JP2001503099A - 不飽和重合体ポリウレタンの構造用接着剤 - Google Patents

不飽和重合体ポリウレタンの構造用接着剤

Info

Publication number
JP2001503099A
JP2001503099A JP10533094A JP53309498A JP2001503099A JP 2001503099 A JP2001503099 A JP 2001503099A JP 10533094 A JP10533094 A JP 10533094A JP 53309498 A JP53309498 A JP 53309498A JP 2001503099 A JP2001503099 A JP 2001503099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
unsaturated
polyisocyanate
mixture
polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10533094A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ チュン、ダニエル
Original Assignee
アシュランド インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アシュランド インコーポレーテッド filed Critical アシュランド インコーポレーテッド
Publication of JP2001503099A publication Critical patent/JP2001503099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/10Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/042Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/10Next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/01Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to unsaturated polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polycarbonamides, polyesteramides or polyimides
    • C08F283/045Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polycarbonamides, polyesteramides or polyimides on to unsaturated polycarbonamides, polyesteramides or polyimides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/088Removal of water or carbon dioxide from the reaction mixture or reaction components
    • C08G18/0885Removal of water or carbon dioxide from the reaction mixture or reaction components using additives, e.g. absorbing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/58Epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/68Unsaturated polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/08Reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/12Ships

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、構造用接着剤、及二成分系ポリウレタン接着剤と二成分系遊離基硬化接着剤を混合する構造用接着剤で一緒に接着した非処理基材の積層板である。その接着剤は、特に、ガラス繊維強化プラスチック製で荒波に耐えるべく建造する個人用船舶の製造に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 不飽和重合体ポリウレタンの構造用接着剤 技術分野 この発明は、荒波に耐えなければならないな個人用船舶の製造に使用するガラ ス繊維強化ポリエステル(FRP)基材(板)に有用な接着剤に関する。 背景技術 市販のポリウレタンは、接着剤を基材に塗布する前に被接着表面をサンダー仕 上げ、または溶媒と共に下塗り、等のように前処理をする場合のみ、個人用船舶 の基材にFRP構造用接着剤を接着するために使用されてきた。船舶のメーカー は、かかる表面処理に起因する環境問題及び労働集約度を良く知るつれ、表面処 理をすることなくこれらの構造物を接着する新しい接着剤が必要になっている。 発明の開示 本発明は、下記の(a)又は(b)の二成分系からなり、表面の前処理を必要 とせず、周囲温度において硬化性であることを特徴とする基材用二成分系構造用 接着剤である: (a) ポリイソシアネートと過酸化物の第1の成分混合物、及びポリオール 又はポリアミン又はそれらの併用、及び不飽和重合体の第2の成分混合 物; (b) ポリイソシアネートと不飽和重合体の第1の成分混合物、及びポリオ ールと過酸化物の第2の成分混合物。 さらに、本発明は、2枚の基板の一つに塗布する前に混合される二成分系接着 剤の硬化残留物によって一緒に接着される表面の前処理を要しない2枚の積層板 であって、前記接着剤が、ポリイソシアネート、ポリオール又はポリアミン又は それらの混合物、不飽和ポリウレタン又は不飽和ポリエステル又はその混合物、 及び過酸化物から成ることを特徴とする2枚の積層板である。 さらに、本発明は、第1の非処理基材と、ポリウレタンと共に過酸化物硬化性 不飽和重合体から成る構造用接着剤で一緒に接着された第2の基材の積層板の製 造法であって、前記接着剤が室温硬化性、可変解放時間、鉛直表面での垂れ下が り耐性、接着層に沿った不粘着性はみ出し、接着層に沿ったトリム可能はみ出し 、迅速生強度発現、少なくとも20%の極限伸び、耐湿性及び低温耐性を有し、 (a) ポリイソシアネートと過酸化物の第1の成分、及び(b)不飽和重合体 とポリオール又はポリアミン又はそれらの混合物の第2の成分の混合物から成る 接着剤を前記第1の基材に塗布する工程からなることを特徴とする積層板の製造 法である。 発明を実施するための最良の実施態様 個人用船舶は、型にガラスマットまたはガラス繊維を手積みすることによって つ作られる。そのガラスは、次に室温で過酸化物による遊離基開始によって硬化 される一般に不飽和ポリエルテルで一緒に接着される。典型的に、部品は、外気 中で硬化されるが、場合によっては厚さを均一に制御するために一時的に圧縮さ れる。いずれの方法においても、周囲の大気中の空気が架橋反応を抑制して、、 部分的に未硬化の最上表面をもたらす。かかる不適切な硬化表面は溶媒ふきまた はサンダーシ仕上のような表面処理をしないことには接着は困難であるというこ とは周知である。 その接着剤が不飽和官能価(以後“不飽和重合体”と呼ぶ)を含有すると、接 着剤は過酸化物により開始される遊離基化学反応によって硬化して、無表面処理 で船舶の接着に使用できることが発見された。しかしながら、その不飽和重合体 /過酸化物硬化接着剤は、船舶自体を建造するために使用するガラス繊維のよう に接着剤における強度強化がないから、極めて脆い。かかる過酸化物硬化接着剤 は共硬化用ポリウレタン接着剤によって強化または柔軟化できることが発見され た。 接着性に加えて、船舶用のこの極めて柔軟性の不飽和重合体/ポリウレタン接 着剤は優れた垂れ下り耐性、迅速な生強度発現及び不粘着性表面を示した。接着 力の保留性も、接着層を相対湿度100%の環境に38℃で8週間さらすことに よって示された。かかる暴露後の接着強度試験は、典型的に16kg/cm2以 上を示した。 かかる接着剤用不飽和重合体の例は、同一タイプの船舶の建造に使用する不飽 和ポリエステル並びに不飽和ポリウレタンを含む。典型的な不飽和ポリエステル は、グリコール及び不飽和カルボン酸又は無水カルボン酸及びジシクロペンタジ エン又はスチレンの反応生成物である。不飽和ポリウレタンは、典型的に多価ア ルコールをポリイソシアネートで停止させて、プレポリマーを調製することによ って製造される。次に、イソシアネート末端基は、不飽和アルコールのヒドロキ シル基と反応させることによって、ヒドロキシルアクリレート又はヒドロキシル メタクリレート(HEMA)のような不飽和に転化される。米国特許第4、48 0、079号、第5、126、396号及び第5、250、608号は不飽和ポ リウレタンの製造法を記載している。 不飽和ポリウレタン生成物の粘度を下げるために、一般にそのプレポリマーに より多くのイソシアネートを添加して、プレポリマーの調製工程と同時にHEM A−キャップドポリイソシアネートの低分子量付加物を調製する。粘度低下に、 スチレン、アクリレート又はメタクリレートのような低分子量の反応性希釈剤の 添加も極めて有効である。これらの希釈剤も、過酸化物のような遊離基開始剤に さらしたときに、不飽和重合体と共硬化する。 また、かかる不飽和ポリウレタンのプレポリマー工程は、HEMA、ポリオー ル及びポリイソシアネートを1工程で反応させて不飽和ポリウレタンを生成する ことによってバイパスすることができる。 無表面処理で個人用船舶を接着させる室温硬化接着剤は、不飽和重合体とポリ ウレタンを混合することによって生成される。ポリウレタン接着剤は、例えば米 国特許第4、923、756号、第5、002、806号及び第5、548、0 56号に記載されている。かかる混合の例は、(1)A部としてポリイソシアネ ートと過酸化物、そしてB部としてポリオール/ポリアミンと不飽和重合体を有 する、又は(2)A部としてポリオールと過酸化物、そしてB部としてポリイソ シアネートと不飽和重合体を有することを含む。相互侵入網目構造用接着剤は、 プロペラ型機械混合機又は混合機械を使用してA部とB部を混合することによっ て調製される。室温硬化を促進するために、室温で遊離基形成を開始させる過酸 化ベンゾイルのような過酸化物及び第三級アミン、有機スズ、及び有機コバルト のような通常の触媒が使用される。 また、室温以上で過酸化物の生成を開始させるために多くの商用過酸化物が入 手できるから、高温での硬化が必要の場合には、過酸化ベンゾイル以外の過酸化 物を本発明の接着剤に使用できる。その場合、配合者は、A部及びB部の代わり に、全ての配合成分を単一混合体に混合する選択権をもつ。接着剤の硬化準備が できたとき、熱を加えて遊離基の生成、従って架橋を開始させる。 本発明の実施に有用なガラス繊維強化ポリエステル基材の中には、Arcti c Cal社又はMercury Marine社によって供給される手積み及 び常温プレス基材がある。 本発明の不飽和重合体ポリウレタン接着剤は、ポリイソシアネート、ポリイソ シアネートと反応性の成分、不飽和重合体及び遊離基開始剤を混合することによ って作られる。本発明に有用なポリイソシアネートは、ジフェニルメタンジイソ シアネート、トルエンジイソシアネート、1、4−フェニレンジイソシアネート 、3、3’−ジメトキシ−4、4’−ビフェニルジシソシアネート、3、3’− ジメチル−4、4’−ジシソシアネートビフェニル、3、3’−ジメチル−4、 4’−ジシソシアネートジフェニルメタン、又はそれらの重合変種又はその混合 物を含む。本発明の実施に最適のイソシアネートは、重合体のRubinate 9310(ICI社から入手可能の商品名)、Isonate143Lポリイソ シアネート(Dow Chemical社から入手可能)である。 また、本発明に有用なポリイソシアネートは、ポリイソシアネートと1.8〜 6の官能価を有するポリオールの反応生成物からも得られる。かかるプレポリマ ーの調製に有用なポリオールは、分子量が700〜10,000のポリプロピレ ンオキシドエーテルジオール、ポリエチレンオキシドポリプロピレンオキシドジ オール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、ポリチオエーテルジオール、 ポリエステルジオール、ポリエプシロンカプロラクトンジオール、ポリカーボネ ートジオール、ポリブタジエンジオール、又はこれらジオールの混合体である。 好適なポリオールは、オリン・ケミカルズから入手できる分子量が1000又は 2000のポリプロピレンオキシドエーテルジオールである。 本発明の不飽和重合体ポリウレタン接着剤におけるポリイソシアネートを硬化 するために選択する成分は、プレポリマー及びポリアミンの製造に使用されるポ リオールを含む。他のポリオールは官能価が1.8〜6.0でヒドロキシル価が 100〜1200のポリエステル及びポリエーテルポリオールを含む。ヒドロキ シル価の範囲は200〜700,そして官能価の範囲は3〜5が望ましい。適当 な活性水素含有物質は、第一級、第二級、及び/又は第四級アルコール基をそれ ぞれもつジオール、トリオール及びテトラオールを含む。好適なポリエーテルポ リオールは、BASF Wyandotte社から入手できる4つの第二級ヒド ロキシル基、450のヒドロキシル価、及び500の分子量をもつペンタエリト リトールのプロポキシル化誘導体(Pluracol PeP550ポリオール );ARCO Chemical社から入手できる3つの第二級ヒドロキシル基 、52のヒドロキシル価、及び約3200の分子量をもつグリセリンのエトキシ ル化/プロポキシル化誘導体(Arcol F3220);Witoco社から 入手できる3つの第二級ヒドロキシル基、48のヒドロキシル価、及び約350 0の分子量をもつグリセリンのプロポキシル化誘導体(Fomrez ET50 0);BASF Wyandotte社から入手できるヒドロキシルキ基の約8 0%が第一級、450のヒドロキシル価をもつエチレンジアミンのエトキシル化 /プロポキシル化誘導体(Pluracol P−355ポリオール);Tex aco Chemical社から入手でき、約4の官能価と500のヒドロキシ ル価をもつジエタノールアミンのプロポキシル化誘導体(Thanol R47 0Xポリオール);Texaco Chemical社から入手でき、約3の官 能価と600のヒドロキシル価をもつトリエタノールアミンのプロポキシル化誘 導体(Thanol SF−265ポリオール);Dow Chemical社 から入手でき、グリセリンのプロポキシル化をベースにした当量が86.5のポ リエーテルトリオール(Voranol 230−66ポリオール);及びAk zo Chemie Americaから入手でき、官能価が2、ヒドロキシル 価が280のビスフェノールAのエトキル化誘導体(Dianol 2210) である。 本発明の不飽和重合体ポリウレタン接着剤の硬化に有用な多数のジアミンの中 には、次の芳香族ジアミンがある: トルエンジアミン、 1−メチル−3、5−ジエチル−2、4−ジアミノベンゼン、 1−メチル−3、5−ジエチル−2、6−ジアミノベンゼン(DETDA又 はジエチルトルエンジアミンとしても知られる)、 ジ(メチルチオ)トルエンジアミン、 1、3、5−トリエチル−2、6−ジアミノベンゼン、 ハロゲン基、シアノ基、アルコキシ、アルキルチオ、アルケニル又はカルボ ニル部分を含有するトルエンジアミン誘導体、 m−メチレンジアミン、 p−フェニレンジアミン、 4、4’−メチレンジアニリン、 4、4’−ジアミノジフェニルスルホン、 2、6−ジアミノ−ピリジン、 4、4’−メチレンビス(3−クロロアニリン)、 4、4’−メチレンビス(3−クロロ−2、6−ジエチルアニリン)、 4、4’−メチレンビス(3−クロロ−2、5−ジエチルアニリン)、 3、3’−ジ−イソプロピル−4、4’−ジアミノジフェニルメタン、 3、5、3’,5’−テトラエチル−4、4’ジアミノジフェニルメタン、 プロピレン−ジ−4−アミノベンソエイト、 ビス(2−アミノフェニル)ジスルフィド、 ビス(4−アミノフェニル)ジスルフィド、 ジ(アルキル化アミノフェニル)メタン第二級ジアミン、 ビス(アルキル化アミノフェニル)メタン第二級ジアミン、 3、3’−カルボメトキシ−4、4’−ジアミノジフェニルメタン、 及びそれらの混合物。本発明の接着剤に最適のジアミンは、ジエチルトルエンジ アミン(Albemarie社のEthacure 100)であって、それは その高反応性のために接着剤の垂れ下り耐性にも寄与する。 本発明の接着剤の配合における別の成分は、アミンとイソシネート間及びポリ オールとジイソシアネート間の接着剤の架橋反応を促進する任意触媒である。適 当な第酸級アミン触媒はN,N’,N”−ジメチルアミノプロピルヘキサヒドロ トリアジン(Polycat41)及び1、4−ジアゾビシクロオクタン、及び 亜鉛、カリウム、ビスマス及びスズから誘導されたジブチルスズラウレート、ジ ブチルスズジアセテート、フェリック・アセチルアセトネート、ニッケルアセト アセトネート、ジブチルスズジアルキル酸、オクタン酸第一スズ、ジブチルスズ ・ジイソオクチルメルカプトアセテート、ジブチルスズジイソオクチルマレエー トのような適当な有機金属触媒及びこれら触媒の混合体を含む。好適な有機金属 触媒は、Air Prodlucts社から入手できるDABCO T1として 知られるヂブチルスズジアセテートである。好適な第三級アミン触媒はジメチル アニリンである。 本発明の接着剤の配合における他の任意成分は、増粘剤、着色剤、臭気防止剤 及び乾燥剤を含む。好適な任意増粘剤は、ケイ酸アルミニウム、カーボンブラッ ク、タルク(ケイ三マグネシウム)、炭酸カルシウム、ケイ三カルシウム、硫酸 バリウム、黒鉛、又は充填剤の混合体を含む。好適な充填剤成分は、Degus sa社のAerosil200又はAerosil R972ヒュームドシリカ ;及びCabot社のCabosil TS720ヒュームドシリカである。 少量の他の任意の材料も、接着剤組成物に添加できる。これらは、着色剤、例 えば、Harwick Chemical社のグリーンの着色剤(HCCC67 83)(それはC.I.顔料グリーン#7とC.I.顔料ブラック#7をポリオ キシプロプレンポリオールに顔料17.8部とポリオール82.2部の割合で分 散したものである)を含む。 ユニオン・カーバイド社から入手できる5オングストロム・サイズのモレキュ ラーシーブ粉末のような乾燥剤又はGeo Specialty Chemic als社の無水硫酸アルミニウム粉末を0.5〜15.0%使用することも望ま しい。 顧客は、A部とB部を必要な割合、一般に1重量部のA部と1〜10重量部の B部の割合で混合する。不飽和重合体ポリウレタン構造用接着剤は、典型的に混 合機を使用してA部とB部を混合することによって調製する。その接着剤は、第 1の基材に従来の手段によって塗布する。次に、その第1の接着剤塗布基材に第 2の基材を積層する。接着剤は、一般に室温で硬化させるが、マイクロ波、無線 周波数波又は誘電エネルギー又は電磁エネルギーのような他のエネルギー源も使 用して接着剤の硬化を促進させることもできる。 クロスはく離接着試料は、ジクロロペンタジエン、ビニルエステル、又は不飽 和ジカルボン酸とグリコールの反応生成物から調製した室温硬化手積みガラス繊 維強化ポリエルテル・プラックを使用して調製した。代表的なタイプのこれら基 材は、個人用船舶の製造に使用されるArctco FRP又はArctco Cold Press 又はMercury Marine FRP構造物であ る。ガラス繊維強化ポリエステル・プラックは、1x3in(2.5x7.6c m)ストリップにカットされる。第2のガラス繊維強化ポリエステル・プラック (1x3in)の中心を第1のストリップ上に接着剤で合わせたときに、接着剤 の上に30mils(0.76mm)直径の数個のガラスビーズを分散させた。 接着剤を室温で硬化後、クロスはく離試料を、その4つの無接着端部を保持する ジグを備えたモンサント張力計10から成る試験機で引っ張った。クロスはく離 の上ストリップは、下ストリップから分離されるまで引っ張った。600psi (42kg/cm2)以上の接着強度が観察された、破壊は基材を強化するため に使用したガラス繊維から硬化ポリエステル樹脂を引き裂くことににより生じた 。これは、業界では“繊維引裂け”又は“FT”と呼び、これは極めて望ましい 結果である。接着剤の性能は、接着した1平方インチのパーセントを基準にした 繊維引裂けの量で評価する。そのデータは、psi(0.07xkg/cm2) として記録し、括弧を続け、その括弧には最初に繊維引裂けの%と次に凝集破壊 の%を記録する。括弧内の%値の和が100にならない場合、残りは接着層破壊 と理解する。凝集破壊は、クロスはく離接着試料を形成するプラックの両片上に 接着剤を残す破壊と呼ばれる。接着層破壊は、基材を強化するガラス繊維を露出 することなく基材から接着剤を分離する破壊と呼ばれる。 接着剤の生強度発現は、室温で異なる時間間隔、典型的に20分及び30分で 硬化後、接着クロスはく離試料を試験することによって評価する。約50psi (3.5kg/cm2)の接着強度が、生産組立てラインで個人用船舶部品の重 量を取り扱うのに適当と考えられる。クロスはく離試料の破壊を伴う繊維繊維引 裂けは接着剤の優れた性能と考えられる。 本発明の性質及び利点は、次の代表的実施例を参照することによってさらに容 易に理解できる。実施例における成分は全て重量部(pbw)で示す。 実施例1 この実施例は、ポリオール/ポリアミン/不飽和重合体のA部によって硬化さ れるポリイソシアネート/過酸化物のB部の調製法を示す。 方法(手順) ルビネート9310を22Lのフラスコに挿入した。高性能の高剪断攪拌機を 使用し、窒素ブランケット下でモレキュラーシーブ5A粉末を添加し、続いてC abosilTS720を添加した。次に、得られた極めて粘性の混合物にLu percoATCを添加した。かいで手動混合することによって過酸化物の混合 を開始した。機械混合機による15分間の低剪断によって最終の完全混合が得ら れた。最終混合物の脱ガスは、真空ラインを徐々に開くことによって開始した。 完全真空が得られたとき、生成物は排出前に30分間脱ガスした。その生成物は 窒素ブランケット下に貯蔵した。 実施例2 実施例2は、別のポリオール/ポリアミン/不飽和重合体のA部の調製を記載 し、過酸化物の添加前にポリオールをポリイソシアネートと反応させる。 方法 ポリプロピレンエーテルグリコール(PPG)(MW1000)のPolyG 20−112を100〜105℃で1mmHg以下の真空下で、又は水分含量が 0.05%以下になるまで、容器内で脱水した。乾燥したPPGは、モレキュラ ーシーブ5A及びルビネート9310を添加する前に85℃に冷却した。脱ガス を再び始め、ポリオールとポリイソシアネートを85〜95℃で1時間、又はイ ソシアネート含量が理論値の19.79%に達するまで反応させた。その混合物 を50℃に冷却して、真空を破った。Mistron RCS及び次にAero sil R972の添加前に、窒素ブランケットを導入した。充填剤の添加完了 時にLuperco ATCを添加した。得られた粘性混合物の混合は、かいに よる手動混合により開始した。最終の完全混合は機械混合機で15分間低剪断に より行った。最終混合物を脱ガスした。完全真空が得られたとき、生成物は排出 前に30分間脱ガスした。その生成物は窒素ブランケット下に貯蔵した。 実施例3 実施例3は、B部を生成するためにポリオール及び/又はポリアミンと混合す る不飽和ポリウレタン(UPU)の調製法を記載する。 方法 MMAとHEMAを挿入した。ヒドロキノン(HQ)とp−ベンゾキノン(B Q)を添加して、均質になるまで撹拌した。ルビノールF428、ヒドロキシル 価が28のエチレンオキシド・キャップド・ポリエーテルトリオールを挿入した 。その水分含量は600ppmであった。ルビネートMを挿入して、撹拌を続け た。MMAに予め溶解させたジブチルスズジラウレートを挿入した。その反応を 撹拌しながら90分間続けた。 実施例4 実施例4は、船舶の製造用ガラス繊維を結合するために使用した不飽和ポリエ ステル(UPE)化学反応に類似する別の不飽和重合体の調製法を記載する。 方法 ジエチレングリコールとジプロピレングリコールを挿入して、不活性ブランケ ット下で140℃に加熱した。無水マレイン三とイソフタル三を添加して210 ℃に加熱した。その反応を、28%スチレンで13〜15ストークスの粘度まで 続けた。メタノールに溶解させたモノ第三級ブチルヒドロキノンとスチレンを添 加した。その生成物を170℃に冷却して、排出させた。 実施例5 この実施例5は、実施例1のポリイソシアネート4495のようなポリイソシ アネートを硬化させるために、ポリオール/ポリアミン/不飽和重合体のB部の 調製法を示す。 方法 PeP550,ET35000,Ethacure100,Modar880 及びDAPを挿入し、撹拌して十分に混合した。必要なCabosil TS7 20の半分を添加した。その混合物が未だ完全に液体のとき、モレキュラーシー ブ5A、StaTone6783、DMA及びDabco T1を添加した。窒 素ブランケット下、残りのCabosil TS720を仕上添加をした。充填 剤が完全に濡れて分散したとき、その混合物を脱ガスした。完全真空が得られた とき、排出前に脱ガスを20分間続けた。その生成物は空気雰囲気下に貯蔵した 。 実施例6 この実施例6は、実施例1のポリイソシアネート4495と実施例5のCur ative4600を混合することによって、不飽和ポリウレタン及びポリウレ タンのハイブリッド接着剤4606の接着性能を説明する。Arctic Ca t社のガラス繊維強化ポリエステルエ基材又はArctic Cat社の常温プ レスFRP又はMercury MarineFRP上で室温で硬化後、43k g/cm2と高い接着強度と98%繊維引裂けが観察された。その接着剤は、鉛 直表面に配置したとき落下せず優れた垂れ下り抵抗も示した。それは、5.75 分の接着可能時間を有し、室温で30分後8.9kg/cm2の強さを発現した (表1参照)。 実施例7 この実施例7は、FRP上の不飽和ポリウレタン及びポリウレタンプレポリマ ー・ハイブリド接着剤の接着性能を説明する。 実施例8 この実施例8は、FRP上の不飽和ポリエステル、不飽和ポリウレタン及びポ リウレタン・ハイブリド接着剤の接着性能を説明する。 実施例9 このっ実施例9は、A部を生成するためにポリオールと過酸化物、及びB部を 生成するために不飽和重合体とポリイソシアネートの配合を示す。 *Curative4002は、LupwrcoATC(443.76重量部) の添加前に、ポリオールのPolyTHF250(275.00重量部)及びT MP(35.76重量部)をMondurMRSポリイソシアネート(133. 00重量部)と混合することによって調製する。 実施例10 この実施例10は、ベンゾイルペルオキシド(BPO)/ジメチルアニリン( DMA)又はメチルエチルケトンペルオキシド(DDM9)/ナフテン酸コバル トを使用して、不飽和重合体及びポリウレタンのハイブリッド接着剤の硬化を説 明する。 * OM Group社、Outokumpu Chemicals,Moon ey Chemicals社。 実施例11 この実施例11は、フタルサン酸ジアリル(DAP)を使用して、不飽和重合 体/ポリウレタン・ハイブリッド接着剤の柔軟性を得ることを説明する。極限伸 び値は、生の接着剤の応力−歪み試験で測定して85%と高い値が観察された。 * ポリテトラメチルエーテルグリコール,MW250 表6は、フタルサン酸ジアリルが不飽和ポリウレタン/ポリウレタンプレポリ マー及び不飽和ポリウレタン/ポリイソシアネート接着剤の両方に対して59〜 85%の高極限値を高めるのに極めて有効であることを示す。 実施例11a この例は、Epon826のようなエポキシ樹脂を使用して、不飽和重合体/ ポリウレタン・ハイブリッド接着剤の柔軟性を得ることを説明する。生の接着剤 の応力−歪み試験で測定した極限伸び値63%が観察された。 *EPON 826エポキシ樹脂はシェルから入手できるエピクロロヒドリンと ビスフェノールAの生成物である。 実施例12 この実施例12は、不飽和重合体/ポリウレタン・ハイブリッド接着剤の耐湿 性を説明する。表7、8及び9は38℃で相対湿度100%に4週間及び8週間 さらした後、FRPへの接着性100%を保持する接着剤を示す。 表7、8及び9は、接着剤がA部のポリイソシアネート及び不飽和ポリウレタ ン−B部のポリオール及び過酸化物であろうと、A部のポリイソシアネート及び 過酸化物−B部のポリオール及び不飽和ポリウレタンであろうと、本発明の接着 剤は耐湿性のラミネートを提供することを示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09J 167/06 C09J 167/06 175/14 175/14 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記の(a)又は(b)の二成分系からなり、表面の前処理を必要とせず 、周囲温度において硬化性であることを特徴とする基材用二成分系構造用接着 剤: (a) ポリイソシアネートと過酸化物の第1の成分混合物、及びポリオール 又はポリアミン又はそれらの併用、及び不飽和重合体の第2の成分混合 物; (b) ポリイソシアネートと不飽和重合体の第1の成分混合物、及びポリオ ールと過酸化物の第2の成分混合物。 2. 前記過酸化物が、過酸化ベンゾイルであることを特徴とする請求項1記載 の接着剤。 3. さらに、フタル酸ジアリルを含むことを特徴とする請求項1記載の接着剤 。 4. 前記ポリイソシアネートが重合体のメチレンジフェニルポリイソシアネー トであり、前記ポリオールがプロポキシル化ペンタエリトリトールとプロポキ シル化グリセリンの混合物であり、前記不飽和重合体が不飽和ポリウレタン又 は不飽和ポリエステル又はそれらの混合物から成ることを特徴とする請求項1 記載の接着剤。 5. 前記基材は、ガラス繊維強化プラスチック、金属及び木材から成る群から 選択することを特徴とする請求項1記載の接着剤。 6. 前記基材が、ガラス繊維強化プラスチックであることを特徴とする請求項 1記載の接着剤。 7. 2枚の基板の一つに塗布する前に混合される二成分系接着剤の硬化残留物 によって一緒に接着される表面の前処理を要しない2枚の積層板であって、前 記接着剤が、ポリイソシアネート、ポリオール又はポリアミン又はそれらの混 合物、不飽和ポリウレタン又は不飽和ポリエステル又はその混合物、及び過酸 化物から成ることを特徴とする2枚の積層板。 8. 前記ポリイソシアネートと前記過酸化物は、第1の成分混合物に提供さ れ、前記ポリオール又はポリアミンと前記不飽和重合体は第2の成分混合物に提 供されることを特徴とする請求項7記載の積層板。 9. 前記ポリオールと前記過酸化物は第1の成分混合物に提供され、前記ポリ イソシアネートと前記不飽和ポリウレタン又は前記不飽和ポリエステルは第2 の成分混合物に提供されることを特徴とする請求項7記載の積層板。 10. 破壊したとき、前記ガラス繊維強化プラスチック基材の引裂を表示して 、前記硬化接着剤残留物の完全性を続けることを特徴とする請求項7記載の積 層板。 11. 前記ポリイソシアネートが重合体のメチレンジフェニルポリイソシアネ ートであり、前記ポリオールがプロポキシル化ペンタエリトリトールとプロポ キシル化グリセリンの混合体であり、前記ポリアミンがジエチルトルエンジア ミンであり、前記不飽和重合体が、不飽和ポリウレタン又は不飽和ポリエステ ル又はそれらの混合物から成ることを特徴とする請求項7記載の積層板。 12. 前記基材が、ガラス繊維強化プラスチック、金属及び木材から成る群か ら選択されることを特徴とする請求項7記載の積層板。 13. 前記基材が、ガラス繊維強化プラスチックであることを特徴とする請求 項7記載の積層板。 14. 第1の非処理基材と、ポリウレタンと共に過酸化物硬化性不飽和重合体 から成る構造用接着剤で一緒に接着された第2の基材の積層板の製造法であっ て、前記接着剤が室温硬化性、可変解放時間、鉛直表面での垂れ下がり耐性、 接着層に沿った不粘着性はみ出し、接着層に沿ったトリム可能はみ出し、迅速 生強度発現、少なくとも20%の極限伸び、耐湿性及び低温耐性を有し、 (a) ポリイソシアネートと過酸化物の第1の成分、及び(b)不飽和重合 体とポリオール又はポリアミン又はそれらの混合物の第2の成分の混合物から 成る接着剤を前記第1の基材に塗布する工程からなることを特徴とする積層板 の製造法。 15. ポリイソシアネート:ポリオール及びポリアミンめ当量比が0.8〜1 .8:1であることを特徴とする請求項14記載の方法。 16. 15〜50重量部の前記第1の成分と、50〜85重量部の前記第2の 成分から成ることを特徴とする請求項14記載の方法。 17.前記第1の成分がポリイソシアネートと不飽和重合体から成り、前記第2 の成分がポリオールと過酸化物から成ることを特徴とする請求項14記載の方 法。 18. ポリイソシアネート:ポリオールの当量比が0.8〜1.8:1である ことを特徴とする請求項14記載の方法。 19. 前記ポリイソシアネートが重合体のメチレンジフェニルポリイソシアネ ートであり、前記ポリオールがプロポキシル化ペンタエリトリトールとプロポ キシル化グリセリンの混合体であり、前記ポリアミンがジエチルトルエンジア ミンであり、前記不飽和重合体が、不飽和ポリウレタン又は不飽和ポリエステ ル又はそれらの混合物から成ることを特徴とする請求項14記載の方法。 20. 前記基材が、ガラス繊維強化プラスチック、金属及び木材から成る群か ら選択されることを特徴とする請求項14記載の方法。 21. 前記基材が、ガラス繊維強化プラスチックであることを特徴とする請求 項14記載の方法。 22. ポリイソシアネート、過酸化物、ポリオール、不飽和重合体及び任意の ポリアミンから成り、表面の前処理を必要としないことを特徴とする基材用接着 剤組成物。 23. 前記過酸化物が、第三級ブチルベンゾエートであることを特徴とする請 求項22記載の接着剤。 24. 前記基材は、ガラス繊維強化プラスチック、金属及び木材から成る群か ら選択することを特徴とする請求項22記載の接着剤。 25. 前記基材が、ガラス繊維強化プラスチックであることを特徴とする請求 項22記載の接着剤。 26. さらに、エポキシ樹脂から成ることを特徴とする請求項1記載の接着剤 。 27. 前記接着剤が、さらにエポキシ樹脂から成ることを特徴とする請求項7 記載の接着剤。 28. 前記接着剤が、さらにエポキシ樹脂から成ることを特徴とする請求項1 4記載の方法。
JP10533094A 1997-02-04 1998-01-30 不飽和重合体ポリウレタンの構造用接着剤 Pending JP2001503099A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79533497A 1997-02-04 1997-02-04
US08/795,334 1997-02-04
PCT/US1998/001793 WO1998033845A1 (en) 1997-02-04 1998-01-30 Unsaturated polymer polyurethane structural adhesive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503099A true JP2001503099A (ja) 2001-03-06

Family

ID=25165277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10533094A Pending JP2001503099A (ja) 1997-02-04 1998-01-30 不飽和重合体ポリウレタンの構造用接着剤

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0958319A4 (ja)
JP (1) JP2001503099A (ja)
CN (1) CN1251600A (ja)
AU (1) AU6138698A (ja)
BR (1) BR9807155A (ja)
CA (1) CA2279315A1 (ja)
WO (1) WO1998033845A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4763701B2 (ja) * 2004-09-03 2011-08-31 エイチ.ビー.フラー カンパニー ラミネート接着剤、それを含むラミネート、及びラミネートの製造方法
WO2012042670A1 (ja) * 2010-10-01 2012-04-05 リケンテクノス株式会社 接着剤組成物、塗料組成物、接着方法および積層体
JP2013177629A (ja) * 2008-02-08 2013-09-09 Three M Innovative Properties Co セミipnポリウレタン/ポリ尿素保護フィルム
JP2016056377A (ja) * 2010-03-26 2016-04-21 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 構造用接着剤に基づく形状記憶材料
WO2022208813A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社寺岡製作所 樹脂組成物、接着剤層及び接着シート、並びに接着シートの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6423810B1 (en) * 2001-02-05 2002-07-23 Lord Corporation High strength, long-open time structural polyurethane adhesive and method of use thereof
US6989416B2 (en) 2002-05-07 2006-01-24 Sika Technology Ag Methacrylate structural adhesive
EP2547743B1 (en) * 2010-03-16 2014-12-17 FPInnovations HEAT-RESISTANT STRUCTURAL WOOD ADHESIVE COMPOSITIONS INVOLVING pMDI, POLYOL AND AROMATIC POLYOLS
WO2014025499A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Henkel US IP LLC Method for improving adhesion of polyurethane adhesive to polyester based laminate without surface preparation
CA2902930C (en) * 2013-03-14 2018-01-23 Georgia-Pacific Chemicals Llc Binder compositions that include a polyphenolic compound, an unsaturated compound, and a free radical precursor, and methods for making and using same
CA2902928C (en) * 2013-03-14 2018-04-17 Georgia-Pacific Chemicals Llc Binder compositions and methods for making and using same
CN104479611B (zh) * 2014-11-28 2016-04-27 佛山市永发贸易有限公司 一种适合彩钢板覆膜粘贴的耐候性胶水
CN108659719A (zh) * 2018-04-10 2018-10-16 广东华粘新材料研究有限公司 一种应用于纺织行业的双组分无溶剂反应型聚氨酯热熔胶及其使用方法
CN108441161A (zh) * 2018-04-10 2018-08-24 广东华粘新材料研究有限公司 一种应用于纺织行业的双组分无溶剂反应型聚氨酯热熔胶及其使用方法
CN110330929A (zh) * 2019-07-23 2019-10-15 潍坊汇胜绝缘技术有限公司 一种粘结剂以及粘结剂在层压纸板制备工艺中的应用
CN111320959B (zh) * 2020-03-24 2021-08-06 上海汉司实业有限公司 一种聚氨酯结构胶及其制备方法和应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945875A (en) * 1969-07-01 1976-03-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for obtaining polyester laminates and said laminates
EP0030426A3 (en) * 1979-12-11 1981-09-02 Dunlop Limited Polymer compositions and methods of making products therewith
US4424333A (en) * 1980-11-03 1984-01-03 Olin Corporation Modified polyurethane liquid polymer compositions
US4443518A (en) * 1983-02-04 1984-04-17 Monsanto Company Bonded reinforced plastic structures
US4452964A (en) * 1983-02-07 1984-06-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Peroxide cured urethanes for application to rim and adhesives
US4581384A (en) * 1984-12-28 1986-04-08 Atlantic Richfield Company Method of producing a polyurethane foam from a polyol containing an unsaturated polyester and a polyisocyanate containing a vinylidene monomer
US4584325A (en) * 1985-04-26 1986-04-22 Thermocell Development, Ltd. Modified aliphatic polyurethane polymers and method of preparing and using same
DE3545899C1 (de) * 1985-12-23 1987-04-23 Gurit Essex Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen einer mindestens zwei Komponenten umfassenden Klebe-,Dichtungs-,Versiegelungs- oder Beschichtungsmasse auf einen Gegenstand
US4775727A (en) * 1986-04-30 1988-10-04 Bp Chemicals Limited Rapid cure acrylic adhesive compositions
US4816535A (en) * 1986-12-24 1989-03-28 Monsanto Company Allyloxy activated surface coatings
US4822849A (en) * 1987-08-03 1989-04-18 Reichhold Chemicals, Inc. Low shrink hybrid resins
US5272204A (en) * 1991-05-31 1993-12-21 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Polymer/polyol composition, processes for making the same and polyurethane therefrom
US5212210A (en) * 1992-03-18 1993-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy curable compositions having improved cure speeds
US5447921A (en) * 1995-03-24 1995-09-05 Aristech Chemical Corporation Catalyst system for adherent rigid foam

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4763701B2 (ja) * 2004-09-03 2011-08-31 エイチ.ビー.フラー カンパニー ラミネート接着剤、それを含むラミネート、及びラミネートの製造方法
JP2013177629A (ja) * 2008-02-08 2013-09-09 Three M Innovative Properties Co セミipnポリウレタン/ポリ尿素保護フィルム
JP2016056377A (ja) * 2010-03-26 2016-04-21 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 構造用接着剤に基づく形状記憶材料
WO2012042670A1 (ja) * 2010-10-01 2012-04-05 リケンテクノス株式会社 接着剤組成物、塗料組成物、接着方法および積層体
WO2022208813A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社寺岡製作所 樹脂組成物、接着剤層及び接着シート、並びに接着シートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998033845A1 (en) 1998-08-06
CN1251600A (zh) 2000-04-26
CA2279315A1 (en) 1998-08-06
EP0958319A1 (en) 1999-11-24
EP0958319A4 (en) 2000-04-12
BR9807155A (pt) 2000-01-25
AU6138698A (en) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000621B1 (ko) 경화된 접착제를 가지는 기질의 라미네이트 복합체 및 그의 제조방법
US5002806A (en) Curative for structural urethane adhesive
JP2001503099A (ja) 不飽和重合体ポリウレタンの構造用接着剤
EP2242784B1 (en) Liquid polyurethane prepolymers useful in solvent-free adhesives
CN110167988B (zh) 增韧的氨基甲酸酯丙烯酸酯组合物
JPS6133864B2 (ja)
JP2011521060A (ja) 可塑性ポリウレタンゲルコートの製造のための二成分組成物
JP2019510848A (ja) 硬化性ウレタンアクリレート組成物
AU2004275943B2 (en) Two-component composition for producing polyurethane gel coats for epoxy-resin and vinyl-ester resin composite materials
CN111527116B (zh) 可控固化氨基甲酸酯丙烯酸酯树脂组合物和其制造方法
JP5336730B2 (ja) 繊維強化プラスチック用ラジカル重合性接着剤を用いて接着された接着構造体及びその製造方法
US11840598B2 (en) Urethane resin
JP4150960B2 (ja) 樹脂被覆構造体
US11708514B2 (en) Solvent free liquid moisture curable polyurethane compositions with long open times and fast cure rates
US20240059828A1 (en) Hem flange bonding method
JPS6253005B2 (ja)
JP2004238557A (ja) 硬化性接着剤及びそれを用いた接着方法
JPH08295714A (ja) 低圧成形用コンパウンド
JPH07292323A (ja) 活性エネルギー線硬化型接着剤
MXPA99007195A (en) Unsaturated polymer polyurethane structural adhesive
JPS6024810B2 (ja) シ−ト・モ−ルデイング・コンパウンドの製造方法
JPH0562637B2 (ja)
WO1992020753A1 (en) One-part primerless structural adhesive
KR100285138B1 (ko) 변성 불포화 폴리에스테르 수지 조성물 및 그의 제조방법
EP4263743A1 (en) Liquid moisture curable polyurethane with improved adhesion to aluminum