JPH08337884A - 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板 - Google Patents

耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板

Info

Publication number
JPH08337884A
JPH08337884A JP14276495A JP14276495A JPH08337884A JP H08337884 A JPH08337884 A JP H08337884A JP 14276495 A JP14276495 A JP 14276495A JP 14276495 A JP14276495 A JP 14276495A JP H08337884 A JPH08337884 A JP H08337884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
aluminum
water
chromate
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14276495A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Isaki
輝明 伊崎
Masahiro Fuda
雅裕 布田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14276495A priority Critical patent/JPH08337884A/ja
Publication of JPH08337884A publication Critical patent/JPH08337884A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/30Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also trivalent chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/33Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミ及びアルミ−亜鉛合金めっき鋼板の耐
熱性、潤滑性及び耐食性に優れたクロメート処理液と処
理鋼板を提供する。 【構成】 アルミ又はアルミ−亜鉛合金めっき鋼板の表
面に、Cr3+/Cr6+の組成比が3/7〜7/3の還元
クロム酸を無水クロム酸換算で7.5〜100g/l
と、該還元クロム酸の無水クロム酸換算に対して重量比
で0.5〜3.0のリン酸化合物と、該還元クロム酸の
無水クロム酸換算に対して重量比で0.5〜5.0のシ
リカ及び/又はケイ酸塩のコロイダルシリカと、及びホ
スホン酸又はその塩化合物の中より選定した少なくとも
一種1.0〜20g/lと、及び水溶性もしくは水分散
性に優れた潤滑付与剤1.0〜20g/lと又は水溶性
或いは水分散性の有機体高分子1.0〜30g/lとを
含有するクロメート処理液を塗布し、加熱乾燥してクロ
メート皮膜を形成させた耐熱性、潤滑性及び耐食性に優
れたアルミ及びアルミ−亜鉛合金めっき鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレス加工性に優れた
処理外観美麗なクロメート皮膜を有するアルミニウムめ
っき(以下アルミめっきとする)又はアルミ−亜鉛合金
めっき鋼板に関するものである。特に、高熱に晒される
部位での家電製品に使用できるめっき鋼板にある。
【0002】
【従来の技術】一般に、めっき鋼板をプレス成形する際
には、金型との摩擦抵抗を低下させ加工性を良好ならし
めるためにプレス油を塗布する。しかし、この後プレス
油の脱脂工程を必要とすることや、脱脂の際に用いる特
定フロンやトリクロロエタン等の揮発性有機溶剤が環境
に悪影響を及ぼす等の問題がある。そこで、省工程、省
コスト、及び環境保護の観点から、プレス油を用いずに
良好な加工性が得られる表面処理法が提案されている。
例えば、無機或いは有機系の固体潤滑剤を含有した樹脂
をめっき鋼板上に塗布乾燥し、高い加工性を得るととも
に裸使用を可能とした方法等が知られている。このよう
な方法は、例えば、特開昭61−227178号公報、
特公昭62−24505号公報、特開昭63−3579
8号公報に記載されている。
【0003】一方、アルミめっき鋼板は加熱を受ける家
電製品部品で使用されている品種であり、これに対して
も同様に潤滑処理鋼板の開発要求が高まっている。アル
ミめっき鋼板は、亜鉛めっき鋼板等、他の表面処理鋼板
に比べて耐熱性に優れるのが特徴である。この鋼板の潤
滑処理を必要とする部材、すなわちプレス加工を必要と
する部材は、通常150℃以上の高温に晒される部品に
用いられることが多い。従って、潤滑性を付与する樹脂
皮膜は、高温においても変化しない特性が必要である。
これまでに、本発明者らは、特願平6−174354号
において、アルミや亜鉛−アルミ合金めっき層上に、ク
ロメート処理を施し、その上にエポキシ系樹脂皮膜を施
すことによって、200℃までの耐熱性を有し、かつ無
塗油でプレス可能な処理皮膜を提供してきた。しかし、
より高耐熱を要求される部分には充分でない。また複数
工程であるため、処理コストもかかり、生産性も充分で
はなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の無塗油でプレス
可能な潤滑鋼板の構成は、めっき層上にクロメート処理
を施した後、その上に潤滑剤等を含んだ有機皮膜を処理
するものであったが、それが故に、高熱に晒された場
合、樹脂が着色したり、異臭を発生したりする等の問題
があった。一方、クロメート皮膜も、従来は、Cr6+
オン含有処理液が主体であったため、処理後の外観が汚
い等の問題を抱えていた。しかし、クロメートは、皮膜
が耐熱性に優れる利点も有している。そこで、処理外観
に優れ、潤滑性も有する、クロメート主体の皮膜が得ら
れれば、耐熱性も有望と考えられた。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決すべく、
本発明者らは、200℃以上の高耐熱性を要求される部
位にも使用可能であり、かつ処理工程を1工程とするこ
とで省力化、高生産性を実現するために鋭意検討した結
果、Cr3+/Cr6+、リン酸、シリカ及びホスホン酸の
組成比を規定した処理液中に、水溶性もしくは水分散性
の潤滑性付与剤を含有させた液で処理することにより、
処理後外観、耐食性、耐熱性及びプレス性に優れた皮膜
が得られることを見いだし、本発明に至った。
【0006】即ち、本発明は、 (1)アルミニウムめっき鋼板もしくはアルミ−亜鉛合
金めっき鋼板のめっき層上に、(イ)Cr3+/Cr6+
組成比が3/7〜7/3の還元クロム酸を無水クロム酸
換算で7.5〜100g/lと(ロ)該還元クロム酸の
無水クロム酸換算に対して重量比で0.5〜3.0のリ
ン酸化合物と、(ハ)該還元クロム酸の無水クロム酸換
算に対して重量比で0.5〜5.0のシリカ及び/又は
ケイ酸塩のコロイダルシリカと、及び(ニ)ホスホン酸
又はホスホン酸塩化合物1.0〜20g/lと、及び
(ホ)水溶性もしくは水分散性の潤滑性付与剤1.0〜
20g/lとを含有するクロメート処理皮膜を施した耐
食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板。
【0007】(2)アルミニウムめっき鋼板もしくはア
ルミ−亜鉛合金めっき鋼板のめっき層上に、(イ)Cr
3+/Cr6+の組成比が3/7〜7/3の還元クロム酸を
無水クロム酸換算で7.5〜100g/lと(ロ)該還
元クロム酸の無水クロム酸換算に対して重量比で0.5
〜3.0のリン酸化合物と、(ハ)該還元クロム酸の無
水クロム酸換算に対して重量比で0.5〜5.0のシリ
カ及び/又はケイ酸塩のコロイダルシリカと、及び/又
は(ニ)ホスホン酸又はホスホン酸塩化合物1.0〜2
0g/lと、及び(ホ)水溶性もしくは水分散性の潤滑
性付与剤1.0〜20g/lと、及び(ヘ)水溶性もし
くは水分散性の有機高分子化合物1.0〜30g/lと
を含有するクロメート処理皮膜を施した耐食性及び耐熱
性に優れた白色クロメート処理鋼板である。
【0008】以下に、本発明の耐食性及び耐熱性に優れ
た白色クロメート処理鋼板について、詳細に説明する。
本発明の処理液構成は以下の理由により決定される。
(イ)の還元クロム酸は、無水クロム酸の水溶液を還元
剤と反応させてCr3+/Cr6+の組成比が3/7〜7/
3に調整したクロム酸水溶液を使用する。また、クロメ
ート処理液中の還元クロム酸の濃度は、無水クロム酸で
7.5〜100g/lの範囲に規制され、塗布する方
法、条件によって使用濃度は決定される。Cr6+がCr
3+に部分還元された還元クロム酸は次の方法によって作
成される。すなわち、高濃度の無水クロム酸水溶液に無
機アニオン(例えば、リン酸イオン等)を加え、有機還
元剤、無機還元剤を加えて、Cr6+を還元反応によって
Cr3+にかえる。還元剤としては、澱粉、糖類、アルコ
ール等の有機化合物、あるいはヒドラジン、次亜リン酸
等の無機化合物が使用される。
【0009】Cr3+/Cr6+の組成比が3/7未満で
は、可溶性のCr6+が形成されるクロメート皮膜中に多
く含まれるため、皮膜が着色されるとともに、塗装後腐
食環境に晒された場合の塗料密着性、いわゆる二次塗料
密着性及び塗装後耐食性が劣化する。一方、Cr3+/C
6+の組成比が7/3を超える場合には、クロメート処
理浴が経時によりゲル化し易く、耐食性が劣化する。し
たがって、(イ)の還元クロム酸のCr3+/Cr6+の組
成比は、3/7〜7/3の範囲に規制され、好ましくは
5/5〜6/4の範囲である。
【0010】また、クロメート処理液中の還元クロム酸
の濃度が7.5g/l未満では、耐食性及び塗装性能を
満足するクロメート皮膜の形成が困難であり、またその
濃度が100g/lを超える場合には、クロメート処理
浴が経時によりゲル化する傾向が増大する。したがっ
て、(イ)の還元クロム酸の濃度は、無水クロム酸換算
で7.5〜100g/lで、好ましくは10〜60g/
lの範囲である。
【0011】また、本発明のクロメート処理液には、ク
ロメート皮膜の白色度の向上を目的とした(ロ)のリン
酸化合物とクロメート処理液の均一塗布性と耐食性、塗
装性能の向上のために(ハ)のシリカ及び/またはケイ
酸塩のコロイダルシリカが添加される。(ロ)リン酸化
合物としては、リン酸(H3 PO4 )、ポリリン酸(H
2 2 7 、H5 3 10、H6 4 13)、及びその
アンモニウム塩、Al塩、Mg塩である。これらは単独
又は二種以上複合して使用してもよい。
【0012】(ロ)リン酸化合物の添加量は、(イ)の
還元クロム酸の無水クロム酸換算1に対して0.5〜
3.0の範囲に規制される。(ロ)リン酸化合物の添加
量が(イ)還元クロム酸に対して0.5未満では、白色
系統のクロメート皮膜が生成されにくく、またこの添加
量が還元クロム酸に対して3.0を超える場合には、ク
ロメート皮膜が水に溶解し易くなり、耐食性が劣化す
る。したがって、(ロ)リン酸化合物の添加量は、
(イ)還元クロム酸に対して0.5〜3.0で好ましく
は0.75〜2.0の範囲である。
【0013】また、(ハ)のシリカ及び/又はケイ酸塩
のコロイダルシリカは、(イ)還元クロム酸の無水クロ
ム酸換算1に対して0.5〜5.0の範囲で添加され
る。(ハ)コロイダルシリカの添加量が(イ)還元クロ
ム酸に対して0.5未満の場合には、均一塗布性が劣化
するために、本発明の目的とする外観性能及び耐食性、
塗装性能の性能確保が困難である。一方、(ハ)コロイ
ダルシリカの添加量が(イ)還元クロム酸に対して5.
0を超える場合には、クロメート皮膜の加工密着性が劣
化するとともに、外観が干渉色を呈し劣化する等の問題
が生じる。したがって、(ハ)コロイダルシリカの添加
量は(イ)還元クロム酸に対して0.5〜5.0で、好
ましくは1.5〜3.5の範囲である。
【0014】本発明に用いられる(ハ)コロイダルシリ
カは、平均粒径1〜100mμの微粒子コロイドが主と
して用いられるが、目的とする外観に対応して一次もし
くは二次の平均粒度が500〜3,000mμの比較的
大きな粒径のコロイダルシリカを複合添加して使用して
も構わない。また、本発明においては、目的とする耐食
性に優れた白色系統のクロメート皮膜を形成せしめるた
め、下記に示すホスホン酸又はその塩化合物が1.0〜
20g/l添加される。ホスホン酸は、次式(I)〜
(IV)で示されるものである。
【0015】
【化1】
【0016】
【化2】
【0017】
【化3】
【0018】
【化4】
【0019】
【化5】
【0020】また、これらの水溶性塩から選ばれる一種
又は二種以上の化合物でもよい。上記の中より選定した
ホスホン酸又はその塩化合物を単独もしくは二種以上を
複合してクロメート浴に添加する。ホスホン酸の中で特
にヒドロキシアルキルジホスホン酸とアミノアルキルホ
スホン酸及びその塩化合物が、クロム酸溶液中に溶解し
やすく、工業的規模での溶液作成及び取り扱いが比較的
容易であり、実用上好ましい。
【0021】これら(ニ)ホスホン酸の添加量が1.0
g/l未満では、本発明の目的とするホスホン酸の作用
効果、すなわち被処理材表面のエッチング作用による表
面清浄化とそれに伴うクロメート皮膜の均一な形成及び
皮膜中への含有による防食効果が不十分なため、目的と
する優れた耐食性が得られない。また(ニ)ホスホン酸
の添加量が20g/lを超える場合には、その添加効果
が飽和すると共に、クロメート処理浴中においてCr6+
の還元を促進せしめて処理浴の安定性を劣化させるので
好ましくない。したがって(ニ)該ホスホン酸のクロメ
ート処理浴への添加量は1.0〜20g/l、好ましく
は1.5〜10g/lの範囲に規制される。
【0022】また、本発明の目的である加熱部にも使用
可能な耐熱性にも優れた潤滑皮膜を得るために、(ホ)
の水溶性もしくは水分散性の潤滑付与剤が1.0〜20
g/l添加される。クロメート層は良好な耐熱性を有す
るが、潤滑性はない。そこで、クロメート液中に均一分
散する水溶性タイプの潤滑性付与剤が使用される。また
クロメート液は強酸性であることから、液中で凝集や沈
澱を発生しないようにすることが必要である。耐酸性を
有し、かつ水分散性良好な潤滑性付与剤として、表面改
質されたカルナウバワックス、フッ素系樹脂粒子、ポリ
エチレンワックスが優れた潤滑特性を発現することを見
いだした。ここで言う表面改質とは、SiO2 、Al2
3 、TiO2 、ZrO2 等の極薄い膜で表面コーティ
ング(カプセル化)することによって、本来発水性で水
分散しにくい粒子を水分散するようにしたことである。
【0023】これら(ホ)潤滑性付与剤の添加量が1.
0g/l未満では、充分な潤滑性が得られず、また20
g/lを越えてそれ以上添加しても潤滑性は飽和した状
態であり、更なる向上は望めない。従って(ホ)潤滑性
付与剤の添加量は、1.0〜20g/l、好ましくは3
〜15g/lの範囲に規制される。
【0024】更には、塗装密着性、耐食性及び潤滑性を
向上させるものとして、(ヘ)の水溶性もしくは水分散
性の有機高分子化合物が添加される。該有機高分子化合
物としては、カルボキシル基を有するアニオン系のポリ
アクリル酸とその共重合化合物、マレイン酸共重合化合
物、酢酸ビニル共重合化合物が使用される。これら有機
高分子化合物は、主として単独で添加、使用されるが、
二種以上を複合添加しても構わない。
【0025】この有機高分子化合物の添加量は、1.0
〜30g/lの範囲に規制される。この添加量が1.0
g/l未満では、塗装性能や耐食性の向上効果が得られ
ない。また、添加量が30g/lを越える場合には、ク
ロメート処理浴の安定性が劣化するので好ましくない。
従って有機高分子化合物の添加量は1.0〜30g/l
の範囲、好ましくは2.5〜15g/lの範囲に規制さ
れる。
【0026】本発明においては以上のように構成される
((イ)還元クロム酸−(ロ)リン酸化合物−(ハ)コ
ロイダルシリカ−(ニ)ホスホン酸又はその塩化合物の
一種以上−(ホ)水溶性又は水分散性の潤滑性付与
剤)、もしくは((イ)還元クロム酸−(ロ)リン酸化
合物−(ハ)コロイダルシリカ−(ニ)ホスホン酸又は
その塩化合物の一種以上−(ホ)水溶性又は水分散性の
潤滑性付与剤−(ヘ)水溶性もしくは水分散性の有機高
分子化合物)からなるクロメート処理液を被処理材の表
面に塗布し、加熱乾燥させる。塗布及び加熱乾燥方法に
ついては、従来から公知の方法が採用される。なお、本
発明の対象となる被処理材としては、耐熱性を有するア
ルミ又はアルミ系合金めっきである。
【0027】以上のように、本発明では、クロメート処
理液中に添加、含有される(ニ)ホスホン酸又はその塩
化合物のエッチング作用により、被処理材表面における
酸化膜の除去を含めた表面の活性化が促進され、Cr3+
の含有量が多い不溶性のクロミウムクロメート、白色も
しくは無色の(ロ)リン酸塩、(ハ)シリカ三者の複合
化合物、更に(ホ)水溶性もしくは水分散性のよい潤滑
性付与剤を含有させる、あるいは更に(ヘ)有機高分子
化合物を含有させることで、潤滑性能を有した耐熱性ク
ロメート皮膜が得られる。
【0028】
【実施例】本発明の作用効果を明確にするために、いく
つかの実施例及び比較例を挙げて具体的に説明する。本
発明の方法により構成されたクロメート処理液の組成を
実施例として表1に示す。また、比較例として用いたク
ロメート処理液の組成を表2に示す。次に表3に、アル
ミニウムめっき鋼板もしくはアルミ−亜鉛合金めっき鋼
板を試験材として用い、本発明によるクロメート液と比
較クロメート液で処理された該試験材の性能評価結果を
示す。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】なお、クロメート処理に際して、油脂分の
付着している試験材については、10g/lNaOHと
5g/lNa2 CO3 を主成分とするアルカリ系脱脂剤
で脱脂後クロメート処理を施した。また、クロメート処
理材の性能評価は、以下の方法に準拠して行った。 耐食性の評価 塩水噴霧試験(JIS Z2371)72時間後の白錆
及び変色発生率(%)(しみ状の変色も含む)を評価
し、次の基準で判定を行った。 ◎:白錆+変色発生率合計が 0% 〇:白錆+変色発生率合計が ≦1.0% △:白錆+変色発生率合計が ≦3.0% ×:白錆+変色発生率合計が ≧3.0%
【0033】外観性能 目視観察による均一性の評価、ならびに色差計による黄
色度YI値の測定(ASTM E313)により評価し
た。なお、均一性の評価においては、次の評価基準によ
り外観評価を行った。 ◎:極めて良好 〇:比較的良好 △:やや外観むら発生 ×:著しく外観むら発生
【0034】潤滑性の評価 バウデン摩擦測定装置を用いて、摩擦係数の測定を行っ
た。測定は、10mmφの鋼球を用い、荷重500g
で、同一箇所を10回滑らせ行った。また評価は、10
回の平均値を用い、以下の基準により行った。 ◎:摩擦係数値 ≦0.2 〇:摩擦係数値 0.2< ≦0.3 △:摩擦係数値 0.3< ≦0.4 ×:摩擦係数値 >0.4
【0035】耐熱性 処理後の鋼板を、300℃炉温の乾燥炉で100時間保
持した後、鋼板表面の着色状況を目視観察し、下記の基
準で評価した。 ◎:全く変化なし 〇:光線の具合で若干青く見えるが、問題ないレベル △:やや茶褐色を呈する ×:茶褐色に変色 これらの結果から、本発明の方法によるクロメート処理
材は、比較材に比べて、耐食性、処理外観、耐熱性に優
れる。
【0036】
【発明の効果】本発明のクロメート処理液により、アル
ミニウムめっき及びアルミ−亜鉛合金めっき鋼板に対し
て処理外観に優れ、潤滑性と耐熱性、耐食性を有するク
ロメート処理が可能である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウムめっき鋼板もしくはアルミ
    −亜鉛合金めっき鋼板のめっき層上に、(イ)Cr3+
    Cr6+の組成比が3/7〜7/3の還元クロム酸を無水
    クロム酸換算で7.5〜100g/lと、(ロ)該還元
    クロム酸の無水クロム酸換算に対して重量比で0.5〜
    3.0のリン酸化合物と、(ハ)該還元クロム酸の無水
    クロム酸換算に対して重量比で0.5〜5.0のシリカ
    及び/又はケイ酸塩のコロイダルシリカと、及び(ニ)
    ホスホン酸又はホスホン酸塩化合物1.0〜20g/l
    と、及び(ホ)水溶性もしくは水分散性の潤滑性付与剤
    1.0〜20g/lとを含有するクロメート処理皮膜を
    施した耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼
    板。
  2. 【請求項2】 アルミニウムめっき鋼板もしくはアルミ
    −亜鉛合金めっき鋼板のめっき層上に、(イ)Cr3+
    Cr6+の組成比が3/7〜7/3の還元クロム酸を無水
    クロム酸換算で7.5〜100g/lと(ロ)該還元ク
    ロム酸の無水クロム酸換算に対して重量比で0.5〜
    3.0のリン酸化合物と、(ハ)該還元クロム酸の無水
    クロム酸換算に対して重量比で0.5〜5.0のシリカ
    及び/又はケイ酸塩のコロイダルシリカと、及び(ニ)
    ホスホン酸又はホスホン酸塩化合物1.0〜20g/l
    と、及び(ホ)水溶性もしくは水分散性の潤滑性付与剤
    1.0〜20g/lと、及び(ヘ)水溶性もしくは水分
    散性の有機高分子化合物1.0〜30g/lとを含有す
    るクロメート処理皮膜を施した耐食性及び耐熱性に優れ
    た白色クロメート処理鋼板。
JP14276495A 1995-06-09 1995-06-09 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板 Withdrawn JPH08337884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14276495A JPH08337884A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14276495A JPH08337884A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08337884A true JPH08337884A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15323047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14276495A Withdrawn JPH08337884A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08337884A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508499A (ja) * 1996-12-28 2001-06-26 メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト 金属表面の処理方法
US20180044797A1 (en) * 2016-08-15 2018-02-15 Hiroshima University Repair agent and repair method for plated base, as well as plated base

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001508499A (ja) * 1996-12-28 2001-06-26 メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト 金属表面の処理方法
US20180044797A1 (en) * 2016-08-15 2018-02-15 Hiroshima University Repair agent and repair method for plated base, as well as plated base

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407899A (en) Surface treated steel sheets for paint coating
KR101146156B1 (ko) 아연계 도금 강판용 수계 표면 처리액 및 아연계 도금 강판
JP5075321B2 (ja) 金属表面の水系処理薬剤
JP7447245B2 (ja) 優れた耐黒変性及び耐アルカリ性を付与する三元系溶融亜鉛合金めっき鋼板用表面処理組成物、これを用いて表面処理された三元系溶融亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
KR100335674B1 (ko) 방청처리방법과 아연계 피복강 및 무피복강용 방청조성물
JP4300607B2 (ja) 耐食性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JP3983386B2 (ja) クロメート防錆処理剤
US20060172064A1 (en) Process of coating metals prior to cold forming
JP3828675B2 (ja) 耐食性、加工性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
JPH08337884A (ja) 耐食性及び耐熱性に優れた白色クロメート処理鋼板
JP3993729B2 (ja) 耐食性、塗装性、耐指紋性及び加工性に優れた金属板材料及びその製造方法
WO2009138022A1 (zh) 一种用于转化涂布含锌金属基底的组合物及其处理方法和该处理过的含锌金属基底及其用途
JP5222491B2 (ja) 表面処理鋼板
JP4041368B2 (ja) 耐熱性および耐食性に優れた亜鉛系メッキ鋼板
JP3817944B2 (ja) 樹脂組成物および樹脂被覆亜鉛系めっき鋼板
JP3069027B2 (ja) 耐クロム溶出性、耐食性及び塗装性能に優れた白色クロメート処理方法
JPS63270480A (ja) メツキ鋼板の有機複合クロメ−ト処理方法
JP3615781B2 (ja) 3価クロム化合物ゾルの製造方法、並びに前記ゾルを含む金属材料用表面処理剤及び表面処理方法
JP4500132B2 (ja) 耐食性、加工性及び外観品質が優れたクロメートフリー表面処理Al−Zn系合金めっき鋼板及びその製造方法
JP4117203B2 (ja) 耐食性亜鉛系めっき鋼板
JP3882586B2 (ja) 耐食性、成形性に優れた表面処理鋼板およびその製造方法
JPH07300683A (ja) 低温焼付性に優れたクロメート処理方法
JP3829947B2 (ja) 金属表面処理用組成物
JP2001199003A (ja) 耐溶剤性に優れた有機複合被覆鋼板
JP3382039B2 (ja) 耐食性及び塗装性能に優れた白色クロメート処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903