JPH07509251A - p53ワクチン - Google Patents

p53ワクチン

Info

Publication number
JPH07509251A
JPH07509251A JP6504772A JP50477293A JPH07509251A JP H07509251 A JPH07509251 A JP H07509251A JP 6504772 A JP6504772 A JP 6504772A JP 50477293 A JP50477293 A JP 50477293A JP H07509251 A JPH07509251 A JP H07509251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
protein
vaccine composition
antigen
wild
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6504772A
Other languages
English (en)
Inventor
レビン,アーノルド,ジェー.
Original Assignee
ザ トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ filed Critical ザ トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ
Publication of JPH07509251A publication Critical patent/JPH07509251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001148Regulators of development
    • A61K39/00115Apoptosis related proteins, e.g. survivin or livin
    • A61K39/001151Apoptosis related proteins, e.g. survivin or livin p53
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4615Dendritic cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/462Cellular immunotherapy characterized by the effect or the function of the cells
    • A61K39/4622Antigen presenting cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464448Regulators of development
    • A61K39/46445Apoptosis related proteins, e.g. survivin or livin
    • A61K39/464451Apoptosis related proteins, e.g. survivin or livin p53
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4746Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used p53
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55588Adjuvants of undefined constitution
    • A61K2039/55594Adjuvants of undefined constitution from bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本出願は、1992年7月22日出願の出願第07/918,292号の一部継 続出願であり、その出願を本出願の一部を構成するものとしてここに引用する。
本発明は癌を治療するためのワクチンに関するものである。そのワクチンは、p 53タンパクを免疫原として自存する。
ヒトゲノムの染色体17p上に見い出されるp53遺伝子は、野性型の状態では 腫瘍抑制遺伝子である。レビン(Levine)らによる“p53腫瘍抑制遺伝 子“と題された研究記事がネイチャー(以、453〜456.1991年)に掲 載されている。
ヒトの腫瘍の50%以上は、p53遺伝子の突然変異型を発現する細胞を含有し ている。多くの腫瘍では、り53遺伝子の1つの対立遺伝子がタンパクの突然変 異型をコードする点突然変異を自存しているが、他の対立遺伝子は部分的または 完全に失われる。このようなパターンは、例えば、結腸癌の約70〜80%、乳 癌の約50%、肺癌の約50%で観察され、小細胞肺癌の100%で観察される 。野性型p53の消失を検出することによって癌の診断を行なう提案がなされて いる(ボゲルスタイン(Voge I s t e in)らのヨーロッパ特許 出願第390.323号、およびペイカー(Baker)ら、5ience 2 44.217〜221 (1989年)参照)。
p53遺伝子中の点突然変異の位置あるいは場所は腫瘍の種類によって異なる。
例えば、B型肝炎とアフロトキシンに暴露されたヒトの肝細胞カルシノーマの5 0%はコドン249にp53突然変異を有し、肺腫瘍では、コドン154と27 3に優先的に突然変異を存するようであり、結腸腫瘍では、コドン175.24 8および273に複数の独立した突然変異を有している。癌および前癌状態にお ける重症度と性質を含む種々の表現型は、p53突然変異の場所を決定すること によって区別できることを示す証拠が提出されている。レビン(Levine) らの国際特許出願PCT/US91104608 (1991年6月27日出願 )参照。
癌を有するヒトの約10〜20%は、p53タンパクに対する抗体を産生ずる腫 瘍を持っている(デ・フロメンチル(de Fromentel)ら、Inte rnational Journal of Cancer 39.185〜I  89 (1987年):クローフオード(Crawford)ら、Inter national Journal of Cancer 30.403〜40 B (1982年))。これらの抗体の存在は、ヒトHLAまたはネズミH−2 遺伝子座のクラスII受容体が、CD−4ヘルパーT細胞およびB細胞システム に対してp53のペプチド抗原を提供でき、その結果免疫応答が生じることを示 唆する。しかし、抗体は、効果的な抗腫瘍剤ではないと考えられている。したが って、癌を有するヒトにおける抗p53抗体の存在は、癌患者が効果的な抗腫瘍 免疫応答をしている可能性を示唆するものでない。
腫瘍抗原によって免疫処理された動物は同じ抗原からは保護されると報告されて いる。したがって、シミアンウィルス40(SV40)ラージT抗原を用いて動 物を免疫処理すると、生きた腫瘍形成SV40によって形質転換された細胞によ るその後の攻撃から保護できる(テベチア(Tevethia)ら、ColdS pring Harbor Symp、Quant、Biol、土工、235〜 242.1980年参照)。
同様に、フレイ(F r e y)とレビン(Levine)は、p53付加r as−転換の、B3と命名された照射されたフィッシャーラット細胞株で免疫さ れたラットは、同じ生細胞によるその後の腫瘍攻撃から保護できたことを報告し た。
そのp53付加ras−転換ラット細胞株は、別個に得たp53付加ras−転 換細胞株の85%と共通する腫瘍特異的な移植拒絶抗原を発現することが報告さ れた。フレイとレビンは、p53タンパクが腫瘍特異的な移植拒絶抗原でなく、 B3細胞による攻撃に対して保護できないことを示す証拠を提出した(Jour nal of Virology 63,5440〜5444.1989年を参 照)。
現在の癌治療では、化学物質や放射線など、腫瘍細胞に対する特異性が不十分な 細胞毒性剤を使用している。正常な細胞に影響を与えることがない、より特異的 な治療が要求されている。特に、患者自身の免疫系を刺激することによる癌治療 が必要とされている。
発明の概要 上記の目的および当業者に明らかとなるであろう他の目的は、哺乳類の免疫系に 投入されたとき効果的な免疫応答を誘発するような形の突然変異型または野性型 のp53タンパクを含むワクチン組成物を提供することによって達成される。
さらに、本発明は、免疫学的に効果のある量の突然変異型または野性型のp53 タンパクを用いて哺乳類を治療することを含む、ヒトの腫瘍の成長を阻止する方 法を提供する。
発明の詳細な説明 本発明は、哺乳類の免疫系に投入されたとき効果的な免疫応答を誘発するような 形の突然変異型または野性型のp53タンパクを含むワクチン組成物を提供する 。例えば、突然変異型または野性型のp53タンパクは、抗原表現細胞の表面、 または薬学的に許容される補助剤と結合して提供される。
本明細書では、“野性型のp53タンパク“という語は、マトラシェウスキ−( Mat Iashewski)ら、EMBOJ、+3.3257〜3262.1 984年、サカット・ホウリ(Zaku t−Hour i)ら、EMBOJ。
↓、1251〜+255.1985年:およびラム(Lamb)とクローフォー ト (Crawford)、Mo1. Ce11. Biol、 5 、 13 79〜1385.1986年)にて報告されているヌクレオチドまたはアミノ酸 配列を意味する。これらの配列はアンバンク(GenBank)から入手可能で ある。
野性型のp53には、アミノ酸72におけるプロリン/アルギニン多型および対 [5口するヌクレオチド多型が含まれる。
p53タンパクは突然変異されてもよい。腫瘍細胞において突然変異が起きるこ とか頻繁に見い出される位置か、または野性型p53遺伝子の不活化を導く位置 において突然変異が行なわれることが好ましい。突然変異は、単一の置換または 複数(即ち、2〜20、好ましくは2〜IO1より好ましくは2〜5)の置換で ある。
好ましい突然変異体ヒトp53遺伝子は、レビ〉・・ニー・ジエー(Levin e A、J、))ら、“p53腫瘍抑制遺伝子”、Nature、351.45 3〜456(1991年)に記載されている。p53遺伝子で生じる点突然変異 の殆どは、ミスセンス突然変異であり、変換されたp53タンパクを生しさせる 。突然変異の多くは、アミノ酸残基130から290の間に密集しており、その タンパクの、4個の“ホットスポット”領域に最も集中している。
このホントスポット領域は、p53遺伝子の4つの最も保存された領域に一致し ているにクロ(Nigro)ら、Nature、342.705〜708(19 89年)参照)。4個の“ホットスポット“突然変異領域は、132〜143. 174〜179.236〜248、および272〜281のコドンに存在する。
これらのホットスポットの生成頻度と分布は癌ができた組織の種類によって異な る。
野性型p53遺伝子とタンパクは知られており、公知の方法により自然にまたは りコンビナンドとして得られる。その方法には、細胞からタンパクを直接分離す る方法、当該タンパクをコードするDNAを分離または合成し、このDNAを使 用してリコンビナントタンパクを産生する方法、個々のアミノ酸から当該タンパ クを化学的に合成する方法が含まれる。野性型p53遺伝子とタンパクを得る方 法は、マトラシエウスキ−(Mat Iashewski)ら、EMBOJ。
ラム(Lamb)とクローフォード(Crawford)、Mo1.Ce1l。
Biol、5.1379〜1385.1986年)に記載されている。突然変異 株は、位置特異的突然変異生成により野性型p53遺伝子から調製してもよい( 例えば、1ラー(Zoller)とスミス(Smi th) 、Nuc I。
完全なp53遺伝子またはp53遺伝子のフラグメントは、例えば、オリゴヌク レオチド・プローブを横築するための公知のDNA配列を用いて分離してもよい 。こうするために、公知の配列から得た探識化オリゴヌクレオチドを使用し、サ ザン・ハイブリダイゼーションによってDNA制限フラグメントを同定する。
あるいは、p53をコードするDNAを個々のヌクレオチドから合成してもよい 。DNAを合成する公知の方法には、重複する二重鎖オリゴヌクレオチドを調製 し、空隙に充填し、終端を相互に結合する方法が含まれる。
上記のようにして調製されたDNAを複製連鎖反応(PCR)によって増殖して もよい。あるいは、そのDNAをクローニングベクターに挿入して増殖し、それ を適切な宿主細胞に形質移入し、その宿主細胞から953DNAを回収するよう にしもよい。サンプルツク(Sambrook)ら、“分子クローニング、第2 版、Co1d Spring Harbor LaboratoryPress  (1987年)の全般を参照のこと。
当該タンパクを調製するためには、当技術分野でよく知られたりコンビナンド法 を使用してもよい。簡単に述へると、p53をコードするDNAを発現ベクター に挿入し、それを好適な宿主細胞に形質移入する。DNAの発現後、当該タンパ クを収穫する。サンプルツク(Sambrook)ら参照(前述)。
突然変異型または野性型p53タンパクの同等物を本発明のワクチンに使用して もよい。そのような同等物には、突然変異型または野性型p53タンパクに匹敵 する免疫応答を誘発する類似体が含まれる。さらに、当該同等物は、それらに対 応する突然変異型または野性型p53タンパクと免疫学的に交差反応性(cro ss−react 1ve)を存する。その同等物は、例えば、タンパクのフラ グメント、あるいは突然変異型または野性型p53タンパクの置換型、付加型ま たは削除型突然変異株でもよい。
突然変異型または野性型p53タンパクは、抗原のエピトープを定義するための 十分なアミノ酸残基を含有していることが好ましい。例えば、そのフラグメント は、エピトープのみをコートするミニ遺伝子であってもよい。公知の免疫タンパ クから免疫原性フラグメントを分離して同定する方法は、サルフェルト(Sal feld)らによって、J、Virol、63,798〜808(1989年) に、およびイソラ(Isola)らによって、J、Virol。
63.2325〜2334 (1989年)に記載されている。
フラグメントがエピトープを定義しているものの、免疫原としては短すぎる場合 には、キャリヤーとなる分子に結合してもよい。好ましいキャリヤー分子には、 キーホール・リンペット・ヘモシアニン、Ig配列、TrpE、およびヒトまた はウシ血清アルブミンが含まれる。結合は、当技術分野で知られている方法で行 なうことができる。その一つの方法は、当該フラグメントのシスティン残基をキ ャリヤー分子上のシスティン残基と結合させることである。
同等のタンパクは、同等のアミノ酸配列を有する。他の配列と実質的に同一であ るが、1つ以上の置換、付加または削除によって当該能の配列と相違するアミノ 酸配列は、同等な配列と考えることができる。好ましくは、配列内のアミノ酸残 基の数の25%以下、より好ましくは10%以下、最も好ましくは5%以下の数 のアミノ酸残基が、本発明のタンパクに対して、置換、付加、または削除される 。
例えば、配列内のアミノ酸を同等なアミノ酸を用いて置換することは知られてい る。一般に同等と考えられているアミノ酸のグループは下記の通りである。
(a) Ala(八) Set (S) Thr (T) Pro CP)Gl y(G) (b) Asn (N) Asp (D) Glu (E) Gin (Q)( c) His (H) Arg (R) Lys (K)(d) Met (M ) Leu (L) 11e (1) Val (V)(e) Phe (F)  Tyr (Y) Trp (W)本発明の突然変異型または野性Wp53タン パクは、免疫系に適切に与えた場合、予想を越えた効果的な免疫応答を誘発する 。本明細書では、効果的な免疫応答とは、癌細胞の成長を禁止、すなわち阻止、 遅延または停止するか、癌細胞を無くすことを意味する。その効果的な免疫応答 は、キラーT細胞反応であることが好ましい。哺乳類は、ヒト、またはマウス、 ラットまたはウサギのような実験に通常使用される動物である。
突然変異型または野性型p53タンパクは、ベヒクルによりワクチンとして免疫 系に与えられる。例えば、突然変異型または野性型のp53タンパクは、抗原表 現細胞の表面、または薬学的に受け入れられる補助剤と結合して与えられる。
抗原表現細胞は、一般に、主要組織適合性遺伝子複合体(MHC)を有する真核 性細胞であり、好ましべは、それらの細胞表面にあるクラスIIの遺伝子産物で ある。本明細書の目的の範囲では、抗原表現細胞には、抹消血細胞なとのりコン ビナンド真核細胞、およびリコンビナント細菌細胞も含まれる。本明細書によっ て定義された抗原表現細胞の例には、樹枝状細胞、MHCクラスIi陽性である ことが好ましいマクロファージ、MHCクラスII陽性であることが好ましい単 核細胞、およびリンパ球が含まれる。
本発明の一実施例においては、抗原表現細胞は、突然変異型または野性型p53 タンパクをコードする外因性DNAを発現するりコンビナンド真核細胞である。
リコンビナント真核細胞は、インビボ、またはインビトロで調製できる。
本発明の一実施例においては、突然変異型または野性型p53をコードするDN Aを、リコンビナント・ウィルスベクターを用い、インビボで真核細胞に挿入す る。ベクターには、ワクシニアウィルスのような弱毒化したりコンビナンド・ポ ックスウィルスが含まれ、国際出願PCT/US 92101906(1992 年3月2日)に記載されたように、必須でないウィルスコード化遺伝子機能が不 活化されたオウムボックスが好ましい。ワクシニアゲノムに外部のDNAを挿入 するだめの技術は、当技術分野で知られている。リコンビナントを構築するため のプラスミドベクターは、例えば、チャクラパーティ(Chakrabar t  i) ら、1985年、Mo1.Ce11.Biol。
5:3403:マケット(Mackett)ら、1984年、J、Virol。
49 : 857 ;オヨcJ’モス(Mos s)、1987年、r@乳類細 胞(Dため(D遺伝子転移ヘクター1の第1O頁、ミラー(Miller)と力 ロス(Calos)編、Co1d Spring Harbor Labora tory、D−ルド・スプリング・ハーバ−、ニューヨーク、に記載されている 。そして、突然変異型または野性型p53タンパクの発現は、リコンビナント・ ポックスウィルスを用いて免疫処理した実験対象の抗原表現細胞内にインビボで 生じる。
他の実施例では、突然変異型または野性型p53をコードするDNAを、腫瘍浸 潤リンパ球(TILs)のために記載されたレトロウィルス形質導入のような公 知の技術を使用してインビトロで真核細胞に挿入する(ニス・ニー・ローゼンベ ルグ(S、A、Rosenberg)ら、NEJM、323 (9):570〜 578 (1990年8月30日)およびケー・カルバ−(K、Cu1ver) ら、PNAS USA 88:3155〜3159 (1991年4月)参照) 。
他の実施例では、突然変異型または野性型p53エピトープをコードするミニ遺 伝子を公知の技術を使用してインビトロで真核細胞に挿入する())−ン(ha rn)ら、Proc、Natl、Acad、Sci、USA 89:2679〜 2683 (1992年4月)参照)。
真核細胞にDNAを挿入するための好適なりローニング/発現ベクターには、5 V−40、アデノウィルス、サイトメガロウィルス(CMV)の公知の誘導体、 およびレトロウィルス由来のDNA配列が含まれる。これらのベクターは何れも 、プラスミドと、ファージDNA、即ちシャトルベクターとの組合せから得られ るベクターと結合することにより、原核細胞および真核細胞の両方においてタン パクをコードする配列をクローニングおよび/または発現することができる。
他の真核性発現ベクターも本技術分野で知られている。例えば、ピー・ジエー・ サザーン(P、J、5outhern)とピー・バーブ(P、Berg)、J。
Mo1.AI)I)1.Genet、I、327〜341 (1982年);ニ ス・サブラマ= (S、Subraman i)ら、Mo1.Ce11.Bio ll、854〜864 (1981年)1アール・ジエー・カフマン(R,J。
Kaufmann)とピー・ニー・シャープ(P、A、5harp)、“ジヒド ロフオレート・リダクターゼ分子相補DNA遺伝子を用いて共形質移入した配列 の増殖と発現”、J、Mo1.Biol、+59.601〜621(1982年 );アール・ジエー・カフマンとび−・ニー・シャープ、Mol。
Ce11.Biol、+59.601〜664 (1982年):ニス・アイ・ スカーヒル(S、T、5cahil I)ら、“中国ハムスター・オバリー細胞 におけるヒト免疫インターフェロンDNA遺伝子の産物の発現と特徴化”、Pr oc、Natl、Acad、Sci、USA 80,4654〜4659(19 83年)、ジー・ウルラウ(G、Ur I aub)とエル・ニー・チャシン( L、A、Chas in)、Proc、Nat 1.Acad、Sci、USA 77.4216〜4220 (1980年)を参照。
突然変異型または野性型p53タンパクは、リコンビナント細菌細胞の表面上で 、免疫系に投与してもよい。好適なりコンビナンド細菌細胞は、カルメビナント 細菌細胞は、本技術分野で知られているように、無毒性菌種内のp53タンパク の活性部分を含むDNAをクローニングすることによって調製してもよい。例え ば、リコンビナント・サルモネラを調製するには、カーチスコンビナントBCG を調製するためには、ストバー、ケー・ニス(stover。
K、S、 )ら、Vaccines 91.Co1d SpringHarbo r Laboratory Press、pp、393〜398(1991年) を参照のこと。
クローニングベクターは、染色体、非染色体、および合成りNA配列のセグメン トを含んでいてもよい。幾つかの好適な原核クローニングベクターは、coIE l、pcRI%pBR322、pMB9、pUCSpKsM、およびRP4など の大腸菌からのプラスミドを含有する。また原核ベクターは、M13なとのファ ージDNAの誘導体、および他の線状−重鎖DNAファージを含有する。
細菌、特に大腸菌のタンパクを発現するためのベクターも知られている。そのよ うなベクターには、pK233(またはプラスミドの1見旦フアミリーの何れか )、T7、およびλP1が含まれる。融合タンパクを発現するベクターの例とし ては、ディニックマン(Dieckmann)とトザゴロフ(Tzagolof f)、J、Biol、Chem、260−11513〜1520 (1985年 )に述△、られているPATHベクターが挙げられる。これらのベクターは、カ ルボキシ末端のポリリンカーの前にあるアントラニル酸・シンセターゼ(T r  p E)をコードするDNA配列を含有している。他の発現ベクターシステム は、β−ガラクトシダーゼ(pEX)、λP1、マルトース結合タンパク(pM AL) 、グルタチオン S−)ランスフェラーゼ(pGST)に基づいている (Gene 67−131 (1988年)、およびPeptideReSea rCh 3.167 (1990年)参照)。
本発明で有用な発現ベクターは、発現すべきDNA配列またはフラグメントに適 切に結合された少な(とも1つの発現コントロール配列を含んでいる。クローン 化DNA配列の発現を制御し、調節するために、ベクターにコントロール配列を 挿入する。有用な発現コントロール配列の例は、Iacシステム、mシステム、 tacシステム、↓rcシステム、ファージλの主要なオペレータおよびプロモ ータ領域、fd外皮タンパクのコントロール領域、および、ポリオーマ、アデノ ウィルス、レトロウィルス、およびシミアンウィルスから得たプロモータ、例え ば、5V−40の早期および晩期プロモータ、および原核細胞または真核細胞内 での遺伝子の発現をコントロールするとして知られている他の配列、およびそれ らのウィルスまたはその組合せである。
本ワクチンは、ムラミルペプチドなどの薬学的に許容される補助剤、インターフ ェロン、インターロイキン−1およびインターロイキン6などのリンフ才力イン 、または細菌的補助剤を更に含有していてもよい。その補助剤は、突然変異型ま たは野性型p53タンパクを吸着する、酸化アルミニウムなどの適切な粒子を含 有していてもよい。補助剤を含むこれらのワクチンは、本技術分野で知られた方 法で調製できる。
細菌性補助剤の例はBCGである。上記のように抗原表現細胞として使用した場 合、リコンビナントBCGはそれ自身の補助剤としても作用するであろう。この 場合、追加の補助剤は必要てないが、1種類以上の補助剤を任意的に存在させて もよい。天然(リコンビナントでない)の状態で使用する場合、BCGは突然変 異型または野性Wp53と組合せられることによって単独で補助剤として作用し 、効果的な免疫応答を誘発する形になる。
本ワクチンは、適切な媒体を含んでいてもよい。好ましい媒体には、燐酸緩衝生 理食塩水、リボゾームおよびエマルジョンなどの薬学的に許容されるキャリアー が挙げられる。
さらに、本発明は、突然変異型または野性型のp53を含むワクチンを免疫的に 効果のある量だけ用い、腫瘍を有するか、腫瘍形成の可能性に切迫した哺乳類を 治療することを含む、哺乳類における腫瘍の成長を阻止する方法を包含する。
哺乳類が異常な前癌状態にあると診断された場合、その哺乳類は腫瘍形成の危険 に切迫している。
突然変異型または野性型p53は、効果的な免疫応答を誘発するような形で、即 ち、抗原表現細胞の表面で、または薬学的に許容される補助剤と結合して哺乳類 の免疫系に提供される。突然変異型または野性型p53は、薬学的に許容される キャリアーなとの媒体中にあるのが好ましい。
本ワクチンは、本技術分野で知られた方法によって哺乳類に投与される。そのよ うな方法には、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、局所、または皮肉の投与が含ま れる。
フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号(C12P 21100 C12R1:91) (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、 AU、 CA、 FI、 HU、JP、KR,No、RO,RU I

Claims (50)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.哺乳類の免疫系に投入されたとき効果的な免疫応答を誘発する形態の突然変 異体p53タンパクを含有するワクチン組成物。
  2. 2.薬学的に許容される媒体をさらに含有する請求項1に記載のワクチン組成物 。
  3. 3.上記形態が、突然変異体p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態か 、または突然変異体p53タンパクが秦学的に許容される補助剤と結合した形態 である請求項1に記載のワクチン組成物。
  4. 4.突然変異体p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態である請求項3 に記載のワクチン組成物。
  5. 5.突然変異体p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態であ る請求項3に記載のワクチン組成物。
  6. 6.抗原表現細胞が真核細胞である請求項4に記載のワクチン組成物。
  7. 7.真核細胞が、樹枝状細胞、主要組織適合複合体クラスII陽性マクロファー ジまたは単核細胞である請求項6に記載のワクチン組成物。
  8. 8.抗原表現細胞が樹枝状細胞である請求項7に記載のワクチン組成物。
  9. 9.樹枝状細胞が、表面に突然変異体p53タンパクをコードする外因性DNA を発現するリコンビナント枝状細胞である請求項8に記載のワクチン組成物。
  10. 10.薬学的に許容される補助剤が細菌細胞である請求項5に記載のワクチン組 成物。
  11. 11.細菌細胞がカルメット・ゲラン杆菌である請求項10に記載のワクチン組 成物。
  12. 12.カルメット・ゲラン杆菌が、突然変異体p53タンパクをコードする外因 性DNAを発現するリコンビナント・カルメット・ゲラン杆菌である請求項11 に記載のワクチン組成物。
  13. 13.哺乳類の免疫系に投入されたとき効果的な免疫応答を誘発するような形態 の突然変異体p53タンパクを含むワクチン組成物を免疫学的に効果のある量だ け用いて哺乳類を治療することを含む哺乳類における腫瘍の成長を阻止する方法 。
  14. 14.ワクチン組成物が薬学的に許容される媒体も含有する請求項13に記載の 方法。
  15. 15.形態が、突然変異体p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態か、 または突然変異体p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態で ある請求項13に記載の方法。
  16. 16.突然変異体p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態である請求項 15に記載の方法。
  17. 17.突然変異体p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態で ある請求項15に記載の方法。
  18. 18.抗原表現細胞が真核細胞である請求項16に記載の方法。
  19. 19.真核細胞が、樹枝状細胞、主要組織適合複合体クラスII陽性マクロファ ージまたは単核細胞である請求項18に記載の方法。
  20. 20.抗原表現細胞が樹枝状細胞である請求項19に記載の方法。
  21. 21.樹枝状細胞が、表面に突然変異体p53タンパクをコードする外因性DN Aを発現するリコンビナント枝状細胞である請求項20に記載の方法。
  22. 22.薬学的に許容される補助剤が細菌細胞である請求項17に記載の方法。
  23. 23.細菌細胞がカルメット・ゲラン杆菌である請求項22に記載の方法。
  24. 24.カルメット・ゲラン杆菌が、突然変異体p53タンパクをコードする外因 性DNAを発現するリコンビナント・カルメット・ゲラン杆菌である請求項23 に記載の方法。
  25. 25.突然変異体p53タンパクをコードする外因性DNAを発現するリコンビ ナント・抗原表現細胞。
  26. 26.哺乳類の免疫系に投入されたとき効果的な免疫応答を誘発するような形態 の野性型p53タンパクを含むワクチン組成物。
  27. 27.薬学的に許容される媒体をさらに含有する請求項26に記載のワクチン組 成物。
  28. 28.形態が、野性型p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態か、また は野性型p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態である請求 項26に記載のワクチン組成物。
  29. 29.野性型p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態である請求項28 に記載のワクチン組成物。
  30. 30.野性型p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態である 請求項28に記載のワクチン組成物。
  31. 31.抗原表現細胞が真核細胞である請求項29に記載のワクチン組成物。
  32. 32.真核細胞が、樹枝状細胞、主要組織適合複合体クラスII陽性マクロファ ージまたは単核細胞である請求項31に記載のワクチン組成物。
  33. 33.抗原表現細胞が樹枝状細胞である請求項32に記載のワクチン組成物。
  34. 34.樹枝状細胞が、表面に野性型p53タンパクをコードする外因性DNAを 発現するリコンビナント枝状細胞である請求項33に記載のワクチン組成物。
  35. 35.薬学的に許容される補助荊が細菌細胞である請求項30に記載のワクチン 組成物。
  36. 36.細菌細胞がカルメット・ゲラン杆菌である請求項35に記載のワクチン組 成物。
  37. 37.カルメット・ゲラン杆菌が、野性型p53タンパクをコードする外因性D NAを発現するリコンビナント・カルメット・ゲラン杆菌である請求項36に記 載のワクチン組成物。
  38. 38.哺乳類の免疫系に投入されたとき効果的な免疫応答を誘発するような形態 の野性型p53タンパクを含むワクチン組成物を免疫的に効果のある量だけ用い て哺乳類を治療することを含む哺乳類における腫瘍の成長を阻止する方法。
  39. 39.ワクチン組成物が薬学的に許容される媒体をさらに含有する請求項38に 記載の方法。
  40. 40.形態が、野性型p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態か、また は野性型p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態である請求 項38に記載の方法。
  41. 41.野性型p53タンパクが抗原表現細胞の表面にある形態である請求項40 に記載の方法。
  42. 42.野性型p53タンパクが薬学的に許容される補助剤と結合した形態である 請求項40に記載の方法。
  43. 43.抗原表現細胞が真核細胞である請求項41に記載の方法。
  44. 44.真核細胞が、樹枝状細胞、主要組織適合複合体クラスII陽性マクロファ ージまたは単核細胞である請求項43に記載の方法。
  45. 45.抗原表現細胞が樹枝状細胞である請求項44に記載の方法。
  46. 46.樹枝状細胞が、表面に野性型p53タンパクをコードする外因性DNAを 発現するリコンビナント枝状細胞である請求項45に記載の方法。
  47. 47.薬学的に許容される補助剤が細菌細胞である請求項42に記載の方法。
  48. 48.細菌細胞がカルメット・ゲラン杆菌である請求項47に記載の方法。
  49. 49.カルメット・ゲラン杆菌が、野性型p53タンパクをコードする外因性D NAを発現するリコンビナント・カルメット・ゲラン杆菌である請求項48に記 載の方法。
  50. 50.野性型p53タンパクをコードする外因性DNAを発現するリコンビナン ト・抗原表現細胞。
JP6504772A 1992-07-22 1993-07-22 p53ワクチン Pending JPH07509251A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91829292A 1992-07-22 1992-07-22
US918,292 1992-07-22
US1549393A 1993-02-09 1993-02-09
US015,493 1993-02-09
PCT/US1993/007069 WO1994002167A1 (en) 1992-07-22 1993-07-22 p53 VACCINE

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07509251A true JPH07509251A (ja) 1995-10-12

Family

ID=26687448

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6504772A Pending JPH07509251A (ja) 1992-07-22 1993-07-22 p53ワクチン
JP2003127986A Pending JP2003300903A (ja) 1992-07-22 2003-05-06 p53ワクチン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003127986A Pending JP2003300903A (ja) 1992-07-22 2003-05-06 p53ワクチン

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP1421947A1 (ja)
JP (2) JPH07509251A (ja)
AT (1) ATE261314T1 (ja)
AU (1) AU4788693A (ja)
CA (1) CA2140624C (ja)
DE (1) DE69333448D1 (ja)
WO (1) WO1994002167A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019535241A (ja) * 2016-10-17 2019-12-12 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 抗p53抗体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996010423A1 (en) * 1994-09-30 1996-04-11 Ludwig Institute For Cancer Research COMPOSITIONS CONTAINING A p53 DERIVED PROTEIN OR PEPTIDE, AN ADJUVANT, AND INTERLEUKIN-12 AND USES THEREOF
US6355256B1 (en) * 1994-09-30 2002-03-12 Ludwig Institute For Cancer Research Compositions containing a p53 derived protein or peptide, an adjuvant, and interleukin-12 and uses thereof
KR0158430B1 (ko) * 1994-10-07 1998-12-01 허영섭 p53 단백질을 이용한 B형 간염 바이러스의 복제 억제방법
GB9519275D0 (en) 1995-09-21 1995-11-22 Univ Dundee Substances and their therapeutic use
WO1998014207A1 (en) * 1996-10-01 1998-04-09 Dana-Farber Cancer Institute Immunological therapy for cancer
WO1998015285A1 (en) * 1996-10-10 1998-04-16 The Wistar Institute Of Anatomy And Biology Methods and compositions for inducing a protective immune response to cancers
FR2812813B1 (fr) * 2000-08-09 2004-11-26 Neovacs Utilisation d'immunogenes pour traiter ou prevenir au sein des tumeurs malignes les dereglements immunitaires induits par des facteurs extracellulaires
JP2005516217A (ja) * 2001-02-16 2005-06-02 イムニベスト・コーポレイション 循環している癌細胞の急速かつ効果的な単離のための方法および試薬
AU2005276231A1 (en) 2004-08-27 2006-03-02 Cyclacel Limited Purine and pyrimidine CDK inhibitors and their use for the treatment of autoimmune diseases
KR100747646B1 (ko) 2005-02-25 2007-08-08 연세대학교 산학협력단 데코린 유전자를 포함하는 유전자 전달 시스템 및 이를 포함하는 약제학적 항종양 조성물
JP2008012964A (ja) 2006-07-03 2008-01-24 Yamaha Marine Co Ltd リモコン装置、及び船舶
EP2241626B1 (en) 2008-01-09 2016-01-06 Konkuk University Industrial Cooperation Corp Baculovirus-based vaccines
EP2496268A4 (en) 2009-11-06 2013-06-19 Univ Chung Ang Ind GENE DELIVERY SYSTEMS BASED ON NANOPARTICLES
KR101232123B1 (ko) 2010-10-08 2013-02-12 연세대학교 산학협력단 재조합된 유전자발현 조절서열을 가지는 종양 특이적 발현이 개선된 유전자 전달체
JP5969044B2 (ja) 2011-11-24 2016-08-10 バイロメッド カンパニー リミテッド アデノウイルス生産新規細胞株及びその用途
KR101429696B1 (ko) 2012-11-21 2014-08-13 국립암센터 안전성 및 항암활성이 증가된 재조합 아데노바이러스 및 이의 용도
EP3363447A4 (en) 2015-10-12 2019-07-03 Industry - University Cooperation Foundation Hanyang University ADENOVIRUS COMPLEX FOR GENETIC TRANSFER OR GENE THERAPY
US11850215B2 (en) 2017-12-13 2023-12-26 Genemedicine Co., Ltd. Recombinant adenoviruses and stem cells comprising same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030072751A1 (en) * 1990-03-14 2003-04-17 Heribert Bohlen Idiotypic vaccination against b cell lymphoma
EP0615453B1 (en) * 1991-11-29 1997-05-14 Chiron Viagene, Inc. Anti-cancer immunotherapeutic vector constructs
US5679641A (en) * 1992-05-26 1997-10-21 Rijksuniversiteit Leiden Peptides of human P53 protein for use in human T cell response inducing compositions, and human P53 protein-specific cytotoxic t-lymphocytes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019535241A (ja) * 2016-10-17 2019-12-12 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 抗p53抗体

Also Published As

Publication number Publication date
AU4788693A (en) 1994-02-14
CA2140624C (en) 2001-05-01
DE69333448D1 (en) 2004-04-15
JP2003300903A (ja) 2003-10-21
ATE261314T1 (de) 2004-03-15
WO1994002167A1 (en) 1994-02-03
EP1421947A1 (en) 2004-05-26
CA2140624A1 (en) 1994-02-03
EP0651653B1 (en) 2004-03-10
EP0651653A4 (en) 1996-07-17
EP0651653A1 (en) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07509251A (ja) p53ワクチン
US7915393B2 (en) Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
KR100633212B1 (ko) 백신접종을 위한 융합 단백질 및 조성물의 제조를 위해사용되는 mage 군으로부터의 종양 관련 항원 유도체및 이들을 암호화하고 있는 핵산 서열
US7563448B2 (en) Modified vaccinia ankara expressing P53 in cancer immunotherapy
JP4422903B2 (ja) 癌抑制遺伝子wt1の産物に基づく癌抗原
CA2465303C (en) Compositions and methods for wt1 specific immunotherapy
Tüting et al. Induction of tumor antigen-specific immunity using plasmid DNA immunization in mice
JP2002530060A (ja) ポリペプチド
JP2007504154A (ja) ブラザー・オブ・レギュレーター・オブ・イムプリンテッド・サイト(boris)分子をベースにした癌予防ワクチン
US20070104685A1 (en) Synthetic gene encoding human carcinoembryonic antigen and uses thereof
KR20200076696A (ko) 백신 t 세포 인핸서
US20020155093A1 (en) Method for stimulation of an immune response to a differentiation antigen stimulated by an altered antigen
EP1467751A2 (en) Immunogenic cea
Cheng et al. Immune tolerance in breast cancer
AU776795B2 (en) Chorionic gonadotropin DNA vaccines and methods
EP0939645B1 (en) Cancer therapy using an oncogene product and a foreign mhc molecule
US20020177547A1 (en) Pharmaceutical compositions for treating or preventing cancer
Van Pel et al. Induction of cytolytic T lymphocytes by immunization of mice with an adenovirus containing a mouse homolog of the human MAGE-A genes
US20060286114A1 (en) Synthetic gene encoding rhesus monkey carcinoembryonic antigen and uses thereof
US20030086935A1 (en) p53 vaccine
US6514493B1 (en) cDNA clone for tumor rejection antigen gp110 and tumor peptide vaccine
WO1998015285A9 (en) Methods and compositions for inducing a protective immune response to cancers
Ertl et al. Vaccines to Breast Cancer Based on P53 Mutants.