JP2001503806A - 高熱伝導性高適合性アルミナ充填組成物およびその製法 - Google Patents

高熱伝導性高適合性アルミナ充填組成物およびその製法

Info

Publication number
JP2001503806A
JP2001503806A JP52151898A JP52151898A JP2001503806A JP 2001503806 A JP2001503806 A JP 2001503806A JP 52151898 A JP52151898 A JP 52151898A JP 52151898 A JP52151898 A JP 52151898A JP 2001503806 A JP2001503806 A JP 2001503806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
alumina
weight
composition
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52151898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3959118B2 (ja
JP2001503806A5 (ja
Inventor
マーサー,フランク・ダブリュー
チン,デイビッド・ピー
チチョキ,ズビグニュー
リーミー,ロバート・エイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raychem Corp
Original Assignee
Raychem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raychem Corp filed Critical Raychem Corp
Publication of JP2001503806A publication Critical patent/JP2001503806A/ja
Publication of JP2001503806A5 publication Critical patent/JP2001503806A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3959118B2 publication Critical patent/JP3959118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J153/02Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C09J153/025Vinyl aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08L53/025Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion

Abstract

(57)【要約】 高熱伝導性でありしかも高適合性である組成物(1)は、アルミナを充填したゲルから製造される。少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα−アルミナは、高充填剤水準に通常伴う伸びおよび柔軟性の減少を起こすことなく、高熱伝導率を達成するのに必要な高充填剤水準を可能にする。さらなる改良は、α−アルミナおよびゲル(またはその前駆体)を少なくとも10Joule/gの比エネルギー投入量で混合した場合に観察される。そのような比エネルギーの投入は、得られる組成物を、そうでない場合よりもより適合性にする効果がある。組成物は、連続気泡発泡体(2)または布(3)のような柔軟性マトリックスにより内部から支持されていてよい。

Description

【発明の詳細な説明】 高熱伝導性高適合性アルミナ充填組成物およびその製法 技術分野 本発明は、高熱伝導性かつ高適合性アルミナ充填組成物およびその製法に関す る。 背景技術 電気または電子機器において、作動中に発生した熱を効果的に散逸させるため に、モジュール、閉鎖容器、回路基板、集積回路チップ、および他の素子から熱 を奪い、金属板または他のヒートシンク要素に伝えることは重要であろう。 熱伝導性充填材により充填されたグリースおよびペーストは、そのような目的 で使用されている。しかしながら、そのようなグリースおよびペーストは、時間 経過と共に、特に高温では隣接する空間へ移行し、機器の他の領域を汚染し、所 望の熱伝導性を損なうことになる。そのようなグリースおよびペーストは、それ らが配置されている表面から拭き取るのが困難であるので、修理または交換のた めに機器に再接近する場合には特に、取り扱いも難しい。 グリースおよびペーストの代替品は、米国特許第4852646号(Dittmere t al、1989)、WO96/23007(Mercerら、1996)、WO96/ 05602(Chiotis et al、1996)などに開示されているような熱伝導性 ゲルまたは感圧性接着剤である。ゲルは、高延伸性で低モジュラス(軟質)の物 質であるので、高適合性であり、不規則表面へも非常に優れた接触を形成するこ とができる。ゲルは、容易に再接近できるという利点を持つ。一般にゲルは、そ れが適用される表面に対する結合エネルギーよりも大きい凝集エネルギーを有し ているので、きれいに剥離することができる。多くのゲルは、架橋ポリマー系か ら作られるから、グリースまたはペーストとは違い、移行しない。(熱可塑性ベ ースポリマーから作られたゲルも知られており、そのようなゲルも、使用温度が ベースポリマーの融点未満の温度である限り、移行しない。) 熱伝導性ゲルベース組成物は、粒状窒化ケイ素、窒化アルミ、窒化ホウ素また はアルミナ(酸化アルミ)のような熱導電性充填材によりゲルを充填することに より調製される。窒化物、特に窒化アルミは、その高比熱伝導率により、得られ る組成物で所望の高熱伝導率をなお達成しながら、比較的少ない量で使用するこ とができるので、望ましい。しかし、窒化アルミおよび窒化ホウ素は、アルミナ に比べて約2桁高価であるので、商業的な利用は限定される。また、本発明者ら は、窒化アルミが加工水分解に対して不安定であり、周囲の水分と反応すること を見出している。窒化アルミの加水分解は、組成物の特性を劣化させ得る。加え て、窒化アルミの加水分解により発生するアンモニアは、接触した物質の腐食を 加速し、劣化させ、ヒドロシリル化により架橋された有機ポリシロキサンのよう なゲル系の架橋を妨害し得る。 アルミナの(窒化物に比べて)低い比熱伝導率は、充填ゲルで同じ最終熱伝導 率を達成するためには、より多量に用いなければならないことを意味する。けれ ども、アルミナのコストおよび貯蔵安定性は、熱伝導性充填材として魅力的であ る。最終ゲルに必要な熱伝導率が比較的低い場合、より多量のアルミナを用いる 必要性は重大な制限とはならない。しかし、最終ゲルが高熱伝導性(本発明の目 的には、少なくとも1.3watt/m・℃の熱伝導率を意味する)である必要があ る場合、必要な多量のアルミナ(通常、60重量%を越える)は、最終製品の伸 びおよび軟らかさに悪影響を与え、適合性(conformability)を損なう。 発明の概要 そこで、本発明が解決しようとする課題は、高い適合性を保持する高熱伝導性 アルミナ充填ゲルをいかにして調製するかということである。まず、本発明者ら は、そのような結果は、少なくとも10重量%が規定された最小寸法を越える粒 子サイズを有しているα−アルミナを用いることにより達成できることを見出し た。(対照的に、従来技術は、粒子サイズではなく粒子形状および配向が、粒子 充填系の熱伝導性を決定する重要なパラメータであることを教示する。例えば、 Hansen et al,Polymer Engineering and Science,Vol.15,No.5,pp.353-3 56(1975年5月)参照。) 次に、本発明者らは、α−アルミナとゲル物質(または、これら成分の前駆体 または前駆体成分)の配合物を、所定の最小機械エネルギーを配合物に投入しな がら混合すれば、高適合性を保持しながら高熱伝導性という結果を達成できるこ と見出した。 従って、本発明の第1の態様では、熱伝導性かつ適合性の組成物を製造する方 法であって、 (a)ゲル100重量部を供給し、 (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部にゲルを組み合わせて、ゲルとα−アルミナの配 合物を形成し、 (c)配合物を混合して熱伝導性適合性組成物を得る 工程を含んでなる方法が提供される。 第2の態様では、熱伝導性かつ適合性の組成物を製造する方法であって、 (a)硬化してゲルになる前駆体物質100重量部を供給し、 (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部に前駆体物質を組み合わせて、前駆体物質とα− アルミナの配合物を形成し、 (c)前駆体物質を硬化してゲルにして熱伝導性適合性組成物を得る 工程を含んでなる方法が提供される。 第3の態様では、熱伝導性かつ適合性の組成物を製造する方法であって、 (a)混合した場合に、硬化してゲルを形成する第1および第2前駆体成分を 、第1および第2前駆体成分の合計量が100重量部となるように、別個に供給 し、 (b)第1および第2前駆体成分それぞれに、少なくとも10重量%が少なく とも74μmの粒子サイズを有するα−アルミナ合計150〜400重量部を別 個に組み合わせて、α−アルミナと第1または第2前駆体成分それぞれを含む第 1および第2配合物を形成し、 (c)第1および第2配合物を混合し、硬化して熱伝導性適合性組成物を得る 工程を含んでなる方法が提供される。 α−アルミナをゲル、前駆体物質、または第1および第2配合物(場合に応じ て)と配合した後、少なくとも10joule/gの比エネルギーを投入して配合物を 混合するのが好ましい。 第4の態様では、適合性かつ熱伝導性の組成物であって、 (a)ゲル100重量部、および (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部 を含んでなる組成物が提供される。 第5の態様では、 (I)(a)ゲル100重量部、および (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部 を含んでなる適合性かつ熱伝導性の組成物、並びに (II)組成物を支持する柔軟性マトリックスを含んでなる物品が提供される。 図面の簡単な説明 図1aおよび図1bは、それぞれ連続気泡発泡体マトリックスおよび布マトリ ックスにより支持された本発明の組成物を示す。 発明の詳細な説明 本発明の組成物は、高度の適合性を保持しながら、すなわち軟質で弾力性を保 持しながら、高熱伝導性を有する。好ましくは、本発明の組成物は、少なくとも 1.3watt/m・℃の熱伝導率、1000g未満の硬さ、および少なくとも50 %の破断時伸びを有する。本発明の組成物は、ゲルおよび熱伝導性を付与する粒 状充填材としてのα−アルミナを含む。 ゲルは、定常常態流動を示さない、実質的に希釈した流体展延ポリマー系と見 なすことができる。Ferry,"Viscoelastic Properties of Polymers",第3版, 529頁(J.Wiley & Sons,New York,1980)において論じられているように、 ポリマーゲルは、化学結合、クリスタライトまたは他の種類の結合により架橋さ れた溶液である。定常常態流動が存在しないことは、固体様性質の重要な定義で あり、一方、実質的な希釈は、ゲルの相対的に低いモジュラスを与えるのに必要 である。固体特性は、一般にポリマー鎖の架橋により物質中に形成される連続ネ ットワーク構造により達成される。架橋は、架橋サイトがゲルの使用条件下で維 持される限り、物理的架槁または化学的架橋のいずれであってもよい。従って、 本発明において使用するのに適したゲルは、前駆体物質が硬化してゲル物質を形 成する化学架橋ゲル、および架橋が物理的である熱可塑性ゲルに分類できる。 適当な化学架橋ゲル物質は、ポリウレタン、ポリウレア、シリコーン(ポリシ ロキサンまたは有機ポリシロキサンとしても知られている)、無水物含有ポリマ ーなどに基づく系を包含する。開示の例は、米国特許第4595635号(Dubr ow et al、1986)、米国特許第4600261号(Debbaut、1986)、 米国特許第4777063号(Dubrow et al、1988)、米国特許第5079 300号(Dubrow et al、1992)、米国特許第5104930号(Rinde et al、1992)、WO96/10608(Chiotis et al、1996)、WO9 6/23007(Mercer et al、1996)などである。これらの開示を引用し てここに組み入れる。 好ましくは、ゲルは、ポリジメチルシロキサン(PDMS)をベースとし、ビ ニル官能性PDMSおよび水素化物官能性PDMSの間の白金触媒反応により調 製されるゲルである。そのようなゲルは、幾つかの方法により形成することがで きる。1つの方法では、非反応性展延流体、例えばトリメチルシロキシ末端PD MSの存在下に架橋されたポリマーが合成される。別の方法では、多官能性水素 化物置換シリコーンに化学量論的に過剰の多官能性ビニル置換シリコーンを、軟 質流体展延系が得られるような様式で反応させることによりシリコンーンゲルを 作る。後者の方法では、ビニルリッチのゾル成分が得られる。もちろん、組み合 わせ系も可能である。これらゲル系の適当な例は、とりわけ米国特許第4600 261号(Debbaut、1986)、米国特許第4634207号(Debbaut、19 87)、米国特許第5357057号(Debbaut、1994)、米国特許第50 79300号(Dubrow et al、1992)、米国特許第4777063号(Dubr ow et al、1988)、米国特許第3020260号(Nelson、1962)に記 載されている。これらの開示を引用してここに組み入れる。過酸化物、紫外線お よび高エネルギー放射線のような別の硬化手段に基づくシリコーンゲル系も仕様 することができる。 あるいは、ゲルは、ナフテン系または非芳香族系のエキステンダー若しくは低 芳香族含有炭化水素オイルにより展延された熱可塑性ポリマー、例えばスチレン −(エチレン ブチレン)−スチレンブロックコポリマー(SEBS)またはスチ レン−(エチレン プロピレン)−スチレンブロックコポリマー(SEPS)など に基づく熱可塑性ゲルであってもよい。開示の例は、米国特許第4369284 号(Chen、1983)、米国特許第4716183号(Gamarra et al、198 7)、米国特許第4942270号(Gamarra、1990)、WO90/051 66(Sutherland et al、)およびWO93/23472(Hammond et al)で ある。これらの開示を引用してここに組み入れる。 SEBSまたはSEPSおよびパラフィン系オイルから製造されるゲルは、流 体展延エラストマー相により相互連結されたガラス状スチレン性ミクロフェーズ を含んでいる。ミクロフェーズ分離されたスチレン性領域は、系中で接合点とし て機能する。そのようなゲルは熱可塑性系の例である。逆に、シリコーンゲルは 、多官能性架橋剤により化学的に架橋された熱硬化性ゲルである。 アルミナの好ましい形は、α−アルミナである。何故なら、α−アルミナは、 他の形、例えばγおよびβ形よりも高い熱伝導性を有しているからである。より 好ましくは、α−アルミナは焼成α−アルミナである。焼成の際、α−アルミナ は高温処理(典型的には、1100℃と1200℃の間)に付される。このよう な温度は、(少々の凝集は起こるが)個々の粒子を融着するには不充分である。 焼成アルミナは、溶融が起こるより高温、例えば1650℃で加熱したアルミナ の他の形、例えば撓結、溶融または平板状アルミナから区別できる。 アルミナは、少なくとも74μmの粒子サイズを有する粒子を少なくとも10 重量%、好ましくは少なくとも20重量%含む。この重量%は、アルミナの合計 重量に基づく。好ましくは、α−アルミナ中の実質的に全粒子のサイズが700 μm以下、より好ましくは176μm以下である。ある種の用途では、本発明の組 成物は、薄いパッドとして使用される。明らかに、そのような用途では、粒子サ イズはパッドの厚さより小さくなくてはならない。粒子サイズは、ASTM C 1070−86(1992年再承認)に準拠して、光散乱法により測定される。 176μmより大きい粒子サイズについては、ASTM C92−88に準拠し た機械または手動篩が推奨される。 また好ましくは、α−アルミナは、ASTM D1895−69(1979年 再承認)、Method Aにより測定して、1.0g/cm3未満の嵩密度を有する 粉末である。 本明細書に記載した粒子サイズ分布を有するα−アルミナは、適当なグレード の市販α−アルミナを選択するか、または異なるグレードの市販製品を組み合わ せることにより得ることができる。適当なグレードのα−アルミナには、AlcanC -75(未粉砕)、Alcan C-751(C-75の高純度グレード)、Alcan C-76(未粉砕) 、Alcoa A-12(未粉砕)、これら相互の混合物またはこれらと他のα−アルミナ (例えばAlcan C-75(−325メッシュ)およびAlcoa A-12(−325メッシュ ))との混合物が含まれる。 この技術分野において通常使用される添加剤を加えることができ、そのような 添加剤には、酸化防止剤、紫外線安定剤、難燃剤(ハロゲン化難燃剤および非ハ ロゲン化難燃剤の両方)、酸掃去剤、および顔料が含まれる。 ゲル物質とα−アルミナとのブレンドを改良するために、カップリング剤を加 えることができる。有機または高分子物質に高水準の無機充填剤をブレンドする 場合、混合を促進し、マトリックスと充填剤との相互作用を改良するために、時 にはカップリング剤が添加される。有機相に添加する前に充填剤をカップリング 剤により処理することができ、あるいは有機相にカップリング剤を添加し、次い で充填剤を添加することができる。2つの一般的な種類のカップリング剤は、有 機シランおよび有機チタネートである。 有機シランは、α−アルミナと縮合できる反応性シラノール基を加水分解によ り形成する加水分解性基(典型的にはハロゲン、アルコキシ、アシルオキシ、ま たはアミン)と、付加的に所望の特性を付与する官能性を有する非加水分解性有 機基とを含む。広範に使用されている有機シランの多くは、そのような有機基を 有する。有用なシランカップリング材の代表例は、フェニル、ビニル、C1−C1 0 アルキル、3−フェニルプロピル、2−フェニルエチル、3−メタクリロキシ プロピル、3−アクリロキシプロピル、アリル、アミノフェニル、アミノプロピ ル、ベンジル、クロロメチル、クロロメチルフェニル、ビニルフェニル、2−シ アノエチルなどの置換基の1つを含んでいる、トリメトキシシラン、トリエト キシシラン、メチルジエトキシシラン、およびメチルジメトキシシランである。 有機チタネートは、典型的には、チタンのアルキルエステルであり、これは急 速に加水分解され、無機充填剤の表面改質に用いることもできる。有機チタネー トカップリング剤の代表例は、C1−C10アルキルチタネート(例えば、テトラ イソプロピルチタネート、テトラ−n−ブチルチタネート、テトラキス(2−エ チルヘキシル)チタネートなど)、およびチタネートキレート(例えば、チタニ ウムアセチルアセトナート、チタニウムエチルアセトナートなどである。 α−アルミナおよびゲル(場合によりそれらの前駆体)の配合物を、少なくと も10Joule/gの比エネルギーを配合物に適用できる機械的混合(以下、「高比 エネルギー処理」という)に付するのが好ましいことが見出されている。比エネ ルギーは、混合機により配合物に適用される、単位重量あたりの機械的エネルギ ーである。比エネルギーの単位は、エネルギー/重量、例えばJoule/gである。 適用されたエネルギーは、多くの混合機において、配合物を混合するのに使用さ れた動力(電力)の量を決定し、混合時間を掛けることにより直接決定できる。 一方、使用された動力は、配合物が存在する場合に混合装置の混合要素を駆動す るのに消費された動力から、配合物が存在しない場合に混合要素を駆動するのに 消費された動力を引くことにより決定することができる。上記の混合エネルギー Cowles mixer、2本ロールミル、Versamixer、1軸または2軸押出機、Sigma-bl ade mixer、インペラーミキサー(例えば、Meyer mixer)などである。 高比エネルギー処理によれば、配合物は濃厚なペーストになったり、湿潤粉末 のコンシステンシーを有したりはせず、最終生成物はほとんど適合性を有しなく なるようなことはなく、配合物は非常に流動的になり、注入可能にさえなり、最 終製品はより柔軟でより適合性のある組成物になることが観察されている。 一般に、そのような量のエネルギーを投入するには機械的混合が必要である。 スパチュラまたは混合棒による手動混合では、単位時間に比較的小さい量のエネ ルギーしか適用できない。10分未満の時間での手動混合では、比較的小さい比 エネルギー、例えば約2Joule/gの混合しか達成できない。 比エネルギーの実際的な上限は、むしろ経済性および簡便性を考慮して決定さ れる。上記のエネルギー水準において物質を損なうことなく組成物を数日または 数週間も混合を継続することができるが、そのような長期の混合は実際的ではな い。このような混合の比エネルギーは、低動力で長時間、または高動力で短時間 、混合することにより得られる。少なくとも0.001W/g、好ましくは少な くとも0.003W/gの比動力を使用するのが好ましい。典型的な混合時間は 、約20分から約60分である。比動力が大きすぎると、発熱および物質の劣化 が起こるることがある。比動力が小さすぎると、時間がかかりすぎる。従って、 当業者なら、実際上、過剰な比動力を避けなければならないこと、および所望の 比エネルギーを得るのに必要な時間、温度および混合速度は装置の種類および組 成物の種類に応じて変わることを理解するであろう。 ゲルが、SEPSまたはSEBSをベースとするような熱可塑性ゲルである場 合、α−アルミナは、ポリマーおよび展延用流体と簡単に組み合わせることがで き、所望により高比エネルギー処理に付すことができる。 ゲルが、ポリジメチルシロキサンをベースとするような熱硬化性ゲルである場 合、幾つかの製造方法がある。熱硬化性系では、ゲルは、混合された場合に相互 に反応する第1および第2成分と、展延流体から作られる。1つの方法では、α −アルミナを第1および第2成分と組み合わせ、場合により高比エネルギー処理 に付す。典型的にはα−アルミナは(重量/重量ベースで)実質的に均等に第1 および第2成分に配分されるが、不均等な配分(全量のα−アルミナを一方の成 分のみに添加することも含め)も許される。不均等に配分され、高比エネルギー 処理が行われた場合、α−アルミナの第1または第2成分(ケースによる)に対 する重量比が3:2に等しいかまたはそれより大きい配合物に適用しなければな らない。次いで、配合物を混合し、ゲルが形成されるように硬化させる。別の態 様では、第1および第2成分を組み合わせ、次いでα−アルミナを配合し、その 後、所望により高比エネルギー処理を行う。そのような態様では、成分および触 媒(用いる場合)は、硬化速度が高比エネルギー処理を完結するのに必要な時間 よりも遅くなるように選択しなければならない。 本発明の組成物およびそれに用いるゲル(またはその前駆体)は、以下に記載 する種々の分析方法により特性付けることができる。硬さ、応力緩和およびタッ ク(粘着性)は、米国特許第5079300号(その開示を引用してここに組み 入れる)に記載されているように、Voland-Stevens texture analyzer modelLFR A,Texture Technologies Texture Analyzer TA-XT2などにより、力を測定する ための5kgの負荷セル、5gトリガーおよび1/4インチ(6.35mm)ステン レス鋼ボールプローブを用いて測定される。例えば、約12.5gの被分析物( 分析すべきゲルまたは他の物質)を含む20mlガラス瓶をTA-XT2分析機に装填 し、プローブを0.2mm/秒の速度で4.0mmの侵入深さまで被分析物に押し込 む。瓶に入れられた被分析物を用いる代わりに、被分析物は、直径1インチの銅 製チューブの半割体2個の間に保持された9枚の2インチ×2インチ×1/8イ ンチ厚スラブの積層体、または4枚の1−1/16インチ直径、1/4インチ厚 スラブの積層体の形状であってもよい。被分析物の硬さは、プローブが被分析物 を貫通するまたは被分析物の表面を規定された4.0mmの深さで変形するのに要 する力(g)である。より大きい値が、より硬い物質を意味する。TA-XT2分析機 からのデータは、Microsystems Ltd.XT.RA Dimension Version 3.76ソフトウエ アにより作動しているIBM PCまたは同等のコンピュータにより記録され、分析さ れる。 タックおよび応力緩和は、侵入速度が2.0mm/秒で、プローブを約4.0mm の所定の貫入深さで被分析物に押し付けた場合に負荷セルにより感知される力対 時間曲線をXT.RAソフトウエアが自動的に追跡する際に生成される応力曲線から 読み取られる。プローブは、上記貫入度で1分間保持され、2.0mm/秒の速度 で引き抜かれる。応力緩和は、所定貫入深さでプローブに抵抗する初期力(Fi )から1分後にプローブに抵抗する力(Ff)を引いた値をFiで除した値であり 、パーセントで表される。即ち、パーセント応力緩和は、 で与えられる。応力緩和は、誘起された圧縮を緩和する被分析物の能力の指標で ある。 タックは、プローブが所定の侵入深さから2.0mm/秒の速度で被分析物から 引き抜かれる場合にプローブに抵抗する力(g)である。 引張強さ、極限伸び、および靭性(toughness)は、22.5lbfセルを備えた Model 4501 Instron試験機により測定される。ミクロ引張試験試料を、ASTM 1708−93に記載された寸法に従って切り出す。被分析物のシートの全長 は1.5インチで、厚さは1/8インチである。0.25離れた2本の並行な標 線(ベンチマーク)を、試験試料の狭い部分に、延伸方向に対して垂直に極細ぺ ンで引く。Instron testerを用いて、5インチ/分の一定歪速度を加える。破断 するまで、2本の並行線間の距離を連続的に追跡する。極限伸びは、破断時の標 線間距離から最初の標線間隔を引き、その値を最初の標線間距離で除すことのよ り計算され、結果はパーセントにより表示される。Instron testerに付属するソ フトウエア(Series IX,version 5.30)により、一定歪速度試験中に試料に発 生する応力を追跡する。ソフトウエアにより、応力−歪曲線の下の面積を積分し 、試料の靭性を決定する。全ての場合、各物質について、少なくとも7個のダン ベル型試料を用いて試験する。 物質を特性付ける別の方法は、米国特許第4600261号(Debbaut,1986 )、米国特許第4634207号(Debbaut,1987)、米国特許第514074 6号(Debbaut,1992)および米国特許第5357057号(Debbaut,1994)に 記載されているように、ASTM D−217−82円錐貫入(conepenetratio n,CP)値である。CP値は、約70(10-1cm)から約400(10-1cm )の範囲にある。より硬いゲルのCP値は、好ましくは約70(10-1cm)か ら約120(10-1cm)の範囲にある。好ましくはターミナル、ワイヤ接続な どをシールするのに使用されるより軟質のゲルのCP値は、好ましくは約200 (10-1cm)から約400(10-1cm)の範囲にあり、特に好ましい範囲は 、約250(10-1cm)から約375(10-1cm)である。特定の物質系に ついて、CP値と硬さの関係は、米国特許第4852646号(Dittmer et al ,1989)により教示されているように、導き出すことができる。この節に引用し た全特許の開示は引用してここに組み入れる。 熱伝導性は、Anter Model 2021 Thermal Conductivity instrumentにより、AS TM E1530-93 Guarded Heat Flow Meter methodの変法を用いて測定する。変更は 、試料の寸法が正確に測定でき、試験中一定に保たれるように、上プレートお よび下プレートの間にスペーサを挿入することを含む。スペーサは、Teflonポリ テトラフルオロエチレンから加工され、上および下プレート間の間隔を一定に保 持しながら、伝導率測定に最少の影響しか与えないように設計されている。 試料は、直径2インチ、厚さ100〜200milである。試料を挿入する前に 、熱伝達コンパウンド(Anter 2021-075)を上および下プレートに塗る。30ps iの圧力を加えて試料を圧縮する。軟質物質の場合、上プレートが90mil厚スペ ーサに到達するまで圧縮される。室温で負荷の下で15分後、厚さの測定を行う 。熱流束トランスジューサーが温度および試料抵抗範囲に対して較正されている ことを保証するために、較正された試験方法を用いる。試験を開始した時、熱は 、上プレートから試料を通って下プレートへ移動し、軸方向の熱勾配が形成され る。試料を通過する熱流束は、試料の直下に配置された熱流束トランスジューサ ーにより測定される。厚さが既知である場合、熱流束トランスジューサーからの 出力に加えて、試料を横断する温度差を測定することにより、試料の熱伝導率を 決定することができる。熱平衡時、試料に適用されるフーリエ熱流方程式(heat flow equation)は、 Rs=[(Tu−Tm)/Q]−Rint ここで、Rs=試験試料の熱抵抗 Tu=上プレート表面温度 Tm=下プレート表面温度 Q=試験試料を通る熱流束 Rint=サンプルと表面プレートとの間の全界面抵抗 である。 熱伝導率は、試料厚さを試料熱抵抗により除すことにより得られる。 取扱い性を改良するため、本発明の組成物は、柔軟性マトリックス、例えばポ リマー、ガラス繊維またはメタルメッシュまたは布、若しくは連続気泡発泡体に より、内部支持または補強されていてよい。ゲルは、マトリックス中の内部空間 に浸透し、それによりゲルは一層取り扱いやすくなる。マトリックスは、組成物 の物理的性質、例えば引張強さおよび弾性率を改良するのに役立つ。布マトリッ クスは、単層でも複層でもよく、織布であっても不織布であってもよい。導電性 が望ましくない場合(例えば、電気要素の短絡を避けるために)、金属メッシュ または布を用いてはならない。柔軟性マトリックスに好ましい材料は、ポリウレ タンである。ゲル含浸マトリックス、その用途、およびその変形例は、米国特許 第4865905号(Uken,1989)に開示されている。この特許の開示を引用し てここに組み入れる。 図中、図1aは、連続気泡発泡体マトリックス2により支持された本発明の組 成物1を示す。図2aは、布マトリックス3により支持された本発明の同じ組成 物1を示す。 本発明の高熱伝導性高適合性組成物は、隙間をシールし、同時に熱を回路基板 および電子素子から金属板、キャビネットまたはケース、冷却素子、若しくは他 のヒートシンクまたは熱発散要素に伝える為に使用することができる。本発明の 組成物は、一体形成された要素、例えばトランジスタ、プリント回路基板、集積 回路、コンデンサ、抵抗器、ダイオード、パワーアンプ、変圧器、および作動中 に熱を発生する他の電気または電子素子の熱制御および/または封入に特に適し ている。本発明の組成物は、ディスプレイ、例えば、液晶物質がアクティブマト リックス(例えば、CMOS)ドライバと組み合わされている液晶投影ディスプ レイ中の光バルブモジュールにおける熱制御にも適している。そのようなディス プレイでは、熱は電源から発生するだけでなく、映写ランプからの光を吸収して 発生する。 以下の実施例を参照して、本発明をさらに説明するが、実施例は説明のためで あって、本発明を限定するものではない。 実施例1 VDT−131(1000cSt1%メチルビニルシロキサンポリジメチルシロ キサン、Gelest,Inc.)7.8g、PS445(10,000cSt、ビニル末端ポ リジメチルシロキサン、United Chemical Technologies,Inc.)23.4g、1 000cstポリジメチルシロキサン液(信越)93.6g、t−ブチルパーオキシ ベンゾエート(Aldrich Chemical)0.62g、およびビニルトリエトキシシラン カップリング剤(Gelest,Inc.)0.62gを、250mlビーカーに加え、オー バヘッド攪拌機により室温で5分間混合して、一液型ゲル前駆体を調製した。 1リットルパイレックス皿に、ゲル前駆体120.94gとα−アルミナ33 0.0gを加えた。混合物が均質な外観を呈するまで、2インチ幅の真鍮製スパチ ュラにより5〜6分間手で混合した(低比エネルギー法)。混合物の3分の1を 残し、残部を直径3”(インチ)2本ロールミル(ギア比6:5)に移した。2 本のロール間のギャップは、物質が頂部で反転されるように調節した。反転を促 進するために、物質は、ロールの下半分から真鍮スパチュラにより常に掻き取り 、上半分に移した。物質を、ミル上、36rpm、室温において20分間混合した 。物質の半分をミルから取り、残りの半分は、ミルにより更に40分間混合した 。物質の粘度は、混合が進むにつれ低下した。手動混合された物質は、濃厚ペー ストのコンシステンシー(または、100%C-75(未粉砕)の場合には、湿潤粉 末のコンシステンシー)を有していたが、2本ロールミルにより混合した後の物 質は、注入可能な流体であった。 熱伝導率測定用試料は、α−アルミナ/ゲル組成物18.5gをアルミニウム リング中で圧縮成形することにより直径2.5インチ、厚さ0.1インチのディス クを形成して、作成した。試料は、真空チャンバ中で2〜3分間脱気した後、1 0,000psiのラム圧下、160℃で30分間硬化した。試料を水冷プレスに移 し、試料を室温まで冷却するために、10,000psiのラム圧下で5分間保持し た。レザーパンチ(押し抜き具)を用いて、直径2.5インチのディスクの中心 から直径2インチのディスクを切り出した。試料の熱伝導率を、上記の試験方法 により試験した。 硬さ測定用試料は、組成物84gをアルミニウム製額縁形フレーム(3インチ ×3インチ平方、厚さ1/4インチ)中で圧縮成形して製造した。試料を、真空 チャンバ中で2〜3分間脱気し、次いで、10,000psiのラム圧下、160℃ で30分間硬化した。試料を水冷プレスに移し、試料を室温まで冷却するために 、10,000psiのラム圧下で5分間保持した。レザーパンチを用いて、スラブ から直径1−1/16インチのディスクを4枚切り出した。4枚のディスクを重 ね、直径1インチの銅製パイプの2つの半割体の間に一体に保持した。この積層 体の硬さを、上記のようにTA-XT2 analyzerにより測定した。 4つの異なる種類のα−アルミナ(全てAldrich Chemicals製)から、上記の 手順で組成物を調製した:(a)C-75Fine(-325メッシュ、約44μm)、 (b)C-75 Unground30重量%とC-75 Fine70重量%のブレンド、(c)c-75 Unground60重量%とC-75 Fine40重量%のブレンド、および(d)C-75 Ung round。結果を下記表1にまとめて示す。 表1 α−アルミナ/ゲル組成物の熱伝導率(W/m・℃) 表2 α−アルミナ/ゲル組成物の硬さ(Texture Analyzer硬さ)(g) データによれば、同じ全充填量で未粉砕(unground)(即ち、より大きい粒子 サイズ)物質の相対量を増すと、高機械エネルギーを投入しない場合でさえ、複 合物質の熱伝導率が上昇することが示される。また、データによれば、配合物の 硬さは、高比エネルギー処理により2本ロールミル上で比較的高い剪断で物質を 混合することにより低下することが示される。試料をより高いエネルギー混合に 付すと熱伝導率が低下するが、熱伝導率の変化は小さく、一方、硬さは顕著に低 下する。これらの試料は、50%を超える極限伸びも有していた。未粉砕アルミ ナと微粉末アルミナのブレンドを含むこれらの試料における熱伝導性および硬さ の組み合わせは特に望ましい。 実施例2 McGhan-Nusil 8170シリコーンゲルからのパートA69.73gおよびα−アル ミナブレンド(C-75unground30重量%/C-75fine70重量%)190.27g を、400mlビーカーに加えた。1インチ巾のステンレス鋼スパチュラを用い て、混合物が均質な外観を呈するまで、5〜6分間手動で混合した。同じ手順を 用いて、アルミナ充填パートBを調製した。手動混合手順は、低比エネルギー混 合方法である。 合した。選択された混合機測定方法(evaluation)は、Semi-Automatic Univers al Evaluation,version 4.Oであった。含まれる測定値は、瞬間トルク、温度、 ブレード速度であり、計算される結果は、上記測定値および合計混合エネルギー であった。ローラーブレードを備えたBrabender混合ボウル(60cc)にアルミ ナ充填パートA120gを加えた。物質を40rpm(ギア比3:2)、25℃で 1時間混合した。混合トルクをリアルタイムでモニタしたところ、36.2m・ g(メータ・グラム)から11.3m・gへと69%減少した。パートAに投入 された比エネルギーは、19.2Joule/gであった。アルミナ充填パートBは、同 様の方法で調製したところ、混合トルクは、34.1m・gから12.3m・g へと64%減少した。この場合も、手動混合物質は、ペーストのコンシステンシ ーを有し、一方、Brabenderボウルにより混合した後の物質は、注入可能な流体 であった。 上記方法により得た物質から、実施例1と同様にして、熱伝導率およびTextur e Analyzer硬さを測定するための試料を作成した。熱伝導率および硬さを以下に まとめて示す。 表3 30%unground/70%fineα−アルミナ/ゲルの熱伝導率 およびTexture Analyzer硬さ これら結果から、熱伝導率を損なうことなく、より柔軟なアルミナ/ゲル組成 物を作れることが示される。このような組成物は、50%を越える極限伸びも有 していた。 実施例3 EPDM溶液34.13gとC-75アルミナ105g、フェニルトリエトキシシ ラン0.52gおよびt−ブチルパーオキシベンゾエート0.35gとを、Brab ender混合ボウルにより配合して1液型EPDMゲル前駆体を調製した。EPD M溶液は、Royaltuf465(EPDM、Uniroyal)12重量%、Irganox 1076(酸 化防止剤、Ciba-Geigy)1重量%、トリアリルイソシアヌレート1重量%、およ び鉱油(Hydrobrite 380、Witco Corp.)86重量%からなっていた。 2051を用いて、混合した。アルミナ充填EPDMゲル前駆体を、カムブレードを 備えたBrabemder混合ボウル(85cc)に投入した。物質を30rpm(ギア比3: 2)、35℃で1時間混合した。C-75 ungroundアルミナを含む試料の場合、混合 トルクは、555m・gから166m・gへと70%減少した。C-75 fineアル ミナを含む試料の場合、325m・gから212m・gへと35%減少した。混 合物は、ペーストのコンシステンシーを有していた。 熱伝導率測定用試料を、内径2.5インチ、厚さ0.1インチのアルミリング 中でアルミナ/ゲル配合物22gを圧縮成形して作成した。試料を、20000 psiのラム圧下、145℃で15分間硬化し、次いで、水冷プレス中、2000 0psiのラム圧下、5分間冷却した。得られたディスクの中心から、レザーパン チにより直径2インチのディスクを切り出した。熱伝導率は、C-75 unground試 料については1.17W/m・℃であり、C-75 fine試料については0.87W /m・℃であった。熱伝導率は、上記の同様の方法で測定したが、スペーサは用 いなかった。より大きい粒子サイズの焼成アルミナを用いることの利点は、より 高い熱伝導率が得られることであることが示された。 実施例4 2.5リットルSigma Bladeミキサーに、Septon 2006(クラレ)60g、アルミ ナ1050g、Irganox 1076(Ciba)15g、Irganox B220(Ciba)7.5g、 Tinuvin 327,7.5g、およびFina A360B鉱油360gを加えた。成分を22 0℃で1時間混合した。試料を、Sigma Bladeミキサーから取り出し、プレスし て試験用板を得た。 上記手順により、5種類の異なるアルミナから複合物質を調製した。5種類の アルミナ(全てAlcan Chemicals製)は、(a)C-75Fine(-325メッシュ)10 0%、(b)C-76 Unground30重量%とC-75 Fine70重量%のブレンド、(c )C-76 Unground50重量%とC-75Fine50重量%のブレンド、(d)C-76Ungro und70重量%とC-75Fine30重量%のブレンド、および(e)C-76Unground1 00%であった。表4に結果を示す。(実施例4における伸び測定は、ASTM D412−92に準じ、1/8インチ厚のゲルシートから切り出したリングを 用いて測定した。リングの寸法は、内径0.887インチ、外径1.136イン チであり、これは内周2.79インチに相当していた。延伸速度は4インチ/分 であった。) 表4 熱可塑性ゲル データから、同じ全充填量で未粉砕物質の相対量を増すと、複合物質の熱伝導 率が上昇することが示される。弾性率(modulus)および伸びのデータは、充填 剤の高い充填量にもかかわらず、物質が比較的柔らかく、高い伸びを有している ことを示す。 本発明についての上記説明は、本発明についての特定の部分または側面に主と してまたは専ら関する節を含んでいる。これは明瞭さと簡潔さのためであり、特 定の特徴が開示されている節以外でも適切であり、本明細書の開示は、異なる節 に記載された情報の適切な組み合わせ全てを含むものと理解すべきである。 さらに、本発明を、ある好ましい態様に関して特に記載しているが、本発明は 、そのような好ましい態様に限定されるものではない。むしろ、本発明の範囲は 、請求の範囲により規定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チチョキ,ズビグニュー アメリカ合衆国94560カリフォルニア州 ニューアーク、ブリタニー・アベニュー 6058番 (72)発明者 リーミー,ロバート・エイチ アメリカ合衆国94303カリフォルニア州 パロ・アルト、ステリング・ドライブ3187 番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.熱伝導性かつ適合性の組成物を製造する方法であって、 (a)ゲル100重量部を供給し、 (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部にゲルを組み合わせて、ゲルとα−アルミナの配 合物を形成し、 (c)配合物を混合して熱伝導性適合性組成物を得る 工程を含んでなる方法。 2.ゲルは、スチレン−(エチレン ブチレン)−スチレンまたはスチレン−( エチレン プロピレン)−スチレンブロック共重合体から製造された熱可塑性ゲ ルである請求項1に記載の方法。 3.熱伝導性かつ適合性の組成物を製造する方法であって、 (a)硬化してゲルになる前駆体物質100重量部を供給し、 (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部に前駆体物質を組み合わせて、前駆体物質とα− アルミナの配合物を形成し、 (c)前駆体物質を硬化してゲルにして熱伝導性適合性組成物を得る 工程を含んでなる方法。 4.ゲルは、有機ポリシロキサンゲルである請求項3に記載の方法。 5.ゲルおよびα−アルミナの組み合わせを、少なくとも10Joule/gの比エ ネルギー投入量で混合する請求項1〜4のいずれかに記載の方法。 6.熱伝導性かつ適合性の組成物を製造する方法であって、 (a)混合した場合に、硬化してゲルを形成する第1および第2前駆体成分を 、第1および第2前駆体成分の合計量が100重量部となるように、別個に供給 し、 (b)第1および第2前駆体成分それぞれに、少なくとも10重量%が少なく とも74μmの粒子サイズを有するα−アルミナ合計150〜400重量部を別 個に組み合わせて、α−アルミナと第1または第2前駆体成分それぞれを含む第 1および第2配合物を形成し、 (c)第1および第2配合物を混合し、硬化して熱伝導性適合性組成物を得る 工程を含んでなる方法。 7.混合および硬化工程の前に、α−アルミナの第1または第2成分に対する 比がそれぞれ3:2に等しいかまたはそれより大きい第1および第2配合物を、 少なくとも10Joule/gの比エネルギー投入量で混合する請求項6に記載の方法 。 8.ゲルは、有機ポリシロキサンゲルである請求項6または7に記載の方法。 9.α−アルミナは、焼成α−アルミナである請求項1〜8のいずれかに記載 の方法。 10.α−アルミナは、1.0g/cm3未満の嵩密度を有する粉末である請 求項1〜9のいずれかに記載の方法。 11.熱伝導性適合性組成物は、少なくとも1.3watt/m・℃の熱伝導率、1 000g未満の硬さ、および少なくとも50%の破断時伸びを有する請求項1〜 10のいずれかに記載の方法。 12.請求項1〜11のいずれかに記載の方法により製造された熱伝導性適合 性組成物。 13.適合性かつ熱伝導性の組成物であって、 (a)ゲル100重量部、および (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部 を含んでなる組成物。 14.ゲルは、有機ポリシロキサンゲルである請求項13に記載の組成物。 15.ゲルは、スチレン−(エチレン ブチレン)−スチレンまたはスチレン− (エチレン プロピレン)−スチレンブロック共重合体から製造された熱可塑性ゲ ルである請求項13に記載の組成物。 16.α−アルミナは、焼成α−アルミナである請求項13〜15のいずれか に記載の組成物。 17.α−アルミナは、1.0g/cm3未満の嵩密度を有する粉末である請求 項13〜16のいずれかに記載の組成物。 18.少なくとも1.3watt/m・℃の熱伝導率、1000g未満の硬さ、お よび少なくとも50%の破断時伸びを有する請求項13〜17のいずれかに記載 の組成物。 19. (I)(a)ゲル100重量部、および (b)少なくとも10重量%が少なくとも74μmの粒子サイズを有するα− アルミナ150〜400重量部 を含んでなる適合性かつ熱伝導性の組成物、並びに (II)組成物を支持する柔軟性マトリックス を含んでなる物品。 20.柔軟性マトリックスは、布である請求項19に記載の物品。 21.柔軟性マトリックスは、連続気泡発泡体である請求項19に記載の物品 。 22.ゲルは、誘起ポロシロキサンゲルである請求項19〜21のいずれかに 記載の物品。 23.ゲルは、スチレン−(エチレン ブチレン)−スチレンまたはスチレン− (エチレン プロピレン)−スチレンブロック共重合体から製造された熱可塑性ゲ ルである請求項19〜21のいずれかに記載の物品。 24.α−アルミナは、焼成α−アルミナである請求項19〜23のいずれか に記載の物品。 25.α−アルミナは、1.0g/cm3未満の嵩密度を有する粉末である請求 項19〜24のいずれかに記載の物品。 26.組成物は、少なくとも1.3watt/m・℃の熱伝導率、1000g未満 の硬さ、および少なくとも50%の破断時伸びを有する請求項19〜25のいず れかに記載の物品。
JP52151898A 1996-11-05 1997-10-28 高熱伝導性高適合性アルミナ充填組成物およびその製法 Expired - Fee Related JP3959118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/746,024 US5929138A (en) 1996-11-05 1996-11-05 Highly thermally conductive yet highly comformable alumina filled composition and method of making the same
US08/746,024 1996-11-05
PCT/US1997/019584 WO1998020072A1 (en) 1996-11-05 1997-10-28 Highly thermally conductive yet highly conformable alumina filled composition and method of making the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001503806A true JP2001503806A (ja) 2001-03-21
JP2001503806A5 JP2001503806A5 (ja) 2005-06-16
JP3959118B2 JP3959118B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=24999187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52151898A Expired - Fee Related JP3959118B2 (ja) 1996-11-05 1997-10-28 高熱伝導性高適合性アルミナ充填組成物およびその製法

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5929138A (ja)
EP (1) EP0937119B1 (ja)
JP (1) JP3959118B2 (ja)
KR (1) KR100509285B1 (ja)
CN (1) CN1106427C (ja)
AT (1) ATE204316T1 (ja)
AU (1) AU724839B2 (ja)
BR (1) BR9712876A (ja)
CA (1) CA2271003A1 (ja)
DE (1) DE69706188T2 (ja)
HK (1) HK1025343A1 (ja)
HU (1) HUP9904214A3 (ja)
IL (1) IL129510A0 (ja)
MY (1) MY132738A (ja)
TW (1) TW467868B (ja)
WO (1) WO1998020072A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531526A (ja) * 2006-03-28 2009-09-03 パーカー.ハニフィン.コーポレイション 施用可能な硬化樹脂

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6333374B1 (en) 1990-05-21 2001-12-25 Applied Elastomerics, Inc. Fluffy, strong, solid elastic gels, articles and method of making same
US6627275B1 (en) 1994-04-19 2003-09-30 Applied Elastomerics, Incorporated Tear resistant elastic crystal gels suitable for inflatable restraint cushions and other uses
US7208184B2 (en) * 2002-07-20 2007-04-24 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous food elastomer compositions and articles for use as fishing bait
US6324703B1 (en) 1994-04-19 2001-12-04 Applied Elastomerics, Inc. Strong, soft, tear resistant insulating compositions and composites for extreme cold weather use
US7134236B2 (en) * 1994-04-19 2006-11-14 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous elastomer compositions and articles for use as fishing bait
US6420475B1 (en) 1994-04-19 2002-07-16 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant elastic crystal gels gel composites and their uses
US7193002B2 (en) 1992-08-24 2007-03-20 Applied Elastomerics, Inc. Adherent gels, composites, and articles
US7344568B2 (en) 1994-04-19 2008-03-18 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels, composites, and liner articles
US7093316B2 (en) 1994-04-19 2006-08-22 Applied Elastomerics, Inc. Gels for force gauging
US7105607B2 (en) * 1994-04-19 2006-09-12 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels, composites, and articles
US7093599B2 (en) * 1994-04-19 2006-08-22 Applied Elastomerics, Inc. Gels, composites, and health care articles
US7222380B2 (en) * 1994-04-19 2007-05-29 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels, composites, and cushion articles
US7067583B2 (en) * 1994-04-19 2006-06-27 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant adherent gels, composites, and articles
US6161555A (en) * 1994-04-19 2000-12-19 Applied Elastomerics, Inc. Crystal gels useful as dental floss with improved high tear, high tensile, and resistance to high stress rupture properties
US5749111A (en) * 1996-02-14 1998-05-12 Teksource, Lc Gelatinous cushions with buckling columns
US6865759B2 (en) 1996-02-14 2005-03-15 Edizone, Inc. Cushions with non-intersecting-columnar elastomeric members exhibiting compression instability
US6906292B2 (en) * 1998-10-29 2005-06-14 Applera Corporation Sample tray heater module
US6531771B1 (en) 1999-04-20 2003-03-11 Tyco Electronics Corporation Dissipation of heat from a circuit board having bare silicon chips mounted thereon
US6742774B2 (en) * 1999-07-02 2004-06-01 Holl Technologies Company Process for high shear gas-liquid reactions
US6652805B2 (en) 1999-07-02 2003-11-25 Holl Technologies Company Highly filled composites of powdered fillers and polymer matrix
US6391082B1 (en) 1999-07-02 2002-05-21 Holl Technologies Company Composites of powdered fillers and polymer matrix
US6471392B1 (en) 2001-03-07 2002-10-29 Holl Technologies Company Methods and apparatus for materials processing
US7538237B2 (en) * 1999-07-02 2009-05-26 Kreido Laboratories Process for high shear gas-liquid reactions
EP1142946A1 (en) * 2000-04-06 2001-10-10 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Curable silicone composition
JP3340112B2 (ja) * 2000-06-02 2002-11-05 北川工業株式会社 熱伝導材及びその製造方法
US6830806B2 (en) * 2001-04-12 2004-12-14 Kreido Laboratories Methods of manufacture of electric circuit substrates and components having multiple electric characteristics and substrates and components so manufactured
JP3976166B2 (ja) * 2001-07-13 2007-09-12 持田商工株式会社 Pdpパネル
US20030066624A1 (en) * 2001-09-13 2003-04-10 Holl Richard A. Methods and apparatus for transfer of heat energy between a body surface and heat transfer fluid
US6787246B2 (en) 2001-10-05 2004-09-07 Kreido Laboratories Manufacture of flat surfaced composites comprising powdered fillers in a polymer matrix
US10595710B2 (en) * 2001-10-19 2020-03-24 Visionscope Technologies Llc Portable imaging system employing a miniature endoscope
JP3807995B2 (ja) 2002-03-05 2006-08-09 ポリマテック株式会社 熱伝導性シート
JP4130091B2 (ja) * 2002-04-10 2008-08-06 信越化学工業株式会社 放熱用シリコーングリース組成物
US7208192B2 (en) * 2002-05-31 2007-04-24 Parker-Hannifin Corporation Thermally or electrically-conductive form-in-place gap filter
US7098360B2 (en) * 2002-07-16 2006-08-29 Kreido Laboratories Processes employing multiple successive chemical reaction process steps and apparatus therefore
US7165881B2 (en) * 2002-09-11 2007-01-23 Holl Technologies Corporation Methods and apparatus for high-shear mixing and reacting of materials
WO2004030802A2 (en) * 2002-10-03 2004-04-15 Kreido Laboratories Apparatus for transfer of heat energy between a body surface and heat transfer fluid
US20040101031A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 Ford Global Technologies, Inc. Temperature sensor with improved response time
US20040116571A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Yung-Ming Su Thermally conductive thermoplastic materials and method of making the same
US8119191B2 (en) * 2003-01-16 2012-02-21 Parker-Hannifin Corporation Dispensable cured resin
TW200503952A (en) 2003-06-04 2005-02-01 Showa Denko Kk Corundum for filling in resin and resin composition
EP1629035B1 (en) * 2003-06-04 2013-11-20 Showa Denko K.K. Corundum for filling in resin and resin composition
JP4774409B2 (ja) * 2004-12-16 2011-09-14 アトランティック ビジネス センター オブ エクセレンス アンド コマーシャライゼイション オブ イノベーション リミテッド 材料をモニタする方法及び装置
TW200635993A (en) * 2004-12-17 2006-10-16 Solvay Advanced Polymers Llc Semi-crystalline polymer composition and article manufactured therefrom
JP4993611B2 (ja) * 2006-01-26 2012-08-08 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 放熱材及びそれを用いた半導体装置
US20080166552A1 (en) * 2006-11-06 2008-07-10 Arlon, Inc. Silicone based compositions for thermal interface materials
DE102008049850A1 (de) * 2008-10-01 2010-04-08 Tesa Se Wärmeleitende Haftklebemasse
WO2011019719A1 (en) 2009-08-12 2011-02-17 Parker-Hannifin Corporation Fully-cured thermally or electrically-conductive form-in-place gap filler
TWI475103B (zh) * 2009-12-15 2015-03-01 Ind Tech Res Inst 散熱結構
DE102009055099A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-22 tesa SE, 20253 Hitzeaktiviert verklebbare Flächenelemente
EP2618339A3 (en) * 2010-03-12 2013-10-30 General Cable Technologies Corporation Cable having insulation with micro oxide particles
US8350381B2 (en) 2010-04-01 2013-01-08 Infineon Technologies Ag Device and method for manufacturing a device
US8759692B2 (en) 2010-08-30 2014-06-24 Parker-Hannifin Corporation Encapsulated expanded crimped metal mesh for sealing, EMI shielding and lightning strike applications
US8766108B2 (en) 2010-08-30 2014-07-01 Parker Hannifin Corporation Encapsulated expanded crimped metal mesh for sealing and EMI shielding applications
US9087630B2 (en) 2010-10-05 2015-07-21 General Cable Technologies Corporation Cable barrier layer with shielding segments
US9136043B2 (en) 2010-10-05 2015-09-15 General Cable Technologies Corporation Cable with barrier layer
WO2012074558A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Michael Colburn Mixture of graphite and dielectric particles for heat generation and exchange devices
US9701388B2 (en) 2011-05-11 2017-07-11 Aviation Devices & Electronic Components, Llc Gasket having a pliable resilient body with a perimeter having characteristics different than the body
WO2012174426A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Aviation Devices & Electronic Components, L.L.C. Single-sided sticky gasket
US8863625B2 (en) 2011-06-21 2014-10-21 Aviation Devices & Electronics Components, LLC Elastomeric gasket squeeze out removal method and kit
US8691033B1 (en) 2011-07-06 2014-04-08 Aviation Devices & Electronic Components, Llc Positioning a workpiece on a sticky gasket
US9702464B1 (en) 2011-10-03 2017-07-11 The Patent Well LLC Non-planar stick gaskets for receipt between a base and a workpiece
US9303447B1 (en) 2012-05-15 2016-04-05 Aviation Devices & Electronic Components LLC Elastomeric gasket for fuel access door of an aircraft wing and a method for making the same
US9751244B2 (en) 2012-05-15 2017-09-05 The Patent Well LLC Elastomeric gasket for fuel access door of an aircraft wing and a method for making the same
US9016697B2 (en) 2012-07-10 2015-04-28 Aviation Devices & Electronic Components, Llc Spacer and gasket assembly for use on an aircraft
WO2014105981A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Dow Corning Corporation Method of preparing electroactive article and electroactive article formed in accordance therewith
US9353245B2 (en) * 2014-08-18 2016-05-31 3M Innovative Properties Company Thermally conductive clay
US10837555B2 (en) * 2015-04-08 2020-11-17 Aviation Devices & Electronic Components, L.L.C. Metal mesh with a low electrical resistance conversion coating for use with aircraft structures
CN105246260B (zh) * 2015-11-12 2017-12-12 浙江展邦电子科技有限公司 一种铝基线路板的制造方法
HUE059556T2 (hu) 2016-05-16 2022-11-28 Martinswerk Gmbh Timföld termékek és alkalmazásaik olyan polimer kompoziciókban, amelyek nagy hõvezetési tényezõvel rendelkeznek
CN110055038A (zh) 2018-01-19 2019-07-26 天津莱尔德电子材料有限公司 高顺应性非硅酮油灰和包含其的热界面材料
WO2022187569A1 (en) 2021-03-04 2022-09-09 Momentive Performance Materials Inc. Thermal gel composition
CN113184886B (zh) * 2021-04-14 2023-01-31 雅安百图高新材料股份有限公司 一种高导热球形氧化铝的制备方法及产品

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3020260A (en) * 1960-08-18 1962-02-06 Dow Corning Organosiloxane potting compound
US4369284A (en) * 1977-03-17 1983-01-18 Applied Elastomerics, Incorporated Thermoplastic elastomer gelatinous compositions
US4237441A (en) * 1978-12-01 1980-12-02 Raychem Corporation Low resistivity PTC compositions
US4373239A (en) * 1980-02-27 1983-02-15 Xerox Corporation Fusing member for electrostatographic copiers
JPS58219259A (ja) * 1982-06-14 1983-12-20 Toray Silicone Co Ltd 熱伝導性シリコ−ンゴム組成物
US4600261A (en) * 1982-10-12 1986-07-15 Raychem Corporation Apparatus and method for protection of electrical contacts
US5140746A (en) * 1982-10-12 1992-08-25 Raychem Corporation Method and device for making electrical connector
US5357057A (en) * 1982-10-12 1994-10-18 Raychem Corporation Protected electrical connector
US4634207A (en) * 1982-10-12 1987-01-06 Raychem Corporation Apparatus and method for protection of a substrate
US4690831A (en) * 1983-06-23 1987-09-01 Raychem Corp. Protective article
US4643924A (en) * 1985-03-25 1987-02-17 Raychem Corporation Protective article comprising an elastic gel
US4865905A (en) * 1983-06-23 1989-09-12 Raychem Corporation Article for protection of a substrate
US4574879A (en) * 1984-02-29 1986-03-11 The Bergquist Company Mounting pad for solid-state devices
US4548862A (en) * 1984-09-04 1985-10-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible tape having bridges of electrically conductive particles extending across its pressure-sensitive adhesive layer
US4585822A (en) * 1984-10-29 1986-04-29 Sws Silicones Corporation Thermally conductive room temperature vulcanizable compositions
US4701574A (en) * 1985-02-06 1987-10-20 Raychem Corp. Cable sealing apparatus
US4777063A (en) * 1985-05-02 1988-10-11 Raychem Corporation Curable organopolysiloxane composition
US4680233A (en) * 1985-05-02 1987-07-14 Raychem Corporation Sealing material
US4595635A (en) * 1985-05-02 1986-06-17 Raychem Corporation Organopolysiloxane materials having decreased surface tack
US4716183A (en) * 1985-11-22 1987-12-29 Raychem Corp. Styrene-diene block copolymer compositions
US4741940A (en) * 1986-05-19 1988-05-03 Raychem Corporation Articles and methods for protecting substrates
US4900877A (en) * 1987-01-13 1990-02-13 Raychem Corporation Shielding and sealing gaskets
JPS63251466A (ja) * 1987-04-06 1988-10-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性液状シリコ−ンゴム組成物
US4852646A (en) * 1987-06-16 1989-08-01 Raychem Corporation Thermally conductive gel materials
US4942270A (en) * 1987-07-13 1990-07-17 Raychem Corporation Cable sealing apparatus comprising heat resistant gel compositions
JPH0297559A (ja) * 1988-10-03 1990-04-10 Toshiba Silicone Co Ltd 熱伝導性シリコーン組成物
CA2002473A1 (en) * 1988-11-09 1990-05-09 Alistair A. P. Sutherland Gels
WO1990010035A1 (en) * 1989-03-01 1990-09-07 Raychem Corporation Method of curing organopolysiloxane compositions and compositions and articles therefrom
US5104930A (en) * 1990-02-27 1992-04-14 Raychem Corporation Polyurea gel compositions and articles therefrom
US5060114A (en) * 1990-06-06 1991-10-22 Zenith Electronics Corporation Conformable pad with thermally conductive additive for heat dissipation
TW218887B (ja) * 1991-01-24 1994-01-11 Shinetsu Chem Ind Co
TW197458B (ja) * 1991-02-14 1993-01-01 Ciba Geigy Ag
JP3253981B2 (ja) * 1991-04-17 2002-02-04 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 硬化性オルガノポリシロキサンゲル組成物
JP2623380B2 (ja) * 1991-06-03 1997-06-25 信越化学工業株式会社 熱伝導性に優れたシリコーン組成物
CA2093191A1 (en) * 1992-04-15 1993-10-16 Richard J. Webb Psa containing thermally conductive, electrically insulative particles and a transfer tape from this psa
ATE169048T1 (de) * 1992-05-13 1998-08-15 Raychem Ltd Gele
JP2882972B2 (ja) * 1993-06-15 1999-04-19 電気化学工業株式会社 放熱シート
US5510174A (en) * 1993-07-14 1996-04-23 Chomerics, Inc. Thermally conductive materials containing titanium diboride filler
WO1996005602A1 (en) * 1994-08-16 1996-02-22 Raychem Cororation Thermally conductive gel materials
KR970706356A (ko) * 1994-09-30 1997-11-03 허버트 지. 버카드 고도의 응력완화율을 나타내는 실리콘 밀봉물질(Silicone Sealing Material Exhibiting High Stress Relaxation)
EP0805825B1 (en) * 1995-01-27 2000-08-23 TYCO Electronics Corporation Gels from anhydride-containing polymers
ATE280995T1 (de) * 1995-03-22 2004-11-15 Tyco Electronics Corp Leitfähige polymerzusammensetzung und vorrichtung
DE19829815A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-05 Schade Gmbh & Co Kg Klappdeckelverschluß

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531526A (ja) * 2006-03-28 2009-09-03 パーカー.ハニフィン.コーポレイション 施用可能な硬化樹脂

Also Published As

Publication number Publication date
HK1025343A1 (en) 2000-11-10
US6031025A (en) 2000-02-29
JP3959118B2 (ja) 2007-08-15
ATE204316T1 (de) 2001-09-15
BR9712876A (pt) 2000-02-01
DE69706188T2 (de) 2002-05-02
CN1242789A (zh) 2000-01-26
IL129510A0 (en) 2000-02-29
KR100509285B1 (ko) 2005-08-22
CA2271003A1 (en) 1998-05-14
WO1998020072A1 (en) 1998-05-14
AU5003897A (en) 1998-05-29
HUP9904214A3 (en) 2001-01-29
HUP9904214A2 (hu) 2000-04-28
EP0937119A1 (en) 1999-08-25
AU724839B2 (en) 2000-09-28
TW467868B (en) 2001-12-11
KR20000053070A (ko) 2000-08-25
EP0937119B1 (en) 2001-08-16
MY132738A (en) 2007-10-31
US5929138A (en) 1999-07-27
CN1106427C (zh) 2003-04-23
DE69706188D1 (de) 2001-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503806A (ja) 高熱伝導性高適合性アルミナ充填組成物およびその製法
US6284817B1 (en) Conductive, resin-based compositions
CN104015433B (zh) 热传导性复合硅酮橡胶片材
EP3150672B1 (en) Thermal conductive silicone composition and semiconductor device
EP3575365B1 (en) Thermally conductive polyorganosiloxane composition
TW200305595A (en) Curable silicone gum thermal interface material
CN106415828A (zh) 导热性片材
JP2002294269A (ja) 押出可能な架橋済グリース状放熱材、これを充填・封入した容器、その容器の製法、及びこれらを利用した放熱方法
JP2006096986A (ja) 熱伝導性シリコーンエラストマー、熱伝導媒体および熱伝導性シリコーンエラストマー組成物
CN103265813A (zh) 发泡型灌封硅胶组合物
CN107892898A (zh) 一种高导热低比重阻燃有机硅灌封胶的制备方法
JP2003253136A (ja) 熱伝導性シート
JPH0448829B2 (ja)
US20040094293A1 (en) Heat radiating member
TW202043306A (zh) 共聚物、分散劑、及樹脂組合物
KR20220112797A (ko) 고열 전도성 유동성 실리콘 조성물
EP3493254A1 (en) Heat conductive sheet
CN110234711A (zh) 导热性聚有机硅氧烷组合物
CN101982502B (zh) 一种弹性体热界面材料及其制备方法
CN100420006C (zh) 散热部件
WO2002086911A1 (en) Conductive, silicone-based compositions with improved initial adhesion and reduced microvoiding
JP2002146154A (ja) 放熱性エラストマー組成物及び放熱シート
JP2021195478A (ja) 熱伝導性シリコーン組成物、その硬化物、及び放熱シート
MXPA99004084A (en) Highly thermally conductive yet highly conformable alumina filled composition and method of making the same
JP2000233452A (ja) 熱伝導性シリコーンゲルシート

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees