JP2001345981A - ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2001345981A
JP2001345981A JP2000168346A JP2000168346A JP2001345981A JP 2001345981 A JP2001345981 A JP 2001345981A JP 2000168346 A JP2000168346 A JP 2000168346A JP 2000168346 A JP2000168346 A JP 2000168346A JP 2001345981 A JP2001345981 A JP 2001345981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
image information
sided
recording
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000168346A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Yoshida
武弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000168346A priority Critical patent/JP2001345981A/ja
Publication of JP2001345981A publication Critical patent/JP2001345981A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ファクシミリ装置において、片面原稿情報の
強制両面記録が選択されている受信機に対し、送信機か
ら強制両面記録されると見にくくなる片面原稿情報が送
信されて強制両面記録されてしまうことを防止する。 【解決手段】 片面原稿情報の送信が選択されたとき、
前手順で相手の受信機から片面原稿情報の強制両面記録
が選択されている旨を通知された場合、操作部の表示部
に、受信機で片面原稿情報の強制両面記録が選択されて
いる旨を操作者に通知する情報を表示する(S60)。
そして、操作者からの肯定応答の有無を判断し(S6
2)、あれば残りの前手順で受信機に強制両面記録を指
定し(S64)、片面原稿情報を送信する。また、肯定
応答がなければ、残りの前手順で受信機に強制両面記録
を指定せずに片面原稿情報を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はファクシミリ装置、
特に原稿の片面のみの画情報の送信及び受信とともに原
稿の両面の画情報の送信及び受信が可能であり、さらに
受信した原稿の画情報の記録紙の片面のみへの記録とと
もに両面への記録が可能であって、受信した原稿の片面
のみの画情報を強制的に記録紙の両面に記録する強制両
面記録も選択可能なファクシミリ装置、その制御方法、
及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより
読み取り可能な記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置では、ファクシ
ミリ通信時、送信機は原稿の表裏の片面のみの画情報
(以下、片面原稿情報という)を読み取って送信し、受
信機はその片面原稿情報を受信して記録紙の片面のみに
記録する(以下、片面記録という)、いわゆる片面伝送
の送受信を行なうようになっていた。
【0003】しかしながら、最近では環境問題がクロー
ズアップされ、紙の資源を有効利用するという観点か
ら、記録紙の表裏の両面への記録のニーズが高まってき
た。そしてファクシミリ装置では、受信した片面原稿情
報を強制的に両面の画情報として記録紙の両面に記録す
る強制両面記録を行なえるように構成されたものがあ
る。また、両面伝送を行なえるように構成されたものが
ある。これは、送信機は原稿の両面の画情報(以下、両
面原稿情報という)を読み取って受信機に対し記録紙の
両面に記録する両面記録を指定して送信し、受信機は受
信した両面原稿情報を記録紙の両面に記録するものであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の両面伝送では、
送信機側の原稿と同じものを受信機側で再現しようとい
うものであり、特に問題はない。
【0005】しかしながら、送信機側で片面原稿情報を
送信し、受信機側で受信した片面原稿情報を強制両面記
録する場合、その画情報の内容によっては、両面記録さ
れた状態で画情報が見にくくなってしまう場合があると
いう欠点があった。
【0006】そこで本発明の課題は、この種のファクシ
ミリ装置において、片面原稿情報の強制両面記録が選択
されている受信機に対し、送信機から強制両面記録され
ると見にくくなる片面原稿情報が送信され、それを受信
した受信機が強制両面記録してしまって画情報が見にく
くなってしまうという問題を防止できるようにすること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明によれば、片面原稿情報の送信及び受信とと
もに両面原稿情報の送信及び受信が可能であり、さらに
受信した原稿の画情報の片面記録とともに両面記録が可
能であって、受信した片面原稿情報の強制両面記録も選
択可能なファクシミリ装置、その制御方法、及びその制
御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可
能な記憶媒体において、受信が選択されたときに、前記
強制両面記録が選択されている場合、前手順でその旨を
相手の送信機に通知し、原稿の片面のみの画情報の送信
が選択されたときに、前手順で相手の受信機から前記強
制両面記録が選択されている旨を通知された場合、その
旨を操作者に通知する情報の出力を行なうように制御す
るものとした。
【0008】さらに、ファクシミリ装置は、操作者が前
記相手の受信機における前記強制両面記録を肯定する肯
定応答の入力を行なうための肯定応答入力手段を有する
ものとして、原稿の片面のみの画情報の送信が選択され
たときに、前手順で相手の受信機から前記強制両面記録
が選択されている旨を通知され、その旨を操作者に通知
する情報の出力を行なった場合、前記肯定応答入力手段
による肯定応答の入力の有無に応じて、前記受信機に対
して前記強制両面記録を指定して或いは指定せずに原稿
の片面のみの画情報を送信するように制御するものとし
た。
【0009】さらに、原稿の両面の画情報の送信が選択
されたときに、前手順で相手の受信機から受信した画情
報の記録紙の両面への記録が可能な旨の通知があった場
合、該受信機に対して前記両面への記録を指定して原稿
の両面の画情報を送信するように制御するものとした。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施形態に基づ
いて本発明を詳細に説明する。
【0011】図1には本発明によるファクシミリ装置の
実施形態の構成がブロック図として図示されている。
【0012】図1において、2は、NCU(網制御装
置)であり、電話網をデータ通信等に使用するために、
その回線の端末に接続し、電話交換網の接続制御を行な
ったり、データ通信路への切り換えを行なったり、ルー
プの保持を行なったりするものである。また、NCU2
は、バス26からの制御により、電話回線2aを電話機
4側に接続(CMLオフ)したり、電話回線2aをファ
クシミリ装置側(ハイブリッド回路6側)に接続(CM
Lオン)したりするものである。なお、通常状態では、
電話回線2aは電話機4側に接続されている。
【0013】6は、ハイブリッド回路であり、送信系の
信号と受信系の信号とを分離し、加算回路12からの送
信信号をNCU2経由で電話回線2aに送出し、相手側
からの信号をNCU2経由で受け取り、信号線6a経由
で変復調器8に送るものである。
【0014】8は、ITU−T勧告V.8,V.21,
V.27ter,V.29,V.17,V.34に基づ
いた変調及び復調を行なう変復調器であり、バス26か
らの制御により、各伝送モードが指定される。変復調器
8はバス26からの送信信号を入力し、これを変調して
変調データを信号線8aに出力する。また、信号線6a
に出力されている受信信号を入力し、これを復調して復
調データをバス26に出力する。
【0015】10は、発呼回路であり、バス26からの
信号により、電話番号情報を入力し、信号線10aに電
話番号情報に対応したDTMFの選択信号を出力する。
【0016】12は、加算回路であり、信号線8aの情
報と信号線10aの情報を入力し、加算した結果を信号
線12aに出力する。
【0017】14は、原稿の画情報を読み取る読取回路
であり、イメージセンサと、このセンサ上に原稿の画像
を結像する光学系、及び原稿搬送系などからなり、読取
りデータをバス26に出力する。なお、読取回路14は
片面原稿情報の読み取りとともに両面原稿情報の読み取
りを行なえるように構成されたものとする。
【0018】16は、受信した画情報の記録、または読
取回路14で読み取った原稿の画情報のコピーの記録を
行なう記録回路であり、インクジェットプリンタやレー
ザービームプリンタなどから構成され、バス26に出力
されている画情報を順次1ライン毎に不図示の記録紙に
記録する。なお、記録回路16は画情報を記録紙の表裏
の両面に記録する両面記録が可能に構成されたものとす
る。
【0019】18は、RAMやハードディスク装置など
からなるメモリ回路であり、ワーク用のメモリ(RA
M)として使用され、さらに読み取った原稿の画情報の
生情報あるいは符号化した情報を格納したり、また受信
した画情報の生情報あるいは復号化した情報等をバス2
6を介して格納するために使用される。
【0020】20は、操作部であり、ワンタッチダイヤ
ルキー、短縮ダイヤルキー、テンキー、*・#キー、ス
タートキー、セットキー、ストップキーなどの各種ファ
ンクションキーとともに、操作者が片面原稿情報の受信
時の強制両面記録を選択するための強制両面記録選択キ
ー、操作者が送信相手の受信機における片面原稿情報の
強制両面記録を肯定する肯定応答を入力するための強制
両面記録OKキー、及び操作者が両面原稿の両面の画情
報の読み取りを選択するための両面読み取り選択キーが
設けられる。操作部20の各キーが押下されると、その
キー情報がバス26に出力される。また、操作部20に
は表示部が設けられており、バス26に出力されている
表示情報を入力し、表示部に表示する。
【0021】22は、CPU(中央処理装置)であり、
ROM24に格納された制御プログラムに従ってファク
シミリ装置の全体の制御、及びファクシミリ伝送制御を
実行する。
【0022】24は、CPU22が実行する制御プログ
ラムを格納したROMであり、本発明に係るファクシミ
リ装置の制御プログラムを格納したコンピュータにより
読み取り可能な記憶媒体の実施形態に相当する。このR
OM24に格納された制御プログラムに従って、CPU
22は、概略以下のようなファクシミリ伝送制御を行な
う。
【0023】すなわち、受信が選択されたとき、上記の
強制両面記録選択キーの入力により片面原稿情報の強制
両面記録が選択されていたら、前手順で相手の送信機に
対し片面原稿情報の強制両面記録が選択されている旨の
情報を通知する。そして、片面原稿情報を受信した場
合、相手の送信機からの強制両面記録の指定の有無に応
じて、強制両面記録するか或いは片面記録する。
【0024】また、送信が選択され、その送信が片面原
稿情報の送信であるときには、前手順で相手の受信機か
ら片面原稿情報の強制両面記録が選択されている旨の情
報の通知があったか否か判断し、なければ相手の受信機
に対して強制両面記録を指定せずに片面原稿情報を送信
する。また、前記の通知があった場合には、操作部20
の表示部に、受信機側で片面原稿情報の強制両面記録が
選択されている旨の情報の表示を行なう。そして、この
表示を見た操作者が上記の強制両面記録OKキーで肯定
応答の入力を行なったら、受信機に対して強制両面記録
を指定して片面原稿情報を送信する。また、肯定応答の
入力がなかったら、受信機に対して強制両面記録を指定
せずに片面原稿情報を送信する。
【0025】一方、送信が選択され、その送信が両面原
稿情報の送信であるときには、受信機からの強制両面記
録の選択に関する通知に関知せず、上記の表示と強制両
面記録の指定に関わる制御の処理は行なわず、相手の受
信機に両面原稿情報を受信して両面記録する機能(以
下、両面受信機能という)があれば、両面伝送を指定し
て両面原稿情報を送信する。
【0026】このようなCPU22の制御動作の詳細を
その制御手順を示す図2〜5のフローチャートにより以
下に説明する。
【0027】CPU22は、図2のステップS0におい
て制御の処理を開始し、順次以下の各ステップの処理を
行なう。
【0028】ステップS2では、バス26を介してメモ
リ回路18をイニシャライズする。
【0029】ステップS4では、バス26を介して操作
部20の表示部をクリアする。
【0030】ステップS6では、バス26を介して、N
CU2のCMLをオフし電話回線2aを電話機4側に接
続する。
【0031】ステップS8では、ファクシミリ受信が選
択されたか否かを判断し、選択されたらステップS10
に進み、選択されていないと図3のステップS28に進
む。
【0032】ステップS10では、前述した操作部20
の強制両面記録選択キーの入力により片面原稿情報の受
信時の強制両面記録が選択されているか否かを判断し、
選択されているとステップS12に進んで前手順の処理
を行ない、そこで相手の送信機に対して両面受信機能あ
り及び強制両面記録の要望を例えばDIS信号で通知す
る。その後、ステップS16に進む。
【0033】また、強制両面記録が選択されていないと
ステップS14に進み、前手順の処理を行ない、そこで
相手の送信機に対して両面受信機能ありを通知するが、
強制両面記録の要望は通知しない。その後、ステップS
16に進む。
【0034】ステップS16では、相手の送信機より両
面伝送の指定があるか否かを判断し、指定があると図3
のステップS18に進み、指定がないと図3のステップ
S22に進む。なお、ステップS18に進む場合は相手
の送信機から両面原稿情報が送信される場合であり、ス
テップS22に進む場合は片面原稿情報が送信される場
合である。
【0035】ステップS18では、両面原稿情報を受信
して両面記録する。その後、ステップS20で後手順の
処理を行なった後、図2のステップS6に戻る。
【0036】また、ステップS22では、相手の送信機
より強制両面記録の指定があるか否かを判断し、指定が
あるとステップS24に進んで片面原稿情報を受信して
両面記録し、その後、上記のステップS20に進む。
【0037】また、強制両面記録の指定がないとステッ
プS26に進み、片面原稿情報を受信して片面記録し、
その後、ステップS20に進む。
【0038】一方、図2のステップS8の判断の結果、
ファクシミリ受信が選択されなかった場合に進む図3の
ステップS28では、バス26を介して、操作部20の
情報を入力し、ファクシミリ送信が選択されたか否かを
判断し、選択されていないとステップS30に進んでそ
の他の処理を行なうが、選択されたらステップS32に
進む。
【0039】ステップS32では、バス26を介して、
NCU2のCMLをオンし、電話回線2aをファクシミ
リ装置側(ハイブリッド回路6側)に接続する。
【0040】ステップS34では、バス26を介し発呼
回路10を使用して、指定された送信相手の受信機の宛
先へ発呼する。その後、図4のステップS36に進む。
【0041】ステップS36では、バス26を介して操
作部20の情報を入力し、両面読み取り選択キーにより
両面原稿の両面読取りが選択されているか否かを判断
し、選択されていたらステップS38に進み、選択され
ていないとステップS52に進む。
【0042】ステップS38では、前手順の処理を行な
う。ここで相手の受信機からDIS信号などにより両面
受信機能の有無が通知される。
【0043】ステップS40では、上記の通知により受
信機に両面受信機能があるか否かを判断し、あるとステ
ップS42に進み、ないとステップS48に進む。
【0044】ステップS42では、残りの前手順の処理
を実行し、ここで例えばDCS信号により相手の受信機
に両面伝送を指定する。その後、ステップS44で両面
原稿情報を送信し、それが終了したらステップS46で
後手順の処理を行なった後、図2のステップS6に戻
る。
【0045】一方、ステップS48では、残りの前手順
の処理を実行し、ここでは相手の受信機に対し両面伝送
を指定しない。また強制両面記録も指定しない。その
後、ステップS50で両面原稿情報を片面原稿情報とし
て送信し、それが終了したら、ステップS46で後手順
の処理を行なった後、図2のステップS6に戻る。
【0046】また、ステップS36の判断の結果、両面
読み取りが選択されなかった場合、つまり片面読み取り
が選択された場合に進むステップS52では、前手順の
処理を行ない、ここで送信相手の受信機から強制両面記
録の要望があればそれが通知される。
【0047】ステップS54では、相手の受信機より強
制両面記録の要望の通知があったか否かを判断し、あっ
たら図5のステップS60に進み、なかったらステップ
S56に進む。
【0048】ステップS56では、残りの前手順の処理
を実行し、ここでは相手の受信機に対し両面伝送を指定
せず、また強制両面記録も指定しない。その後、ステッ
プS58で片面原稿情報を送信し、それが終了したら、
ステップS46で後手順の処理を行なった後、図2のス
テップS6に戻る。
【0049】一方、図5のステップS60では、バス2
6を介して操作部20の表示部に、例えば「受信機に
て、この片面情報の強制両面記録を要望しています。よ
ろしいですか?」というように、受信機側で強制両面記
録が選択されている旨を操作者に通知する情報の表示を
行なう。この表示は何らかのキー操作に応じて消す。
【0050】ステップS62では、バス26を介して操
作部20の情報を入力し、先述した強制両面記録OKキ
ーによる肯定応答の入力があったか否かを判断し、肯定
応答の入力があったらステップS64に進み、なかった
らステップS56に進む。
【0051】ステップS64では、残りの前手順の処理
を実行し、ここでは相手の受信機に対して両面伝送を指
定しないで、強制両面記録を指定する。その後、図4の
ステップS58に進んで片面原稿情報を送信し、それが
終了したら、ステップS46で後手順の処理を行なった
後、図2のステップS6に戻る。
【0052】一方、ステップS56では、前述のよう
に、残りの前手順の処理を実行し、ここでは相手の受信
機に対し両面伝送を指定せず、また強制両面記録も指定
しない。その後、ステップS58で片面原稿情報を送信
し、それが終了したら、ステップS46で後手順の処理
を行なった後、図2のステップS6に戻る。
【0053】以上のような伝送制御がなされる本実施形
態のファクシミリ装置の2台を送信機と受信機として互
いの間でファクシミリ通信を行なうものとすれば、送信
機で片面原稿情報の送信が選択されたときに、前手順で
受信機から片面原稿情報の強制両面記録が選択されてい
る旨の通知があれば、送信機の操作部20の表示部に、
受信機で片面原稿情報の強制両面記録が選択されている
旨を操作者に通知する情報が表示されるので、送信機の
操作者は受信機で片面原稿情報の強制両面記録が選択さ
れていることを知ることができる。そして、送信機の操
作者は、送信する片面原稿情報が強制両面記録されると
見にくくなる情報であると判断したら、上述した肯定応
答を入力せず、これにより送信機は受信機に対して強制
両面記録を指定せずに片面原稿情報を送信するので、受
信機は受信した片面原稿情報を強制両面記録せずに片面
記録する。
【0054】従って、従来のように受信機が両面記録す
ると見にくくなる片面原稿情報を受信して強制両面記録
してしまい、その画情報が見にくくなってしまうという
問題を未然に防止することができる。
【0055】また、送信機において、両面記録されても
特に問題はない両面原稿情報の送信が選択されたとき
は、受信機側からの強制両面記録の選択の通知に関知せ
ず、上記の表示と強制両面記録の指定に関わる制御の処
理を行なわず、受信機に両面受信機能(両面記録機能)
があれば、受信機に両面伝送を指定して、すなわち両面
記録を指定して両面原稿情報を送信するので、支障なく
両面伝送を行なうことができる。
【0056】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、片面原稿情報の送信及び受信とともに両面原
稿情報の送信及び受信が可能であり、さらに受信した原
稿の画情報の記録紙の片面のみへの記録とともに両面へ
の記録が可能であって、片面原稿情報の強制両面記録も
選択可能なファクシミリ装置において、ファクシミリ通
信時に、受信機では、受信が選択されたときに、片面原
稿情報の強制両面記録が選択されている場合、前手順で
その旨を相手の送信機に通知し、送信機では、片面原稿
情報の送信が選択されたときに、前手順で相手の受信機
から片面原稿情報の強制両面記録が選択されている旨を
通知された場合、その旨を操作者に通知する情報の出力
を行なうようにしたので、送信機の操作者は、片面原稿
情報の送信を選択したときに、受信機で片面原稿情報の
強制両面記録が選択されている場合は、そのことを知る
ことができる。
【0057】さらに、本発明によれば、送信機におい
て、片面原稿情報の送信が選択されたときに、前手順で
相手の受信機から片面原稿情報の強制両面記録が選択さ
れている旨を通知され、その旨を操作者に通知する情報
の出力を行なった場合、操作者からの肯定応答の入力の
有無に応じて、相手の受信機に対して強制両面記録を指
定して或いは指定せずに片面原稿情報を送信するように
したので、送信機の操作者により片面原稿情報が両面記
録されると見にくくなると判断された場合は肯定応答の
入力がなく、その片面原稿情報については受信機に対し
て強制両面記録を指定せずに送信されるため、受信機側
で強制両面記録されずに片面記録され、見にくくなるこ
とはないという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるファクシミリ装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】同装置のCPUによるファクシミリ伝送制御手
順を示すフローチャート図である。
【図3】同ファクシミリ伝送制御手順を示すフローチャ
ート図である。
【図4】同ファクシミリ伝送制御手順を示すフローチャ
ート図である。
【図5】同ファクシミリ伝送制御手順を示すフローチャ
ート図である。
【符号の説明】
2 NCU 4 電話機 6 ハイブリッド回路 8 変復調器 10 発呼回路 12 加算回路 14 読取回路 16 記録回路 18 メモリ回路 20 操作部 22 CPU 24 ROM 26 バス

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の片面のみの画情報の送信及び受信
    とともに原稿の両面の画情報の送信及び受信が可能であ
    り、さらに受信した原稿の画情報の記録紙の片面のみへ
    の記録とともに両面への記録が可能であって、受信した
    原稿の片面のみの画情報を強制的に記録紙の両面に記録
    する強制両面記録も選択可能なファクシミリ装置におい
    て、 受信が選択されたときに、前記強制両面記録が選択され
    ている場合、前手順でその旨を相手の送信機に通知する
    手段と、 原稿の片面のみの画情報の送信が選択されたときに、前
    手順で相手の受信機から前記強制両面記録が選択されて
    いる旨を通知された場合、その旨を操作者に通知する情
    報の出力を行なうように制御する制御手段を有すること
    を特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 操作者が前記相手の受信機における前記
    強制両面記録を肯定する肯定応答の入力を行なうための
    肯定応答入力手段と、 原稿の片面のみの画情報の送信が選択されたときに、前
    手順で相手の受信機から前記強制両面記録が選択されて
    いる旨を通知され、その旨を操作者に通知する情報の出
    力を行なった場合、前記肯定応答入力手段による肯定応
    答の入力の有無に応じて、前記受信機に対して前記強制
    両面記録を指定して或いは指定せずに原稿の片面のみの
    画情報を送信するように制御する制御手段を有すること
    を特徴とする請求項1に記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 原稿の両面の画情報の送信が選択された
    ときに、前手順で相手の受信機から受信した画情報の記
    録紙の両面への記録が可能な旨の通知があった場合、該
    受信機に対して前記両面への記録を指定して原稿の両面
    の画情報を送信するように制御する制御手段を有するこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載のファクシミリ
    装置。
  4. 【請求項4】 原稿の片面のみの画情報の送信及び受信
    とともに原稿の両面の画情報の送信及び受信が可能であ
    り、さらに受信した原稿の画情報の記録紙の片面のみへ
    の記録とともに両面への記録が可能であって、受信した
    原稿の片面のみの画情報を強制的に記録紙の両面に記録
    する強制両面記録も選択可能なファクシミリ装置の制御
    方法において、 受信が選択されたときに、前記強制両面記録が選択され
    ている場合、前手順でその旨を相手の送信機に通知する
    工程と、 原稿の片面のみの画情報の送信が選択されたときに、前
    手順で相手の受信機から前記強制両面記録が選択されて
    いる旨を通知された場合、その旨を操作者に通知する情
    報の出力を行なうように制御する工程を有することを特
    徴とするファクシミリ装置の制御方法。
  5. 【請求項5】 前記ファクシミリ装置は、操作者が前記
    相手の受信機における前記強制両面記録を肯定する肯定
    応答の入力を行なうための肯定応答入力手段を有するも
    のとして、 原稿の片面のみの画情報の送信が選択されたときに、前
    手順で相手の受信機から前記強制両面記録が選択されて
    いる旨を通知され、その旨を操作者に通知する情報の出
    力を行なった場合、前記肯定応答入力手段による肯定応
    答の入力の有無に応じて、前記受信機に対して前記強制
    両面記録を指定して或いは指定せずに原稿の片面のみの
    画情報を送信するように制御することを特徴とする請求
    項4に記載のファクシミリ装置の制御方法。
  6. 【請求項6】 原稿の両面の画情報の送信が選択された
    ときに、前手順で相手の受信機から受信した画情報の記
    録紙の両面への記録が可能な旨の通知があった場合、該
    受信機に対して前記両面への記録を指定して原稿の両面
    の画情報を送信するように制御することを特徴とする請
    求項4または5に記載のファクシミリ装置の制御方法。
  7. 【請求項7】 原稿の片面のみの画情報の送信及び受信
    とともに原稿の両面の画情報の送信及び受信が可能であ
    り、さらに受信した原稿の画情報の記録紙の片面のみへ
    の記録とともに両面への記録が可能であって、受信した
    原稿の片面のみの画情報を強制的に記録紙の両面に記録
    する強制両面記録も選択可能なファクシミリ装置の制御
    プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能
    な記憶媒体において、 受信が選択されたときに、前記強制両面記録が選択され
    ている場合、前手順でその旨を相手の送信機に通知する
    工程と、 原稿の片面のみの画情報の送信が選択されたときに、前
    手順で相手の受信機から前記強制両面記録が選択されて
    いる旨を通知された場合、その旨を操作者に通知する情
    報の出力を行なうように制御する工程を行なうための制
    御プログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。
  8. 【請求項8】 前記ファクシミリ装置は、操作者が前記
    相手の受信機における前記強制両面記録を肯定する肯定
    応答の入力を行なうための肯定応答入力手段を有するも
    のとして、 原稿の片面のみの画情報の送信が選択されたときに、前
    手順で相手の受信機から前記強制両面記録が選択されて
    いる旨を通知され、その旨を操作者に通知する情報の出
    力を行なった場合、前記肯定応答入力手段による肯定応
    答の入力の有無に応じて、前記受信機に対して前記強制
    両面記録を指定して或いは指定せずに原稿の片面のみの
    画情報を送信するように制御するための制御プログラム
    を格納したことを特徴とする請求項7に記載の記憶媒
    体。
  9. 【請求項9】 原稿の両面の画情報の送信が選択された
    ときに、前手順で相手の受信機から受信した画情報の記
    録紙の両面への記録が可能な旨の通知があった場合、該
    受信機に対して前記両面への記録を指定して原稿の両面
    の画情報を送信するように制御するための制御プログラ
    ムを格納したことを特徴とする請求項7または8に記載
    の記憶媒体。
JP2000168346A 2000-06-06 2000-06-06 ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体 Withdrawn JP2001345981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168346A JP2001345981A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168346A JP2001345981A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345981A true JP2001345981A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18671362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000168346A Withdrawn JP2001345981A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001345981A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001345981A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JP3922331B2 (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JP2000151830A (ja) データ通信装置
JP3754877B2 (ja) ファクシミリ装置、およびファクシミリ装置の制御方法
JP2001103261A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2001169019A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JP2001320513A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP3308796B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信方法
JP2001136376A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2001346020A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JP2001339613A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JP2001346018A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
JP2000209379A (ja) デ―タ通信装置、デ―タ通信装置の制御方法、およびデ―タ通信装置の制御プログラムを格納したコンピュ―タ読取可能な記録媒体
JP2002314773A (ja) 通信装置
JP2001103205A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2000341470A (ja) ファクシミリ装置
JP2003032461A (ja) 画像通信装置
JP2001203867A (ja) ファクシミリ装置
JP2001211293A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP2001218069A (ja) 画像通信装置
JPH10107994A (ja) 通信装置システム
JP2000156764A (ja) ファクシミリ装置
JP2002027215A (ja) 通信装置及び通信方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2001189835A (ja) 画像通信装置
JP2001169059A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070209

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807