JP2001508499A - 金属表面の処理方法 - Google Patents

金属表面の処理方法

Info

Publication number
JP2001508499A
JP2001508499A JP52958098A JP52958098A JP2001508499A JP 2001508499 A JP2001508499 A JP 2001508499A JP 52958098 A JP52958098 A JP 52958098A JP 52958098 A JP52958098 A JP 52958098A JP 2001508499 A JP2001508499 A JP 2001508499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
aqueous solution
atoms
metal surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52958098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3986092B2 (ja
Inventor
アードラー,ハンス−ユルゲン,ペー
ブラーム,クリスティアン
フェーゼル,ラルフ
イェーネ,エヴェリン
ユング,クリスティアン
メーゲ,イーリス
ルードルフ,ユルゲン
ゼブララ,ラルス
シュツラットマン,マルティーン
Original Assignee
メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7816377&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001508499(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2001508499A publication Critical patent/JP2001508499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3986092B2 publication Critical patent/JP3986092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/68Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous solutions with pH between 6 and 8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • C23C22/58Treatment of other metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/60Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using alkaline aqueous solutions with pH greater than 8
    • C23C22/66Treatment of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 亜鉛、マグネシウム又はアルミニウム又は亜鉛合金、マグネシウム合金又はアルミニウム合金からなり、処理後ニス、樹脂層、ペンキ、密封剤又は接着剤が塗布される金属表面の処理方法が記述される。金属表面の処理は、10〜100℃で浸漬、噴霧又はロール塗りによって水溶液で続行される。この溶液は、2〜13のpH値を持ち、1つ又は種々の型式XYZの化合物を10-5〜1モル/lの濃度で含有する。但し、Yは、2〜50個のC原子を含有する同時に直鎖構造を持つ有機基である。Xは、COOH−、HSO3−、HSO4−、(OH)2PO−、(OH)2PO2−(OH)(OR’)PO−又は(OH)(OR’)PO2−基である。Zは、OH−、SH−、NH2−、NHR’−、CN−、CH=CH2−、OCN−、エポキシ−、CH2=CR”−COO−、アクリル酸アミド−、COOH−、(OH)2PO−、(OH)2PO2−、(OH)(OR’)PO−又は(OH)(OR’)PO2−基である。R’は、1〜4個のC原子を有するアルキル基である。R”は、H−原子又は1〜4個のC原子を有するアルキル基である。基X及びZは、基Yに各々その最終端に結合される。

Description

【発明の詳細な説明】 金属表面の処理方法 技術分野 本発明は、亜鉛、マグネシウム又はアルミニウム又は亜鉛合金、マグネシウム 合金又はアルミニウム合金からなり、処理後ニス、樹脂層、ペンキ、密封剤又は 接着剤が塗布される金属表面の処理方法に関する。 背景技術 重合体被覆された金属表面の腐食は、金属/重合体の界面での電気化学反応に 起因することは公知である。それ故に、当該分野で応用された多くの被膜方法で は、金属表面が塗装層又は樹脂層を塗る前に無機変換層(例えば燐酸亜鉛)で覆 われている。層形成された燐酸処理又はクロム酸処理による変換処理によって、 金属表面が塗装又は樹脂とのその直後の被膜用に用意される。 アルミニウム表面の変換処理は今日でも黄色クロム酸処理によって続行され、 但しアルミニウム上に保護層が形成される酸性クロム酸塩溶液が1〜2のpH値 で使用される。保護層は、不溶性アルミニウム−クロム(III)混和酸化物から なり、腐食に対して高不活性表面となる。酸化層に堆積された未消費クロム酸イ オンの残差含量は、付加的に損傷された塗装又は樹脂被膜による自己治癒効果の 原因となる。この結果、アルミニウム表面の黄色クロム酸処理は、塗装層及び樹 脂層に対して不十分な接着促進特性のみを持つ不利益を持っている。更に、クロ ム酸イオンは、風化しない被覆から不利な方法で(色あせ又は)洗い流されるこ とが起こる。 クロム酸処理の代わりとして、ジルコン塩、フッ化物、燐酸塩及び有機重合体 (例えばポリアクリル酸及びポリビニールアルコール)と協働される方法が開発 された。この方法では、基体に塗装被膜及び樹脂被膜用の確かな防食性及び正に 良好な接着力を与えるアルミニウム表面上に被覆が形成される。勿論達成された 防食性が常に満足できるとは限らない。 更に、有機物質との処理によって塗装被膜及び樹脂被膜の塗布用の亜鉛、マグ ネシウム、アルミニウム及びその合金からなる金属表面を最適に仕上げする実験 に間違いはない。 そこで、ドイツ特許出願公開第31 37 525号から、水成システムが少 なくとも1つの水溶性亜硝酸無機塩及び少なくとも1つの有機ジホスホン酸又は 少なくとも1つのジホスホン酸の塩を含有する水成システムにおける腐食抑制方 法が公知である。ジホスホン酸は、水成システムにおいて0.1〜20ppmの 濃度で存在する。公知な水成システムでは、特に腐食問題が冷却システムで回避 すべきである。水成システムにおいては、特に水酸化エチリデンジホスホン酸及 びその無機塩が好ましい。 欧州特許出願公開第0 012 909号から、ベンズイミダゾリル−2−ア ルカン−ホスホン酸及びその塩が著しい腐食防止効果を持ち腐食防止剤として使 用できることが公知である。これらは、腐食防止のために、個別に、相互に合同 して又は他の公知な腐食防止剤と一緒に使用できる。化合物は、腐食防止のため に、通常水性、水性アルコール、アルコール及び/又は油含有の媒体が追加され る。例えば、腐食防止剤として冷却又は加熱循環系の伝熱媒体、冷却滑剤、鉱油 又は浸酸防止剤が使用できる。金属特に銅及びその合金の腐食は、述べた媒体又 は循環液に化合物及び/又はその塩を付加することによって、防止される。ベン ズイミダゾリル−2−アルカン−ホスホン酸は、直鎖又は枝分かれした飽和又は 不飽和、二価の、もし必要ならば置換された炭化水素族、1〜15炭素原子を有 する及び置換されたベンズイミダゾール族ホスホン酸基を含み、但し直鎖又は枝 分かれした炭化水素族及びベンズイミダゾール族がベンズイミダゾール族の位置 2を介して相互結合される。 米国特許第4,351,675号から、硝酸、酸化剤(H22、硝酸塩、亜硝 酸塩、塩素酸塩)及びジホスホン酸を含有し、但し、両方のホスホン酸基が炭素 原子を介して相互接続され、その上OH基及び1〜4個の炭素原子を有するアル キル族を持つ、亜鉛、亜鉛合金又はカドミウムの処理のための水溶液が公知であ る。 最後に、米国特許第5,059,258号から、最初アルミニウム基体上に2 〜14のpH値で水酸化アルミニウムの被覆が発生され、その後水酸化アルミニ ウム層上に有機ホスフィン酸又は有機ホスホン酸との処理によって更なる被覆が 堆積される方法が公知である。ホスフイン酸及びホスホン酸の有機族は、各々1 〜10有機基及び1〜30個のC(炭素)原子を含有する。有機ホスフィン酸及 びホスホン酸の分子には、1〜10ホスフィン基及びホスホン酸基を含む。水酸 化層の発生のためには、アミン、アミノアルコール、水酸化アルカリ、水酸化ア ルカリ土、炭酸アルカリ、炭酸水素アルカリ又はアンモニアを含む水溶液が使用 される。第2の被覆の発生のためには、ホスフィン酸及びホスホン酸が0.00 1モル/lの濃度〜飽和濃度で存在し、溶媒として水、アルコール又は有機溶媒 を含有する溶液が使用される。ホスフィン酸及びホスホン酸は、有機基として例 えば脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、有機酸、アルデヒド、ケトン、アミン、 アミド、チオアミド、イミド、ラクタム、アニリン、ピペリジン、ピリジン、炭 水化物、エステル、ラクトン、エーテル、アルケン、アルコール、ニトリル、オ キシム、シリコン、尿素、チオ尿素、過フッ化有機基、シラン及びこれらの基の 組合せを含む。第2の被覆は、基体上に塗装被膜及び樹脂被膜用、同時にペンキ 用の特に良好な接着促進剤として作用すべきである。 発明の開示 本発明は、金属表面に特にニス、樹脂層、ペンキ、密封剤及び接着剤用の良好 な接着力を与え、腐食に対して金属表面を保護するために、亜鉛、マグネシウム 又はアルミニウム又は亜鉛合金、マグネシウム合金又はアルミニウム合金からな る金属表面に従って処理される方法を達成することを基礎となす課題にある。 本発明の基礎となす課題は、金属表面が10〜100℃で浸漬、噴霧又はロー ル塗りによって、2〜13のpH値を持ち、10-5〜1モル/lの1つ又は種々 の型式XYZの化合物を含有する水溶液で処理され、但し、Yが2〜50個のC (炭素)原子を含有する直鎖構造を持つ有機基であり、但しXがCOOH−、H SO3−、HSO4−、(OH)2PO−、(OH)2PO2−、(OH)(OR’ )PO−又は(OH)(OR’)PO2−基であり、但しZがOH−、SH−、 NH2−、NHR’−、CN−、CH=CH2−、OCN−、エポキシ−、CH2 =CR”−COO−、アクリル酸アミド−、COOH−、(OH)2PO−、( OH)2PO2−、(OH)(OR’)PO−又は(OH)(OR’)PO2−基 であり、但しR’が1〜4個のC原子を有するアルキル基であり、但しR”がH −原子又は1〜4個のC原子を有するアルキル基であり、但し基X及びZが基Y に各々その最終端に結合されることによって解決される。 本発明による方法の効果は、化合物XYZの性質が自然に組織されるにまかせ 金属表面上に非常に薄い密封フィルムを形成することであり、但し特に酸性基の 配向が金属表面の方向に発生し、一方金属表面上に見出される水酸化金属基が同 時に化合物XYZの酸性基に化学結合を形成する。化合物XYZの構造は、本発 明によれば、金属表面並びにニス、樹脂被膜、ペンキ、密封剤及び接着剤の基質 両者に対する薄膜の反応結合の結果になるように、選択された。この直鎖有機基 Yは、「分離記号R」として基X及びZ間に作用し、有機基Yが疎水性の特性を 持つので、化合物XYZに略界面活性剤の特性を与える。基Zは、被覆された表 面にニス、樹脂被膜、ペンキ、密封剤及び接着剤に対する良好な湿潤性及び反応 性を与える。薄膜上にニス、樹脂被膜、ペンキ、密封剤及び接着剤が塗布される 時には、金属表面が腐食に対して保護されるように、薄膜の有利な特性も腐食媒 体の影響下で維持されるに留まる。反応基Zは、特に個別にニス上に調製される べきである。 本発明の更なる配列においては、水溶液において0.1〜50%の水が1〜4 個のC原子を有するアルコール、アセトン、ジオキサン又はテトラハイドロフラ ンによって置換されることが提供される。この有機溶媒は、通例、その溶解度が 蒸留水で非常に高くない高分子が問題である化合物XYZの高溶解度の結果にな る。他方、溶液は常に、有機溶媒の存在下でもまだ水成システムと呼ぶことがで きる大量の水を含有する。 本発明によれば、水溶液は、1つ又は種々の型式XYZの化合物を臨界ミセル 形成濃度の範囲内にある濃度で含有する時に、特に有利である。臨界ミセル形成 濃度cmcは、界面活性剤分子がミセルに集合し始める各界面活性剤毎の特有濃 度である。集合は可逆的である。cmc以下、即ち溶液の希釈では、ミセルが再 度モノマー界面活性剤分子に瓦解する。cmcの数値は、各界面活性剤毎にその 化学構造に依存し、添加剤のイオン強度、温度及び濃度のような付加パラメータ にも依存する。cmcの決定方法として、とりわけ表面張力測定が適している。 その際、リング方法又は平板方法の助けによって、界面活性剤溶液の表面張力δ が一定の温度でその濃度cに依存して決定される。cmcは、折線グラフとして 測定曲線δ=f(lg c)で認識される。種々の界面活性剤のcmcの決定の ための例は、「界面活性剤」von Kosswig及びStache氏による編集、Carl Hanser 出版、ミュンヘン、ウイーン、1993年で明らかになる。 本発明によれば、水溶液は泡止め剤及び/又は可溶化剤を各々0.05〜5重 量%の量で含有する時に、特に有用と検証された。泡止め剤は、化合物XYZの 界面活性剤特性に基づいて発泡しがちの本発明による溶液の操作を容易にさせて いる。可溶化剤は、有利な方法で有機溶媒の使用を制限し、蒸留水の使用を優遇 する。泡止め剤及び可溶化剤として例えばアミノアルコールを使用することがで きる。 本発明によれば、幾つかの場合、型式XYZの化合物が水溶液内で塩として存 在する時に有用と検証された。通例これらの塩は、可溶特性が化合物自身より良 好であり、その上、溶解された塩は、本発明による溶液の操作が化合物XYZの 塩の使用によって改良されるように、非常に安定である。実際、特にナトリウム 塩及びカリウム塩が使用される。 本発明によれば、Yは、2〜20個のC原子を有する枝分かれしない直鎖アル キル基、又は1〜4芳香族、p−位置に接続されたC64−核からなる枝分かれ しない直鎖基、又は各々が1〜12個のC原子を有し同時に1〜4芳香族、p− 位置に接続されたC64−核からなる1つ又は2つの枝分かれしない直鎖アルキ ル族基である。全ての本発明による基Yも、基X及びZ間の「分離記号R」とし て作用することが実に好適である直鎖、枝分かれしない分子構造を特徴とする。 また基Yは、本発明によれば以下の構造を持つことができる。 a)X−(CH2m−Z;但し、m=2〜20 b)X−(C64n−Z;但し、n=1〜4 c)X−(CH2o−(C64p−(CH2q; 但し、o=0〜12、p=1〜4、q=0〜12、o又はqが0でない。 本発明によれば、Yは、10〜12個のC原子を有する枝分かれしない直鎖ア ルキル基又はp−CH2−C64−CH2−基又はp,p’−C64−C64−基 である時に特に有利である。これらの基Yは本発明による化合物XYZに、ニス 及び他の有機被膜用の非常に良好な接着促進された特性を与える。次に、Xが、 (OH)2PO2−又は(OH)(OR’)PO2−基である時に、Zが、(OH )2PO2−、(OH)(OR’)PO2−、OH−、SH−、NHR’−、CH =CH2−又はCH2=CR”−COO−基である時に特に有利である。前に述 べた基X及びZで形成された型式XYZの化合物は、同様にニス及び樹脂被膜用 の良好な接着促進特性を持ち、更に金属表面に強固に化学結合される。 以下に述べる型式XYZの化合物を含む水溶液は、非常に良好な接着促進及び 腐食抑制特性を持っている。 1−ホスホン酸−12−メルカプトドデカン、1−ホスホン酸−12−(N− エチルアミノ)ドデカン、1−ホスホン酸−12−ドデセン、p−キシリレンジ ホスホン酸、1,10−デカンジホスホン酸、1,12−ドデカンジホスホン酸 、1−燐酸−12−水酸化ドデカン、1−燐酸−12−(N−エチルアミノ)ド デカン、1−燐酸−12−メルカプトドデカン、1,10−デカンジ燐酸、1, 12−ドデカンジ燐酸、p,p’−ジ燐酸ジフェニル、1−燐酸−12−アクリ ロイルドデカン。 これらの化合物は、金属表面にホスホン酸及び燐酸基を介して結合し、その脂 肪族或は芳香族基及びその官能基Z両者によってニス、樹脂被膜、ペンキ、密封 剤及び接着剤の種々の有機組成物に対する接着促進剤として作用する。 本発明の更なる配列においては、水溶液が公知な浸漬、噴霧又はロール塗りに よって10〜100℃で金属表面上に塗布され、但し浸漬時間が5秒〜20分、 噴霧時間が5秒〜15分及びロール塗り時間が2〜120秒に達することが提供 される。水溶液が浸漬、噴霧又はロール塗りによって塗布される時に、金属表面 上に薄膜が出現することが明白になった。但し処理された金属表面の酸(アルカ リ)中和は、必ずしも必要でないが、有利に実施できる。 本発明によれば、金属表面は水溶液の塗布前にアルカリ及び/又は酸で中和さ れ、その直後水で洗浄されることが提供される。使用された水は脱塩でき又は脱 塩されていない。亜鉛、マグネシウム、アルミニウム及びその合金からなる金属 表面は、常に酸化被覆で覆われ、付加的に二酸化炭素、水及び/又は炭化水素の 表面吸着によって汚染される。これらの汚染された上塗は、ニス、樹脂被膜、ペ ンキ、密封剤及び接着剤と永久的に結合できず、長期の防食性を保証できない。 従って、本発明による方法において、金属表面は、水溶液との処理前に浄化され る。 本発明の更なる配列において、水溶液が浸漬又は噴霧によって塗布された金属 表面は、その後水で洗浄され、もし必要ならば窒素流又は空気流で乾燥され、但 し窒素流又は空気流の温度が15〜150℃に達することが提供される。洗浄及 び乾燥によって、薄膜の金属表面上での形成が阻害されない。洗浄に使用された 水は、脱塩でき又は脱塩されない。 本発明による金属表面の処理方法が使用され、その直後陰極又は陽極の電気浸 し塗り、粉末塗装、コイル(高周波)コート塗装、溶媒を殆ど含まない高固体塗 装又は水で希釈された塗装で塗布される時に、特に有利である。全ての塗装方法 では、金属表面の前処理が本発明による水溶液によって特に有用と検証された。 発明を実施するための最良の形態 本発明の目的は、以下に多くの構成例を参照して詳細に説明される。 実施例1 方法 基体として、合金AlMglからなる金属板が使用される。 a)浸漬方法 まず、金属板が室温で3分間32g/lのNaOH及び8g/lのNa2CO3 を含有する塩基性腐食溶液に浸漬される。その直後、脱塩水で洗浄される。その 後アルカリが中和された金属板は、3分間40℃で10g/lのH2SO4及び3 3g/lのH22を含有する酸性腐食溶液に浸漬される。その直後、脱塩水で洗 浄される。最後に、洗浄された金属板は、40℃で3分間、本発明による化合物 XYZが約10-3モル/lの濃度で含有される本発明による水溶液に浸漬される 。その直後、中和が脱塩水で及び乾燥が室温で窒素流で続行される。 b)噴霧方法 金属板には、最初65℃で10秒間10g/lのBonder V338M( 登録商標)を含有する塩基性腐食溶液が噴霧される。その直後、金属板が水の噴 霧によって洗浄される。その後アルカリが中和された金属板には、50℃で30 秒間16g/lのBonder V450M(登録商標)を含有する酸性腐食溶 液が噴霧される。その直後、中和された金属板が脱塩水の噴霧によって洗浄され る。最後に金属板には、本発明による水溶液が40℃で30秒間噴霧される。 中和が脱塩水で、乾燥が空気流で室温で続行される。本発明による化合物XYZ は、水溶液において約10-3モル/lの濃度で存在する。(メタルゲゼルシャフ ト社の登録商標、フランクフルト/マイン、ドイツ国) c)ロール塗り方法(ローラ塗装) まず、金属板は、噴霧方法に応じてアルカリ及び酸で中和され並びに洗浄され る。その直後、本発明による水溶液が金属板上で2秒間室温で敷き延ば(モップ 塗り)され、但しロールが25回転/分で操作される。本発明による水溶液にお いては、化合物XYZが約10-3モル/lの濃度で存在する。水溶液の敷き延ば し後、金属板が循環空気オーブン内で105℃で乾燥される。 d)型式XYZの化合物 方法変形例の実施ためには、とりわけ以下の化合物XYZを含む水溶液が使用 された。 1−ホスホン酸−12−(N−エチルアミノ)−ドデカン、 1−燐酸−12−水酸化ドデカン、 p−キシリレンジホスホン酸、 1,12−ドデカンジホスホン酸 e)塗装方法 本発明による水溶液によって処理された金属板は、種々の方法に従って塗装さ れた。陰極の電気浸し塗りと、粉末塗装及びポリエステル塗装とが使用された。 電気浸し塗りは、約250ボルトの電圧で金属板上に電解(陰極)堆積され、そ の直後22分間180℃で乾燥された。粉末塗装は、金属板上に静電噴霧によっ て塗布され、その直後200℃で10分間乾燥された。ポリエステル塗装−シス テムは、下塗り及びデッキ塗装(仕上げ塗り)から構成された。両方の成分は、 金属板上にドクターブレードによって塗布される。焼付後、下塗りが5μmの被 覆厚さ、一方デッキ塗装が25μmの被覆厚さを持っていた。焼付温度は、下塗 り用に216℃及びデッキ塗装用に241℃の値に達する。 実施例2 試験結果 以下の表には、本発明による種々の物質が測定された試験結果が含まれる。物 質は、本発明による溶液において約10-3モル/lの濃度で存在する。酢酸によ って強化された塩噴霧試験ESSは、本発明によって確立された薄膜が非常に良 好な浸入遮断を比較金属板に対して保証し、比較金属板のクロム酸処理された薄 板だけが腐食に対して十分保護されることを示す。T0条件下で実施されたT曲 げ試験並びにエリクセン試験による横断切断は、本発明によって処理された金属 板上のペンキ接着力が比較金属板上より良好であることを示す。全体として本発 明で達成された結果も、クロム酸処理で達成された結果が腐食耐久度に関連して 等価であり、ペンキ接着力に関連して明らかに優れているので、驚くほど良好で ある。 型式XYZの化合物の分子配向は、角度依存のX線光電分光計(ARXPS) によって決定された。特有光電子の非常に制限された許容深度(誤差)により、 角度識別されたX線光電分光計は、角度αに依存してスペクトルデータの異なっ た情報深度を可能にする。そこで、情報深度は、小さい角度の場合約1nmの範 囲内にあり、大きい角度の場合約10nmまでの範囲内にある。これは、分子配 向を決定することを許容する。この方法は、例えばBriggsによる発行物「実践表 面分析」、1990年、Wiley & Sons、Chichester英国に記述される。図1は、 XPS−強度比率N/Pが角度αに依存して指示され、但しNがアミノ基のN1 ピークの強度であり、Pが燐酸基のP2ピークであり、但し略語XPSが概念X 線光電分光計を保証する合金AlMgl上での1−燐酸−12−(N−エチルア ミノ)−ドデカンのX線光電子スペクトルを示している。スペクトルは、燐酸基 が金属表面に結合し、アミノ基が金属表面から離反されることを検証する。 表の説明 ADPS=C25NH−(CH212−PO(OH)2 AUDS=NH2−(CH210−COOH HDLS=OH−(CH211−COOH XDPS=(OH)2PO−CH2−C64−CH2−PO(OH)2 HDPS=(OH)2PO2−(CH212−OH DDPS=(OH)2PO−(CH212−PO(OH)2 O=AlMgl(Al合金)、元の薄板 G=AlMgl、アルカリ又は酸で中和処理 P=AlMgl、燐酸処理 C=AlMgl、クロム酸処理 LPV=実験室検査規定、屋内
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フェーゼル,ラルフ ドイツ連邦共和国58644イーゼルローン・ アム・ズィーデンベルク74 (72)発明者 イェーネ,エヴェリン ドイツ連邦共和国01109ドレースデン・ロ ストッカー・シュトラーセ13 (72)発明者 ユング,クリスティアン ドイツ連邦共和国91056エルランゲン・キ ャンピングシュトラーセ87 (72)発明者 メーゲ,イーリス ドイツ連邦共和国01129ドレースデン・ベ ットガーシュトラーセ23 (72)発明者 ルードルフ,ユルゲン ドイツ連邦共和国67591メルシュタット・ リースリングシュトラーセ3アー (72)発明者 ゼブララ,ラルス ドイツ連邦共和国63486ブルッフケーベ ル・フォーゲルスベルクシュトラーセ7 (72)発明者 シュツラットマン,マルティーン ドイツ連邦共和国91077ノイキルヒェン― ブラント・エルラッハヴェーク9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.亜鉛、マグネシウム又はアルミニウム又は亜鉛合金、マグネシウム合金又 はアルミニウム合金からなり、処理後ニス、樹脂層、ペンキ、密封剤又は接着剤 が塗布される金属表面の処理方法において、 金属表面は、10〜100℃で浸漬、噴霧又はロール塗りによって、2〜13 のpH値を持ち、10-5〜1モル/lの1つ又は種々の型式XYZの化合物を含 有する水溶液で処理され、 但しYが2〜50個のC原子を含有し同時に直鎖構造を持つ有機基であり、 但しXがCOOH−、HSO3−、HSO4−、(OH)2PO−、(OH)2P O2−、(OH)(OR’)PO−又は(OH)(OR’)PO2−基であり、 但しZがOH−、SH−、NH2−、NHR’−、CN−、CH=CH2−、O CN−、ポキシエ−、CH2=CR”−COO−、アクリル酸アミド−、COO H−、(OH)2PO−、(OH)2PO2−、(OH)(OR’)PO−又は( OH)(OR’)PO2−基であり、 但しR’が1〜4個のC原子を有するアルキル基であり、但しR”がH−原子 又は1〜4個のC原子を有するアルキル基であり、 但し基X及びZが基Yに各々その最終端に結合されることを特徴とする金属表 面の処理方法。 2.水溶液において0.1〜50%の水が1〜4個のC原子を有するアルコー ル、アセトン、ジオキサン又はテトラハイドロフランによって置換されることを 特徴とする請求項1記載の方法。 3.水溶液は、1つ又は種々の型式XYZの化合物を、臨界ミセル形成濃度の 範囲内にある濃度で含有することを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載の 方法。 4.水溶液は、泡止め剤及び/又は溶可溶化剤が各々0.05〜5重量%の量 を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 5.型式XYZの化合物は、水溶液内に塩として存在することを特徴とする請 求項1〜4のいずれかに記載の方法。 6.Yは、2〜20個のC原子を有する枝分かれしない直鎖アルキル基、又は 1〜4芳香族、p−位置に接続されたC64−核からなる枝分かれしない直鎖基 、又は各々が1〜12個のC原子を有し同時に1〜4芳香族、p−位置に接続さ れたC64−核からなる1又は2つの枝分かれしない直鎖アルキル族基であるこ とを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の方法。 7.Yは、10〜12個のC原子を有する枝分かれしない直鎖アルキル基又は P−CH2−C64−CH2−基又はp,p’−C64−C64−基であることを 特徴とする請求項6記載の方法。 8.Xは、(OH)2PO2−又は(OH)(OR’)PO2−基であることを 特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の方法。 9.Zは、(OH)2PO2−、(OH)(OR’)PO2−、OH−、SH− 、NHR’−、CH=CH2−又はCH2=CR”−COO−基であることを特徴 とする請求項1〜8のいずれかに記載の方法。 10.水溶液は、型式XYZの化合物として、 1−ホスホン酸−12−メルカプトドデカン、1−ホスホン酸−12−(N−エ チルアミノ)−ドデカン、1−ホスホン酸−12−ドデセン、p−キシリレンジ ホスホン酸、1,10−デカンジホスホン酸、1,12−ドデカンジホスホン酸 、1−燐酸−12−水酸化ドデカン、1−燐酸−12−(N−エチルアミノ)ド デカン、1−燐酸−12−ドデセン、1−燐酸−12−メルカプトドデカン、1 ,10−ジ燐酸デカン、1,12−ドデカンジ燐酸、p,p’−ジ燐酸ジフェニ ル、又は1−燐酸−12−アクリロイルドデカンを含有することを特徴とする請 求項1〜9のいずれかに記載の方法。 11.前記浸漬時間は5秒〜20分、噴霧時間が5秒〜15分、ロール塗り時 間が2〜120秒に達することを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の 方法。 12.金属表面は、水溶液の塗布前にアルカリ又は酸で洗われ、その直後水で 洗浄されることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の方法。 13.水溶液が浸漬又は噴霧によって塗布された金属表面は、その後水で洗浄 され、もし必要ならば窒素流又は空気流で乾燥され、但し窒素流又は空気流の温 度が15〜150℃に達することを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載 の方法。
JP52958098A 1996-12-28 1997-12-18 金属表面の処理方法 Expired - Lifetime JP3986092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19654642.7 1996-12-28
DE19654642A DE19654642C2 (de) 1996-12-28 1996-12-28 Verfahren zur Behandlung metallischer Oberflächen mit einer wässerigen Lösung
PCT/EP1997/007100 WO1998029580A1 (de) 1996-12-28 1997-12-18 Verfahren zur behandlung metallischer oberflächen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001508499A true JP2001508499A (ja) 2001-06-26
JP3986092B2 JP3986092B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=7816377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52958098A Expired - Lifetime JP3986092B2 (ja) 1996-12-28 1997-12-18 金属表面の処理方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6436475B1 (ja)
EP (1) EP0948666B2 (ja)
JP (1) JP3986092B2 (ja)
KR (1) KR100487855B1 (ja)
AT (1) ATE234948T1 (ja)
AU (1) AU735281B2 (ja)
BR (1) BR9713638A (ja)
CA (1) CA2275729C (ja)
DE (2) DE19654642C2 (ja)
DK (1) DK0948666T4 (ja)
ES (1) ES2195202T5 (ja)
NO (1) NO326333B1 (ja)
TR (1) TR199901466T2 (ja)
WO (1) WO1998029580A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156748A (ja) * 2006-12-01 2008-07-10 Kobe Steel Ltd 耐食性に優れたアルミニウム合金材およびプレートフィン式熱交換器、プレート式熱交換器
JP2022521951A (ja) * 2019-03-01 2022-04-13 ハウメット エアロスペース インコーポレイテッド ホスホネート官能化層を含む金属基板処理方法および物品

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7569285B2 (en) * 1996-10-17 2009-08-04 The Trustees Of Princeton University Enhanced bonding layers on titanium materials
US7396594B2 (en) * 2002-06-24 2008-07-08 The Trustees Of Princeton University Carrier applied coating layers
US7815963B2 (en) 1996-10-17 2010-10-19 The Trustees Of Princeton University Enhanced bonding layers on titanium materials
US6299983B1 (en) 1997-06-27 2001-10-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Derivatized metallic surfaces, composites of functionalized polymers with such metallic surfaces and processes for formation thereof
WO2000016623A1 (en) * 1998-09-23 2000-03-30 Phycogen, Inc. Antifouling agents
EP1133584B1 (en) * 1998-11-16 2005-04-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Derivatized metallic surfaces, composites of functionalized polymers with such metallic surfaces and processes for formation thereof
DE19911843C2 (de) * 1999-03-17 2001-05-10 Metallgesellschaft Ag Verfahren für den Korrosionsschutz von Aluminium und Aluminiumlegierungen sowie Verwendung des Verfahrens
DE19923084A1 (de) * 1999-05-20 2000-11-23 Henkel Kgaa Chromfreies Korrosionsschutzmittel und Korrosionsschutzverfahren
US20060194008A1 (en) 1999-09-22 2006-08-31 Princeton University Devices with multiple surface functionality
US7931943B2 (en) * 1999-09-22 2011-04-26 The Trustees Of Princeton University Enhanced bonding layers on native oxide surfaces
CN1214097C (zh) * 2000-05-31 2005-08-10 坎梅陶尔股份有限公司 处理或预处理容器的方法
ATE386268T1 (de) 2000-09-05 2008-03-15 Bayer Technology Services Gmbh Verfahren zur abscheidung von mono- und mehrfachschichten von organophosphor- und - phosphonsäuren und deren salzen sowie deren verwendung
US6488990B1 (en) * 2000-10-06 2002-12-03 Chemetall Gmbh Process for providing coatings on a metallic surface
DE10051485A1 (de) * 2000-10-17 2002-04-25 Henkel Kgaa Alkoxysilanhaltige Haftvermittler für Lacke und Klebstoffe auf Metallen
DE10114980A1 (de) * 2001-03-27 2002-10-17 Henkel Kgaa Haftvermittler für Lacke und Klebstoffe auf Metallen
KR20030038039A (ko) * 2001-11-08 2003-05-16 주식회사 한웅크레비즈 자외선 차단제용 바인더 제조방법
EP1386952A3 (de) 2002-08-02 2006-05-24 Clariant Produkte (Deutschland) GmbH Gefrierschutzmittel
US20060113509A1 (en) * 2002-12-23 2006-06-01 Basf Aktiengesellschaft Hydrophobic-hydrophilic compounds for treating metallic surfaces
KR20050089068A (ko) * 2002-12-23 2005-09-07 바스프 악티엔게젤샤프트 금속 표면 처리를 위한 소수성-친수성 화합물
US20040191555A1 (en) * 2003-02-06 2004-09-30 Metal Coatings International Inc. Coating systems having an anti-corrosion layer and a powder coating layer
US20040237997A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-02 Applied Materials, Inc. ; Method for removal of residue from a substrate
US8101025B2 (en) * 2003-05-27 2012-01-24 Applied Materials, Inc. Method for controlling corrosion of a substrate
US7524535B2 (en) * 2004-02-25 2009-04-28 Posco Method of protecting metals from corrosion using thiol compounds
US20060102197A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-18 Kang-Lie Chiang Post-etch treatment to remove residues
US7455881B2 (en) 2005-04-25 2008-11-25 Honeywell International Inc. Methods for coating a magnesium component
WO2007006648A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. (meth)acrylamide phosphorus monomer composition
DE202006019880U1 (de) * 2006-02-24 2007-09-27 Gerhard Heiche Gmbh Korrosionsbeständiges Substrat
US20080131709A1 (en) * 2006-09-28 2008-06-05 Aculon Inc. Composite structure with organophosphonate adherent layer and method of preparing
MX2011003670A (es) * 2008-10-31 2011-04-28 Basf Se Esteres fosfonicos de (met) acrilato como promotores de la adhesion.
US8432036B2 (en) * 2009-01-22 2013-04-30 Aculon, Inc. Lead frames with improved adhesion to plastic encapsulant
DE102009001372B4 (de) 2009-03-06 2011-01-27 Chemetall Gmbh Verfahren zur Beschichtung von metallischen Oberflächen in einem mehrstufigen Verfahren und Verwendung der nach dem Verfahren beschichteten Produkte
EP2926951B1 (de) 2014-04-01 2016-10-05 Technische Universität Kaiserslautern Verfahren zur gleichzeitigen Reinigung und Aktivierung von Bauteiloberflächen durch eine Kombination aus Kohlendioxidschneestrahlen und dem Auftrag von haftvermittelnden Substanzen
CN106167897A (zh) * 2016-08-28 2016-11-30 青岛费米新材料科技有限公司 一种可水解的聚合物的金属表面成膜方法
KR102334190B1 (ko) 2019-11-29 2021-12-03 주식회사케이베츠 원형부재 보강용 클램프 장치, 그 시공방법, 원형부재 연결용 클램프 장치 및 그 시공방법
KR102373470B1 (ko) 2020-01-21 2022-03-14 주식회사케이베츠 원형부재 보강용 힌지 적용 클램프 장치, 그 시공방법, 원형부재 연결용 힌지 적용 클램프 장치 및 그 시공방법
US11584900B2 (en) 2020-05-14 2023-02-21 Corrosion Innovations, Llc Method for removing one or more of: coating, corrosion, salt from a surface

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785864A (en) * 1980-09-25 1982-05-28 Deiaaboon Chem Ltd Corrosion preventing method and composition for water system
JPS5920473A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Nippon Paint Co Ltd リン酸亜鉛皮膜化成処理液の改良
JPH0790612A (ja) * 1993-09-22 1995-04-04 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属材料の自己析出型表面処理剤及び表面処理方法
JPH08337884A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Nippon Steel Corp 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板
JPH10506416A (ja) * 1994-08-31 1998-06-23 アルミナム カンパニー オブ アメリカ アルミニウム合金の車両組立品用の有機ホスホン酸又は有機ホスフィン酸皮膜
JPH10509766A (ja) * 1994-11-23 1998-09-22 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 金属表面の抗腐食および摩擦低下処理

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1013814B (de) * 1954-11-15 1957-08-14 Aluminium Walzwerke Singen Einkomponenten-Reaktionsgrundierloesung fuer Aluminiumfolien
US3634146A (en) * 1969-09-04 1972-01-11 American Cyanamid Co Chemical treatment of metal
US3770514A (en) * 1972-06-08 1973-11-06 American Cyanamid Co Chemical treatment of metal
US4209487A (en) * 1975-06-02 1980-06-24 Monsanto Company Method for corrosion inhibition
DE2614234C2 (de) * 1976-04-02 1982-05-27 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Behandlungsflüssigkeit zum Korrosionsschutz von Metalloberflächen und Konzentrat zu deren Herstellung
DE2855659A1 (de) * 1978-12-22 1980-07-03 Bayer Ag Benzimidazolyl-2-alkan-phosphonsaeuren
US4351675A (en) * 1981-03-02 1982-09-28 Rohco, Inc. Conversion coatings for zinc and cadmium surfaces
US5059258A (en) * 1989-08-23 1991-10-22 Aluminum Company Of America Phosphonic/phosphinic acid bonded to aluminum hydroxide layer
DE4133102A1 (de) * 1991-10-05 1993-04-08 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum behandeln von phosphatierten metalloberflaechen vor der elektrotauchlackierung
US5306526A (en) * 1992-04-02 1994-04-26 Ppg Industries, Inc. Method of treating nonferrous metal surfaces by means of an acid activating agent and an organophosphate or organophosphonate and substrates treated by such method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785864A (en) * 1980-09-25 1982-05-28 Deiaaboon Chem Ltd Corrosion preventing method and composition for water system
JPS5920473A (ja) * 1982-07-27 1984-02-02 Nippon Paint Co Ltd リン酸亜鉛皮膜化成処理液の改良
JPH0790612A (ja) * 1993-09-22 1995-04-04 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属材料の自己析出型表面処理剤及び表面処理方法
JPH10506416A (ja) * 1994-08-31 1998-06-23 アルミナム カンパニー オブ アメリカ アルミニウム合金の車両組立品用の有機ホスホン酸又は有機ホスフィン酸皮膜
JPH10509766A (ja) * 1994-11-23 1998-09-22 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 金属表面の抗腐食および摩擦低下処理
JPH08337884A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Nippon Steel Corp 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156748A (ja) * 2006-12-01 2008-07-10 Kobe Steel Ltd 耐食性に優れたアルミニウム合金材およびプレートフィン式熱交換器、プレート式熱交換器
JP2022521951A (ja) * 2019-03-01 2022-04-13 ハウメット エアロスペース インコーポレイテッド ホスホネート官能化層を含む金属基板処理方法および物品

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998029580A1 (de) 1998-07-09
EP0948666B2 (de) 2007-09-26
AU6205898A (en) 1998-07-31
DK0948666T3 (da) 2003-07-07
DE59709588D1 (de) 2003-04-24
CA2275729C (en) 2007-09-25
NO993118D0 (no) 1999-06-23
EP0948666A1 (de) 1999-10-13
US6436475B1 (en) 2002-08-20
BR9713638A (pt) 2000-04-11
DE19654642A1 (de) 1998-09-17
DK0948666T4 (da) 2008-01-07
ATE234948T1 (de) 2003-04-15
ES2195202T3 (es) 2003-12-01
CA2275729A1 (en) 1998-07-09
ES2195202T5 (es) 2008-04-01
AU735281B2 (en) 2001-07-05
KR20000062344A (ko) 2000-10-25
DE19654642C2 (de) 2003-01-16
EP0948666B1 (de) 2003-03-19
JP3986092B2 (ja) 2007-10-03
NO326333B1 (no) 2008-11-10
TR199901466T2 (xx) 1999-10-21
NO993118L (no) 1999-06-23
KR100487855B1 (ko) 2005-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001508499A (ja) 金属表面の処理方法
US4191596A (en) Method and compositions for coating aluminum
US8298350B2 (en) Chromium-free conversion coating
US10550478B2 (en) Chromium-free conversion coating
KR101021770B1 (ko) 복합 피복 금속판, 복합 피복 금속판 제조용 처리제, 및복합 피복 금속판의 제조 방법
JP5727511B2 (ja) ジルコニウム、銅、亜鉛、及び硝酸塩を含有する金属前処理組成物、並びに金属基材上の関連するコーティング
JP2008202147A (ja) チオール化合物を利用した金属の腐蝕防止方法及び被覆方法
NZ198671A (en) Composition and method for post-treatment of conversion-coated metal surface
US9290846B2 (en) Chromium-free conversion coating
RU2358035C2 (ru) Способ получения тонкого ингибирующего коррозию покрытия на металлической поверхности
RU2734961C2 (ru) Системы и способы для обработки металлической подложки посредством композиции для тонкопленочной предварительной обработки и герметизирующей композиции
EP2576083A1 (en) Corrosion resistant metallate compositions
EP0119608B1 (en) Coating composite for extended corrosion resistance
CA2093612C (en) Phosphating solution for metal substrates
JP6275975B2 (ja) クロムフリー化成被覆
US20110223316A1 (en) Use of fluorescing dye in pretreatment to improve application and rinsing process
JP6936742B2 (ja) クロムフリー化成被覆
CA2230278A1 (en) Precoat conditioning treatment for autodeposition
MXPA99005991A (en) Method for treating metallic surfaces
Lampman Chemical Conversion Coatings
JPH03202480A (ja) 耐食性クロムキレート被膜付きめっき鋼板の製造方法
JPH01225780A (ja) 高耐食性クロメート処理鋼板およびその製造方法ならびにクロメート処理液
JP2003253463A (ja) 亜鉛系めっき鋼板のノンクロム処理
MXPA01004311A (en) Composition and process for treating metal surfaces

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041104

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20041104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term