JP2002010967A - マット - Google Patents

マット

Info

Publication number
JP2002010967A
JP2002010967A JP2000198013A JP2000198013A JP2002010967A JP 2002010967 A JP2002010967 A JP 2002010967A JP 2000198013 A JP2000198013 A JP 2000198013A JP 2000198013 A JP2000198013 A JP 2000198013A JP 2002010967 A JP2002010967 A JP 2002010967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate member
mat
rubber plate
nonwoven fabric
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000198013A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuki Nogami
信季 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duskin Co Ltd
Original Assignee
Duskin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duskin Co Ltd filed Critical Duskin Co Ltd
Priority to JP2000198013A priority Critical patent/JP2002010967A/ja
Publication of JP2002010967A publication Critical patent/JP2002010967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一体型マットにおける波打ちの発生を防止で
き、更に、安定した長期間の使用を可能にできる、マッ
トを提供すること。 【解決手段】 基布1と、基布1にタフトされたパイル
と、基布1の非パイル面11に接合されたゴム板部材4
とからなるマットにおいて、基布1が不織布5と綿状層
6とからなる二層構造を有しており、綿状層6が不織布
5を通して散点状にパンチングされることにより不織布
5表面に固着されており、基布1とゴム板部材4とが、
不織布5裏面とゴム板部材4とが接する弱接着域8と、
パンチングにより不織布5裏面に露出した綿状層6の一
部61とゴム板部材4とが接する強接着域9と、を介し
て接合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、長期間に渡って使
用及び再生処理を繰り返した場合でも、マット面に波打
ちが発生するのを防止でき、且つ、基布のほつれも防止
できる、レンタル用のマットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、屋外のダスト類が靴底等に付
着したまま屋内に侵入するのを防止するために、ダスト
コントロール用マットが広く使用されている。このダス
トコントロール用マットは、需要者に貸与されて玄関等
に敷設されて一定期間使用された後、回収され、洗浄及
び油剤処理等により再生処理され、再び需要者に貸与さ
れる、というレンタルシステムで利用されている。
【0003】このようなレンタル用のマットとしては、
特公昭59−7450号公報に記載されているように、
セパレート型マットと一体型マットとが知られている。
前者はパイルを有する基布をゴム板部材に着脱自在に取
り付けてなるものであり、後者はパイルを有する基布の
裏面にゴム板部材を固着してなるものである。一般に
は、見映えが良い点から、一体型マットが好まれてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記一
体型マットには、使用及び再生処理を繰り返すと、マッ
ト面に波打ちが発生し、そのために、レンタル用マット
としての商品価値を損なったり、マット上の歩行性や除
塵機能を損なったりするという問題があった。
【0005】ちなみに、マット面の波打ちは、繰り返し
洗濯することによって基布とゴム板部材との間に生じる
寸法差により、引き起こされる。例えば、基布にゴム板
部材を熱融着させる際にゴム板部材は既に熱で伸びてい
るので、この熱で伸びた分だけが製造後に縮むこととな
り、それによって両者間に寸法差が生じる。また、洗浄
後においてゴム板部材よりも基布は多く収縮するので、
両者間に寸法差が生じる。この寸法差は、熱、光、水蒸
気、又は水が作用する使用条件下でも、同様に生じる。
【0006】本発明は、上記一体型マットにおける波打
ちの発生を防止でき、また、基布のほつれも防止でき、
更に、安定した長期間の使用を可能にできる、マットを
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
基布と、基布にタフトされたパイルと、基布の非パイル
面に接合されたゴム板部材とからなるマットにおいて、
基布が不織布と綿状層とからなる二層構造を有してお
り、綿状層が不織布を通して散点状にパンチングされる
ことにより不織布表面に固着されており、基布とゴム板
部材とが、不織布裏面とゴム板部材とが接する弱接着域
と、パンチングにより不織布裏面に露出した綿状層の一
部とゴム板部材とが接する強接着域と、を介して接合さ
れていることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明のマットの断面図で
ある。このマットは、基布1と、基布1にタフトされた
パイル2と、基布1の非パイル面11に接合されたゴム
板部材4とからなっている。
【0009】基布1は、図2に示すように、不織布5と
綿状層6とからなる二層構造を有している。綿状層6
は、不織布5を通して散点状にパンチングされることに
より、不織布5表面に固着されている。61はパンチン
グにより不織布5裏面に露出した綿状層6の一部であ
る。
【0010】そして、基布1とゴム板部材4とは、不織
布5裏面とゴム板部材4とが接する弱接着域8と、不織
布5裏面に露出した綿状層6の一部61とゴム板部材4
とが接する強接着域9と、を介して接合されている。
【0011】上記構成のマットにおいて、不織布5はゴ
ム類との接着性が弱いという特徴を有している。これに
対し、綿状層6は、その比表面積が著しく大きいため、
ゴム類との接着性が強いという特徴を有している。従っ
て、基布1の裏面において、不織布5とゴム板部材4と
が接する部分は弱接着域8となり、不織布5裏面に露出
した綿状層6の一部61とゴム板部材4とが接する部分
は強接着域9となる。そして、綿状層6は散点状にパン
チングされているので、不織布5裏面に露出した綿状層
6の一部61は散点状に分布している。従って、上記構
成のマットは、上記のような接合構造を有しているの
で、基布1とゴム板部材4との間に寸法差が生じても、
弱接着域8において不織布5とゴム板部材4との間で剥
離が生じ、それによって、寸法差が緩和される。従っ
て、波打ちの発生が防止される。
【0012】しかも、基布1の下層として不織布5を用
いているので、基布1自体の耐久性が向上する。従っ
て、使用及び再生処理を長期に渡って繰り返しても、基
布1の形態が損なわれることはなく、また、基布1にほ
つれが生じたりすることもなく、マット全体の耐久性が
向上する。
【0013】上記構成のマットは、次のように製造す
る。即ち、綿状層6を不織布5表面に重ねて散点状に不
織布5を通してパンチングする。これにより、図2に示
す基布1が得られる。次に、基布1にパイル2をタフト
する。一方、ゴム板部材4のゴム材料をロール又はバン
バリーミキサー等を用いて混練し、この混練物をシート
状に成形する。そして、このゴムシートに、パイル2が
タフトされた基布1を、非パイル面11にて重ね合わ
せ、加圧型又は公知の吸引減圧型の中で、加熱、加圧し
て、接着と加硫とを同時に行う。これにより、パイル2
を有する基布1がゴム板部材4表面に接合されてなるマ
ットが得られる。
【0014】上記製造過程においては、ゴムシートと基
布1との接着性を高めるために、基布1の非パイル面1
1に、ゴムシートと同種のゴムラテックス、エチレン酢
酸ビニル共重合体等の接着剤、又は接着促進剤を、予め
塗布しておくのが好ましい。ゴムシートの目付け量は、
500〜3000g/m2の範囲にあるのが好ましい。
また、ゴムシートは、その端縁が基布1の端縁よりも若
干外側にはみ出すように基布1に接合してもよい。接着
及び加硫は、120〜210℃の温度で、且つ、0.5
〜10kg/m2の圧力で、行うのが好ましい。
【0015】不織布5の材料としては、ポリエステルが
好ましい。ポリエステルとしては、高分子量の熱可塑性
ポリエステル又は熱可塑性コポリエステルを用いること
ができる。後者は、ポリエチレンテレフタレート又はエ
チレンテレフタレートを主体とするものである。不織布
5の厚さは10〜5000μmが好ましい。また、不織
布5には、パンチングを容易にするために、滑剤を含有
させてもよい。更に、不織布5を任意の色調に染色又は
着色してもよい。
【0016】綿状層6は、フィラメントタイプ又はスパ
インタイプのポリエステル繊維からなっており、著しく
バルキーな状態を有しており、パンチング後でもその状
態を維持している。ポリエステル繊維は、一般に、0.
5〜100デニール、特に3〜20デニールの単繊維で
あるのが好ましい。その単繊維は、所謂マルチフィラメ
ントでも、ステープル繊維でもよい。綿状層6は、ガー
デイング型が好ましいが、スパンボンド型であってもよ
い。綿状層6の目付け量は、一般に、10〜300g/
2の範囲にあるのが好ましい。
【0017】綿状層6を構成する繊維としては、一般
に、通常の紡織繊維を用いる。しかし、その代わりに、
いわゆる機能繊維、例えば、吸水性繊維、吸油性繊維、
誘電性繊維、抗菌性繊維、抗かび性繊維、防臭性繊維、
芳香性繊維等を用いてもよく、それによれば、その機能
繊維に固有の機能を綿状層6に持たせることができる。
例えば、吸水性繊維を用いれば、タフトされたパイル2
が非吸水性であっても、外観を変えずに吸水性を付与す
ることができる。
【0018】パンチングは、ニードルパンチングが好ま
しい。ニードルパンチングの密度は、一般に、基布1と
ゴム板部材4との接着性を維持するために1万個/m2
以上であるのが好ましく、パンチング作業効率から10
万個/m2以下が好ましい。
【0019】パイル2の材料としては、例えば、木綿繊
維、レーヨン繊維、ポリビニルアルコール繊維、アクリ
ル繊維、ナイロン繊維、その他の合成繊維の、一種又は
二種以上からなる紡績糸やマルチフィラメント糸を用い
ることができる。タフトされたパイル2の長さは、一般
に、3〜20mmの範囲にあるのが好ましい。パイル2
の形態は、カットパイルでもループパイルでもよく、ま
た、捲縮でも、未捲縮でもよい。また、パイル2は、長
さが均一でも不均一でもよく、例えば、ハイカット−ロ
ーループであってもよい。また、パイル2のトータルデ
ニールは、500〜10000デニールの範囲が好まし
い。更に、パイル2の打ち込み条件は、公知のものでよ
く、例えば、ゲージ1インチ当たり2〜20個、ステッ
チは1インチ当たり4〜20個の範囲にあるのが好まし
い。
【0020】ゴム板部材4の材料としては、各種のエラ
ストマー重合体、例えば、ニトリル−ブタジエンゴム
(NBR)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、ク
ロロプレンゴム(CR)、ポリブタジエンゴム(B
R)、ポリイソプレンゴム(IIB)、ブチルゴム、天
然ゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPD
M)、ポリウレタンゴム、塩素化ポリエチレンゴム、塩
素化ポリプロピレンゴム、軟質塩化ビニル樹脂等を、用
いることができる。耐油性、耐候性等の見地からは、ニ
トリル−ブタジエンゴム(NBR)が好ましい。ゴム板
部材4を形成するに当たって、それ自体公知の配合剤、
例えば、硫黄系又は有機系の加硫剤、加硫促進剤、軟化
剤、老化防止剤、充填剤、分散剤、可塑剤、着色剤等
を、それ自体公知の配合量で配合してもよい。
【0021】パイル2は、靴底等に付着したダスト類を
吸着し保持する作用を行うものであるので、この作用を
一層高めるため、パイル2には、ダスト吸着性液体を塗
布又は含浸させておくのが好ましい。ダスト吸着性液体
としては、流動パラフィン、スピンドル油、アルキルベ
ンゼン油、ジエステル油、ひまし油等の、鉱物油、合成
油、植物油等である油性ダスト吸着剤や、特公昭53−
1019号公報、特公昭53−37471号公報等に記
載されている水性ダスト吸着剤を、用いることができ
る。ダスト吸着性液体の塗布量は、一般に、20〜50
0g/m2の範囲が好ましい。
【0022】
【実施例】以下に示すように、基布として本発明例a〜
dと比較例e〜hの8種類を用い、その他は全て同様に
して、8種類の一体型マットを作製し、洗濯試験を行っ
て波打ちの発生具合を調べた。なお、本発明例a〜dの
基布を用いたマットを本発明マットA〜Dとし、比較例
e〜hの基布を用いたマットを比較マットE〜Hとし
た。
【0023】[マット原反の作製]基布にパイルを所定
の規格でタフトし、基布裏面にプレコートを施し、所定
寸法に裁断して、マット原反を得た。 ・基布…市販されているポリエステルスパンボンド不織
布を4種類用意し、それのみからなる基布と、該不織布
に綿状層をニードルパンチングしてなる基布とを、用意
した。前者の基布を比較例e〜h、後者の基布を本発明
例a〜dとした。4種類の不織布と本発明例a〜d及び
比較例e〜hとの関係は表1に示す通りである。なお、
4種類の不織布は、目付が100g/m2のものを用い
た。また、綿状層は、10デニールのポリエステルフィ
ラメントからなっており、80g/m2でパンチングし
た。
【0024】
【表1】
【0025】・パイル…BCFナイロン(ナイロン6
6) 2470デニール (1235デニール×2本撚り、フィラメントデニー
ル:18.7) ・タフト規格…ゲージ:5/32(6.4本/インチ) ステッチ:7.8(7.8本/インチ) パイル高:8.5mm(プレーンカット) パイル目付:780g/m2 ・プレコート(目止め接着)…NBRラテックスロール
により50g/m2(固形分)塗布 ・裁断寸法…870mm(ステッチ方向)×720mm
(ゲージ方向)
【0026】[マットの作製]未加硫ゴムからなるゴム
板部材を用意し、これにマット原反をセットし、所定条
件で熱プレスすることによりマットを成型し、所定寸法
に裁断した。 ・ゴム板部材 ・中央部シート:発泡性NBRゴム(2.5倍) 8
5.5cm×71cm ・周囲シート:ソリッド(無発泡性)NBRゴム 5c
m幅 ・中央部シートの周囲に、周囲シートを5mm幅で重ね
た。 ・セット…ゴム板部材の上にマット原反を設置し、テフ
ロン(登録商標)加工布でサンドイッチ状にセットす
る。 ・マット成型…上記セットしたものを、圧力2kg/c
2、温度175℃、時間15分間の条件で、熱板プレ
スにより成型してマットを得た。 ・裁断…マット周囲のゴムを裁断して、90cm×75
cm(周囲1.5cm幅のゴム額縁を有する)のマット
を得た。
【0027】[洗濯試験]作製した8種類のマット(本
発明マットA〜D、比較マットE〜H)に対して、30
kg負荷の工業用洗濯機及び50kg負荷の工業用タン
ブラー型乾燥機を用いて、洗濯及び乾燥を10回繰り返
した。なお、洗濯は、表2の工程1〜5を一通り行うこ
とを1回とする。
【0028】
【表2】
【0029】各マットにおける波打ちの発生具合は、表
3に示す通りであった。なお、波打ち個数とは、マット
を平坦な台の上に広げた際にマット周囲4辺に認められ
る波打ち箇所の全数である。但し、3mm以上の高さの
ものを波打ちと評価した。
【0030】
【表3】
【0031】表3から明らかなように、本発明のマット
では、波打ちが全く発生しなかった。
【0032】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、基布とゴ
ム板部材との間に寸法差が生じても、弱接着域において
不織布とゴム板部材との間で剥離が生じるので、寸法差
を緩和できる。従って、波打ちの発生を防止できる。
【0033】しかも、基布の下層として不織布を用いて
いるので、基布自体の耐久性を向上でき、従って、使用
及び再生処理を長期に渡って繰り返しても、基布の形態
が損なわれるのを防止でき、また、基布のほつれも防止
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のマットの断面図である。
【図2】 図1のマットの基布の断面図である。
【図3】 図1のマットにおける基布とゴム板部材との
接合を示す断面部分図である。
【符号の説明】
1 基布 11 非パイル面 2 パイル 4 ゴム板部材 5 不織布 6 綿状層 61 (綿状層61の)一部 8 弱接着域 9 強接着域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D04H 3/16 D04H 3/16 Fターム(参考) 3B120 AA14 AA35 AB21 AB22 AB23 AB24 BA04 BA21 BA28 CA02 CA12 DB01 DB03 EA04 EB19 EB20 4F100 AK41 AK46 AN00C BA03 BA07 BA10A BA10C BA31 DG06A DG15B EC09 EC18 GB08 GB71 JK06 JL00 4L047 AA21 AB01 BA08 CA02 CA08 CC16

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基布と、基布にタフトされたパイルと、
    基布の非パイル面に接合されたゴム板部材とからなるマ
    ットにおいて、 基布が不織布と綿状層とからなる二層構造を有してお
    り、綿状層が不織布を通して散点状にパンチングされる
    ことにより不織布表面に固着されており、 基布とゴム板部材とが、不織布裏面とゴム板部材とが接
    する弱接着域と、パンチングにより不織布裏面に露出し
    た綿状層の一部とゴム板部材とが接する強接着域と、を
    介して接合されていることを特徴とするマット。
JP2000198013A 2000-06-30 2000-06-30 マット Pending JP2002010967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198013A JP2002010967A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 マット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198013A JP2002010967A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 マット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002010967A true JP2002010967A (ja) 2002-01-15

Family

ID=18696241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000198013A Pending JP2002010967A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 マット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002010967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101484964B1 (ko) * 2013-06-21 2015-01-21 주식회사 세주 충격흡수패드, 이를 포함하는 잔디 구조체 및 포장체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101484964B1 (ko) * 2013-06-21 2015-01-21 주식회사 세주 충격흡수패드, 이를 포함하는 잔디 구조체 및 포장체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656372B2 (ja) 波うちを防止したレンタル用マット
CA2268839C (en) Decorative composite floor coverings
US20080070465A1 (en) High loft nonwoven for foam replacement
JP3011602B2 (ja) 寸法安定性に優れたダストコントロール用マット及びその製造法
US20160257097A1 (en) Winged fiber mat
US6689443B2 (en) Mat construction incorporating recycled constituents and methods of manufacture
JP2002010967A (ja) マット
US5494724A (en) Washable, water and dirt binding service mat
JP2667115B2 (ja) レンタル用靴拭きマット
JP2005537401A (ja) 柔らかで、耐滑り性の裏地構成を有するフローリング製品及び製造方法
JP4606297B2 (ja) 易リサイクル性のタフテッドカーペット
JP2001164450A (ja) 油吸着マット
JP3645609B2 (ja) パイル状敷物およびその製造方法
JP3028700U (ja) 自動車用の泥拭きマット
JP2010007190A (ja) 滑り止めマット裏面材とその製造法
JP2656372C (ja)
JP2564621B2 (ja) 車両用内装材
JP2532182Y2 (ja) 靴拭マット
JP2667097B2 (ja) 芝様マットの製造方法
JP2595608Y2 (ja) レンタル用靴拭きマット
AU696029B2 (en) Dust-control mat having excellent dimensional stability and method of producing the same
JPH11350330A (ja) パイル敷物
JP3051521U (ja) ダストコントロールマット
JPS6313742A (ja) ラベル付除塵用マツトおよびその製法
KR100354372B1 (ko) 치수안정성이우수한먼지-제거용매트및동일물의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330