JP2001333638A - 育苗用培地の製造方法及び製造装置 - Google Patents

育苗用培地の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JP2001333638A
JP2001333638A JP2000159254A JP2000159254A JP2001333638A JP 2001333638 A JP2001333638 A JP 2001333638A JP 2000159254 A JP2000159254 A JP 2000159254A JP 2000159254 A JP2000159254 A JP 2000159254A JP 2001333638 A JP2001333638 A JP 2001333638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
soil
culture medium
adhesive
rice hull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000159254A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Yamamoto
惣一 山本
Kazuo Nakamura
一雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto and Co Ltd
Yamamoto Co Ltd
Original Assignee
Yamamoto and Co Ltd
Yamamoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto and Co Ltd, Yamamoto Co Ltd filed Critical Yamamoto and Co Ltd
Priority to JP2000159254A priority Critical patent/JP2001333638A/ja
Publication of JP2001333638A publication Critical patent/JP2001333638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 農家の負担を一層軽減させることができる育
苗用培地の製造方法及び製造装置を得る。 【解決手段】 育苗用培地の製造装置40は接着剤塗布
部50を備えており、ここで予め長尺マット状に形成さ
れた床土用籾殻マット20の上面に接着剤24が塗布さ
れる。その上に播種部70によって種子16が播種され
た後、覆土重合部80によって予め長尺マット状に形成
された覆土用籾殻マット22が床土用籾殻マット20の
上面側に重合される。その後、圧縮成形装置100によ
って圧縮されて長尺マット状の育苗用培地10が形成さ
れる。従って、各農家で播種作業及び覆土作業を行う必
要がなくなり、その分、農家の負担を一層軽減させるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水稲等の作物の苗
を育苗するための育苗用培地の製造方法及び製造装置に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
水稲等の作物の苗を苗床によって育苗することが行われ
ており、さらにこの苗床の床土としては一般に土壌培土
が用いられていた。ところが、このような土壌培土は、
良質(均質)な床土が比較的高価で入手が困難であった
り、重く運搬性等が悪かった。そこで、このような土壌
培土に代わる床土(培土)が提案されている(一例とし
て、特公昭56−18165号公報参照)。
【0003】前記公報に開示された培土は、植物質培土
材(樹皮、パルプチップ、オガクズなどを堆肥化したバ
ーク堆肥等)を、親水性ウレタンプレポリマーを結合剤
として用いて固結させ乾燥させた構成となっている。な
お、結合剤としては、ポリビニルアルコールやデンプン
類も用いられる場合がある。この種の培土は、樹皮やパ
ルプチップ等の所謂産業廃棄物を培土材として有効利用
することができ、またこの植物質培土材も比較的安価で
ある。
【0004】しかしながら、前述の如き従来の培土は、
依然として以下の欠点があった。すなわち、培土材の結
合(結合剤を用いた固結乾燥)に長い時間(例えば、1
〜3時間程度)がかかり、量産が困難で結果的にコスト
高であった。また、完成した培土(すなわち、結合剤に
より固結され乾燥された培土材)は、硬質であるものの
割れたり欠け易く、このため運搬中に形が崩れたりし、
その取り扱いが面倒で煩雑であった。また一方、実際の
使用に際しては、前記従来の培土を育苗のために灌水す
ると、灌水前にも増して形が崩れ易くなる。このため、
例えば自動田植機の苗台にセットして田植えを実施しよ
うとしても、装置のフィンガー部分がうまく苗を掴み取
ることができず、スムーズな作業が困難となる場合もあ
った。また何より、前述の如き従来の培土では、培土材
自体は比較的安価であるものの、親水性ウレタンプレポ
リマー等の結合剤が高価であり、結果的に全体としては
依然として高価であった。
【0005】そこで、このような欠点を解消することが
できる育苗用の成形培地を既に本件出願人が提案してい
る(特願平9−276059号参照)。この育苗用の成
形培地は、屈曲性及び保水性に富んでおり、割れたり欠
け難く、その取り扱いも容易であり、さらに量産が可能
である。
【0006】しかしここにきて、床土としての育苗用培
地を製造するにとどまらず、更なるシステム化を達成す
ることにより、農家の負担軽減を図ろうとする気運が高
まってきている。かかる観点から、本件出願人が提案し
た前記の育苗用培地を自ら検討し直したところ、以下の
点において改良の余地があるとの結論に至った。
【0007】すなわち、本件出願人が案出した前記の育
苗用培地を農家で実際に使用する場合、まず当該育苗用
培地を敷いて灌水した後、水稲等の種子を播種し、更に
覆土した上で、日々灌水等を行うという手順になる。日
々灌水する作業を各農家で行うのは仕方のないことであ
るが、他の作業(播種作業及び覆土作業)だけでも、育
苗用培地の生産者サイドで賄うことができれば、農家の
負担軽減に資することができる。従って、従来の育苗用
培地はこの点において改良の余地がある。
【0008】本発明は上記事実を考慮し、農家の負担を
一層軽減することができる育苗用培地の製造方法及び製
造装置を得ることが目的である。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
係る育苗用培地の製造方法は、予め長尺マット状に形成
されて搬送ベルト上に載せられた床土用籾殻マットの上
面に接着剤を塗布する接着剤塗布工程と、接着剤塗布後
の床土用籾殻マットの上面又は接着剤塗前の床土用籾殻
マットの上面に育苗対象となる種子を所定の間隔で播い
ていく播種工程と、予め長尺マット状に形成された覆土
用籾殻マットを床土用籾殻マットの上面側に重合させる
覆土重合工程と、床土用籾殻マット及び覆土用籾殻マッ
トに所定の力をかけて長尺マット状の育苗用培地を形成
する加圧工程と、長尺マット状の育苗用培地を所定の長
さで切断する切断工程と、を有することを特徴としてい
る。
【0010】請求項2記載の本発明に係る育苗用培地の
製造装置は、駆動することにより搬送ベルトを一定方向
へ移動させる搬送手段と、予め長尺マット状に形成され
て搬送ベルト上に載せられた床土用籾殻マットの上面に
接着剤を塗布する接着剤塗布手段と、この接着剤塗布手
段よりも搬送方向下流側又は搬送方向上流側に設けら
れ、接着剤塗布後の床土用籾殻マットの上面又は接着剤
塗布前の床土用籾殻マットの上面に育苗対象となる種子
を所定の間隔で播いていく播種手段と、この播種手段よ
りも搬送方向下流側に設けられ、予め長尺マット状に形
成された覆土用籾殻マットを床土用籾殻マットの上面側
に重合させる覆土重合手段と、この覆土重合手段よりも
搬送方向下流側に設けられ、床土用籾殻マット及び覆土
用籾殻マットに所定の力をかけて長尺マット状の育苗用
培地を形成する加圧手段と、この加圧手段よりも搬送方
向下流側に設けられ、長尺マット状に形成された育苗用
培地を所定の長さで切断する切断手段と、を有すること
を特徴としている。
【0011】請求項1記載の本発明によれば、まず、接
着剤塗布工程で、予め長尺マット状に形成されて搬送ベ
ルト上に載せられた床土用籾殻マットの上面に接着剤が
塗布される。次に、播種工程で、接着剤が塗布された床
土用籾殻マットの上面に育苗対象となる種子が所定の間
隔で播かれる。なお、接着剤塗布工程と播種工程は順序
が逆であってもよい。次に、覆土重合工程で、予め長尺
マット状に形成された覆土用籾殻マットが床土用籾殻マ
ットの上面側に重合される。次に、加圧工程で、床土用
籾殻マット及び覆土用籾殻マットに所定の圧力がかけら
れる。圧力がかけられると、両者の界面に介在する接着
剤が床土用籾殻マットの上面及び覆土用籾殻マットの下
面に染み込み、これにより覆土用籾殻マットが床土用籾
殻マットに固着され、長尺マット状の育苗用培地が形成
される。次に、切断工程で、長尺マット状の育苗用培地
が所定の長さで切断される。これにより、製品たる育苗
用培地が得られる。
【0012】上記育苗用培地の製造方法によって製造さ
れた育苗用培地には、床土用籾殻マットと覆土用籾殻マ
ットとの間に育苗対象となる水稲等の種子が予め埋め込
まれている。すなわち、本発明では、育苗用培地の生産
段階で、播種作業及び覆土作業が行われる。このため、
各農家では、播種作業及び覆土作業を行う必要がなくな
り、灌水管理さえ適切に行えば育苗することができる。
【0013】請求項2記載の本発明によれば、まず、搬
送手段が駆動された状態で、予め長尺マット状に形成さ
れた床土用籾殻マットが搬送ベルト上に載せられ、この
状態で接着剤塗布手段によって床土用籾殻マットの上面
に接着剤が塗布される。次に、播種手段によって、接着
剤が塗布された床土用籾殻マットの上面に育苗対象とな
る種子が所定の間隔で播かれる。なお、接着剤塗布手段
と播種手段との配置順序を逆にしてもよい。次に、覆土
重合手段によって、予め長尺マット状に形成された覆土
用籾殻マットが床土用籾殻マットの上面側に重合され
る。次に、加圧手段によって、床土用籾殻マット及び覆
土用籾殻マットに所定の圧力がかけられる。圧力がかけ
られると、両者の界面に介在する接着剤が床土用籾殻マ
ットの上面及び覆土用籾殻マットの下面に染み込み、こ
れにより覆土用籾殻マットが床土用籾殻マットに固着さ
れ、長尺マット状の育苗用培地が形成される。次に、切
断手段によって、長尺マット状の育苗用培地が所定の長
さで切断される。これにより、製品たる育苗用培地が得
られる。
【0014】上記育苗用培地の製造装置によって製造さ
れた育苗用培地には、床土用籾殻マットと覆土用籾殻マ
ットとの間に育苗対象となる水稲等の種子が予め埋め込
まれている。すなわち、本発明では、育苗用培地の生産
段階で、播種作業及び覆土作業が行われる。このため、
各農家では、播種作業及び覆土作業を行う必要がなくな
り、灌水管理さえ適切に行えば育苗することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図1乃至図4を用いて、本
発明に係る育苗用培地の製造方法及び製造装置の一実施
形態について説明する。
【0016】図1には、育苗用培地10の縦断面図が概
略的に示されている。この図に示されるように、育苗用
培地10は、籾殻群を粉砕することにより得られた床土
用粉砕籾殻群12に所定の圧力をかけて形成されかつ培
地下層を構成する床土用籾殻マット20と、同様に籾殻
群を粉砕することにより得られた覆土用粉砕籾殻群14
に所定の圧力をかけて形成されかつ培地上層を構成する
覆土用籾殻マット22と、によって構成されている。覆
土用籾殻マット22は、床土用籾殻マット20の上面に
塗布された接着剤24によって当該床土用籾殻マット2
0の上面に固着されている。さらに、床土用籾殻マット
20と覆土用籾殻マット22との界面、即ち接着剤24
が塗布された部分には、育苗対象となる水稲等の種子1
6が所定の間隔で埋設されている。
【0017】粉砕籾殻層を構成する床土用籾殻マット2
0及び覆土用籾殻マット22について補足すると、これ
らは、主として、培地基材としての役割を果たす多数の
床土用粉砕籾殻群12又は覆土用粉砕籾殻群14と、芯
鞘型繊維から成る結合剤18(図2参照)と、培地製造
のために必要に応じて適宜混入される種々の要素群(例
えば、初期育成用・中期育成用肥料、農薬、界面活性
剤、PH調整剤、発芽抑制物質除去剤等)とによって構
成されている。
【0018】なお、図2に示されるように、結合剤18
として使用される芯鞘型繊維は芯部18Aと鞘部18B
とによって構成されており、複雑で細かい網状になって
いる。鞘部18Bは所定の温度(例えば、110℃等)
で軟化するのに対し、芯部18Aはこれよりも高い所定
の温度(例えば、250℃等)によって軟化する。従っ
て、加熱圧縮すると、結合剤18の鞘部18Bが軟化し
て部分的に溶着し合い、細かい網状になって床土用粉砕
籾殻群12又は覆土用粉砕籾殻群14等と絡み合い、続
いてこれを冷却圧縮すると、軟化して溶着状態にあった
結合剤18の鞘部18Bが直ちに冷却され、床土用粉砕
籾殻群12又は覆土用粉砕籾殻群14等と絡み合った状
態のままで硬化され、これにより、容易に割れたり崩れ
たりすることがなく、安価で取り扱いも容易であるとい
う特長を有する連続した長尺マット状の床土用籾殻マッ
ト20及び覆土用籾殻マット22が形成される構成であ
る。
【0019】覆土用籾殻マット22を床土用籾殻マット
20の上面に固定するための接着剤24について補足す
ると、本実施形態では、接着剤24として水溶性糊剤が
使用されているが、親水性ウレタンプレポリマーやポリ
酢酸ビニルエマルジョン等も接着剤として使用可能であ
る。なお、本実施形態のように接着剤24として水溶性
糊剤を使用した場合には、当該接着剤24は灌水してい
くに従い水に溶けていくため、播種された種子16が発
芽する際に支障を来さないという利点がある。さらに、
灌水すれば覆土用籾殻マット22も水を含んで重くなる
ため、接着剤24が溶けて無くなっても、根立ち現象は
生じなく、その結果、健全に育苗することができるとい
う利点もある。
【0020】図3及び図4には上述した育苗用培地10
を製造するための製造装置40が概略的に示されてお
り、以下に説明する。
【0021】これらの図に示されるように、育苗用培地
の製造装置40は、「搬送手段」としての搬送用ベルト
コンベヤ42を備えている。搬送用ベルトコンベヤ42
は、図示しないモータの駆動力を受けて軸線回りに時計
方向へ駆動回転する駆動ロール44と、この駆動ロール
44と対向して配置された従動ロール46と、これらの
駆動ロール44及び従動ロール46に巻き掛けられて搬
送経路を構成する搬送ベルト48とによって構成されて
いる。
【0022】上記構成の搬送用ベルトコンベヤ42の搬
送方向(図3の矢印A方向)上流側には、「接着剤塗布
手段」としての接着剤塗布部50が配設されている。接
着剤塗布部50は搬送ベルト48の直上に配置された漏
斗形状の容器52を備えており、当該容器52の下端部
から接着剤24が床土用籾殻マット20の上面に均一に
塗布されるようになっている。
【0023】上記接着剤塗布部50よりも搬送方向下流
側には、「播種手段」としての播種部70が配設されて
いる。播種部70は搬送ベルト48の直上に配置された
種子供給ホッパ72を備えており、更に当該ホッパ72
の下端部には繰出しバルブ74が配設されている。この
繰出しバルブ74が作動することにより、接着剤24が
塗布された部分(接着層)に育苗対象となる水稲等の種
子16が所定の間隔で播かれていくようになっている。
【0024】上記播種部70よりも搬送方向下流側に
は、「覆土重合手段」としての覆土重合部80が配設さ
れている。覆土重合部80は、搬送ベルト48の上側部
分から所定距離だけ上方に離間した位置に覆土重合ロー
ラ82を備えている。覆土重合ローラ82は支軸84回
りに図3において反時計方向へ回転可能に支持されてお
り、又下部外周には覆土用籾殻マット22が巻き付けら
れている。そして、覆土重合ローラ82が支軸84回り
に反時計方向へ回転することにより、覆土用籾殻マット
22が床土用籾殻マット20の上面に重合される構成で
ある。
【0025】上記覆土重合部80よりも搬送方向下流側
には、「加圧手段」としての圧縮成形装置100が配設
されている。圧縮成形装置100は、圧縮成形用ベルト
コンベヤ102を備えている。圧縮成形用ベルトコンベ
ヤ102の搬送ベルト104の下側部分は、搬送用ベル
トコンベヤ42の搬送ベルト48の上側部分に対して所
定の距離だけ上方に離間して配置されている。なお、そ
の離間距離は育苗用培地10の成形後の厚さに設定され
ている。
【0026】また、圧縮成形用ベルトコンベヤ102の
搬送ベルト104の下側部分並びに搬送用ベルトコンベ
ヤ42の搬送ベルト48の上側部分には、上下一対の圧
縮盤106、108が配設されている。これらの圧縮盤
106、108を通過する際に、覆土用籾殻マット22
が床土用籾殻マット20側へ鎮圧(圧着)される構成で
ある。
【0027】図4に示されるように、上記圧縮成形装置
100よりも搬送方向下流側には、「切断手段」として
のマット切断装置120が配設されている。マット切断
装置120は、ケーシング122を備えている。ケーシ
ング122の一方の側部には圧縮成形工程において成形
された連続した長尺マット状の育苗用培地10が挿入さ
れるマット挿入口124が形成されており、又ケーシン
グ122の他方の側部には切断後の育苗用培地10が排
出されるマット排出口126が形成されている。さら
に、ケーシング122の内部には、長尺マット状の育苗
用培地10の搬送経路を挟む上下に一対の固定刃128
及び可動刃130が配置されている。なお、固定刃12
8は前記搬送経路の下側に配置されており、可動刃13
0は前記搬送経路の上側に配置されている。また、可動
刃130は、所定のタイミングで図示しない駆動手段の
駆動力を受けることにより下降して長尺マット状の育苗
用培地10をカット(定寸裁断)するようになってい
る。これにより、マット状の育苗用培地10が形成され
る構成である。なお、成形された育苗用培地10は、厚
さが概略2cmで、種子16までの深さが概略0.5c
mで、種子16から底面までの厚さが概略1.5cmと
されている。
【0028】上記マット切断装置120よりも搬送方向
下流側には、集積用ベルトコンベヤ140が配設されて
いる。集積用ベルトコンベヤ140は、マット切断装置
120によって所定寸法に切断された育苗用培地10を
所定の集積位置まで搬送するようになっている。
【0029】次に、本実施形態に係る育苗用培地の製造
方法について説明し、当該説明を通して本実施形態の作
用並びに効果について説明する。
【0030】まず、予め長尺マット状に形成された床土
用籾殻マット20が搬送ベルト48上に載せられる。次
いで、図示しないメインスイッチがONにされ、搬送用
ベルトコンベヤ42が駆動状態とされる。搬送用ベルト
コンベヤ42が駆動されると、搬送ベルト48が図3の
矢印A方向へ移動し、長尺マット状の床土用籾殻マット
20を矢印A方向へ搬送していく。そして、この状態
で、接着剤塗布部50によって床土用籾殻マット20の
上面に接着剤24が均一に塗布される(以上が本発明の
「接着剤塗布工程」に相当)。
【0031】次に、播種部70の繰出しバルブ74が作
動される。これにより、種子供給ホッパ72から水稲等
の種子16が床土用籾殻マット20の上面(即ち、接着
層)に所定の間隔で播かれる(以上が本発明の「播種工
程」に相当)。
【0032】次に、覆土重合部80によって、予め長尺
マット状に形成された覆土用籾殻マット22が床土用籾
殻マット20の上面側に重合される。具体的には、覆土
重合部80が備えている重合ローラ82の外周に覆土用
籾殻マット22が巻き付けられて、搬送ベルト48の搬
送速度に同期して重合ローラ82が支軸84回りに図3
の反時計方向へ回転されることにより、覆土用籾殻マッ
ト22が床土用籾殻マット20上に重合されていく(以
上が本発明の「覆土重合工程」に相当)。
【0033】次に、圧縮成形装置100によって、床土
用籾殻マット20及び覆土用籾殻マット22に所定の圧
力がかけられて、長尺マット状の育苗用培地10が形成
される。具体的には、圧縮成形用ベルトコンベヤ102
の搬送ベルト104と搬送用ベルトコンベヤ42の搬送
ベルト48との間に床土用籾殻マット20及び覆土用籾
殻マット22が重合(積層)された状態で挿入され、そ
の際に上側の搬送ベルト104によって覆土用籾殻マッ
ト22が床土用籾殻マット20側へ押圧されて圧縮され
る。そして、この状態で床土用籾殻マット20及び覆土
用籾殻マット22は一対の搬送ベルト48、104によ
って挟持搬送される。このとき、一対の圧縮盤106、
108によって覆土用籾殻マット22が床土用籾殻マッ
ト20に鎮圧(圧着)されて、両者の界面に介在する接
着剤24が床土用籾殻マット20の上面及び覆土用籾殻
マット22の下面に染み込み、覆土用籾殻マット22が
床土用籾殻マット20にしっかりと固着される。これに
より、長尺マット状の育苗用培地10が形成される(以
上が本発明の「加圧工程」に相当)。
【0034】次に、圧縮成形を経た長尺マット状の育苗
用培地10は、マット切断装置120へ送り込まれる。
マット切断装置120では、ケーシング122のマット
挿入口124から挿入された育苗用培地10に対して、
所定のタイミングで可動刃130が固定刃128側へ下
降される。これにより、長尺マット状の育苗用培地10
は所定の寸法で切断(定寸裁断)され、製品たるマット
状の育苗用培地10が形成されて、ケーシング122の
マット排出口126から排出される(以上が本発明の
「切断工程」に相当)。
【0035】なお、マット切断装置120から排出され
た育苗用培地10は、集積用ベルトコンベヤ140に載
せられて、所定の集積位置まで搬送されていく。
【0036】上記の如くして、本実施形態に係る育苗用
培地の製造方法及び製造装置によって得られた育苗用培
地10には、床土用籾殻マット20と覆土用籾殻マット
22との間に育苗対象となる水稲等の種子16が予め埋
め込まれている。すなわち、本実施形態では、育苗用培
地10の生産段階で、播種作業及び覆土作業が行われ
る。このため、各農家では、播種作業及び覆土作業を行
う必要がなくなり、灌水管理さえ適切に行えば育苗する
ことができる。その結果、本実施形態によれば、農家の
負担を一層軽減することができる。
【0037】また、本実施形態では、床土用籾殻マット
20及び覆土用籾殻マット22が予め長尺マット状に形
成されており、前者にあっては搬送用ベルトコンベヤ4
2の長手方向に沿って移動され、後者にあっては当該長
手方向に対して直交する方向に沿って移動されるため、
搬送用ベルトコンベヤ42の長手方向にはスペース的な
余裕は無いものの、搬送用ベルトコンベヤ42の長手方
向と直交する方向にはスペース的な余裕がある場合に好
適である。
【0038】なお、本実施形態では、接着剤塗布工程を
先に行った後に播種工程を行う方法を採ったが、これに
限らず、播種工程を先に行った後に接着剤塗布工程を行
う方法を採ってもよい。この場合、育苗用培地の製造装
置40については、接着剤塗布部50と播種部70とを
入れ替えればよい。
【0039】また、本実施形態では、予め長尺マット状
に形成された床土用籾殻マット20に予め長尺マット状
に形成された覆土用籾殻マット22を重合させる構成を
必要とするが、この点について補足すると、床土用籾殻
マット20及び覆土用籾殻マット22は、既に予め別個
独立に製造されていてロール状に巻回されているもので
あってもよいし、或いは、覆土重合工程に同期して床土
用籾殻マット20及び覆土用籾殻マット22の製造工程
が同時に併行してなされるものであってもよい。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の本発
明に係る育苗用培地の製造方法は、予め長尺マット状に
形成されて搬送ベルト上に載せられた床土用籾殻マット
の上面に接着剤を塗布する接着剤塗布工程と、接着剤塗
布後の床土用籾殻マットの上面又は接着剤塗前の床土用
籾殻マットの上面に育苗対象となる種子を所定の間隔で
播いていく播種工程と、予め長尺マット状に形成された
覆土用籾殻マットを床土用籾殻マットの上面側に重合さ
せる覆土重合工程と、床土用籾殻マット及び覆土用籾殻
マットに所定の力をかけて長尺マット状の育苗用培地を
形成する加圧工程と、長尺マット状の育苗用培地を所定
の長さで切断する切断工程と、を有するので、従来では
各農家で行われていた播種作業及び覆土作業を無くすこ
とができ、その結果、農家の負担を一層軽減することが
できるという優れた効果を有する。
【0041】請求項2記載の本発明に係る育苗用培地の
製造装置は、駆動することにより搬送ベルトを一定方向
へ移動させる搬送手段と、予め長尺マット状に形成され
て搬送ベルト上に載せられた床土用籾殻マットの上面に
接着剤を塗布する接着剤塗布手段と、この接着剤塗布手
段よりも搬送方向下流側又は搬送方向上流側に設けら
れ、接着剤塗布後の床土用籾殻マットの上面又は接着剤
塗布前の床土用籾殻マットの上面に育苗対象となる種子
を所定の間隔で播いていく播種手段と、この播種手段よ
りも搬送方向下流側に設けられ、予め長尺マット状に形
成された覆土用籾殻マットを床土用籾殻マットの上面側
に重合させる覆土重合手段と、この覆土重合手段よりも
搬送方向下流側に設けられ、床土用籾殻マット及び覆土
用籾殻マットに所定の力をかけて長尺マット状の育苗用
培地を形成する加圧手段と、この加圧手段よりも搬送方
向下流側に設けられ、長尺マット状に形成された育苗用
培地を所定の長さで切断する切断手段と、を有するの
で、従来では各農家で行われていた播種作業及び覆土作
業を無くすことができ、その結果、農家の負担を一層軽
減することができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係る育苗用培地の全体構成を概略
的に示す縦断面図である。
【図2】図1に示される育苗用培地に含まれている結合
剤(芯鞘型繊維)の状態を示す模式図である。
【図3】本実施形態に係る育苗用培地の製造装置(育苗
用培地の製造方法)の接着剤塗布部から圧縮成形装置ま
でを示す構成図(工程図)である。
【図4】本実施形態に係る育苗用培地の製造装置(育苗
用培地の製造方法)の切断装置を示す構成図(工程図)
である。
【符号の説明】
10 育苗用培地 16 種子 20 床土用籾殻マット 22 覆土用籾殻マット 24 接着剤 40 育苗用培地の製造装置 42 搬送用ベルトコンベヤ(搬送手段) 48 搬送ベルト 50 接着剤塗布部(接着剤塗布手段) 70 播種部(播種手段) 80 覆土重合部(覆土重合手段) 100 圧縮成形装置(加圧手段) 120 切断装置(切断手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B022 AA05 AB05 AB20 BA14 BA21 BB02 DA19 2B027 NA01 NB03 NC05 NC26 ND03 ND09 SA02 SA15 SA30 VA11 XA07 XB03 XC02 XC12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め長尺マット状に形成されて搬送ベル
    ト上に載せられた床土用籾殻マットの上面に接着剤を塗
    布する接着剤塗布工程と、 接着剤塗布後の床土用籾殻マットの上面又は接着剤塗前
    の床土用籾殻マットの上面に育苗対象となる種子を所定
    の間隔で播いていく播種工程と、 予め長尺マット状に形成された覆土用籾殻マットを床土
    用籾殻マットの上面側に重合させる覆土重合工程と、 床土用籾殻マット及び覆土用籾殻マットに所定の力をか
    けて長尺マット状の育苗用培地を形成する加圧工程と、 長尺マット状の育苗用培地を所定の長さで切断する切断
    工程と、 を有することを特徴とする育苗用培地の製造方法。
  2. 【請求項2】 駆動することにより搬送ベルトを一定方
    向へ移動させる搬送手段と、 予め長尺マット状に形成されて搬送ベルト上に載せられ
    た床土用籾殻マットの上面に接着剤を塗布する接着剤塗
    布手段と、 この接着剤塗布手段よりも搬送方向下流側又は搬送方向
    上流側に設けられ、接着剤塗布後の床土用籾殻マットの
    上面又は接着剤塗布前の床土用籾殻マットの上面に育苗
    対象となる種子を所定の間隔で播いていく播種手段と、 この播種手段よりも搬送方向下流側に設けられ、予め長
    尺マット状に形成された覆土用籾殻マットを床土用籾殻
    マットの上面側に重合させる覆土重合手段と、 この覆土重合手段よりも搬送方向下流側に設けられ、床
    土用籾殻マット及び覆土用籾殻マットに所定の力をかけ
    て長尺マット状の育苗用培地を形成する加圧手段と、 この加圧手段よりも搬送方向下流側に設けられ、長尺マ
    ット状に形成された育苗用培地を所定の長さで切断する
    切断手段と、 を有することを特徴とする育苗用培地の製造装置。
JP2000159254A 2000-05-29 2000-05-29 育苗用培地の製造方法及び製造装置 Pending JP2001333638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159254A JP2001333638A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 育苗用培地の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159254A JP2001333638A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 育苗用培地の製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001333638A true JP2001333638A (ja) 2001-12-04

Family

ID=18663597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000159254A Pending JP2001333638A (ja) 2000-05-29 2000-05-29 育苗用培地の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001333638A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002272279A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Omi Weighing Machine Inc 籾殻育苗マット自動充填装置
CN114162644A (zh) * 2021-11-13 2022-03-11 龙善荣 可保证保水剂均匀分布的保湿垫收卷设备
CN116060433A (zh) * 2023-03-02 2023-05-05 天津市生态环境科学研究院(天津市环境规划院、天津市低碳发展研究中心) 一种土壤污染治理的处理设备及处理工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002272279A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Omi Weighing Machine Inc 籾殻育苗マット自動充填装置
JP4637385B2 (ja) * 2001-03-22 2011-02-23 近江度量衡株式会社 籾殻育苗マット自動充填装置
CN114162644A (zh) * 2021-11-13 2022-03-11 龙善荣 可保证保水剂均匀分布的保湿垫收卷设备
CN116060433A (zh) * 2023-03-02 2023-05-05 天津市生态环境科学研究院(天津市环境规划院、天津市低碳发展研究中心) 一种土壤污染治理的处理设备及处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO830445L (no) Maskin for fremstilling av vekstjordklumper.
DK173417B1 (da) Spiringselement, spiringsbånd og fremgangsmåde til fremstilling af spiringselementer eller spiringsbånd samt anlæg til udøv
JP2001333638A (ja) 育苗用培地の製造方法及び製造装置
KR101303217B1 (ko) 씨앗 피복장치
JP2001333637A (ja) 育苗用培地の製造方法及び製造装置
JPH10215698A (ja) 栽培ユニット及び栽培ユニットの製造方法
JPH11308923A (ja) 育苗用培土
JP2001333634A (ja) 育苗用培地
JP2002045040A (ja) 水稲の育苗方法
JP2001016912A (ja) 播種育苗方法
JP2002078416A (ja) 園芸用培地
JPH11103661A (ja) 育苗用培土
JPH11313537A (ja) 培土製造装置
JPH11113386A (ja) 育苗用培土
JPH11155385A (ja) 育苗用の苗マット構造
JP2001299081A (ja) 育苗用培土の製造方法及び育苗用培土
JP3375572B2 (ja) 育苗用培土
JP3332887B2 (ja) 培土製造装置
JPH11308924A (ja) 培土製造装置
JP2933606B1 (ja) 培土製造装置
JP4002853B2 (ja) 培土製造装置
JP2001299080A (ja) 育苗用培土の製造方法及び育苗用培土
JPH11318223A (ja) 成形培土切断装置
JP3279522B2 (ja) 培土製造装置
JP3363825B2 (ja) 培土製造装置