JP2001502091A - 接触領域を備えたチップカード及びそのチップカードの製造方法 - Google Patents

接触領域を備えたチップカード及びそのチップカードの製造方法

Info

Publication number
JP2001502091A
JP2001502091A JP10517882A JP51788298A JP2001502091A JP 2001502091 A JP2001502091 A JP 2001502091A JP 10517882 A JP10517882 A JP 10517882A JP 51788298 A JP51788298 A JP 51788298A JP 2001502091 A JP2001502091 A JP 2001502091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
chip card
paint
contact area
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10517882A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンツェック ティース
シュタムプカ ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001502091A publication Critical patent/JP2001502091A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Abstract

(57)【要約】 本発明は、接触領域の範囲内に、着色されていてもよい導電性塗料が塗布されている接触領域を備えたチップカードに関する。それにより、導電性塗料を用いて例えばチップカードの製造元のロゴを描いた場合、接触領域自体を情報媒体として役立てることができる。前記のこの種のチップカードは、接触領域の塗装が高い摩耗にさらされるという欠点を有する。さらに、頻繁に、導電性粒子は酸化され、接触領域へのアクセスの際に、チップカードの十分な機能を保証できない程度にまで抵抗値が上昇してしまうことが生じる。従って、本発明の課題は長時間機能することができるこの種のチップカードならびにその製造方法を提供することであった。この課題は、固有導電性プラスチックをベースとする塗料を使用することにより解決される。

Description

【発明の詳細な説明】 接触領域を備えたチップカード 及びそのチップカードの製造方法 本発明は、接触領域の範囲内に導電性塗料が塗布されている接触領域を備えた チップカードに関する。 チップカードは以前より公知であり、例えば公共の電話システムにおいて又は 身分証明カードとして使用される。 チップカードは、頻繁にチップカードの表面上に設置された導電性接触領域を 介してアクセス可能な集積回路を提供する。この接触領域は相互に電気的に絶縁 されている個々の接触部からなっている。 接触領域の接触部は導電性塗料を備えており、その際、この塗料は着色されて いることもできることは公知である。それにより、導電性塗料を用いてチップカ ードの製造元のロゴを印刷する場合に、この接触領域自体を情報媒体として役立 てることができる。 この場合、導電性塗料は導電性粒子が添加されている塗料として製造される。 黒色塗料のために炭素を使用することは公知である。 前記のこの種のチップカードは、接触領域の塗装が高い摩耗にさらされるとい う欠点を有している。さらに、導電性粒子が酸化し、接触領域へのアクセスの際 に、チップカードの十分な機能がもはや保証されなくなる程度に抵抗値が上昇し てしまうことが頻繁に生じる。さらに、このような表面は粗面で、光沢が無く、 従って見栄えが悪い。 欧州特許出願公開(EP−A2)第0340421号明細書は、テトラシアノ キノジメタン−錯体をベースとする塩、高分子量の混合物ならびに溶剤を含有す る導電性塗料を開示している。この場合、この混合物は界面活性剤又はシリコー ン油及び/又は他の物質、例えばアセタール、エステル及びシロキサンを含有す る。 フランス国特許出願公開(FR−A1)第2671417号明細書は、接触領 域を除き集積回路上に誘電性塗装を設置するメモリカードの製造方法を記載して いる。引き続き、書き込み/読み出し接触部は導電性塗料が設置され、この塗料 層を再び誘電性塗料の第2層で被覆している。 本発明の課題は、長時間にわたり確実に機能することができるチップカードな らびにその製造方法を提供することであった。 前記の課題は、請求項1〜7の対象により解決される。 本発明により、固有導電性プラスチック、例えばポリアクリロニトリルを接触 領域の塗装のために使用し、その際、「固有導電性」という用語は、使用された プラスチック自体が付加的な導電性粒子を添加する必要なく導電性であるという 意味である。この種の塗料は、先行技術において公知の接触領域の接触面の材料 上での良好な接着により優れている。 さらに本発明の場合、この塗料に特に非導電性の着色顔料を添加することも考 慮される。この種の顔料の混入により、ほとんど各色を調節することができ、こ の場合、適当な顔料の使用により先行技術において公知のチップカードでは実現 できない光輝性の色彩を製造することができる。本発明により使用可能なポリア クリロニトリル(PANI)の緑色の固有色により、緑色の色調は特に簡単に製 造することができる。 さらに、塗料成分を適当に選択することにより、本発明によるチップカードの 表面性質を、有利に摩耗が僅かにのみ観察される程度に十分に硬く調節可能であ る。 本発明により、固有導電性プラスチックで被覆されている導電性粒子を有する 非導電性塗料の使用も考えられる。導電性粒子として例えば銀粒子を使用するこ ともできる。導電性粒子が固有導電性プラスチックで完全に濡れている場合、高 い信頼性を有する耐摩耗性の塗装された接触領域を得ることができる。 本発明は、さらに、特にチップカードの接触領域の塗装のために固有導電性プ ラスチックを使用することも包含する。本発明により、特に非導電性の着色顔料 が添加された固有導電性プラスチックを他の接触面の塗装のために使用すること もできる。 最後に、本発明は、次の工程: − チップカードを準備し − 接触領域の個々の接触部の間の空間をステンシルで覆って、チップカードの 接触領域を塗装する ことよりなるチップカードの製造方法において、固有導電性プラスチックをベー スとする塗料を用いて塗装を行うことを特徴とするチップカードの製造方法も包 含する。それにより、本発明による方法において、接触部の導電性が得られ、そ の際、個々の接触部間の短絡は回避される。 本発明の方法を用いて、耐久性の、摩耗に対して保護されたチップカードを製 造することができる。 従って、本発明を用いて、チップカードモジュールの接触面を広告面として利 用することができ、その際、接触面の機能を保証しながら接触面を装飾すること が可能である。チップカードの金又は銀の接触面上に有色の記号、エンブレム等 を耐久的かつ印象的に構成することができる。この場合、多彩な色彩は先行技術 において公知のチップカードとは反対に制限が無く、特に光輝性の色調を製造す ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 接触領域の範囲内に導電性塗料が塗布されている接触領域を備えたチップ カードにおいて、特に非導電性の特性を有する着色顔料が添加された固有導電性 プラスチックをベースとする塗料が使用されていることを特徴とする接触領域を 備えたチップカード。 2. プラスチックがポリアクリロニトリル(PANI)である、請求項1記載 のチップカード。 3. 接触領域の範囲内に、固有導電性プラスチックをベースとする塗料からな る上塗りを備えた導電性粒子を有する非導電性塗料が設置されている、請求項1 又は2記載のチップカード。 4. 特に非導電性の特性を有する着色顔料が添加された固有導電性プラスチッ クの、特にチップカードの接触領域の塗装のための使用。 5. 固有導電性プラスチックをベースとする塗料からなる上塗りを備えた導電 性粒子を有する、非導電性塗料の、特にチップカードの接触領域の塗装のための 、請求項4記載の使用。 6. 次の工程: − チップカードを準備し、 − 接触領域の個々の接触部の間の空間をステンシルを用いて覆い、チップカ ードの接触領域を塗装す ることよりなるチップカードの製造方法において、特に非導電性の特性を有する 着色顔料が添加されている固有導電性プラスチックをベースとする塗料を用いて 塗装することを特徴とする、チップカードの製造方法。 7. 固有導電性プラスチックをベースとする塗料からなる上塗りを備えた導電 性粒子を有する非導電性塗料を用いて塗装する、請求項6記載のチップカードの 製造方法。
JP10517882A 1996-10-15 1997-09-02 接触領域を備えたチップカード及びそのチップカードの製造方法 Ceased JP2001502091A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19642563.8 1996-10-15
DE19642563A DE19642563C1 (de) 1996-10-15 1996-10-15 Chipkarte mit einer Kontaktzone sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Chipkarte
PCT/DE1997/001919 WO1998016900A1 (de) 1996-10-15 1997-09-02 Chipkarte mit einer kontaktzone sowie verfahren zur herstellung einer solchen chipkarte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502091A true JP2001502091A (ja) 2001-02-13

Family

ID=7808839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10517882A Ceased JP2001502091A (ja) 1996-10-15 1997-09-02 接触領域を備えたチップカード及びそのチップカードの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6364205B1 (ja)
EP (1) EP0932880B1 (ja)
JP (1) JP2001502091A (ja)
KR (1) KR20000049184A (ja)
AT (1) ATE209801T1 (ja)
BR (1) BR9712336A (ja)
DE (2) DE19642563C1 (ja)
ES (1) ES2171272T3 (ja)
IN (1) IN191740B (ja)
RU (1) RU2215325C2 (ja)
UA (1) UA46865C2 (ja)
WO (1) WO1998016900A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466978B1 (en) * 1999-07-28 2002-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia file systems using file managers located on clients for managing network attached storage devices
US6623886B2 (en) 1999-12-29 2003-09-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nickel-rich quaternary metal oxide materials as cathodes for lithium-ion and lithium-ion polymer batteries
KR100757487B1 (ko) * 2001-12-24 2007-09-11 치앤 유안 챈 다매체카드의 제조방법
KR100757486B1 (ko) * 2001-12-24 2007-09-11 치앤 유안 챈 칩카드의 제조방법
WO2003075543A2 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Ramkumar Somasundaram Mobile telephone having a plurality of sim cards allocated to different communication networks
DE10325564B4 (de) * 2003-06-05 2008-12-18 Infineon Technologies Ag Chipkartenmodul
DE102004042187B4 (de) * 2004-08-31 2021-09-09 Infineon Technologies Ag Chipkartenmodul für eine kontaklose Chipkarte mit Sicherheitsmarkierung
DE102005054418B4 (de) * 2005-11-15 2013-05-23 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen einer Kontaktzone für eine Chipkarte
DE102007003490A1 (de) * 2007-01-24 2008-07-31 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Sockel für eine elektrische Lampe

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854085A (ja) * 1981-09-19 1983-03-30 旭化成株式会社 着色方法
JPS63139944A (ja) * 1986-07-26 1988-06-11 Kurasawa Kogaku Kogyo Kk 導電性合成樹脂
EP0340421B1 (en) * 1988-03-16 1993-11-10 Nitto Chemical Industry Co., Ltd. Conducting varnish composition
US5213715A (en) * 1989-04-17 1993-05-25 Western Digital Corporation Directionally conductive polymer
US5611140A (en) * 1989-12-18 1997-03-18 Epoxy Technology, Inc. Method of forming electrically conductive polymer interconnects on electrical substrates
FR2671417B1 (fr) * 1991-01-04 1995-03-24 Solaic Sa Procede pour la fabrication d'une carte a memoire et carte a memoire ainsi obtenue .
FR2672738A1 (fr) * 1991-02-12 1992-08-14 Commissariat Energie Atomique Contact pour connecteur electrique protege par un film de polymere et son procede de fabrication.
JP3195072B2 (ja) 1992-09-29 2001-08-06 三井金属鉱業株式会社 繊維状導電性フィラー及びその製造方法
DE4441052A1 (de) * 1994-11-18 1996-05-23 Orga Kartensysteme Gmbh Trägerelement für einen IC-Baustein zum Einsatz in Chipkarten
US5671525A (en) * 1995-02-13 1997-09-30 Gemplus Card International Method of manufacturing a hybrid chip card
FR2744269A1 (fr) * 1996-01-30 1997-08-01 Solaic Sa Carte a memoire et procede de fabrication d'une telle carte

Also Published As

Publication number Publication date
IN191740B (ja) 2003-12-20
KR20000049184A (ko) 2000-07-25
EP0932880B1 (de) 2001-11-28
ATE209801T1 (de) 2001-12-15
US6364205B1 (en) 2002-04-02
BR9712336A (pt) 1999-08-31
UA46865C2 (uk) 2002-06-17
ES2171272T3 (es) 2002-09-01
DE19642563C1 (de) 1998-02-26
RU2215325C2 (ru) 2003-10-27
DE59705587D1 (de) 2002-01-10
EP0932880A1 (de) 1999-08-04
WO1998016900A1 (de) 1998-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69736703T2 (de) Elektrisches System mit mehrschichtiger leitfähiger Zusammensetzung
JP2001502091A (ja) 接触領域を備えたチップカード及びそのチップカードの製造方法
US20050231879A1 (en) Electronic switch system with continuous design
US6756108B2 (en) Heat transcription film and manufacturing method thereof
WO2003053593A3 (en) Physical colored inks and coatings
EP0352003A2 (en) Two-tone paint film
MXPA99003463A (es) Tarjeta con chip con una zona de contacto y metodo para producir esta tarjeta con chip
CN1125744A (zh) 导电颜料组合物
CN107222996A (zh) 移动终端及其外壳
RU99110749A (ru) Карточка с микросхемой, имеющая контактную зону, и способ изготовления такой карточки с микросхемой
JP2002045785A (ja) ヘアライン模様を有する樹脂成形品の塗装方法
US5091052A (en) Method for producing individualized labels
JP2000309638A (ja) 樹脂成形品
JP2000033334A (ja) 塗膜構造
JPS61164504A (ja) 合成樹脂釦の製造方法
CN1240527A (zh) 带接点区的芯片卡以及制造这种芯片卡的方法
JPH0757545A (ja) 透明導電性印刷物
CN1341055A (zh) 制作可刮块的方法和结合有可刮块的载体
JPH07115535B2 (ja) 立体感のあるマークとその製作方法
JPH05270153A (ja) 感熱記録媒体
JPH065881Y2 (ja) 化粧鋼板
JP4003622B2 (ja) フリップフロップ性光輝調塗膜
JP3279065B2 (ja) 装飾体
JPH01230701A (ja) 金属紛
JPH10264346A (ja) 化粧シート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20041122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104