JP2001321652A - パイプラインビ−ズミル - Google Patents
パイプラインビ−ズミルInfo
- Publication number
- JP2001321652A JP2001321652A JP2000146784A JP2000146784A JP2001321652A JP 2001321652 A JP2001321652 A JP 2001321652A JP 2000146784 A JP2000146784 A JP 2000146784A JP 2000146784 A JP2000146784 A JP 2000146784A JP 2001321652 A JP2001321652 A JP 2001321652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- rotor
- processing
- stator
- pipeline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F27/00—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
- B01F27/05—Stirrers
- B01F27/11—Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
- B01F27/17—Stirrers with additional elements mounted on the stirrer, for purposes other than mixing
- B01F27/171—Stirrers with additional elements mounted on the stirrer, for purposes other than mixing for disintegrating, e.g. for milling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B02—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
- B02C—CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
- B02C17/00—Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
- B02C17/16—Mills in which a fixed container houses stirring means tumbling the charge
- B02C17/166—Mills in which a fixed container houses stirring means tumbling the charge of the annular gap type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F27/00—Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
- B01F27/50—Pipe mixers, i.e. mixers wherein the materials to be mixed flow continuously through pipes, e.g. column mixers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Crushing And Grinding (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
Abstract
を沈殿させず、送液中に予備分散できるようにしたパイ
プラインビ−ズミルを提供する。 【解決手段】 分散室(1)の一側に材料供給口(3)
を設け、他側に材料吐出口(4)を設け、該供給口
(3)及び吐出口(4)をそれぞれ処理材料が流れる配
管(L)に接続する。上記分散室(1)には、外周ステ
−タ−(18)と内周ステ−タ−(20)により分散媒体(10)…
を収納する処理間隙(21)が形成される。上記処理間隙内
にはロ−タ−(24)が挿入され、このロ−タ−によって上
記分散媒体をロ−タ−の内外面に循環させる。ロ−タ−
の内側に存する内周ステ−タ−には、流出口(19)が形成
され、この流出口から分散媒体が流出しないようスクリ
−ン(32)が設けられている。上記分散室で予備分散され
た処理材料は上記材料吐出口(4)を通り、配管へ流れ
る。
Description
に懸濁している固液スラリ−溶液等の処理材料を移送す
る液送ラインに取り付け、処理材料の予備分散等をでき
るようにしたパイプラインビ−ズミルに関するものであ
る。
製品の製造を行う化学工業において、処理材料の粘度が
高い場合は勿論、低、中粘度の固液スラリ−溶液であっ
ても、均一に攪拌処理するためには比較的大きな動力を
必要としている。特に微粒子化が要求されている湿式媒
体分散機等の分散機にあっては、該分散機によって処理
材料を供給する前に、処理材料を攪拌する前処理(プレ
ミックス)が行われているが、この前処理として単に処
理材料を攪拌しただけでは固体(粉体)の一次粒子化は
不可能であり、多くの二次凝集体がパイプライン内に沈
殿することが知られている。そして、そのような沈殿物
は、パイプライン等の洗浄性に大きな影響を与え、コン
タミ(汚染)の問題となっていた。
することにより、上記湿式媒体分散機等で処理を行う
際、所望粒度に微粒子化するまでの分散時間が長くかか
り、その上、媒体分散機内にはビ−ズ等の分散媒体を処
理材料から分離するためにスクリ−ン等が設けられてい
るが、このスクリ−ンが目詰まりしやすくなり、作業能
率低下の原因の1つとなっていた。
上記のように固液スラリ−溶液等の処理材料を分散処理
等する場合、液送ラインを処理材料が通過する間に二次
凝集体をほぐして予備分散できるようにしたパイプライ
ンビ−ズミルを提供することである。
料を送液する配管に接続される材料供給口を一側に有し
他側に上記送液配管の他端に接続される材料吐出口を有
する分散室を形成し、上記分散室に上記材料供給口側に
開口する筒状の外周ステ−タ−と該外周ステ−タ−の内
方に存し上記材料吐出口側に開口する内周ステ−タ−を
設け、両ステ−タ−間に処理間隙を形成し、該処理間隙
内を外側間隙と内側間隙に区画するよう筒状のロ−タ−
を上記処理間隙に挿入すると共に該ロ−タ−を回転する
駆動軸を設け、上記処理間隙に分散媒体を収納し、上記
ロ−タ−の回転に伴って上記分散媒体が上記外側間隙を
通り内側間隙に流れ上記外側間隙に還流するよう上記ロ
−タ−に循環口を形成し、上記内周ステ−タ−に処理材
料を上記吐出口へ流出する流出口を形成し、該流出口に
分散媒体を処理材料から分離するスクリ−ンを設けたパ
イプラインビ−ズミルが提供され、上記課題が解決され
る。
固液スラリ−溶液等の処理材料を送液する配管(L)に
接続されるよう分散室(1)を形成する本体(2)の一
側には、材料供給口(3)が形成され、他側には材料吐
出口(4)が形成されている。
間部材(6)と吐出側部材(7)をそれぞれボルト
(8)…で連結して構成されており、上記入口側部材
(5)には上記材料供給口(3)、流入室(9)及びビ
−ズ等の分散媒体(10)の投入口(11)が形成され、軸シ−
ル部(12)及び蓋板(13)を通して図示を省いたモ−タ−で
駆動される駆動軸(14)が本体内に延びている。
入った処理材料の流動に、中間部材(6)を通って材料
吐出口側へ向う軸流を生じさせるよう軸流翼(15)が設け
られている。該軸流翼(15)としては、図に示すように流
入室に入った処理材料を中間部材(6)側へ掻き下げる
作用を奏する掻下げ羽根を用いることが好ましいが、軸
流プロペラ等を用いることもできる。
内方に突出し逆円錐状に下方に傾斜する流入口(16)を形
成するための内方突出縁(17)及び外周ステ−タ−(18)が
設けられ、また上記吐出側部材(7)には上記材料吐出
口(4)及び該吐出口に通じる流出口(19)を形成した内
周ステ−タ−(20)が設けられている。該外周ステ−タ−
(18)及び内周ステ−タ−(20)は、それぞれ筒状に形成さ
れ、材料供給口側に開口する外周ステ−タ−(18)の内方
に材料吐出口側に開口する内周ステ−タ−(20)が設けら
れ、両ステ−タ−間に環状で有底の処理間隙(21)が形成
されている。なお、両ステ−タ−(18),(20) は円筒状に
形成されているが、適宜の多角筒状に形成することもで
き、該処理間隙(21)には上記分散媒体(10)…が収納され
る。
側間隙(22)と内側間隙(23)に区画し先端側で外側間隙(2
2)と内側間隙(23)を連通するよう筒状のロ−タ−(24)が
処理間隙の開口側から挿入されている。該ロ−タ−(24)
は、上記駆動軸(14)の下端に取付けられる略截頭円錐状
のロ−タ−端面部(25)と該ロ−タ−端面部(25)に連結さ
れた筒状のロ−タ−本体(26)を有し、上記駆動軸により
上記処理間隙(21)内で回転する。なお、上記処理間隙(2
1)の幅、特に外側間隙(22)の幅は、通常のアニュラ−タ
イプの媒体分散機と同程度に形成され、上記分散媒体に
よるずり力を効率よく処理材料に作用できる幅にされて
いる。
(17)の間には、上記外側間隙(22)に連通する円錐状間隙
(27)が形成されている。該円錐状間隙(27)に面する上記
ロ−タ−端面部(25)の外面及び又は上記内方突出縁(17)
の内面には、好ましくは上記処理間隙内の分散媒体(10)
…が該円錐状間隙(27)を通って上記流入口(16)から流入
室(9)側に流出しないよう適宜の流出防止突起(28)が
形成されている。
し、上記ロ−タ−端面部(25)の円錐状斜面(29)及び筒状
面(30)にわたって螺旋状に突出する流出防止突起(28)を
形成している。これにより、上記ロ−タ−が回転した
際、上記円錐状間隙(27)に入り込もうとする分散媒体(1
0)…は、該突起(28)に当って上記処理間隙(21)に戻され
る。なお、突起に代えて螺旋状の溝や掻き下げ作用を奏
する突起等を設けることもできる(図示略)。
媒体(10)…は、上記ロ−タ−によって処理間隙(21)内で
流動するが、このとき外側間隙(22)を通り内側間隙(23)
に流れた分散媒体が該内側間隙(23)から上記外側間隙(2
2)に還流するよう上記ロ−タ−(24)には循環口(31)が形
成されている。該循環口(31)として図に示す実施例で
は、ロ−タ−本体(26)の周面に軸方向に延びる長孔を2
ヶ所に設けてあるが、該循環口(31)は形成部位、大き
さ、数、形状等を適宜に構成することができる。
9)には、分散媒体(10)…を処理材料から分離するよう小
孔、スリット、網目等の流通孔を有するスクリ−ン(32)
が形成されている。図においては、網体で筒状のスクリ
−ン(32)を構成しているが、その他の適宜のスクリ−ン
構造に形成でき、また上記ロ−タ−のロ−タ−端面部の
内面下部と内周ステ−タ−の上端を適宜形状に形成して
これらを組み合せ両部材間に分散媒体の通過を阻止する
程度のギャップを形成し、いわゆるギャップセパレ−タ
−を構成するようにしてもよい(図示略)。
媒体(10)及び処理材料の流動を制御するよう上記外側間
隙(22)や内側間隙(23)に面する各部材の表面に凹凸、突
起、長溝、螺旋溝その他の流動制御面を形成することが
できる。そのような流動制御面(33)としては、例えば特
公平3−62449号公報に記載されているようなスク
リュ−状の溝や、特公平4−70050号公報に示され
ている如きスパイク状の突起その他の適宜の形状に形成
することができる。
材料の性状や分散効果を考慮して適宜部位に設けること
ができる。例えば、図3(A)に示すようにロ−タ−(2
4)の外面に設けたり、ロ−タ−(24)の外面及び内周ステ
−タ−(20)の外面に設けたり(同図(B))、ロ−タ−
(24)の内外面、外周ステ−タ−(18)の内面及び内周ステ
−タ−(20)の外面に設けることができる(同図
(C))。
に設けると、上記分散媒体(10)…の運動が促進され、そ
のため上記円錐状間隙(27)を通って流入口(16)側へ向か
う分散媒体(10)の量も増加する傾向になる。実験の結果
によれば、上記ロ−タ−の外面の高さの約7分の1〜約
5分の1程度を平滑面とし、その下方に上記流動制御面
(33)を形成するようにすると、そのような傾向を抑制で
きることが確かめられた。
90%程度の分散媒体(10)…が充填され、配管(L)か
ら上記材料供給口(3)を通って分散室内に送られた処
理材料は、上記分散室(1)の流入口(16)から処理間隙
(21)の外側間隙(22)へ入り、内側間隙(23)へ流動する。
この間に、ロ−タ−(24)により運動を与えられた分散媒
体(10)は、該分散媒体間に生じる衝撃力、摩砕力によっ
て処理材料中の二次凝集体をほぐしたり固体粒子を微粒
子化し、処理材料は予備分散され、この予備分散された
処理材料のみがスクリ−ン(32)及び流出口(19)を通って
上記材料吐出口(4)から配管(L)へ流れる。なお、
分散室の周囲等の適宜の部位にジャケットを設けて調温
するようにしてもよい。
従来行われているように高速攪拌機を用いて前処理した
際の二次凝集体の粒径は約250〜350μm 程度であ
ったのが、本発明のパイプラインビ−ズミルを1パスす
ることで約50μm 以下とすることができた。
ライン中の適宜の部分に取り付けて使用することができ
る。例えば、図4(A)に示すように、攪拌タンク(34)
を通りポンプ(P)で通常の湿式媒体分散機等(35)で処
理材料を分散処理する製造ラインにおいて、上記タンク
(34)と湿式媒体分散機(35)の間に本発明のパイプライン
ビ−ズミル(36)を取り付け、該パイプラインビ−ズミル
(36)により凝集体をほぐしてから上記湿式媒体分散機(3
5)に供給するように構成することができる。
パイプラインビ−ズミル(36)を繰り返して通過するよう
処理材料が攪拌タンク(34)を循環するパイプラインを構
成し、このラインに本発明のパイプラインビ−ズミル(3
6)を組み込めばよい(図4(B))。
(B)に示すようなラインで本発明のパイプラインビ−
ズミル(36)により処理材料を循環させて凝集体をほぐ
し、簡単な微粒子化を行った後、通常の湿式媒体分散機
(35)を複数回循環するようにパイプラインを構成し分散
処理するようにしてもよい(図4(C))。
ラリ−溶液等の処理材料を送液する配管に接続される材
料供給口と材料吐出口を有する分散室を形成し、該分散
室に筒状の外周ステ−タ−とその内方に存する内周ステ
−タ−を設け、両ステ−タ−間に処理間隙を形成し、該
処理間隙にロ−タ−を挿入して該処理間隙を外側間隙と
内側間隙に区画し、上記ロ−タ−を駆動軸で回転した
際、処理間隙内に収納した分散媒体が上記外側間隙を通
り内側間隙に流れ上記外側間隙に還流するよう上記ロ−
タ−に循環口を形成し、上記内周ステ−タ−に形成した
流出口に分散媒体を分離するスクリ−ンを設けて処理材
料のみが材料吐出口を通って上記配管に流れるようにし
たので、上記固液スラリ−溶液等に存在する二次凝集体
は材料供給口から入って材料吐出口から流出する間に充
分にほぐされ、予備分散され、そのため攪拌タンク等の
攪拌機の動力を低減することができ、湿式媒体分散機に
よる微粒子化も容易となる。
とができるから、湿式媒体分散機による分散時間を短縮
でき、媒体分離用のスクリ−ンの目詰まりも生じないよ
うにでき、微粒子化の必要のない材料の場合でも処理材
料を均一化が可能であり、処理の効率化を図ることがで
きる。
用いれば、従来のバッチ式前処理機と比較してコンパク
トのラインが形成でき、ラインへの取付けも簡単で、生
産の効率化が計れる。
(B)は正面図。
設けた流動制御面を示す各説明図。
料吐出口 9 流入室 10 分散媒体 14 駆動
軸 15 軸流翼 16 流入口 17 内方突出縁
18 外周ステ−タ− 19 流出口 20 内周ステ
−タ− 21処理間隙 22 外側間隙 23 内側間
隙 24 ロ−タ− 25 ロ−タ−端面部 26 ロ
−タ−本体 27 円錐状間隙 28 流出防止突起
31循環口 32 スクリ−ン 33 流動制御面
35 湿式媒体分散機 36パイプラインビ−ズミル
Claims (5)
- 【請求項1】 処理材料を送液する配管に接続される材
料供給口を一側に有し他側に上記送液配管の他端に接続
される材料吐出口を有する分散室を形成し、上記分散室
に上記材料供給口側に開口する筒状の外周ステ−タ−と
該外周ステ−タ−の内方に存し上記材料吐出口側に開口
する内周ステ−タ−を設け、両ステ−タ−間に処理間隙
を形成し、該処理間隙内を外側間隙と内側間隙に区画す
るよう筒状のロ−タ−を上記処理間隙に挿入すると共に
該ロ−タ−を回転する駆動軸を設け、上記処理間隙に分
散媒体を収納し、上記ロ−タ−の回転に伴って上記分散
媒体が上記外側間隙を通り内側間隙に流れ上記外側間隙
に還流するよう上記ロ−タ−に循環口を形成し、上記内
周ステ−タ−に処理材料を上記吐出口へ流出する流出口
を形成し、該流出口に分散媒体を処理材料から分離する
スクリ−ンを設けたパイプラインビ−ズミル。 - 【請求項2】 上記材料供給口側から材料吐出口側へ軸
流を生じるよう上記駆動軸に軸流翼を設けた請求項1に
記載のパイプラインビ−ズミル。 - 【請求項3】 上記処理間隙に面する上記ロ−タ−の外
面、内面、外周ステ−タ−の内面、内周ステ−タ−の外
面の少くともいずれか1つの面又は2つ以上の面に凹
凸、突起、螺旋溝その他の流動制御面を形成した請求項
1または2に記載のパイプラインビ−ズミル。 - 【請求項4】 上記ロ−タ−の端面部は略円錐面に形成
され、該端面部を覆って中央に流入口を有する内方突出
縁が設けられ、該内方突出縁とロ−タ−の端面部間には
上記外側間隙に連通する円錐状間隙が形成されている請
求項1ないし3のいずれかに記載のパイプラインビ−ズ
ミル。 - 【請求項5】 上記円錐状間隙に面する上記ロ−タ−の
外面及び又は上記入口部材の内面には、分散媒体の流出
防止突起が形成されている請求項4に記載のパイプライ
ンビ−ズミル。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000146784A JP4451965B2 (ja) | 2000-05-18 | 2000-05-18 | パイプラインビ−ズミル |
SG200102762A SG100692A1 (en) | 2000-05-18 | 2001-05-10 | Pipeline beads mill |
US09/854,295 US6585180B2 (en) | 2000-05-18 | 2001-05-11 | Pipeline beads mill and dispersing system having the pipeline beads mill |
DE60112650T DE60112650T2 (de) | 2000-05-18 | 2001-05-14 | Rührwerksmühle mit Mahlperlen für Rohrleitungen |
ES01111222T ES2243361T3 (es) | 2000-05-18 | 2001-05-14 | Molino agitador de canalizacion con molino de esferillas. |
EP01111222A EP1155735B1 (en) | 2000-05-18 | 2001-05-14 | Pipeline agitator mill with milling beads |
CNB011196157A CN1313209C (zh) | 2000-05-18 | 2001-05-18 | 管道球磨机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000146784A JP4451965B2 (ja) | 2000-05-18 | 2000-05-18 | パイプラインビ−ズミル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001321652A true JP2001321652A (ja) | 2001-11-20 |
JP4451965B2 JP4451965B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=18653068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000146784A Expired - Lifetime JP4451965B2 (ja) | 2000-05-18 | 2000-05-18 | パイプラインビ−ズミル |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6585180B2 (ja) |
EP (1) | EP1155735B1 (ja) |
JP (1) | JP4451965B2 (ja) |
CN (1) | CN1313209C (ja) |
DE (1) | DE60112650T2 (ja) |
ES (1) | ES2243361T3 (ja) |
SG (1) | SG100692A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005319403A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Chuo Kakoki Kk | 液状原料の分散装置 |
JP2006000751A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Kansai Paint Co Ltd | アニュラー型ビーズミル、該ビーズミルを備える顔料分散システム、及び該顔料分散システムを用いた顔料分散方法 |
JP2006320898A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Buehler Ag | 撹拌機ミル |
JP2009535202A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-10-01 | マイナス 100・エルエルシー | クラスタ材の脱凝集および/又は解離のための方法、システム及び装置 |
US20120281496A1 (en) * | 2004-01-09 | 2012-11-08 | Waldron Jack L | Mixing apparatus and method for manufacturing an emulsified fuel |
WO2017110670A1 (en) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | Sintokogio, Ltd. | A dispersing system and a process for dispersing |
CN109482083A (zh) * | 2018-11-29 | 2019-03-19 | 刘伟 | 一种搅拌效果好的建筑涂料搅拌设备 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1381448B1 (en) * | 2001-04-27 | 2006-10-11 | Kansai Paint Co., Ltd | Method and apparatus for dispersing pigment in liquid medium |
DE10253791A1 (de) * | 2001-12-24 | 2003-07-03 | Gustav Eirich Gmbh & Co Kg | Rührwerksmühle |
CN1483515B (zh) * | 2002-07-16 | 2010-07-28 | M技术株式会社 | 流动体的处理装置、流动体的处理方法及带有微细化装置的脱气机 |
US7618181B2 (en) * | 2003-10-23 | 2009-11-17 | Kansai Paint Co., Ltd. | Method for dispersing pigment in liquid medium |
US7121490B2 (en) * | 2004-04-08 | 2006-10-17 | Deseret Laboratories, Inc. | Chopper blade apparatus and method for refining particles |
AU2012216687B2 (en) * | 2006-04-28 | 2013-07-18 | Minus 100, Llc | Method, system and apparatus for the deagglomeration and/or disaggregation of clustered materials |
KR100862329B1 (ko) | 2006-12-01 | 2008-10-13 | 나노인텍 주식회사 | 공급 유로가 형성된 나노 파우더 밀 |
JP5144086B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2013-02-13 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | 分散または粉砕装置及び分散または粉砕方法 |
US7699250B1 (en) * | 2007-03-02 | 2010-04-20 | Progressive Industries, Inc. | Media grinding mill |
DE102007054233B4 (de) * | 2007-11-12 | 2010-06-10 | Ika-Werke Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Dispergieren oder Homogenisieren |
EP2837424A1 (de) * | 2013-08-13 | 2015-02-18 | TARTECH eco industries AG | Schlackenbrecher |
EP3536406A1 (de) * | 2018-03-07 | 2019-09-11 | Bühler AG | Rührwerksmühle |
EP3799960A1 (de) * | 2019-10-01 | 2021-04-07 | Bühler AG | Rührwerksmühle |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2811899C2 (de) * | 1978-03-18 | 1984-12-06 | Fryma-Maschinen Ag, Rheinfelden | Spalt-Kugelmühle |
EP0249879B1 (en) | 1986-06-20 | 1990-10-03 | Inoue Seisakusho (Mfg) Co., Ltd. | Dispersing and grinding apparatus |
JPH01171627A (ja) | 1987-12-28 | 1989-07-06 | Inoue Seisakusho:Kk | 湿式媒体分散機 |
DE4010926A1 (de) * | 1990-04-04 | 1991-10-10 | Fryma Masch Ag | Ruehrwerksmuehle |
DE4025987C2 (de) * | 1990-08-16 | 1998-04-09 | Buehler Ag | Rührwerksmühle |
DE4029252A1 (de) * | 1990-09-14 | 1992-03-19 | Fryma Masch Ag | Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen feinzerkleinern und dispergieren von feststoffen in fluessigkeit |
ES2030618A6 (es) * | 1990-10-31 | 1992-11-01 | Oliver & Battle Sa | Molino para triturar y desaglomerar solidos predispersados en liquidos. |
JPH07106310B2 (ja) * | 1991-12-13 | 1995-11-15 | 株式会社井上製作所 | 媒体分散機 |
DE4142213C2 (de) * | 1991-12-20 | 2003-01-09 | Draiswerke Gmbh | Rührwerksmühle |
CN2140258Y (zh) * | 1992-09-21 | 1993-08-18 | 侯虎 | 定轴全方位混合机构 |
DE4402609C2 (de) * | 1994-01-28 | 1997-05-07 | Hosokawa Alpine Ag | Rührwerkskugelmühle |
DE19632757A1 (de) * | 1996-08-14 | 1998-02-19 | Draiswerke Gmbh | Rührwerksmühle |
DE19638354A1 (de) * | 1996-09-19 | 1998-03-26 | Draiswerke Inc Mahwah | Rührwerksmühle |
US5950543A (en) * | 1997-10-10 | 1999-09-14 | Et3.Com Inc. | Evacuated tube transport |
EP0913200B1 (de) * | 1997-10-28 | 2003-04-23 | DRAISWERKE GmbH | Rührwerksmühle |
-
2000
- 2000-05-18 JP JP2000146784A patent/JP4451965B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-05-10 SG SG200102762A patent/SG100692A1/en unknown
- 2001-05-11 US US09/854,295 patent/US6585180B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 ES ES01111222T patent/ES2243361T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 EP EP01111222A patent/EP1155735B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-14 DE DE60112650T patent/DE60112650T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-18 CN CNB011196157A patent/CN1313209C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120281496A1 (en) * | 2004-01-09 | 2012-11-08 | Waldron Jack L | Mixing apparatus and method for manufacturing an emulsified fuel |
US8568019B2 (en) * | 2004-01-09 | 2013-10-29 | Talisman Capital Talon Fund, Ltd. | Mixing apparatus for manufacturing an emulsified fuel |
US20140096436A1 (en) * | 2004-01-09 | 2014-04-10 | Talisman Capital Talon Fund, Ltd. | Mixing apparatus and method for manufacturing an emulsified fuel |
JP2005319403A (ja) * | 2004-05-10 | 2005-11-17 | Chuo Kakoki Kk | 液状原料の分散装置 |
JP2006000751A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Kansai Paint Co Ltd | アニュラー型ビーズミル、該ビーズミルを備える顔料分散システム、及び該顔料分散システムを用いた顔料分散方法 |
JP2006320898A (ja) * | 2005-05-19 | 2006-11-30 | Buehler Ag | 撹拌機ミル |
JP2009535202A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-10-01 | マイナス 100・エルエルシー | クラスタ材の脱凝集および/又は解離のための方法、システム及び装置 |
WO2017110670A1 (en) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | Sintokogio, Ltd. | A dispersing system and a process for dispersing |
JP2019505374A (ja) * | 2015-12-24 | 2019-02-28 | 新東工業株式会社 | 分散処理システム及び分散処理方法 |
CN109482083A (zh) * | 2018-11-29 | 2019-03-19 | 刘伟 | 一种搅拌效果好的建筑涂料搅拌设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60112650T2 (de) | 2006-06-14 |
CN1324694A (zh) | 2001-12-05 |
CN1313209C (zh) | 2007-05-02 |
US20010042803A1 (en) | 2001-11-22 |
ES2243361T3 (es) | 2005-12-01 |
SG100692A1 (en) | 2003-12-26 |
EP1155735A1 (en) | 2001-11-21 |
DE60112650D1 (de) | 2005-09-22 |
JP4451965B2 (ja) | 2010-04-14 |
US6585180B2 (en) | 2003-07-01 |
EP1155735B1 (en) | 2005-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001321652A (ja) | パイプラインビ−ズミル | |
JP7270832B2 (ja) | インペラアセンブリ及び当該インペラアセンブリを使用した固体と液体の混合装置 | |
US10369535B2 (en) | Rapid stirring machine | |
US11059004B2 (en) | Device and method for mixing, in particular dispersing | |
KR100321859B1 (ko) | 분쇄기 | |
CN108698000B (zh) | 用于混合尤其是分散的装置和方法 | |
JP2010179297A (ja) | 湿式媒体撹拌粉砕分散機 | |
JP5046557B2 (ja) | メディア攪拌型湿式分散機及び微粒子の分散方法 | |
US20040251337A1 (en) | Compound dispersing method and apparatus | |
JP4956095B2 (ja) | メディア攪拌型湿式分散機 | |
JP2013039508A (ja) | メディア撹拌型粉砕機 | |
KR101245869B1 (ko) | 미디어 교반형 습식 분산기 | |
JP2000237563A (ja) | 連続式分散装置 | |
CN115427153A (zh) | 分散粉碎装置 | |
JPH10230182A (ja) | 粉砕機 | |
JP2001038184A (ja) | 浸漬型分散機 | |
JP2002204969A (ja) | パイプラインビ−ズミル | |
EP0015647A1 (en) | Improved milling, mixing or dispersing apparatus | |
JP4035837B2 (ja) | 媒体循環型ミル | |
JP2001190974A (ja) | 粉体分散機用解砕フィルタ装置 | |
KR20090018607A (ko) | 미디어식 분산기 | |
JPH08173826A (ja) | 湿式分散粉砕装置及び方法 | |
JP4140423B2 (ja) | 湿式媒体分散装置及びそれに用いる攪拌ディスク | |
JPH11262646A (ja) | 分散装置 | |
JP5046546B2 (ja) | メディア攪拌型湿式分散機及び微粒子の分散方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4451965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |