JP2001507669A - サイクリン依存キナーゼ結合性化合物 - Google Patents

サイクリン依存キナーゼ結合性化合物

Info

Publication number
JP2001507669A
JP2001507669A JP51249897A JP51249897A JP2001507669A JP 2001507669 A JP2001507669 A JP 2001507669A JP 51249897 A JP51249897 A JP 51249897A JP 51249897 A JP51249897 A JP 51249897A JP 2001507669 A JP2001507669 A JP 2001507669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
protein
substance
amino acid
cyclin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51249897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001507669A5 (ja
JP4077514B2 (ja
Inventor
フィリップ レイン,デイヴィッド
Original Assignee
サイクラセル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイクラセル リミテッド filed Critical サイクラセル リミテッド
Publication of JP2001507669A publication Critical patent/JP2001507669A/ja
Publication of JP2001507669A5 publication Critical patent/JP2001507669A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4077514B2 publication Critical patent/JP4077514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • C07K14/4703Inhibitors; Suppressors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4738Cell cycle regulated proteins, e.g. cyclin, CDC, INK-CCR
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、サイクリン依存キナーゼ(cdk)に結合する特性を有する物質であつて、(i)全長p16タンパク質のアミノ酸残基84から103、あるいは、その活性部分または誘導体を含むペプチド;または、(ii)そのフラグメント、活性部分または誘導体の機能的類似物を含有し;全長p16、p15、p18及びp19タンパク質以外である物質を同定する。これらの物質は、Rbタンパク質のリン酸化を阻害することにより、腫瘍抑制において有用である。また、cdk類への結合を負うアミノ酸モチーフである、全長p16タンパク質のアミノ酸残基90から92に相当するFLDモチーフ、及び、全長p16タンパク質のアミノ酸残基94から97に相当するLVVLモチーフの解析の記載される。ここに開示される物質は、過剰増殖疾患の処置、及び、類似の特性を持つ設計分子のスクリーニングに用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 サイクリン依存キナーゼ結合性化合物 発明の属する分野 本発明は、サイクリン依存キナーゼ(cdk)に結合する特性を有する物質(substa nces)、特に、p16タンパク質のフラグメントの分析から導かれたこの特性を有す る物質に関する。また本発明は、これらの物質を含む製薬組成物、及びそれらの 医療処置方法における、特に過剰増殖疾患の処置における使用にも関する。また 本発明は、これらの物質の、関連する活性を具備する化合物の同定における方法 または使用にも関する。 発明の背景 Rb遺伝子産物(pRb)の、サイクリン依存キナーゼ(cdk)ファミリーの成員に よるリン酸化は、有糸分裂を受ける細胞コミットメントにおいて重要な段階であ る。この段階は、細胞周期のG1相後期に調節され、抑制(R)点として知られ ている(6)。cdkは鍵となる調節因子であり、それを介して、正及び負に作用す る両方の細胞シグナル導入因子が合流される。有糸分裂促進剌激は、G1後期に おけるpRbリン酸化が可能なD-サイクリンとcdk4またはcdk6の間の活性複合体を 誘発する。これらのキナーゼは、接触阻害、成長因子飢餓又はTNF-βから生 ずる細胞成長阻害シグナルの標的でもある。この阻害シグナルは、キナーゼまた はサイクリン−キナーゼ複合体のいずれかを直接妨害するINK4及びp21/KIP cdk 阻害剤の2つの速やかに延長されるファミリーの異なる成員の産生または活性を 誘発することにより、キナーゼ活性をブロックしうる(7)。これまでに同定さ れているINKタンパク質のファミリーは、p15、p16、p18及びp19である(20、22 、23)。 しかしながら、p53転写刺激(8)を介する腫瘍抑制活性に間接的に結合したp2 1Cip1/WAF1とは異なり、INK4p16遺伝子は、多数のヒト腫瘍においてそれ自身が 欠失又は突然変異している(9-15)。INK4p16における生殖系列突然変異は、黒 色腫発育の危険の増大を伴う(9、10)。INK4p16の156アミノ酸産物は、CDKN 2また はp16 INK4a(この出願では、"p16"と呼称する)として知られている。 発明の概要 我々は、cdk4及びcdk6といったサイクリン依存キナーゼ(cyclin dependent ki nase)と相互作用するp16の領域を同定し研究することを開始し、これらの特性、 特にp16のこの領域に基づくペプチドを有する物質によるcdk類の結合が、Rbタン パク質のリン酸化を阻害することによる腫瘍抑制に使用できる可能性を試した。 小さなペプチドは、タンパク質−タンパク質相互作用及び生物学的活性に含ま れるタンパク質の領域を同定するのに強力な道具になることがる(16-19)。こ の発明において、我々は、p16アミノ酸配列に渡ってオーバーラップする一連の 20アミノ酸(aa)ペプチドを合成紙、ビオチニル化した各ペプチドの、ラビッ ト網状赤血球溶解物中で発現した35S−ラベルしたcdk4及びcdk6と相互作用する 能力を試験した。 これらの実験により、cdk4及びcdk6と相互作用し、cdk4−サイクリンD1に媒 介されたin vitroでのRbタンパク質のリン酸化を阻害するp16の残基84から1 03に相当する20アミノ酸の合成ペプチドが同定された。アラニン置換の連続 により、cdk4及びcdk6相互作用並びにRbリン酸化の阻害にとって重要なアミノ酸 残基が決定された。この出願では、p16の残基84から103は、図1Cの最初 に記載した配列、即ち、DAAREGFLDTLVVLHRAGARに相当する。 さらに、小さなペプチドキャリア分子と結合し、組織培養媒質に直接適用した とき、p16誘導ペプチドは、血清餓死ヒトTaCaT細胞及び平常にサイクルする他の タイプの細胞の両方において、細胞周期のS相へ入ることをブロックする。これ は、in vivoでのpRbリン酸化の阻害を伴う。これらの結果は、小さなキャリア分 子に結合したp16由来合成ペプチドが、全長p16タンパク質の過剰発現に伴うG1 相抑制を擬態できることを示している。 従って、第1の態様において、本発明は、サイクリン依存キナーゼ(cdk)に 結合する特性を有する物質であって、 (i)全長p16タンパク質のアミノ酸残基84から103、あるいは、その活性部 分または誘導体を含むペプチド、または、 (ii)そのフラグメント、活性部分または誘導体の機能的類似物を含有し、全長 p16、p15、p18及びp19タンパク質以外である物質を提供する。 好ましくは、サイクリン依存タンパク質(cdk)はcdk4またはcdk6である。ま た、この物質は、cdkとサイクリンDとの間に形成された複合体によって媒介さ れるRbリン酸化を阻害する特性を有する。さらに、これは細胞がS相に入ること を阻止することによる細胞分化のブロックに使用できる。これらの物質はサイク リン依存キナーゼに結合するので、cdk類とサイクリンDとの複合体の形成を阻 止するのにも使用でき、細胞中でのサイクリンDレベルを向上させるさらなる生 物学的効果も有する。cdk4及びcdk6に依存するpRbのリン酸化のブロッキングと 同様に、ここに述べる物質は、pRbファミリーの成輿であるp107及びp103、又は 、cdk4及びcdk6媒介調節の標的である他の基質を含む他の細胞物質を標的とする こともできる。 本発明において、「活性部分」は、上記フラグメントの全長アミノ酸配列より 短いが、サイクリン依存キナーゼ(cdk)に結合する特性は保持しているペプチ ドの部分を意味する。好ましくは、このペプチドは、pRbリン酸化の阻害特性も 有する。 本発明では、「誘導体」は、タンパク質のアミノ酸配列を、例えば、該タンパ ク質をコードする拡散の操作、又は該タンパク質自体を変化させることにより、 変えることによって修飾したタンパク質である。天然アミノ酸配列のそのような 誘導体は、1又はそれ以上のアミノ酸の挿入、付加、欠失又は置換を含むが、当 該タンパク質に必要な活性を根本的に変えることはない。一例として、92位の アスパラギン酸がアラニンに置換されたペプチド6は、cdk4及びcdk6への結合に おいてペプチド6(残基84から103)より強いことがわかり、pRbリン酸化 をより阻害する。他の誘導体は、アミノ酸モチーフFLDとLVVLの間に1又はそれ 以上のアミノ酸残基の挿入を含む。 本発明では、「機能的類似物(functional mimetic)」は、p16アミノ酸配列の フラグメントまたは活性部分を含まなくてもよく、ペプチドでなくてもよいが、 p16フラグメントの一部又は全部の特性、特に、サイクリン依存タンパク質への 結合及び/またはpRbリン酸化の阻害特性を有する物質を意味する。 好ましい実施態様では、ペプチドは、全長p16タンパク質の残基89から97 を含む。より好ましくは、ペプチドは、全長p16タンパク質のアミノ酸残基90 から92に相当するアミノ酸モチーフFLD、及び/または、全長p16タンパク質の アミノ酸残基94から97に相当するLVVLを含む。また、我々は、 ペプチドのD及びL異性体の両方が、cdkへの結合及び/またはpRbリン酸化阻害 特性を持つことを見出した。 さらなる態様では、本発明は、キャリア分子に結合した上記の物質を含む化合 物であって、in vivoで当該化合物を細胞に輸送可能にした化合物を提供する。 一実施態様では、キャリア分子は、アンテナペディア(Antennapedia)のホメオド メインから誘導された16aaペプチド配列(例えば、ペネトラチン(Penetratin) という名前で販売されているもの)であり、上記の物質の1つと末端Cys残基を 介して結合できる。ペネトラチン分子及びその特性は、WO 91/18981に記載され ている。 さらなる実施態様では、上記ペプチドの1つを含む物質は、他のペプチド配列 に結合することによって安定化される。好ましくは、これにより、ペプチドは、 全長p16により類似したコンホメーションを持ち、典型的には、例えば、ペプチ ドフラグメントが全長p16に近接したあるいは超越した活性をゆうするといった 、該ペプチドの活性を非結合ペプチドに比較して向上させるという利点を持つ。 さらなる態様では、本発明は、上記の物質の1つ又はそれ以上を含む製薬組成 物、及びその組成物の医療処置方法における使用を提供する。好ましい実施態様 では、本発明は、これらの物質の、ガン、乾癖または動脈発生(arteriogenesis) といった過剰増殖疾患の処置用医薬の調製における使用に関する。特に、p16陰 性またはcdkの過剰発現を伴う癌は、上記物質の1つ又はそれ以上を含む組成物 に格別に良好に反応するようである。 本発明の製薬組成物、及び本発明の使用は、上記の物質の1つに加えて製薬上 許容される賦形剤、キャリア、バッファ、安定化剤、またはこの分野で当業者に 知られている他の材料を含んでいてもよい。そのような材料は、非毒性でなけれ ばならず、活性成分の有効性を阻害してはならない。キャリア又は他の材料の正 確な性質は、投与経路、例えば、経口、静脈内、皮膚または皮下、鼻腔、筋肉内 、 腹膜間経路に依存する。そのような投与について、腸管外に許容される水溶液が 用いられ、それは発熱因子を含まず、安定したpH、等張性及び安定性を有する 。当業者は、適当な溶液を調製することができるであろう。必要ならば、保存剤 、安定化剤、緩衝剤、酸化防止剤及び/又は他の添加剤を含んでもよい。投与レ ベルは、当業者によって、処置すべき疾患、個々の患者の状態、運ばれる部位、 投与方法および実務者に知られた他の要因を考慮して決定される。上記の技術及 びプロトコールは、RemingtonのPharmaceutical Science,16th edition,Osol ,A.(ed),1980に見出すことができる。 また、物質がタンパク質である実施態様では、本発明は、これらのタンパク質 をコードする核酸も提供する。当業者は、ここに開示されたアミノ酸配列から、 核酸配列を発現するのに用いられるホストのコドン優先などの要因を考慮して、 そのような核酸配列を容易に構成することができる。本発明の、タンパク質がキ ャリアタンパク質に結合した実施態様では、キャリアタンパク質をコードする核 酸は、ペプチドをコードする配列に結合されていてもよく、その配列は融合物と して発現される。 さらなる態様では、本発明は上記の核酸を取り込んだベクター、及び、そのベ クターで形質転換されたホストを提供する。 さらなる態様において、本発明は、上記の物質の、(i)前記物質の生物学的活 性の1又はそれ以上を有する化合物、または、(ii)前記物質の結合パートナーで ある化合物、例えば、p16またはp16類似物に特異的な抗体または相補的配列をス クリーニングする方法における使用を提供する。好ましくは、その物質はp16タ ンパク質のペプチドフラグメントである。類似物又は結合パートナーのスクリー ニング方法の例は、 (a)p16フラグメントを個体基質上に固定化し、当該基質をラベル化ペプチドま たは他の候補となる化合物のライブラリに曝し、次いで、該ペプチドまたは候補 化合物のp16フラグメントへの結合を検出すること; (b)ラベルしたcdk及びラベルしない候補化合物またはペプチドを用いること; (c)固相基質の他の組み合わせ及び結合測定; (d)p16タンパク質のフラグメント及び該フラグメントから生じた抗体を用いた ウェスタンブロット及び候補化合物による抗体の置換の測定; (e)p16ペプチドまたはp16フラグメントから誘導されたオリゴヌクレオチドに 結合する候補ペプチドを検出するための酵母2ハイブリッドスクリーンの使用( 酵母2ハイブリッドスクリーンの説明は、我々の先願WO96/14334参照); (f)フラグメントまたは候補化合物がRbのリン酸化を阻害及び/又は周期から の細胞の阻止をするか否かを決定するための細胞系におけるp16タンパク質のフ ラグメント及び/又は候補化合物の使用; (g)フラグメントまたは候補化合物が腫瘍の発生の阻害、腫瘍サイズの縮小、 腫瘍成長の阻害及び/又は腫瘍細胞移動の阻害をするか否かを決定するための腫 瘍成長の動物モデルにおけるp16タンパク質のフラグメント及び/又は候補化合 物の使用を含む。 さらなる態様において、本発明は、上記の物質の1つと競合する化合物を同定 する方法を提供し、この方法は、 (a)予め設定した量の検出可能なラベルをした物質をサイクリン依存キナーゼ (cdk)に結合させ、 (b)候補となる化合物を添加し、そして、 (c)cdkに結合したままのレベル化合物の量、あるいは、候補となる化合物で置 換されたラベル化合物の量を測定することを含んでなる。 さらなる態様で、本発明は、上記の物質の1つと類似物を同定する方法を提供 し、この方法は、 (a)1またはそれ以上の候補となる化合物を個体基質上に固定化し、 (b)該基質をラベル化サイクリン依存キナーゼ(cdk)に曝し、 (c)cdkに結合した候補化合物を選択することを含んでなる。 上記の態様で、好ましくは、サイクリン依存キナーゼが、cdk4またはcdk6であ る。好ましくは、この物質はp16タンパク質であり、より好ましくは、前述のFLD 及びLVVLモチーフである。便宜的に、候補化合物は合成結合ライブラリ(synthet ic combinatorial library)から選択できる。 本発明は、候補化合物のpRbリン酸化の阻害特性について試験すること、及び /または該化合物の細胞がS相へ入ることを阻害する特性について試験すること を 更に含んでもよい。 さらなる態様では、本発明は、全長p16タンパク質のアミノ酸残基90から9 2に相当するアミノ酸モチーフFLD、及び/または、全長p16タンパク質のアミノ 酸残基94から97に相当するLVVLを含むp16タンパク質のフラグメントの、前 記アミノ酸モチーフの三次元構造に類似するようにモデル化された有機化合物の 設計における使用であって、当該有機化合物が、サイクリン依存タンパク質に結 合する、及び/またはpRbリン酸化を阻害する特性を有する使用を提供する。 周知の製薬的に活性な化合物の類似物の設計は、「先行(lead)」化合物に基づ く製薬の開発で既知の方法である。これは、活性化合物を合成するのが困難また は高価である場合、あるいは、特定の投与方法に不適である場合に好適であり、 例えば、ペプチドは、消化管内でプロテアーゼによって即座に分解され易いので 経口組成物の活性成分としては不適である。類似物の設計、合成及び試験は、− 般に、目的とする特性のための多数の分子のスクリーニングを避けるようにされ る。 与えられた目的とする特性を有する化合物からの類似物の設計において共通に 用いられる数種の工程がある。第1に、化合物の目的とする特性を決定するのに 決定的及び/又は重要な特定の部分が同定される。ペプチドの場合、そのペプチ ドのアミノ酸残基を系統的に換えることにより、例えば、各残基を順番に置換す ることにより行うことができる。これらの部分又は残基は、その「薬物中心(pha rmacophore)」として知られる活性領域である。 薬物中心が見出されれば、その構造は、例えばスペクトル技術、X線回折デー タ及びNMR等の広範な情報源からのデータを用いた、例えば、立体化学、結合 、大きさ及び/又は電荷等のその物理的特性に従ってモデル化できる。このモデ ル化工程には、(原子間の結合ではなく、薬物中心の電荷及び/又は容量をモデ ル化する)コンピュータ分析類似性マッピング、及び他の技術も用いることがで きる。 この方法の変形例では、リガンド及びその結合パートナーの三次元構造がモデ ル化される。これは特に、リガンド及び/又は結合パートナーが、結合時にコン ホメーションを変える場合に有用であり、類似物の設計において、このことを考 慮したモデルを作ることができる。 次いで、テンブレート分子が選択され、その上に、薬物中心に類似させる化学 基がグラフトされる。テンプレート分子及びその上にグラフトされた化学基は、 従来から、類似物の合成が容易で、製薬上許容され、in vivoで分解しない一方 、先行化合物の生物学的活性を保持するように選択される。この方法で見出され た類似物(群)は、目的とする特性の有無、又はそれをどの程度発揮するかを見 るためにスクリーニングされる。次いで、さらなる最適化又は修正が行われ、in vivo又は臨床試験用の1又はそれ以上の最終的な類似物に到達する。 ここで本発明を、添付図面を参照しながら例を挙げてさらに詳細に説明する。 以下の実施例は、本発明を例示するために提供され、請求の範囲を制限するよう に解釈されるべきものではない。 図面の簡単な説明 図1A及びBは、p16由来ペプチドの、in vivo発現されたcdk4又はcdk6への相 対的結合を示す。 図1Cは、p16タンパク質のアミノ酸84から103に相当するペプチド6を 示す。 図1D及びEは、ペプチド6アミノ酸のアラニン置換シリーズの、in vitroで 翻訳されたcdk4及びcdk6に対する類似の結合を示す。アラニンで置換されたアミ ノ酸残基が表示され、かつ、各ペプチドで沈降したcdk4及びcdk6の相対的量を示 した。アミノ酸89−90及び94−97に相当する疎水性残基のアラニンへの 置換は、ペプチド6の両方のキナーゼへの結合を低下させたが、Asp92の置換は 、相互作用をかなり増加させた。 図1Fは、cdk4を含有するSf9昆虫細胞溶解物を、次のビオチニル化ペプチド とともにインキュベートした実験からの結果を示す:ペプチド6(レーン1及び 4)、ペプチド1(レーン2及び5)、並びにペプチド10(レーン3及び8) 。複合体は、ストレプトアビディン被覆アガロースビーズで沈降させた。cdkバ ンドの低下は、抽出方法に関連する(材料及び方法参照)。これらの結果は、ペ プチドの 添加前にcdk4に昆虫細胞溶解物を含むサイクリンD1が添加されると、ペプチド を含む抽出物がcdk4に結合しないことを示す。しかし、D1より前にペプチドを 添加するとペプチドはCDk4に結合し、ペプチドはサイクリンDとcdkとの結合の 阻害を起こすことができることを示唆している。 図2Aは、大腸菌の発現され精製された全長Rbタンパク質のリン酸化の阻害を 示す。p16由来野生型ペプチド(ペプチド1、6及び10)またはペプチド6の アラニン置換シリーズが、それらのpRbリン酸化を阻害する能力について、cdk4 を含むSf9昆虫細胞溶解物によって試験された。p16シリーズのペプチド1及び1 0は、CDk4又はcdk6を沈降させず、pRbリン酸化に影響を与えない。ペプチド6 はCDk4及びcdk6に結合し、pRbリン酸化のレベルをかなり低下させる。アラニン で置換されたペプチド6のアミノ酸残基が表示され、かつ、各ペプチド存在下で のpRbリン酸化のレベルを示す。残基92(Ala92)におけるAla-Asp置換は、野 生型ペプチド6より高い効率で全長Rbタンパク質のリン酸化を阻害し、そのcd k4及びcdk6へのより高い結合能を反映している。90及び95−97位の疎水性 残基又は近接した残基のアラニン置換は、阻害能をバックグラウンドのレベルま で低下させた。 図2Bは、ペプチド6、ala92及びAla94の量の増加のpRbリン酸化への影響を 示す。50μMにおいて、Ala92によるcdk4-サイクリン依存性pRbリン酸化のブロッ クは、ほぼ完全になる。 図3は、小さなペプチドキャリアに結合したペプチド6によるヒトケラチン細 胞由来HaCaT細胞のS相への導入の阻害を示す。細胞は、血清及び10μMのBrdUが 添加される前に、72時間の血清飢餓によってG0で同期された。図3Aは、100n Mのペネトラチンキャリア分子に結合したペプチド6が組織培養媒質に添加され たときの、血清刺激後の表示された時点を示す。表示されたデータは、血清のみ とインキュベートした細胞に対する、ペネトラチンキャリアに結合したペプチド 6とインキュベートした後の細胞のS相導入の%阻害%を示す。 図3Bは、ErdUラベルによる細胞合成DNAを示すパネルA、C、E及びGと 、同じ領域で細胞をヘキストで染色したパネルB、D、F及びHを示す。血清刺 激後にBrdUを取り込んだ細胞の比率は、24時間で71%(E及びF)、3時間で14 %(G及びH)であった。24時間でのErdU取り込み細胞の数は、ペネトラチンキ ャ リア分子に結合したペプチドを12時間で添加した場合(パネルA及びB)の方が 、14時間の場合(パネルC及びD)に比較してかなり減少した。ペネトラチンの みによるDNA合成への影響は見られなかった(図示せず)。 図4Aは、in vivoでのpRbのリン酸化を示す。低リン酸化された(hypophospho rylated)pRbは、低リン酸化されたサブタイプに比較して各区画に対する親和性 が低く、Triton X-100(26)を含む低張バッファを用いて核から抽出できる。パ ネルA、C及びEは抗pRbモノクローナル抗体での染色を示し、B、D及びFは 、ヘキストで染色した同じ範囲を示す。HaCaT細胞は、72時間の血清飢餓された 後に血清を添加された。ペネトラチンに結合したペプチド6(パネルC)または ペネトラチン自身(パネルA)は、血清添加後8時間に100nMで添加され、リン 酸化されたpRbは、23時間において、非抽出染色(パネルE)に比較した抽出性 (パネルA及びE)を決定することによって評価した。 図4Bは、ウェスタンブロット分析で決定したHaCaT全細胞抽出物におけるpRb リン酸化の状態を示す。細胞は、血清添加前に72時間飢餓とされ、表示した時点 で採取した。ペネトラチンに結合したペプチド6またはペネトラチン自身は、記 載したように10時間目に添加した。 図5Aは、p16、他のINKファミリーの成輿の対応領域からの関連ペプチド、及 び、p16のフラグメントによるpRbリン酸化の相対的阻害を示す。特に、pRbリン 酸化に対するp16フラグメントのサイズの縮小の影響を示す。図5B及び5Cは 、INKファミリーの成員及びフラグメントのcdk4及びcdk6に対する結合の対応す る測定を示す。 図6A及び6Bは、cdk−サイクリンDキナーゼ活性に対する、ペプチド20 及び21(図6A)及びwt p16及びV95、96A p16(図6B)の濃度の増加の影響を 示すグラフである。ペプチド20は、36aa長の合成ペプチドであってD92A突然 変異を持ち、ペプチド21はVV95、96AA突然変異を持つ。 図7は、3つの異なるペプチドで処理したHaCaT細胞のFACS分析結果を示 し、それらのペプチドは、20aaペプチドに結合した16aaペネトラチン配列か らなる36aaペプチド(ペプチド6、V95,96A及びD92A突然変異p16ペプチド)で あり、該ペネトラチン配列は20aaペプチドのN末端にあるようにされている( 例えば、 N-ペネトラチン-p16-C)。これらの実験で、細胞は、10%FCS及びペプチド が添加される前に72時間飢餓とされ、その2時間後に分析した。 詳細な説明 材料及び方法 ペプチド沈降 (最初の8N−末端残基以外の)p16と5aaのオーバーラップを持つ20aaペ プチドライブラリを、ビオチン基が結合するN−末端にSGSGリンカーを付加して 合成した。ペプチド6のアラニン置換シリーズも同様にして合成した。ペプチド は、アガロースビーズ上に固定されたストレプトアビディンに結合され、PBSで 4回洗浄された後、35S−メチオニンでラベルしたcdk4又はcdk6を含有するウサ ギの網状赤血球溶解物(Promega)とともに氷上でインキュベートした。ビーズ は、0.2%Triton X-100を含む1.2xPBSで4回洗浄した後、SDS付加バッファを添 加し、12%SDSポリアクリルアミドゲルに適用した。ケルは、オートラジオグラ フィーフィルムに曝し、cdk4及びcdk6に相当するバンドを濃度計で分析した。 in vitroでのpRbリン酸化 ペプチドは、50mMのHepes pH7.4、10mMのMgCl2、2.5mMのEGTA、1mMのDTT、10m Mのβ−グリセロホスフェート、1mMのNaF及び1mMのNa3VO4、及び、10mMのHepes pH7.4、10mMぼのNaCl、1mMのEDTA及び0.5mMのPMSF中に溶解したヒトcdk4発現バ クロウィルス(baculovirus)で感染させたSf9昆虫細胞からの抽出物3mlを含有す るバッファ中、25mMの濃度でインキュベートした。混合物は、氷上で60分間イン キュベートした。Sf9溶解物(3ml)を含む上記のヒトサイクリンDは、0.6mgの 精製した組み換え全長Rbタンパク質及び2.5mM32P ATPとともに、ATPの最終濃度5 0mMで添加して、+30℃で10分間インキュベートし、反応はSDS付加バッファの添 加によって終了させ、8%のSDSポリアクリルアミドゲル上に添加した。ゲルは、 オートラジオグラフィーフィルムに曝し(図2A)、また、pRbリン酸化のレベ ルをリン酸画 像化によって評価した(図2B)。 細胞周期阻害 システイン残基を、ペプチド6のC末端に付加し、アンテナペディア ホメオ ドメイン(24)の16アミノ酸長ペネトラチンペプチド(アミノ酸配列RQIKIWFQ NRRMKWKK)へのジスルフィド結合を用いた結合に用いた。細胞は、FCS無しのDME M媒質中での72時間の飢餓に先立ってカバースリップ上に播種した。媒質を、10 %のFCSとBrdUを含むDMEMに置換した。血清刺激後の異なる時点で結合したペプ チドを添加した。S相に入る細胞の数を、アセトン/メタノール(1:1)中で 細胞をカバースリップ上に固定し、1HのHCl中で30分間インキュベートし、PBSで 6回洗浄し、次いで、抗BrdUモノクローナル抗体及び二次抗体を複合しMowiol含 有ヘキストに載せたテキサスレッドとともにインキュベートすることにより、24 時間におけるBrdUを取り込んだ細胞数を見積もることにより決定した。少なくと も2回繰り返された各1回の実験について、3つの異なるカバースリップ上の少 なくとも6の異なる領域が計数された。図3Aに示した値は1つの代表例である 。 FACS分析 採取前20分に、細胞は10μMのBrdUとともにインキュベートした。トリプシン 化した細胞は、次いでPBS中で洗浄し、1mlのPBS中に再懸濁し、3mlの96%EtOHと 注意深く混合し、4℃で1時間インキュベートした。次いで、細胞は、1mg/mlの ペプスタチンを含む2mlの30mMのHCl中、37℃で30分間インキュベートした後、2M のHCl中で15分間インキュベートした。PBSで6回注意深く洗浄した後、細胞は、 200μl(1:5)の抗BrdU(Becton Dickinson)中、室温で1時間インキュベー トした。PBSで洗浄後、細胞は、FITC複合抗マウスIgG(1:80)(Sigma)中 で30分間インキュベートした。洗浄後、細胞は、25μg/mlのプロビジウムヨーデ ィン(propidium Iodine)を含有するPBSに再懸濁し、FACSで分析した。 in vivoでのpRbリン酸化 過リン酸化(hyperphosphorylated)pRbを、アセトン/メタノール(1:1)で の固定(26)の前に、0.1%のTriton X-100を含む低張バッファで細胞を処理す ることによりカバースリップ上で培養した細胞から抽出した。固定した細胞は、 抗pRbモノクローナル抗体IF8と1時間インキュベートし、PBSで3回洗浄し、テ キサスレッド複合二次抗体と45分間インキュベートした後、カバースリップをMo wiol含有ヘキストに添加した。 ウェスタンブロット分析のために、細胞を、50mMのTris pH8.0、150mMのNaCl 、1.0%のNP-40、0.5%のDOC、0.1%のSDS及び0.1mMのPMSFを含むRIPAバッファ 中、+4℃で30分間溶解させた。タンパク質濃度を測定した後、サンプルをSDS付 加バッファ中で煮沸し、8%SDSポリアクリルアミドゲル上に広げ、ニトロセルロ ース膜に移した。フィルターは、まず抗pRbモノクローナル抗体IF8とインキュベ ートした後、セイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)複合二次抗体(DAK0)と インキュベートし、ECL(Amersham)で展開した。 部位指向性突然変異 VV95、96AA突然変異を、Promegaからの形質転換部位指向性突然変異源キット を用い、その製造者の指示に従って、his標識した野生型p16タンパク質に導入し た。突然変異は、対応するコドンをGTG GTGをGCG GCGに換えることにより導入し 、次いで、配列をDNAシークエンスによって確認した。 結果 p16のcdkに結合する領域の同定 図1A及びBは、p16のaa84から103に相当するペプチド(ペプチド6) が、ストレプトアビディンアガロースビーズに結合したとき、網状赤血球溶解物 からcdk4及びcdk6の両方の抽出に使用できることを示している。このペプチドの アラニン置換シリース(図1C)は、残基89から96の間の領域における疎水 性アミノ酸の置換が、ペプチドのcdk4及びcdk6の両方に結合する能力を低下させ ることを示した。興味深いことに、アスパラギン酸92のアラニンによる置換は 、ペプチドの両方のキナーゼへの結合をかなり増加させる(図1D及びE)。 p16フラグメント及びpRbリン酸化の阻害 p16ペプチドとサイクリン依存キナーゼとの相互作用の機能的重要性を研究す るために、我々は、p16由来のペプチド並びにペプチド6のアラニン置換シリー ズが、cdk4−サイクリンDのin vitroアッセイにおいてpRbをリン酸化する能力 に影響を与えるか否かを調査した(図2)。p16由来のシリーズの中でペプチド 6のみがpRbリン酸化を有意に低下させた(ペプチド1、6及び10の結果のみ を示した)。アラニン置換シリーズの種々のペプチドのcdk4及びcdk6に結合する 能力と、cdk4−サイクリンD1活性の阻害との間に相関が見られた。 p16結合ドメインにおける突然変異の影響 最も重要なのは、全長p16タンパク質のaa89から96に相当する残基の間に 位置する2つの疎水性領域の中、又はその近隣のアミノ酸の置換が、ペプチド6 に誘発されるpRbリン酸化の阻害を低下させることである。興味深いことに、ア スパラギン酸92のアラニンへの置換は、cdk4キナーゼ活性の阻害においてペプ チド6より有効なペプチドをもたらす。連続した希釈により、50μMのペプチド 濃度で、Ala92ペプチド及びペプチド6により、pRbリン酸化がほぼ完全にブロッ クされることがわかった。対照的に、1置換Ala94は、このアッセイにおけるペ プチド6の機能を完全に不活性化する(図2B)。Ala92ペプチドの向上した結 合性と、そのキナーゼ阻害剤としての大きな有効性との関係は刺激的であり、ペ プチド6配列のさらなる突然転位体が、おそらく天然のp16タンパク質の活性阻 害部位に類似したコンホメーションをとることを促進することにより、より大き な活性を有する可能性があることを示唆している。ペプチド6及び他の関連タン パク質で表されるp16の阻害領域の同定におけるここに述べた研究の比較は、キ ナーゼ阻害剤p15(20、21)に相当するドメインに同一のモチーフが存在し、密 に関連したp18(21)及びp19(22、23)阻害剤内に保持されていることを示して いるが、この発明以前には、この類似性及びその意義は当業者に認識されていな かった。 p16遺伝子における点突然変異は、遺伝性及び第一期黒色腫からの腫瘍、並び に食道及び膀胱からの腫瘍に見られる(9、10、14、15)。これらの突然変異体 は、ペ プチド6に囲まれた領域内又はその近隣に密集し、細胞増殖及びpRbリン酸化を 阻害するそれらの能力を失っていることが示された(3、4、12)。これは、p16 タンパク質機能に対するこの領域の重要性をさらに支持している。 p16タンパク質の不活性化を招き、cdkへの結合を媒介する上記の領域以外の突 然変異は、p16タンパク質の全体的なコンホメーション変化を誘導することを示 すか、あるいは、温度感受性であり、これらの突然変異が我々が結合を媒介する と示唆したドメインの構造に影響を与えることを示す。さらに、p16N−または C−末端の欠失は、ともにp16の不活性化を招き、p16の構造が感受性であるとの 推論を支持する。 p16の細胞増殖に対する影響及びキャリアペプチドの使用 培養細胞におけるp16の過発現は、S相への導入をブロックするので(1-4)、 我々は、ペプチド6が細胞増殖に影響を与えうるかを見出すことを試みた。生物 学的膜を通して速くエネルギー非依存的な方法で転位することが知られているア ンテナベディア ホメオドメインの16aa領域(24)を、キャリアとしてペプチ ド6に結合し、血清飢餓のヒトケラチン細胞由来のHaCaT細胞の組織培養媒質に 添加した。 図3は、キャリア分子に結合したp16ペプチドの0.1μMを、血清添加と同時ま たは12時間後までに添加したとき、血清添加後24時間にBrdU取り込みによれば、 S相に入る細胞数が極端に減少することを示している。しかし、結合したペプチ ドを、血清添加後14時間で添加すると、S相に入る細胞数は、ペプチドで処理し ていない細胞に見られる数と同等であった。このことは、ペプチドの影響が、G 1後期に相当する細胞周期の狭い窓に限られることを示唆している。これは、血 清刺激及びタンパク質合成が、もはやS相への導入を確かめることを必要とせず 、pRbリン酸化の臨界点であることが示唆されている制限(R)点を含む(6、25 )。 飢餓とされた細胞が、血清添加後10時間にキャリア分子に結合したp16ペプチ ド又はキャリア分子単独とともにインキュベートされたとき、23時間目に測定す るとpRb抽出能の相違が観察された(26)。抗pRbモノクローナル抗体で染色され たペブチド6とインキュベートした細胞の約60%は、キャリアのみとのインキュ ベ ートのわずか14%に匹敵する(図4A)。この観察は、同様の方法で処理した全 HaCaT細胞抽出物のウェスタンブロット分析によって確認した(図4B)。これ らの結果は、低リン酸化されたpRbを持つ細胞の数が、キャリアペプチドに結合 したペプチド6を12時間以前に添加したとき、血清刺激後23時間で有意に減少す ることを示唆している。また、Sf9細胞抽出物に感染したバクロウイルスで観察 されたcdk4−サイクリンD活性の阻害(図2)が、in vivoでも起こることを示 唆している。 0から12時間の間の結合したペプチドの添加後のS相導入の確実な阻害は、ペ プチドの影響が永続的であり、キャリアに結合したペブチドは細胞内で即座に分 解されないことを示唆している。このことは、アンテナペディア ホメオドメイ ンキャリアペプチドが細胞内のタンパク質分解から保護されることを示唆する報 告(24)によって支持されている。 p16のCDk結合モチーフの精製及び他のタンパク質との比較 上記の結果は、p16の第3のアンキリン様リピートから誘導された20aaペプ チドが、例えば、in vitroでのサイクリン依存キナーゼcdk4及びcdk6への結合及 びcdk4−サイクリンD1キナーゼ活性の阻害、並びに細胞周期進行のブロックと いつた、全長タンパク質と類似の特徴を持つことを示す。この領域は、全長p16 タンパク質のaa84から103に相当するペプチド配列を含み、p15の対応領域 と同一であり、p18及びp19並びにマウスp16に高度に保持された。 キナーゼ阻害剤のINKファミリーの成員は、CDK−サイクリンDキナーゼ活性を 、cdk4及びcdk6との直接的相互作用により特異的に阻害するので、我々は、この 活性が、これらのタンパク質間に共有される高度に保持された1つのドメインに 決定できるかを見出すことを試みた。それは、腫瘍抑制活性を持つINKファミリ ーの主にp16、より少ない程度でp15であるので、これらの異なるタンパク質が、 同じドメインを通して類似の方法でCDK−サイクリンDキナーゼ複合体を阻害す るか否かを知り、それらの作用の平均ではなく、これらの異なるタンパク質の発 現の調節が、それらの腫瘍抑制剤としての役割を決定することを示唆するのは重 要である。よって、我々は、合成腫瘍抑制ペプチドのモデルとしての能力を向上 させる ために、このペプチドドメインを、さらに最小化及びプロテアーゼ分解に干活性 である修飾アミノ酸残基で置換できるか否かを見出すための実験を行った。 ペプチドのcdk4及びcdk6への結合性を研究するために、我々は35Sラベルした メチオニンの存在下で、結合したin vitro網状赤血球翻訳システムにおいてタン パク質を発現させた。ペプチドのN−末端でSer-Gly-Ser-Gly-リンカーに結合し たビオチン基は、ストレプトアビディン被覆アガロースビーズに結合し、細胞溶 解物とともにインキュベートした。図5Aは、pRbリン酸化測定結果を示し、図 5B及び5Cは、INKの成員の結合及びp16ペプチドフラグメントのcdk4及びcdk6 への結合の測定を示す。 図5A−Cは、p18及びマウスp16から誘導された、p16の84−103領域に 相当するペプチドが、pRbリン酸化を阻害することを示し、それらのcdk4及びサ イクリンD1を過発現するSf9昆虫細胞溶解物によるpRbリン酸化を阻害する能力 を反映し、cdk4及びcdk6の両方に同様に結合する。 次いで、我々は、N−又はC−末端から同時に2つの残基を欠失させることに よって作製したp16ペプチド欠失シリーズを試験した。我々は、N−末端(図5 A−Cのペプチド6)において2つの残基を取り除くことが、cdk結合性及びキ ナーゼ阻害高価の両方をかなり低下させ、この活性は、いずれかの末端で他の2 つの残基を欠失させることによって回復することを見出した。ペプチド10のみ が、アンキリン様リピートの間に保持されたモチーフに相当する10の残基を持 ち、密な二次螺旋構造を形成すると予想される。このペプチドは、その結合能力 の一部を失っているが、朱だに良好なキナーゼ阻害剤であり、p16ペプチド原 型の20アミノ酸が、少なくとも10残基に減少させることができ、なおかつCD K-サイクリンD1キナーゼ活性を阻害することを示している。この欠失シリーズ 及びアラニン走査は、ペプチドにおいて、我々が、結合性とキナーゼ阻害性との 間に強い相関があることを実験したことを示す。 R87P置換がペプチドの機能を阻害しないことを記すのは興味あることである。 この突然変異は、検出される殆どのp16突然変異と同様に、ペプチドとcdkとの相 互作用に重要であることが示された領域の外側にあるので、これらの突然変異が 、タンパク質のコンホメーション変化を誘発し、それが中心のアンキリン様ドメ イ ンに影響することを示唆している。この仮説は、P114及びG101Wがタンパク質の 全体的なコンホメーション変化を起こすこと、及び、R87P突然変異が温度感受性 であることを示した最近のNMR研究によって強化された。 同様の説明は、ペプチドは、2つの残基がN−末端を離れるとその効果を失う という驚くべき観察に対する答えも与えることができ、これらの欠失がペプチド のコンホメーション変化を起こすことを示唆している。最小の結合ペプチド(ペ プチド10)は、基本的に極性残基に囲まれた2つの疎水性領域を有し、これは 両親媒性の螺旋回転を形成する。p18ペプチドは、p16ペプチドに比較すると8つ の置換基を有し、95及び96位のQTは第2の疎水性ポケットを壊すので、これ らがまずペプチドの結合ドメインを妨害すると思われる。しかし、このペプチド は、97及び98位に、極性基で囲まれているが2つの疎水性残基を有し、また 、無傷のGFLD領域並びにロイシン98を有するので、第2の疎水性ポケツトが、 cdk結合性に影響を与えずにC−末端方向に向けて数残基分移動できることを示 唆している。 即ち、これらの結果は、p16フラグメントのサイズの初期の減少の後では、cdk 阻害性の幾分の低下をもたらすが(ペプチド6)、p16フラグメントのサイズの さらなる減少では、阻害性が再び増大する(ペプチド7から10)ことを示して いる。このことは、16aa(ペプチド7)、14aa(ペプチド8)、12aa(ペ プチド9)及び10aa(ペプチド10)を含む小さなペプチドが、全長p16と同 等又は類似の生物学的活性を維持できることを示している。また、これらの結果 は、p16の2つのモチーフ、ELDモチーフ及びLVVLモチーフが、キナーゼ結合性に とって重要であるという考えを支持している。 従って、これらの結果は、上述のp16の20aaフラグメント(残基84から1 03)は、少なくとも50%の大きさで作製でき、なおかつ活性を維持できること を示す。 95及び96位におけるアラニン置換 p16ペプチドのアラニン走査置換シリーズからの上記の結果は、95及び96 位の2つのバリンが、ペプチドのcdkに対する結合性びキナーゼ阻害性にとって 重 要であること、及び、アスパラギン酸92のアラニンへの置換は結合性とキナー ゼ阻害性の両方を向上させることを示唆している。また、ペプチド欠失シリーズ から、これらの残基が、ペプチドの結合を媒介する10残基の中にあることは明 らかである。 従って、このことをさらに実験するために、我々は、VV95;96AA及びD92A突然 変異を、高度に精製したペプチドに導入したが、このペプチドは、生物学的膜を 通した転位のためのアンテナペディア ホメオドメインの第3のドメインに結合 され、cdk4及びcdk6へのペプチド結合性に重要と思われる残基が、全長タンパク 質の離脱にも影響を与えるか否化を見るために、VV95;96AAは全長タンパク質に 導入された。VV95;96AA突然変異は、His標識された野生型p16に導入され、大腸 菌で発現され、対応するペプチドは99.9%の純度で合成された。 図6A及び6Bは、これらの実験の結果を示す。結果は、VV95、96AAの2つ の置換を持つペプチド21が、in vivoにおいてかなり低い活性を持つことを示 している。また、同じペプチドは、in vitroでのcdk−サイクリンDキナーゼ活 性の阻害においても活性が低かった。このことは、これらの残基がペプチドのcd k4及びcdk6に対する結合性にとって重要であることを示唆した上述の最初のアラ ニン走査の結果を確認するものである。 His標識した野生型のp16タンパク質に同じ置換を施すと、類似のキナーゼ阻害 活性の喪失が観察された(いずれの場合も、50%キナーゼ活性阻害濃度は、約5 倍に上昇した)。我々は、特定の理論に結びつけるつもりはないが、これらの結 果は、これらの残基が、p16のペプチドフラグメント並びに全長タンパク質のcdk 4及びcdk6への直接結合に含まれる、即ち、キナーゼ阻害の機構は全長p16とここ で述べたペプチドフラグメントとで同じであるという見方をさらに支持する。 in vivoにおいて、同じ濃度で、ペプチド20は、HaCaT細胞のS相への導入を 殆ど完全にブロックするが、ペプチド21は、10μMのペプチド濃度で、加減に 近い効果を有するのみである。 異なる細胞系におけるp16に対する反応 上述のペネトラチンに結合したp16ペプチドに対する反応について、p16(-/-) で あるマウス(knockouts)及び平常マウスp16(+/+)からのマウス胚繊維芽細胞(M EF)を試験した。ペネトラチンに結合したp16ペプチドの同量で12時間処理した 後、G1における細胞集団の増加が、(+/+)は9%であったのに比較して、(-/-) では42%であった。24時間後、図は5%に対して22%であった。同時に、S相 における減少は、30%(+/+)に対して33%であった。これらの結果を考え合わせ ると、p16(-/-)HEFは、p16ペプチドに対して(+/+)より感受性が高いことを示唆 されている。 また我々は、他の数種の細胞系を試験し、繊維芽、上皮及び筋肉由来の細胞に おいて効果を見たところ、これらは、p16ペプチドに対して類似の成長阻害を示 した。比較のための(pRb陰性細胞系である)Saos 2において成長阻害が観察さ れないことから、p16の生物学的活性がpRbリン酸化の阻害を介することが確かめ られた。これらの結果は表1にまとめた。 我々は、p16ペプチドが、マウス筋芽細胞(C2C12細胞)の筋管への分化を阻害 するか否かを見る実験も行った。これらの結果は、C2C12細胞を0.5%のFCS媒質 中に置くと、それらは多核性筋管から成長を停止した。しかし、それらをp16ペ プチドで処理すると、成長停止に加えて、0.5%のFCS存在下での多核性筋管の形 成も阻害した。 表1 成長阻害剤 試験した細胞系 p16ペプチドの効果 源 p16(-/-) ++ C2C12 ++ HaCaT +++ ヒトケラチン細胞系ヒト 一次ケラチン細胞 +++ MRC5 + ヒト繊維芽 MCF7 +++ ヒト肺癌由来系 MEF+/+ + マウス胚繊維芽p16陽性 3T3 ++ マウス繊維芽系 Saos 2 − pRb陰性腫瘍細胞系 また我々は、p16ペプチドで処理された上皮細胞が細胞コロニーのモルホロジ ーをより密に変化させ、会合して表現系となることを観察した。これは、細胞培 養 皿への細胞接着性の向上を伴い、トリプシン処理後に細胞が剥離する前の時間を 6倍に増大させ、ペプチドが細胞接着性を変化させることを示している。細胞接 着性の修正は、腫瘍が広がって二次腫瘍を形成することの防止、腫瘍細胞の侵襲 性を修正する方法の提供という応用ができる。 最後に、Beta-Galアッセイでの測定によると、予備的な結果は、ペプチドが、 ヒトのケラチン細胞由来の細胞(HaCaT細胞)における老化を伴うことを示唆し ている。また、p16タンパク質の生理学的機能の1つは老化機構を含み、それはi n vivoでの腫瘍抑制機能と関連している可能性があるので、これは重要である。 細胞における老化を測定するアッセイは、Dimri,et al.,P.N.A.S.,1995,939 6頁以降に記載されている。 FACS分析 図7は、20aaペプチド(ペプチド6、V95,96AA及びD92A突然変異p16ペプチ ド)と16aaのペネトラチン配列に結合した36aaペプチドである3つの異なる ペプチドで処理したHaCaT細胞のFACS分析結果を示す。これらのグラフは、F CSを得ていない細胞はG1相にあり、ペプチドの添加によって完全に停止するこ とを示している。 結論 これらの結果は、p16タンパク質の残基84から103に相当する20aaの合 成ペプチドが、全長野生型p16タンパク質について記述されている本質的な生化 学的及び生物学的特性を擬態することができることを示す。最も重要なのは、小 さなキャリア分子に結合したペプチドが、組織培養媒質に直接炭化した後に、in vivoにおいて細胞増殖を阻害する能力を持つことを見出したことである。この 方法は一般的に、in vivoでの生物学的事象の研究における小さな分子の応用に 広げることができ、この場合、治療的応用における特定の抑制遺伝子機能の置換 、新規な抗増殖薬に対する標的の同定のためのモデルとしての提供が可能となる 。 多数の異なる腫瘍が、pRbリン酸化調節過程において、cdk4及びサイクリンD 1 の過発現を含む欠陥を露呈するのと同様に、p16機能の低下を示している。これ ら全ての腫瘍は、in vivoでのcdk-サイクリンD活性を阻害する薬剤のための候 補となり得る。 参考文献 この出願で挙げた参考文献は、ここに全て参考として取り入れる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成9年9月26日(1997.9.26) 【補正内容】 請求の範囲 1.サイクリン依存キナーゼ(cdk)4及びcdk6に結合する特性を有する物 質であって、 アミノ酸配列DAAREGFLDTLVVLHRAGARを含むp16ペプチドフラグメント、あるい は、cdk4またはcdk6に結合する特性を有するその活性部分または誘導体を含み、 N−末端Metの有無によらず、全長p16、p15、p18及びp19タンパク質以外である 物質。 2.p16ペプチドフラグメントが、20以下のアミノ酸長である請求項 1記載の物質。 3.サイクリン依存キナーゼ(cdk)4及びcdk6に結合する特性を有する物 質であって、 アミノ酸配列DAAREGFLDTLVVLHRAGARを含むp16ペプチドフラグメント、あるい は、cdk4またはcdk6に結合する特性を有するその活性部分または誘導体を含む物 質。 4.p16ペプチドフラグメントが、アミノ酸モチーフFLD、及び/または 、LVVLを含む請求項1から3のいずれかに記載の物質。 5.p16ペプチドフラグメントが、FLDxLVVLのアミノ酸モチーフを含み 、xが1又はそれ以上のアミノ酸を表す請求項4記載の物質。 6.p16ペプチドフラグメントのアスパラギン酸残基が、全長p16タンパ ク質の92位に相当する位置において、疎水性アミノ酸残基に置換された請求項 1から5のいずれかに記載の物質。 7.疎水性アミノ酸残基がアラニンである請求項6記載の物質。 8.p16ペプチドフラグメントに結合した結合パートナーを含む請求 項1から7のいずれかに記載の物質。 9.結合パートナーがキャリア分子であり、当該物質が細胞に輸送され 得るようにされた請求項8記載の物質。 10.キャリア分子が、アンテナペディアホメオドメインから誘導され たペプチドを含む請求項9記載の物質。 11.結合パートナーが安定化分子である請求項1から10のいずれか に記載の物質。 12.安定化分子がペプチドである請求項11記載の物質。 13.請求項1から12のいずれかに記載の物質の1またはそれ以上を 、生理学的に許容されるキャリアとともに含有してなる製薬組成物。 14.医療的処置に用いるための請求項1から12のいずれかに記載の 物質。 15.過剰増殖疾患の処置用医薬の調製における、請求項1から12に いずれかに記載の物質の使用。 16.過剰増殖疾患が、癌、乾癬または動脈発生である請求項15記載 の使用。 17.請求項1から12のいずれかに記載の物質をコードする単離され た核酸。 18.発現調節配列に調節可能に結合した請求項17記載の核酸分子を 取り込んだベクター。 19.請求項1から12のいずれかに記載の物質の、(i)前記物質とサ イクリン依存キナーゼ(cdk)4またはcdk6への結合について競合する特性を持つ化 合物、または、(ii)前記物質の結合パートナーである化合物をスクリーニングす る方法における使用。 20.請求項1から12のいずれかに記載の物質と、サイクリン依存キ ナーゼ(cdk)4またはcdk6への結合について競合する化合物を同定する方法であっ て、 (a)予め設定した量の検出可能なラベルをした物質をcdk4またはcdk6に 結合させ、 (b)候補となる化合物を添加し、そして、 (c)cdk4またはcdk6に結合したままのラベル化合物の量、あるいは、候 補となる化合物で置換されたラベル化合物の量を測定することを含んでなる方法 。 21.請求項1から12のいずれかに記載の物質の類似物を同定する方 法であって、 (a)1またはそれ以上の候補となる化合物を固体基質上に固定化し、 (b)該基質をラベル化サイクリン依存キナーゼ(cdk)4またはcdk6に曝し 、 (c)cdk4またはcdk6に結合した候補化合物を選択することを含んでなる 方法。 22.cdk4またはcdk6が、網状赤血球溶解物中で生成される請求項20 または21記載の方法。 23.サイクリン依存キナーゼが、cdk4またはcdk6である請求項20か ら22のいずれかに記載の方法。 24.候補化合物のpRbリン酸化の阻害特性について試験すること、及 び/または該化合物の細胞がS相へ入ることを阻害する特性について試験するこ とを更に含む請求項20から23のいずれかに記載の方法。 25.候補化合物が、合成結合ライブラリから選択される請求項20か ら24のいずれかに記載の方法。 【手続補正書】 【提出日】平成11年4月14日(1999.4.14) 【補正内容】 特許請求の範囲 1.サイクリン依存キナーゼ(cdk)4及びcdk6に結合する特性を有する物 質であって、 アミノ酸配列DAAREGFLDTLVVLHRAGARを持つペプチド、あるいは、cdk4またはcd k6に結合する特性を保持する当該ペプチドの活性部分または誘導体であり、前記 ペプチド、活性部分または誘導体が、20以下のアミノ酸長である物質。 2.ペプチドの活性部分が、アミノ酸モチーフFLD、及び/または、LVV Lを含む請求項1記載の物質。 3.ペプチドの活性部分が、アミノ酸モチーフFLD及びLVVLを含み、そ れらが1またはそれ以上のアミノ酸で離間している請求項2記載の物質。 4.ペプチドまたはその活性部分のアミノ酸モチーフFLDにおいて、ア スパラギン酸残基が疎水性アミノ酸残基で置換された請求項1から3のいずれか に記載の物質。 5.疎水性アミノ酸残基がアラニンである請求項4記載の物質。 6.結合パートナーに結合した請求項1から5のいずれかに記載の物質 。 7.結合パートナーがキャリア分子であり、当該物質が細胞に輸送され 得るようにされた請求項6記載の物質。 8.キャリア分子が、アンテナペディアホメオドメインから誘導された ペプチドを含む請求項7記載の物質。 9.結合パートナーが安定化分子である請求項1から8のいずれかに記 載の物質。 10.安定化分子がペプチドである請求項9記載の物質。 11.請求項1から10のいずれかに記載の物質の1またはそれ以上を 、生理学的に許容されるキャリアとともに含有してなる製薬組成物。 12.医療的処置に用いるための請求項1から10のいずれかに記載の 物質。 13.過剰増殖疾患の処置用医薬の調製における、請求項1から10に いずれかに記載の物質の使用。 14.過剰増殖疾患が、癌、乾癬または動脈発生である請求項13記載 の使用。 15.請求項1から10のいずれかに記載の物質をコードする単離され た核酸。 16.発現調節配列に調節可能に結合した請求項15記載の核酸分子を 取り込んだベクター。 17.請求項1から10のいずれかに記載の物質の、(i)前記物質とサ イクリン依存キナーゼ(cdk)4またはcdk6への結合について競合する特性を持つ化 合物、または、(ii)前記物質の結合パートナーである化合物をスクリーニングす る方法における使用。 18.請求項1から10のいずれかに記載の物質と、サイクリン依存キ ナーゼ(cdk)4またはcdk6への結合について競合する化合物を同定する方法であっ て、 (a)予め設定した量の検出可能なラベルをした物質をcdk4またはcdk6に 結合させ、 (b)候補となる化合物を添加し、そして、 (c)cdk4またはcdk6に結合したままのラベル化合物の量、あるいは、 候補となる化合物で置換されたラベル化合物の量を測定することを含んでなる方 法。 19.cdk4またはcdk6が網状赤血球溶解物から生成される請求項18記 載の方法。 20.サイクリン依存キナーゼが、cdk4またはcdk6である請求項18ま たは19に記載の方法。 21.候補化合物のpRbリン酸化の阻害特性について試験すること、及 び/または該化合物の細胞がS相へ入ることを阻害する特性について試験するこ とを更に含む請求項18から20のいずれかに記載の方法。 22.候補化合物が、合成結合ライブラリから選択される請求項18か ら21のいずれかに記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C12Q 1/48 G01N 33/50 Z G01N 33/15 33/566 33/50 C12N 15/00 A 33/566 A61K 37/02 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.サイクリン依存キナーゼ(cdk)に結合する特性を有する物質であ って、 (i)全長p16タンパク質のアミノ酸残基84から103、あるいは、その活性部分 または誘導体を含むペプチド、または、 (ii)そのフラグメント、活性部分または誘導体の機能的類似物を含有し、全長p1 6、p15、p18及びp19タンパク質以外である物質。 2.サイクリン依存タンパク質が、cdk4またはcdk6である請求項1記載 の物質。 3.物質のサイクリン依存タンパク質への結合が、pRbリン酸化の阻害 を生ずる請求項1または2記載の物質。 4.ペプチドが、全長p16タンパク質のアミノ酸残基89から97を含 む請求項1から3のいずれかに記載の物質。 5.ペプチドフラグメントが、全長p16タンパク質のアミノ酸残基90 から92に相当するアミノ酸モチーフFLD、及び/または、全長p16タンパク質の アミノ酸残基94から97に相当するLVVLを含む請求項1から4のいずれかに記 載の物質。 6.ペプチドフラグメントが、FLDxLVVLのアミノ酸モチーフを含み、x が1又はそれ以上のアミノ酸を表す請求項5記載の物質。 7.ペプチドフラグメントのアスパラギン酸残基が、全長p16タンパク 質の92位に相当する位置において、疎水性アミノ酸残基に置換された請求項1 から6のいずれかに記載の物質。 8.疎水性アミノ酸残基がアラニンである請求項8記載の物質。 9.p16、p15、p18またはP19タンパク質から誘導された請求項1から8 のいずれかに記載の物質。 10.キャリア分子に結合し、当該物質が細胞に輸送され得るようにさ れた請求項1から9のいずれかに記載の物質。 11.キャリア分子が、アンテナペディアホメオドメインから誘導され たペプチドを含む請求項10記載の物質。 12.ペプチドフラグメントが安定化分子に結合した請求項1から11 のいずれかに記載の物質。 13.請求項1から12のいずれかに記載の物質の1またはそれ以上を 、生理学的に許容されるキャリアとともに含有してなる製薬組成物。 14.医療的処置に用いるための請求項1から12のいずれかに記載の 物質。 15.過剰増殖疾患の処置用医薬の調製における、請求項1から12に いずれかに記載の物質の使用。 16.過剰増殖疾患が、癌、乾癖または動脈発生である請求項15記載 の使用。 17.請求項1から12のいずれかに記載の物質をコードする核酸。 18.発現調節配列を結合した請求項17記載の核酸を取り込んだベク ター。 19.請求項1から12のいずれかに記載の物質の、(i)前記物質の生 物学的活性の1又はそれ以上を有する化合物、または、(ii)前記物質の結合パー トナーである化合物をスクリーニングする方法における使用。 20.請求項1から12のいずれかに記載の物質と競合する化合物を同 定する方法であって、 (a)予め設定した量の検出可能なラベルをした物質をサイクリン依存キ ナーゼ(cdk)に結合させ、 (b)候補となる化合物を添加し、そして、 (c)cdkに結合したままのラベル化合物の量、あるいは、候補となる化合 物で置換されたラベル化合物の量を測定することを含んでなる方法。 21.請求項1から12のいずれかに記載の物質の類似物を同定する方 法であって、 (a)1またはそれ以上の候補となる化合物を固体基質上に固定化し、 (b)該基質をラベル化サイクリン依存キナーゼ(cdk)に曝し、 (c)cdkに結合した候補化合物を選択することを含んでなる方法。 22.cdkが、網状赤血球溶解物中で生成される請求項20または21 記載の方法。 23.サイクリン依存キナーゼが、cdk4またはcdk6である請求項20か ら22のいずれかに記載の方法。 24.候補化合物のpRbリン酸化の阻害特性について試験すること、及 び/または該化合物の細胞がS相へ入ることを阻害する特性について試験するこ とを更に含む請求項20から23のいずれかに記載の方法。 25.候補化合物が、合成結合ライブラリから選択される請求項20か ら24のいずれかに記載の方法。 26.全長p16タンパク質のアミノ酸残基90から92に相当するアミ ノ酸モチーフFLD、及び/または、全長p16タンパク質のアミノ酸残基94から9 7に相当するLVVLを含むp16タンパク質のフラグメントの、前記アミノ酸モチー フの三次元構造に類似するようにモデル化された有機化合物の設計における使用 であって、当該有機化合物が、サイクリン依存タンパク質に結合する、及び/ま たはpRbリン酸化を阻害する特性を有する使用。
JP51249897A 1995-09-21 1996-09-23 サイクリン依存キナーゼ結合性化合物 Expired - Fee Related JP4077514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9519275.3 1995-09-21
GBGB9519275.3A GB9519275D0 (en) 1995-09-21 1995-09-21 Substances and their therapeutic use
PCT/GB1996/002340 WO1997011174A1 (en) 1995-09-21 1996-09-23 Cyclin depenpent kinase binding compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001507669A true JP2001507669A (ja) 2001-06-12
JP2001507669A5 JP2001507669A5 (ja) 2004-09-30
JP4077514B2 JP4077514B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=10781044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51249897A Expired - Fee Related JP4077514B2 (ja) 1995-09-21 1996-09-23 サイクリン依存キナーゼ結合性化合物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6569833B1 (ja)
EP (1) EP0851922B1 (ja)
JP (1) JP4077514B2 (ja)
KR (1) KR19990045761A (ja)
AT (1) ATE188254T1 (ja)
AU (1) AU6996796A (ja)
DE (1) DE69605934T2 (ja)
ES (1) ES2143780T3 (ja)
GB (1) GB9519275D0 (ja)
WO (1) WO1997011174A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266460A (ja) * 2002-08-01 2010-11-25 Mtm Laboratories Ag 溶液ベースの診断のための方法
JP2014510135A (ja) * 2011-04-06 2014-04-24 オブスヘストボ エス オグラニクヘンノイ オトベトストベンノスト’ウ ”メタマク” 高増殖性疾患治療のための医薬組成物
JP2018517137A (ja) * 2015-05-22 2018-06-28 エクスプレッション、パソロジー、インコーポレイテッドExpression Pathology, Inc. サイクリン依存性キナーゼ阻害剤2A(p16)タンパク質のためのSRM/MRMアッセイ

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9519275D0 (en) 1995-09-21 1995-11-22 Univ Dundee Substances and their therapeutic use
US6495526B2 (en) 1996-01-23 2002-12-17 Gpc Biotech, Inc. Inhibitors of cell-cycle progression and uses related thereto
US6489305B1 (en) 1998-05-08 2002-12-03 Canji, Inc. Methods and compositions for the treatment of ocular diseases
KR19990086091A (ko) * 1998-05-25 1999-12-15 성재갑 곤충세포를 이용한 가용성 cdk4/p16 복합체의 대량발현 방법
KR20000019888A (ko) * 1998-09-16 2000-04-15 성재갑 곤충세포를 이용한 cdk4/hc△p16 복합체의 제조방법 및이로부터 cdk4 단백질의 정제방법
KR20000019889A (ko) * 1998-09-16 2000-04-15 성재갑 곤충세포를 이용한 cdk4/p16 복합체의 제조방법
US6644696B2 (en) 1998-10-23 2003-11-11 Coinstar, Inc. Coin-discriminator voucher anti-counterfeiting method and apparatus
US7166475B2 (en) * 1999-02-26 2007-01-23 Cyclacel Ltd. Compositions and methods for monitoring the modification state of a pair of polypeptides
WO2001011367A1 (fr) * 1999-08-04 2001-02-15 Medical & Biological Laboratories Co., Ltd. Methode d'analyse de l'activite enzymatique de phosphorylation du complexe cycline/cdk
GB0012528D0 (en) * 2000-05-23 2000-07-12 Univ Palackeho Triterpenoid derivatives
GB0030378D0 (en) 2000-12-13 2001-01-24 Cyclacel Ltd Compound
CA2542880A1 (en) * 2003-10-21 2005-05-12 Cyclacel Limited Pyrimidin-4-yl-3, 4-thione compounds and their use in therapy
CN101507822B (zh) 2003-11-24 2012-06-06 坎吉有限公司 皮肤瘢痕形成的减少
GB0402653D0 (en) * 2004-02-06 2004-03-10 Cyclacel Ltd Compounds
GB0411791D0 (en) * 2004-05-26 2004-06-30 Cyclacel Ltd Compounds
US7858813B2 (en) 2004-08-19 2010-12-28 Dsm Ip Assets B.V. Process for the rectification of mixtures of high-boiling air-and/or temperature-sensitive useful products
EP1799230B1 (en) 2004-08-27 2012-11-21 Cyclacel Limited Purine and pyrimidine cdk inhibitors and their use for the treatment of autoimmune diseases
GB0419416D0 (en) * 2004-09-01 2004-10-06 Inst Of Ex Botany Ascr 4-Arylazo-3,5-Diamino-Pyrazole compounds and use thereof
RU2456297C1 (ru) * 2010-11-19 2012-07-20 Федеральное государственное учреждение "Российский научный центр рентгенрадиологии" Министерства здравоохранения и социального развития России Химерный пептид для лечения фиброаденомы молочной железы
EA028151B1 (ru) 2013-04-03 2017-10-31 ОБЩЕСТВО С ОГРАНИЧЕННОЙ ОТВЕТСТВЕННОСТЬЮ "МетаМакс" (ООО "МетаМакс") Химерный пептид и фармацевтическая композиция для лечения онкологических заболеваний
WO2024036044A1 (en) * 2022-08-08 2024-02-15 The Johns Hopkins University Compositions and methods for treating and preventing metabolic disorders

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5362623A (en) 1991-06-14 1994-11-08 The John Hopkins University Sequence specific DNA binding by p53
FR2662698A1 (fr) * 1990-06-05 1991-12-06 Centre Nat Rech Scient Nouveaux facteurs de croissance neurotropes comprenant un peptide homeoboite.
CA2086829A1 (en) 1990-07-09 1992-01-10 Sayeeda Zain Diagnosis of metastatic cancer by the mts-1 gene
NO312681B1 (no) 1990-08-24 2002-06-17 Univ California Fremgangsmåte for fremstilling av en farmasöytisk blanding med suppresiv virkning/aktivitet
US5331573A (en) * 1990-12-14 1994-07-19 Balaji Vitukudi N Method of design of compounds that mimic conformational features of selected peptides
JPH07509251A (ja) 1992-07-22 1995-10-12 ザ トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ p53ワクチン
US6211334B1 (en) 1992-10-16 2001-04-03 Cold Spring Harbor Cell-cycle regulatory proteins, and uses related thereto
DE69333043T2 (de) * 1992-10-16 2004-05-06 Cold Spring Harbor Laboratory Umlagerung des cyclin komlexes und seine darauf bezogenen anwendungen
US5700657A (en) 1993-12-13 1997-12-23 Genzyme Corporation Vectors and vector systems including genes encoding tumor suppressor proteins and producer cells transformed thereby
EP0702730A4 (en) 1994-03-18 1997-05-07 Univ Utah Res Found COREWAY MUTTATIONS IN THE MTS GENE AND METHODS FOR DETECTING AN APPROXIMATION OF CANCER IN THE MTS GENE
US5631156A (en) * 1994-06-21 1997-05-20 The University Of Michigan DNA encoding and 18 KD CDK6 inhibiting protein
US6399296B1 (en) * 1994-07-20 2002-06-04 The General Hospital Corporation Interaction trap systems for detecting protein interactions
HUP9901908A3 (en) 1995-07-17 2000-02-28 Univ Texas P16 expression constructs and their application in cancer therapy
GB9519275D0 (en) 1995-09-21 1995-11-22 Univ Dundee Substances and their therapeutic use
US5669833A (en) * 1996-08-21 1997-09-23 Stone; David B. Soccer training system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266460A (ja) * 2002-08-01 2010-11-25 Mtm Laboratories Ag 溶液ベースの診断のための方法
JP2013210373A (ja) * 2002-08-01 2013-10-10 Roche Mtm Laboratories Ag 溶液ベースの診断のための方法
JP2014510135A (ja) * 2011-04-06 2014-04-24 オブスヘストボ エス オグラニクヘンノイ オトベトストベンノスト’ウ ”メタマク” 高増殖性疾患治療のための医薬組成物
JP2018517137A (ja) * 2015-05-22 2018-06-28 エクスプレッション、パソロジー、インコーポレイテッドExpression Pathology, Inc. サイクリン依存性キナーゼ阻害剤2A(p16)タンパク質のためのSRM/MRMアッセイ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0851922B1 (en) 1999-12-29
ES2143780T3 (es) 2000-05-16
US6569833B1 (en) 2003-05-27
DE69605934T2 (de) 2000-06-15
JP4077514B2 (ja) 2008-04-16
US20040029791A1 (en) 2004-02-12
AU6996796A (en) 1997-04-09
KR19990045761A (ko) 1999-06-25
ATE188254T1 (de) 2000-01-15
GB9519275D0 (en) 1995-11-22
DE69605934D1 (de) 2000-02-03
EP0851922A1 (en) 1998-07-08
WO1997011174A1 (en) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001507669A (ja) サイクリン依存キナーゼ結合性化合物
Slebos et al. p53-dependent G1 arrest involves pRB-related proteins and is disrupted by the human papillomavirus 16 E7 oncoprotein.
Elledge et al. A question of balance: the role of cyclin-kinase inhibitors in development and tumorigenesis
US20080249025A1 (en) Methods and Means For Inhibition of CDK4 Activity
Rodriguez et al. Functional characterization of human nucleosome assembly protein-2 (NAP1L4) suggests a role as a histone chaperone
JPH10506525A (ja) MDM2とp53タンパク質との結合阻害並びにその治療応用
WO1994029727A1 (en) Inhibiting protein interactions
JP3633616B2 (ja) 転写因子dp−1
JP2001517439A (ja) 53bp2複合体
WO1997014794A1 (en) ACTIVATION OF p53 PROTEIN
KR100565819B1 (ko) 신호 전달 단백질과 glgf(pdz/dhr)도메인간의 상호작용을 저해하는 조성물과 상기 조성물의 용도
JPH10509312A (ja) p21▲上WAF1▼−PCNA相互作用部位の同定とその治療における応用
KR19990008407A (ko) 피시엔에이 결합물질
WO2002008282A2 (en) Bstp-ras/rerg protein and related reagents and methods of use thereof
EP0792359B1 (en) Transcription factor e2f-4
US7067646B2 (en) Methods and compositions for modulating tumor suppression
WO1999050280A1 (en) Compositions and methods for controlling brca1-mediated p53-dependent and -independent regulation of transcription
US6673902B2 (en) Cyclin D binding factor, and uses thereof
US8173604B2 (en) Inhibition of Skp2-cyclin a interaction
JP2002503466A (ja) 網膜芽細胞腫タンパク質複合体および網膜芽細胞腫相互作用タンパク質
JP2002516394A (ja) E2f活性を調節するためのアッセイ、方法及び手段
Cohen The Sonic Hedgehog Signaling Pathway
Vikis Signaling mechanisms of the semaphorin receptor plexin-B1
Mandati The role of the C-terminus Merlin in its tumor suppressor function
Lovisa Role of p27kip1 in cancer progression: new insight into its post-translational regulation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees