁が、第1の搬送エレメントおよび第2の搬
送エレメントに対する接触領域を通過した直後では、シ
ート状の被印刷物は、面状のスタック支持エレメントに
対して実質的に支持されない浮動状態になる。シート状
の被印刷物が実質的に案内されないこの浮動区間は、シ
ート状の被印刷物の排出に際して精度を損なうようにな
り、したがってできるだけ短くするのが望ましい。シー
ト状の被印刷物は浮動時間なく絶えず案内されていると
有利である。側縁で等しく揃えて排出されるシート状の
被印刷物がそれぞれ異なるサイズもしくはそれぞれ異な
る方向性を有する場合、自由な浮動区間をできるだけ短
く維持するために、本発明によれば、少なくとも1つの
搬送エレメント、特に第2の搬送エレメントの位置が、
シート状の被印刷物のサイズもしくは方向性に適合され
る。この適合は、搬送エレメントの位置を搬送路に沿っ
て調節して行われる。特に有利には、少なくとも1つの
搬送エレメントの位置が調節され、シート状の被印刷物
の浮動が生じない。
【0011】有利な形式では、本発明の積み重ね装置は
制御装置(CPU)を備えており、この制御装置は、第
2の搬送エレメントの位置を、積み重ねようとするシー
ト状の被印刷物の長さに応じて制御する。この場合積み
重ねようとするシート状の被印刷物の長さとは、搬送路
に沿ったシート状の被印刷物の延伸度と理解される。こ
のために制御装置は、積み重ねようとするシート状の被
印刷物の長さを認識する制御エレメントを備えている。
積み重ねようとするシート状の被印刷物の長さを認識す
るためのエレメントは、たとえば積み重ねようとするシ
ート状の被印刷物の長さを検出するセンサであってよ
い。また被印刷物の長さの記憶されている記憶媒体であ
ってもよく、たとえば基準表に記憶されているか、また
は上位の制御装置によって記憶されており、上位の制御
装置とは、たとえばシート状の被印刷物を積み重ねるた
めの装置に、積み重ねようとするシート状の被印刷物の
長さに関する情報を伝達するような、先行する印刷機の
制御装置である。第2の搬送エレメントの位置の制御装
置は、積み重ねようとするシート状の被印刷物の長さに
関する情報から、第2の搬送エレメントのための有利な
位置を求め、これによってできるだけ僅かな自由な浮動
区間が達成される。選択的にその都度の最も有利な位置
もまた基準表に格納することができ、たとえば本発明の
積み重ね装置によって積み重ねようとする種々異なるシ
ートサイズに関して格納することができる。これによっ
て、第2の搬送エレメントの駆動装置および支承部を用
いて、第2の搬送エレメントの位置の移動は、シート状
の被印刷物のその都度の長さに自動的に調整することが
できる。
【0012】本発明の積み重ね装置の別の有利な実施形
態では、第1の搬送エレメントが、不動で無端の搬送ベ
ルトとして形成されている。これによってたとえばロー
ラまたはローラ対として形成された第2の搬送エレメン
トは、搬送路に沿って移動することができ、この場合同
時に第1の搬送エレメントとの接触が維持され、第1の
搬送エレメントの位置が変化することはなく、したがっ
て構造的な利点がもたらされ、製作が経済的である。さ
らにまた第1の搬送エレメントも第2の搬送エレメント
に対応するローラ対を形成することができ、このような
第1の搬送エレメントは第2の搬送エレメントと共に搬
送路に沿って移動される。
【0013】本発明の積み重ね装置では、有利には面状
のスタック支持エレメントが、駆動装置と支承部とを備
えており、これによって、シート状の被印刷物の積み重
ねられたスタックの実質的に鉛直方向の移動が許容され
る。このことによって、たとえばシート状の被印刷物の
スタックを後続処理するための装置たとえば製本装置、
または使用者による、積み重ねられたシート状の被印刷
物を簡単に取り出すためのスタックの降下または上昇が
許容される。面状のスタック支持エレメントの実質的に
鉛直方向の運動のための支承部および駆動装置は、専門
家にとって従来技術から広く知られている。
【0014】有利には、当該積み重ね装置が、制御装置
を備えており、制御装置が、シート状の被印刷物のスタ
ックのための面状のスタック支持エレメントの実質的に
鉛直方向の運動を制御し、複数のシート状の被印刷物が
面状のスタック支持エレメント上に排出される間、スタ
ックの上縁が、ほぼ同じ高さを維持するようになってい
る。これによってシート状の被印刷物が面状のスタック
支持エレメント上で常に同じ排出高さを有する、という
ことが保証され、これによってシート状の被印刷物を側
縁で一致させる精度の改善が得られる。
【0015】本発明の積み重ね装置の有利な実施形態で
は、搬送路に対して横向きに、面状のスタック支持エレ
メントの傍に第1の直線当接部材と、該第1の直線当接
部材とは対向して位置する第2の直線当接部材とが取り
付けられており、第1の直線当接部材と第2の直線当接
部材とが、幾つかのシート状の被印刷物の排出に基づい
て、形成されたスタックを側方で整列させるために、互
いに協働するようになっている。有利には、第1の直線
当接部材または第2の直線当接部材に弾性的な毛が設け
られており、これらの毛は当接の際に弾性的にシート製
作誤差を補償する。積み重ねられたシート状の被印刷物
の押込によって、スタックにおけるシート状の被印刷物
の側縁で揃えられた整列が得られ、それも特にシート状
の被印刷物が一回で面状のスタック支持エレメント上の
設定位置に到達しない場合に整列される。
【0016】本発明の積み重ね装置の有利な実施形態に
よれば、シート状の被印刷物の搬送路が、面状のスタッ
ク支持エレメントの上方においてストッパで終了してい
る。したがってシート状の被印刷物は、搬送路上で、第
1の搬送エレメントおよび第2の搬送エレメントから面
状のスタック支持エレメント上のスタックの上に浮動
し、最終的にストッパに当接するので、シート状の被印
刷物は、スタック上に位置して停止する。選択的に面状
のスタック支持エレメント上のスタックに対するシート
状の被印刷物の排出は、複数のストッパによってさらに
改善することができる。
【0017】ストッパが搬送路を制限することによっ
て、シート状の被印刷物の有利な整列は被印刷物前縁で
行われる。このことは、たとえばシート状の被印刷物の
少なくとも幾つかが、少なくとも部分的に均一でない外
側輪郭を有するシート、たとえばレジスタシートまたは
タブを備えたシートである場合に有利である。一定でな
い外側輪郭を備えたそのようなシート状の被印刷物を少
なくとも部分的に側縁で等しく揃えて積み重ねるため
に、シート状の被印刷物は、整列のためにストッパに案
内されるか、かつ/または直線当接部材によってあとで
整列させることができるような直線状に延びる少なくと
も1つの辺を有しており、この場合シート状の被印刷物
の前縁である。多くの場合このようなレジスタシートま
たはタブを備えたシートは共通の3つの縁部を有してい
る。
【0018】本発明の積み重ね装置の有利な実施形態で
は、ストッパが、下方旋回可能に支承されているので、
面状のスタック支持エレメント上に排出されたシート状
の被印刷物のスタックのために、搬送路が側方で解放さ
れるようになっている。このことは、たとえば作業員に
よってか、または後続処理装置たとえば本の綴じ装置に
よって、スタックを成すシート状の被印刷物の一式がス
トッパにおいて積み重ねられ、スタックごと側方で取り
出そうとする場合に有利である。鉛直方向または側方の
ストッパの移動、もしくは旋回しない運動による搬送路
からのストッパの移動は、この分野における専門家の有
する知識の範疇である。
【0019】本発明の積み重ね装置の有利な実施形態で
は、搬送路の下方で第2の搬送エレメントに鉛直に延び
る当接舌片が取り付けられており、当接舌片が、第2の
搬送エレメントの搬送方向の移動によって、積み重ねら
れたシート状の被印刷物のスタックに当接して、後方か
らスタックを真っ直ぐに押し込むようになっている。こ
の場合第2の搬送エレメントの駆動装置によって提供さ
れる、第2の搬送エレメントの運動が利用され、これに
よってシート状の被印刷物の排出に基づいて、シート状
の被印刷物の後縁を追加的にストッパに向けることがで
きる。有利には、鉛直に延びる当接舌片を備えた第2の
搬送エレメントは、シート状の被印刷物が排出されるご
とに、排出位置から、面状のスタック支持エレメントの
上方で集められるシート状の被印刷物のスタックまで移
動し、それも有利には弾性的な当接舌片がスタックに当
接して、スタックをストッパに押し付け、個々のシート
状の被印刷物の後縁が互いに整列されるまで移動する。
次いで本発明の積み重ね装置は再び排出位置に後退す
る。本発明の積み重ね装置の選択的な運転形式によれ
ば、シート状の被印刷物の押込は、シート状の被印刷物
が特定の枚数排出されるごとに、たとえばシート状の被
印刷物が2枚、3枚または5枚排出されるごとに行われ
る。もちろん押込運動の別の間隔も考えられる。
【0020】特に有利な形式では、面状のスタック支持
エレメントの上方に、可動の被駆動式の押圧舌片が取り
付けられており、押圧舌片が、排出しようとするシート
状の被印刷物をストッパに当接させ、この場合有利な形
式では、押圧舌片は軸に回転式に支承されている。有利
には、弾性的な舌片の羽根部分は、シート状の被印刷物
のスタックの上縁から鉛直方向間隔を有して位置するの
で、押圧舌片は、固定軸を中心に回転する際に最上位の
被印刷物と接触し、さらに回転すると、この最上位の被
印刷物を押圧舌片とシート状の被印刷物との間の摩擦に
基づいて搬送方向で後続搬送する。したがって押圧舌片
材料として特にゴムまたはプラスチック状の材料が提案
さるか、または別のフレキシブルな材料たとえばばね鋼
の比較可能な被覆が提案される。第1の搬送エレメント
および第2の搬送エレメントによって排出されるシート
状の被印刷物が押圧舌片と接触すると、この被印刷物は
摩擦接触によって所定の形式で継続案内される。
【0021】本発明の積み重ね装置の特に有利な実施形
態では、第2の搬送エレメントが、シート状の被印刷物
を搬送するために、第1の搬送エレメントとの作用位置
をとるので、押圧舌片に対する第2の搬送エレメントの
距離が、排出しようとするシート状の被印刷物の長さに
適合されており、シート状の被印刷物が、押圧舌片と接
触すると、第2の搬送エレメントに対する接触を失うよ
うになっている。このような形式で得られる利点によれ
ば、シート状の被印刷物は自由な浮動時間なく存在し、
常に確実に案内されるので、スタックに向かう、シート
状の被印刷物の、第1の搬送エレメントと第2の搬送エ
レメントとによって制御されない浮動区間は、シート状
の被印刷物の種々異なるサイズが用いられる場合でも常
に回避されている。
【0022】有利には、第2の搬送エレメントが、搬送
路の下方で、鉛直に延びる当接舌片を備えており、当接
舌片が面状のスタック支持エレメントの降下に際してシ
ート状の被印刷物のスタックと共に別の位置に移動でき
るように、第2の搬送エレメントが移動可能に支承され
ているので、当接舌片はシート状の被印刷物のスタック
の後方ガイドとして用いられる。これによってスタック
の後続搬送に際して、スタックにおけるシート状の被印
刷物の方向性ができるだけ維持されるように保証され
る。このことは特に有利である。なぜならば面状のスタ
ック支持エレメントにおけるシート状の被印刷物のスタ
ックの鉛直移動過程を極めて迅速に終了させる必要があ
るからであり、このような構成手段が設けられていない
と、多くの場合強い加速力および減速力に基づいて、正
確に整列されたスタックのスリップが生じる。
【0023】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図示の
実施例を用いて詳しく説明する。
【0024】図1および図2には、本発明の積み重ね装
置100が、概略的な側面図もしくは平面図で示されて
いる。専門家にとって従来技術から公知で、積み重ね装
置を運転するために必要な別の構成要素である駆動装置
および/またはガイド手段およびカムは、単に概略的に
示すか、もしくは一般的な形式のものとして記載する。
駆動装置としては特にステップモータが適している。な
ぜならばその運動が、専門家にとって公知である制御手
段によって簡単かつ正確に調整できるからである。
【0025】本発明の装置100は、専門家にとって公
知の、シートを処理する印刷機、複写機または後続処理
装置であり、特にシート状の被印刷物を排出して積み重
ねるのに用いられるようなシート印刷機または後続処理
装置の一部である。専門家にとっては、従来技術からそ
のような多数のシート印刷機または後続処理装置が公知
であるので、以下にこのようなシート印刷機または後続
処理装置の完全な開示は省略する。なぜならばこのよう
な装置の構成は本発明にとって重要でないからである。
【0026】図1から判るように、側縁で等しく直線状
に揃えて排出するのが所望されるシート状の被印刷物1
が、図示していないシート印刷機または印刷後続処理装
置を通って、符号2で示した搬送路上に位置する。搬送
路2に沿って、シート状の被印刷物は、図2において符
号1′で示した長さを有している。シート状の被印刷物
1は、典型的な形式では、種々異なるシート質量を有す
る紙またはプラスチックシートたとえば透明シートであ
り、また紙とシートとの混合物であってもよく、もしく
はたとえば本の中身部分の頁とは異なる表紙のための紙
のような、種々異なる坪量を有する紙から成る混合物で
あってもよいが、もちろんスタックを成すように集めら
れるシート状の被印刷物の外縁は、実質的に同じ寸法を
有しているのが望ましい。シート状の被印刷物1を一連
のスタックで側縁で揃えて排出する際に、たとえば綴じ
ようとする本の全ての頁を積み重ねたあとでは、個々の
シート状の被印刷物1の全ては再び実質的に同じ寸法を
有している。もちろんシート状の被印刷物1の有すると
ころの実質的に同じ寸法は、先行するスタックのシート
状の被印刷物1の有するところの実質的に同じ寸法に相
当する必要がない。なぜならば新たなシートサイズまた
はシート方向を有していてよいからである。
【0027】シート状の被印刷物1は、一部が本発明の
積み重ね装置である装置に用いられ、この装置内で搬送
路2上を移動する。このシート状の被印刷物1は、たと
えば種々異なるサイズ(判型)のシート状の被印刷物1
が処理されるか、またはシート状の被印刷物1が種々異
なる方向で、つまりいわゆる縦サイズもしくは横サイズ
で搬送路2に沿って移動する場合、それぞれ異なる長さ
1′を有していてよい。これらの縦横サイズの両方は、
特にデジタル印刷機/複写機または印刷後続処理装置で
比較的多くの場合に生じる。なぜならばそのような装置
は、典型的な形式では、既に多数の紙ストックを備える
か、またはたとえばシート状の被印刷物1の向きを変化
させるための装置を備えることができるからである。多
くの印刷機/複写機は、たとえばA3、A4ならびにA
4Rサイズのための紙容器を備えている。
【0028】シート状の被印刷物1は、搬送路2上を、
先ず搬送路2の上方に配置された第1の搬送エレメント
10と、搬送路2の下方に配置された第2の搬送エレメ
ント20とによって案内して搬送される。有利には、搬
送路2は中央線M1を有しており、この中央線M1はシ
ート状の被印刷物1の中央線M2と合致しており(図2
参照)、シート状の被印刷物1のサイズまたは向きとは
無関係である。このような搬送形式は、シート状の被印
刷物1の中央線レジスタ(位置調節)と呼ばれる。しか
しながら本発明の装置100は、中央線レジスタの行わ
れるシート状の被印刷物1の搬送に制限されるものでな
く、側縁に沿ってレジスタの行われているシート状の被
印刷物1もまた、本発明の装置100によって側縁で揃
えて積み重ねることができる。
【0029】シート状の被印刷物1を搬送路2に沿って
移動させるために、両方の搬送エレメント10,20の
うちの少なくとも1つが駆動される。有利には両方の搬
送エレメント10,20が同期的に駆動される。有利な
実施例では、第1の搬送エレメント10は無端の搬送ベ
ルト11として形成されており、この搬送ベルト11
は、2つの搬送ローラ12を介して張設された状態で走
行する。選択的に互いに平行に配置された2つまたは3
つ以上の搬送ベルト11であってもよい。搬送路の上方
に配置された複数の搬送ローラ12も本発明の範疇であ
る。無端の搬送ベルト11を備えた第1の搬送エレメン
ト10の構成は有利であり、シート状の被印刷物1が長
い区間にわたって大きな接触面を介して案内され、これ
によって搬送路2に沿ったシート状の被印刷物1の確実
な搬送が得られる。搬送ベルトとしての第1の搬送エレ
メント10の構成によって、第2の搬送エレメント20
の搬送ローラ22は、搬送路2に沿って、搬送路2に沿
った様々な位置で搬送ベルト11と接触して配置するこ
とができ、常に搬送エレメント10,20と、搬送しよ
うとするシート状の被印刷物1との間の十分な摩擦接触
を保証することができる。
【0030】第2の搬送エレメント20は、複数の搬送
ローラ22を備えており(図2参照)、第1の搬送エレ
メント10と第2の搬送エレメント20との間にシート
状の被印刷物1のための搬送路2が形成されるように、
これらの搬送ローラ20は搬送エレメント10に対して
配置されている。この場合少なくとも下流側に配置され
た最後位の搬送ローラ22は、専門家にとって公知の図
示していないガイドに支承されており、このガイドは、
搬送路2に沿った搬送ローラ22位置の移動を許容す
る。選択的な実施例では、互いに整合して相並んで配置
された複数の搬送ローラ22が設けられており(図2参
照)、ここでは2つの搬送ローラ22が示されている。
【0031】両方の搬送エレメント10,20の下方
に、面状のスタック支持エレメント50が取り付けられ
ている。面状のスタック支持エレメント50は、搬送路
2に沿った長さを有しており、この長さは排出しようと
するシート状の被印刷物1の最大の長さl′に対応す
る。面状のスタック支持エレメント50は、専門家にと
って従来技術から公知の図示していない案内兼貯蔵エレ
メントと、従来技術から公知の駆動手段ならびに制御手
段とを備えており、これらの構成要素によって、面状の
スタック支持エレメント50の、制御された実質的に鉛
直方向の運動が実現されている。面状のスタック支持エ
レメント50の運動方向は、図1において符号52で示
した。面状のスタック支持エレメント50からシート状
の被印刷物1のスタックを側方で簡単に取り出すため
に、有利には面状のスタック支持エレメント50は下流
側で傾斜したフランク50′を備えている。
【0032】専門家にとって公知の、詳しくは図示して
いない制御手段70が設けられており、この制御手段7
0は面状のスタック支持エレメント50の鉛直位置と、
実質的に鉛直方向の運動52とを制御するので、シート
状の被印刷物1を排出する間、スタックの上縁はほぼ一
定の高さを有している。このために面状のスタック支持
エレメント50は、排出されるシート状の被印刷物1の
厚さに応じて、新たにシート状の被印刷物1が排出され
るごとに降下する。選択的にシート状の被印刷物がn枚
排出されるごとにしか面状のスタック支持エレメント5
0が降下しないように、制御装置70を設定することも
できる。制御装置70は、積み重ねようとするシート状
の被印刷物1のシート厚さと枚数との間の関連性を含ん
でいる制御ロジックで格納されている基準値を有するこ
とができ、被印刷物の排出に基づいて面状のスタック支
持エレメントを降下させるのが望ましい。有利には、制
御装置70は、使用者、前記制御装置70よりも上位の
制御装置、センサまたは別の情報源によって、シート状
の被印刷物1の厚さに関する情報を得る。追加的に制御
装置70は、面状のスタック支持エレメント50の比較
的長い実質的に鉛直の運動を制御し、これによってたと
えばスタックの迅速な取り出しが保証される。面状のス
タック支持エレメント50は、搬送路2に沿って、旋回
点31を中心に旋回可能なストッパ30によって制限さ
れる。図2に示したように、ストッパは2つの部分で搬
送路の中央線M1に対して対称的な配置で設けられてい
る。このような配置形式は有利であるが、本発明の積み
重ね装置100にとって強制的なものではなく、このよ
うなストッパを別の個数および/または別の配置形式で
取り付けることは、専門家の知識の範疇である。ストッ
パ30は、旋回点31をを中心に旋回可能に支承されて
おり、これによってシート状の被印刷物のスタックの側
方取り出しを保証することができる。選択的に本発明の
範囲内で、ストッパを外すために、鉛直または水平方向
の移動も考えられる。
【0033】両方の搬送エレメント10,20の下流側
で面状のスタック支持エレメント50の上方に、軸60
上に設けられた、回転可能に駆動されるフレキシブルな
押圧舌片61が取り付けられている。押圧舌片61は、
この実施例では、軸60の両側で等距離に真っ直ぐ突出
するように、軸60に取り付けられている。選択的に多
数の個々の押圧舌片61を設けることもでき、特にこれ
によって軸60における別の角度分配を成すことができ
る。選択的に同形に形成された複数の押圧舌片61が、
軸60に沿って取り付けられており、有利には搬送路2
の中央線M1に対して対称的に取り付けられている。さ
らにまた押圧舌片61は曲線状に形成してもよい。この
場合有利には、曲げ方向は、符号62で示した、軸60
を中心とする押圧舌片61の旋回方向である。
【0034】押圧舌片61は、シート状の被印刷物1の
スタックの上縁から鉛直方向間隔を有して配置されてい
るので、押圧舌片61は、符号62で示した、軸60を
中心とする運動方向で回転する際に、上位のシート状の
被印刷物1と接触し、さらに回転すると、押圧舌片61
と、スタックの最上位に位置するシート状の被印刷物1
との間の摩擦に基づいて、シート状の被印刷物1を搬送
方向で後続搬送する。したがって押圧舌片材料として特
にゴムまたはプラスチック状の材料が提案されるか、も
しくはこの材料と比較可能な別のフレキシブルな材料た
とえばばね鋼による被覆が提案される。
【0035】第1の搬送エレメント10と第2の搬送エ
レメント20とによってシート状の被印刷物1が排出さ
れる前に、シート状の被印刷物1は既に押圧舌片61と
接触し、さらに摩擦接触によって規定の形式で案内さ
れ、ストッパ30に当接される。押圧舌片61は、さら
に軸60を中心に回転すると高速回転し、該押圧舌片6
1とは反対側の羽根が、次のシート状の被印刷物1を引
き受ける。
【0036】シート状の被印刷物1の後縁が第1の搬送
エレメント10と第2の搬送エレメント20との接触領
域を通過する前に、シート状の被印刷物1の前縁は、図
1において一点鎖線で示した浮動ライン3に沿って、押
圧舌片61が最上位のシート状の被印刷物1と接触する
時点まで、面状のスタック支持エレメント50に対して
実質的に無支持の浮動状態で存在する。シート状の被印
刷物1の後縁が第1の搬送エレメント10および第2の
搬送エレメント20との接触領域を通過する直前では、
もちろん押圧舌片61はシート状の被印刷物1のスタッ
クとまだ接触していないが、押圧舌片61の端部と既に
方向調整して排出された最上位のシート状の被印刷物1
との間で狭小のギャップが生じるので、浮動ライン3上
を移動するシート状の被印刷物1の前縁は、押圧舌片6
1の下方で前進移動することができ、押圧舌片61は軸
60を中心とする回転に際してシート状の被印刷物を把
持する。押圧舌片61がシート状の被印刷物1と接触す
ると、直ちにシート状の被印刷物1の後縁は、第1の搬
送エレメント10および第2の搬送エレメント20との
接触領域を通過する。
【0037】下流側に配置された最後位の搬送ローラ2
2は、図示していない、専門家にとって従来技術から公
知の駆動装置を備えており、この駆動装置によって、搬
送ローラのために設けられた案内兼貯蔵エレメントに沿
った搬送ローラ22の移動が実現されている。搬送ロー
ラ22の、設けられた案内兼貯蔵エレメントは、搬送ロ
ーラ22が符号24で示した距離にわたって移動するこ
とができるように、寸法設定されている。距離24の長
さは、積み重ねようとするシート状の被印刷物1様々な
長さl′に適合されており、実質的に本発明の積み重ね
装置100で積み重ねようとする被印刷物1の最小長さ
l′と、本発明の積み重ね装置100で積み重ねようと
する被印刷物1の最大長さl′との間の差に相当する。
【0038】図面において、′のない符号を有するロー
ラ軸21および下流側に配置された最後位の搬送ローラ
22は、最長のシート状の被印刷物1を積み重ねるため
の配置構成における搬送ローラ軸21および搬送ローラ
22の位置を表している。′の付いた符号を有する搬送
ローラ21´および下流側に配置された最後位の搬送ロ
ーラ22´は、最短のシート状の被印刷物1を積み重ね
るための配置構成における搬送ローラ軸21および搬送
ローラ22の位置を表している。
【0039】詳しくは図示していないが、専門家にとっ
て公知の制御装置70は、積み重ねようとするシート状
の被印刷物1の長さに応じて、下流側に配置された最後
位の搬送ローラ22の搬送ローラ軸21の位置を制御す
る。この場合制御装置70は、使用者、上位の制御装
置、センサまたは別の情報源からシート状の被印刷物1
の長さl′に関する情報を得る。
【0040】図2に示したように、面状のスタック支持
エレメント50の側方で、それぞれ真っ直ぐに延びる直
線当接部材40が取り付けられており、これらの直線当
接部材40は、符号42で示した矢印方向の運動によっ
て、非当接位置41から、スタックと当接する位置4
1′′に移動することができ、この場合スタックに側方
で当接し、これを真っ直ぐに揃える。有利な実施例で
は、側方の第1または第2の直線当接部材40は、図示
していない、既に引用した従来技術から公知の弾性的な
毛を備えており、これらの毛はスタックが揃えられる際
に弾性的にシート製作誤差を補償する。この場合これら
の毛は、特に有利には、面状のスタック支持エレメント
50の平面に対して45°の角度に向けられているが、
同様に別の角度も考えられる。さらにまた選択的な実施
例では、側方の直線当接部材40の1つは、発泡材料状
の表面かまたは別の圧縮性の表面を備えることができ
る。別の側方の直線当接部材40は、平滑で非圧縮性の
表面を備えて形成されている。
【0041】第1の直線当接部材40と第2の直線当接
部材40とは、制御装置70によって同期的にスタック
に対して往復移動させらるので、スタックにおけるシー
ト状の被印刷物1の最適な側方の整列が達成される。側
方の直線当接部材40の同期運動は周期的に行うことが
でき、たとえばシートがn枚排出されるごとに行うこと
ができる。有利には、押圧舌片61が新たに排出された
シート状の被印刷物1をストッパ30に押し付けたあと
で、側方の直線当接部材40の運動が行われる。
【0042】第2の搬送エレメント20には、搬送路2
の下方で、鉛直に延びる当接舌片28が取り付けられて
おり、これらの当接舌片28は、搬送ローラ軸21の移
動によって、搬送ローラ22と共に搬送方向で、排出さ
れたシート状の被印刷物1のスタックと接触し、これを
後方から真っ直ぐに(縁部を直線状に揃えて)押し込
む。当接舌片は、弾性材料たとえばばね鋼またはプラス
チックから製作されている。
【0043】これらの当接舌片28は、スタックを後方
で真っ直ぐに揃えて押し込むために、符号25,25′
で示した方向に沿って位置28′′に移動され、この位
置28′′では、当接舌片28は、スタック上に排出さ
れたシート状の被印刷物1の後縁と接触する。この押込
運動は、シート状の被印刷物1がn枚排出されるごとに
行われ、特に1枚排出されるごとに行われる。別の間隔
たとえば2枚、3枚または5枚ごとの被印刷物排出間隔
ももちろん本発明の範疇である。
【0044】本発明の積み重ね装置100の特別な実施
例では、制御装置70が、ある程度の前提条件下で後方
の押込を停止するロジックを有している。このことは、
シート状の被印刷物1の後縁が、不均一のサイズを有す
る場合、たとえばタブ(貼り見出し)を備えたシートま
たはレジスタシートの場合に必要である。
【0045】以下に本発明の積み重ね装置100によ
る、シート状の被印刷物1をスタック状に排出して積み
重ねる順序の一例を説明する。
【0046】制御装置70は、側縁で揃えられたスタッ
クを成すように積み重ねようとする実質的に同一のシー
ト状の被印刷物1の長さl′と枚数とに関する情報を得
る。伝えられた長さl′に応じて、制御装置70は、搬
送路2に沿って移動させるための搬送ローラ22の駆動
装置を制御するので、シート状の被印刷物1の長さl′
は、実質的に押圧舌片61に向かう浮動ライン3に相当
するようになる。さらに側方の直線当接部材40は、シ
ート状の被印刷物1の側縁近くに設けられる位置41に
移動される。
【0047】次いで第1のシート状の被印刷物が引き込
まれ、、第1の搬送エレメント10と第2の搬送エレメ
ント20とによって排出位置まで搬送され、シート状の
被印刷物1の前縁が、実質的に浮動ライン3に沿って押
圧舌片に向かって搬送される。シート状の被印刷物1
は、押圧舌片61と面状のスタック支持エレメント50
との間のギャップを通って摺動し、軸60を中心とする
押圧舌片61の回転によってストッパ30に当接され
る。これに基づいてシート状の被印刷物1は、側方で、
側方の直線当接部材40によって縁部で揃えて真っ直ぐ
に押し込まれ、これに続いてさらに当接舌片28によっ
て後方から真っ直ぐに押し込まれる。
【0048】最初のシート状の被印刷物1がこのように
して正確に排出されたあとで、面状のスタック支持エレ
メント50は、シート状の被印刷物の厚さだけ実質的に
鉛直方向で降下する。これに基づいて側方の直線当接部
材40は、スタックと接触している位置41′′から、
スタックから離間する位置41に後退移動する。後方の
当接舌片28も同様に後退移動するので、第2の搬送エ
レメント20は、再び後続のシート状の被印刷物1のた
めの理想的な排出位置に位置するようになる。
【0049】このような過程は積み重ねようとする全て
のシート状の被印刷物1のために繰り返される。最後の
シート状の被印刷物1がスタック上に位置すると、たと
えばスタックを側方で取り出すために、比較的長い実質
的に鉛直方向の運動で面状のスタック支持エレメント5
0を降下させるために、側方の直線当接部材40が、ス
タックと接触する位置41′′に移動されるか、もしく
は当接舌片28が、スタックと接触する位置28′′に
移動されるので、ストッパ30と相俟って、迅速な降下
の間におけるスタックの4方向の案内が保証される。こ
の場合スタックをしっかりと挟み込む側方の直線当接部
材40は下方に連行される。
【0050】浮動ライン3に沿って配置されていて、こ
の浮動ラインを制限するようなガイドエレメント、たと
えば金属薄板またはプラスチック成形部分は、図示して
いないが本発明の範疇である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の積み重ね装置を概略的に示す側面図で
ある。
【図2】本発明の積み重ね装置を概略的に示す平面図で
ある。
【符号の説明】 1 シート状の被印刷物、 1′ 長さ、 2 搬送
路、 3 浮動ライン、10 第1の搬送エレメント、
11 搬送ベルト、 12 搬送ローラ、20 第2
の搬送エレメント、 21 搬送ローラ軸線、 21´
位置、 22 搬送ローラ、 22′ 位置、 24
距離、 25,25′ 移動方向、28 当接舌片、
28′ 位置、 28′′ 位置、 30 ストッ
パ、31 旋回点、 40 直線当接部材、 41 位
置、 41′′ 位置、 42 運動方向、 50 面
状のスタック支持エレメント、 50′ フランク、5
2 運動方向、 60 軸、 61 押圧舌片、 62
運動方向、 70制御装置、 100 積み重ね装置
フロントページの続き (71)出願人 390009232 Kurfuersten−Anlage 52−60,Heidelberg,Fede ral Republic of Ger many (72)発明者 ハインツ ミヒェルス ドイツ連邦共和国 ヴォルフシュルーゲン グレッツィンガー シュトラーセ 10 /1 Fターム(参考) 3F054 AA01 AC01 BA01 BH08 BH14

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 たとえばデジタル式の印刷機または印刷
    後続処理装置において、面状のスタック支持エレメント
    (50)上にシート状の被印刷物(1)をスタック状に
    排出して積み重ねるための装置(100)であって、面
    状のスタック支持エレメント(50)に向かう搬送路
    (2)が設けられており、第1の搬送エレメント(1
    0)が設けられており、該第1の搬送エレメント(1
    0)が、搬送路(2)の上方に配置されており、第2の
    搬送エレメント(20)が設けられており、該第2の搬
    送エレメント(20)が、搬送路(2)の下方に配置さ
    れており、少なくとも第2の搬送エレメント(20)
    が、シート状の被印刷物(1)の搬送中に定置に留まる
    ようになっている形式のものにおいて、 第2の搬送エレメント(20)の位置が、搬送路(2)
    に沿って可変であることを特徴とする、シート状の被印
    刷物をスタック状に積み重ねるための装置。
  2. 【請求項2】 当該積み重ね装置(100)が、制御装
    置(70)を備えており、該制御装置(70)が、自動
    的に第2の搬送エレメント(20)の位置を、積み重ね
    ようとするシート状の被印刷物(1)の長さ(l′)に
    応じて制御するようになっている、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 第1の搬送エレメント(10)が、不動
    で無端の搬送ベルト(11)である、請求項1または2
    記載の装置。
  4. 【請求項4】 面状のスタック支持エレメント(50)
    の位置が、実質的に鉛直方向で可変であり、シート状の
    被印刷物(1)の積み重ねられたスタックの実質的に鉛
    直方向の運動が実現されている、請求項1から3までの
    いずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 当該積み重ね装置(100)が、制御装
    置(70)を備えており、該制御装置(70)が、シー
    ト状の被印刷物(1)のスタックのための面状のスタッ
    ク支持エレメント(50)の実質的に鉛直方向の運動を
    制御し、複数のシート状の被印刷物(1)が面状のスタ
    ック支持エレメント(50)上に排出される間、スタッ
    クの上縁が、ほぼ同じ高さを維持するようになってい
    る、請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 搬送路(2)に対して横向きに、面状の
    スタック支持エレメント(50)の傍に第1の直線当接
    部材(40)と、該第1の直線当接部材(40)とは対
    向して位置する第2の直線当接部材(40)とが取り付
    けられており、該第1の直線当接部材(40)と第2の
    直線当接部材(40)とが、シート状の被印刷物(1)
    が何枚か排出されたあとで、形成されたスタックを側方
    で整列するために、互いに協働するようになっている、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 シート状の被印刷物(1)の搬送路
    (2)が、面状のスタック支持エレメント(50)の上
    方においてストッパ(30)で終了している、請求項1
    から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 ストッパ(30)が、下方旋回可能に支
    承されており、面状のスタック支持エレメント(50)
    上に排出されたシート状の被印刷物(1)のスタックの
    ために、搬送路(2)が側方で解放されるようになって
    いる、請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 搬送路(2)の下方で第2の搬送エレメ
    ント(20)に鉛直に延びる当接舌片(28)が取り付
    けられており、該当接舌片(28)が、第2の搬送エレ
    メント(20)の搬送方向の移動によって、積み重ねら
    れたシート状の被印刷物(1)のスタックに当接して、
    後方からスタックを真っ直ぐに押し込むようになってい
    る、請求項7または8記載の装置。
  10. 【請求項10】 面状のスタック支持エレメント(5
    0)の上方に、可動の被駆動式の押圧舌片(61)が取
    り付けられており、該押圧舌片(61)が、排出しよう
    とするシート状の被印刷物(1)をストッパ(30)に
    当接させるようになっている、請求項7から9までのい
    ずれか1項記載の装置。
  11. 【請求項11】 第2の搬送エレメント(20)が、シ
    ート状の被印刷物(1)を搬送するために、第1の搬送
    エレメント(10)との作用位置を占めるようになって
    おり、押圧舌片(61)に対する第2の搬送エレメント
    (20)の距離が、排出しようとするシート状の被印刷
    物(1)の長さ(l′)に適合されており、シート状の
    被印刷物(1)が、押圧舌片(61)に接触したあと
    で、第2の搬送エレメント(20)に対する接触状態を
    失うようになっている、請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 第2の搬送エレメント(20)が、搬
    送路(2)の下方で、鉛直方向に延びる当接舌片(2
    8)を備えており、該第2の搬送エレメント(20)
    が、移動可能に支承されており、当接舌片(28)が、
    面状のスタック支持エレメント(50)の降下に際して
    シート状の被印刷物(1)のスタックと共に別の位置に
    移動でき、当接舌片(28)が、シート状の被印刷物
    (1)のスタックの後方ガイドとして作用するようにな
    っている、請求項1から11までのいずれか1項記載の
    装置。
JP2003149726A 2002-05-27 2003-05-27 シート状の被印刷物を側縁で揃えて積み重ねるための装置 Pending JP2003341914A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10223480.9 2002-05-27
DE10223480 2002-05-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003341914A true JP2003341914A (ja) 2003-12-03

Family

ID=29432336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003149726A Pending JP2003341914A (ja) 2002-05-27 2003-05-27 シート状の被印刷物を側縁で揃えて積み重ねるための装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040070140A1 (ja)
JP (1) JP2003341914A (ja)
DE (1) DE10318573A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1817771A (zh) * 2004-10-08 2006-08-16 海德堡印刷机械股份公司 收放单张纸到纸堆上的装置
JP2007062918A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙葉類堆積装置
WO2009105060A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Gregory Ronald Jantsch Sheet document processor
US8882099B2 (en) * 2009-08-25 2014-11-11 Lasermax Roll Systems, Inc. System and method for inline cutting and stacking of sheets for formation of books
WO2017099762A1 (en) 2015-12-09 2017-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media registration with puller clamp

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3567047A (en) * 1969-01-22 1971-03-02 Simpson Timber Co Stacking apparatus for wood veneer and other sheet material
US3733070A (en) * 1972-02-22 1973-05-15 Westvaco Corp Floating jogger
US3944213A (en) * 1974-01-15 1976-03-16 Bell And Howell High speed document handler
US3971554A (en) * 1975-01-09 1976-07-27 Xerox Corporation Sheet stacker
US4219191A (en) * 1979-01-08 1980-08-26 Pitney Bowes Inc. Document feeding apparatus
US4380332A (en) * 1981-03-13 1983-04-19 Stone Container Corporation Snubbing device for blank conveyor apparatus
US4687193A (en) * 1985-04-15 1987-08-18 Unisys Corporation Dual force jogger/stacker for cut sheet items
US5016867A (en) * 1989-12-04 1991-05-21 Xerox Corporation Sheet stacking apparatus
GB2245545B (en) * 1990-06-28 1994-05-11 Xerox Corp Sheet feeding apparatus
DE4221660C2 (de) * 1992-07-02 1994-10-13 Jagenberg Ag Verfahren und Vorrichtung zum Stapeln von Bogen
US5433431A (en) * 1994-04-18 1995-07-18 Pitney Bowes Inc. Jam clearance improvement for an o-ring transport
JPH09175718A (ja) * 1995-11-30 1997-07-08 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙印刷機の排紙装置における枚葉紙パイルを形成する装置
JP3647179B2 (ja) * 1996-07-25 2005-05-11 キヤノン株式会社 シート収納・整合装置及び製本装置
DE19641918C2 (de) * 1996-10-11 1999-04-15 Eastman Kodak Co Vorrichtung zum Ausrichten von einzeln in eine Sammelstation zugeführten und dort stapelförmig übereinander abgelegten Blättern
US5855368A (en) * 1996-12-20 1999-01-05 Bell & Howell Mail Processing Systems Extension apparatus and method
JP2000153954A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Omron Corp 綴じ装置
US20030012635A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-16 Gbr Systems Corporation Sheet feeding mechanism
US6644651B2 (en) * 2002-01-29 2003-11-11 Siemens Dematic Postal Automation, L.P. Captured belt path selection apparatus and system

Also Published As

Publication number Publication date
US20040070140A1 (en) 2004-04-15
DE10318573A1 (de) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0745546B1 (en) High speed printed sheet stacking and registration system
US10322901B2 (en) Sheet processing apparatus
JP2000233853A (ja) 画像形成装置および用紙束生成装置並びに画像形成装置を用いた用紙束の生成方法
JP2012528769A (ja) ブックブロック丁合機
CN111252608B (zh) 介质输送装置、介质处理装置及介质输送装置的控制方法
JP2007061966A (ja) シート断裁装置およびこれを備えた製本装置
JP2008254932A (ja) 用紙後処理装置
JP2003341914A (ja) シート状の被印刷物を側縁で揃えて積み重ねるための装置
US11827472B2 (en) Medium aligning apparatus, medium processing apparatus, and recording system
JP2001048411A (ja) 丁合装置
JPS60204564A (ja) 製本装置
JP4824613B2 (ja) 紙葉束断裁装置及びこれを備えたフィニッシャ装置並びに画像形成装置
US10124977B2 (en) Sheet stacking apparatus and image forming system
JP3907795B2 (ja) 用紙綴じ機
JP2006256729A (ja) シート処理装置
CA2337691A1 (en) Sheet feeder
JP2006193265A (ja) シート積載装置
JP2005059993A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH06211414A (ja) 用紙後処理装置
JP2005059992A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH0527397Y2 (ja)
JP5336316B2 (ja) シート集積装置及びこれを備えた後処理装置並びに画像形成システム
JP2020104999A (ja) シート処理装置
JP6101543B2 (ja) シート整合装置及びこれを備えたシート集積装置、後処理装置並びに画像形成システム
JP2003246531A (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置