JP2001358898A - デジタル複写機 - Google Patents
デジタル複写機Info
- Publication number
- JP2001358898A JP2001358898A JP2000176933A JP2000176933A JP2001358898A JP 2001358898 A JP2001358898 A JP 2001358898A JP 2000176933 A JP2000176933 A JP 2000176933A JP 2000176933 A JP2000176933 A JP 2000176933A JP 2001358898 A JP2001358898 A JP 2001358898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- size
- setting
- document
- output
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
し、用紙サイズ毎の再現性を高めたデジタル複写機を得
る。 【解決手段】 スキャナ部101で画像情報をデジタル
的に読み取り、任意の倍率サイズで変倍た画像データを
メモリー部102で記憶し、メモリー部102がどのく
らい使用可能領域を残しているかを検知する。さらに、
それぞれの用紙サイズを検知し、原稿幅情報とモード等
の設定と機械の状況表示を操作部103で行い、設定さ
れた用紙サイズを使用して出力する際に使用する任意の
用紙サイズ別の縮小制限倍率を各用紙サイズ別に設定す
る。使用するフレーム数を設定し、使用サイズを計算
し、フレームサイズから使用可能フレーム数を計算し、
原稿幅別サイズ情報から検出された原稿幅情報に該当す
る幅別原稿サイズを設定して倍率情報とを比較し、記憶
された複数の画像データの出力順番を任意に選択してソ
ート出力を制御する。
Description
関し、特に、メモリーオーバー時のデータ読み込み制約
機能を有するデジタル複写機に関する。
ーオーバー時のデータ読み込み制約機能を有している。
発明例1の特開平11−69108号公報は、複数の原
稿をジョブとして登録し、登録された順番に従って原稿
の各々に対する原稿をプリントしていくデジタル複写機
であり、メモリフル状態となり、ジョブの登録ができな
いとき、ジョブ予約登録により、ジョブを登録する順番
を予約することとしている。
来の技術では、下記の問題点を伴う。第1に、メモリー
オーバーを起こす枚数をオペレータが把握し難いという
ことである。これにより、コピー作業後の仕分けに時間
がかかり、オペレータに負担をかける。これにより、使
用する原稿が小サイズの場合に必要以上に縮小し、コピ
ーの失敗により作業を中断するということが発生し易
い。
ーオーバーになる状況でも原稿を縮小制限倍率以上の倍
率で縮小読み込みさせ、拡大出力で元の倍率で出力し、
メモリーオーバー処理時の再コピー動作を必要最小限に
抑え、電子ソートコピーの利点である一回のコピー作業
で扱える枚数が搭載される画像メモリーの量を最大限に
利用する。このうえで、用氏サイズ別に出力結果の使用
目的に合わせた縮小制限倍率を使用用紙サイズを検出
し、使用用紙に対応した縮小制限倍率を選択し、フレー
ム数ではなくフレームサイズを固定することで、メモリ
ーオーバー枚数を正確に予測し、縮小拡大による再現率
を考慮したコピー作業を続行することができ、コピー失
敗により作業を中断することなく、作業効率を上げるこ
とが求められる。
業後の仕分け時間の作業時間を短縮することと、用紙サ
イズ毎の再現性をオペレータに負担をかけることなく実
現することが出来る。また、縮小読み込みした画像を拡
大することによる再現率を、必要以上に落とすことなく
使用者の判断により再現率を任意にコピー作業を続行
し、コピー失敗により作業を中断することなく作業効率
を上げることが求められる。
ときに、メモリーオーバーになる状況でも原稿を縮小制
限倍率以上の倍率で縮小読み込みさせ、拡大出力で元の
倍率で出力し、メモリーオーバー処理時の再コピー動作
を必要最小限に抑え、電子ソートコピーの利点である、
一回のコピー作業で扱える枚数が搭載される画像メモリ
ー量を最大限に利用するうえで、メモリーオーバーに至
るメモリー容量を縮小して記憶するということである。
このことで任意の枚数に置き換え、メモリーオーバーを
起こす枚数をオペレータが把握しやすくなり、コピー作
業後の仕分け時間の作業時間を短縮することと用紙サイ
ズ毎の再現性をオペレータに負担をかけることなく実現
できる。
ときに、メモリーオーバーになる状況でも原稿を縮小制
限倍率以上の倍率で縮小読み込みさせ、拡大出力で元の
倍率で出力し、メモリーオーバー処理時の再コピー動作
を必要最小限に抑え、電子ソートコピーの利点である、
一回のコピー作業で扱える枚数が搭載される画像メモリ
ー量を最大限に利用するうえで、メモリーオーバーに至
るメモリー容量を縮小して記憶するということである。
このことで任意の枚数に置き換え、メモリーオーバーを
起こす枚数をオペレータが把握しやすくなり、オペレー
タに負担をかけることなく実現する。しかし、原稿を読
み取る前にオペレータが縮小拡大の原稿の再現性を予想
して原稿の読み取りを停止できる機能の選択をすること
で、使用する原稿が小サイズの場合に必要以上に縮小
し、コピー失敗により作業を中断することなく作業効率
を上げることにある。
ときに、メモリーオーバーになる状況でも原稿を縮小制
限倍率以上の倍率で縮小読み込みさせ、拡大出力で元の
倍率で出力し、メモリーオーバー処理時の再コピー動作
を必要最小限に抑え、電子ソートコピーの利点である、
一回のコピー作業で扱える枚数が搭載される画像メモリ
ーの量を最大限に利用するということである。このうえ
で、用氏サイズ別に出力結果の使用目的に合わせた縮小
制限倍率と使用用紙サイズを検出し、使用用紙に対応し
た縮小制限倍率を選択する。このことで、フレーム数で
はなくフレームサイズを固定し、メモリーオーバー枚数
を正確に予測し、縮小拡大による再現率を考慮したコピ
ー作業を続行することができ、コピー失敗により作業を
中断することなく作業効率を上げることができる。
コピー作業後の仕分け時間の作業時間を短縮すること
と、用紙サイズ毎の再現性をオペレータに負担をかける
ことなく実現することである。また、縮小読み込みした
画像を拡大することによる再現率を、必要以上に落とす
ことなく使用者の判断により再現率を任意にコピー作業
を続行し、コピー失敗により作業を中断することなく作
業効率を上げることにある。
め、請求項1記載の発明のデジタル複写機は、原稿を搬
送する原稿搬送機構を有するスキャナにより原稿上の画
像をデジタル信号に変換し読み取り変倍して一時的にメ
モリに記憶する。このメモリに記憶された画像データに
基づく画像を変倍し印字出力部に出力するデジタル複写
機において、原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手
段と、原稿を搬送する搬送手段と、原稿上の画像情報を
デジタル的に読み取る読取手段と、読取手段により得ら
れた画像データを任意に設定された倍率サイズで変倍し
た画像データに変換する変倍手段と、任意に設定された
倍率サイズの複写を設定表示する操作表示手段と、変倍
手段により得られた変倍した画像データを記憶するメモ
リ手段と、メモリ手段がどのくらい使用可能領域を残し
ているかを検知するメモリ残量検知手段と、変倍した画
像データを操作表示手段により任意に設定された複写倍
率の画像データとして複写する複写手段と、格納された
それぞれの用紙サイズを検知するセンサーを有する複数
の給紙手段と、給紙手段の中から任意の給紙手段を選択
する給紙選択手段と、原稿サイズ検知手段により検出さ
れる原稿幅情報と、モード等の設定と機械の状況表示を
行う操作表示手段と、設定手段により設定された用紙サ
イズを使用して出力する際に使用する任意の用紙サイズ
別の縮小制限倍率を各用紙サイズ別に設定する設定手段
と、原稿幅別に任意の原稿サイズを設定する原稿幅別サ
イズ情報設定手段と、各手段を制御する制御手段と、メ
モリー手段を使用するフレーム数を設定するフレーム数
設定手段と、フレーム数設定手段により使用サイズを計
算するフレームサイズ計算手段と、メモリー手段を使用
するフレームサイズを設定するフレームサイズ設定手段
と、フレームサイズ設定手段から使用可能フレーム数を
計算するフレーム数計算手段と、原稿幅別サイズ情報か
ら原稿サイズ検知手段により検出された原稿幅情報に該
当する幅別原稿サイズを設定する原稿サイズ設定手段
と、幅別原稿サイズとフレームサイズ計算手段により算
出された倍率情報とを比較する比較手段とを有し、メモ
リ手段により記憶された複数の画像データの出力順番を
任意に選択するソート出力順番設定手段と、メモリ手段
により記憶された画像データを出力する枚数を設定する
出力枚数設定手段と、出力枚数設定手段により設定され
た出力枚数を出力サイクル繰り返し回数として設定する
出力サイクル設定手段と、出力順番設定手段により設定
された順番を1サイクルとし、出力サイクル設定手段に
より設定された出力サイクル数出力させる出力サイクル
を実行するソート出力制御手段とを有し、ソート機能が
選択されている時に、フレームサイズ計算手段により設
定されたフレームサイズと、読み込み手段により検知さ
れた原稿サイズとを比較し、比較の比から複写倍率を用
いて縮小し、メモリー手段に記憶し、複写手段により原
稿サイズと同サイズに拡大し出力する制御手段を具備す
ることを特徴としている。
原稿を搬送する原稿搬送機構を有するスキャナにより原
稿上の画像をデジタル信号に変換し読み取り変倍して一
時的にメモリに記憶し、このメモリに記憶された画像デ
ータに基づく画像を変倍し印字出力部に出力するデジタ
ル複写機において、原稿のサイズを検知する原稿サイズ
検知手段と、原稿を搬送する搬送手段と、原稿上の画像
情報をデジタル的に読み取る読取手段と、読取手段によ
り得られた画像データを任意に設定された倍率の変倍画
像データに変換する変倍手段と、任意に設定された複写
倍率を設定表示する操作表示手段と、変倍手段により得
られた変倍画像データを記憶するメモリ手段と、メモリ
手段がどのくらい使用可能領域を残しているかを検知す
るメモリ残量検知手段と、変倍画像データを手段により
任意に設定された複写倍率の画像データとして複写する
複写手段と、格納された各用紙サイズを検知するセンサ
ーを有する複数の給紙手段と、給紙手段の中から任意の
給紙手段を選択する給紙選択手段と、原稿サイズ検知手
段により検出される原稿幅情報と、モード等の設定と機
械の状況表示を行う操作表示手段と、設定手段により設
定された用紙サイズを使用して出力する際に使用する任
意の用紙サイズ別縮小制限倍率を各用紙サイズ別に設定
する設定手段と、原稿幅別に任意の原稿サイズを設定す
る原稿幅別サイズ情報設定手段と、各手段を制御する制
御手段と、メモリー手段を使用するフレーム数を設定す
るフレーム数設定手段と、フレーム数設定手段により使
用サイズを計算するフレームサイズ計算手段と、メモリ
ー手段を使用するフレームサイズを設定するフレームサ
イズ設定手段と、フレームサイズ設定手段から使用可能
フレーム数を計算するフレーム数計算手段と、原稿幅別
サイズ情報から原稿サイズ検知手段により検出された原
稿幅情報に該当する幅別原稿サイズを設定する原稿サイ
ズ設定手段と、幅別原稿サイズとフレームサイズ計算手
段により算出された倍率情報とを比較する比較手段とを
有し、メモリ手段により記憶された複数の画像データの
出力順番を任意に選択するソート出力順番設定手段と、
メモリ手段により、記憶された画像データを出力する枚
数を設定する出力枚数設定手段と、出力枚数設定手段に
より設定された出力枚数を出力サイクル繰り返し回数と
して設定する出力サイクル設定手段と、出力順番設定手
段により設定された順番を1サイクルとし、出力サイク
ル設定手段により設定された出力サイクル数出力させる
出力サイクルを実行するソート出力制御手段とを有し、
ソート機能が選択されている時に、フレームサイズ計算
手段により設定されたフレームサイズと、読み込み手段
により検知された原稿サイズとを比較し、比較の比から
複写倍率を用いて縮小し、メモリー手段に記憶し、複写
手段により原稿サイズと同サイズに拡大し出力する制御
手段を具備することを特徴としながら、前述した機能の
使用、不使用を選択する手段を有することを特徴として
いる。
原稿を搬送する原稿搬送機構を有するスキャナにより原
稿上の画像をデジタル信号に変換し読み取り変倍して一
時的にメモリに記憶し、このメモリに記憶された画像デ
ータに基づく画像を変倍し印字出力部に出力するデジタ
ル複写機において、原稿のサイズを検知する原稿サイズ
検知手段と、原稿を搬送する搬送手段と、原稿上の画像
情報をデジタル的に読み取る読取手段と、読取手段によ
り得られた画像データを任意に設定された倍率の変倍画
像データに変換する変倍手段と、任意に設定された複写
倍率を設定表示する操作表示手段と、変倍手段により得
られた変倍画像データを記憶するメモリ手段と、メモリ
手段がどのくらい使用可能領域を残しているかを検知す
るメモリ残量検知手段と、変倍画像データを前記手段に
より任意に設定された複写倍率の画像データとして複写
する複写手段と、格納されたそれぞれの用紙サイズを検
知するセンサーを有する複数の給紙手段と、給紙手段の
中から任意の給紙手段を選択する給紙選択手段と、原稿
サイズ検知手段により検出される原稿幅情報と、モード
等の設定と機械の状況表示を行う操作表示手段と、設定
手段により設定された用紙サイズを使用して出力する際
に使用する任意の用紙サイズ別縮小制限倍率を各用紙サ
イズ別に設定する設定手段と、原稿幅別に任意の原稿サ
イズを設定する原稿幅別サイズ情報設定手段と、各手段
を制御する制御手段と、メモリー手段を使用するフレー
ム数を設定するフレーム数設定手段と、フレーム数設定
手段により使用サイズを計算するフレームサイズ計算手
段と、メモリー手段を使用するフレームサイズを設定す
るフレームサイズ設定手段と、フレームサイズ設定手段
から使用可能フレーム数を計算するフレーム数計算手段
と、原稿幅別サイズ情報から原稿サイズ検知手段により
検出された原稿幅情報に該当する幅別原稿サイズを設定
する原稿サイズ設定手段と、幅別原稿サイズとフレーム
サイズ計算手段により算出された倍率情報とを比較する
比較手段とを有し、メモリ手段により記憶された複数の
画像データの出力順番を任意に選択するソート出力順番
設定手段と、メモリ手段により、記憶された画像データ
を出力する枚数を設定する出力枚数設定手段と、出力枚
数設定手段により設定された出力枚数を出力サイクル繰
り返し回数として設定する出力サイクル設定手段と、出
力順番設定手段により設定された順番を1サイクルと
し、出力サイクル設定手段により設定された出力サイク
ル数出力させる出力サイクルを実行する、ソート出力制
御手段とを有し、ソート出力制御機能が選択されている
時に、フレームサイズ数の設定でメモリーを制御する
か、フレームサイズ固定で前記メモリーを制御するか
を、任意に切り替えられる手段を有することを特徴とし
ている。
よるデジタル複写機の実施の形態を詳細に説明する。図
1から図3を参照すると本発明のデジタル複写機の一実
施形態が示されている。
明する。図1は、本発明のデジタル複写機の構成・概略
図であり構成を以下に説明する。
等の固体撮像素子及びメカ機構等で構成され、読み取っ
た画像を光電変換し、画像信号としてメモリー部(10
2)に送る。また原稿を搬送させながら画像を読み取る
タイプのスキャナであり、挿入された原稿の幅を検知す
る機構を持つ。
られてきた画像信号を記録し、複写する際にプロッタ部
(105)へ画像信号を送る。またこのメモリー部10
2は、通常時はA0サイズ分程度の記憶容量を持ってお
り、画像信号を記録した時にその記憶エリアを使用不可
にし、その画像をプロッタ部で複写し最終紙が排出し終
わった時にエリアを開放(リリース)する。使用不可エ
リア以外の部分がメモリー残量エリアである。そこで画
像信号を記録しおわった時とエリアを開放する時、及び
操作部でモードクリアキーを押下しJOBをクリアした
時に使用可能なエリアを計算し、メモリー残量の中で使
用可能な最大サイズをその都度算出する機能を持つ。
の設定を行い、また各種の情報を表示する。コピー可能
かどうかを示す表示、本発明のメモリー残量によるコピ
ー禁止処理に関する設定、解除キー、メモリー残量によ
るコピー禁止を解除するキー等から構成される。
M、RAM、I/Oポート、インターフェース等の素子
で構成され、ROM内に書き込まれたソフトウエア(プ
ログラム)によりデジタル複写機のリソースの動作を制
御している。コピーを可もしくは不可にする処理は、ス
キャナ部101にある原稿挿入可表示をオン、またはオ
フにすることによって行う。
段を装備し電子写真方式を採用しており、メモリー部1
02から送られてくる画像信号によって転写紙に画像を
形成する。
PU1、ROM2、RAM3、I/Oポート4、5、等
から構成されている。I/Oポートを通してメモリー部
102、操作部103、スキャナ部101、プロッタ部
105を制御している。操作部103には各設定スイッ
チ、 各表示、スキャナ部101、プロッタ部105に
は、各モータ信号、各ペーパー信号等が入力あるいは出
力されている。
能を有している。例えば、A3サイズのコピーを実行中
にメモリー残量はまだA1サイズ以上あるため、A2サ
イズの原稿を挿入することによりコピーの予約ができ
る。A2サイズのコピーは、A3サイズのコピーが終了
すると直ちに開始される。本発明の機能を使用しない場
合は、上記のA3サイズコピー中に、仮にA0サイズの
原稿を挿入し搬送させると、スキャナで画像読み取り途
中でメモリーが一杯になるというケースが多発すること
が予想される。メモリー残量を表示しユーザーに警告す
る手段も考えられるが、表示を見落すと同様のことが起
こり得る。この様な状況で原稿を挿入した場合、原稿の
搬送をユーザーが停止させるか搬送を終了させメモリー
エリアが挿入しようとしている原稿サイズのエリア分開
放(リリース)されるのを待って、再度原稿を挿入する
など作業行程が煩雑になる。
能を有している。この機能を使用してコピーする場合
は、原稿は必ず複数枚になる上、ソートコピーする原稿
をすべて画像メモリに記憶させた後にコピー動作を行
う。この為、メモリーオーバが発生することが多くな
る。本来電子ソートコピーは、複数原稿を必要部数分仕
分けした状態でコピー出力するのが目的であるが、一度
に処理したい原稿枚数がデジタル複写機に搭載される画
像メモリーより多くなったり、原稿サイズが大きい原稿
だとメモリーオーバーを発生しやすくなり、コピー作業
を数回に分ける必要がある。この為、複数回の作業でコ
ピーされた出力を、手作業で仕分けする作業が発生して
しまう。
ーチャートである。まず、A4サイズ以上のメモリ残量
があれば、コピー可にするというものであるメモリー残
量をチェックし、メモリー残量が読み込みを行うことが
できるかを確認する(S1)。残量「0」であれば(S
1/yes)、読み込み動作はできないので、読み込み
動作をせずに処理を終了する。
稿サイズの検知を行う(S2)。次に倍率変換機能がO
Nになっていれば(S3、S4/yes)、フレーム数
倍率使用かどうかチェックし、フレーム数倍率使用であ
れば(S5/yes)、フレーム数倍率を元に縮小倍率
を計算する(S6、S8)。そうでなければ(S5/n
o)、フレームサイズを基に(S7)、縮小倍率を計算
する(S8)。次に算出した縮小倍率を読み込み倍率に
セット、拡大倍率を縮小倍率から計算しセットし、読み
込み複写動作を行い処理を終了する(S9、S10)。
1の発明のデジタル複写機は、電子ソートコピーを行っ
たときに、メモリーオーバーになる状況を用紙枚数で把
握できる。このため、メモリーオーバー処理時の再コピ
ー動作を必要最小限に抑えることができ、コピー作業後
の仕分け作業にかかる作業時間を短縮することでコピー
業務を効率よく行うことができる。
コピーを行ったときに、メモリーオーバーになる状況を
用紙枚数で把握できる。このため、メモリーオーバー処
理時の再コピー動作を必要最小限に抑えることができる
機能がある。しかし、原稿を読み取る前に原稿の読み取
りを停止できる機能の選択ができるため、使用する原稿
が小サイズの場合に必要以上に縮小しコピー失敗により
作業を中断することなく、仕分けコピーの作業効率を上
げることができる。
コピーを行ったときに、メモリーオーバーになる状況を
用紙枚数で把握できる。このため、メモリーオーバー処
理時の再コピー動作を必要最小限に抑えることができる
機能がある。しかし、原稿の内容により、フレームサイ
ズを固定することで縮小率を変え、画像を拡大すること
による再現率を必要以上に落とすことなく使用者の判断
によりコピー作業の続行ができるため、コピー失敗によ
り作業を中断することなく、用紙サイズ混在の仕分けコ
ピーの作業効率を上げることができる。
ック構成図である。
である。
Claims (3)
- 【請求項1】 原稿を搬送する原稿搬送機構を有するス
キャナにより原稿上の画像をデジタル信号に変換し読み
取り変倍して一時的にメモリに記憶し、該メモリに記憶
された画像データに基づく画像を変倍し印字出力部に出
力するデジタル複写機において、 原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と、 原稿を搬送する搬送手段と、 原稿上の画像情報をデジタル的に読み取る読取手段と、 前記読取手段により得られた画像データを任意に設定さ
れた倍率サイズで変倍した画像データに変換する変倍手
段と、 前記任意に設定された倍率サイズの複写を設定表示する
操作表示手段と、 前記変倍手段により得られた変倍した画像データを記憶
するメモリ手段と、 前記メモリ手段がどのくらい使用可能領域を残している
かを検知するメモリ残量検知手段と、 前記変倍した画像データを前記操作表示手段により任意
に設定された複写倍率の画像データとして複写する複写
手段と、 格納されたそれぞれの用紙サイズを検知するセンサーを
有する複数の給紙手段と、 前記給紙手段の中から任意の給紙手段を選択する給紙選
択手段と、 前記原稿サイズ検知手段により検出される原稿幅情報
と、 モード等の設定と機械の状況表示を行う操作表示手段
と、 前記設定手段により設定された用紙サイズを使用して出
力する際に使用する任意の用紙サイズ別の縮小制限倍率
を各用紙サイズ別に設定する設定手段と、 原稿幅別に任意の原稿サイズを設定する原稿幅別サイズ
情報設定手段と、 前記各手段を制御する制御手段と、 前記メモリー手段を使用するフレーム数を設定するフレ
ーム数設定手段と、 前記フレーム数設定手段により使用サイズを計算するフ
レームサイズ計算手段と、 前記メモリー手段を使用するフレームサイズを設定する
フレームサイズ設定手段と、 前記フレームサイズ設定手段から使用可能フレーム数を
計算するフレーム数計算手段と、 前記原稿幅別サイズ情報から、前記原稿サイズ検知手段
により検出された原稿幅情報に該当する幅別原稿サイズ
を設定する原稿サイズ設定手段と、 前記幅別原稿サイズと前記フレームサイズ計算手段によ
り算出された倍率情報とを比較する比較手段とを有し、 前記メモリ手段により記憶された複数の画像データの出
力順番を任意に選択するソート出力順番設定手段と、 前記メモリ手段により記憶された画像データを出力する
枚数を設定する出力枚数設定手段と、 前記出力枚数設定手段により設定された出力枚数を、出
力サイクル繰り返し回数として設定する出力サイクル設
定手段と、 前記出力順番設定手段により設定された順番を1サイク
ルとし、前記出力サイクル設定手段により設定された出
力サイクル数出力させる出力サイクルを実行するソート
出力制御手段とを有し、 前記ソート機能が選択されている時に、前記フレームサ
イズ計算手段により設定されたフレームサイズと、前記
読み込み手段により検知された原稿サイズとを比較し、
該比較の比から複写倍率を用いて縮小し、前記メモリー
手段に記憶し、前記複写手段により前記原稿サイズと同
サイズに拡大し出力する制御手段を具備することを特徴
とするデジタル複写機。 - 【請求項2】 原稿を搬送する原稿搬送機構を有するス
キャナにより原稿上の画像をデジタル信号に変換し読み
取り変倍して一時的にメモリに記憶し、該メモリに記憶
された画像データに基づく画像を変倍し印字出力部に出
力するデジタル複写機において、 原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と、 原稿を搬送する搬送手段と、 原稿上の画像情報をデジタル的に読み取る読取手段と、 前記読取手段により得られた画像データを任意に設定さ
れた倍率の変倍画像データに変換する変倍手段と、 任意に設定された複写倍率を設定表示する操作表示手段
と、 前記変倍手段により得られた変倍画像データを記憶する
メモリ手段と、 メモリ手段がどのくらい使用可能領域を残しているかを
検知するメモリ残量検知手段と、 変倍画像データを前記手段により任意に設定された複写
倍率の画像データとして複写する複写手段と、 格納された各用紙サイズを検知するセンサーを有する複
数の給紙手段と、 前記給紙手段の中から任意の給紙手段を選択する給紙選
択手段と、 前記原稿サイズ検知手段により検出される原稿幅情報
と、 モード等の設定と機械の状況表示を行う操作表示手段
と、 前記設定手段により設定された用紙サイズを使用して出
力する際に使用する任意の用紙サイズ別縮小制限倍率を
各用紙サイズ別に設定する設定手段と、 原稿幅別に任意の原稿サイズを設定する原稿幅別サイズ
情報設定手段と、 前記各手段を制御する制御手段と、 前記メモリー手段を使用するフレーム数を設定するフレ
ーム数設定手段と、 前記フレーム数設定手段により使用サイズを計算するフ
レームサイズ計算手段と、 前記メモリー手段を使用するフレームサイズを設定する
フレームサイズ設定手段と、 前記フレームサイズ設定手段から使用可能フレーム数を
計算するフレーム数計算手段と、 前記原稿幅別サイズ情報から、前記原稿サイズ検知手段
により検出された原稿幅情報に該当する幅別原稿サイズ
を設定する原稿サイズ設定手段と、 前記幅別原稿サイズと前記フレームサイズ計算手段によ
り算出された倍率情報とを比較する比較手段とを有し、 前記メモリ手段により記憶された複数の画像データの出
力順番を任意に選択するソート出力順番設定手段と、 前記メモリ手段により記憶された画像データを出力する
枚数を設定する出力枚数設定手段と、 前記出力枚数設定手段により設定された出力枚数を出力
サイクル繰り返し回数として設定する出力サイクル設定
手段と、 前記出力順番設定手段により設定された順番を1サイク
ルとし、前記出力サイクル設定手段により設定された出
力サイクル数出力させる出力サイクルを実行するソート
出力制御手段とを有し、 前記ソート機能が選択されている時に、前記フレームサ
イズ計算手段により設定されたフレームサイズと、前記
読み込み手段により検知された原稿サイズとを比較し、
該比較の比から複写倍率を用いて縮小し、前記メモリー
手段に記憶し、前記複写手段により前記原稿サイズと同
サイズに拡大し出力する制御手段を具備し、かつ前記機
能の使用、不使用を選択する手段を有することを特徴と
するデジタル複写機。 - 【請求項3】 原稿を搬送する原稿搬送機構を有するス
キャナにより原稿上の画像をデジタル信号に変換し読み
取り変倍し一時的にメモリに記憶し、該メモリに記憶さ
れた画像データに基づく画像を変倍し印字出力部に出力
するデジタル複写機において、 原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と、 原稿を搬送する搬送手段と、 原稿上の画像情報をデジタル的に読み取る読取手段と、 前記読取手段により得られた画像データを任意に設定さ
れた倍率の変倍画像データに変換する変倍手段と、 任意に設定された複写倍率を設定表示する操作表示手段
と、 前記変倍手段により得られた変倍画像データを記憶する
メモリ手段と、 メモリ手段がどのくらい使用可能領域を残しているかを
検知するメモリ残量検知手段と、 変倍画像データを前記手段により任意に設定された複写
倍率の画像データとして複写する複写手段と、 格納された各用紙サイズを検知するセンサーを有する複
数の給紙手段と、 前記給紙手段の中から任意の給紙手段を選択する給紙選
択手段と、 前記原稿サイズ検知手段により検出される原稿幅情報
と、 モード等の設定と機械の状況表示を行う操作表示手段
と、 前記設定手段により設定された用紙サイズを使用して出
力する際に使用する任意の用紙サイズ別縮小制限倍率を
各用紙サイズ別に設定する設定手段と、 原稿幅別に任意の原稿サイズを設定する原稿幅別サイズ
情報設定手段と、 前記各手段を制御する制御手段と、 前記メモリー手段を使用するフレーム数を設定するフレ
ーム数設定手段と、 前記フレーム数設定手段により使用サイズを計算するフ
レームサイズ計算手段と、 前記メモリー手段を使用するフレームサイズを設定する
フレームサイズ設定手段と、 前記フレームサイズ設定手段から使用可能フレーム数を
計算するフレーム数計算手段と、 前記原稿幅別サイズ情報から、前記原稿サイズ検知手段
により検出された原稿幅情報に該当する幅別原稿サイズ
を設定する原稿サイズ設定手段と、 前記幅別原稿サイズと前記フレームサイズ計算手段によ
り算出された倍率情報とを比較する比較手段とを有し、 前記メモリ手段により記憶された複数の画像データの出
力順番を任意に選択するソート出力順番設定手段と、 前記メモリ手段により記憶された画像データを出力する
枚数を設定する出力枚数設定手段と、 前記出力枚数設定手段により設定された出力枚数を出力
サイクル繰り返し回数として設定する出力サイクル設定
手段と、 前記出力順番設定手段により設定された順番を1サイク
ルとし、前記出力サイクル設定手段により設定された出
力サイクル数出力させる出力サイクルを実行するソート
出力制御手段とを有し、 前記ソート出力制御機能が選択されている時に、前記フ
レームサイズ数の設定で前記メモリーを制御するかフレ
ームサイズ固定で前記メモリーを制御するかを、任意に
切り替えられる手段を有することを特徴とするデジタル
複写機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000176933A JP2001358898A (ja) | 2000-06-13 | 2000-06-13 | デジタル複写機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000176933A JP2001358898A (ja) | 2000-06-13 | 2000-06-13 | デジタル複写機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001358898A true JP2001358898A (ja) | 2001-12-26 |
Family
ID=18678593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000176933A Pending JP2001358898A (ja) | 2000-06-13 | 2000-06-13 | デジタル複写機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001358898A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003276855A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Canon Inc | 画像読取装置及び画像形成装置 |
US8035842B2 (en) | 2006-07-10 | 2011-10-11 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus and method for changing storage methods of image data based on available storage capacity |
US10237431B2 (en) | 2017-04-20 | 2019-03-19 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus that sorts sheets contained in sheet feed cassette to plurality of trays |
-
2000
- 2000-06-13 JP JP2000176933A patent/JP2001358898A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003276855A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Canon Inc | 画像読取装置及び画像形成装置 |
US8035842B2 (en) | 2006-07-10 | 2011-10-11 | Ricoh Company, Ltd. | Apparatus and method for changing storage methods of image data based on available storage capacity |
US10237431B2 (en) | 2017-04-20 | 2019-03-19 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus that sorts sheets contained in sheet feed cassette to plurality of trays |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7831193B2 (en) | Image forming device | |
US7859704B2 (en) | Image forming apparatus including a storable page number calculating unit | |
US6714316B1 (en) | Image forming apparatus, image forming system, computer-readable record medium stored with image forming program, and image forming method | |
JP2001358898A (ja) | デジタル複写機 | |
JP2003098910A (ja) | 残時間報知機能付き画像形成装置及び残時間算出方法 | |
JP7354816B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム | |
JP3753904B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008022205A (ja) | 画像形成装置および制御プログラム | |
JP4083932B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002101295A (ja) | デジタル複写機 | |
JPH10243175A (ja) | デジタル画像形成装置 | |
JP2003348275A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3754395B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008022204A (ja) | 画像形成装置及び制御プログラム | |
JP2003091211A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000196836A (ja) | デジタル画像形成装置 | |
JP2004004403A (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
JP2004264425A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011088710A (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成装置の用紙処理方法 | |
JP2005136799A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3586109B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH0991103A (ja) | 画像形成装置のジョブ制御装置 | |
JP2003101757A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4985418B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム | |
US8040549B2 (en) | Image processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041221 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060502 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060905 |