JP2001515066A - 置換された2−ニトログアニジン誘導体の製造方法 - Google Patents

置換された2−ニトログアニジン誘導体の製造方法

Info

Publication number
JP2001515066A
JP2001515066A JP2000509693A JP2000509693A JP2001515066A JP 2001515066 A JP2001515066 A JP 2001515066A JP 2000509693 A JP2000509693 A JP 2000509693A JP 2000509693 A JP2000509693 A JP 2000509693A JP 2001515066 A JP2001515066 A JP 2001515066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
halogen
compound
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000509693A
Other languages
English (en)
Inventor
マイエンフィッシュ,ペーター
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2001515066A publication Critical patent/JP2001515066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/08Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(I) の化合物の製造方法に関し、ここで、R1 は、水素またはC 1 〜C4 アルキルであり、R2 は、水素、C1 〜C6 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキルまたは基−CH2 Bであり、Aは、非置換もしくは置換された、芳香族もしくは非芳香族の、単環もしくは2環の複素環式基であり、Bは、フェニル、3-ピリジルまたはチアゾリル(これらは置換されている)である。本発明の方法は、式(II)の化合物[ここで、R1 、R2 およびAは、式(I) におけるのと同義であり、R3 は、非置換もしくは置換されたC11〜C22アルキル、C7 〜C16シクロアルキル、C3 〜C20アルケニル、C3 〜C20アルキニル、N(R4 )R 5 、任意に置換されているアリール(ただし、非置換および置換されたフェニルを除く)または、任意に置換されている複素環式基であり、R4 は、水素またはC1 〜C12アルキルであり、R5 は、水素、C1 〜C12アルキル、C1 〜C12アルキル‐カルボニルまたはC1 〜C12アルコキシ‐カルボニルである]を加水分解することを特徴とする。本発明はまた、式(II)および(III) の化合物を製造する方法ならびに、式(II)の化合物を用いて害虫を防除する方法に関する。式(I)の化合物は、農薬混合物の製造に適している。 【化1】 【化2】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、新規なタイプの、置換された2-ニトログアニジン誘導体の製造方法
に関する。
【0002】 1,3-ジ置換された2-ニトログアニジンを製造するために、さらなる置換基を(
例えばアルキル化によって)モノ置換の2-ニトログアニジンに導入することがで
きることは知られている(例えば欧州特許出願公開0.375.907 、0.376.279 およ
び0.383.091 参照)。これらの反応で出発物質として使用されるモノ置換の2-ニ
トログアニジンにおける3個の反応性水素原子の存在のために、先に提案された
この種の置換反応はしばしば選択的でなく、望まない置換体生成物をもたらす。
上記したEP特許出願は、メルカプタンを開裂させながらモノ置換のニトロイソチ
オ尿素を第1級アミンと反応させることによる、1,3-ジ置換2-ニトログアニジン
の製造について記載する。しかしながら、公知のプロセスにおいて出発化合物と
して提案された、アルキルチオ脱離基を含むこれらのニトロイソチオ尿素化合物
は、得るのが困難である。さらに、EP-A-0-483.062には、ヘキサヒドロトリアジ
ンの加水分解による式(I) の化合物の製造方法が記載されている。
【0003】 式(I) の化合物の上記した製造方法は、化学的製造プロセスから要求される必
要条件、例えば出発物質および賦形剤の入手可能性、毒性、貯蔵安定性および純
度、プロセスにより生じる反応時間、エネルギー消費および体積、生じる副生物
および廃棄生成物の量および回収率、ならびに最終生成物の純度および収率を満
足しない。したがって、これらの化合物の改善された製造方法を提供することへ
の必要性がある。ここで、驚くべきことに、本発明の方法がこれらの必要条件を
大いに満たすことができることがわかった。
【0004】 したがって、本発明の目的は、容易に入手できる出発物質から、1-モノ置換お
よび1,3-ジ置換2-ニトログアニジンを製造する改善された方法であって、大量の
望まない副生物を得ることなしに、特異的1,3-ジ置換を可能にする方法を提供す
ることである。 本発明は、 a) 式
【0005】
【化7】
【0006】 ここで、 R1 は、水素またはC1 〜C4 アルキルであり; R2 は、水素、C1 〜C6 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキルまたは基‐CH 2 Bであり; Aは、芳香族もしくは非芳香族の、単環もしくは2環の複素環式基であって、非
置換であるか、または環系の置換可能性に依存して、ハロゲン、C1 〜C3 アル
キル、C1 〜C3 アルコキシ、ハロゲン−C1 〜C3 アルキル、C1 〜C3 ハロ
ゲンアルコキシ、シクロプロピル、ハロゲンシクロプロピル、C2 〜C3 アルケ
ニル、C2 〜C3 アルキニル、C2 〜C3 ハロゲンアルケニルおよびC2 〜C3 ハロゲンアルキニル、C1 〜C3 アルキルチオ、C1 〜C3 ハロゲンアルキルチ
オ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、アリルチオ、プロパルギルチオ、ハロ
ゲンアリルオキシ、ハロゲンアリルチオ、シアノならびにニトロを含む群より選
択される置換基で、モノ置換〜ペンタ置換されており; Bは、フェニル、3-ピリジルまたはチアゾリルであって、任意に、C1 〜C3
ルキル、C1 〜C3 ハロゲンアルキル、シクロプロピル、ハロゲンシクロプロピ
ル、C2 〜C3 アルケニル、C2 〜C3 アルキニル、C1 〜C3 アルコキシ、C 2 〜C3 ハロゲンアルケニル、C2 〜C3 ハロゲンアルキニル、C1 〜C3 ハロ
ゲンアルコキシ、C1 〜C3 アルキルチオ、C1 〜C3 ハロゲンアルキルチオ、
アリルオキシ、プロパルギルオキシ、アリルチオ、プロパルギルチオ、ハロゲン
アリルオキシ、ハロゲンアリルチオ、ハロゲン、シアノおよびニトロを含む群よ
り選択される1〜3個の置換基で任意に置換されている; の化合物ならびに、適当な場合には、その可能なE/Z異性体、E/Z異性体混
合物および/または互変異性体、遊離形または塩の形でのそれぞれ を製造する方法であって、 式
【0007】
【化8】
【0008】 ここで、R1 、R2 およびAは、式(I) について与えられたのと同じ意味を有
し、 R3 は、非置換もしくは置換されたC11〜C22アルキル、C7 〜C16シクロアル
キル、C3 〜C20アルケニル、C3 〜C20アルキニル、N(R4 )R5 、任意に
置換されているアリール(ただし、非置換もしくは置換されたフェニルを除く)
;または任意に置換されている芳香族もしくは非芳香族の、単環もしくは2環の
複素環式基であり; R4 は、水素またはC1 〜C12アルキルであり; R5 は、水素、C1 〜C12アルキル、C1 〜C12アルキル‐カルボニルまたはC 1 〜C12アルコキシ‐カルボニルである; の化合物を加水分解することを特徴とする方法に関する。
【0009】 式(I) の化合物は、E/Z異性体として、例えば以下の2つの異性体形で存在
することができる:
【0010】
【化9】
【0011】 したがって、以後式(I) の化合物に関してはいずれもまた、それらの対応する
E/Z異性体を含むと理解される(たとえ、各場合に後者が特に記載されていな
くても)。 式(I) の化合物は、部分的に互変異性体の形状、例えば以下の形状で存在する
ことができる:
【0012】
【化10】
【0013】 したがって、以前および以後に、式(I) の化合物に関してはいずれもまた、そ
れらの対応する互変異性体を含むと理解される(たとえ、各場合に後者が特に記
載されていなくても)。 式(I) の化合物ならびに、適当な場合にはそのE/Z異性体および互変異性体
は、塩として存在することができる。少なくとも1個の塩基中心を有する式(I)
の化合物は、例えば酸付加塩を形成し得る。これらは、例えば強無機酸、例えば
鉱酸例えば硫酸、リン酸もしくはハロゲン化水素酸を用いて、強有機カルボン酸
、典型的にはC1 〜C4 アルカンカルボン酸(適当な場合には、例えばハロゲン
で置換されている)、例えば酢酸、例えば任意に不飽和のジカルボン酸、例えば
蓚酸、マロン酸、マレイン酸、フマル酸もしくはフタル酸、例えばヒドロキシカ
ルボン酸、例えばアスコルビン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸もしくはクエン酸、
もしくは安息香酸を用いて、または有機スルホン酸、例えばC1 〜C4 アルカン
スルホン酸もしくはアリールスルホン酸(適当な場合には、例えばハロゲンで置
換されている)、例えばメタンスルホン酸もしくはp-トルエンスルホン酸を用い
て形成される。式(I) の化合物の、前記種類の酸との塩は好ましくは、反応混合
物を生じさせたときに得られる。
【0014】 広い意味では、少なくとも1個の酸基を有する式(I) の化合物は、塩基と塩を
形成することができる。塩基との適当な塩は、例えば金属塩であり、典型的には
アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属塩、例えばナトリウム、カリウムもしく
はマグネシウム塩または、アンモニアもしくは有機アミンとの塩、例えばモルホ
リン、ピペリジン、ピロリジン、モノ‐、ジ‐もしくはトリ‐低級アルキルアミ
ン、例えばエチル、ジエチル、トリエチルもしくはジメチルプロピルアミン、ま
たはモノ‐、ジ‐もしくはトリヒドロキシ‐低級アルキルアミン、例えばモノ‐
、ジ‐もしくはトリエタノールアミンとの塩である。適当な場合には、対応する
内部塩がまた形成され得る。本発明の範囲内で好ましい化合物は、農芸化学的に
有利な塩である。以前および以後、式(I) の遊離の化合物はまた、適当な場合に
は、類推により、対応する塩を含むと理解され、その塩はまた、式(I) の遊離の
化合物を含むと理解される。同じことが、式(I) の化合物およびその塩のE/Z
異性体および互変異性体に適用される。遊離形が好ましい。
【0015】 上記および下記に与えられた式(I) 〜(VI)の定義において、個々の一般的な語
は、以下のように理解されるべきである: 置換基として考えられるハロゲン原子は、フッ素と塩素および臭素とヨウ素の
両方であり、それによって、フッ素、塩素および臭素が好ましく、特に塩素が好
ましい。このときハロゲンは、独立した置換基または置換基の一部(例えばハロ
ゲンアルキル、ハロゲンアルキルチオ、ハロゲンアルコキシ、ハロゲンシクロア
ルキル、ハロゲンアルケニル、ハロゲンアルキニル、ハロゲンアリルオキシもし
くはハロゲンアリルチオ)であると理解される。置換基として考えられるアルキ
ル、アルキルチオ、アルケニル、アルキニルおよびアルコキシ基は、直鎖もしく
は分岐していることができる。他に定義しなければ、アルキル基は6個までの炭
素原子を有する。そのようなアルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec.- ブチルまたはtert.-ブチルが挙
げられる。適当なアルコキシ基としては、とりわけ、メトキシ、エトキシ、プロ
ポキシ、イソプロポキシもしくはブトキシおよびその異性体が挙げられる。アル
キルチオは例えば、メチルチオ、エチルチオ、イソプロピルチオ、プロピルチオ
もしくは異性体のブチルチオである。
【0016】 置換基として考えられるアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニルもし
くはシクロアルキル基が、ハロゲンで置換されているなら、それらは、一部ハロ
ゲン化されているだけか、または全ハロゲン化されていることができる。上記し
た定義は、ここではハロゲン、アルキルおよびアルコキシに適用される。これら
の基のアルキル成分の例は、フッ素、塩素および/または臭素で、モノ置換〜ト
リ置換されたメチル、例えばCHF2 またはCF3 ;フッ素、塩素および/また
は臭素で、モノ置換〜ペンタ置換されたエチル、例えばCH2 CF3 、CF2
3 、CF2 CCl3 、CF2 CHCl2 、CF2 CHF2 、CF2 CFCl2 、CF2 CHBr2 、CF2 CHClF、CF2 CHBrFまたはCClFCH
ClF;フッ素、塩素および/または臭素で、モノ置換〜ヘプタ置換されたプロ
ピルもしくはイソプロピル、例えばCH2 CHBrCH2 Br、CF2 CHFC
3 、CH2 CF2 CF3 またはCH(CF3 2 ;フッ素、塩素および/また
は臭素で、モノ置換〜ノナ置換されたブチルもしくはその異性体の1つ、例えば
CF(CF3 )CHFCF3 またはCH2 (CF2 2 CF3 ;2-クロルシクロ
プロピルもしくは2,2-ジフルオルシクロプロピル;2,2-ジフルオルビニル、2,2-
ジクロルビニル、2-クロルアルキル、2,3-ジクロルビニルまたは2,3-ジブロムビ
ニルである。
【0017】 アルケニルおよびアルキニル基は、不飽和炭素‐炭素結合を含む。典型的な例
としては、アリル、メタアリルもしくはプロパルギル、またビニルおよびエチニ
ルである。アリルオキシ、プロパルギルオキシ、アリルチオもしくはプロパルギ
ルチオにおける二重結合もしくは三重結合は、好ましくは飽和炭素原子を経て、
ヘテロ原子(N、OまたはS)への結合点から離れている。
【0018】 定義したアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニルもしくはシクロアル
キル基が、他の置換基で置換されていると、それらは、列挙したのと同一もしく
は異なる置換基で、モノ‐もしくは繰り返し置換され得る。置換された基におい
ては、1個または2個のさらなる置換基が存在するのが好ましい。置換基として
考えられるシクロアルキル基は、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロ
ペンチルまたはシクロヘキシルであり得る。置換基R3 として考えられるシクロ
アルキル基は、例えばシクロデシル、シクロヘキサデシル、シクロドデシルまた
はシクロオクタデシルであり得る。
【0019】 アリールは、フェニル、ナフチル、フェナントレニルまたはアントラセニルを
示し、式(I) および(II)の化合物における置換基R3 に関しては、特にナフチル
、列挙した残りの置換基に関しては、特にフェニルである。 本発明において、複素環式基は好ましくは、N、OおよびSを含む群より選ば
れる1〜3個のヘテロ原子を有する、5-〜7-員環の芳香族もしくは非芳香族の環
を意味する。ヘテロ原子として窒素原子を有し、任意にさらに1つのヘテロ原子
(好ましくは窒素、酸素または硫黄、特に窒素)を有する、芳香族の5員環およ
び6員環が好ましい。
【0020】 ここで、驚くべきことに、本発明の方法が、これらの必要条件を満たすことが
わかった。 本発明の加水分解方法は、酸性、特に強酸性媒体中、および塩基性媒体中の両
方で行うことができる。酸性範囲では、5〜1、特には3〜1のpH値が好まし
い。塩基性範囲では、7より上で12まで、特には8〜12、とりわけ8〜10のpH
値が好ましい。反応は、常圧および0〜120 ℃、好ましくは20〜80℃の温度で行
う。
【0021】 反応は、反応成分に対して不活性な溶媒もしくは希釈剤中で行う。適当な溶媒
は、特にアルコール例えばメタノール、エタノール、プロパノールおよびイソプ
ロパノールならびに、特に水である。さらに適当な溶媒は、例えばエーテル、例
えばテトラヒドロフランおよびジオキサンならびに、反応に悪影響を及ぼさない
他の溶媒である。溶媒はまた、混合物として使用できる。式(II)の化合物は好ま
しくは、水性媒体中、または水とアルコールとの混合物中で加水分解される。
【0022】 本方法を行うのに適当な酸は、好ましくは鉱酸、例えば硫酸、リン酸もしくは
ハロゲン化水素酸、有機カルボン酸、典型的にはC1 〜C4 アルカンカルボン酸
(適当な場合には、例えばハロゲンで置換されている)、例えば酢酸、例えば任
意に不飽和のジカルボン酸、例えば蓚酸、マロン酸、マレイン酸、フマル酸もし
くはフタル酸、典型的にはヒドロキシカルボン酸、例えばアスコルビン酸、乳酸
、リンゴ酸、酒石酸もしくはクエン酸、もしくは安息香酸、または有機スルホン
酸、典型的にはC1 〜C4 アルカン‐もしくはアリールスルホン酸(適当な場合
には、例えばハロゲンで置換されている)、例えばメタンスルホン酸もしくはp-
トルエンスルホン酸である。
【0023】 本方法を行うのに適当な塩基は好ましくは、アルカリ金属およびアルカリ土類
金属の水酸化物、例えばNaOHおよびKOH;炭酸塩、例えばNa2 CO3
NaHCO3 、K2 CO3 ;リン酸塩、例えばNa3 PO4 、Na2 HPO4
アルコラート、例えばナトリウムメタノラート、ナトリウムエタノラートおよび
カリウム-tert.- ブタノラート;有機アミン、例えばモルホリン、ピペリジン、
ピロリジン;モノ‐、ジ‐もしくはトリ‐低級アルキルアミン、例えばエチル‐
、ジエチル‐、トリエチル‐もしくはジメチル‐、プロピルアミン;またはモノ
‐、ジ‐もしくはトリ‐ヒドロキシ低級アルキルアミン、例えばモノ‐、ジ‐も
しくはトリエタノールアミン、またはジアルキルアニリン、例えばN,N-ジメチル
‐もしくはN,N-ジエチルアニリン、ならびに有機酸の塩、例えば酢酸ナトリウム
、酢酸カリウムもしくは安息香酸ナトリウムまたはそれらの混合物、例えば酢酸
塩緩衝液もしくはリン酸塩緩衝液である。
【0024】 本発明の方法は、複素環式基Aが不飽和で、かつ環構成原子としての炭素原子
によって基本物質に結合されている、式(I) の化合物を製造するのに好ましく使
用される。特に好ましい基Aは、ピリジル、チアゾリル、テトラヒドロフラニル
、ジヒドロフラニル、フラニル、N-オキシド‐ピリジニオ、オキサゾリル、イソ
キサゾリル、チエニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピリジニルおよびピラジ
ニルであり;最も特定的には、ピリジル、チアゾリル、テトラヒドロフラニルお
よびN-オキシド‐ピリジニオであり、とりわけ3-ピリジル、2-ハロゲンピリド-5
- イル、2,3-ジハロゲンピリド-5- イル、2-ハロゲンチアゾール-5- イル、テト
ラヒドロフラン-3- イル、5-メチルテトラヒドロフラン-3- イル、1-オキソピリ
ド-3- イル、1-オキソ-2- ハロゲンピリド-5- イルおよび1-オキソ-2,3- ジハロ
ゲンピリド-5- イルである。
【0025】 また好ましくは、複素環Aは、次の基:ハロゲン、C1 〜C3 アルキル、C1 〜C3 ハロゲンアルキルおよびC1 〜C3 ハロゲンアルコキシ(それぞれ1〜7
個のハロゲン原子を有する)ならびにC1 〜C3 アルコキシからの1〜3個の置
換基を有する。 さらに、基Bが、フェニル、ピリジルまたはチアゾリル基であり、それぞれの
基は、非置換であるかまたは、次の基:ハロゲン、C1 〜C3 アルキル、C1
3 ハロゲンアルキルおよびC1 〜C3 ハロゲンアルコキシ(それぞれ1〜7個
のハロゲン原子を有する)ならびにC1 〜C3 アルコキシからの1〜2個の基で
置換されていてもよい式(I) の化合物が、好ましくは本発明に従い製造される。
【0026】 本発明に従い製造されるべき式(I) の化合物のうちで、注目に値するものは、
1 がハロゲンであり、R2 がハロゲン、メチル、エチルまたはシクロプロピル
であり、Aがピリジル、1-オキソピリジル、テトラヒドロフラニル、チアゾリル
であるか、またはAが、それぞれ次の基:ハロゲン、C1 〜C3 アルキル、C1 〜C3 ハロゲンアルキルおよびC1 〜C3 ハロゲンアルコキシ(それぞれ1〜7
個のハロゲン原子を有する)ならびにC1 〜C3 アルコキシからの1〜3個の置
換基で置換されている、ピリジル、1-オキソピリジニオ、テトラヒドロフラニル
またはチアゾリルである化合物である。このとき、式(I) のこれらの化合物の製
造は、次の場合に特に重要である: a)R1 がハロゲンであり; b)R2 がハロゲン、C1 〜C3 アルキルまたはシクロプロピル、特にメチルで
あり; c)Aが、2-クロルピリド-5- イル、テトラヒドロフラン-3- イル、2-メチル‐
テトラヒドロフラン-4- イルまたは2-クロル‐チアゾール-5- イルである。
【0027】 以前かつ以後に挙げた式(II)および(III) の化合物において、考慮され得る基
3 のための置換基は、特にC11〜C16アルキル;ヒドロキシもしくは−COO
−C1 〜C16アルキルで置換されたC11〜C18アルキル;任意にフェニルもしく
はヒドロキシで置換されたC3 〜C18アルケニル;任意にフェニルで置換された
3 〜C18アルキニル;シクロオクチル、シクロデシル、シクロヘプチル、シク
ロドデシル、チアゾリル、ピリジル、ピリジニル、ピラジニルまたは任意に置換
されたナフチルである。
【0028】 本発明がさらに対象とするものは、 b)式(II)の化合物ならびに、任意にそのE/Z異性体、E/Z異性体混合物お
よび/または互変異性体、遊離形もしくは塩形状のそれぞれを製造する方法であ
って、次式
【0029】
【化11】
【0030】 (ここで、R2 およびR3 は、式(II) ならびに、任意にそのE/Z異性体、E
/Z異性体混合物および/または互変異性体、遊離形もしくは塩の形でのそれぞ
れについて先に定義したのと同義である) の化合物を、次式
【0031】
【化12】
【0032】 の化合物(公知であり、自体公知の方法と同様にして製造でき、ここで、R1
よびAは、式(I) について先に与えたのと同様に定義され、Yは、脱離基、好ま
しくはハロゲンである)と、好ましくは塩基の存在中で反応させることを特徴と
する方法である。 本発明がさらに対象とするものは、 c)式(III) の化合物ならびに、任意にそのE/Z異性体、E/Z異性体混合物
および/または互変異性体、遊離形もしくは塩の形でのそれぞれを製造する方法
であって、次式
【0033】
【化13】
【0034】 の化合物(公知であり、自体公知の方法と同様にして製造でき、ここで、R2
、式(I) について定義したのと同じ意味を有する)を、次式
【0035】
【化14】
【0036】 (ここで、R3 は、式(II)の化合物について先に定義したのと同じ意味を有する
) の化合物(公知であり、自体公知の方法と同様にして製造できる)と、過剰のホ
ルムアルデヒドもしくはパラホルムアルデヒドの存在中で反応させることを特徴
とする方法である。
【0037】 本発明がさらに対象とするものは、 d)式(I) の化合物ならびに、任意にそのE/Z異性体、E/Z異性体混合物お
よび/または互変異性体、遊離形もしくは塩の形でのそれぞれを製造する方法で
あって、式(V) の化合物を、式(VI)の化合物およびホルムアルデヒドもしくはパ
ラホルムアルデヒドと反応させることによって式(III) の化合物に転化し;式(I
II) の化合物を、式(IV)の化合物によって式(II)の化合物に転化し、かつ式(II)
の化合物を加水分解することを特徴とする方法である。
【0038】 本発明がさらに対象とするものは、 e)式(II)の化合物を、式(I) の化合物の製造において使用することである。 変形b)〜d)に従う方法の好ましい態様は、例から得ることができる。 本発明の方法のために考慮される式(II)および(III) の出発化合物もしくは出
発生成物ならびに、任意に可能なそのE/Z異性体、E/Z異性体混合物および
/または互変異性体、遊離形もしくは塩の形でのそれぞれは新規である。それら
は同様に本発明の対象となる。
【0039】 本発明に従い製造される式(I) の化合物は、温血動物、魚および植物が我慢し
ている害虫の防除において貴重な活性成分である。式(I) の化合物は、農業、特
にワタ、野菜および果物の農園において、林業において、家畜および資材(stock and material)の保護において、ならびに衛生の分野、特に家畜および生産的家
畜(productive livestock)において、作物や観葉植物に発生する昆虫およびクモ
類の防除のために特に適当である。この化合物は、植物に損害を与える樹液を吸
う昆虫に対して、特にアブラムシおよび同翅(し)類(plant hopper)やヨコバイ
(leaf hopper) に対して特に有効である。本発明に従い製造できるタイプの、農
薬として活性な置換された2-ニトログアニジンは、例えば欧州特許出願376. 279
、375.907 および383.091 に記載されている。 製造例 例P1.1:次式の化合物の製造:
【0040】
【化15】
【0041】 2.4gの1-メチル-2- ニトログアニジン、5.5gのオクタデシルアミン、20mlのエ
タノールおよび3.2ml の37%ホルムアルデヒド水溶液からなる混合物を50℃に
加熱し、この温度で4時間撹拌する。次にこの混合物を真空下で乾固するまで蒸
発させ、残渣をジエチルエーテルと共に撹拌し、ろ過して標記化合物を分離する
(化合物1.10)。 例P1.2:次式の化合物の製造:
【0042】
【化16】
【0043】 3.54g の1-メチル-2- ニトログアニジン、2.7ml のアリルアミン、50mlのトル
エンおよび2.7gのパラホルムアルデヒドからなる混合物を、3滴の濃塩酸と混合
し、水分離器にて20時間加熱する。次に、この混合物を真空下で乾固するまで蒸
発させ、残渣をジクロロメタン/メタノール(98:2 )を用いて取り、シリカゲ
でろ過し、ろ液を蒸発によって濃縮する。イソプロパノールから再結晶して、53
〜55℃の融点を有する標記化合物が得られる(化合物1.14)。 例P1.3:次式の化合物の製造:
【0044】
【化17】
【0045】 5.9gの1-メチル-2- ニトログアニジン、5.2gの3-アミノピリジン、4.5gのパラ
ホルムアルデヒド、60mlのジオキサンおよび0.24g のp-トルエンスルホン酸から
なる混合物を、水分離器にて20時間加熱する。冷却後、反応混合物をろ過し、ろ
過の残渣をジメチルホルムアミドおよびトルエンで洗浄する。これによって、20
4 〜208 ℃の融点を有する標記化合物を生じる(化合物1.26)。
【0046】 表1に挙げた式(III) の以下の化合物をまた、例P1.1〜P1.3の上記方法と同様
にして得ることができる。
【0047】
【表1】
【0048】
【表2】
【0049】
【表3】
【0050】 例P2.1:次式の化合物の製造:
【0051】
【化18】
【0052】 6.0gの例P1.1に従って得ることができる化合物、2.8gの2-クロル-5- クロルメ
チルピリジンおよび4.8gの炭酸カリウム/20mlジメチルホルムアミドからなる混
合物を、50℃で10時間撹拌する。次に、反応混合物をろ過し、ろ液を真空下での
蒸発によって濃縮し、エタノールから再結晶させる。これによって、95〜97℃の
融点を有する標記化合物を生じる(化合物10.B.1)。
【0053】 表2〜13に挙げた式(II)の以下の化合物をまた、例P2.1の上記方法と同様にし
て得ることができる。
【0054】
【表4】
【0055】
【表5】
【0056】 表2:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0057】
【化19】
【0058】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 化合物2.A.5 : 融点119 〜121 ℃ 化合物2.A.37: 融点137 〜139 ℃ 化合物2.A.38: 融点76〜78℃ 化合物2.A.39: 融点90〜92℃。 表3:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0059】
【化20】
【0060】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表4:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0061】
【化21】
【0062】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表5:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0063】
【化22】
【0064】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表6:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0065】
【化23】
【0066】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表7:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0067】
【化24】
【0068】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表8:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0069】
【化25】
【0070】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表9:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0071】
【化26】
【0072】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 化合物9.A.10 : 融点95〜97℃ 化合物9.A.14 : 融点75〜77℃ 化合物9.A.26 : 融点222 ℃ 化合物9.A.34 : 融点200 ℃ 化合物9.A.35 : 融点178 〜180 ℃ 化合物9.A.36 : 融点214 ℃。 表10:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0073】
【化27】
【0074】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表11:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0075】
【化28】
【0076】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表12:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0077】
【化29】
【0078】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 表13:一般式(IIa) の化合物、ここで、Aは、
【0079】
【化30】
【0080】 を意味し、R3 は、各場合に、表Aの1行に対応する。 例3.1 :次式の化合物の製造:
【0081】
【化31】
【0082】 例P2.1に従って得ることができる化合物4.0gを、20mlのメタノールおよび25ml
の1規定の塩酸中で50℃にて16時間撹拌する。反応混合物をろ過し、ろ過の残渣
をメタノールで洗浄し、乾燥する。これによって、147 〜149 ℃の融点を有する
標記化合物を生じる(化合物14.6)。 表14に挙げた式(I) の以下の化合物をまた、例P3.1の上記方法と同様にして得
ることができる。
【0083】
【表6】
【0084】
【表7】
【0085】 本発明がさらに対象とするものは、 f)式(II)の化合物を用いて、害虫、特に動物害虫、特に昆虫およびアカリナ(A
carina) 目に属するものを防除する方法である。該動物害虫は、例えば欧州特許
出願EP-A-736'252に挙げられているものを含む。そこで挙げられた害虫はしたが
って、参照することにより本発明の対象に含まれる。該害虫を防除する方法なら
びに、対応する農薬の組成物および製造は欧州特許出願EP-A-736'252に記載され
ており、参照することにより本発明の対象に含まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 277/28 C07D 277/28 277/32 277/32 307/14 307/14 401/04 401/04 401/06 401/06 403/04 403/04 405/04 405/04 417/04 417/04 417/12 417/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 4C033 AD06 AD10 AD17 AD18 4C037 CA10 4C055 AA01 AA17 BA01 BA02 BA39 CA02 CA03 CA27 CA39 CB02 CB10 DA01 FA01 FA32 FA37 4C056 AA01 AB01 AC01 AD01 AE03 AF05 FA14 FB03 FC01 4C063 AA01 BB02 BB03 BB08 CC43 CC62 CC73 DD12 DD19 DD43 EE05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 ここで、 R1 は、水素またはC1 〜C4 アルキルであり; R2 は、水素、C1 〜C6 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキルまたは基−CH 2 Bであり; Aは、芳香族もしくは非芳香族の、単環もしくは2環の複素環式基であって、非
    置換であるか、または環系の置換可能性に依存して、ハロゲン、C1 〜C3 アル
    キル、C1 〜C3 アルコキシ、ハロゲン−C1 〜C3 アルキル、C1 〜C3 ハロ
    ゲンアルコキシ、シクロプロピル、ハロゲンシクロプロピル、C2 〜C3 アルケ
    ニル、C2 〜C3 アルキニル、C2 〜C3 ハロゲンアルケニルおよびC2 〜C3 ハロゲンアルキニル、C1 〜C3 アルキルチオ、C1 〜C3 ハロゲンアルキルチ
    オ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、アリルチオ、プロパルギルチオ、ハロ
    ゲンアリルオキシ、ハロゲンアリルチオ、シアノならびにニトロを含む群より選
    択される置換基で、モノ置換〜ペンタ置換されており; Bは、フェニル、3-ピリジルまたはチアゾリルであって、任意に、C1 〜C3
    ルキル、C1 〜C3 ハロゲンアルキル、シクロプロピル、ハロゲンシクロプロピ
    ル、C2 〜C3 アルケニル、C2 〜C3 アルキニル、C1 〜C3 アルコキシ、C 2 〜C3 ハロゲンアルケニル、C2 〜C3 ハロゲンアルキニル、C1 〜C3 ハロ
    ゲンアルコキシ、C1 〜C3 アルキルチオ、C1 〜C3 ハロゲンアルキルチオ、
    アリルオキシ、プロパルギルオキシ、アリルチオ、プロパルギルチオ、ハロゲン
    アリルオキシ、ハロゲンアリルチオ、ハロゲン、シアノおよびニトロを含む群よ
    り選択される1〜3個の置換基で置換されている; の化合物ならびに、適当な場合には、その可能なE/Z異性体、E/Z異性体混
    合物および/または互変異性体、遊離形または塩の形でのそれぞれ を製造する方法であって、 式 【化2】 ここで、R1 、R2 およびAは、式(I) について与えられたのと同じ意味を有
    し、 R3 は、非置換もしくは置換されたC11〜C22アルキル、C7 〜C16シクロアル
    キル、C3 〜C20アルケニル、C3 〜C20アルキニル、N(R4 )R5 、任意に
    置換されているアリールであり、ただし、非置換および置換されたフェニルを除
    く、;または任意に置換されている芳香族もしくは非芳香族の、単環もしくは2
    環の複素環式基であり; R4 は、水素またはC1 〜C12アルキルであり; R5 は、水素、C1 〜C12アルキル、C1 〜C12アルキル‐カルボニルまたはC 1 〜C12アルコキシ‐カルボニルである; の化合物を加水分解することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 式(I) の化合物を遊離形で製造する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 R1 が水素である式(I) の化合物を製造する請求項1または
    2のいずれか1項記載の方法。
  4. 【請求項4】 R2 が水素、C1 〜C3 アルキルまたはシクロプロピルであ
    る式(I) の化合物を製造する請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 R3 がC11〜C16アルキル;ヒドロキシもしくは−COO−
    1 〜C16アルキルで置換されたC11〜C18アルキル;フェニルもしくはヒドロ
    キシで任意に置換されているC3 〜C18アルケニル;任意にフェニルで置換され
    ているC3 〜C18アルキニル;シクロオクチル、シクロデシル、シクロヘプチル
    、シクロドデシル、チアゾリル、ピリジル、ピリジニル、ピラジニルまたは、任
    意に置換されているナフチルである式(II)の化合物から式(I) の化合物を製造す
    る請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 Aが、2-クロルピリド-5- イル、テトラヒドロフラン-3- イ
    ル、5-メチルテトラヒドロフラン-3- イルまたは2-クロルチアゾール-5- イルで
    ある式(I) の化合物を製造する請求項1〜5のいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 pH値が7〜12にあることを特徴とする請求項1〜6のいず
    れか1項記載の式(I) の化合物を製造する方法。
  8. 【請求項8】 pH値が5〜1にあることを特徴とする請求項1〜6のいず
    れか1項記載の式(I) の化合物を製造する方法。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の式(II)の化合物ならびに、任意に、そのE/
    Z異性体、E/Z異性体混合物および/または互変異性体、遊離形または塩の形
    でのそれぞれを製造する方法であって、次式 【化3】 (ここで、R2 およびR3 は、式(II) ならびに、任意にそのE/Z異性体、E
    /Z異性体混合物および/または互変異性体、遊離形もしくは塩の形でのそれぞ
    れについて先に請求項1で定義したのと同義である) の化合物を、次式 【化4】 (ここで、R1 およびAは、式(I) について請求項1で定義したのと同義であり
    、Yは脱離基である) の化合物と反応させることを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の式(III) の化合物ならびに、任意に、その
    E/Z異性体、E/Z異性体混合物および/または互変異性体、遊離形または塩
    の形でのそれぞれを製造する方法であって、次式 【化5】 (ここで、R2 は、式(I) について請求項1で定義したのと同じ意味を有する)
    の化合物を、次式 【化6】 (ここで、R3 は、式(II)の化合物について請求項1で定義したのと同じ意味を
    有する) の化合物と、過剰のホルムアルデヒドもしくはパラホルムアルデヒドの存在中で
    反応させることを特徴とする方法。
JP2000509693A 1997-08-20 1998-08-18 置換された2−ニトログアニジン誘導体の製造方法 Pending JP2001515066A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1951/97 1997-08-20
CH195197 1997-08-20
PCT/EP1998/005248 WO1999009009A1 (de) 1997-08-20 1998-08-18 Verfahren zur herstellung von substituierten 2-nitroguanidinderivaten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001515066A true JP2001515066A (ja) 2001-09-18

Family

ID=4222414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000509693A Pending JP2001515066A (ja) 1997-08-20 1998-08-18 置換された2−ニトログアニジン誘導体の製造方法

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP1005456A1 (ja)
JP (1) JP2001515066A (ja)
KR (1) KR20010023053A (ja)
CN (1) CN1271346A (ja)
AU (1) AU741658B2 (ja)
BR (1) BR9811966A (ja)
CA (1) CA2301172A1 (ja)
HU (1) HUP0003632A3 (ja)
ID (1) ID24319A (ja)
IL (1) IL134502A0 (ja)
PL (1) PL338778A1 (ja)
WO (1) WO1999009009A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19806469A1 (de) * 1998-02-17 1999-08-19 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 1,3-disubstituierten 2-Nitroguanidinen
PL343270A1 (en) * 1998-03-19 2001-08-13 Novartis Ag Process for the preparation of nitroguanidine derivatives
DE19961604A1 (de) * 1999-12-21 2001-07-05 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 1,3-disubstituierten 2-Nitroguanidinen
DE10121652A1 (de) * 2001-05-03 2002-11-07 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 1,3-disubstituierten 2-Nitroguanidinen
ATE327673T1 (de) * 2001-08-23 2006-06-15 Bayer Cropscience Sa Substituierte propargylamine
CN102070629A (zh) * 2010-12-28 2011-05-25 上海师范大学 新烟碱噻虫胺类似物杀虫剂及其制备方法
CN103254171A (zh) * 2013-04-16 2013-08-21 中国农业大学 一类含芳杂环三嗪类(反)-β-法尼烯类似物及其应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2779403B2 (ja) * 1988-11-29 1998-07-23 日本バイエルアグロケム株式会社 殺虫性ニトロ化合物
IE960442L (en) * 1988-12-27 1990-06-27 Takeda Chemical Industries Ltd Guanidine derivatives, their production and insecticides
DK0383091T3 (da) * 1989-02-13 1994-02-07 Bayer Agrochem Kk Insecticidt virksomme nitroforbindelser
AU6044790A (en) * 1989-07-28 1991-03-11 Nippon Soda Co., Ltd. Triazine derivatives
AU628229B2 (en) * 1989-11-10 1992-09-10 Agro-Kanesho Co. Ltd. Hexahydrotriazine compounds and insecticides
JPH0674249B2 (ja) * 1990-04-05 1994-09-21 アグロカネショウ株式会社 置換ニトログアニジン類の製造法
EP0483055A1 (de) * 1990-10-05 1992-04-29 Ciba-Geigy Ag Triazacyclohexanderivate
TW198724B (ja) * 1990-10-24 1993-01-21 Ciba Geigy Ag
US5434181A (en) * 1993-10-26 1995-07-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Furanyl insecticide
JP3258502B2 (ja) * 1993-10-26 2002-02-18 三井化学株式会社 殺虫性テトラヒドロフラン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0003632A3 (en) 2002-11-28
PL338778A1 (en) 2000-11-20
AU741658B2 (en) 2001-12-06
WO1999009009A1 (de) 1999-02-25
CA2301172A1 (en) 1999-02-25
BR9811966A (pt) 2000-08-15
EP1005456A1 (de) 2000-06-07
ID24319A (id) 2000-07-13
KR20010023053A (ko) 2001-03-26
CN1271346A (zh) 2000-10-25
IL134502A0 (en) 2001-04-30
AU9344298A (en) 1999-03-08
HUP0003632A2 (hu) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640813A (ja) 除草性2,6−置換ピリジン
KR100460828B1 (ko) 구아니딘유도체의제조방법,이의중간체및이의제조방법
JP2001515066A (ja) 置換された2−ニトログアニジン誘導体の製造方法
EP0453731B1 (en) Improved process for the synthesis of N-3-(1H-imidazol-1-yl)phenyl-4-(substituted)-2-pyrimidinamines
JPS61129172A (ja) 複素環式除草剤
RU2194039C2 (ru) Способ получения производных нитрогуанидина
CA1166253A (en) 4-amino-6-(pyridinyl)-3(2h)-pyridazinones, preparation and cardiotonic use
JP2001515065A (ja) 置換2−ニトログアニジン誘導体の製造方法
Becher et al. Pyridinethiones. IX preparation of ricinidine, thioricinidine and other 2 (1H)‐pyridones and‐thiones related to nicotinic acid
JPS58118585A (ja) 抗潰瘍薬
JP2002506866A (ja) ニトログアニジン誘導体の製法
GB2030565A (en) Substituted 1 benzoyl 3 thiosemicarbazides their preparations and use as plant growth regulants
JP5147757B2 (ja) 1,3−ジ置換2−ニトログアニジンを製造するための方法
JPH07504898A (ja) アゾオキシムエーテルおよび殺真菌剤としてのそれらの用途
KR940005018B1 (ko) 세미카르바존 및 티오세미카르바존의 제조방법
CZ2000567A3 (cs) Způsob výroby substituovaných 2- nitroguanidinových derivátů
MXPA00001697A (en) Method for producing organic compounds
CZ2000568A3 (cs) Způsob výroby substituovaných 2- nitroguanidinových derivátů
CZ438299A3 (cs) Způsob přípravy nitroguanidinových derivátů
MXPA00001698A (en) Method for producing substituted-2-nitroguanidine derivatives
CS208497B2 (cs) Způsob výroby pyrimidonů
JPH0742272B2 (ja) ニコチン酸誘導体、その製法及び植物成長抑制剤