JP2001517484A - 避妊用頚部横断式卵管閉塞装置および方法 - Google Patents

避妊用頚部横断式卵管閉塞装置および方法

Info

Publication number
JP2001517484A
JP2001517484A JP2000512493A JP2000512493A JP2001517484A JP 2001517484 A JP2001517484 A JP 2001517484A JP 2000512493 A JP2000512493 A JP 2000512493A JP 2000512493 A JP2000512493 A JP 2000512493A JP 2001517484 A JP2001517484 A JP 2001517484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fallopian tube
contraceptive device
contraceptive
coil
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000512493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4711505B2 (ja
JP2001517484A5 (ja
Inventor
ジュリアン エヌ ニコルチェフ
ダイ ティー トン
アシシュ ケーラ
ドーネル ダブリュー ガースキス
スティーヴン バチク
Original Assignee
コンセプタス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26739284&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001517484(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by コンセプタス インコーポレイテッド filed Critical コンセプタス インコーポレイテッド
Publication of JP2001517484A publication Critical patent/JP2001517484A/ja
Publication of JP2001517484A5 publication Critical patent/JP2001517484A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711505B2 publication Critical patent/JP4711505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F6/00Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor
    • A61F6/20Vas deferens occluders; Fallopian occluders
    • A61F6/22Vas deferens occluders; Fallopian occluders implantable in tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/1215Coils or wires comprising additional materials, e.g. thrombogenic, having filaments, having fibers, being coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F6/00Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor
    • A61F6/06Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor for use by females
    • A61F6/14Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor for use by females intra-uterine type
    • A61F6/18Inserters or removers ; Apparatus for loading an intra-uterine device into an insertion tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F6/00Contraceptive devices; Pessaries; Applicators therefor
    • A61F6/20Vas deferens occluders; Fallopian occluders
    • A61F6/22Vas deferens occluders; Fallopian occluders implantable in tubes
    • A61F6/225Vas deferens occluders; Fallopian occluders implantable in tubes transcervical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • A61B18/082Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12059Joint of soluble material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12063Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12068Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device detachable by heat
    • A61B2017/12077Joint changing shape upon application of heat, e.g. bi-metal or reversible thermal memory
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12095Threaded connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B2018/044Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating the surgical action being effected by a circulating hot fluid
    • A61B2018/046Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating the surgical action being effected by a circulating hot fluid in liquid form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、受胎を防ぐように設置するための卵管内器具および非外科的方法を提供する。器具(10)の効果は、銅または銅合金から少なくとも部分的に構造を形成することによって強化される。器具(10)は、湾曲した二次形状を形成するように付勢された弾力的構造の一部と共に、螺旋形の外面を有する弾力的な構造の管腔横断領域によって卵管内に固定される。二次形状は卵管よりも大きい横断面を有する。弾力的な構造はまっすぐな形態に拘束され、卵管内に頚部横断状態で挿入される。そして、卵管内で解放される。オプションとして、卵管壁に弾力的な構造を通して電流を流すことによって、永久不妊化を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、全般的に避妊に関するものであり、一層詳しくは、卵管内避妊具お
よびそれらの送り出し用の非外科的方法に関する。
【0002】 避妊および永久不妊化のための安全で効果的な方法は世界中で需要がある。様
々な避妊および不妊化方法が利用できるが、既存のすべての方法は限界および欠
点を有する。したがって、更に安全、低コストで信頼性のある避妊、永久不妊化
方法が必要であるということは、先進諸国、開発途上国の両方で、広く認識され
ている。
【0003】 多くの現在利用できる避妊方法は重要なユーザ参加を必要とする。そして、ユ
ーザ不応諾は失敗の率をきわめて高くしている。バリア方法およびホルモン療法
を含めて既存の避妊具の理論的な有効性はかなり確立されているが、全体的な効
力を向上させるためにユーザ不応諾を克服することは難しいことが証明されてい
る。
【0004】 ユーザ不応諾の影響が少ない避妊形態の1つとして、子宮内避妊器具(IUD) がある。IUDは、他の市販されている避妊具の大部分よりも信頼性が高く、長期 間にわたって有効であることがわかっている。残念なことには、IUDは、また、 重大な伝染性併発症も伴う。この理由のために、米国でのIUDの使用は、劇的に 減少した。それに加えて、IUDは予期されていない圧出が生じやすく、或るケー ス・パーセンテージで過度の痛み、出血により取り出さなければならなくなり、
これがさらに避妊法としてのIUDの容認率が低下させている。興味深いことには 、銅製IUDの効力は、非金属製IUDの効力よりも高いように思えるのである。その
理由は充分に説明されてこなかった。
【0005】 永久不妊化のための市販のオプションとしては、卵管血管結紮および精管切除
術がある。これらの方法は、外科的であり、元に戻すのが難しく、世界の多くの
人々が利用できない。受精が精子および卵子の出会う卵管で起こることは常識で
ある。卵管結紮は卵管の完全な閉塞によって受精を回避している。
【0006】 卵管を可逆的に閉塞することが従来提案されてきた。例えば、エラストマのプ
ラグをインビトロ形成したり、卵管の最も狭い領域(「峡部」と呼ばれる)のい
ずれかの側に装置を固定したりすることが提案されている。このような卵管閉塞
方法は、有望に見えるが、今日までに提案された非外科的装置のうちかなり高い
パーセンテージのものがその後の研究で排除されてしまっている。非外科的卵管
内装置が残っていたとしても、受胎を防ぐにはほどよく効果的であるということ
に過ぎないことがわかっている。
【0007】 これらの理由のために、避妊および不妊化のために効果的で、信頼できる卵管
内装置を得ることが望まれている。設置のために外科手術を必要としない非常に
効果的な卵管内装置を得ることが特に望まれている。このような装置および方法
は装置の配置を容易にすることができ、以前に提案された非外科的卵管内装置よ
りも圧出されにくいということが特に望ましい。
【0008】 (関連技術の説明) ステンレス鋼製卵管内装置の試験的使用が、RT29の「Investigative Radiolog
y」pp. 570-573(1994)のPenny L. Ross著『Transcatheter Tubal Steril
ization in Rabbits』に記載されている。ラットで外科的避妊用卵管内装置とし
て電解質として純粋な銅製のワイヤを試験的に使用したことが、14 Indian Jour
nal of Experimental Biology、pp. 316-319 (May 1976)のD.N. Gupta著『Anti
fertility Effect of an Intrafallopian Tubal Copper Device』に記載された 。
【0009】 英国特許出願公報第2,211,095号が、卵管を閉塞するための子宮ネジ
・プラグを記載している。欧州特許出願公報第0,010,812号が、固定用
に両端に拡大部を有する輸卵管内設置装置を記載している。同じ装置が、オラン
ダ国特許第7,810,696号に記載されているように思える。
【0010】 卵管閉塞装置の使用が、The Journal of Reproductive Medicine、pp. 65-68
(August 1979)のRobert A. Erb、Ph.D.等の共著、『Hysteroscopic Oviduct Bl
ocking With Formed-in-Place Silicone Rubber Plugs』に記載されている。適 所形成式(formed-in-place)エラストマ製卵管閉塞装置がErb.に発行された米 国特許第3,805,767号に記載されている。Wolfに発行された米国特許第
5,065,751号が、生物学的卵管を可逆的に閉塞する方法および装置を記
載している。Cimberに発行された米国特許第4,612,924号が、卵管の口
をシールする子宮内避妊器具を記載している。
【0011】 Brundinに発行されたドイツ国特許第2803685が、体液と接触したとき にふくらむ装置を備えた、人体の管に栓をする装置を記載している。 代案の避妊具が、共同係属中の米国特許出願第08/474779号に記載さ
れている。この米国特許の全開示内容は参考資料としてここに援用する。
【0012】 (発明の概要) 本発明は、受胎を防ぐために設置する卵管内装置および方法を提供する。本発
明の卵管内装置は、外科的処置を必要とせず、あるいは、子宮内避妊器具(IUD )と関連した出血、痛み、感染を増大させる危険なしに、卵管内に頚部を横切っ
て送り出され、その中に機械的に固定されて長期避妊あるいは永久不妊化を行う
【0013】 本発明の卵管内装置は、しばしば、螺旋形の外面を有する管腔横断領域を有す
る構造からなる。螺旋形の表面は、拡大した二次形状を形成、好ましくは、遠位
、近位の固定ループを形成するように付勢される構造の弾力的な部分によって機
械的に固定される。固定ループは、螺旋形の外面が所定位置から回転するのを防
ぎ、卵管内で軸線方向の運動を防ぐのに役立つ。別の実施例において、曲がりく
ねった卵管の軸線方向曲率によって弾力的に偏倚されるまっすぐなコイルによっ
て固定を行い、半径方向に拡大可能な組紐、malecottまたは他の管状構造が装置
を卵管内に取り付けるのに役立つことができる。
【0014】 本発明の卵管内装置で銅を使用した場合、避妊方法としての効力が向上する。
しかしながら、可塑的に変形可能な材料から形成した装置は卵管内にたやすく拘
束することができない。明らかに、卵管の実際の形状、寸法がかなり変化するの
で、予形成した変形可能な卵管内装置のための信頼性ある固定を行えない。した
がって、本発明の卵管内装置は、しばしば、弾力性構造、通常は金属製のコイル
を包含する。金属としては、銅合金またはメッキがあり、理想的には、少なくと
も75%の銅を含む合金がある。コイル材料としては、代表的には、ベリリウム
、亜鉛、ステンレス鋼、プラチナ、形状記憶合金(例えば、Nitinol(登録商標 ))などがある。好ましくは、コイルはベリリウムと銅の合金からなるものであ
る。
【0015】 本発明の装置は、ほぼ閉塞を行うことになるが、精子と卵子が出会うことを防
ぐように卵管を完全に閉塞する必要はない。その代わりに、いくつかの実施例に
おいて、弾力的な構造上に銅が存在すれば、避妊を効果的に行うの充分である。
それ故、開いた管腔の存在にも係わらず、卵管の通常の構造または機能あるいは
これら両方を崩すことによって避妊を行うことができる。この概念は、本願明細
書においては「機能的閉塞」と称する。ここで使用している機能的閉塞とは、卵
管に移植したときに、装置が卵管の通常の構造または機能あるいはこれら両方を
崩して受精または受胎あるいはこれら両方を抑制することを意味する。
【0016】 都合の良いことに、本発明は、頚部横断式導入よるこのような卵管内装置の非
外科的設置を更に包含する。弾力的な構造は、例えば、コアワイヤを用いてまっ
すぐな形態に拘束可能であり、これが導入をかなり容易にし、それに伴う危険を
かなり減らす。したがって、既存の外科的避妊、不妊化作業に伴うコストおよび
危険は避けられる。弾力的な構造は、しばしば、コイルからなる。いくつかの実
施例において、或る要素がコイルに沿って配置され、受胎を禁ずる卵管組織の組
織反応を生じさせるようになっている。コイルの遠位アンカーを峡部の遠位にあ
るアンプラに挿入することができ、一方、近位アンカーは卵管口に位置する。こ
れらのアンカーは、装置の回転を防ぎ、また、軸線方向移動を避けるのに役立つ
。あるいは、長さ、形態に依存して、これらのアンカーのうち少なくとも一方を
卵管口を過ぎた卵管内の任意の位置に設置し、他方を子宮内に延ばすようにして
もよい。好ましくは、少なくとも或る種の固定を、卵管の峡部領域まで卵管壁に
沿って行う。いくつかの実施例において、周囲の管腔壁に対する管腔内装置の電
気外科的取り付けで、ループおよび他の固定構造なしでも、効果的な固定を行え
る。代表的にはハンダ・ボンドを電気分解で溶解させることによって卵管内装置
を送り出しシステムから切り離すのに電流も使用できる。電流はアンカーを起動
することもできる。例えば、卵管内で弾力的な半径方向に拡大可能な管状構造を
解放することができる。
【0017】 本発明は、また、受胎を防ぐために卵管内に組織反応を生じさせる改良型の避
妊具を提供する。この卵管内装置グループは、しばしば、非常に可撓性のあるコ
イル構造を使用し、繊細な卵管組織に損傷を与えたり、それを突き抜けたりする
ことを防ぐことになる。所望の組織反応は、卵管内装置の材料の結果であっても
よいし、コーティング、表面処理、装置と周囲卵管壁との機械的な相互作用によ
り生じるものであってもよい。組織は、しばしば、卵管閉塞、卵管組織の輸送機
構の遮断、卵管内装置の卵管内拘束などによって受胎を妨げる。これらの意図し
た結果を与えることのできる特殊な組織反応としては、避妊具または卵管あるい
はこれら両方への組織内殖、瘢痕組織形成、卵管組織の硬化などがある。
【0018】 1つの特徴によれば、本発明は、卵管で使用するための組織反応型避妊具を提
供する。この避妊具は、近位端、遠位端を有し、これらの端間に軸線を構成する
コイルからなる。このコイルは、軸線方向に可撓性であり、卵管に挿入するのに
適した横断面を有する。コイルに沿って配置されている要素は、コイルに隣接し
た卵管組織に組織反応を生じさせ、受胎を阻害する。
【0019】 いくつかの実施例において、要素は避妊具内への卵管組織の内殖を促進するこ
とができる。例えば、要素として、編んだあるいは織ったポリエステル、微孔性
材料または表面処理などがある。あるいは、鋭い縁の付いた螺旋形のリボンまた
は他の機械的相互作用要素が瘢痕組織の形成を生じさせることができるし、また
は、コイルの表面コーティングが卵管組織を硬化させ、受胎輸送のじゃまをする
頑丈な線維性結合組織の形成を促すことができる。多くの実施例において、組織
反応と組み合わせわった避妊具の存在は、卵管の完全閉塞に依存することなく効
果的な避妊を行うことができる。
【0020】 別の特徴によれば、本発明は卵管で使用するための組織内殖避妊具を提供する
。この避妊具は、近位端、遠位端およびこれらの端間の軸線を有する管状の保持
構造からなる。この保持構造は、軸線方向に可撓性であって、卵管内に挿入可能
である。卵管組織の内殖を生じさせ得る材料がこの保持構造に取り付けられ、こ
の保持構造から半径方向に露出する。
【0021】 典型的な実施例において、保持構造は、内殖材料を配置した螺旋形のコイルを
包含する。このような螺旋形のコイルは、オプションとして、卵管内で半径方向
に拡大することができ、それによって、器具を多種多様な卵管生理学状態に適応
させることができる。内殖材料としては、ポリエステル、PTFEなどの編んだか織
った繊維の形をしていてもよい。
【0022】 別の態様においては、本発明は、卵管で使用するための組織内殖型避妊具を提
供する。この避妊具は、近位端および遠位端を有し、これらの端間に軸線を構成
している弾力的な細長いボデーからなる。保持構造がこの弾力的なボデーに沿っ
て配置されている。この保持構造は、卵管内に弾力的なボデーを拘束するように
なっている。ボンドが保持構造を弾力的なボデーに取り付けている。弾力的なボ
デー、保持構造およびボンドのうち少なくとも1つは組織内殖を促進する微孔性
材料からなる。
【0023】 別の態様においては、本発明は卵管内に避妊具を頚部横断式に挿入することか
らなる避妊方法を提供する。避妊具は、それの遠位側ボデーを卵管壁に対して弾
力的に偏倚させ、卵管に沿ってこの遠位側ボデーが避妊具を案内するようになっ
ている。組織反応が、卵管組織内の避妊具の要素によって生じる。この組織反応
が卵管内に避妊具を取り付ける。
【0024】 本発明は、また、卵管の広範囲にわたって変化する形状、寸法に使用するよう
になっている改良型の避妊具、システムおよび方法を提供する。卵管の生理学的
な広範囲にわたる変化を認識することによって、本発明の避妊構造は、卵管内で
半径方向に拡大して卵管壁に係合することができる。驚くべきことに、本発明の
避妊具は、しばしば、弾力的な螺旋形コイルのような管状構造を使用する。この
ような管状の器具は、しばしば、卵管を完全に閉鎖するのではなく、卵管組織の
構造または輸送機構あるいはこれら両方を壊すことによって避妊を行うことにな
る。本発明の管状の避妊具を貫く通路は、オプションとして、例えば、螺旋形の
コイル内に編んだあるいは織ったポリエステル繊維を含ませることによって、器
具内で組織内殖を促進させることによって閉塞することができる。とにかく、こ
のような管状の保持構造は、さかとげ等を突き出すことに頼ることなく、安全に
避妊具を固定するように広範囲にわたる卵管サイズを通じて卵管壁に向かって半
径方向に拡大することができる。
【0025】 或る特徴によれば、本発明は、卵管壁を有する卵管で使用するための避妊具を
提供する。この避妊具は、近位端、遠位端およびこれらの端間の軸線を有する管
状の保持構造を包含する。この保持構造は、細い形態からその場で半径方向に拡
大し、第2の拡大した直径を構成する(この場合、保持構造は、卵管内に軸線方
向に挿入するのに適した第1の直径を有する)。拡大した保持構造は、周囲の卵
管壁に係合し、卵管内に避妊具を保持するようになっている。
【0026】 別の特徴によれば、本発明は、卵管壁を有する卵管で使用するための避妊具を
提供する。この避妊具は、軸線を構成する受胎阻害体を包含する。螺旋形のコイ
ルが、この受胎阻害体のまわりに配置されている。この螺旋形のコイルの一部は
受胎阻害体に対して動くことができ、螺旋形のコイルが或る卵管横断面サイズ範
囲にわたって弾力的に拡大することができるようになっている。それ故、コイル
は周囲の卵管壁と半径方向に係合し、卵管内に避妊具を安全に取り付けることが
できる。
【0027】 本発明は、また、ほぼまっすぐである細長いコイルを有する卵管内避妊具を提
供する。驚くべきことに、このようなまっすぐなコイルが曲がりくねった卵管内
で軸線方向に配置されたとき、卵管によって強制されたコイルの弯曲部がコイル
の弾力的な固定を生じ得るのである。このようなまっすぐなコイルは、また、卵
管内へ(そしてその内部で)避妊具を前進させるときに非常に有利である。まっ
すぐな弾力的なコイルは、卵管内での器具の頚部横断式展開中に一体のガイド・
ワイヤとして作用し得る。それによって、ガイド・ワイヤ、卵管軸線カテーテル
などを引き続いて使用しなければならないときに発生する遅延を避けることがで
きる。
【0028】 本発明は、卵管で使用するための卵管内避妊具を提供する。この避妊具は、近
位端、遠位端およびこれらの端間にある軸線を有する細長いコイルを包含する。
コイルの静止時、軸線はほぼまっすぐである。そして、コイルは軸線方向に弾力
的であり、卵管へ軸線方向に受胎阻害体を挿入するのを容易にする。避妊具は、
受胎を阻害するように卵管内に保持されるようになっている。
【0029】 別の特徴によれば、本発明は、卵管で使用するための卵管内避妊具を提供する
。卵管の壁は、卵管横断面および軸線方向湾曲部を有する。この避妊具は、近位
端および遠位端を有し、これらの端間で軸線を構成している細長いボデーを包含
する。この細長いボデーは、卵管横断面内に軸線方向に挿入するのに適した横断
面を有する。この細長いボデーの少なくとも一部は、卵管の軸線方向湾曲よりま
っすぐである。細長いボデーは、卵管壁を傷つけることなく卵管壁に対して偏倚
するに充分に可撓性である。この細長いボデーは、また、まっすぐな部分が卵管
の軸線方向湾曲に沿って撓んだときに、卵管の壁に対して固定力を加えるに充分
に弾力的である。
【0030】 別の特徴によれば、本発明は、軸線を有する卵管で使用するための避妊具を提
供する。この避妊具は、近位端、遠位端およびこれらの端間にある軸線を有する
構造を包含する。卵管内にほぼ同軸に配置されたとき、この構造は、効果的な卵
管閉塞を行うようになっている。細長い部材がこの閉塞構造に取り付けられてお
り、この細長い部材は、充分に可撓性であり、軸線方向に弾力的であり、卵管内
で閉塞構造を遠位方向へ前進させるときにそれを案内するのに役立つ。
【0031】 本発明によって提供される避妊方法において、細長い弾力性のあるボデーが軸
線方向に湾曲している卵管内へ頚部横断状態で挿入される。湾曲したボデーは、
卵管内でこの湾曲したボデーを固定するのに役立つ固定力を与える。この取り付
けられた弾力性のあるボデーは、受胎を阻害するように卵管内に固定される。
【0032】 別の特徴によれば、本発明は、避妊具の遠位ガイド・ワイヤ状構造で避妊具を
案内することによって卵管に沿って卵管内避妊具を頚部横断式に挿入する段階を
包含する避妊方法を提供する。少なくともガイド・ワイヤ状構造の一部を含めて
避妊具は受胎を阻害するように卵管内に保持される。
【0033】 別の特徴によれば、本発明は、避妊用キットを提供する。このキットは、卵管
内避妊具および使用説明書を包含する。使用説明書は、避妊具を頚部横断式に卵
管内に導入し、卵管内に避妊具を取り付ける段階を記載している。オプションと
して、ガイド・ワイヤ、コアワイヤ、送り出しカテーテルなどを含む様々な送り
出し構造もキット内に設けることができる。
【0034】 また別の特徴によれば、本発明は、近位端および遠位端を有する細長い送り出
しボデーを包含する卵管内避妊システムを提供する。第1のエネルギ導管が近位
端、遠位端間に延びており、遠位端付近にある卵管内構造が第1の横断面を有す
る。エネルギ源が、第1の導管によってこの卵管内構造に接続している。このエ
ネルギ源からのエネルギはこの卵管内構造を第2の横断面に拘束し、卵管内に構
造を拘束し、受胎を阻害する。
【0035】 最後の特徴によれば、本発明は、近位端、遠位端を有し、これらの端間に延在
する第1、第2の導体を有する細長い送り出しボデーを提供する。卵管内避妊構
造がこの送り出しボデーの遠位端付近にある。第1、第2の導体によって電力供
給源をこの卵管内避妊構造に接続できる。この有利な二極配置は、例えば、構造
の少なくとも一部を通じて手持ち式電池から電流を伝送することによって形状記
憶合金構造の起動を行うことができる。
【0036】 (実施例の詳細な説明) 本発明は、永久避妊手段、可逆的避妊手段の両方として交互に使うことができ
る避妊用卵管内器具を包含する。本発明の避妊方法および避妊具は、従来の避妊
技術の効力を制限していた不使用による危険を最小限にする。さらに、本発明の
器具の卵管内への設置は、子宮内避妊器具(IUD)に伴う伝染性併発症、出血量 増大および骨盤痛の危険を減らす。本発明の卵管内器具の設置および新規な形状
は、IUD以上の有意の利点を提供する。IUDは、過度の疼痛、出血により予定外の
圧出、取り出しをしなければならないことが多いことがわかっている。本発明は
、銅製のIUDに伴う効果の増大という利点を利用し、手術を必要とすることなく 頚部を横切って配置することができる銅を含む弾力的な構造を提供する。
【0037】 本発明の避妊方法は卵管閉塞方法と一般に呼ばれる一群の避妊技術内に含まれ
るが、本発明は、必ずしも受精を防ぐために卵管を閉塞することだけに依存する
というわけではない。その代わりに、避妊が卵子輸送、受精プロセス、卵子の卵
割などを壊すことによって行われることは明らかである。これらのプロセスに銅
が与える効果は充分にわかってはいないが、銅製の卵管内器具は他の材料で形成
した卵管内器具以上に効果の向上を潜在的に行うと思われる。あるいは、避妊は
、器具に取り付けた殺精子剤によって行われる、あるいは強化され得る。オプシ
ョンとして、本発明は、さらに、卵管内での組織の成長を促進して卵管の閉塞を
誘発し、さらに受胎を阻害する器具を包含する。いくつかの実施例においては、
ポリエステル繊維、例えば、Dacron(登録商標)、Rayon(登録商標)などを、 重合体接着剤を使用してコイルの表面に接合する。ポリエステル繊維はコイルま
わりの組織成長を促進し、さらに、卵管から装置が圧出される可能性を減らす。
【0038】 都合の良いことに、本発明の弾力的な構造は、コアワイヤを介して解放自在に
取り付けるようになっており、このコアワイヤが弾力的な構造をまっすぐな形態
に拘束する。まっすぐな形態のときには、この弾力的な構造は卵管の内径より小
さい外径を有するので、本発明の卵管内器具を含んでいるカテーテルを容易に頚
部横断状態で導入することができる。
【0039】 本発明は、卵管の峡部内に固定することができる。このことが、意図しない避
妊具の圧出、その結果の避妊方法の失敗を克服する。このような卵管内器具圧出
は、設置しやすい卵管内避妊技術の効力を制限しているただ1つの最大のファク
タであった。本発明の卵管内器具は、二次形状に予形成したほぼ細長い弾力的な
構造である。これらの二次形状は、好ましくは、卵管の最も細い部分(峡部と呼
ばれる)の近位方向、遠位方向でのアンカーを形成することになる。二次形状は
、好ましくは、峡部の内径よりも大きい外径を有する。固定は、卵管管腔の他の
部分をまたぐ、しばしば、卵管口と峡部の間の構造でも可能である。
【0040】 本発明の器具は、一般的に、近位端付近で弾力的な構造を釣り上げ、弾力的な
構造の近位方向に引っ張り、弾力的な構造をまっすぐにし、引き出せるようにす
ることによって卵管に損傷を与えることなく容易に取り出すことができる。ある
いは、器具を卵管内に設置した後に器具に電流を付加し、永久不妊化を行う。電
流は、また、米国特許第5,624,449号に記載されているものと同様のシ
ステムを用いて送り出しシステムから器具の分離するのに効果があるかも知れな
い。なお、この米国特許の全開示内容は、本願明細書において参考資料として援
用する。アンカーのその場での起動は、同様の機構で弾力的な構造を解放してそ
の場で拡大させるか、あるいは、形状記憶合金の電流誘発位相変化によって(例
えば、電流によってまっすぐなNitinol(登録商標)リボンを卵管内でカールさ せることによって)行うことができる。
【0041】 以下、図1を参照して、本発明の避妊用卵管内器具10の第1実施例は、弾力
的な一次コイル12から形成される。一次コイル12は、近位端14および遠位
端16を有する。遠位端は、非外傷性エンドキャップ16を有する。一次コイル
12は、さらに、3つの部分を包含する。すなわち、近位アンカー部分20、遠
位アンカー部分22および管腔横断領域24である。以下に説明するように、近
位、遠位アンカー20、22は固定ループ26を形成するように付勢されている
【0042】 管腔横断領域24は、一次コイル12のほぼまっすぐな部分からなる。リボン
28が、一次コイル12の外面に巻き付けてあり、螺旋形状を与えている。リボ
ン28は、鋭い外縁29を包含する。この外縁は、卵管内器具10にトルクを加
えたときに卵管壁に管腔横断領域24をしっかりと固定する。リボンは、好まし
くは、高強度生物学的適合性金属、理想的にはステンレス鋼で作る。リボンは、
近位ジョイント30および遠位ジョイント32(ハンダ、熱収縮性管材料等で形
成することができる)のところで一次コイル12に取り付けられる。
【0043】 以下、図2を参照して、一次コイル12は円筒形のコイルまたはばねとしてま
っすぐな形態に形成するのが最も容易であり、好ましくは0.005インチから0.05 インチの範囲の外径、そして、20mmから150mmの範囲の長さを有する。理想 的には、一次コイル12は、0.01インチ〜0.05インチの範囲の外径、30mmから
125mmまでの範囲の長さを有する。
【0044】 好ましくは、一次コイル12は、ベリリウム銅合金ワイヤから形成される。ベ
リリウム銅は、器具の圧出を回避するのに必要な弾力性を与え、また、銅製避妊
用卵管内器具の効果を向上させる。このようなベリリウム銅ワイヤは、代表的に
は、0.002インチから0.01インチの直径を有する。銅製卵管内器具の効力を向上 させるために、一次コイル12は、好ましくは、75%の銅を含有する合金から
なる。あるいは、一次コイル12は、弾力的な金属、例えば、ステンレス鋼、プ
ラチナ、形状記憶合金等から形成される。このような材料を使用する場合、一次
コイル12は、銅または銅合金でメッキしてもよいし、あるいは、銅を取り付け
てもよい。
【0045】 一次コイル12は、ボデー巻回部42とネジ巻回部44を包含する。ボデー巻
回部42は、可能な限り最小のピッチで形成し、一次コイル12の剛性を高めて
いる。ネジ巻回部44は、代表的には、近位端14に隣接して0.1cm〜2.0cm
までのところにあり、ボデー巻回部42のピッチのほぼ二倍のピッチを持つこと
になる。
【0046】 以下、図3を参照して、近位、遠位アンカーは、一次コイル12の選択部分に
曲がった二次形状を与えることによって形成する。この二次形状は、好ましくは
、一次コイル12を曲げ、その後に一次コイルを熱処理することによって形成し
たループ26を包含する。多種多様な二次形状を使用できる。例えば、正弦波カ
ーブ、交互ループまたは「フラワー・コイル」を形成するようにまっすぐな部分
で分離した複数のループがあり、これらは出願中の米国特許出願第08/474
779号により充分に記載されており、この米国特許の全開示内容を参考資料と
して本願明細書で援用する。たいていの場合、湾曲した二次形状は、効果的な固
定を行うように卵管より大きい外側横断面46を有する。
【0047】 以下、図4を参照して、卵管内器具10(図1)と共に使用するためのコアワ
イヤ50は、遠位端54に向かってテーパの付いた弾力的なワイヤ52からなる
。ワイヤ52は、まっすぐな形態に卵管内器具10を拘束するに充分に剛性であ
り、代表的には、ステンレス鋼、プラチナ等からなる。コイルの短い部分はネジ
・ジョイント58で取り付けたコアワイヤ・ネジ山56を形成する。ネジ山56
は、一次コイル12のネジ巻回部44の巻回数、ピッチに対応している。
【0048】 以下、図5を参照して、卵管内避妊システム60は、卵管内器具10を通して
管腔62内に挿入されるコアワイヤ50からなる。卵管内器具10は、ネジ巻回
部44をネジ山56と係合させることによって解放自在に取り付けられる。した
がって、ひとたび卵管内器具10を所定位置に設置したならば、卵管内器具10
はコアワイヤ50の近位端にトルクを与えることによって解放される。
【0049】 以下、図6を参照して、本発明の卵管内器具の別の実施例は、ここでも再び、
近位端114および遠位端116を有する弾力的な一次コイル112から形成さ
れる。近位端114は、摩擦フィッティング115を包含する。一次コイル11
2は、ここでも再び、3つの部分を包含する。すなわち、近位アンカー部分12
0、遠位アンカー部分122および管腔横断領域124である。近位、遠位アン
カー122は、対向した固定ループ26を形成するように付勢されており、それ
によって、近位、遠位アンカーのゆるんだときの全体的な横断面を大きくする。
リボン128が、上記したように、螺旋形の形を与えるように一次コイル112
の外面に巻き付けてある。
【0050】 以下、図7を参照して、一次コイル112は均一なボデー巻回部142を包含
する。二次形状は、対向したループ126としてか、あるいはフラワー・コイル
の複数のループとしてまっすぐな円筒形コイルに与えられる。
【0051】 以下、図8を参照して、別の卵管内器具100を使用している卵管内避妊シス
テムは、遠位端154に向かってテーパの付いているコアワイヤ152を包含す
る。摩擦フィッティング115がコアワイヤ152に嵌合し、一次コイル112
をまっすぐな形態に拘束する。リリース・カテーテル164が、別の卵管内器具
100の近位側でコアワイヤ152上に摺動可能に配置してあり、リリース・カ
テーテルに対してコアワイヤ152を引くことによって器具を解放することがで
きる。
【0052】 本発明の避妊用卵管内器具の使用を、図9、10を参照ながら説明する。子宮
誘導針カニューレ70を、子宮72を通して卵管口74の領域に頚部横断式に挿
入する。あるいは、子宮鏡をカニューレ70の代わりに使用してもよいし、また
は、エコー源及び/又は放射線不透過性の器具をソノグラフィックまたは放射線
不透過性の案内の下に配置してもよい。
【0053】 卵管内避妊システム60は、誘導針カニューレ70の遠位方向に進められ、卵
管を通して操作する。最終的には、好ましくは、卵管内器具10は峡部の遠位側
まで延びる。オプションとして、卵管内避妊システム60は、自己案内式であり
、管腔内操作を支援するようにコアワイヤ52を遠位端54付近で曲げる。ある
いは、ガイド・ワイヤおよびカテーテルを最初に卵管内に進め、ガイド・ワイヤ
の代わりに卵管内避妊システム60を使用する。いずれにせよ、卵管内器具は、
一般的に、峡部80に隣接した目標領域84内に管腔横断領域24を置いて軸線
方向に位置決めすることになる。好ましくは、遠位アンカー22の少なくとも1
つのループが目標領域84の近位側にあり、遠位、近位アンカー弯曲部を形成す
る。
【0054】 ひとたび卵管内器具10を正しく位置決めしたならば、コアワイヤ50にトル
クを与え、リボン28を卵管壁内にセットする。次に、コアワイヤを反対方向に
回転させ、ネジ山56をネジ巻回部44から外すことによって、コアワイヤを卵
管内器具10から外す。次に、コアワイヤを自由に近位方向へ摺動させ、一次コ
イルを解放することができる。一次コイルの遠位端を解放したとき、遠位アンカ
ー弯曲部90が形成される。同様に、近位ループは近位アンカー弯曲部92を形
成する。アンカー弯曲部は、卵管内で器具を軸線方向に拘束し、また、管腔横断
領域24の螺旋形状まわりの回転を阻止するのに役立つ。図10から分かるよう
に、ループは効果的な遠位アンカーあるいは近位アンカーを与えるのにゆるんだ
形態を採る必要はない。
【0055】 本発明は、さらに、コアワイヤを引き抜く前に卵管内器具にコアワイヤを通し
て電流を通すことによって、永久不妊化を行う。卵管内器具と接触する卵管組織
は、乾燥させられ、本発明の卵管内器具に取り付けられる。この操作によって、
また、卵管の永久損傷を生じさせ、これが卵管内器具を包む瘢痕組織を形成し、
卵管の管腔の永久閉塞を生じさせる。明らかに、コアワイヤ/一次コイル・イン
タフェースは導電性であって、本発明による非外科的永久不妊化方法ができるよ
うにしなければならない。
【0056】 本発明の卵管内避妊方法および器具は、避妊具が卵管の管腔を完全に閉塞しな
い場合でも、非常に効果的な避妊を行える。繊細な卵管組織の膨満を最小限に抑
えるために、本発明は、しばしば、少なくとも初めて展開したときに、卵管内に
若干開いた管腔を残すこといなる。実際、これらの避妊具は、しばしば、管腔を
有する孔明き管状構造を包含する。それでもなお、開いた管腔の存在にもかかわ
らず、卵管の通常の構成または機能あるいはこれら両方を壊すことによって避妊
を行うことができる。この概念は、ここでは「機能的閉塞」と呼ぶ。ここで使用
している機能的閉塞を行う器具とは、卵管内に移植したときに、卵管の通常の構
成または機能あるいはこれら両方を壊して受精または受胎あるいはこれら両方を
阻害する装置を意味する。
【0057】 機能的閉塞を行うのに必要な閉鎖器具のサイズは、器具の材質、器具を卵管な
いで展開しようとしている位置、器具と周囲の卵管壁との相互作用などに依存し
得る。例えば、ポリエステルの繊維を包含する卵管内避妊構造は、器具内への卵
管組織の内殖を生じさせ得る。この組織/器具相互作用の結果として、内殖を促
進する比較的小さい器具が効果的な閉塞を行うことができる。実際、このような
器具は充分な内殖を生じさせることによって完全な閉塞を行うことができ、その
結果、この器具と組み合わせた増殖性炎卵管壁が卵管の管腔を通るすべての通路
を閉塞する。それ故、比較的小さくて、挿入しやすい構造で、卵管壁を膨満させ
ることなく効果的に受胎を阻止できる。
【0058】 効果的な卵管閉塞を行うことができる1つの挿入しやすい卵管内避妊構造が図
11Aに示してある。まっすぐな避妊具200は、上述したように螺旋形の二次
コイル204をまわりに配置したまっすぐな一次コイル202を包含する、二次
コイル204は、一対のボンド206のところで一次コイル202に取り付けら
れる。図6に示すように、螺旋形の二次コイルは、一次コイル202の外面より
大きく、周囲の卵管壁に二次コイルの角隅を埋め込むのを容易にし得る内面を有
し得る。しかしながら、先に説明した卵管内器具とは異なり、一次コイルが静止
しているとき、まっすぐな器具200は近位端208と遠位端210の間でほぼ
まっすぐに留まる。
【0059】 一次コイル202は、代表的には、約0.010〜0.040インチの直径を有するコイ
ルを形成するようにワイヤを巻き付けることによって、約0.002〜0.009インチの
直径を有するワイヤから形成されることになる。一次コイル202は、しばしば
、2.9〜3.5cmの長さを有する。螺旋形の二次コイル204を形成するのに用い
るリボンは、一般的に、約0.005〜0.020インチの幅および約0.0005〜0.005イン チの厚みを有する。
【0060】 典型的な実施例において、まっすぐな器具200は、約3.0〜3.35cmの全長 を有する一次コイル202を包含する。典型的な一次コイル202は、プラチナ
・ワイヤを巻いて形成され、プラチナ・ワイヤは、0.005インチの厚さを有し、 約0.018インチの外径および約3.0cmの長さを有する一次コイルを得るように巻
回する。二次コイル204は、0.012インチの幅および0.002インチの厚みを有 するプラチナ・リボンから形成される。ボンド206はゴールド・ハンダからな
り、二次コイル204は、一次コイル202に取り付けられたときに、約0.5〜1
.0cmの長さおよび約0.035〜0.040インチの外径を有する。ハンダは、また、遠
位端210のところで非外傷性チップを形成するのにも用いられる。
【0061】 以下、図11B、11Cを参照して、自己案内式避妊用送り出しシステム21
2は、まっすぐな避妊具200および可撓性チップ・コアワイヤ214を包含す
る。上述したように、可撓性のあるチップ・コアワイヤ214上のネジ山216
はまっすぐな避妊具200の近位端208と嵌合する。ネジ山は、理想的には、
一次コイル202とほぼ同じ寸法を有し、また別のゴールド・ハンダ・ジョイン
ト206でコアワイヤに取り付けたステンレス鋼コイルからなる。
【0062】 有利には、コアワイヤ214の遠位端218は、湾曲した二次形状を形成する
ように付勢された状態にコイルを拘束するに充分な剛性、強度を持つ必要はない
。その結果、コアワイヤ214の厚みが自己案内式避妊システム212の追従性
および押し込み性を向上させるように最適化され、それによって、避妊システム
の、それ自身のガイド・ワイヤとして作用する能力を強化することができる。
【0063】 避妊具の送り出しは、比較的長い、剛性の近位部分と、比較的短い、可撓性の
ある部分を有するコアワイヤを使用することによって、容易に行える。この可撓
性部分は、代表的には、図示するようにテーパが付けてある。これらの部分の厚
さおよび材質は、コアワイヤ214が卵管内でまっすぐな器具200を進めるこ
とができるに充分なカラム強度を与え、遠位端210が曲がりくねった卵管を進
むのに充分な可撓性を送り出しシステムの遠位端でえることができるように選ぶ
。比較的太い近位部分も、また、ワイヤのトルク伝達能力を向上させ、特に外側
コイルにトルクを与え、卵管壁に対して埋め込むことができる。
【0064】 コアワイヤ214の近位部分220は、好ましくは、可撓性のあるカテーテル
または内視鏡の作動チャネルあるいはこれら両方を通して送り出すのに充分に可
撓性を持つ。コアワイヤは、一般的には、捻れに抵抗し、その当初の形状に弾力
的に戻ることができる材料からなり、理想的には、形状記憶合金(例えば、Niti
nol(登録商標)または処理済みのステンレス鋼)からなる。このような弾力性 は、卵管口にアクセスし、卵管内に避妊具を進める送り出しシステムの能力を向
上させるように処理することができる。いくつかの実施例においては、コアワイ
ヤ214は、熱、電流、瘢痕化を誘発するその他のエネルギ、電気メス等を伝達
することができ、その結果、卵管内に避妊具を取り付けることができる。あるい
は、伝達されたエネルギは、例えば、カプラーを溶かすことによって、器具をコ
アワイヤから切り離すことができる。
【0065】 特に有利な特徴によれば、送り出しシステム200のネジ山216は、分離プ
ロセスの可視化を向上させるようになっていてもよい。例えば、ネジ山224の
第1部分が第1の色(例えば、緑色)であり、ネジ山224の第2部分が第1の
色と対照をなす第2の色(例えば、赤色)であってもよい。これらの色が器具の
近位端付近にあるとき、ネジ山216は、しばしば、避妊具の残部よりもよく見
えるようになる。ネジ山は、卵管壁を通して子宮内に突出し、子宮鏡によって見
ることができる。子宮鏡によってネジ山部分の非常にコントラストの高い色を視
覚で監視することによって、担当の医師は分離プロセスに直接フィードバックを
行うことができる。ネジ山部分は、コーティング、陽極処理、酸化、研磨、異種
材料の使用等によって着色することができる。ストライプその他のマークを回転
を監視するのに役立つように送り出しワイヤに設けてもよい。別の実施例では、
画像形成時に高いコントラストを有するネジ山を使用できる。
【0066】 なお更なる能力を送り出しシステムに組み込んでもよい。例えば、「高性能な
」送り出し器具は、磁気的、電気的、光学的、超音波的などで卵管内におけるそ
の位置を検出することができる。同様に、展開された器具は、医師が(例えば、
磁気センサ、インピーダンス及び/又はラジオ活動を使用して)卵管にアクセス
することなく器具の位置および存在を遠隔検査できる構造を組み込むことができ
る。
【0067】 典型的な実施例において、コアワイヤ214はNitinol(登録商標)のような 形状記憶合金からなる。コアワイヤ214の近位部分220は、約0.018〜0.040
インチ(理想的には、約0.035cm)の厚さを有する。また、コアワイヤは、約5
.0cmの長さにわたって約0.002〜0.008インチの最小厚さ(代表的には、遠位端
218で約0.003インチ)にテーパが付いている。
【0068】 ポリエステル繊維226をまっすぐな避妊具200に取り付ける1つの方法が
図11Dに示している。上述したように、このようなポリエステル繊維は組織内
殖を促進する。そして、これが卵管内に器具を取り付けるのに役立つ。それに加
えて、このような組織内殖は、また、卵管の管腔を更に閉塞するのに役立つ。繊
維226は、二次コイルのまわりにループ状に結んであり、理想的には、1本の
繊維に約5〜7個のループを使用する。
【0069】 多種多様な他の機構を使用して、卵管内避妊具の機能的閉塞を強化する組織反
応を生じさせることができる。例えば、コラーゲン、ヒドロキシアパタイト、固
体または繊維状のPTFE等のような材料を使うことができる。生物学的分解可能な
コーティングによって、組織内殖または瘢痕を生じさせ、次いで退化させて完全
にあるいは部分的に閉塞した管腔を残すようにしてもよい。いくつかの実施例に
おいて、外側コイル204、卵管壁間の係合は上皮組織を損傷させ、治癒プロセ
スで、卵管の機能と干渉しない瘢痕組織の形成が生じる。
【0070】 様々な代替案の内殖促進式卵管内避妊具が図12A〜Eに示してある。一般的
には、これらの器具の各々は、卵管組織の内殖を促進する或る種の要素を包含す
る。多孔性の二次コイル230を多孔性金属で形成してもよい。理想的には、こ
れはNitinol(登録商標)のような微孔性形状記憶合金からなる。いくつかの実 施例において、内殖ボンド232が、バイオガラス、セラミックスなどの材料で
形成あるいは被覆され、組織内殖を促進し、その結果、器具全体が内殖を促進す
ることができる。表面処理も内殖を助長できる。例えば、ある表面を小さい粒子
でブラスト加工することによって、いくぶんデボットされた多孔性のテクスチャ
を創作することができる。ミクロンサイズの小孔を備えた、表面でのこのような
多孔性テクスチャは、所望の組織反応を生じさせることができる。別の実施例で
は、開放気泡式内殖促進構造、例えば、或る種の豊胸移植物を取り付けるのに用
いられる開放気泡発泡体を使用し得る。
【0071】 いくつかの実施例において、個々のボデー234は、先に列挙した組織内殖材
料、コーティングあるいは処理のうちのいずれかを用いてリングまたはループ状
ビーズとして形成し得る。巻き付けた、包んだあるいは編んだ繊維材料236を
一次、二次コイル間に配置してもよい。繊維材料としては、代表的には、Dacron
(登録商標)、Vicril(登録商標)等のようなポリエステルがある。器具内の稠
密な繊維材料は周囲の卵管組織の反応または内殖あるいはこれら両方を向上させ
、そしてまた、器具内の開いたスペースの量を減少させ、それによって、任意の
補綴管腔を最小限に抑えることができる。繊維材料236は、厚いフェルトの形
であってもよいし、あるいは、単純に幾層かの巻回部を持って紡いだものであっ
てもよい。
【0072】 フェルト、編み材料あるいは織った材料等の管状生地238のようなさらにま
た別の内殖促進要素も可能である。管状生地238は、器具の近位端で開いた導
管を与え、コアワイヤの取り出しに伴う妨害を回避する。また、管状生地の外径
は、好ましくは、二次コイルの外径よりも小さい。いくつかの実施例において、
一次コイル内部の織物メッシュまたはフェルトの形をした内部生地240を単に
設けることで、コイル内部に向かう卵管組織の内殖を生じさせ、コイルを所定位
置に取り付け、卵管の機能的閉塞を行うことができる。
【0073】 以下、図13を参照して、ここには、稠密な繊維組紐250を有する避妊具を
特に有利な方法が示してある。稠密な繊維組紐250は、最初は、マンドレルの
まわりをいくつかの繊維層で包むことによって形成される。マンドレル上に約1
5層の繊維層を巻いた後、巻いた繊維はマンドレル上ですべらせて取り外し、巻
回部を処理して組紐を形成する。組紐はボンドの1つに隣接して避妊具200に
取り付け、次いで、繊維組紐を二次コイル204の巻回部の間に巻き付ける。そ
の結果、繊維管250の少なくとも一部が一次コイルと二次コイル204の間の
環状スペース内に位置する。しばしば、図示するように、繊維の若干の部分は二
次コイル204を越えて半径方向も延びる。
【0074】 稠密な繊維組紐250の使用により、繊維の量がかなり多くなり、半径方向に
よりコンパクトとなり、二次コイルまわりに半径方向に結びつけたループを包含
する構造よりも容易に展開できる組立体を得ることができる。このような稠密に
まとめた繊維は、それによって、他の開いたスペースを利用させ、量が多くなっ
た繊維はより強い組織反応を生じさせるはずである。具体的には、稠密な繊維組
紐250はより小さな孔径を有し、このことは、一般的には、組織内殖のために
は有利である。強まった組織反応と軸線方向に開いた率が小さい設計とのこの組
み合わせは、卵管の機能的閉塞のために有意の利点を与えると考えられよう。
【0075】 更にまた別の卵管内避妊具200′が図14に示してある。この器具200′
は、まっすぐな避妊具200に関して先に記載したと同じ主要構造のいくつかを
包含するが、繊維管252の使用によって、高い繊維密度および小さい半径方向
パッケージという利点を得ることができる。本実施例においては、繊維は、ここ
でも再び、マンドレルまわりに何回か(理想的には、15回)巻き付けられ、繊
維管として取り外す。繊維管252はマンドレル上を滑らせて取り外し、一次コ
イル上に嵌める。二次コイル204をボンド206に取り付ける前あるいはその
後に、繊維管を位置決めし、一次、二次コイル間の環状スペースをほぼ占有する
ようにする。繊維管の両端は結合して送り出し中に繊維管を所定位置に保つこと
ができる。
【0076】 別の避妊具200′は、二次コイル204が一次コイル202に取り付けてい
ない自由端254を有するという点で、先の構造とは異なる。自由端254が一
次コイル202に相対的に動けるので、二次コイル204はボンド206を充分
に越えて半径方向に拡大することができ、また、器具の送り出し中、非常に小さ
な外径を持つように半径方向に圧縮され得る。それ故、この別の器具200′の
二次コイル204の直径は、卵管内に避妊具を保持するように広範囲にわたる卵
管管腔横断面サイズに容易に適応できる半径方向に大きく変化できる管状構造を
提供する。
【0077】 半径方向に大きく拡大可能な管状保持構造は、いくつかの有意な利点を有する
。まず、この構造は細い輪郭形態で挿入され、卵管内で半径方向に拡大させられ
て繊細な卵管壁を突き抜けるという危険を最小限に抑えながら固着アンカーを与
えることができる。それに加えて、螺旋形の二次コイルの剛性は、卵管壁組織に
適切な係合力または損傷あるいはこれら両方を与え、瘢痕組織形成、内殖等いず
れにしても所望の組織反応を生じさせるように構成することができる。自由端付
きの螺旋形コイルにトルクを与えることによっても、送り出し中に外径を調節す
ることができる。
【0078】 自由端254を有する外側コイル204によって与えられる外径における大き
な可変性は図14A−Cを参照すれば理解することができる。一般的に、外側コ
イル204は、そのゆるんだ状態で約0.080mmを超える外径を有し、二次コイ ルの外径は、静止時に約1.0mmの外径を持つ螺旋を形成するように付勢してい ると好ましい。そして、挿入時には0.1mmの外径まで圧縮できると理想的であ る。この別の器具200′の外側コイル204は、自由端254をボンド206
から離れる近位方向へ引くか、あるいは、一次コイル202まわりに自由端を巻
き付けるか、あるいは、これらの組み合わせによって容易に半径方向に圧縮する
ことができる。
【0079】 図14B、Cに示すように、本避妊具は、関節運動可能なジョー258等によ
って送り出しカテーテル256によって小さい直径形態に拘束され得る。それに
も係わらず、二次コイル204は、器具が卵管内に配置されるまでほぼ拘束され
、カテーテル256、関節運動ジョー258等を軸線方向に引くことによって、
その場で解放される。また別のその場解放機構も可能である。例えば、先に延べ
たように、二次コイルを半径方向に拘束している結晶あるいは電解コーティング
を溶解あるいは消散させたり、形状記憶合金を位相変化させたり等することであ
る。ここで、自由端付きの二次コイルが図14A〜Cに示しているが、簡略化の
ために図14Aにはオプションの稠密な繊維管が図示していないことに注目され
たい。それでもなお、自由端付きの螺旋形コイル(または他の孔明き管状構造)
によって得られる半径方向変化の強化は、単独でも、上述した他の組織反応構造
と組み合わせても使用でき、機能的閉鎖および避妊を行うことができる。
【0080】 別の螺旋形の保持構造が図14D、図14Eに示してある。テーパ付きのコイ
ル203は、遠位方向、軸線方向に、あるいは、器具を回転螺合させることによ
って前進させ、構造を卵管壁のテーパ付き部分に埋め込むことができる。この器
具は、様々な卵管サイズに適応させることができ、適切な係合が達成してしまう
まで前進させるだけでよい。外側コイルに沿った可変剛性は、テーパ付きのリボ
ン207等で形成したコイルによって得ることができる。
【0081】 二次コイル204を解放自在に拘束する別の構造が図14F−Hに示してある
。図14F、Gの実施例においては、コアワイヤ152は、ボンド206(図1
4C参照)によって一次コイル202、それ故、二次コイル204の遠位部分に
回転可能に連結してある。タブ259が二次コイル204の近位端に取り付けて
あり、このタブは、好ましくは、コイルから半径方向内方へ突き出ており、理想
的には、二次コイルに対して平行な軸線を有する小直径環体あるいはカラーから
なる。タブ259は、送り出しカテーテル256にあるキーホール型スロット2
57に解放自在に受け入れられる。タブは、それがスロットの片側と係合したと
きにスロット内に軸線方向に拘束されるが、反対側に向かって回転させて離脱さ
せるか圧迫したときにスロットから軸線方向に自由に摺動することができる。
【0082】 送り出しの前、二次コイル204は、タブ259とスロット257との係合に
よって、小直径形態に拘束されている。二次コイル204は、緊密に巻き上げ、
二次コイルがタブを拘束位置に向かって付勢するようにする。コアワイヤおよび
送り出しカテーテルの近位部分は、互いに回転可能に取り付けることができる(
理想的にはTohey-Borst弁によって)。これにより、器具を小直径形態に拘束す ることができる。これは、また、カテーテルおよびコアワイヤからの避妊具の遠
位方向移動運動を防ぐことができる。
【0083】 ひとたび器具を位置決めしたならば、(Tohey-Borst弁等を解放することによ って)コアワイヤおよびカテーテルの近位部分を互いに相対的に回転させるか、
あるいは、これらの構造のうちの1つを活発に回転させるか、または、これら両
方を行って、二次コイルを巻き戻し、タブ259をカテーテルから軸線方向に自
由に摺動させることができる。オプションとして、図14Gに示すように、傾斜
させるかアールを付けた近位表面を有する別のキーホール型スロット263を使
用して、タブに向かって遠位方向へ表面を押すことによって、スロットの解放部
分261に向かってタブ259を押圧してもよい。
【0084】 図14Hに示すシステムを包含するまたさらに別の解放機構が可能である。近
位方向内向きにテーパの付いたボデーまたはブレーキ265を一次コイル202
に取り付け、二次コイル204の近位部分が間に配置されたときに、送り出しカ
テーテル267の遠位端のところにあるテーパ付きのレセプタクルに嵌合、受け
入れられるようにしている。二次コイル204は、オプションとして、Tohey-Bo
rst弁によって送り出しシステムの近位端でその巻き上げ形態に保持され、カテ ーテルをコアワイヤ152(それ故、一次コイル202およびボデー256)に
相対的に近位方向に移動させるか、あるいは、Tohey-Borst弁を解放するか、ま たは、これら両方を行うことによって解放され、巻き戻され得る。
【0085】 管状の半径方向に拡大可能な卵管内器具の使用および機能的閉塞を行う際の組
織反応の重要性は、図15A−Dを参照してさらに理解することができよう。卵
管Fの管腔Lは、しぼんだ風船にかなり似た、潜在的なスペースである。卵管壁
Wは、自由端付きの二次コイル204を半径方向に拘束するカテーテル256ま
わりなどで管腔Lに挿入される構造まわりに拡大できる。それ故、不規則な管腔
横断面サイズは、それを収容できる器具の直径によって計ることが可能である。
【0086】 本発明と関連した作業で、卵管が内側管腔横断面サイズにおいてかなり変化で
きることがわかった。卵管がその最も小さい部位で収容できる器具の最大直径は
、0.2〜1.5mmのいずれかにあり得る。一定の横断面を有する器具の場合、比較
的大きい直径は器具の送り出しをより困難にする。しかしながら、器具があまり
に小さ過ぎる場合、卵管から放出されやすくなる。一定の横断面器具がなお効果
的であるかも知れない(例えば、異なる器具サイズの範囲を提供することによっ
て)が、自由端付きの螺旋形のコイル204のような半径方向に拡大可能な管状
構造の使用によって、器具がユーザ間の実質的な解剖上の差を補正することがで
きる。
【0087】 一般的に先に説明したように、カテーテル256は、オプションとして、ガイ
ド・ワイヤで卵管に最初にアクセスし、位置決めしたガイド・ワイヤを通してカ
テーテルを進めることによって位置決めすることができる。あるいは、カテーテ
ルおよび避妊具は、ガイド・ワイヤとして一次コイルの遠位端を使用して遠位方
向に進めることが可能である。それでも、ひとたび避妊具が所望の軸線方向部位
(一般的に、峡部に隣接したところから管腔内領域までであるが、オプションと
して、角領域から遠位側房状縁に隣接したところまでの任意の部位)に位置決め
されたならば、コアワイヤ214の近位端で避妊具を軸線方向に拘束しながらカ
テーテル256を近位方向に引き出す。カテーテル256が引き出されるにつれ
て、二次コイル204は半径方向に拡大し、図15Cに示すように、周囲の卵管
壁Wと係合する。二次コイル204は、オプションとして、コアワイヤ214の
近位端から、周囲の卵管壁に対してトルクを与えられ、その後、コアワイヤを避
妊具から取り外す。 卵管壁の組織が二次コイル204の巻回部間に突き出るにもかかわらず、管腔
Lの重要な部分は開いたままである。それでもなお、展開された器具が受精に適
切に干渉するかぎり、機能的閉塞が行われ、受胎を阻害する。機能的閉塞は、図
15Dに示したように、卵管壁からの瘢痕組織形成および組織成長によって強化
され、管腔Lを閉塞する(理想的には、管状保持構造の内外両側で)。このよう
な瘢痕組織形成もまた器具を固定するのに役立つ。
【0088】 図15Dおよび図16を参照して理解できるように、卵管Fの軸線に沿った避
妊具内の開いた領域は受精ための通路を提供する若干のおそれがある。コアワイ
ヤ214を取り出した後に一次コイル202の内面によって構成される補綴管腔
を与えることを避けるために、取り外し自在の送り出しワイヤ260を2つの部
片で形成する。遠位側の送り出しワイヤ264は、ネジ式ファスナ266によっ
て近位側の送り出しワイヤ262に連結する。ファスナ266は、取り外し自在
の送り出しワイヤにカラム強度を与える。これにより、避妊具を外すときに一次
コイル内に送り出しワイヤの遠位部分を残すことができる。明らかなように、多
種多様な連結機構を使用できる。都合の良いことには、ネジ式のカプラーによっ
て、ほぼ先に説明したように、器具に一方向のトルクを与え、他方向へ近位側の
送り出しワイヤ262を回転させることによって取り外すことができる。
【0089】 ガイド・ワイヤとして一次コイル202を(コアワイヤ214と組み合わせて
)使用する状態は図15Eを参照することで理解することができる。コアワイヤ
の良好な近位側カラム強度および送り出し装置の遠位端で組み合わせたコアワイ
ヤ、一次コイルの遠位方向に増大する可撓性により、卵管F内で器具を進めるの
が容易になる。トルクを伝達するコアワイヤ214の能力もまた、遠位方向に送
り出しシステムを進めるのに役立つことができ、ユーザが周囲の卵管壁内に二次
コイル204を埋め込むことができる。図15Eを参照しても理解できるように
、有意の軸線方向湾曲を有する卵管の一部にまっすぐな一次コイルを使用するこ
とにより、コイルが卵管壁に弾力的に係合することになり、それによって、まっ
すぐな管腔内の予め湾曲させたコイルについて上述したと同様に固定を行うこと
ができる。
【0090】 以下、図17を参照して、キット300は、滅菌パッケージ302内に避妊具
システム212(この場合、まっすぐな避妊具200がコアワイヤ214上に装
着してある)を包含する。また、キット300内には説明書304も含まれてお
り、滅菌パッケージ300および説明書306はパッケージング306内に配置
してある。説明書は、先に説明したような避妊システムを使用する方法ステップ
のいずれかを記載していてもよい。送り出しシステム212は、保護さや308
によって保護されていてもよく、上述した他のシステム構成要素を含んでいても
よい。また、図17には、送り出しシステムの近位側トルク付与可能なハンドル
310が示してある。
【0091】 説明書304は、しばしば、印刷物を包含し、全体的にあるいは部分的に、パ
ッケージング306あるいは滅菌パッケージング302に印刷してあってもよい
。あるいは、説明書304は、記録ディスクまたは他のコンピュータ読み込み可
能なデータ、ビデオ・テープ、録音物等の形をしていてもよい。
【0092】 別の半径方向に拡大可能な保持構造が図18A〜Cに示してある。スロット付
きの卵管保持構造32.0は短くなっており、卵管内で拡大する。一般的に、この 拡大は外力(例えば、2部分式送り出しシステム322の起動)の結果であり得
る。あるいは、保持構造は、その場で解放されたときに、自己拡大するものであ
ってもよい。強制的に拡大させられた保持構造は、卵管内の送り出しシステムか
ら器具を取り外したときに崩壊を防ぐ係止機構を持っていてもよい。このような
取り外しは上記の機構のいずれによっても実施することができる。
【0093】 螺旋形の二次コイル204およびスロット付きの管320の代わりに、またさ
らに別の保持構造を使用することができる。例えば、Malecott保持構造324ま
たは編んだフィラメント保持構造326を拡大させて周囲の卵管壁と係合させて
もよい。いくつかのケースにおいて、卵管固定は、少なくとも2つの保持構造を
設けるか、あるいは、軸線方向移動を防ぐように拡大した保持構造から軸線方向
あるいは半径方向またはこれら両方向に延びる小さなさかとげを設けることによ
って、強化することができる。好ましくは、このようなさかとげは、卵管壁を突
き通るには短すぎるであろう。本発明の卵管内避妊具において保持構造として使
用するようになっている多種多様な別の半径方向拡大可能な構造を脈管ステント
に関して説明する。
【0094】 形状記憶合金からなる保持構造を有する卵管内器具が図19A、Bに示してあ
る。一般に、システムは、器具が低プロファイル(送り出しのため)から展開プ
ロファイルに拡大して所定位置に保持されるように、避妊具にエネルギを付与す
る。器具は、一次コイル202に2つの電気絶縁された導体に沿って電流を送る
ことによって加熱され得る。ここでは、コアワイヤ152は絶縁層271を有し
、コイルの第1部分に接続してある。一方、送り出しカテーテル256の導体2
69はコイルの他の部分に接続している。小電流に対するコイルの抵抗は、保持
構造を加熱、再構築するのに十分である。エネルギ源内の共通の9ボルト手持ち
式電池からの電気エネルギは二次コイル204を再構築するのに十分である。二
次コイルは、本体温度でほぼ展開された形態に留まる。別のシステム、加熱した
塩水等も使用し得る。
【0095】 上述したように、銅は卵管内避妊具400の効力を強化できる。図2.0A、B に示すように、銅体(例えば、銅製コイル402の形をしている)は、卵管から
子宮・卵管接合部内へあるいはそれを貫いて近位方向に延在し得る。図21A、
Cでわかるように、あるいは、銅は、ボンド、内殖構造等を形成するのに使用し
得る銅ビーズ404の形をしていてもよい。銅は、一次コイル、二次コイル等で
使用するためのコア材料408に施したメッキ406の形をしていてもよい。
【0096】 銅の放出率は、しばしば、器具上の銅の表面積に密接に関係する。100mm 2 以上、最も頻繁には、約300mm2〜約400mm2の範囲にある全銅表面積 が避妊を行うには好ましい。
【0097】 銅の全体積は、銅が与える効力向上の持続時間に影響を及ぼす。生涯避妊を行
うためには、約25年間(女性の生殖寿命に基づく)にわたって充分な銅を提供
しなければならない。400mm2の露出銅表面積の場合、平均銅放出率は、子 宮内避妊具の研究に基づけば、毎日あたり約25マイクログラムであればよい。
本発明の卵管内避妊具を25年間にわたってこの率で銅を放出させるには、少な
くとも0.23グラムまたは25.6mm3の銅を含むと好ましい。合理的安全ファクタ を得るためには、25年器具は、少なくとも約0.34グラムまたは38.4mm2の銅 体積を含むとよい。これらの量は、各器具毎に、または、2つの器具(左右の卵
管用)の組合せ毎に与えることができる。同様の計算を、5年用器具(同じ露出
面積を使用し、少なくとも1/5の体積を使用する)を行ってもよいし、または、 卵管の異なった領域に担持される銅構造から生じる異なった放出/面積効力につ
いて調節を行ってもよい。
【0098】 結論として、本発明は、手術なしに位置決めすることができる避妊用卵管内器
具を提供する。上記では本発明の好ましい実施例を完全に説明したが、種々の代
替物、変形例、均等物を使用し得る。例えば、開ループ、連続する湾曲、正弦波
カーブ等を含む広範囲にわたって異なる二次形状を一次コイルに付与することが
できる。それに加えて、個別に説明した卵管内避妊具の特徴は、しばしば、組み
合わせることができる(例えば、自己案内式器具は、卵管内に器具を取り付ける
ために内殖を促進することもできる)。したがって、上記の説明は発明の範囲を
限定するものではなく、発明の範囲は添付のクレームによってのみ定義されるべ
きである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による避妊用卵管内器具の第1実施例を示している。
【図2】 図1の避妊用卵管内器具において使用される一次コイルを示している。
【図3】 図1の避妊用卵管内器具において用いられるような一次コイル上に設けた二次
コイルを示している。
【図4】 図1の避妊用卵管内器具と共に使用するコアワイヤを示している。
【図5】 図1の避妊用卵管内器具を有する避妊用送り出しシステムの断面図である。
【図6】 本発明の避妊用卵管内器具の別の実施例を示している。
【図7】 図6の避妊用卵管内器具において使用される一次コイルを示している。
【図8】 図6の避妊用卵管内器具を包含している避妊用送り出しシステムを概略的に示
している。
【図9】 本発明による避妊用卵管内器具の送り出し方法を示している。
【図10】 本発明による避妊用卵管内器具の送り出し方法を示している。
【図11】 A〜Dは、付随する送り出し器具、システムと共に、まっすぐな一次コイルを
有する卵管内避妊具を示している。
【図12】 A〜Eは、卵管内避妊具の避妊効力を向上させる組織反応を促進するようにな
っている様々な卵管内避妊具を示している。
【図13】 避妊具の螺旋形のコイル内へ繊維材料の細い組紐を導入する方法を示している
【図14】 卵管内への避妊具の保持を強化するように種々の卵管サイズに適応する螺旋形
のコイルを示している。
【図15】 A〜Dは、半径方向に拡大可能な螺旋形のコイルを有する避妊具の送り出し前
、送り出し中、送り出し後をそれぞれ示す、卵管を通る断面図を示しており、ま
た、螺旋形コイル内への、そして、そのまわりへの組織内殖のような組織反応に
よって得られる効力向上も示している。
【図15E】 まっすぐな一次コイルを有する避妊具の自己案内能力を示している。
【図16】 取り外し可能な遠位コアワイヤを有する避妊用送り出しシステムを示している
【図17】 避妊用送り出しシステムおよび使用説明書を包含するキットを概略的に示して
いる。
【図18】 A〜Cは、卵管内に避妊具を機械的に固定できる別の管状半径方向拡大可能保
持構造を概略的に示している。
【図19】 A、Bは、保持構造の形状記憶合金を加熱する電流を伝送することによって手
持ち式電池が保持構造を電気的に作動させる卵管内避妊システムを示している。
【図20】 A、Bは、子宮・卵管接合部内に銅からなるコイルを支えるのに使用する卵管
内避妊具、方法を示している。
【図21】 A〜Cは、本発明の原理に従って受胎を阻害するのに使用する銅製の別の構造
および方法を示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,CA,J P,US (72)発明者 ケーラ アシシュ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94131 サン フランシスコ サンチェス ストリート 1630−#3 (72)発明者 ガースキス ドーネル ダブリュー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94588 プレザントン アナスタシア コ ート 3251 (72)発明者 バチク スティーヴン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94019 ハーフ ムーン ベイ フェアウ ェイ プレイス 20 Fターム(参考) 4C098 AA06 DD16 DD23 DD26 EE21 EE29

Claims (55)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 卵管組織を有する卵管で使用するための組織反応型避妊具で
    あって、近位端および遠位端を有し、これらの端間に1つの軸線を構成するコイ
    ルであり、軸線方向に可撓性であり、卵管に挿入するのに適した横断面を有する
    コイルと、 このコイルに沿って配置され、コイルに隣接した卵管組織の組織反応を生じさ
    せて受胎を阻害する要素とを包含することを特徴とする避妊具。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の避妊具において、 要素が編んだか織ったポリエステルを含むことを特徴とする避妊具。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の避妊具において、 要素が、卵管組織の組織内殖を促進する細孔を構成する孔明き材料からなるこ
    とを特徴とする避妊具。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の避妊具において、 孔明き材料が、PTFE、セラミック、微孔性重合体からなるグループから選んだ
    部材からなることを特徴とする避妊具。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の避妊具において、 要素が、卵管組織の瘢痕形成、卵管組織の内殖、卵管組織の硬化うち少なくと
    も1つを促進させる重合体コーティングを含むことを特徴とする避妊具。
  6. 【請求項6】 卵管組織を有する卵管で使用するための組織内殖避妊具であ
    って、近位端、遠位端およびそれらの間の軸線を有する管状の保持構造を包含し
    、この保持構造が軸線方向に可撓性であって卵管の中に挿入可能であり、また、
    卵管組織の内殖を起こすことができる材料を包含し、この材料を保持構造に取り
    付けたことを特徴とする避妊具。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の避妊具において、 材料が、編んだか織ったポリエステルからなることを特徴とする避妊具。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の避妊具において、 保持構造が少なくとも1つの半径方向の開口を有する孔明きフレームを包含し
    、編んだあるいは織ったポリエステルが、前記少なくとも1つの半径方向の開口
    を通って管状の保持構造を越えて半径方向に延びていることを特徴とする避妊具
  9. 【請求項9】 請求項6に記載の避妊具において、 保持構造が、鋭い縁を有する螺旋形の外側コイルを包含することを特徴とする
    避妊具。
  10. 【請求項10】 請求項6に記載の避妊具において、 管状の保持構造内に配置した内側コイルを更に包含し、材料の少なくとも一部
    が内側コイルと保持構造との間にあるループ状スペース内に配置してあることを
    特徴とする避妊具。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の避妊具において、 卵管内で軸線方向に避妊具を案内するのを助けるに充分な弾力可撓性をもって
    内側コイルが保持構造を越えて遠位方向に延びていることを特徴とする避妊具。
  12. 【請求項12】 卵管で使用するための組織内殖避妊具であって、 近位端、遠位端を有し、これらの端の間に軸線を構成する弾力的な細長いボデ
    ーと、 弾力的なボデーに沿って配置してあり、卵管内に弾力的なボデーを拘束するよ
    うになっている保持構造と、 弾力的なボデーに保持構造を取り付けているボンドとを包含し、 弾力的なボデー、保持構造およびボンドのうち少なくとも1つが組織内殖を促
    進する微孔性材料からなることを特徴とする避妊具。
  13. 【請求項13】 避妊具の遠位側ボデーを卵管壁に対して弾力的に撓ませ、
    遠位側ボデーを卵管に沿って軸線方向に案内することによって卵管内に避妊具を
    頚部横断状態で挿入する段階と、 卵管内に避妊具を取り付けるように避妊具の要素で卵管組織の組織反応を起こ
    させる段階とを包含することを特徴とする避妊方法。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の避妊方法において、 組織反応を生じさせる段階が、要素への組織内殖を促進する段階を包含するこ
    とを特徴とする避妊方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の避妊方法において、 組織反応を生じさせる段階が、卵管の壁を貫通することなく卵管の壁に半径方
    向の縁を埋め込むことによって機械的に瘢痕形成を促進する段階を包含すること
    を特徴とする避妊方法。
  16. 【請求項16】 請求項13に記載の避妊方法において、 避妊具の重合体コーティングが、瘢痕形成、内殖、硬化からなるグループから
    選んだ組織反応を生じさせることを特徴とする避妊方法。
  17. 【請求項17】 卵管壁を有する卵管で使用するための避妊具であって、 近位端、遠位端およびこれらの間の軸線を有する管状の保持構造を包含し、 この保持構造が、細い直径形態その場で半径方向に拡大可能であり、細い形態
    のときの保持構造が、卵管内へ軸線方向に挿入するのに適した第1の直径を有し
    、 拡大したときの保持構造が、第1の直径より大きい第2の直径を有し、周囲の
    卵管壁と係合し、卵管内に避妊具を保持するようになっていることを特徴とする
    避妊具。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の避妊具において、 保持構造が、弾力的な螺旋形のコイルを包含することを特徴とする避妊具。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載の避妊具において、 コイルが、卵管横断面サイズ範囲全体にわたって卵管壁と安全に係合するよう
    に弾力的に拡大することを特徴とする避妊具。
  20. 【請求項20】 請求項19に記載の避妊具において、 コイルが、卵管内に避妊具を保持する助けとなるには充分であるが、卵管壁を
    貫通するには不充分である拡大力で、約0.10mm〜約1.0mmの範囲を通じて直 径を拡げるように弾力的に拡大することを特徴とする避妊具。
  21. 【請求項21】 請求項18に記載の避妊具において、 コイルが、鋭い外縁を有することを特徴とする避妊具。
  22. 【請求項22】 請求項18に記載の避妊具において、 コイルに取り付けた受胎阻害体を更に包含することを特徴とする避妊具。
  23. 【請求項23】 請求項22に記載の避妊具において、 コイルの一部が、ボデーに取り付けてあり、コイルの一端が、コイルが第1の
    直径から拡大したときにボデーに対して動くことを特徴とする避妊具。
  24. 【請求項24】 請求項22に記載の避妊具において、 ボデーが、コイルの遠位方向に延びており、弾力的に撓んで卵管内で遠位方向
    に避妊具を案内する助けとなることを特徴とする避妊具。
  25. 【請求項25】 請求項24に記載の避妊具において、 ボデーに取り付けた、織ったあるいは編んだポリエステルを更に包含すること
    を特徴とする避妊具。
  26. 【請求項26】 卵管壁を有する卵管で使用するための避妊具であって、 軸線を構成する受胎阻害体と、 この受胎阻害体まわりに配置した螺旋形のコイルであって、その一部が受胎阻
    害体に対して動くことができ、或る卵管横断面サイズ範囲にわたって弾力的に拡
    大して、周囲の卵管壁と半径方向に係合し、卵管内に避妊具を安全に取り付ける
    ようになっている螺旋形のコイルとを包含することを特徴とする避妊具。
  27. 【請求項27】 避妊具を卵管に導入する段階と、 避妊具の保持構造を卵管内で半径方向に拡大させ、保持構造を卵管壁に係合さ
    せ、卵管内に避妊具を取り付ける段階とを包含することを特徴とする避妊方法。
  28. 【請求項28】 卵管で使用するための卵管内避妊具であって、 近位端、遠位端およびそれらの間の軸線を有する細長いコイルを包含し、 コイルが静止しているときに、軸線がほぼまっすぐであり、コイルが軸線方向
    に弾力的であって卵管内軸線方向に本体を挿入するのを容易しており、それによ
    って、受胎を阻害するように避妊具を卵管内に保持するようになっていることを
    特徴とする避妊具。
  29. 【請求項29】 請求項28に記載の避妊具において、 コイルに沿って配置した要素を更に包含し、 この要素が、卵管内に本体を取り付けるようになっていることを特徴とする避
    妊具。
  30. 【請求項30】 管状の横断面と軸線方向の弯曲部を有する卵管壁を有する
    卵管で使用するための卵管内避妊具であって、 近位端および遠位端を有し、これら端の間に軸線を構成している細長いボデー
    を包含し、 このボデーが、管状横断面内に軸線方向に挿入するのに適した横断面を有し、
    このボデーの少なくとも一部が、卵管の軸線方向湾曲部よりまっすぐであり、ボ
    デーが、卵管壁を傷つけることなく卵管壁に向かって偏倚するに充分に可撓性で
    あり、また、まっすぐな部分が卵管の軸線方向湾曲部に沿って撓むときに卵管壁
    に対して固定力を与えるに充分に弾力的であることを特徴とする卵管内避妊具。
  31. 【請求項31】 請求項30に記載の避妊具において、 ボデーに沿って配置した要素を更に包含し、 この要素が、卵管内にボデーを取り付けるようになっていることを特徴とする
    避妊具。
  32. 【請求項32】 請求項31に記載の避妊具において、 ボデーが、充分な力で卵管壁と弾力的に係合し、要素内へ卵管壁組織が内殖し
    ているときに卵管内にボデーを保持するようになっていることを特徴とする避妊
    具。
  33. 【請求項33】 請求項31に記載の避妊具において、 要素が、卵管壁を貫通することなく卵管壁内に侵入し、卵管内にボデーを機械
    的に保持するようになっていることを特徴とする避妊具。
  34. 【請求項34】 請求項33に記載の避妊具において、 要素が、瘢痕組織を促進させるようになっていることを特徴とする避妊具。
  35. 【請求項35】 請求項30に記載の避妊具において、 要素が、ボデーに取り付けた電極を包含し、この電極が卵管壁と係合し、それ
    を乾燥させるようになっていることを特徴とする避妊具。
  36. 【請求項36】 軸線を有する卵管で使用するための避妊具において、 近位端、遠位端およびこれらの端間の軸線を有し、卵管内にほぼ同軸に配置し
    たときに効果的な卵管閉塞をおこなうようになっている構造と、 この閉塞構造に取り付けた細長い部材であって、この部材が、閉塞構造の遠位
    方向に延びており、充分に可撓性であり、軸線方向に弾力的であり、卵管内で閉
    塞構造を遠位方向に進めるときにそれを案内する助けとなる細長い部材とを包含
    することを特徴とする避妊具。
  37. 【請求項37】 請求項36に記載の避妊具において、 細長い部材が、コイルとコアワイヤとからなることを特徴とする避妊具。
  38. 【請求項38】 請求項37に記載の避妊具において、 コイルを卵管内に配置したときに、コアワイヤがコイルから取り外せることを
    特徴とする避妊具。
  39. 【請求項39】 軸線方向に湾曲する卵管内に細長い弾性ボデーを頚部横断
    状態で挿入し、その結果、卵管がボデーを軸線方向に湾曲させ、この湾曲したボ
    デーがそれを卵管内に固定する助けとなる固定力を生じるようにした段階と、 卵管内に固定したボデーを取り付け、取り付けた弾力性のボデーが受胎を阻害
    するようにする段階とを包含することを特徴とする避妊方法。
  40. 【請求項40】 遠位のガイド・ワイヤ状構造で避妊具を案内することによ
    って卵管に沿って卵管内避妊具を頚部横断状に挿入する段階と、 卵管内に、ガイド・ワイヤ状構造の少なくとも一部を含めて避妊具を保持し、
    受胎を阻害するようにする段階とを包含することを特徴とする避妊方法。
  41. 【請求項41】 請求項40に記載の避妊方法において、 器具が卵管内に保持されている間にガイド・ワイヤ状装置のコイル内からガイ
    ド・ワイヤ状構造のコアワイヤを取り出し、避妊具内への卵管組織の内殖を促進
    させる段階を更に包含することを特徴とする避妊方法。
  42. 【請求項42】 避妊用のキットであって、 卵管内避妊具と、 使用方法を記載している説明書とを包含し、 避妊具を卵管内に頚部横断状に導入する段階と、 卵管内に避妊具を取り付ける段階とを包含することを特徴とする避妊用キット
  43. 【請求項43】 卵管内避妊具であって、 近位アンカーと、 卵管内に挿入するようになっており、卵管壁の内面に対して弾力的な固定力を
    与えることができる予形成した遠位アンカーと、 近位アンカーと遠位アンカーの間に延びている管腔横断領域とを包含し、 この管腔横断領域が、近位、遠位アンカーによって避妊具が卵管内に拘束され
    ている間に、隣接した卵管壁に卵管内避妊具を取り付ける手段を包含することを
    特徴とする卵管内避妊具。
  44. 【請求項44】 請求項43に記載の卵管内避妊具において、 取り付け手段が、卵管壁を貫通することなく隣接した卵管壁内に埋め込むこと
    ができる螺旋形の外面を包含することを特徴とする卵管内避妊具。
  45. 【請求項45】 請求項43に記載の卵管内避妊具において、 取り付け手段が、卵管壁の組織成長を促進させ、卵管内に卵管内避妊具を永久
    的に取り付ける手段を包含することを特徴とする卵管内避妊具。
  46. 【請求項46】 請求項45に記載の卵管内避妊具において、 成長促進手段が、組織内殖を促進するためのポリエステル繊維を含むグループ
    から選択した要素と、瘢痕組織の形成を促進するように卵管壁に結合可能な導電
    性表面とを包含することを特徴とする卵管内避妊具。
  47. 【請求項47】 卵管内に挿入するためにまっすぐな形態に拘束でき、また
    、卵管壁の内面に対して弾力的な固定力を与えることができる弾力的なコイルを
    有する予形成した近位アンカーと、 卵管内に挿入するためにまっすぐな形態に拘束でき、卵管壁の内面に対して弾
    力的な固定力を与えることのできる弾力的なコイルを有する予形成した遠位アン
    カーと、 近位、遠位アンカー間を延びている管腔横断領域とを包含し、 この管腔横断領域が、卵管壁の内面に係合するようになっており、遠位アンカ
    ーが固定力を与えている間に卵管内避妊具が外れるのを防ぐようになっている螺
    旋形の外面を有する弾力的な構造を包含することを特徴とする卵管内避妊具。
  48. 【請求項48】 予形成した弾力的な構造を卵管の目標領域まで頚部横断状
    に導入する段階と、 弾力的な構造で卵管壁の内面を弾力的に係合することによって卵管の卵管壁に
    対して固定力を与える段階と、 弾力的な構造の管腔横断領域で卵管内に弾力的な構造を取り付ける段階とを包
    含することを特徴とする避妊方法。
  49. 【請求項49】 請求項48に記載の方法において、 取り付け段階が、弾力的な構造を囲んでいる卵管壁の組織内殖を促進する段階
    を包含することを特徴とする方法。
  50. 【請求項50】 請求項49に記載の方法において、 組織内殖が、受胎を阻害するように卵管を閉塞することを特徴とする方法。
  51. 【請求項51】 請求項48に記載の方法において、 卵管内で弾力的な構造を電気的に付勢することによって瘢痕組織の形成を促進
    させる段階を更に包含することを特徴とする方法。
  52. 【請求項52】 卵管内避妊システムであって、 近位端、遠位端およびこれらの端の間に延びる第1エネルギ導管を有する細長
    い送り出しボデーと、 送り出しボデーの遠位端近くにあり、第1の横断面を有する卵管内構造と、 第1の導管によって構造に接続してあるエネルギ源であり、このエネルギ源か
    らのエネルギが構造を第2の横断面に再構築し、卵管内に構造を拘束すると共に
    、この構造が受胎を阻害するようになっているエネルギ源とを包含することを特
    徴とする卵管内避妊システム。
  53. 【請求項53】 請求項52の避妊システムにおいて、 エネルギ源から構造まで延びている第2の導管を更に包含し、 電気エネルギが構造の少なくとも一部を通して導管間に伝送され、これらの導
    管が導体を包含することを特徴とする避妊システム。
  54. 【請求項54】 請求項53の避妊システムにおいて、 構造が形状記憶合金からなり、電気エネルギが形状記憶合金の位相変換を行っ
    て構造を半径方向に拡大させることを特徴とする避妊システム。
  55. 【請求項55】 卵管内避妊システムであって、 近位端、遠位端およびこれらの端の間に延在する第1、第2の導体を有する細
    長い送り出しボデーと、 この送り出しボデーの遠位端近くに設けた卵管内避妊構造と、 第1、第2の導体によって構造に接続させることができる電力供給源とを包含
    することを特徴とする卵管内避妊システム。
JP2000512493A 1997-09-24 1998-09-23 卵管で使用するための組織反応型避妊具 Expired - Fee Related JP4711505B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5986197P 1997-09-24 1997-09-24
US60/059,861 1997-09-24
US09/093,835 1998-06-08
US09/093,835 US6705323B1 (en) 1995-06-07 1998-06-08 Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and methods
PCT/US1998/020031 WO1999015116A1 (en) 1997-09-24 1998-09-23 Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001517484A true JP2001517484A (ja) 2001-10-09
JP2001517484A5 JP2001517484A5 (ja) 2006-01-05
JP4711505B2 JP4711505B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=26739284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000512493A Expired - Fee Related JP4711505B2 (ja) 1997-09-24 1998-09-23 卵管で使用するための組織反応型避妊具

Country Status (11)

Country Link
US (17) US6705323B1 (ja)
EP (3) EP1541101A3 (ja)
JP (1) JP4711505B2 (ja)
AT (1) ATE296599T1 (ja)
AU (1) AU739429B2 (ja)
CA (2) CA2304800C (ja)
DE (1) DE69830414T2 (ja)
ES (2) ES2244084T3 (ja)
HK (1) HK1150741A1 (ja)
PT (1) PT2260800E (ja)
WO (1) WO1999015116A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512120A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 オービオン・インコーポレイテッド 避妊装置及び供給システム
JP2007521081A (ja) * 2003-06-27 2007-08-02 エイエムエス・リサーチ・コーポレーション 身体内腔の閉塞及び/或は治療薬剤の送達を為すための方法及び装置
WO2011030820A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 株式会社カネカ 塞栓コイル

Families Citing this family (199)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6176240B1 (en) * 1995-06-07 2001-01-23 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and their delivery
US6705323B1 (en) * 1995-06-07 2004-03-16 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and methods
US20010041900A1 (en) * 1999-12-21 2001-11-15 Ovion, Inc. Occluding device and method of use
US7073504B2 (en) * 1996-12-18 2006-07-11 Ams Research Corporation Contraceptive system and method of use
ATE499045T1 (de) 1997-06-05 2011-03-15 Adiana Inc Vorrichtung zur weiblichen sterilisation
US6200312B1 (en) * 1997-09-11 2001-03-13 Vnus Medical Technologies, Inc. Expandable vein ligator catheter having multiple electrode leads
AU2004201816B2 (en) * 1998-07-08 2006-12-07 Ams Research Corporation Occluding Device and Method of Use
US8702727B1 (en) 1999-02-01 2014-04-22 Hologic, Inc. Delivery catheter with implant ejection mechanism
US6309384B1 (en) * 1999-02-01 2001-10-30 Adiana, Inc. Method and apparatus for tubal occlusion
AU5179900A (en) * 1999-06-02 2000-12-18 Sethel Interventional, Inc. Intracorporeal occlusive device
ATE492251T1 (de) 1999-08-23 2011-01-15 Conceptus Inc Einbringungs- und entfaltungskathetersystem für eileiterkontrazeptionsmittel
ES2355051T3 (es) 1999-08-23 2011-03-22 Conceptus, Inc. Sistema de actuación de despliegue para anticoncepción dentro de las trompas de falopio.
US6709667B1 (en) 1999-08-23 2004-03-23 Conceptus, Inc. Deployment actuation system for intrafallopian contraception
US20050171569A1 (en) * 2000-04-25 2005-08-04 Impres Medical, Inc. Method and apparatus for creating intrauterine adhesions
US20050031662A1 (en) * 2001-04-24 2005-02-10 Impres Medical, Inc. Bioreactive methods and devices for treating uterine bleeding
US6708056B2 (en) * 2000-04-25 2004-03-16 Impres Medical, Inc. Method and apparatus for creating intrauterine adhesions
US7033374B2 (en) * 2000-09-26 2006-04-25 Microvention, Inc. Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration
US20020082620A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Elaine Lee Bioactive materials for aneurysm repair
DE10118017B4 (de) * 2001-04-10 2017-04-13 Dendron Gmbh Occlusionswendel und Vorrichtung zur Implantation von Occlusionswendeln
US7371258B2 (en) * 2001-10-26 2008-05-13 St. Jude Medical, Inc. Valved prosthesis with porous substrate
US6780182B2 (en) 2002-05-23 2004-08-24 Adiana, Inc. Catheter placement detection system and operator interface
US20050171572A1 (en) 2002-07-31 2005-08-04 Microvention, Inc. Multi-layer coaxial vaso-occlusive device
CN101919722A (zh) 2002-07-31 2010-12-22 微温森公司 三部件同轴的血管闭塞装置
AU2003268418A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-29 Young S. Koo Method and apparatus for reversible obturator contraception
EP1539326B1 (en) * 2002-09-16 2012-04-25 TrioMed Innovations Corp. Electrostatically charged filter media incorporating an active agent
US20040153025A1 (en) * 2003-02-03 2004-08-05 Seifert Paul S. Systems and methods of de-endothelialization
US7104056B2 (en) * 2003-02-27 2006-09-12 University Of Washington Design of ferromagnetic shape memory alloy composites and actuators incorporating such materials
US8072302B2 (en) * 2003-02-27 2011-12-06 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Inchworm actuator based on shape memory alloy composite diaphragm
US7280016B2 (en) * 2003-02-27 2007-10-09 University Of Washington Design of membrane actuator based on ferromagnetic shape memory alloy composite for synthetic jet actuator
US7688168B2 (en) * 2003-02-27 2010-03-30 University Of Washington Actuators based on ferromagnetic shape memory alloy composites
US20100075858A1 (en) * 2003-04-29 2010-03-25 Genvault Corporation Biological bar code
WO2006028431A1 (en) * 2003-05-21 2006-03-16 Impres Medical, Inc. Intrauterine implant and methods of use
US7632291B2 (en) 2003-06-13 2009-12-15 Trivascular2, Inc. Inflatable implant
US20050085836A1 (en) * 2003-09-12 2005-04-21 Jean Raymond Methods and devices for endothelial denudation to prevent recanalization after embolization
US20050061329A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Conceptus, Inc. Catheter for intrafallopian contraceptive delivery
US20050107867A1 (en) * 2003-11-17 2005-05-19 Taheri Syde A. Temporary absorbable venous occlusive stent and superficial vein treatment method
KR101140039B1 (ko) * 2004-01-26 2012-05-02 (주)아모레퍼시픽 진세노사이드 f1 또는 화합물 k를 함유하는 피부외용제조성물
EP1711143B1 (en) 2004-02-02 2013-04-10 Conceptus, Inc. Contraceptive with permeable and impermeable components
EP1715826B1 (en) * 2004-02-02 2013-03-06 Conceptus, Inc. Enhancing tissue ingrowth for contraception
US8052669B2 (en) 2004-02-25 2011-11-08 Femasys Inc. Methods and devices for delivery of compositions to conduits
US8048101B2 (en) 2004-02-25 2011-11-01 Femasys Inc. Methods and devices for conduit occlusion
US9238127B2 (en) 2004-02-25 2016-01-19 Femasys Inc. Methods and devices for delivering to conduit
US8048086B2 (en) 2004-02-25 2011-11-01 Femasys Inc. Methods and devices for conduit occlusion
ES2454540T3 (es) * 2004-04-28 2014-04-10 Bayer Essure Inc. Suministro endoscópico de dispositivos médicos
US6964274B1 (en) 2004-06-07 2005-11-15 Ethicon, Inc. Tubal sterilization device having expanding electrodes and method for performing sterilization using the same
US7250050B2 (en) 2004-06-07 2007-07-31 Ethicon, Inc. Tubal sterilization device having sesquipolar electrodes and method for performing sterilization using the same
US7699056B2 (en) * 2004-06-10 2010-04-20 Conceptus, Inc. Medical devices and methods of making and using such devices
US8167874B2 (en) * 2004-07-19 2012-05-01 Mayo Foundation For Medical Education Assembly and kit for marking tubal ostia
US7648589B2 (en) * 2004-09-08 2010-01-19 University Of Washington Energy absorbent material
EP1788956B1 (en) * 2004-09-17 2011-11-09 Codman & Shurtleff, Inc. Vascular occlusion device with an embolic mesh ribbon
US7879064B2 (en) 2004-09-22 2011-02-01 Micro Therapeutics, Inc. Medical implant
JP5110783B2 (ja) * 2004-10-28 2012-12-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8425550B2 (en) * 2004-12-01 2013-04-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic coils
EP2586385B1 (en) * 2005-01-25 2019-03-20 Covidien LP Structure for pemanent occlusion of a hollow anatomical structure
US8662081B2 (en) 2005-02-15 2014-03-04 Yale University Intrauterine device
US8181653B2 (en) 2005-02-15 2012-05-22 Yale University Intrauterine fallopian tube occlusion device
WO2006088909A2 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Yale University Intrauterine fallopian tube occlusion device and method for use
US20060200190A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Lorenzo Juan A Embolic coil with twisted wire
FI123188B (fi) * 2005-04-05 2012-12-14 Bayer Oy Ultraäänellä havaittavissa oleva kohdunsisäinen järjestelmä
CA2507142A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-25 Mohammad Nadeem Qadir Apparatus, devices and methods for contraception, conception and pregnancy
US8097003B2 (en) 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
US8123693B2 (en) 2005-06-20 2012-02-28 Conceptus, Inc. Methods and devices for determining lumen occlusion
US7918863B2 (en) 2005-06-24 2011-04-05 Conceptus, Inc. Minimally invasive surgical stabilization devices and methods
US20070023534A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-01 Mingsheng Liu Water-source heat pump control system and method
US7550012B2 (en) 2005-08-31 2009-06-23 Cook Ireland Limited Stent for implantation
US7789915B2 (en) * 2005-08-31 2010-09-07 Vance Products Incorporated Stent for implantation
US7722636B2 (en) * 2005-11-30 2010-05-25 Codman & Shurtleff, Inc. Embolic device delivery system with torque fracture characteristic
US20070123927A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Farnan Robert C Embolic device delivery system
US9307996B2 (en) 2005-12-13 2016-04-12 DePuy Synthes Products, Inc. Detachment actuator for use with medical device deployment systems
US20070208213A1 (en) * 2006-02-03 2007-09-06 Swann Susan E Method and apparatus for in-vitro fertilization and tubal occlusion
US8235047B2 (en) * 2006-03-30 2012-08-07 Conceptus, Inc. Methods and devices for deployment into a lumen
US8562628B2 (en) * 2006-04-03 2013-10-22 Conceptus, Inc. Linear motion delivery system for female sterilization device
US9017361B2 (en) * 2006-04-20 2015-04-28 Covidien Lp Occlusive implant and methods for hollow anatomical structure
DE102006019466B4 (de) * 2006-04-26 2009-07-30 Siemens Ag Verfahren und System zum manipulationssicheren Einrichten eines kryptographischen Schlüssels
US7975697B2 (en) * 2006-05-11 2011-07-12 Conceptus, Inc. Methods and apparatus for occluding reproductive tracts to effect contraception
CA2655026C (en) 2006-06-15 2016-08-02 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansible polymer
US8366720B2 (en) 2006-07-31 2013-02-05 Codman & Shurtleff, Inc. Interventional medical device system having an elongation retarding portion and method of using the same
US8062325B2 (en) 2006-07-31 2011-11-22 Codman & Shurtleff, Inc. Implantable medical device detachment system and methods of using the same
US7647930B2 (en) * 2006-08-02 2010-01-19 ProMed, Inc. Fallopian tube occlusion devices and methods
US20080046092A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 Richard Champion Davis Coil embolization device with stretch resistance fiber
CA2701911A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Impres Medical, Inc. Method and apparatus for occluding a lumen
US20080097469A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Gruber William H Intrauterine access and procedure system with laterally deflectable sheath
TWI330950B (en) * 2006-10-27 2010-09-21 Sunplus Technology Co Ltd Sequential decoding method and apparatus thereof
US8025656B2 (en) 2006-11-07 2011-09-27 Hologic, Inc. Methods, systems and devices for performing gynecological procedures
US9392935B2 (en) * 2006-11-07 2016-07-19 Hologic, Inc. Methods for performing a medical procedure
US20090036840A1 (en) * 2006-11-22 2009-02-05 Cytyc Corporation Atraumatic ball tip and side wall opening
US20100063360A1 (en) * 2006-11-28 2010-03-11 Adiana, Inc. Side-arm Port Introducer
US8235048B2 (en) * 2006-12-01 2012-08-07 Rex Medical, L.P. Fallopian tube occlusion device
WO2008076971A2 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Vacare Technologies, Llc Method and apparatus for transcervical reversible cornual sterilization
US20080188892A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Cook Incorporated Vascular occlusion device
DK3111869T3 (da) 2007-03-15 2017-11-20 Ortho-Space Ltd System til forsegling af en oppustelig protese
US8443808B2 (en) * 2007-03-19 2013-05-21 Hologic, Inc. Methods and apparatus for occlusion of body lumens
US8574253B2 (en) * 2007-04-06 2013-11-05 Hologic, Inc. Method, system and device for tissue removal
US8951274B2 (en) 2007-04-06 2015-02-10 Hologic, Inc. Methods of high rate, low profile tissue removal
US9259233B2 (en) * 2007-04-06 2016-02-16 Hologic, Inc. Method and device for distending a gynecological cavity
US9095366B2 (en) 2007-04-06 2015-08-04 Hologic, Inc. Tissue cutter with differential hardness
US8100129B2 (en) * 2007-08-28 2012-01-24 Conceptus, Inc. Methods and devices for occluding an ovarian pathway
US20090084386A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Mcclellan Annette M L Tubal ligation
US8586176B2 (en) * 2007-11-02 2013-11-19 University Of Washington Shape memory alloy fibers and shape memory polymer fibers and films and their composites for reversible shape changes
US20090125023A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Cytyc Corporation Electrosurgical Instrument
AU2008340276B2 (en) 2007-12-21 2014-08-07 Microvention, Inc. System and method for locating detachment zone of a detachable implant
JP5367721B2 (ja) 2007-12-21 2013-12-11 マイクロベンション インコーポレイテッド インプラント分離を検出するシステムおよび方法
JP5698537B2 (ja) 2007-12-21 2015-04-08 マイクロベンション インコーポレイテッド 生物医学的使用のためのハイドロゲルフィラメント
US8241324B2 (en) * 2008-03-03 2012-08-14 Eilaz Babaev Ultrasonic vascular closure device
US7987853B2 (en) * 2008-04-25 2011-08-02 Conceptus, Inc. Devices and methods for occluding a fallopian tube
US8702746B2 (en) * 2008-04-29 2014-04-22 Cook Medical Technologies Llc Device and method for occlusion of fluid flow through a body vessel
US9439801B2 (en) * 2012-06-29 2016-09-13 Revent Medical, Inc. Systems and methods for treatment of sleep apnea
US9510922B2 (en) 2010-05-21 2016-12-06 Revent Medical, Inc. Systems and methods for treatment of sleep apnea
US20100006105A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Carter Phillip J Apparatus and methods for occluding a fallopian tube
US10070888B2 (en) 2008-10-03 2018-09-11 Femasys, Inc. Methods and devices for sonographic imaging
US9554826B2 (en) 2008-10-03 2017-01-31 Femasys, Inc. Contrast agent injection system for sonographic imaging
CN102186426B (zh) * 2008-10-13 2013-05-15 斯瑞克公司 血管闭塞线圈输送系统
GB0818852D0 (en) * 2008-10-15 2008-11-19 Everingham John S Occlusive plug
US20100114151A1 (en) * 2008-10-27 2010-05-06 Mujwid James R Methods and devices for deployment into a lumen
US8347887B2 (en) 2008-12-23 2013-01-08 Ams Research Corporation Devices and methods for reversal of permanent sterilization
EP2405830A2 (en) * 2009-03-13 2012-01-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrical contact for occlusive device delivery system
EP2416712B1 (en) * 2009-04-06 2018-12-19 Stryker Corporation Delivery wire for occlusive device delivery system
US9566419B2 (en) * 2009-04-08 2017-02-14 Bayer Healthcare Llc Body lumen occlusion device and method
US8398671B2 (en) * 2009-04-16 2013-03-19 Stryker Corporation Electrical contact for occlusive device delivery system
WO2010120653A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire for occlusive device delivery system and method of manufacture
US9314250B2 (en) 2009-04-16 2016-04-19 Stryker Corporation Electrical contact for occlusive device delivery system
US11903602B2 (en) 2009-04-29 2024-02-20 Hologic, Inc. Uterine fibroid tissue removal device
US8701670B2 (en) * 2009-04-29 2014-04-22 Bayer Essure Inc. Trackable occlusion device and catheter system
US20110061660A1 (en) 2009-09-17 2011-03-17 Julian Cruzada Minimally invasive delivery devices and methods
US20110061659A1 (en) * 2009-09-17 2011-03-17 Julian Cruzada Minimally invasive delivery devices and methods
JP2013505791A (ja) 2009-09-24 2013-02-21 マイクロベンション インコーポレイテッド 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維
US9636251B2 (en) * 2009-10-09 2017-05-02 Bayer Healthcare Llc Method and apparatus for endometrial ablation in combination with intrafallopian contraceptive devices
US8585616B2 (en) * 2009-10-09 2013-11-19 Conceptus, Inc. Methods and apparatus for determining fallopian tube occlusion
US8434489B2 (en) 2009-10-23 2013-05-07 Conceptus, Inc. Contraceptive devices and methods
US9993252B2 (en) 2009-10-26 2018-06-12 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansile polymer
WO2011053620A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive device delivery system
WO2011053625A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
US20110118776A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
US8231619B2 (en) * 2010-01-22 2012-07-31 Cytyc Corporation Sterilization device and method
CA2793213A1 (en) 2010-03-19 2011-09-22 Revent Medical Inc. Systems and methods for treatment of sleep apnea
BR112012025969B1 (pt) 2010-04-14 2021-01-05 Microvention, Inc. dispositivo de fornecimento de implante
US8550086B2 (en) 2010-05-04 2013-10-08 Hologic, Inc. Radiopaque implant
JP2013538075A (ja) 2010-07-26 2013-10-10 レベント メディカル インコーポレイテッド 睡眠時無呼吸を治療するためのシステム及び方法
US9180039B2 (en) 2010-08-16 2015-11-10 Yale University Intrauterine device
AU2011317256A1 (en) 2010-10-18 2013-05-02 Bioceptive, Inc. Methods and apparatus for inserting a device or pharmaceutical into a body cavity
WO2012145431A2 (en) 2011-04-18 2012-10-26 Microvention, Inc. Embolic devices
US10716624B2 (en) 2011-05-05 2020-07-21 Biolitec Unternehmensbeteiligungs Ii Ag Minimally invasive contraception method and device
US20120289994A1 (en) * 2011-05-12 2012-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion Devices and Related Methods of Use
US20120310046A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Stout Christopher A Systems for reducing fluid leakage and spray-back from endoscopic medical procedures
US9138343B2 (en) 2011-05-31 2015-09-22 Bayer Healthcare Llc Tip protector sleeve
US20120316460A1 (en) 2011-06-07 2012-12-13 Stout Christopher A Fluid delivery system with pressure monitoring device
US20120323069A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Stout Christopher A Endoscope system adapter
US10028858B2 (en) 2011-07-11 2018-07-24 Medicines360 Intrauterine systems, IUD insertion devices, and related methods and kits therefor
WO2013025819A2 (en) 2011-08-16 2013-02-21 The University Of Kansas Fibrous tracheal patch
US9289307B2 (en) 2011-10-18 2016-03-22 Ortho-Space Ltd. Prosthetic devices and methods for using same
JP2015501702A (ja) * 2011-11-23 2015-01-19 マイクロベンション インコーポレイテッド 成形されたワイヤを有する塞栓用デバイス
US20150272622A1 (en) 2011-12-22 2015-10-01 Previvo Genetics, Llc Recovery and processing of human embryos formed in vivo
US9011480B2 (en) * 2012-01-20 2015-04-21 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
US9687245B2 (en) 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
US9011884B2 (en) 2012-04-18 2015-04-21 Microvention, Inc. Embolic devices
EP2904998A1 (en) * 2012-04-24 2015-08-12 Urogyn B.V. Occluding compound for a fallopian tube
AU2013254763B2 (en) 2012-04-24 2017-09-07 Urogyn B.V. Bulking agent applicator for treating female urinary incontinence
US20140018621A1 (en) 2012-07-16 2014-01-16 Christopher A. Stout Systems for reducing fluid leakage and spray-back from medical procedures
EP2700384B1 (en) 2012-08-24 2018-01-17 Cook Medical Technologies LLC Medical devices and systems for medialization of a vocal cord
EP2908755B1 (en) 2012-10-22 2019-04-17 Medtronic Ardian Luxembourg S.à.r.l. Catheters with enhanced flexibility
US9044575B2 (en) * 2012-10-22 2015-06-02 Medtronic Adrian Luxembourg S.a.r.l. Catheters with enhanced flexibility and associated devices, systems, and methods
CN102949261B (zh) * 2012-10-25 2014-09-10 中国人民解放军第三军医大学第一附属医院 异形防脱输精管绝育器
US9498356B2 (en) 2012-12-19 2016-11-22 Cook Medical Technologies, LLC Flexible stent and delivery system
US20170055813A1 (en) 2013-01-16 2017-03-02 Uvision 360, Inc. Medical device introduction and imaging system, and associated method
US20140200402A1 (en) 2013-01-16 2014-07-17 Phillip Jack Snoke Medical Device Introduction Systems and Methods
US9119948B2 (en) 2013-02-20 2015-09-01 Covidien Lp Occlusive implants for hollow anatomical structures, delivery systems, and related methods
US9339411B2 (en) 2013-03-11 2016-05-17 Bayer Healthcare Llc Stabilized handle design
US9427352B2 (en) 2013-03-15 2016-08-30 Bayer Healthcare Llc Hydration prevention coating
US9433499B2 (en) 2013-05-07 2016-09-06 Cook Medical Technologies Llc Vocal cord medialization
US10548663B2 (en) 2013-05-18 2020-02-04 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Neuromodulation catheters with shafts for enhanced flexibility and control and associated devices, systems, and methods
US20150007827A1 (en) 2013-07-02 2015-01-08 Conceptus, Inc. Occlusion device with openable channel
US20150090271A1 (en) 2013-10-01 2015-04-02 Julian Cruzada Impact force dampening of spring release
DE202013105452U1 (de) * 2013-11-29 2015-03-04 Pfm Medical Ag System zum Verbinden eines medizinischen Implantats mit einer Einführhilfe
CN103860313A (zh) * 2014-02-27 2014-06-18 中国人民解放军第三军医大学第一附属医院 用于输送螺旋杆型形状记忆输卵管避孕栓的体内置入系统
WO2015153996A1 (en) 2014-04-03 2015-10-08 Micro Vention, Inc. Embolic devices
US9713475B2 (en) 2014-04-18 2017-07-25 Covidien Lp Embolic medical devices
WO2015167752A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Microvention, Inc. Polymers including active agents
WO2015167751A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Microvention, Inc. Polymers
RU2017105842A (ru) * 2014-07-25 2018-08-27 Инкьюмедкс, Инк. Покрытые эмболические спирали
DE102014219594A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Olympus Winter & Ibe Gmbh Vorrichtung zur hysteroskopischen Sterilisation sowie ein Nachrüstsatz hierfür
US9839766B2 (en) * 2014-10-20 2017-12-12 Medtronic Cryocath Lp Centering coiled guide
US9763814B2 (en) 2014-10-24 2017-09-19 Cook Medical Technologies Llc Elongate medical device
US11065146B2 (en) 2014-11-24 2021-07-20 Meditrina, Inc. Systems and methods for permanent female contraception
US10111670B2 (en) 2015-05-01 2018-10-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable vascular occlusion device with lead framing coil
WO2016201250A1 (en) 2015-06-11 2016-12-15 Microvention, Inc. Expansile device for implantation
EP3613369B1 (en) 2015-06-17 2023-03-22 Stryker European Operations Holdings LLC Surgical instrument with ultrasonic tip for fibrous tissue removal
US10959761B2 (en) 2015-09-18 2021-03-30 Ortho-Space Ltd. Intramedullary fixated subacromial spacers
CA3004745A1 (en) 2015-11-12 2017-05-18 University Of Virginia Patent Foundation Compositions and methods for vas-occlusive contraception and reversal thereof
DE102015119639A1 (de) 2015-11-13 2017-05-18 Andrea Brohm-Schmitz-Rode Uterotubar-Implantat-Vorrichtung
JP2018533461A (ja) * 2015-11-17 2018-11-15 プレビボ ジェネティクス インコーポレイテッド インビボで形成されたヒト胚の採取および処理方法
US20170189033A1 (en) * 2016-01-06 2017-07-06 Microvention, Inc. Occlusive Embolic Coil
US10751124B2 (en) 2017-01-05 2020-08-25 Contraline, Inc. Methods for implanting and reversing stimuli-responsive implants
EP3573806A4 (en) 2017-01-30 2019-12-11 Ortho-Space Ltd. MACHINING MACHINE AND METHOD FOR PROCESSING DIVING MADE ARTICLES
US10758214B2 (en) 2017-11-13 2020-09-01 UVision360, Inc. Biopsy device and method
US11076982B2 (en) * 2017-12-29 2021-08-03 Gyrus Acmi, Inc. Fallopian biocompatible plug with differently expandable portions
AU2019380413A1 (en) 2018-11-13 2021-05-20 Contraline, Inc. Systems and methods for delivering biomaterials
US10863886B2 (en) 2019-05-03 2020-12-15 UVision360, Inc. Rotatable introducers
TWI811546B (zh) 2019-06-17 2023-08-11 英屬開曼群島商睿能創意公司 液冷式散熱裝置及車輛
CA3156286A1 (en) 2019-10-02 2021-04-08 Mchale Engineering CONTINUOUS ROUND BALER WITH AXIAL REACH

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135486A (ja) * 1973-02-26 1974-12-26
JPS5982854A (ja) * 1982-09-30 1984-05-14 ベ−タ フエイズ インコ−ポレ−テツド 避妊方法及びその実施のために使用する器具
US4700701A (en) * 1985-10-23 1987-10-20 Montaldi David H Sterilization method and apparatus
US5303719A (en) * 1992-08-14 1994-04-19 Wilk Peter J Surgical method and associated instrument assembly
JPH06506622A (ja) * 1991-10-02 1994-07-28 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 繊維性部材が取り付けられた血管閉塞コイル
JPH06510938A (ja) * 1992-10-02 1994-12-08 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 繊維性部材が取り付けられた血管閉塞コイル
JPH07502674A (ja) * 1992-09-22 1995-03-23 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 着脱可能な閉塞コイルアセンブリ
WO1996040024A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices having mechanical fallopian tube attachment
US5601600A (en) * 1995-09-08 1997-02-11 Conceptus, Inc. Endoluminal coil delivery system having a mechanical release mechanism

Family Cites Families (262)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2071407A (en) * 1930-11-07 1937-02-23 Universal Lubricating Systems Dispensing device
US2102270A (en) 1935-11-29 1937-12-14 Mortimer N Hyams Electrosurgical device
US2365296A (en) 1943-06-15 1944-12-19 Marie E Schimpf Inflatable pessary
US3042030A (en) 1958-11-25 1962-07-03 Read Thane Spherical type insert plug for body passageway and tool therefor
US3334629A (en) 1964-11-09 1967-08-08 Bertram D Cohn Occlusive device for inferior vena cava
US3422813A (en) 1965-06-21 1969-01-21 Dow Corning Method for sterilization of males
US3404682A (en) 1965-11-17 1968-10-08 Tassette Inc Vaginal cup and means for inserting same
US3405711A (en) 1966-07-22 1968-10-15 Maurice I. Bakunin Intrauterine contraceptive device
FR1565329A (ja) 1967-04-04 1969-05-02
US3467090A (en) 1967-05-03 1969-09-16 Phillip B Zollett Self-retaining occlusive stem pessary
US3463141A (en) 1967-05-15 1969-08-26 Casimir Mozolf Male contraceptive
US3563235A (en) 1968-09-18 1971-02-16 Searle & Co Intrauterine contraceptive method
US3803308A (en) 1968-09-18 1974-04-09 Searle & Co Method of contraception with a soluble non-toxic copper or zinc compound
US3598115A (en) 1969-04-08 1971-08-10 Herbert W Horne Jr Intra-uterine contraceptive device
US3680542A (en) 1970-05-11 1972-08-01 Hugo S Cimber Device for occlusion of an oviduct
US3675639A (en) * 1970-05-11 1972-07-11 Hugo S Cimber Device for and method of temporary sterilizing a female
US3620212A (en) 1970-06-15 1971-11-16 Robert D Fannon Jr Intrauterine contraceptive device
US3675642A (en) 1970-07-23 1972-07-11 Peter Herent Lord Rectal cone for use in postoperative treatment
US3687129A (en) 1970-10-02 1972-08-29 Abcor Inc Contraceptive device and method of employing same
FR2110697A5 (ja) 1970-10-27 1972-06-02 Rhone Poulenc Sa
US4040417A (en) 1970-12-01 1977-08-09 G. D. Searle & Co. Intrauterine device
US3722500A (en) 1970-12-29 1973-03-27 R Robinson Abortive device and method
US3760806A (en) 1971-01-13 1973-09-25 Alza Corp Helical osmotic dispenser with non-planar membrane
US3858586A (en) 1971-03-11 1975-01-07 Martin Lessen Surgical method and electrode therefor
FI55343C (fi) 1971-05-11 1979-07-10 Sandoz Ag Foerfarande foer framstaellning av nya, blodtryckssaenkande 3-hydrazinopyrido(4,3-c)pyridazinderivat
US3763856A (en) 1971-11-19 1973-10-09 T Blomberg Inserter for intra-uterine contraceptive device
US3768102A (en) 1972-02-03 1973-10-30 Univ Utah Implantable artificial urethral valve
US3840016A (en) 1972-03-10 1974-10-08 H Lindemann Electrocoagulation-bougie for the intrauterine tube sterilization
DE2220117C3 (de) 1972-04-25 1975-01-09 Bleier, Waldemar, Dr.Med., 6630 Saarlouis Clip zum langdauernden reversiblen oder ständigen Unterbrechen von Eileltern und Samenleitern innerhalb des menschlichen oder tierischen Organismus sowie Instrumente zum Setzen des Clips
US3868956A (en) 1972-06-05 1975-03-04 Ralph J Alfidi Vessel implantable appliance and method of implanting it
JPS4967325A (ja) * 1972-10-31 1974-06-29
USRE29345E (en) 1973-02-26 1977-08-09 The Franklin Institute Method and apparatus for non-surgical, reversible sterilization of females
US3858571A (en) 1973-07-02 1975-01-07 Arthur I Rudolph Cornual plug
CA1018419A (en) 1973-07-04 1977-10-04 Gerald Turp Instrument for laparoscopic tubal cauterization
US4111196A (en) 1973-07-27 1978-09-05 Lionel C. R. Emmett Intrauterine contraceptive device of c or omega form with tubular inserter and method of placement
GB1465684A (en) 1973-07-27 1977-02-23 Emmett L Contraceptive device
US3895634A (en) * 1973-10-18 1975-07-22 Rapid American Corp Tampon inserter
US3918431A (en) 1974-01-11 1975-11-11 Manfred Sinnreich Fallopian tube obturating device
GB1460077A (en) 1974-01-15 1976-12-31 Brundin J O Contraceptive device
DE2404605A1 (de) 1974-01-31 1975-08-07 Brundin Jan Olof Mittel zur empfaengnisverhuetung
CH587664A5 (ja) 1974-09-05 1977-05-13 Fischer Fa F L
US4374523A (en) 1974-10-29 1983-02-22 Yoon In B Occlusion ring applicator
US3982542A (en) 1975-03-12 1976-09-28 Ford John L Electroresectroscope and method of laparoscopic tubal sterilization
NL7504321A (nl) 1975-04-11 1976-10-13 Philips Nv Inrichting voor sterilisatie door middel van transuteriene tubacoagulatie.
US4135495A (en) 1975-05-21 1979-01-23 Borgen Jennings O Method and means for reversible sterilization
DE2525650C3 (de) 1975-06-09 1978-05-24 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Klemme zum Blockieren von Eileitern und Samenleitern im menschlichen und tierischen Körper
US4136695A (en) 1975-07-09 1979-01-30 Gynetech-Denver, Inc. Transvaginal sterilization instrument
US4416660A (en) 1975-07-09 1983-11-22 Dafoe Charles A Method of transvaginal sterilization
AU509186B2 (en) 1975-08-14 1980-04-24 Vitek Inc. Surgical implant
DE2537620A1 (de) 1975-08-23 1977-02-24 Lothar Dr Med Popp Tuben-ballon-pessar (tbp)
US4185618A (en) 1976-01-05 1980-01-29 Population Research, Inc. Promotion of fibrous tissue growth in fallopian tubes for female sterilization
US4085743A (en) * 1976-03-02 1978-04-25 In Bae Yoon Multiple occlusion ring applicator and method
FI54762C (fi) 1976-08-20 1979-03-12 Em Set Oy Anordning foer tilltaeppning av missbildningar och brott i hjaernans blodkaerl med en gummipaose
US4140126A (en) 1977-02-18 1979-02-20 Choudhury M Hasan Method for performing aneurysm repair
NL7802043A (nl) 1977-03-28 1978-10-02 Ortho Pharma Corp Instrument voor het inbrengen van een intra-ute- rine anticonceptiemiddel, alsmede een werkwijze voor het inbrengen van een intra-uterine anti- conceptiemiddel.
US4181725A (en) 1977-05-02 1980-01-01 The Regents Of The University Of Michigan Method for alleviating psoriasis
US4160446A (en) 1977-08-12 1979-07-10 Abcor, Inc. Apparatus for and method of sterilization by the delivery of tubal-occluding polymer
FR2409041A1 (fr) 1977-11-18 1979-06-15 Wolf Gmbh Richard Pince flexible pour saisir et mettre en place des obturateurs de trompes
US4509504A (en) 1978-01-18 1985-04-09 Medline Ab Occlusion of body channels
AU516751B2 (en) 1978-01-18 1981-06-18 Medline, A.B. Device for temporary occlusion of body channels
DE2803685A1 (de) 1978-01-27 1979-08-02 Medline Ab Vorrichtung zum verschliessen von koerperkanaelen bei menschen bzw. tieren
US4136965A (en) * 1978-03-31 1979-01-30 Bethlehem Steel Corporation Mixer block for use in rotary drums
US4245623A (en) 1978-06-06 1981-01-20 Erb Robert A Method and apparatus for the hysteroscopic non-surgical sterilization of females
US4158050A (en) 1978-06-15 1979-06-12 International Fertility Research Programme Method for effecting female sterilization without surgery
US4207891A (en) 1978-10-10 1980-06-17 Population Research Incorporated Dispensing instrument with supported balloon
US4245896A (en) * 1978-10-24 1981-01-20 Kaplan Michael A Spectacles
NL7810696A (nl) 1978-10-26 1980-04-29 Verschoof K J H Anticonceptie-inrichting en inrichtingen voor het aanbrengen daarvan.
US4246896A (en) 1978-10-30 1981-01-27 Dynatech Corp. Intracervical cuff (ICC) for contraception and prevention of venereal disease and applicator therefor
ES239677Y (es) 1978-11-23 1979-06-16 Sopena Quesada Angel Espermicida intrauterino
GB2038186A (en) 1978-12-21 1980-07-23 S P F Pianificazione Della Fam Contraceptive devices
DE2913036C2 (de) 1979-03-31 1983-10-20 Lothar W. Dr.med. 2000 Hamburg Popp Pessar zur Verhütung einer Schwangerschaft
SE419597B (sv) 1979-05-04 1981-08-17 Medline Ab Anordning for temporer eller permanent tillslutning av kroppskanaler eller halrum hos menniskor och djur
US4485814A (en) 1979-09-05 1984-12-04 Yoon In B One-piece compound elastic occluding member
US4326511A (en) 1979-10-05 1982-04-27 Zimerman Clota E Intrauterine contraceptive device
SE8103903L (sv) 1981-06-22 1982-12-23 Medline Ab Anordning for tillslutning av kroppskanaler
DE3267569D1 (en) 1981-07-14 1986-01-02 Cimber Hugo Occlusive pessary
FR2522959A1 (fr) 1982-03-15 1983-09-16 Hamou Jacques Dispositif pour la contraception tubaire, reversible, par hysteroscopie
SE445884B (sv) 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
US4537186A (en) 1982-05-17 1985-08-27 Verschoof Karel J H Contraceptive device
US5049155A (en) * 1982-09-10 1991-09-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Prosthesis for tensile-load-carrying tissue and method of manufacture
US4638803A (en) 1982-09-30 1987-01-27 Rand Robert W Medical apparatus for inducing scar tissue formation in a body
US4523590A (en) 1982-10-25 1985-06-18 Wilfred Roth Method and device for reversible sterilization in mammals
EP0114440B1 (de) 1983-01-20 1986-10-29 Cimber, Hugo, Dr. med. Okklusivpessar
US4503569A (en) 1983-03-03 1985-03-12 Dotter Charles T Transluminally placed expandable graft prosthesis
US4619247A (en) 1983-03-31 1986-10-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Catheter
GB2150439A (en) 1983-07-06 1985-07-03 El Madani Hassan An intra-uterine contraceptive device
US4727866A (en) 1984-01-23 1988-03-01 Ortho Pharmaceutical (Canada) Ltd. Intrauterine device detection and removal system
US4572162A (en) * 1984-01-23 1986-02-25 Ortho Pharmaceutical (Canada) Ltd. Method for the detection, location and extraction of an intrauterine device
IL74715A0 (en) 1984-03-27 1985-06-30 Univ New Jersey Med Biodegradable matrix and methods for producing same
US4601698A (en) 1984-09-17 1986-07-22 Moulding Jr Thomas S Method of and instrument for injecting a fluid into a uterine cavity and for dispersing the fluid into the fallopian tubes
DE3434207C1 (de) * 1984-09-18 1985-11-14 Karl-Heinz Dr. 8703 Ochsenfurt Lurz Groessenvariables Intrauterinpessar und empfaengnisverhuetende Vorrichtung
US4574806A (en) 1984-10-01 1986-03-11 Cordis Corporation Tunnelling device for peripheral vascular reconstruction
JPS6198254A (ja) 1984-10-19 1986-05-16 ザ・ベントリー―ハリス・マニュファクチュアリング・カンパニー 補綴ステント
US4606336A (en) 1984-11-23 1986-08-19 Zeluff James W Method and apparatus for non-surgically sterilizing female reproductive organs
EP0208653B1 (de) 1985-07-11 1989-08-30 Cimber, Hugo, Dr. med. Okklusivpessar
US4805618A (en) 1985-08-08 1989-02-21 Olympus Optical Co., Ltd. Oviduct closing apparatus
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
IN166447B (ja) 1985-11-27 1990-05-12 Ethicon Inc
CS255758B1 (en) 1985-12-11 1988-03-15 Frantisek Rypacek Preparat for the diagnostic of transportion function of oviduct and process for preparing thereof
NL8600929A (nl) 1986-04-11 1987-11-02 Fundatech Sa Werkwijze voor het vervaardigen van een gemedicateerd wegwerp-pessarium en gemedicateerd wegwerp-pessarium.
US4846834A (en) * 1986-05-27 1989-07-11 Clemson University Method for promoting tissue adhesion to soft tissue implants
US4824434A (en) 1987-01-14 1989-04-25 Seitz Jr H Michael Apparatus used in a method for removing tissue and living organisms from human body cavities
US4731052A (en) 1987-01-14 1988-03-15 Seitz Jr H Michael Method for removing tissue and living organisms
US4821741A (en) * 1987-04-10 1989-04-18 Mohajer Reza S Barrier contraceptive
US4788966A (en) 1987-05-14 1988-12-06 Inbae Yoon Plug for use in a reversible sterilization procedure
HU200554B (en) 1987-06-01 1990-07-28 Kalman Patai Intra-uterine contraceptive device
US4943290A (en) 1987-06-23 1990-07-24 Concept Inc. Electrolyte purging electrode tip
US4969458A (en) 1987-07-06 1990-11-13 Medtronic, Inc. Intracoronary stent and method of simultaneous angioplasty and stent implant
GB2211095B (en) 1987-10-19 1991-09-11 Anthony D Haeri Device for contraception or sterilisation
GB2212201B (en) 1987-11-10 1992-06-03 Donn Casey Surgical clip
US5259836A (en) 1987-11-30 1993-11-09 Cook Group, Incorporated Hysterography device and method
US5244096A (en) 1988-04-22 1993-09-14 Stoner Fred L Preventive treatment kit against sexually transmitted disease
US4912595A (en) 1988-06-20 1990-03-27 Kabushiki Kaisha Route Six Simple high tension capacitor
US5634946A (en) * 1988-08-24 1997-06-03 Focal, Inc. Polymeric endoluminal paving process
US4994069A (en) 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
FR2641692A1 (fr) * 1989-01-17 1990-07-20 Nippon Zeon Co Bouchon de fermeture d'une breche pour application medicale et dispositif pour bouchon de fermeture l'utilisant
US4932421A (en) 1989-01-23 1990-06-12 Steven Kaali Electrified intrauterine device
CH678393A5 (ja) 1989-01-26 1991-09-13 Ulrich Prof Dr Med Sigwart
US5163958A (en) 1989-02-02 1992-11-17 Cordis Corporation Carbon coated tubular endoprosthesis
US5306226A (en) 1989-02-09 1994-04-26 Salama Fouad A Urinary control with inflatable seal and method of using same
US5147400A (en) * 1989-05-10 1992-09-15 United States Surgical Corporation Connective tissue prosthesis
CN1047447A (zh) 1989-05-23 1990-12-05 杨西群 输卵管阻塞栓及其安装系统
US5116318A (en) 1989-06-06 1992-05-26 Cordis Corporation Dilatation balloon within an elastic sleeve
US4932422A (en) 1989-06-12 1990-06-12 Ragheb Gamal A Contraceptive device
SE8903099L (sv) 1989-09-19 1991-03-20 Radi Medical Systems Emboliseringsledare
US4983177A (en) 1990-01-03 1991-01-08 Wolf Gerald L Method and apparatus for reversibly occluding a biological tube
US5065751A (en) 1990-01-03 1991-11-19 Wolf Gerald L Method and apparatus for reversibly occluding a biological tube
US5095917A (en) 1990-01-19 1992-03-17 Vancaillie Thierry G Transuterine sterilization apparatus and method
US5133709A (en) 1990-02-23 1992-07-28 Prince Martin R Optical fiber with atraumatic rounded end for use in laser angioplasty
US5354295A (en) 1990-03-13 1994-10-11 Target Therapeutics, Inc. In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5122136A (en) * 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5569245A (en) 1990-03-13 1996-10-29 The Regents Of The University Of California Detachable endovascular occlusion device activated by alternating electric current
US5147353A (en) 1990-03-23 1992-09-15 Myriadlase, Inc. Medical method for applying high energy light and heat for gynecological sterilization procedures
US5897551A (en) 1990-03-23 1999-04-27 Myriadlase, Inc. Medical device for applying high energy light and heat for gynecological sterilization procedures
US5071407A (en) 1990-04-12 1991-12-10 Schneider (U.S.A.) Inc. Radially expandable fixation member
US5122137A (en) 1990-04-27 1992-06-16 Boston Scientific Corporation Temperature controlled rf coagulation
US5364393A (en) 1990-07-02 1994-11-15 Heart Technology, Inc. Tissue dissipative recanalization catheter
CA2060067A1 (en) * 1991-01-28 1992-07-29 Lilip Lau Stent delivery system
US5108420A (en) 1991-02-01 1992-04-28 Temple University Aperture occlusion device
US5197978B1 (en) * 1991-04-26 1996-05-28 Advanced Coronary Tech Removable heat-recoverable tissue supporting device
WO1992020290A1 (en) * 1991-05-17 1992-11-26 Innerdyne Medical, Inc. Method and device for thermal ablation
US5147370A (en) 1991-06-12 1992-09-15 Mcnamara Thomas O Nitinol stent for hollow body conduits
US5474089A (en) 1991-06-26 1995-12-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Method and device for reversible sterilization
CA2052169C (en) 1991-09-24 1995-02-07 Joseph Elphege Blain Invalid lift
US5354309A (en) 1991-10-11 1994-10-11 Angiomed Ag Apparatus for widening a stenosis in a body cavity
US5346498A (en) 1991-11-06 1994-09-13 Imagyn Medical, Inc. Controller for manipulation of instruments within a catheter
US5389100A (en) 1991-11-06 1995-02-14 Imagyn Medical, Inc. Controller for manipulation of instruments within a catheter
US5195964A (en) 1991-12-05 1993-03-23 Research And Education Institute, Inc. Transcervical catheterization cannula
US5176692A (en) 1991-12-09 1993-01-05 Wilk Peter J Method and surgical instrument for repairing hernia
US5261916A (en) 1991-12-12 1993-11-16 Target Therapeutics Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking ball and keyway coupling
ATE187053T1 (de) 1991-12-12 1999-12-15 Target Therapeutics Inc Entkuppelbare, verschiebbare, gefässverschliessende spirale mit ineinandergreifenden kupplungselementen
US5234437A (en) 1991-12-12 1993-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusion coil assembly with threaded coupling
CN1035541C (zh) 1991-12-14 1997-08-06 兰俊生 妇女绝育栓
US5259954A (en) 1991-12-16 1993-11-09 Sepratech, Inc. Portable intravenous solution preparation apparatus and method
US5222964A (en) * 1992-03-03 1993-06-29 Cooper William I Intraluminal stent
US5207684A (en) 1992-04-13 1993-05-04 Neuro Navigational Corporation Sheath for shunt placement for hydrocephalus
GB9217808D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Advisory method
US5382261A (en) 1992-09-01 1995-01-17 Expandable Grafts Partnership Method and apparatus for occluding vessels
US5254132A (en) 1992-09-01 1993-10-19 Medlogic, Inc. Methods for treating suturable wounds by use of sutures and cyanoacrylate adhesives
US5469867A (en) 1992-09-02 1995-11-28 Landec Corporation Cast-in place thermoplastic channel occluder
US5250071A (en) 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
US5312415A (en) 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5350397A (en) 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
US5356388A (en) * 1992-09-22 1994-10-18 Target Therapeutics, Inc. Perfusion catheter system
US5389089A (en) 1992-10-13 1995-02-14 Imagyn Medical, Inc. Catheter with angled ball tip for fallopian tube access and method
US5382259A (en) 1992-10-26 1995-01-17 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering
US5382260A (en) * 1992-10-30 1995-01-17 Interventional Therapeutics Corp. Embolization device and apparatus including an introducer cartridge and method for delivering the same
US5690666A (en) 1992-11-18 1997-11-25 Target Therapeutics, Inc. Ultrasoft embolism coils and process for using them
WO1994011051A1 (en) 1992-11-19 1994-05-26 Target Therapeutics, Inc. Large diameter vasoocclusion coil
US5342348A (en) * 1992-12-04 1994-08-30 Kaplan Aaron V Method and device for treating and enlarging body lumens
US5330483A (en) * 1992-12-18 1994-07-19 Advanced Surgical Inc. Specimen reduction device
US5423849A (en) 1993-01-15 1995-06-13 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion device containing radiopaque fibers
US5377668A (en) * 1993-04-12 1995-01-03 Optimed Technologies, Inc. Apparatus and method for endoscopic diagnostics and therapy
US5925059A (en) * 1993-04-19 1999-07-20 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly
WO1994024944A1 (en) 1993-04-23 1994-11-10 Bohdan Babinec Method, device and apparatus for reversible contraceptive sterilization
CA2161776C (en) * 1993-04-28 2005-12-20 Chandrashekhar P. Pathak Apparatus and methods for intraluminal photothermoforming
IL105828A (en) 1993-05-28 1999-06-20 Medinol Ltd Medical stent
US5411549A (en) * 1993-07-13 1995-05-02 Scimed Life Systems, Inc. Selectively expandable, retractable and removable stent
US5423829A (en) 1993-11-03 1995-06-13 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
US5624449A (en) 1993-11-03 1997-04-29 Target Therapeutics Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
JPH09507645A (ja) 1994-01-18 1997-08-05 エンドバスキュラー・インコーポレイテッド 静脈結紮装置および静脈結紮方法
NL9400436A (nl) 1994-03-18 1995-11-01 Benedict Marie Doorschodt Blokkeerinrichting voor een eileider, alsmede blokkeersamenstel.
CN1047447C (zh) 1994-04-15 1999-12-15 蔡勇飞 实虚笔形编码计算输入法
US5746692A (en) 1994-05-05 1998-05-05 Imagen Medical, Inc. Catheter and endoscope system with distal protruding ball tip and method
US5807236A (en) 1994-05-05 1998-09-15 Imagyn Medical Inc. Catheter with guidewire and rounded enlargement and method
US5499995C1 (en) 1994-05-25 2002-03-12 Paul S Teirstein Body passageway closure apparatus and method of use
ES1028231Y (es) * 1994-06-07 1995-05-16 Marcus Hospital Supplies S A Dispositivo intrauterino.
US5549624A (en) * 1994-06-24 1996-08-27 Target Therapeutics, Inc. Fibered vasooclusion coils
US5522836A (en) 1994-06-27 1996-06-04 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable coil assembly with movable detachment point
US5458636A (en) 1994-07-20 1995-10-17 U.S. Biomaterials Corporation Prosthetic device for repair and replacement of fibrous connective tissue
US5876398A (en) * 1994-09-08 1999-03-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for R-F ablation
US5545210A (en) 1994-09-22 1996-08-13 Advanced Coronary Technology, Inc. Method of implanting a permanent shape memory alloy stent
PT702944E (pt) 1994-09-26 2000-06-30 Hugo Cimber Dr Med Pressario oclusivo
US5562654A (en) 1994-10-28 1996-10-08 University Of Kentucky Research Foundation Time-released delivery system
US5895749A (en) 1994-10-31 1999-04-20 Beth Israel Deaconess Medical Center Male fertility and contraception home test kits
US5578074A (en) 1994-12-22 1996-11-26 Target Therapeutics, Inc. Implant delivery method and assembly
IL116561A0 (en) 1994-12-30 1996-03-31 Target Therapeutics Inc Severable joint for detachable devices placed within the body
US5630797A (en) * 1995-01-17 1997-05-20 Imagyn Medical, Inc. Everting catheter system and method of utilizing the same
US5514176A (en) 1995-01-20 1996-05-07 Vance Products Inc. Pull apart coil stent
DE19508805C2 (de) 1995-03-06 2000-03-30 Lutz Freitag Stent zum Anordnen in einer Körperröhre mit einem flexiblen Stützgerüst aus mindestens zwei Drähten mit unterschiedlicher Formgedächtnisfunktion
EP0734697B1 (en) 1995-03-30 2002-10-30 Boston Scientific Limited System for the implantation of liquid coils with secondary shape
US6638291B1 (en) 1995-04-20 2003-10-28 Micrus Corporation Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US6143007A (en) * 1995-04-28 2000-11-07 Target Therapeutics, Inc. Method for making an occlusive device
US5639277A (en) 1995-04-28 1997-06-17 Target Therapeutics, Inc. Embolic coils with offset helical and twisted helical shapes
US5534007A (en) 1995-05-18 1996-07-09 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment catheter with collapsible sheath
NO962336L (no) * 1995-06-06 1996-12-09 Target Therapeutics Inc Vaso-okklusiv spiral
US5766160A (en) 1995-06-06 1998-06-16 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness coils
US5624461A (en) 1995-06-06 1997-04-29 Target Therapeutics, Inc. Three dimensional in-filling vaso-occlusive coils
US6705323B1 (en) 1995-06-07 2004-03-16 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and methods
US6176240B1 (en) 1995-06-07 2001-01-23 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and their delivery
US5582619A (en) 1995-06-30 1996-12-10 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils
US5743905A (en) * 1995-07-07 1998-04-28 Target Therapeutics, Inc. Partially insulated occlusion device
US6019757A (en) 1995-07-07 2000-02-01 Target Therapeutics, Inc. Endoluminal electro-occlusion detection apparatus and method
US5766203A (en) 1995-07-20 1998-06-16 Intelliwire, Inc. Sheath with expandable distal extremity and balloon catheters and stents for use therewith and method
US5690842A (en) 1995-09-12 1997-11-25 Zimmer, Inc. Orthopaedic wire with an enlarged end and method of forming the same
GB9519982D0 (en) 1995-09-30 1995-12-06 Magos Adam L Device
US6090063A (en) 1995-12-01 2000-07-18 C. R. Bard, Inc. Device, system and method for implantation of filaments and particles in the body
US5843158A (en) 1996-01-05 1998-12-01 Medtronic, Inc. Limited expansion endoluminal prostheses and methods for their use
US6270495B1 (en) 1996-02-22 2001-08-07 Radiotherapeutics Corporation Method and device for enhancing vessel occlusion
US5649949A (en) 1996-03-14 1997-07-22 Target Therapeutics, Inc. Variable cross-section conical vasoocclusive coils
WO1997037668A1 (en) 1996-04-05 1997-10-16 Family Health International Use of macrolide antibiotics for nonsurgical female sterilization and endometrial ablation
US5792154A (en) * 1996-04-10 1998-08-11 Target Therapeutics, Inc. Soft-ended fibered micro vaso-occlusive devices
US6066139A (en) 1996-05-14 2000-05-23 Sherwood Services Ag Apparatus and method for sterilization and embolization
AU2558297A (en) 1996-05-16 1997-12-05 Gynetics Inc. Emergency contraceptive kit
US5755773A (en) 1996-06-04 1998-05-26 Medtronic, Inc. Endoluminal prosthetic bifurcation shunt
AU3583397A (en) 1996-06-27 1998-01-14 Hank H. Chen Transcervical electroocclusive sterilization device
US5795288A (en) 1996-08-08 1998-08-18 Cohen; Kenneth L. Apparatus with valve for treating incontinence
US5858571A (en) * 1996-08-30 1999-01-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing hydrogen absorbing alloy powder, and electrode using hydrogen absorbing alloy powder produced by said method
US5772669A (en) 1996-09-27 1998-06-30 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment catheter with retractable sheath
US5968052A (en) 1996-11-27 1999-10-19 Scimed Life Systems Inc. Pull back stent delivery system with pistol grip retraction handle
US6096052A (en) 1998-07-08 2000-08-01 Ovion, Inc. Occluding device and method of use
US20010041900A1 (en) 1999-12-21 2001-11-15 Ovion, Inc. Occluding device and method of use
US7073504B2 (en) * 1996-12-18 2006-07-11 Ams Research Corporation Contraceptive system and method of use
AU5926798A (en) * 1997-01-21 1998-08-07 Penn State Research Foundation, The Transcervical contraceptive platinum microcoil
SE9701438D0 (sv) * 1997-04-17 1997-04-17 Astra Ab A new process
ATE499045T1 (de) 1997-06-05 2011-03-15 Adiana Inc Vorrichtung zur weiblichen sterilisation
US6042590A (en) 1997-06-16 2000-03-28 Novomedics, Llc Apparatus and methods for fallopian tube occlusion
US5935137A (en) 1997-07-18 1999-08-10 Gynecare, Inc. Tubular fallopian sterilization device
US6401719B1 (en) 1997-09-11 2002-06-11 Vnus Medical Technologies, Inc. Method of ligating hollow anatomical structures
DE69835367T2 (de) * 1997-10-29 2007-08-02 Genzyme Corp., Framingham Gentherapie für gaucher-krankheit
DE69941894D1 (de) 1998-02-10 2010-02-25 Artemis Medical Inc Okklusions-, verankerungs-, span- oder stromsteuergerät
US5935145A (en) * 1998-02-13 1999-08-10 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive device with attached polymeric materials
US6080152A (en) 1998-06-05 2000-06-27 Medical Scientific, Inc. Electrosurgical instrument
US5979446A (en) 1998-10-22 1999-11-09 Synergyn Technologies, Inc. Removable fallopian tube plug and associated methods
US6178354B1 (en) 1998-12-02 2001-01-23 C. R. Bard, Inc. Internal mechanism for displacing a slidable electrode
US6309384B1 (en) 1999-02-01 2001-10-30 Adiana, Inc. Method and apparatus for tubal occlusion
US6286510B1 (en) 1999-11-05 2001-09-11 Terry L. Ray Apparatus and method for preventing fluid transfer between an oviduct and a uterine cavity
US6371118B1 (en) 2000-06-07 2002-04-16 Terry L. Ray Birth control apparatus
CA2429551A1 (en) 2000-11-22 2002-05-30 Shepherd Medical Company Method and device for vas occlusion
US6550480B2 (en) 2001-01-31 2003-04-22 Numed/Tech Llc Lumen occluders made from thermodynamic materials
ES2441341T3 (es) 2001-05-29 2014-02-04 Microvention, Inc. Dispositivo de embolización vascular y procedimiento de fabricación del mismo
US6599299B2 (en) 2001-06-26 2003-07-29 Leonard S. Schultz Device and method for body lumen occlusion
US6802825B2 (en) 2001-07-03 2004-10-12 Coopersurgical, Inc. Access catheter apparatus for use in minimally invasive surgery and diagnostic procedures in the uterus and fallopian tubes
AU2002326451B2 (en) 2001-07-26 2008-04-17 Cook Biotech Incorporated Vessel closure member and delivery apparatus
US6758831B2 (en) 2001-09-24 2004-07-06 Ethicon, Inc. Device and method for aligning with the tubal ostium
US6780182B2 (en) 2002-05-23 2004-08-24 Adiana, Inc. Catheter placement detection system and operator interface
US20040172051A1 (en) 2003-02-28 2004-09-02 Sundaram Ravikumar Method and apparatus for tubal occlusion
US8016869B2 (en) 2003-03-26 2011-09-13 Biosensors International Group, Ltd. Guidewire-less stent delivery methods
US20040202694A1 (en) 2003-04-11 2004-10-14 Vascular Control Systems, Inc. Embolic occlusion of uterine arteries
JP2007521081A (ja) * 2003-06-27 2007-08-02 エイエムエス・リサーチ・コーポレーション 身体内腔の閉塞及び/或は治療薬剤の送達を為すための方法及び装置
EP1711143B1 (en) 2004-02-02 2013-04-10 Conceptus, Inc. Contraceptive with permeable and impermeable components
DE102008040345A1 (de) 2008-07-11 2010-01-14 Robert Bosch Gmbh Thermosicherung

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49135486A (ja) * 1973-02-26 1974-12-26
JPS5982854A (ja) * 1982-09-30 1984-05-14 ベ−タ フエイズ インコ−ポレ−テツド 避妊方法及びその実施のために使用する器具
US4700701A (en) * 1985-10-23 1987-10-20 Montaldi David H Sterilization method and apparatus
JPH06506622A (ja) * 1991-10-02 1994-07-28 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 繊維性部材が取り付けられた血管閉塞コイル
US5303719A (en) * 1992-08-14 1994-04-19 Wilk Peter J Surgical method and associated instrument assembly
JPH07502674A (ja) * 1992-09-22 1995-03-23 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 着脱可能な閉塞コイルアセンブリ
JPH06510938A (ja) * 1992-10-02 1994-12-08 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 繊維性部材が取り付けられた血管閉塞コイル
WO1996040024A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices having mechanical fallopian tube attachment
US5601600A (en) * 1995-09-08 1997-02-11 Conceptus, Inc. Endoluminal coil delivery system having a mechanical release mechanism

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512120A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 オービオン・インコーポレイテッド 避妊装置及び供給システム
JP4670041B2 (ja) * 2002-12-24 2011-04-13 コンセプタス・インコーポレーテッド 体内管腔用の閉塞部材
JP2007521081A (ja) * 2003-06-27 2007-08-02 エイエムエス・リサーチ・コーポレーション 身体内腔の閉塞及び/或は治療薬剤の送達を為すための方法及び装置
KR101200642B1 (ko) 2003-06-27 2012-11-12 콘셉투스 인코포레이티드 신체 내강을 폐쇄하고/하거나 치료제를 전달하기 위한 방법 및 장치
WO2011030820A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 株式会社カネカ 塞栓コイル
CN102481154A (zh) * 2009-09-09 2012-05-30 株式会社钟化 栓塞线圈
JPWO2011030820A1 (ja) * 2009-09-09 2013-02-07 株式会社カネカ 塞栓コイル

Also Published As

Publication number Publication date
US8613282B2 (en) 2013-12-24
US20070062542A1 (en) 2007-03-22
CA2646800A1 (en) 1999-04-01
EP1018991B1 (en) 2005-06-01
US20130139827A1 (en) 2013-06-06
CA2646800C (en) 2012-08-07
EP2260800B1 (en) 2015-07-22
AU9507998A (en) 1999-04-12
CA2304800A1 (en) 1999-04-01
PT2260800E (pt) 2015-09-25
JP4711505B2 (ja) 2011-06-29
US20050172972A1 (en) 2005-08-11
ES2544880T3 (es) 2015-09-04
EP1018991A4 (en) 2001-10-04
US20120055491A1 (en) 2012-03-08
US8327852B2 (en) 2012-12-11
HK1150741A1 (zh) 2012-01-13
WO1999015116A1 (en) 1999-04-01
CA2304800C (en) 2009-03-10
US8356599B2 (en) 2013-01-22
US7921848B2 (en) 2011-04-12
US20110030696A1 (en) 2011-02-10
US20120312305A1 (en) 2012-12-13
US6705323B1 (en) 2004-03-16
US20020020417A1 (en) 2002-02-21
US20140318549A1 (en) 2014-10-30
US6684884B2 (en) 2004-02-03
US6526979B1 (en) 2003-03-04
EP1541101A2 (en) 2005-06-15
US20040127918A1 (en) 2004-07-01
ATE296599T1 (de) 2005-06-15
DE69830414T2 (de) 2006-01-26
US8171936B2 (en) 2012-05-08
DE69830414D1 (de) 2005-07-07
US20070000496A1 (en) 2007-01-04
EP1018991A1 (en) 2000-07-19
EP2260800A3 (en) 2013-06-12
US6634361B1 (en) 2003-10-21
EP2260800A2 (en) 2010-12-15
US20120216817A1 (en) 2012-08-30
ES2244084T3 (es) 2005-12-01
US20060144406A1 (en) 2006-07-06
US8733361B2 (en) 2014-05-27
US7686020B2 (en) 2010-03-30
US20120055492A1 (en) 2012-03-08
US20040079377A1 (en) 2004-04-29
EP1541101A3 (en) 2006-02-08
US8733360B2 (en) 2014-05-27
AU739429B2 (en) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711505B2 (ja) 卵管で使用するための組織反応型避妊具
CA2221332C (en) Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and their delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees