JP2001508096A - 架橋可能な混合物及びその製造方法 - Google Patents

架橋可能な混合物及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001508096A
JP2001508096A JP52957998A JP52957998A JP2001508096A JP 2001508096 A JP2001508096 A JP 2001508096A JP 52957998 A JP52957998 A JP 52957998A JP 52957998 A JP52957998 A JP 52957998A JP 2001508096 A JP2001508096 A JP 2001508096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
crosslinkable mixture
mixture according
crosslinkable
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52957998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4181639B2 (ja
Inventor
ハーゼルホルスト,ロルフ
ボツクス,エミール
Original Assignee
ジーイー・バイエル・シリコーンズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・バイエル・シリコーンズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト filed Critical ジーイー・バイエル・シリコーンズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト
Publication of JP2001508096A publication Critical patent/JP2001508096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4181639B2 publication Critical patent/JP4181639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • C08K5/526Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は架橋可能な混合物及びその製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 架橋可能な混合物及びその製造方法 本発明は架橋可能な混合物及びその製造方法に関する。 付加架橋性(addition crossliking)シリコーンゴム系 を使用するとき、反応性混合物は一度調製されると室温ですら有限の硬化速度を 有するという問題が一般に生じる。これは特に技術的障害により又は他の理由で 機械を相対的に長い期間停止しなければならない場合に、煩わしいことになる。 この場合に、機械に残っている反応性シリコーンゴム混合物は室温においてすら 架橋し、これは、プロセスを再び開始することができる前に極めて費用のかかる 洗浄処理を行わなければならないことを意味する。 この理由で、理想的には室温で全然硬化せずそしてプロセス条件下にできるだ け高い反応速度を有する付加架橋性シリコーンゴム系に対して長い間市場の要求 があった。 この目的を達成するために、普通はいわゆる抑制剤ををゴム系に加える。抑制 剤の1つの群は有機リン化合物より成る。かくして、例えばドイツ特許出願公開 第3635236号(DE−A−3635236)には、室温での貯蔵安定性を 高めるための環状金属化白金ホスファイト錯体(cyclometallise d platinum phosphite complex)の使用が記載さ れている。そこに記載された触媒抑制剤錯体は室温でのポットライフを増加させ るが、製造が複雑であり、これが追加の製造コストと関連するという欠点を有す る。ヨーロッパ特許出願公開第662490号(EP−A−662490)は付 加架橋性シリコーン系における抑制剤として一般的な有機リン化合物を 記載している。しかしながら、そこに記載された脂肪族及び芳香族ホスフイン類 はプロセッシング条件下に(T=120〜170℃)反応速度を明きらかに減少 させるという欠点を有する。ドイツ特許第19532316.5号(DE−P1 9532316.5)はヒドロシリル化触媒の外に、有機リン化合物及び抑制剤 を含有する架橋可能な付加架橋性混合物を記載している。しかしながら、2成分 系を使用するそこに記載された調節は複雑である。室温で完全に抑制されそして 添加剤による硬化条件下に反応速度に対して影響のない混合物はこれまで開示さ れていない。 故に、迅速付加架橋性シリコーン系においてすら、反応条件下に硬化時間を延 ばすことなく室温での触媒の活性を低下させるための適当な混合物を提供すると いう目的がある。 更に、混合物はできるだけ簡単であるべきであり、即ち、それはできるだけ少 ない数の成分を含んで成るべきである。 付加架橋性ポリシロキサン混合物の問題は、該混合物がPt化合物又は元素状 Pt又は任意の他のヒドロシリル化触媒物質と、以下に更に詳細に説明する種類 の少なくとも1種の立体的に複雑な置換された(sterically com plicated substituted)トリアリールホスファイトを含有 すると解決されうることが今回見いだされた。抑制剤としての有機リン化合物の 作用様式は、芳香族基Rが立体的に複雑であればある程、理想的抑制剤の作用様 式に近くなる[スイッチ機能(switch function)、閾値特性( threshold characteristic)]。 従って本発明は下記の成分、 a)少なくとも2つのオレフィン系又はアセチレン系不飽和多重結合を含む少 なくとも1種のポリシロキサン、 b)ケイ素原子に直接結合した少なくとも2個の水素原子を含む少なくとも1 種のポリ水素シロキサン(polyhydrogensiloxane)、 c)ヒドロシリル化を触媒する少なくとも1種の物質、 d)一般式(I):P(OR)3、式中R=C7−C31−アルキルアリールであ り、Rは1つの分子内で異なる定義を有していてもよい、 の少なくとも1種のリン化合物、及び e)随時更なる補助物質、 を含有する架橋可能な混合物を提供する。 本発明に関して成分a)は、好ましくは、一般式(II) (R3)a(R4)bSiO(4-a-b)/2 (II) の単位から構成される環状、線状又は分岐状ポリシロキサンであり、上記式中 、R3はC2−C8−アルケニル基、例えば、ビニル、アリル、1−ブテニル、1 −ヘキセニル等を表す。アルケニル基は鎖の内側のケイ素原子又は末端のケイ素 原子に結合していてもよい。R4は置換された及び未置換のアルキル、アリール 、及びアリールアルキル基の群からの10個までの炭素原子を有する一価の飽和 炭化水素基である。これらの一価の基R4の例は、メチル、エチル、プロピル、 イソプロピル、ブチル、オクチル等、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘ キシル等、フェニル、トリル、キシリル、ナフチル等、ベンジル、フェニルエチ ル、フェニルプロピルである。整数a及びbに対して下記の条件が適用される。 0≦a≦3及び0≦b≦3及び0≦a+b≦4。 数aは好ましくは0又は1である。本発明における基R4において、水素原子の いくつか又はすべてはフッ素及び/又は塩素、臭素又はヨウ素原子又はシアノ基 により置換されていてもよい。これはR4が例えばクロロメチル、トリフルオロ プロピル、クロロフェニル、ジブロモフェニル、シアノエチル、シアノプロピル 又はシアノプロピル基を表すこともできることを意味する。 当業者に熟知されている命名法を使用すると、 である。 下記のものを成分a)の例として挙げることができる。 タイプR3の不飽和基のモル比は任意の値を持つように選ぶことができる。 成分a)におけるタイプR3の不飽和基のモル比は好ましくはグラム当たり1 0-3ミリモル乃至10ミリモルであるべきである。この場合及び本明細書の以下 の記載において“乃至”という表現は常に記載された特定の限界値を含む。成分 a)の粘度は好ましくは25℃で10-3Pa.s乃至1,000,000Pa. sである。 本発明に関して成分b)は一般式(III) Hc(R4)dSiO(4-c-d)/2 (III) の単位から構成されるポリシロキサンであり、 上記式中、R4は上記と同じく定義され、そしてR4は随時R3と同じに定義する こともでき、化学量論的添え字c及びdは 0≦d≦3及び0≦c≦2及び0≦c+d≦4、好ましくは 0≦c≦1を満たす整数である。 当業者には熟知されている命名法を使用すると、 である。 成分b)の例として下記のものを挙げることができる。 (M、D、MVi及びDViは成分a)の場合と同じく定義される。 成分b)におけるケイ素原子に直接結合した水素原子のモル比はいかなる値で も有するように選ぶことができる。 成分b)において、ケイ素原子に直接結合した水素原子のモル比は好ましくは 成分b)1グラム当たり0.01ミリモル乃至17ミリモル、更に好ましくは0 .1ミリモル乃至17ミリモル、特に1ミリモル乃至17ミリモルである。 前記した全般の混合物において、成分a)及びb)は、成分b)におけるケイ 素原子に直接結合した水素原子(SiH)対成分a)における不飽和基(Si− ビニル)のモル比が好ましくは0.05乃至20であり、更に好ましくは0.5 乃至10であり、特に1乃至5であるような量比で存在するのが好ましい。 本発明に関して成分c)は支持体物質上の元素として元素白金、ロジウム、イ リジウム、ニッケル、ルテニウム及び/又はパラジウムを含み又はそれらの化合 物の形態でそれらを含む。例えばH2PtCl6、白金/オレフイン錯体、白金/ アルコレート錯体、白金/ビニルシロキサン錯体のような白金化合物又は白金錯 体が好ましく、又は例えば活性炭、Al23又はSiO2のような支持体物質上 の元素状白金も好ましい。成分c)は、特に好ましくは、白金/ビニルシロキサ ン錯体である。白金/ビニルシロキサン錯体は好ましくはシロキサン中に少なく とも2個 のオレフィン系不飽和二重結合を含む。例えば米国特許第3715334号参照 。 シロキサンという表現はポリシロキサンも含み、即ち、例えばビニルポリシロ キサンも含む。全体の混合物中の成分c)の割合は、好ましくは1ppm乃至1 000ppm、更に好ましくは1ppm乃至500ppm、特に1ppm乃至1 00ppmである。 本発明に関して成分d)はタイプP(OR)3の有機リン化合物である。Rは 1つの分子内で異なっていてもよい。 下記式の化合物が好ましい。 式中、R1、R2、R3、R4、R5は、H、Cn2n+1、n=1−15、Ca2a- 1 、a=3−15、及び/又はCn2n+1であり、 R1、R2、R3、R4及びR5は同一であるか又は相異なることができ、そして 基R1、R2、R3、R4及びR5のすべてがHであることはない。 挙げられた脂肪族基は線状又は分岐状であることができ、それに含まれたH原 子は−NH2、−COOH、−F、−Br、−Cl、−CN、−C65、−C64 (CH3)のような基により随時置換されていてもよい。 本発明に関して立体的に複雑な基(sterically complica ted radicals)は、置換された又は未置換のヘテロ芳香族化合物、 及び置換された又は未置換のポリ芳香族化合物、及び ヘテロ原子を含むポリ芳香族化合物である。 本発明における成分d)は混合物の全重量に対して重量で好ましくは1ppm 乃至50000ppm、更に好ましくは10ppm乃至10000ppm、特に 20ppm乃至2000ppmの量で加えられる。 成分d)は例えば、Methoden der organ Chemie, Houben−Weil,vol.XII/2,1964,4th ed.p. 59−61に記載の方法により製造することができる。 本発明に関して補助物質(成分e)は例えば、一般式(II)及び(III)の基 本的単位から構成されるポリシロキサン樹脂、本発明に従う硬化した混合物の機 械的及び電気的性質に対する正の効果を有する充填剤、例えば50乃至500m2 /gのBET表面積を有する熱分解法シリカ及び沈降シリカである。これらの タイプの充填剤は例えば有機ケイ素化合物により表面変性することができる。変 性は例えばα、ω−OH末端停止(α,ω−OH terminally st opped)オリゴシロキサン又はポリシロキサン又はヘキサメチルジシラザン 又は1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシラザンを、水を加え ながら加えることによりポリマーへの配合(incorporation)の間 に達成することもできる。 更に、例えば、けいそう土、微細に分割された石英粉末、無定形シリカ又はカ ーボンブラック及びAl(OH)3又はセラミック化されうる酸化物等のような 物質を充填剤として使用することができる。 他の態様では、本発明に従う混合物は水又は有機溶媒も含む。 本発明の好ましい態様では、成分a)及びb)は好ましくは、 SiH:Si−ビニルの比が0.1乃至10であり、 成分c)の濃度が1ppm乃至1000ppmであり、 成分d)の濃度が0.0001%乃至5%である、 ような重量比で存在し、ここで量を表すデータは各々混合物の全重量に対するも のである。 本発明は、本発明に従う架橋可能な混合物を製造する方法も提供する。この方 法では、好ましくは成分a)及びd)を混合し、次いで成分c)を加えそして最 後に成分b)を加える。成分a)及びd)を混合しそして成分b)を加え、その 後に成分c)を加えることも可能である。成分c)の添加は、反応速度を減少さ せることを確実にする(組成とは別に)。 本発明は抑制剤として式Iのリン化合物の使用、及びシリコーン系を付加架橋 させる際の架橋の速度を制御するために式Iの少なくとも1種のリン化合物及び Pt化合物又は元素状Ptの混合物の使用も提供する。 以下の実施例は本発明を説明するために使用される。しかしながら、本発明は これらの実施例に限定されない。 実施例 以下の実施例において、重量及び百分率に関するすべてのデータは、特記しな い限り、全体の混合物の重量に対するものである。 使用した化合物は以下のように定義することができる。 使用した基本的混合物は、 ポリシロキサンA55重量%、 ポリシロキサンB19重量%及び 表面変性された熱分解法シリカ26重量%から成る。 使用した抑制剤混合物は以下のとおり構成される。 基本的混合物99.915重量%及び タイプP(OR)3の有機リン化合物0.085重量%。 使用した触媒混合物は、 ポリシロキサンD99.88重量%及び Pt0.22重量%(ビニルシロキサン錯体の形態にある) から成る。実施例1 下記に特定した量の抑制剤混合物及び触媒混合物を表1に示された基本的混合 物の一部に加えた。触媒混合物の量はすべての混合物中の金属Ptの濃度が全体 の混合物の重量に対して10ppmであるように選ばれた。抑制剤混合物の量は 有機リン化合物対Pt錯体のモル比がすべて の混合物において2:1であるように選ばれた。 最後に、ポリシロキサンC1.3gを加えた。Si原子に直接結合したビニル 基対Si原子に直接結合したH原子のモル比はすべての混合物において1:2. 5であった。 すべての混合物は室温で4週間より長いポットライフを有していた。 キュアーメーター曲線(cure−meter curves)が温度T=1 40℃におけるこれらの混合物の各々についてプロットされ、そしてt60時間( t60−time)を決定した。 表2はタイプP(OR)3の有機リン化合物におけるRの化学構造を与え、そ してT=140℃におけるt60時間も与える。 タイプP(OR)3の有機リン化合物における基Rがより立体的に複雑であれ ばある程、系はより速い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z W

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)少なくとも2つのオレフィン系又はアセチレン系不飽和多重結合を含 む少なくとも1種のポリシロキサン、 b)ケイ素原子に直接結合した少なくとも2個の水素原子を含む少なくとも1 種のポリ水素シロキサン、 c)ヒドロシリル化を触媒する少なくとも1種の物質、 d)一般式(I):P(OR)3、式中R=C7−C31−アルキルアリールであ り、Rは1つの分子内で異なる定義を有していてもよい、 の少なくとも1種のリン化合物、及び e)随時更なる補助物質、 を含有する架橋可能な混合物。 2.成分c)がPt化合物又は白金錯体又は支持体物質上の元素状白金である ことを特徴とする請求の範囲1に記載の架橋可能な混合物。 3.成分c)が、シロキサンが少なくとも2個のオレフイン系不飽和二重結合 を含む白金/ビニルシロキサン錯体であることを特徴とする請求の範囲1又は2 に記載の架橋可能な混合物。 4.成分d)が、タイプ 式中、R1、R2、R3、R4、R5は、H、Cn2n+1、n=1−15、Ca2a- 1 、a=3−15、及び/又はCn2n+1であり、 R1、R2、R3、R4及びR5は同一であるか又は相異なり、そして基 R1、R2、R3、R4及びR5のすべてがHであることはない、 の化合物であることを特徴とする請求の範囲1〜3のいずれかに記載の架橋可能 な混合物。 5.該架橋可能な混合物が水も含有することを特徴とする請求の範囲1〜4の いずれかに記載の架橋可能な混合物。 6.架橋可能な混合物が有機溶媒も含有してもよいことを特徴とする請求の範 囲1〜4のいずれかに記載の架橋可能な混合物。 7.成分a)及びb)が、 SiH:Si−ビニルの比が0.01乃至300であり、成分c)の濃度が0. 1ppm乃至1000ppmであり、成分d)の濃度が0.0001%乃至5% であるような重量比で存在し、ここで量を表すデータは各々混合物の全重量に対 するものであることを特徴とする請求の範囲1〜6のいずれかに記載の架橋可能 な混合物。 8.成分a)及びd)を混合し、次いで成分c)を加えそして最後に成分b) を加えることを特徴とする請求の範囲1〜8のいずれかに記載の架橋可能な混合 物を製造する方法。
JP52957998A 1996-12-30 1997-12-17 架橋可能な混合物及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4181639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19654690 1996-12-30
DE19654690.7 1996-12-30
PCT/EP1997/007084 WO1998029497A1 (de) 1996-12-30 1997-12-17 Vernetzbare mischungen und ein verfahren zu deren herstellung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023873A Division JP2008189928A (ja) 1996-12-30 2008-02-04 架橋可能な混合物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001508096A true JP2001508096A (ja) 2001-06-19
JP4181639B2 JP4181639B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=7816401

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52957998A Expired - Lifetime JP4181639B2 (ja) 1996-12-30 1997-12-17 架橋可能な混合物及びその製造方法
JP2008023873A Pending JP2008189928A (ja) 1996-12-30 2008-02-04 架橋可能な混合物及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023873A Pending JP2008189928A (ja) 1996-12-30 2008-02-04 架橋可能な混合物及びその製造方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6300455B1 (ja)
EP (1) EP0948565B1 (ja)
JP (2) JP4181639B2 (ja)
KR (1) KR20000069773A (ja)
AT (1) ATE240987T1 (ja)
AU (1) AU741611B2 (ja)
BR (1) BR9714444A (ja)
CA (1) CA2276010A1 (ja)
DE (1) DE59710143D1 (ja)
ES (1) ES2200214T3 (ja)
HU (1) HUP0000784A3 (ja)
ID (1) ID22339A (ja)
IL (1) IL130466A0 (ja)
NO (1) NO317290B1 (ja)
PL (1) PL189704B1 (ja)
SI (1) SI20077A (ja)
SK (1) SK89399A3 (ja)
TR (1) TR199901506T2 (ja)
WO (1) WO1998029497A1 (ja)
ZA (1) ZA9711636B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063142A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 一液型オルガノポリシロキサンゲル組成物
JP2007277559A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Wacker Chemie Ag 有機ケイ素化合物を基礎とする架橋可能なコンパウンド
JP2007308581A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーンゴム組成物の硬化方法及び付加硬化型シリコーンゴム組成物
JP2009091403A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーンゴム組成物及びその硬化方法
JP2009220384A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法、及びシリコーンゴム薄膜被覆物品
JP2009539758A (ja) * 2005-06-22 2009-11-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 改善された貯蔵特性を有する親水化された硬化性シリコーン印象材

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP0000784A3 (en) * 1996-12-30 2001-02-28 Ge Bayer Silicones Gmbh & Co Cross-linkable mixtures and method for producing same
FR2847900B1 (fr) * 2002-12-02 2006-06-09 Rhodia Chimie Sa Ensemble catalytique pour hydrosilylation, son procede de preparation et composition silicone l'incorporant
WO2003092890A2 (fr) * 2002-04-29 2003-11-13 Rhodia Chimie Ensemble catalytique pour hydrosilylation, son procede de preparation et compositions silicone l'incorporant
FR2838985B1 (fr) * 2002-04-29 2005-03-18 Rhodia Chimie Sa Ensemble catalytique pour hydrosilylation et compositions silicone l'incorporant
FR2848215B1 (fr) * 2002-12-04 2006-08-04 Rhodia Chimie Sa Composition elastomere silicone, adhesive, monocomposante et reticulable par polyaddition
US7067570B2 (en) * 2002-12-10 2006-06-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. One-part organopolysiloxane gel composition
DE102007047212A1 (de) * 2007-10-02 2009-04-09 Wacker Chemie Ag Härtbare Siliconzusammensetzungen
WO2010009755A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Momentive Performance Materials Gmbh Curable silicone compositions comprising aryl-phosphites
MX2013002549A (es) 2010-09-06 2013-09-02 Bluestar Silicones France Rodillo comprimible para impresora.
US9549881B2 (en) 2013-02-25 2017-01-24 3M Innovative Properties Company Stabilized dental impression composition, kit of parts and use thereof
TW201625754A (zh) * 2014-11-21 2016-07-16 艾倫塔斯有限公司 單一成份、儲存穩定、可硬化之聚矽氧組成物
EP4006093B1 (en) * 2019-07-25 2024-09-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. One-pack type curable silicone gel composition and cured silicone gel
WO2023227714A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Momentive Performance Materials Gmbh New substituted phosphite transition metal compounds

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950256B2 (ja) * 1979-07-27 1984-12-07 東芝シリコ−ン株式会社 硬化性ポリシロキサン組成物
US5036117A (en) * 1989-11-03 1991-07-30 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions having improved bath life
US5380812A (en) * 1994-01-10 1995-01-10 Dow Corning Corporation One part curable compositions containing deactivated hydrosilation catalyst and method for preparing same
DE19532316C1 (de) * 1995-09-01 1997-05-22 Bayer Ag Vernetzbare Polysiloxan-Mischungen, ein Verfahren zur Herstellung und deren Verwendung
HUP0000784A3 (en) * 1996-12-30 2001-02-28 Ge Bayer Silicones Gmbh & Co Cross-linkable mixtures and method for producing same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006063142A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 一液型オルガノポリシロキサンゲル組成物
US7452955B2 (en) 2004-08-25 2008-11-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. One part organopolysiloxane gel composition
JP4530147B2 (ja) * 2004-08-25 2010-08-25 信越化学工業株式会社 一液型オルガノポリシロキサンゲル組成物
JP2009539758A (ja) * 2005-06-22 2009-11-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 改善された貯蔵特性を有する親水化された硬化性シリコーン印象材
JP2007277559A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Wacker Chemie Ag 有機ケイ素化合物を基礎とする架橋可能なコンパウンド
JP2007308581A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーンゴム組成物の硬化方法及び付加硬化型シリコーンゴム組成物
JP2009091403A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Shin Etsu Chem Co Ltd 付加硬化型シリコーンゴム組成物及びその硬化方法
JP2009220384A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法、及びシリコーンゴム薄膜被覆物品

Also Published As

Publication number Publication date
PL334880A1 (en) 2000-03-27
KR20000069773A (ko) 2000-11-25
PL189704B1 (pl) 2005-09-30
TR199901506T2 (xx) 1999-09-21
HUP0000784A2 (en) 2000-07-28
NO317290B1 (no) 2004-10-04
HUP0000784A3 (en) 2001-02-28
JP4181639B2 (ja) 2008-11-19
AU5663798A (en) 1998-07-31
JP2008189928A (ja) 2008-08-21
ES2200214T3 (es) 2004-03-01
ZA9711636B (en) 1998-07-08
AU741611B2 (en) 2001-12-06
DE59710143D1 (de) 2003-06-26
IL130466A0 (en) 2000-06-01
EP0948565A1 (de) 1999-10-13
BR9714444A (ja) 2000-03-21
NO993163D0 (no) 1999-06-25
SK89399A3 (en) 2000-01-18
WO1998029497A1 (de) 1998-07-09
ID22339A (id) 1999-09-30
ATE240987T1 (de) 2003-06-15
NO993163L (no) 1999-06-25
EP0948565B1 (de) 2003-05-21
US6300455B1 (en) 2001-10-09
SI20077A (sl) 2000-04-30
CA2276010A1 (en) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008189928A (ja) 架橋可能な混合物及びその製造方法
US4276252A (en) Addition of Si-bonded hydrogen to an aliphatic multiple bond
US4288345A (en) Platinum complex
US4394317A (en) Platinum-styrene complexes which promote hydrosilation reactions
JP2974692B2 (ja) 白金触媒組成物、その製造方法および該白金触媒組成物を含む硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4096159A (en) Process for controlling the rate of platinum induced addition reaction of silicon bonded hydrogen atoms to organopolysiloxanes containing aliphatic unsaturation
JP4211951B2 (ja) 橋かけ結合可能な混合物、それらの製造方法およびそれらの使用
US6346562B1 (en) Cross-linkable mixtures and a method for the production and utilization thereof
EP1025158A1 (fr) Composition silicone reticulable en gel adhesif et amortisseur avec microspheres
US3294718A (en) Method for preparing block copolymers
EP0382338B1 (en) Alkoxy functional resins and compositions containing them
US4599374A (en) Solvent resistant vulcanizable silicone rubber compositions made with fluorosilicone hydride cross linking agents
KR101708542B1 (ko) 오염 물질로부터의 보호성을 지닌 실리콘 조성물
JP3301293B2 (ja) 白金触媒組成物、その製造方法及び硬化性オルガノポリシロキサン組成物
CA2048725A1 (en) One part heat curable organopolysiloxane compositions
US4530989A (en) Room temperature stable organopolysiloxane compositions
KR100534080B1 (ko) 경화할 수 있는 오르가노폴리실록산 조성물
WO2010009754A1 (en) Curable silicone compositions comprising organo-silylphosphites
JP3521590B2 (ja) 付加反応用触媒組成物及び硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4870253B2 (ja) 熱硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5098980A (en) Platinum catalyst composition, method for its preparation and curable organopolysiloxane compositions containing same
JPS5843984A (ja) シロキサン架橋剤
JPH0776655A (ja) 付加反応用触媒
JPH0336573B2 (ja)
CZ238699A3 (cs) Zesíťovatelné směsi a způsob jejich výroby

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term