JP2001312916A - 面光源装置 - Google Patents

面光源装置

Info

Publication number
JP2001312916A
JP2001312916A JP2000150462A JP2000150462A JP2001312916A JP 2001312916 A JP2001312916 A JP 2001312916A JP 2000150462 A JP2000150462 A JP 2000150462A JP 2000150462 A JP2000150462 A JP 2000150462A JP 2001312916 A JP2001312916 A JP 2001312916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
light source
guide plate
source device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000150462A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Yano
友哉 谷野
Hirotaka Ito
寛隆 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000150462A priority Critical patent/JP2001312916A/ja
Priority to TW090103070A priority patent/TW499575B/zh
Priority to KR1020010008854A priority patent/KR20010085460A/ko
Priority to US09/792,832 priority patent/US6464367B2/en
Publication of JP2001312916A publication Critical patent/JP2001312916A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0078Side-by-side arrangements, e.g. for large area displays
    • G02B6/008Side-by-side arrangements, e.g. for large area displays of the partially overlapping type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、全面に亘って均一な輝度が得られ
るようにした、タンデム型の面光源装置を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 水平にかつ長手方向と直角な水平方向に
隔置して互いに平行に配設された複数本の棒状の光源1
1a,11b,11cと、これらの光源の一側及び上下
をそれぞれ包囲する反射部材12a,12b,12c
と、これらの光源の他側に沿ってそれぞれ配設されかつ
断面が先細に形成された透明材料から成る導光板13
a,13b,73cと、導光板の下面に沿って配設され
た反射シート14a,14b,14cと、を含んでい
る、面光源装置10であって、少なくとも二番目以降の
導光板13b,13cの光源側の端部から隣接する導光
板の先端の下方に延びる透明材料から成り、導光板と一
体的に構成される導入部16b,16cを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば液晶ディス
プレイ装置のバック照明等のために使用される面光源装
置に関し、特に所謂タンデム型の面光源装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような面光源装置として、広
い面積でより均一な光度を得るようにした所謂タンダム
型の面光源装置が知られている。このようなタンデム型
の面光源装置は、例えば図21に示すように構成されて
いる。
【0003】図21(A)において、面光源装置1は、
水平にかつ長手方向と直角な水平方向に隔置して互いに
平行に配設された複数本(図示の場合、3本)の蛍光管
2a,2b,2cと、これらの蛍光管2a,2b,2c
に沿って一側にそれぞれ配設された透明材料から成る導
光板3a,3b,3cと、これらの導光板3a,3b,
3cと反対側で各蛍光管2a,2b,2cを包囲するよ
うにそれぞれ配設されたリフレクタ4a,4b,4c
と、各導光板3a,3b,3cの下方にそれぞれ配設さ
れた反射部材5a,5b,5cと、導光板3a,3b,
3cの上方に配設されたレンズシート6とを備えてい
る。
【0004】ここで、導光板3a,3b,3cは、それ
ぞれ蛍光管2a,2b,2c側から反対側に向かって断
面が楔状に先細に形成されていると共に、図示の場合に
は、各導光板3a,3b,3cが一体に形成されてい
る。
【0005】このような構成の面光源装置1によれば、
各蛍光管2a,2b,2cから出射した光が、直接にあ
るいはリフレクタ4a,4b,4cの内面で反射されて
導光板3a,3b,3cに入射した後、導光板3a,3
b,3cを介して、そして反射部材5a,5b,5cに
より反射されて、導光板3a,3b,3cの上方に出射
し、レンズシート6で拡散され、例えば液晶ディスプレ
イ装置(図示せず)をバック照明するようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
面光源装置1においては、各導光板3a,3b,3cの
蛍光管側の端部付近では、蛍光管2a,2b,2cから
の直接にまたはリフレクタ4a,4b,4cの内面で反
射された光の一部が、直接に導光板3a,3b,3cの
上面にて全反射せずに出射してしまうことがある。その
結果、例えば図21(B)に示すように、各導光板3
a,3b,3cの蛍光管側の端部付近において、輝度が
極めて高くなってしまい、面光源装置1全体として、輝
度ムラが発生することになる。このため、レンズシート
6の上面においては、各蛍光管2a,2b,2cの近傍
が高輝度になって、他の部分との間に大きな輝度差が発
生することになり、特に各導光板3a,3b,3cが分
割して形成されている場合には、この分割線にて輝線や
影が発生することになり、均一な面光源が得られなくな
ってしまう。
【0007】本発明は、以上の点に鑑み、全面に亘って
均一な輝度が得られるようにした、タンデム型の面光源
装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明によれば、互いに平行に配設された複数本の棒状の
光源と、これらの各光源の一側及び上下をそれぞれ包囲
する反射部材と、これらの光源の他側に沿ってそれぞれ
配設され、かつ断面が光の進行方向に関して先細に形成
された透明材料から成る導光板と、導光板の下面に沿っ
て配設された反射シートとを含んでおり、少なくとも二
番目以降の前記導光板の光源側の端部から隣接する前段
の導光板の先端の下側で延びる透明材料から成り、次段
の導光板と一体的に構成される導入部を備えている、面
光源装置により、達成される。
【0009】請求項1の構成によれば、各光源から直接
にあるいは反射部材の内面で反射して導入部に入射した
光が、導入部の上面または下面で全反射した後、導光板
内に進入して、導光板の上面での全反射及び下面で反射
シートによる反射を繰り返しながら、導光板全体に回り
込んで、その上面から出射することにより、面光源とし
て作用する。ここで、導入部に入射した光は、そのまま
直接に導光板の上面から出射することがないので、従来
のような導光板の光源側の端部付近における局部的な高
輝度の発生が抑止される。これにより、輝度ムラの発生
が防止されることになり、導光板の表面全体に亘って均
一な輝度が得られることになる。
【0010】請求項2の構成によれば、上記反射シート
が、上記導入部の下面に沿って延びている場合には、光
源から導入部に入射した光が、導入部の下面で全反射せ
ずに出射したとき、反射シートによって導入部内に戻さ
れる。
【0011】請求項3の構成によれば、各導入部の光源
側の端面が、上端が前方に向かって傾斜するように形成
されている場合には、光源から導入部に入射する際に、
光が下方に向かって屈折されることになり、導入部の下
面で反射された光が、導光板に入射して、その上面に達
したとき、入射角が小さくなって、全反射しにくくなる
ので、各導光板間の影の発生が防止されることになる。
【0012】請求項4の構成によれば、各導入部の上面
または下面が粗面仕上げされている場合には、光源から
導入部に入射した光が、導入部の上面または下面に達し
たとき、粗面仕上げによって乱反射されることにより、
反射光が導光板に入射して、その上面に達したとき、全
反射しにくくなるので、各導光板間の影の発生が防止さ
れることになる。
【0013】請求項5の構成によれば、各導入部の縦断
面が先細に形成されている場合には、光源から導入部に
入射して、導入部の下面で反射された光が、導光板に入
射して、その上面に達したとき、入射角が小さくなっ
て、全反射しにくくなるので、各導光板間の影の発生が
防止されることになる。
【0014】請求項6の構成によれば、上記光源の周囲
を包囲するように、各導入部の光源側の端面と反射部材
の間にて、液状透明材料が充填されている場合には、光
源から出射した光が、液状透明材料を介して導入部に入
射することになり、導入部と光源側の端面における全反
射が抑止されるので、導入部そして導光板への入射効率
が向上することになる。
【0015】請求項7の構成によれば、上記各導光板の
上面に導光板とは異なる光拡散性を有する拡散部が配置
されているので、より均一な面光源とすることができ
る。
【0016】請求項8の構成によれば、上記各導光板と
拡散部との間に配置され、光を導光板側に反射するよう
にしたドットパターンが、各光源から離れる方向に沿っ
て、ドットパターン密度を変えるようにして形成した光
変調部を備えるようにされている。これにより、導光板
から出た光は、このドットパターンにより乱反射され、
導光板の下面で反射された光が、さらに光拡散板により
反射され、さらに、ドットパターンにより反射されるの
で、上面にて、より均一な照明光を得ることができる。
特に、この場合、光源に近いほど反射ドットパターンの
密度が高く、光源から遠ざかるにつれて反射ドットパタ
ーンの密度が次第に粗くなるようにすれば、光量の多い
箇所がより均一になるように反射されるので、輝線がで
きることが有効に防止される。
【0017】請求項9の構成によれば、上記光変調部
が、上記拡散部を構成する拡散板の下面に印刷により形
成されている場合には、この光変調部を比較的簡単な手
段で形成することができる。
【0018】請求項10の構成によれば、上記各導光板
が互いに一体に成形されていて、上記各導入部が、対応
する導光板と別体に構成されており、導光板の光源側の
端面に対して光学的に接続されている場合には、従来の
面光源装置における一体型の導光板に対して、別体に形
成された導入部をそれぞれ光学的に接続することによ
り、容易に導入部を設けることができ、低コストで構成
される。
【0019】請求項14の構成によれば、上記各導入部
が、導光板の光源側の端面に対して液状透明材料を配置
して光学的に接続することにより構成されているので、
光源から出射した光が、液状透明材料を介して導入部に
入射することになり、導入部と光源側の端面における全
反射が抑止される。
【0020】請求項15の構成によれば、上記各導入部
を構成する液状透明材料が、光源の周囲を包囲するよう
に、反射部材,導光板の光源側の端面の間に充填されて
いる場合には、従来の面光源装置にて、液状透明材料を
各導入部の光源側の端面と反射部材の間に充填すること
によって、容易に導入部を設けることができ、低コスト
で構成される。
【0021】請求項16の構成によれば、上記各導光板
が互いに別体に成形されていて、上記各導入部が、対応
する導光板と一体成形されていると共に、各導光板の間
が光学的に接続されている場合には、各導入部がそれぞ
れ対応する導光板と一体に同時に成形されるので、部品
点数が少なくて済み、工程数及び組立が容易に行なわれ
ることにより、コストが低減される。
【0022】請求項18の構成によれば、上記各導光板
の上面に、これら導光板と異なる光拡散性を有する拡散
板を配置して、各導光板は、この拡散板に固定保持され
ることにより、一体的に構成されているので、拡散板が
各導光板を接続することができるとともに、拡散板は、
各導光板とは異なる光拡散性を有しているので、より均
一な面光源とすることができる。
【0023】請求項21の構成によれば、各導光板の先
端面と次の導光板との間の境界面に遮光部材が配設され
ている場合には、導光板内への次の導光板からの光の入
射が、上記遮光部材により遮断されることになるので、
次の導光板からの漏光による輝度ムラが排除されること
になる。
【0024】請求項22の構成によれば、上記遮光部材
が、導光板及び導入部を構成する透明材料の屈折率によ
って決まる臨界角とほぼ同じ傾斜角を有している場合に
は、次の導光板内にて、遮光部材に沿って導光板の上面
に達する光が、全反射しにくいことから、遮光部材によ
る影の発生が抑止され、均一な輝度が得られることにな
る。
【0025】請求項23の構成によれば、各導光板は、
その光の進行する方向の先端が、全て同じ位置まで延び
るように形成されている場合には、各導光板間の境界
が、導光板全体の上面に露出しないので、境界面による
輝線や影の発生が排除されることになる。
【0026】請求項24の構成によれば、各導入部が、
その上面に手前の導光板の先端を受容する段差を備えて
おり、この段差が、導入部を構成する材料の屈折率によ
って決まる臨界角とほぼ同じ傾斜角を有している場合に
は、次の導光板内にて、段差に沿って導光板の上面に達
する光が、全反射しにくいことから、遮光部材による影
の発生が抑止され、均一な輝度が得られることになる。
【0027】このようにして、本発明によれば、二番目
以降の導光板の光源側の端面に導入部を設けることによ
って、各導入部における光源からの光の直接の出射を抑
止して、各導光板の光源側の端部付近における高輝度部
分の発生が抑止され、導光板の表面全体に亘って、均一
な輝度が得られることになる。
【0028】また、上記目的は、請求項25の発明によ
れば、互いに平行に配設された複数本の棒状の光源と、
これらの各光源の一側及び上下をそれぞれ包囲する反射
部材と、これらの光源の他側に沿ってそれぞれ配設さ
れ、かつ断面が光の進行方向に関して先細に形成された
透明材料から成る導光板と、導光板の下面に沿って配設
された反射シートとを含んでおり、上記導光板の上に
は、この導光板の内部よりも光拡散度が大きい拡散部を
備えている面光源装置により、達成される。
【0029】請求項25の構成によれば、各光源から直
接にあるいは反射部材の内面で反射して拡散部に入射し
た光が、拡散部内で乱反射した後、導光板内に進入し
て、導光板の上面での全反射及び下面で反射シートによ
る反射を繰り返しながら、導光板全体に回り込んで、そ
の上面から出射することにより、面光源として作用す
る。ここで、導入部に入射した光は、その上の拡散部に
入射するために、そのまま直接に導光板の上面から出射
して、面光源となることがないので、従来のような導光
板の光源側の端部付近における極部的な高輝度の発生が
抑止される。これにより、輝度ムラの発生が防止される
ことになり、導光板の表面全体に亘って均一な輝度が得
られることになる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図13を参照しながら、詳細に説明する。
尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例で
あるから、技術的に好ましい種々の限定が付されている
が、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を
限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られる
ものではない。
【0031】(第1の実施形態)図1乃至図3は、本発
明による面光源装置の第1の実施形態の構成を示してい
る。図1において、面光源装置10は、タンデム型面光
源装置であって、水平にかつ互いにほぼ同じ間隔を隔て
て互いに平行に配設された複数本(図示の場合、3本)
の棒状の光源としての蛍光管11a,1b,11cと、
これらの蛍光管11a,11b,11cの一側(図1に
て左側)及び上下を包囲する反射部材としてのリフレク
タ12a,12b,12cと、これらの蛍光管11a,
11b,11cの他側(図1にて右側)に沿ってそれぞ
れ配設された導光板13a,13b,13cと、各導光
板13a,13b,13cの下方に配設された反射シー
ト14a,14b,14cと、これらの導光板13a,
13b,13cの上面全体に亘って配設されたレンズシ
ート15とを有している。ここで、各導光板13a,1
3b,13cに関して、左にあるものを前段の導光板と
呼び、右にあるものを後段の導光板と呼ぶこととする。
つまり、導光板13aは、導光板13bの前段の導光板
であり、導光板13cは、導光板13bの後段の導光板
と呼ぶこととする。
【0032】上記蛍光管11a,11b,11cは、公
知の構成の棒状の蛍光管であって、内周面に蛍光体被膜
を備えた直管状の例えば内径1.4mm,外径1.8m
mのガラス管内に水銀蒸気を封入し、両端の内部に放電
電極(図示せず)を備えることにより構成されている。
尚、光源としては、一方向に長い棒状であって、内部に
発光部を有し、かつ断面がほぼ円形であれば、他の光源
が使用されてもよい。
【0033】上記リフレクタ12a,12b,12c
は、例えば厚さ0.2mmの薄板材から形成されてお
り、少なくともその内側の表面が白色または反射性被膜
または塗膜を有している。
【0034】上記導光板13a,13b,13cは、本
実施形態では、ひとつの導光板13の各部分となってい
る。すなわち、各導光板13a,13b,13cは、一
体の導光板13の一部として形成されている。この導光
板13は、例えば無色透明なアクリル系樹脂等の透明材
料から成る透明導光板または光散乱導光板から構成され
ており、その左端面が光導入面として、上記蛍光管11
a,11b,11cに対向していると共に、その上面が
光放射面として作用する。尚、導光板13a,13b,
13cは、図示の場合、例えば厚さ4mmの側面13a
から反対側に向かって長さ100mmで徐々に薄くなる
ように、即ち断面が楔状になるように、底面が斜めに形
成されていると共に、各導光板13a,13b,13c
が直列に配設され、かつ互いに一体に連結されて形成さ
れている。ここで、導光板13a,13b,13cのう
ち、少なくとも二番目以降の導光板13b,3cは、図
2に示すように、その蛍光管11b,11c側の端面
(入射面)に隣接して、後述するように構成された導入
部16b,16cを備えている。
【0035】上記反射シート14a,14b,14c
は、例えばリフレクタ12a,12b,12cの内面と
同様に、白色または反射性被膜または塗膜を有するもの
で、例えば厚さ0.057mmの薄膜状銀反射シートか
ら構成されており、導光板13a,13b,13cの底
面から下方に出射する光を再び導光板13a,13b,
13c内に反射させるものである。
【0036】上記レンズシート15は、その導光板13
a,13b,13cに対向する下面に微細なレンズを有
するように形成されており、各レンズが、導光板13
a,13b,13cから斜め方向に出射する光を上方に
屈折されるようになっている。
【0037】上記導入部16b,16cは、透明材料か
ら構成されており、図2に示すように、対応する導光板
13b,13cの入射面に対して、例えば一体的に形成
されることにより、光学的に接続されている。
【0038】上記導入部16b,16cは、これを容易
に製造するために、例えば、以下のように構成されてい
る。即ち、導入部16b,16cは同じ構成であるの
で、導入部16bを代表させて、図3を参照しながら説
明する。図3において、好ましくは、例えば、導入部1
6bは、導光板13bと同じ透明材料、例えばアクリル
系樹脂から構成されており、導光板13bとは別体に形
成されている。そして、導入部16bは、導光板13b
との境界に、液状透明材料、例えばシリコーンゲル等の
透明接着剤17を充填させることにより密着され、光学
的に接続されている。この場合、反射部材としてのリフ
レクタ12bは、反射シート14bが導入部16bの下
面に沿って延長され、さらに蛍光管11bの周囲に回り
込むように配設されると共に、導光板13aの先端付近
の下面に位置する反射シート14aが蛍光管11bの上
方に配設されることによって、構成されている。
【0039】本実施形態による面光源装置10は、以上
のように構成されており、図示しない駆動回路から、蛍
光管11a,11b,11cに駆動電力が供給されるこ
とにより、放電電極間で放電が行なわれることにより、
ガラス管内の蛍光体被膜が発光する。これにより、蛍光
管11a,11b,11cから光が出射し、直接にある
いはリフレクタ12a,12b,12cの内面で反射さ
れて、さらに直接にまたは導入部16b,16cを介し
て、対応する導光板13a,13b,13c内に入射す
る。このとき、導入部16b,16cが導光板13b,
13cと同じ屈折率を有する材料から構成されている場
合には、光は導光板13b,13cに入射する際に屈折
することなく、直進するので、光損失が低減される。
【0040】その後、導光板13a,13b,13c内
に入射した光は、ごく一部が直接に導光板13a,13
b,13cの上面から出射し、殆どの角度成分が導光板
13a,13b,13cの上面及び下面で全反射を繰り
返すと共に、一部が導光板13a,13b,13cの下
面から下方に出射して反射シート14a,14b,14
cで反射されて再び導光板13a,13b,13c内に
入射することにより、導光板13a,13b,13c全
体に回り込んで、導光板13a,13b,13cの上面
全体から出射し、レンズシート15により上方に屈折さ
れた後、上方に出射することにより、例えば図示しない
液晶ディスプレイパネル等を下方からバック照明する。
【0041】この場合、特に二番目以降の導光板13
b,13cに対して、蛍光管11b,11cからの光
は、導入部16b,16cを介して入射することになる
ので、導入部16b,16cの下面で反射して直接導光
板13b,13cの上面に達する光は、十分に小さい入
射角になって、全反射される。従って、従来のタンデム
型面光源装置で発生する導光板の入射端面付近での極端
な高輝度を抑制することができ、光損失が低減されると
共に、均一な輝度分布が得られることになる。
【0042】さらに、蛍光管11b,11cの上方に
て、リフレクタ12b,12cが、反射シート12a,
12bにより構成されていることにより、導入部16
b,16cと導光板13a,13bの先端下面との間が
薄く構成されることになり、リフレクタによる段差を発
生させずに、リフレクタ12b,12cの機能を実現す
ることができると共に、蛍光管11b,11cの一側か
ら下方のリフレクタ12b,12c部分と導光板13
b,13cの下方の反射面が、反射シート14b,14
cにより一体に構成されているので、境界部分における
段差等による影の発生が排除される。
【0043】尚、図1に示した面光源装置10におい
て、蛍光管11a,11b,11cとリフレクタ12
a,12b,12cの間は、空間になっているが、これ
に限らず、シリコーンゲル等の液状透明材料を充填し、
硬化させるようにしてもよい。この場合、透明材料とし
て、導光板13a,導入部16b,16cと同じか、ま
たは、ほぼ同じ屈折率を有する材料を使用することによ
り、蛍光管11a,11b,11cから導光板13a,
導入部16b,16cに入射する光の屈折が排除され、
光損失がより一層低減されることになる。
【0044】図4は、上述した面光源装置10における
導入部16b,16cの第1の変形例を示している。導
入部16b,16cは同じ構成であるので、図4におい
て、導入部16bについて説明すると、導入部16b
は、その入射面16dが、上端が前方,すなわち、光の
進行する方向に倒れるように傾斜して形成されている。
これにより、図4にて、蛍光管11bからの光は、実線
で示すように、導入部16bの入射面16dで下方に向
かって屈折され、導入部16bの下面で全反射されるこ
とにより、導光板13bの上面に小さい入射角で入射す
ることになる。
【0045】従って、導光板13a,13bの境界付近
にて、蛍光管11bからの光が上方に透過することによ
って、この境界付近における影の発生が抑止され、より
均一な面光源が得られることになる。これに対して、導
入部16bの入射面が導光板13bの上面に対して垂直
である場合には、図4にて鎖線で示すように、導入部1
6bの下面で全反射された光は、導光板13bの上面に
比較的大きい入射角で入射するため、全反射することに
なる。このため、導光板13a,13bの境界付近に
て、蛍光管11bからの光が全反射されることによっ
て、この境界付近において影が発生することになり、輝
度ムラが発生してしまう。
【0046】図5は、導入部16b,16cの第2の変
形例を示している。導入部16b,16cは同じ構成で
あるので、図5において、導入部16bについて説明す
ると、導入部16bは、その上面16e及び下面16f
が、粗面仕上げされている。これにより、図5にて、蛍
光管11bからの光は、導入部16b内に入射し、その
上面16e及び下面16fにて乱反射されることによ
り、種々の入射角度で導光板13bの上面に入射するこ
とになる。従って、導光板13a,13bの境界付近に
て、蛍光管11bからの光が部分的に上方に透過するこ
とによって、この境界付近における影の発生が抑止さ
れ、より均一な面光源が得られることになる。
【0047】図6は、導入部16b,16cの第3の変
形例を示している。導入部16b,16cは同じ構成で
あるので、図6において、導入部16bについて説明す
ると、導入部16bは、その断面が先細に形成されてい
る。これにより、図6にて、蛍光管11bからの光は、
導入部16b内に入射した後、その上面または下面にて
全反射されることにより、小さな入射角度で導光板13
bの上面に入射することになる。従って、導光板13
a,13bの境界付近にて、蛍光管11bからの光が上
方に透過することによって、この境界付近における影の
発生が抑止され、より均一な面光源が得られることにな
る。
【0048】さらに、図1の構成において、導光板13
を構成する各導光板13a,13b,13cの上面と、
レンズシート15との間に、接着層を介して、導光板と
同一のもしくは、これと異なる光拡散作用をもつ光拡散
板を配置してもよい(図示せず)。このようにすれば、
各導光板13a,13b,13cから図1において上方
に向かう光がより面方向に均一になって、レンズシート
15に向かうようにすることができる。
【0049】(第2の実施形態)図7は、本発明による
面光源装置の第2の実施形態を示している。図7におい
ては、導光板13bの領域のみが示されており、第2の
実施形態の面光源装置20において、第1の実施形態に
かかる図1に示した面光源装置10と共通する構成には
同一の符号を付して重複する説明は省略し、図7の部分
拡大図を参照して相違点を中心に説明する。面光源装置
20では、蛍光管11a,11b,11cの周りに、リ
フレクタ12a,12b,12cと導光板13a,13
b,13cとの間に充填され、硬化されたシリコーンゲ
ル等の透明材料から成る充填材21a,21b,21c
(21bのみ図示)を備えており、この充填材21b,
21cが、導入部16b,16cを一体的に構成してい
る点で異なる構成になっている。これにより、充填材2
1b,21cから成る導入部16b,16cは、導光板
13b,13cの入射面に対して光学的に接続されるこ
とになる。尚、リフレクタ12b,12cは、この場
合、例えば、厚さ0.05mmのPET(ポリエチレン
テレフタレート)から構成されており、その内側表面の
一部に、銀蒸着面または白色の反射性被膜または塗膜か
ら成る反射膜22を備えている。そして、反射膜22以
外の下面には、導光板13bの下方の反射シート14b
が延びている。
【0050】このような構成の面光源装置20によれ
ば、蛍光管11a,11b,11cから出射した光は、
充填材21a,21b,21cを介して、直接にあるい
はリフレクタ12a,12b,12cの内面で反射され
て、さらに直接にまたは導入部16b,16cを介し
て、対応する導光板13a,13b,13c内に入射す
る。このとき、充填材21a,21b,21cが導光板
13a,13b,13cと同じ屈折率を有する材料から
構成されている場合には、光は導光板13b,13cに
入射する際に屈折することなく、直進するので、光損失
が低減される。
【0051】その後、導光板13a,13b,13c内
に入射した光は、面光源装置10の場合と同様に、導光
板13a,13b,13c全体に回り込んで、導光板1
3a,13b,13cの上面全体から出射し、レンズシ
ート15により上方に屈折された後、上方に出射するこ
とにより、例えば図示しない液晶ディスプレイパネル等
を下方からバック照明する。その際、特に二番目以降の
導光板13b,13cに対して、蛍光管11b,11c
からの光は、導入部16b,16cを介して入射するこ
とになるので、導入部16b,16cの下面で反射して
直接導光板13b,13cの上面に達する光は、十分に
小さい入射角になって、全反射される。従って、従来の
タンデム型面光源装置で発生する導光板の入射端面付近
での極端な高輝度を抑制することができ、光損失が低減
されると共に、均一な輝度分布が得られることになる。
【0052】(第3の実施形態)図8は、本発明による
面光源装置の第3の実施形態を示している。図8の第3
の実施形態の面光源装置30において、第1の実施形態
にかかる図1に示した面光源装置10と共通する構成に
は同一の符号を付して重複する説明は省略し、図8の部
分拡大図を参照して相違点を中心に説明する。面光源装
置30では、各導光板13a,13b,13cが互いに
別体に構成されていると共に、各導入部16b,16c
が、対応する導光板13b,13cと一体に形成されて
いる点で異なる構成になっている。
【0053】この場合、導入部16bは、図9に示すよ
うに、導光板13aの垂直な先端付近に対して、例えば
シリコーンゲル等の透明接着剤31により、光学的に接
続されている。尚、この場合、導光板13aの先端面
は、その上面に対してほぼ垂直に形成されている。さら
に、各導光板13a,13b,13cの上面には、透明
フィルム32(または光拡散板)が載置され、同様に透
明接着剤31により固定保持されている。
【0054】このような構成の面光源装置30によれ
ば、各導入部16b,16cが、導光板13b,13c
と一体に成形されることにより、容易にかつ低コストで
製造されると共に、各導光板13a,13b,13c間
の境界部分が、透明接着剤31により充填され、かつ表
面が透明接着剤31及び透明フィルム32により覆われ
ることにより、光学的に一体的に接続される。従って、
図1に示した面光源装置10と同様に作用すると共に、
これにより、各導光板13a,13b,13c間の境界
部分にて、光の屈折や反射が発生しないので、境界部分
における影の発生が排除されることになる。
【0055】図10及び図11は、上述した面光源装置
30の変形例を示している。図10及び図11におい
て、第1の変形例である面光源装置40及び50は、図
9に示した導光板13a,13bの先端面が垂直ではな
く、上端が前方に倒れるように傾斜して形成されてい
る。そして、図10に示した第1の変形例においては、
面光源装置40は、上記先端面に、遮光部材としての例
えば光吸収材(黒色材)から成る遮光層41を備えてい
る。また、図11に示した第2の変形例においては、面
光源装置50は、上記先端面と、これに対向する導光板
13cに形成された傾斜面との間に、遮光接着剤51が
充填されている。
【0056】この場合、上記先端面の傾斜角度は、好ま
しくは、図12に示すように、導光板13bを構成する
材料の屈折率n1による臨界角θとして設定される。こ
こで、臨界角θは、導光板13bの上部の屈折率をn2
とすると、 sinθ=n2/n1・・・・・式1 により与えられる。例えば導光板13bがアクリル樹脂
から成り、その上方が空気である場合には、n1=1.
49,n2=1.0であるから、θは約42度となる。
これにより、図12に示すように、蛍光管11bから導
入部16b内に入射して、導入部16bの下面で全反射
して、上記先端面に沿って導光板13bの上面に達する
光は、全反射せずに、上方に出射することになり、遮光
層41または遮光接着剤51により光が遮断されないの
で、これらの遮光層41または遮光接着剤51による影
の発生が排除される。従って、より一層均一な面光源が
得られることになる。
【0057】さらに、図8の面光源装置30において
は、各分離した導光板13a,13b,13cとレンズ
シート15との間に接着層を介して、上面に光拡散層を
設けた所定の厚みの一枚の透明板を配置して、この透明
板によって、各導光板13a,13b,13cを連結し
てもよい。(図示せず)。これによって、この透明板が
別体に形成した各導光板13a,13b,13cを光学
的に接続するとともに、各導光板13a,13b,13
cから図8において上方に向かう光が、上面の光拡散層
によって、より面方向に均一な照度分布とされる効果が
ある。また、この拡散層と透明板は一枚の厚みのある拡
散板としてもよい。そして、この拡散層及び透明板また
は拡散板の厚みは、導光板の最も厚みの薄い部分よりも
大きな厚みを有するようにするとさらに好ましい。これ
により、各光源部(蛍光管)付近で発生する輝度むらを
より一層抑制して、全体として均一な輝度分布とするこ
とができる。
【0058】(第4の実施形態)図13は、本発明によ
る面光源装置の第4の実施形態を示している。図13に
おいて、面光源装置60は、図8に示した面光源装置3
0と同一の構成には共通する符号を付して重複する説明
は省略する。この面光源装置60では、導光板13a,
13b,13cが、互いに別体に構成されていて、その
先端が、同じ位置、即ち最前段の導光板13cの先端ま
で延びるように形成された導光板61,62,63が備
えられている点で異なる構成になっている。この場合、
導光板62,63の上面は、斜めに形成されていると共
に、それぞれ上方に位置する導光板61,62の先端の
下面に対して、透明接着剤64により光学的に接続され
ていると共に、導光板61の上面には、透明フィルム6
5(または光拡散板)が載置され、同様に透明接着剤6
4により固定保持されている。
【0059】このような構成の面光源装置60によれ
ば、各導入部16b,16cが、導光板62,63と一
体に成形されることにより、容易にかつ低コストで製造
されると共に、各導光板61,62,63間の境界部分
が、それぞれ導光板61,62,63の長く延びている
先端で上下に重ね合わされて、透明接着剤64により充
填され、かつ表面が透明接着剤65及び透明フィルム6
4により覆われることにより、光学的に一体的に接続さ
れる。従って、図1に示した面光源装置10と同様に作
用すると共に、これにより、透明フィルム65の表面に
対して、各導光板61,62,63間の継ぎ目が存在し
ないので、継ぎ目における光の屈折や反射が発生せず、
境界部分における影の発生が排除されることになる。こ
の場合も、図4と同様に、各導入部16b,16cの入
射面が傾斜しており、これによって、蛍光管11b,1
1cからの光が導光板62,63の入口付近にて上方に
透過することによって、この領域における影の発生が抑
止され、より均一な面光源が得られることになる。
【0060】(第5の実施形態)図14は、本発明によ
る面光源装置の第5の実施形態を示している。図14の
面光源装置70において、第1の実施形態と同一の構成
部分には共通する符号を付して重複する説明は省略す
る。この面光源装置70では、図1で示した第1の実施
形態による面光源装置10と比較すると、導入部が設け
られていない点と、この面光源装置70では、拡散部7
1が設けられている点及び最終段の導光板73cが延長
されている点が異なっている。
【0061】すなわち、図14において、面光源装置7
0は、複数本の棒状の光源としての蛍光管11a,1
b,11cと、これらの蛍光管11a,11b,11c
の一側(図1にて左側)及び上下を包囲する反射部材と
してのリフレクタ12a,12b,12cと、これらの
蛍光管11a,11b,11cの他側(図1にて右側)
に沿ってそれぞれ配設された導光板13a,13b,7
3cと、各導光板13a,13b,73cの下方に配設
された反射シート14a,14b,14cと、これらの
導光板13a,13b,73cの上面全体に亘って配設
されたレンズシート15とを有している。
【0062】そして、一体に接続されている導光板13
a,13b,73cの平らな上面には、拡散部71が設
けられている。すなわち、導光板13a,13b,73
cとレンズシート15との間に光を拡散する機能を有す
る拡散部71が形成されている。この拡散部71は、例
えば、各導光板13a,13b,73cの内部よりも光
拡散度の大きい部分とされており、例えば、各導光板1
3a,13b,73cの上面に、光拡散性の液状材料を
塗布することにより、各導光板13a,13b,73c
と一体に形成されている。
【0063】ここで、拡散部71を形成する場合には、
例えば光拡散性のインクを導光板13a,13b,73
cの上にスクリーン印刷等により塗布すると、容易に形
成することができる。また、拡散部71を構成する材料
として、例えば、各導光板13a,13b,73cと同
じ材料を用いて、その内部に各導光板13a,13b,
73cよりも多くの光拡散材等を含有させると次の点で
好ましい。
【0064】すなわち、この場合には、各導光板13
a,13b,73cと拡散部71が一体の光学部材を形
成することができ、同じ光反射率を有することから、こ
れらの界面で光源からの光が反射せず、光量損失が抑制
させることができる。そして、この実施形態では、他の
実施形態のように、導入部を設けなかった分だけ、上記
拡散部71がないと、各導光板13a,13b,73c
の光源側の端部付近において、輝度が極めて高くなって
しまい、面光源装置70全体として、輝度ムラが発生す
ることになる。
【0065】しかし、拡散部71を各導光板13a,1
3b,73cの上面に設けたことから、各導光板13
a,13b,73cの光源側の端部付近から出射した光
は、そのまま面光源の光として使用されずに、上記拡散
部71に入射する。そして、この拡散部71の内部に
て、各導光板13a,13b,73cから出射した光が
十分に拡散されるので、上述の輝度ムラは解消される。
ここで、拡散部71内の光拡散度が、その拡散部材の含
有量等を高めることによって、各導光板13a,13
b,73cよりも高くされている場合には、一層輝度ム
ラを解消することができる。
【0066】ここで、拡散部71(拡散板として構成し
た場合も同じ)の機能としては、例えば導光板に光拡散
体を混入して場合と同じであり、導光板だけを使用した
場合と比べて、光の拡散を増大させて、光源近くの領域
の輝度ムラを解消できる。あるいは、導光板内に光拡散
体を混入させる濃度を低くすることができるので、その
分面光源としての均一な照明を得ることができる。この
点よりすれば、導光板13a,13b,73c内に光拡
散体を全く混入させずに、全体が透明な導光板を使用し
つつ、拡散部71を設けることで、内部に光錯乱体を混
入した導光板を備える光源と同等の機能を得ることがで
きる。また、拡散部71の厚みを厚くすると、光の錯乱
度を高くすることができ、輝度ムラを一層解消すること
ができる。また、光源から導光板を経て、拡散部71で
反射された光が反射シート14aにより反射される光量
を増加させることになり、この点では、反射シート14
aにて反射の際に吸収される光量が増加することから、
効率の点では低下する。したがって、種々の条件のうえ
で、光拡散度と、拡散部71の厚みを決定する必要があ
る。
【0067】また、しかし、拡散部71を必要以上に厚
くすることは、装置全体を大型化するので、所定の限度
があるが、拡散部71を厚く設けると、光拡散体混入し
た導光板を使用する場合に比べて、光源から導光板、拡
散部の各部において、反射されて、次段の導光板に入射
される光量が増えることから、これら各部の形成材料の
色の違いが、色ムラとなって、面光源にムラを形成する
ことも有効に防止できる。
【0068】また、さらに、各導光板13a,13b,
73cのうち、最終段の導光板73cが図示するよう
に、L1の分だけ延長されている。すなわち、この最終
段73cの長さを、各導光板13a,13bと同じ長さ
とすると、これらの導光板が、次段の導光板に入射させ
る光量分だけ無駄になる。すなわち、導光板13aなら
ば、導光板13bに入射させる光量があり、導光板13
bなら、導光板73cに入射させる光量がある。したが
って、このように順次、次段に入射させる光量分につい
て、最終段である導光板73cに関しては、次段に導光
板が存在しないことから、その分、導光板73cの長さ
をL1の分だけ延長して、面光源としての照明面積を大
きくして、損失光量を逓減することができる。
【0069】(第6の実施形態)図15は、本発明によ
る面光源装置の第6の実施形態を示している。図15の
面光源装置75において、第5の実施形態と同一の構成
部分には共通する符号を付して重複する説明は省略す
る。この面光源装置75では、図14で示した第5の実
施形態による面光源装置70と比較すると、第1段目の
導光板13aの光源側に平坦部74を設けるようにして
いる点及び、2段面の導光板13bと3段目の導光板1
3cの光源からの光の入射端面77b,77cがやや傾
斜されている点が異なっている。
【0070】すなわち、この平坦部74は、導光板13
aが上方に光を導いて面光源として機能する領域,すな
わち、反射シート14aが設けられている領域よりも外
で、光源11aより設けられている。この平坦部74
は、導光板13aの上面74aと下面74bを平坦にし
て形成されており、反射シート14aが形成されている
面光源領域よりも前段において、光源11aから出射し
た光を上下の平坦面74a,74bにて内部へ繰り返し
反射させる機能を有している。これにより、光源11a
から導光板13aに入射する光の分布を厚さ方向に関し
て均一化さることができ、その分輝度ムラのない均一な
面光源として機能さることができる。
【0071】さらに、この実施形態においては、各導光
板13a,13b,73cの上面に接着剤による接着層
72を介して、拡散板76が配置されている。すなわ
ち、図14の場合と異なり、この実施形態では、拡散部
が特に、別体の拡散板76を設けている。ここで、接着
層72の接着剤は、例えば、上述した透明接着剤14と
同じものが使用される。拡散板76としては、好ましく
は導光板13a等よりも光の拡散度が大きいものが選択
され、例えば、厚さ0.5mm程度、光透過率70パー
セント程度のもの、例えば、日東樹脂製のDR−3C等
が適している。
【0072】さらに、この面光源装置75では、2段面
の導光板13bと3段目の導光板13cの光源からの光
の入射端面77b,77cがやや傾斜されている。例え
ば、この入射端面77b,77cの下側は、次第に光源
から遠ざかる方向へ、例えば15度程度傾斜されてい
る。これにより、導入部の無い構成において、光源11
bと導光板13bの接続部、光源11cと導光板13c
との接続部に面光源上の暗部が生じることを防止するこ
とができる。本実施形態は以上のように構成されてお
り、したがって、上記のような作用を除き、この実施形
態も、第1の実施形態と同様の作用効果を発揮すること
ができる。
【0073】(第7の実施形態)図16は、本発明によ
る面光源装置の第7の実施形態を示している。図16の
面光源装置80において、第6の実施形態と同一の構成
部分には共通する符号を付して重複する説明は省略す
る。この面光源装置75では、図15で示した第6の実
施形態による面光源装置75と比較すると、第1段目の
導光板13a及び第2段面の導光板13bに、それぞれ
導入部16b,16cが形成されている点と、拡散板7
6がより厚く形成されている点が異なっている。
【0074】上記導入部16b,16cは、第1の実施
形態の面光源装置10にて説明したものと同じである。
したがって、この面光源装置80では、第6の実施形態
に係る面光源装置75と比較すると、導入部16b,1
6cが形成されており、拡散板76の厚みが増えて拡散
度が向上している分だけ、輝度ムラが一層解消されるよ
うになっており、他の作用効果は、第6の実施形態と同
じである。
【0075】(第8の実施形態)図17は、本発明によ
る面光源装置の第8の実施形態を示している。図17の
面光源装置85において、第6や第7の実施形態と同一
の構成部分には共通する符号を付して重複する説明は省
略する。この面光源装置85では、図16で示した第7
の実施形態による面光源装置80と比較すると、導光板
13a,13b,13cが別体に形成されており、これ
らの境界の、各導光板13a,13bの後端の最も厚み
が薄くなった箇所には、遮光部材としての例えば光吸収
材(黒色材)から成る遮光層41を備えている。この遮
光層41は、図10で説明したものと同じであるが、さ
らに、導光板13a,13b,13cの上面には、接着
層72aを介して、透明基板78が設けられ、その上に
接着層72bを介して、拡散板76が設けられている。
【0076】さらに、上記透明基板78は、各導光板1
3a,13bの後端の最も厚みが薄くなった箇所の導光
板の厚みよりも相対的に厚く形成されており、例えば、
各導光板13a,13bの後端の最も厚みが薄くなった
箇所の導光板の厚みが0.2mm程度にあるのに対し
て、透明基板78の厚みが2mm程度とされている。こ
こで、遮光層41は、導光板13a,13b,13cを
別体に形成した場合に、その直上に輝線を発生させるこ
とを防止するためのものである。しかしながら、このよ
うな遮光層41,41を設けると、図18の変形例ない
し比較例として示す面光源装置79のように、そのまま
では、遮光層41よりも後段で、やや離れた箇所に暗部
Dを形成する場合がある。
【0077】本実施形態では、このような事態を回避す
るために、導光板13a,13b,13cと拡散板71
との間に透明基板78を厚く設けている。これにより、
導光板13a,13b,13cと、これら導光板からの
光が入射する拡散板71が十分離れることになり、輝線
もしくは暗部に相当する光量ムラを平均化することがで
きる。これにより、本実施形態においても、第6の実施
形態と同様の作用効果を発揮することができる。
【0078】(第9の実施形態)図19は、本発明によ
る面光源装置の第9の実施形態を示している。図19の
面光源装置90において、第8の実施形態と同一の構成
部分には共通する符号を付して重複する説明は省略す
る。この図19では、説明の簡略化のために、導光板
は、13aと13bの2段構造としているが、3段構造
としてもよい。また、平坦部74は設けても設けなくて
もよい。さらに、レンズシート15は、後述する変調部
の構成を明らかにするために図示省略されている。この
面光源装置90では、図17で示した第8の実施形態に
よる面光源装置85と比較すると、拡散板76と透明基
板78との間に、光変調部91が設けられている点が相
違している。
【0079】すなわち、この実施形態では、拡散板76
の下面に、光変調部としての光変調膜91が形成されて
いる。この光変調幕91は、各導光板13a,13bに
対応して、すなわち、光源の数に対応して設けられてい
る。そして、この光変調膜91には、多数のドットでな
る反射パターン92が形成されている。具体的には、図
19の場合には、光変調膜91は、拡散板76の下面
に、例えば白色インク等で、図示のような多数の同じ形
状をしたドットを形成することにより構成されている。
【0080】この場合、上記ドットパターンによる反射
パターン92は、面光源上の輝線を形成しやすい光源近
傍では、ドット92aをより多数形成し、これから遠ざ
かるにつれて、少なくしている。また、面光源上の暗部
を形成しやすい箇所には、このドット92aを形成しな
いか、少なくするようにして、面光源上の明暗に対応し
た反射パターンを形成している。これにより、面光源上
の極端に明るくなるおそれが或る箇所では、反射面積を
大きくし、面光源上の極端に暗くなるおそれが或る箇所
では、反射面積を小さくするようにして、面光源全体で
は、その明るさを均一にするようにしている。したがっ
て、このような作用が加わる点を除き、本実施形態も第
8の実施形態と同様の作用効果を発揮する。
【0081】図20の面光源装置95は、上記第9の実
施形態の変形例を示しており、第9の実施形態と同一の
符号を付した箇所は共通する構成であるから、その説明
を省略する。また、説明の便宜のために図示省略した箇
所も第9の実施形態と同じである。図20では、図19
の光変調部91に代えて、同じ箇所に、異なる構成の光
変調部94を備えている。この場合、上記光変調部94
を構成する反射パターン96は、面光源上の輝線を形成
しやすい光源近傍では、ドット96aを大きな面積と
し、これから遠ざかるにつれて、ドット96b、ドット
96c、ドット96dと次第に小さな面積となるように
している。また、面光源上の暗部を形成しやすい箇所に
は、小さなドットを形成し、極端に明るい箇所には、大
きなドットを配置して、面光源上の明暗に対応した反射
パターンを形成している。
【0082】これにより、図19の場合と同じように、
面光源上の極端に明るくなるおそれが或る箇所では、反
射面積を大きくし、面光源上の極端に暗くなるおそれが
或る箇所では、反射面積を小さくするようにして、面光
源全体では、その明るさを均一にするようにしている。
尚、これら図19,20において、光変調部を形成する
方法は、上記のように拡散板76の下面に白色インクで
印刷パターンを形成する他、拡散板76と異なる光拡散
度を有する材料等により、同等の機能を発揮するように
してもよい。
【0083】上述した実施形態においては、各導光板1
3a,13b,13c等または61,62,63そして
導入部16b,16c等の間を光学的に接続するため
に、液状透明材料として、シリコーンゲル等の透明接着
剤が使用されているが、これに限らず、例えば透明粘着
材等の液状透明材料が充填され硬化されるようにしても
よいことは明らかである。また、上述した実施形態にお
いては、三つの導光板13a,13b,13cまたは6
1,62,63が互いに直列に配設されているが、これ
に限らず、二つまたは四つ以上の導光板が直列に配設さ
れている面光源装置に対して本発明を適用できることは
明らかである。さらに、上述した実施形態においては、
二番目以降の導光板に対して導入部16b,16cが備
えられているが、これに限らず、一番目の導光板に導入
部が備えられていてもよい。また、各実施形態や各変形
例の各構成は、その一部を省略することができるし、ま
た、これら各構成を任意に相互に組み合わせてもよい。
【0084】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、タ
ンデム型であって、全面に亘って均一な輝度が得られる
ようにした面光源装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による面光源装置の第1の実施形態を示
す断面図である。
【図2】図1の面光源装置における導光板及び導入部を
示す断面図である。
【図3】図1の面光源装置における導入部の具体的構成
を示す部分拡大断面図である。
【図4】図1の面光源装置における導入部の第1の変形
例を示す概略断面図である。
【図5】図1の面光源装置における導入部の第2の変形
例を示す概略断面図である。
【図6】図1の面光源装置における導入部の第3の変形
例を示す概略断面図である。
【図7】本発明による面光源装置の第2の実施形態の要
部を示す部分拡大断面図である。
【図8】本発明による面光源装置の第3の実施形態を示
す概略断面図である。
【図9】図8の面光源装置における導入部の具体的構成
を示す部分拡大断面図である。
【図10】図8の面光源装置における導入部の第1の変
形例を示す部分拡大断面図である。
【図11】図8の面光源装置における導入部の第2の変
形例を示す部分拡大断面図である。
【図12】図10及び図11の導入部における光の進路
を示す部分拡大断面図である。
【図13】本発明による面光源装置の第4の実施形態を
示す概略断面図である。
【図14】本発明による面光源装置の第5の実施形態を
示す概略断面図である。
【図15】本発明による面光源装置の第6の実施形態を
示す概略断面図である。
【図16】本発明による面光源装置の第7の実施形態を
示す概略断面図である。
【図17】本発明による面光源装置の第8の実施形態を
示す概略断面図である。
【図18】本発明による面光源装置の第5の実施形態の
変形例を示す概略断面図である。
【図19】本発明による面光源装置の第9の実施形態を
示す概略断面図である。
【図20】本発明による面光源装置の第9の実施形態の
変形例を示す概略断面図である。
【図21】従来の面光源装置の一例の構成を示す(A)
概略断面図及び(B)輝度分布を示すグラフである。
【符号の説明】
10,20,30,40,50,60・・・面光源装
置、11a,11b,11c・・・蛍光管(棒状の光
源)、12a,12b,12c・・・リフレクタ(反射
部材)、13a,13b,13c,61,62,63・
・・導光板、14a,14b,14c・・・反射シー
ト、15・・・レンズシート、16b,16c・・・導
入部、17・・・透明接着剤、21a,21b,21c
・・・充填材、22・・・反射膜、31,64・・・透
明接着剤、32,65・・・透明フィルム(または光拡
散板)、41・・・遮光膜、51・・・遮光接着剤

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行に配設された複数本の棒状の
    光源と、これらの各光源の一側及び上下をそれぞれ包囲
    する反射部材と、これらの光源の他側に沿ってそれぞれ
    配設され、かつ断面が光の進行方向に関して先細に形成
    された透明材料から成る導光板と、導光板の下面に沿っ
    て配設された反射シートとを含んでおり、 少なくとも二番目以降の前記導光板の光源側の端部から
    隣接する前段の導光板の先端の下側で延びる透明材料か
    ら成り、次段の導光板と一体的に構成される導入部を備
    えていることを特徴とする、面光源装置。
  2. 【請求項2】 上記反射シートが、上記導入部の下面に
    沿って延びていることを特徴とする、請求項1に記載の
    面光源装置。
  3. 【請求項3】 各導入部の光源側の端面は、上端が導光
    板の方向に向かって倒れる方向に傾斜するように形成さ
    れていることを特徴とする、請求項1に記載の面光源装
    置。
  4. 【請求項4】 各導入部の上面または下面が粗面仕上げ
    されていることを特徴とする、請求項1に記載の面光源
    装置。
  5. 【請求項5】 各導入部の縦断面が先細に形成されてい
    ることを特徴とする、請求項1に記載の面光源装置。
  6. 【請求項6】 上記光源の周囲を包囲するように、各導
    入部の光源側の端面と反射部材の間に、液状透明材料が
    充填されていることを特徴とする、請求項1に記載の面
    光源装置。
  7. 【請求項7】 上記各導光板の上面に導光板とは異なる
    光拡散性を有する拡散部を配置したことを特徴とする、
    請求項1に記載の面光源装置。
  8. 【請求項8】 上記各導光板と拡散部との間に配置さ
    れ、光を導光板側に反射するようにしたドットパターン
    が、各光源から離れる方向に沿って、ドットパターン密
    度を変えるようにして形成した光変調部を備えることを
    特徴とする、請求項7に記載の面光源装置。
  9. 【請求項9】 上記光変調部が、上記拡散部を構成する
    拡散板の下面に印刷により形成されていることを特徴と
    する、請求項8に記載の面光源装置。
  10. 【請求項10】 上記各導光板が互いに一体に成形され
    ていて、上記各導入部が、対応する導光板と別体に構成
    されており、導光板の光源側の端面に対して光学的に接
    続されていることを特徴とする、請求項1に記載の面光
    源装置。
  11. 【請求項11】 上記各導光板の上面に導光板とは異な
    る光拡散性を有する拡散部を配置したことを特徴とす
    る、請求項10に記載の面光源装置。
  12. 【請求項12】 上記各導光板と拡散部との間に配置さ
    れ、光を導光板側に反射するようにしたドットパターン
    が、各光源から離れる方向に沿って、ドットパターン密
    度を変えるようにして形成した光変調部を備えることを
    特徴とする、請求項11に記載の面光源装置。
  13. 【請求項13】 上記光変調部が、上記拡散部を構成す
    る拡散板の下面に印刷により形成されていることを特徴
    とする、請求項12に記載の面光源装置。
  14. 【請求項14】 上記各導入部が、導光板の光源側の端
    面に対して液状透明材料を配置して光学的に接続するこ
    とにより、構成されていることを特徴とする、請求項1
    0に記載の面光源装置。
  15. 【請求項15】 上記各導入部を構成する液状透明材料
    が、光源の周囲を包囲するように、反射部材,導光板の
    光源側の端面の間に充填されていることを特徴とする、
    請求項14に記載の面光源装置。
  16. 【請求項16】 上記各導光板が各光源に対応して互い
    に別体に成形されており、 上記各導入部が、対応する導光板と一体成形されている
    と共に、 各導光板の間が光学的に接続されていることを特徴とす
    る、請求項1に記載の面光源装置。
  17. 【請求項17】 上記各導光板の上面に、これら導光板
    と異なる光拡散性を有する拡散板を配置して、各導光板
    は、この拡散板に固定保持されることにより、一体的に
    構成されていることを特徴とする、請求項16に記載の
    面光源装置。
  18. 【請求項18】 上記各導光板の上面に、これら導光板
    と異なる光拡散性を有する拡散板を配置して、各導光板
    は、この拡散板と導光板の間に配置された透明板に対し
    て固定保持されることにより、一体的に構成されている
    ことを特徴とする、請求項16に記載の面光源装置。
  19. 【請求項19】 上記各導光板と拡散部との間に配置さ
    れ、光を導光板側に反射するようにしたドットパターン
    が、各光源から離れる方向に沿って、ドットパターン密
    度を変えるようにして形成した光変調部を備えることを
    特徴とする、請求項17に記載の面光源装置。
  20. 【請求項20】 上記光変調部が、上記拡散部を構成す
    る拡散板の下面に印刷により形成されていることを特徴
    とする、請求項17に記載の面光源装置。
  21. 【請求項21】 各導光板の先端面と次の導光板との間
    の境界面に遮光部材が配設されていることを特徴とす
    る、請求項16に記載の面光源装置。
  22. 【請求項22】 上記遮光部材が、導光板及び導入部を
    構成する透明材料の屈折率によって決まる臨界角とほぼ
    同じ傾斜角を有していることを特徴とする、請求項21
    に記載の面光源装置。
  23. 【請求項23】 各導光板は、その光の進行する方向の
    先端が、全て同じ位置まで延びるように形成されている
    ことを特徴とする、請求項16に記載の面光源装置。
  24. 【請求項24】 各導入部が、上面に前段の導光板の先
    端を受容する段差を備えており、 この段差が、導入部を構成する材料の屈折率によって決
    まる臨界角とほぼ同じ傾斜角を有していることを特徴と
    する、請求項22に記載の面光源装置。
  25. 【請求項25】 互いに平行に配設された複数本の棒状
    の光源と、これらの各光源の一側及び上下をそれぞれ包
    囲する反射部材と、これらの光源の他側に沿ってそれぞ
    れ配設され、かつ断面が光の進行方向に関して先細に形
    成された透明材料から成る導光板と、導光板の下面に沿
    って配設された反射シートとを含んでおり、 上記導光板の上には、この導光板の内部よりも光拡散度
    が大きい拡散部を備えていることを特徴とする、面光源
    装置。
  26. 【請求項26】 上記各導光板と拡散部との間に配置さ
    れ、光を導光板側に反射するようにしたドットパターン
    が、各光源から離れる方向に沿って、ドットパターン密
    度を変えるようにして形成した光変調部を備えることを
    特徴とする、請求項25に記載の面光源装置。
  27. 【請求項27】 上記光変調部が、上記拡散部を構成す
    る拡散板の下面に印刷により形成されていることを特徴
    とする、請求項26に記載の面光源装置。
JP2000150462A 2000-02-24 2000-05-22 面光源装置 Abandoned JP2001312916A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000150462A JP2001312916A (ja) 2000-02-24 2000-05-22 面光源装置
TW090103070A TW499575B (en) 2000-02-24 2001-02-13 Back light apparatus
KR1020010008854A KR20010085460A (ko) 2000-02-24 2001-02-22 면 광원장치
US09/792,832 US6464367B2 (en) 2000-02-24 2001-02-23 Surface light source system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052288 2000-02-24
JP2000-52288 2000-02-24
JP2000150462A JP2001312916A (ja) 2000-02-24 2000-05-22 面光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312916A true JP2001312916A (ja) 2001-11-09

Family

ID=26586284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000150462A Abandoned JP2001312916A (ja) 2000-02-24 2000-05-22 面光源装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6464367B2 (ja)
JP (1) JP2001312916A (ja)
KR (1) KR20010085460A (ja)
TW (1) TW499575B (ja)

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030092396A (ko) * 2002-05-29 2003-12-06 최귀송 백라이트 유닛의 도광판
JP2006172938A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Nippon Leiz Co Ltd 導光体および平面照明装置
JP2006228710A (ja) * 2005-01-19 2006-08-31 Nichia Chem Ind Ltd 面発光装置
JP2006286639A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 光を放射するための凹部を形成する複数の重なり合うパネルを有する発光装置
JP2007065658A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Samsung Electronics Co Ltd 直下型バックライトユニット及びそれを採用した液晶表示装置
JP2007194199A (ja) * 2005-12-22 2007-08-02 Fujifilm Corp 面状照明装置及び液晶表示装置
JP2007328309A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mikuni Denshi Kk 面光源装置ならびにプリズムシートと液晶表示装置
JP2008108622A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Minebea Co Ltd 面状照明装置
WO2009017066A1 (ja) 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、並びに導光板
WO2009017067A1 (ja) * 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および表示装置
WO2009016910A1 (ja) 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および液晶表示装置
EP2042803A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Fujifilm Corporation Light guide plate, light guide plate unit, and planar lighting device
EP2051113A1 (en) 2007-10-19 2009-04-22 FUJIFILM Corporation Light guide plate
WO2009098809A1 (ja) 2008-02-05 2009-08-13 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および液晶表示装置
WO2009144853A1 (ja) 2008-05-30 2009-12-03 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、並びに導光板
WO2010016315A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
JP2010506371A (ja) * 2006-10-10 2010-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 薄型イルミネーションデバイス、ディスプレイデバイス及び照明デバイス
JP2010507190A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光ダイオード照明器具
WO2010038523A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
WO2010038516A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置、面光源装置、および液晶表示装置
WO2010038583A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
WO2010038522A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010041499A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010041498A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2010091345A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Denso Corp 表示装置
WO2010050274A1 (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010052955A1 (ja) 2008-11-04 2010-05-14 シャープ株式会社 面光源装置および液晶表示装置
JP2010123304A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Enplas Corp 面光源装置、照明装置及び画像表示装置
WO2010095305A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 シャープ株式会社 照明装置、面光源装置、および、液晶表示装置
WO2010098173A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 シャープ株式会社 照明装置
WO2010109731A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2010238635A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Showa Denko Kk 表示装置および光源装置
JP2010533931A (ja) * 2007-04-06 2010-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ タイル状の照明装置
US7826703B2 (en) 2005-08-17 2010-11-02 Fujifilm Corporation Planar illuminating device
JP2010250013A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Showa Denko Kk 表示装置および光源装置
JP2010538327A (ja) * 2007-09-05 2010-12-09 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ディスプレイ装置、ならびに光放射の不均質性を補正するためのディスプレイユニットの駆動制御方法
JP2011029182A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Lg Innotek Co Ltd ライトユニット及びこれを具備した表示装置
WO2011030941A1 (ko) * 2009-09-11 2011-03-17 단비기술 유한회사 로컬디밍 백라이트 장치
JP2011134693A (ja) * 2009-11-25 2011-07-07 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明構造および照明ユニット
JP2011151005A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Samsung Electronics Co Ltd 複数の導光板を有するバックライトアセンブリ
WO2011115351A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-22 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display apparatus including the same
US8049838B2 (en) 2005-09-26 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Direct light type backlight unit and color filterless liquid crystal display apparatus employing the same
JP2011249059A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Harison Toshiba Lighting Corp 線状発光装置
US8199280B2 (en) 2008-05-23 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and display device having the same
US8345188B2 (en) 2008-04-18 2013-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
US8436962B2 (en) 2007-07-27 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
WO2013088594A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 パナソニック株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
WO2013105258A1 (ja) * 2012-01-12 2013-07-18 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 映像表示装置、及び映像表示装置のバックライトユニット
US8684588B2 (en) 2008-06-04 2014-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Light guide elements for display device
JP5616570B2 (ja) * 2005-04-21 2014-10-29 日亜化学工業株式会社 電光表示針と導光体
KR101621536B1 (ko) * 2009-08-02 2016-05-16 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
JP2020046119A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 照射装置、及び画像形成装置

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7263268B2 (en) * 2001-07-23 2007-08-28 Ben-Zion Inditsky Ultra thin radiation management and distribution systems with hybrid optical waveguide
JP3760900B2 (ja) * 2001-09-06 2006-03-29 セイコーエプソン株式会社 導光装置、電気光学装置及び電子機器
US6598989B2 (en) * 2001-09-10 2003-07-29 Wintek Corporation Face light source module structure
US6948840B2 (en) * 2001-11-16 2005-09-27 Everbrite, Llc Light emitting diode light bar
JP4141708B2 (ja) * 2002-03-11 2008-08-27 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2004095390A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Display Technologies Corp 照明装置及び表示装置
US20040105247A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Calvin Nate Howard Diffusing backlight assembly
TW573181B (en) * 2002-12-10 2004-01-21 Benq Corp Direct backlight module
JP4029743B2 (ja) * 2003-02-24 2008-01-09 ソニー株式会社 バックライト
DE10314525A1 (de) * 2003-03-31 2004-11-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungsvorrichtung
TWM247857U (en) * 2003-04-10 2004-10-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd A back light module of liquid crystal display
US7557876B2 (en) * 2003-07-25 2009-07-07 Nitto Denko Corporation Anisotropic fluorescent thin crystal film and backlight system and liquid crystal display incorporating the same
US7223005B2 (en) * 2003-12-23 2007-05-29 Lamb David J Hybrid lightguide backlight
US7303322B2 (en) * 2003-12-23 2007-12-04 3M Innovative Properties Company Multiple lightguide backlight
US20050168967A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Ko-Chia Kao Backlight module
US7450194B2 (en) * 2004-03-04 2008-11-11 Nitto Denko Corporation Polarized interference recycling backlight module and liquid crystal display incorporating the same
US7733443B2 (en) 2004-03-09 2010-06-08 Nitto Denko Corporation LCD comprising backlight and reflective polarizer on front panel
US7456915B2 (en) * 2004-03-26 2008-11-25 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display panel with broadband interference polarizers
DE102004046696A1 (de) * 2004-05-24 2005-12-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Montage eines Oberflächenleuchtsystems und Oberflächenleuchtsystem
KR101111274B1 (ko) * 2004-06-29 2012-02-17 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Led 조명
KR101028926B1 (ko) * 2004-06-30 2011-04-12 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛
US20060050529A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Au Optronics Corporation Backlight module with multiple light guiding plates and a display device using the backlight module
JP4502776B2 (ja) * 2004-10-15 2010-07-14 Nec液晶テクノロジー株式会社 照明装置及び液晶表示装置
US7311431B2 (en) * 2005-04-01 2007-12-25 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Light-emitting apparatus having a plurality of adjacent, overlapping light-guide plates
JP2008536328A (ja) * 2005-04-14 2008-09-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光デバイス
JP2006344569A (ja) * 2005-05-12 2006-12-21 Harison Toshiba Lighting Corp バックライト装置
JP2007115439A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Alps Electric Co Ltd 面発光装置
US7949609B2 (en) * 2006-01-06 2011-05-24 Brian Colella System for secure online selling, buying and bill pay in an electronic commerce setting
CN100462811C (zh) * 2006-02-10 2009-02-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 箱式光源模组和背光系统
CN100468170C (zh) * 2006-02-10 2009-03-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光系统
US8662384B2 (en) * 2006-02-28 2014-03-04 Google Inc. Text message payment
TWI330273B (en) * 2006-03-17 2010-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Frame and display device using the same
KR100754400B1 (ko) * 2006-04-21 2007-08-31 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 채용한 디스플레이 장치
WO2008013072A1 (fr) * 2006-07-25 2008-01-31 Showa Denko K.K. Dispositif émetteur de lumière et dispositif d'affichage l'utilisant
WO2008032275A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flat and thin led-based luminary
EP2067181A2 (en) * 2006-09-15 2009-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flat and thin led-based luminary providing collimated light
TWI317433B (en) * 2006-10-04 2009-11-21 Ind Tech Res Inst Light guide plate and back-lighted module having light guide plate
TWI359988B (en) * 2007-04-13 2012-03-11 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display and backlight module thereo
WO2009019964A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および液晶表示装置
US8246233B2 (en) * 2007-08-08 2012-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system for illuminating a display device, and display device
TW200914900A (en) * 2007-09-17 2009-04-01 Nano Prec Corp Light guide plate and surface light source apparatus
US8087793B2 (en) * 2007-10-30 2012-01-03 Edward Pakhchyan Back-light assembly
US8421952B2 (en) * 2007-12-03 2013-04-16 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Illumination module for sectional illumination
JP5011151B2 (ja) * 2008-02-12 2012-08-29 株式会社日立製作所 液晶ディスプレイ機器
JP4902566B2 (ja) * 2008-02-15 2012-03-21 シャープ株式会社 面状照明装置および表示装置
WO2009145548A2 (en) 2008-05-27 2009-12-03 Lg Electronics Inc. Led back-light unit and liquid crystal display device using the same
US8220981B2 (en) 2008-05-27 2012-07-17 Lg Electronics Inc. Liquid crystal display having a plurality of modules
WO2009147909A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 シャープ株式会社 照明装置及び液晶表示装置
JP2010021131A (ja) * 2008-06-09 2010-01-28 Hitachi Ltd 表示装置及びそれに用いられるバックライトユニット
KR20090131108A (ko) * 2008-06-17 2009-12-28 삼성전자주식회사 도광판 및 이를 갖는 백라이트 어셈블리
CN102084173A (zh) * 2008-07-07 2011-06-01 夏普株式会社 照明装置及液晶显示装置
US20110134361A1 (en) * 2008-07-22 2011-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination unit, illumination device, and liquid crystal display apparatus
RU2478872C2 (ru) * 2008-09-30 2013-04-10 Шарп Кабусики Кайся Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник
WO2010047164A1 (ja) * 2008-10-22 2010-04-29 シャープ株式会社 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
US20110205453A1 (en) * 2008-10-23 2011-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, surface illuminant device, display device, and television receiver
KR101515426B1 (ko) * 2008-11-11 2015-04-27 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리, 백라이트 어셈블리를 포함하는 액정 표시 장치, 및 이들의 제조 방법
KR20100054209A (ko) * 2008-11-14 2010-05-25 엘지이노텍 주식회사 액정표시장치 및 도광판의 제조방법
EP2351960A4 (en) * 2008-11-25 2014-01-15 Sharp Kk LIGHTING DEVICE, DISPLAY DEVICE AND TELEVISION APPARATUS
KR101539956B1 (ko) * 2008-12-16 2015-07-29 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR20100090914A (ko) * 2009-02-09 2010-08-18 삼성모바일디스플레이주식회사 도광필름 및 이를 구비한 백라이트 유닛
JP2010205504A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Hitachi Ltd バックライト装置及びこれを用いた映像表示装置
KR20100103736A (ko) * 2009-03-10 2010-09-28 엘지이노텍 주식회사 라이트 유닛 및 이를 구비한 표시장치
EP2409076A4 (en) * 2009-03-20 2013-03-06 Eric William Hearn Teather DIFFUSER LIGHT REFLECTORS WITH POLYMERIC COATING
US8361611B2 (en) * 2009-03-20 2013-01-29 Whiteoptics Llc Diffusively light reflective paint composition, method for making paint composition, and diffusively light reflective articles
WO2010108156A2 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Eric William Hearn Teather Diffusively light reflective paint composition, method for making paint composition, and diffusively light reflective articles
WO2010126226A2 (en) * 2009-04-27 2010-11-04 Lg Electronics Inc. Back light unit and display device using the same
WO2010141567A2 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Rambus International Ltd. Light emitting assemblies having optical conductors with a tapered cross sectional shape
KR101660721B1 (ko) 2009-06-15 2016-09-29 엘지전자 주식회사 발광 다이오드 패키지 및 이를 포함하는 백라이트 유닛과 디스플레이장치
KR101628366B1 (ko) 2009-07-06 2016-06-08 엘지전자 주식회사 광학 어셈블리, 이를 구비한 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
TW200949370A (en) * 2009-07-13 2009-12-01 Global Lighting Technologies Taiwan Inc Method of removing aberration in lapping type backlight module
KR101676870B1 (ko) * 2009-07-31 2016-11-16 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
JP5710906B2 (ja) 2009-07-31 2015-04-30 エルジー イノテック カンパニー リミテッド バックライトユニット及びディスプレイ装置
KR101144499B1 (ko) * 2009-07-31 2012-05-11 엘지이노텍 주식회사 광학 어셈블리를 구비한 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
KR20110013101A (ko) * 2009-08-02 2011-02-09 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
KR20110017581A (ko) * 2009-08-14 2011-02-22 엘지전자 주식회사 광학 어셈블리, 이를 구비한 백라이트 유닛 및 디스플레이 장치
KR101047601B1 (ko) * 2009-08-26 2011-07-07 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 이용한 디스플레이 장치
KR101611616B1 (ko) 2009-08-28 2016-04-11 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
KR20110023059A (ko) * 2009-08-28 2011-03-08 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
JP2013505551A (ja) * 2009-09-23 2013-02-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ライトガイド、照明システム、バックライトシステム及び表示装置
KR20110047397A (ko) * 2009-10-30 2011-05-09 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 백라이트 어셈블리 및 그 영상표시방법
EP2354817A1 (en) 2009-12-14 2011-08-10 Lg Electronics Inc. Backlight unit, and display apparatus including the backlight unit
DE102010001487A1 (de) * 2010-02-02 2011-08-04 Borsi GmbH & Co. KG, 77746 Lichtwerbeelement
KR101654372B1 (ko) * 2010-03-15 2016-09-05 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
CN101865390B (zh) * 2010-06-17 2011-11-23 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及显示装置
CN101900280A (zh) 2010-07-30 2010-12-01 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及显示装置
US8534899B2 (en) * 2011-04-12 2013-09-17 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and its light guide plate module
KR101824036B1 (ko) 2011-06-30 2018-03-14 엘지이노텍 주식회사 디스플레이 장치
GB2506625A (en) 2012-10-04 2014-04-09 Bae Systems Plc LCD backlight display
JP5949465B2 (ja) * 2012-11-05 2016-07-06 オムロン株式会社 転写成形方法、金型構造、転写成形装置、及び、光学部材
CN103048727B (zh) * 2012-12-11 2014-12-24 京东方科技集团股份有限公司 导光板、背光源、液晶显示装置
CN104154464A (zh) * 2014-07-29 2014-11-19 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置
US9798068B2 (en) * 2015-08-20 2017-10-24 Keio University Illumination module
JP7126949B2 (ja) 2016-05-04 2022-08-29 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 照明モジュール及びこれを備える照明装置
CN106523988A (zh) * 2016-11-09 2017-03-22 常州工学院 一种大幅面高亮度led导光板超薄灯箱
CN106594550A (zh) * 2016-12-01 2017-04-26 徐州奕创光电科技有限公司 一种线光源
CN106647028A (zh) * 2016-12-23 2017-05-10 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示器
DE102017119983B3 (de) * 2017-08-31 2018-09-27 JENETRIC GmbH Vorrichtung zur kontaktbasierten gleichzeitigen Aufnahme von Abdrücken von Autopodien
JP2019209870A (ja) * 2018-06-06 2019-12-12 スタンレー電気株式会社 車両用装飾部品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5899552A (en) * 1993-11-11 1999-05-04 Enplas Corporation Surface light source device
JP3373427B2 (ja) * 1998-03-31 2003-02-04 日東樹脂工業株式会社 タンデム型面光源装置

Cited By (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030092396A (ko) * 2002-05-29 2003-12-06 최귀송 백라이트 유닛의 도광판
JP2006172938A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Nippon Leiz Co Ltd 導光体および平面照明装置
JP4629426B2 (ja) * 2004-12-16 2011-02-09 ライツ・アドバンスト・テクノロジー株式会社 導光体および平面照明装置
JP4635863B2 (ja) * 2005-01-19 2011-02-23 日亜化学工業株式会社 面発光装置
JP2006228710A (ja) * 2005-01-19 2006-08-31 Nichia Chem Ind Ltd 面発光装置
JP2006286639A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 光を放射するための凹部を形成する複数の重なり合うパネルを有する発光装置
JP5616570B2 (ja) * 2005-04-21 2014-10-29 日亜化学工業株式会社 電光表示針と導光体
US7826703B2 (en) 2005-08-17 2010-11-02 Fujifilm Corporation Planar illuminating device
JP2007065658A (ja) * 2005-08-26 2007-03-15 Samsung Electronics Co Ltd 直下型バックライトユニット及びそれを採用した液晶表示装置
US7659951B2 (en) 2005-08-26 2010-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Direct light type backlight unit and liquid crystal display
US8049838B2 (en) 2005-09-26 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Direct light type backlight unit and color filterless liquid crystal display apparatus employing the same
JP2007194199A (ja) * 2005-12-22 2007-08-02 Fujifilm Corp 面状照明装置及び液晶表示装置
JP2007328309A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Mikuni Denshi Kk 面光源装置ならびにプリズムシートと液晶表示装置
JP2010506371A (ja) * 2006-10-10 2010-02-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 薄型イルミネーションデバイス、ディスプレイデバイス及び照明デバイス
JP2010507190A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 発光ダイオード照明器具
JP2008108622A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP4735849B2 (ja) * 2006-10-26 2011-07-27 ミネベア株式会社 面状照明装置
JP2010533931A (ja) * 2007-04-06 2010-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ タイル状の照明装置
WO2009017066A1 (ja) 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、並びに導光板
JP4838355B2 (ja) * 2007-07-27 2011-12-14 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
US8414173B2 (en) 2007-07-27 2013-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and display device
WO2009017067A1 (ja) * 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および表示装置
US8436962B2 (en) 2007-07-27 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
WO2009016910A1 (ja) 2007-07-27 2009-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および液晶表示装置
CN101668988B (zh) * 2007-07-27 2011-06-15 夏普株式会社 照明装置和液晶显示装置
US8520164B2 (en) 2007-07-27 2013-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device, display device, and light guide plate
JP2010538327A (ja) * 2007-09-05 2010-12-09 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ディスプレイ装置、ならびに光放射の不均質性を補正するためのディスプレイユニットの駆動制御方法
US8493315B2 (en) 2007-09-05 2013-07-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Display assembly and method for driving a display unit of a display assembly
US7866872B2 (en) 2007-09-28 2011-01-11 Fujifilm Corporation Light guide plate, light guide plate unit, and planar lighting device
EP2042803A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Fujifilm Corporation Light guide plate, light guide plate unit, and planar lighting device
EP2051113A1 (en) 2007-10-19 2009-04-22 FUJIFILM Corporation Light guide plate
WO2009098809A1 (ja) 2008-02-05 2009-08-13 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置および液晶表示装置
US8345188B2 (en) 2008-04-18 2013-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and liquid crystal display device
US8199280B2 (en) 2008-05-23 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and display device having the same
US8334948B2 (en) 2008-05-23 2012-12-18 Samsung Display Co., Ltd. Backlight assembly and display device having the same
WO2009144853A1 (ja) 2008-05-30 2009-12-03 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、並びに導光板
RU2456502C2 (ru) * 2008-05-30 2012-07-20 Шарп Кабусики Кайся Устройство освещения, устройство отображения и светопроводящая пластина
US8684588B2 (en) 2008-06-04 2014-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Light guide elements for display device
WO2010016315A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
WO2010038583A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
WO2010038523A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置および液晶表示装置
WO2010038516A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置、面光源装置、および液晶表示装置
WO2010038522A1 (ja) * 2008-09-30 2010-04-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5198570B2 (ja) * 2008-09-30 2013-05-15 シャープ株式会社 照明装置、面光源装置、および液晶表示装置
JP2010091345A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Denso Corp 表示装置
WO2010041499A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2010041498A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP5073828B2 (ja) * 2008-10-10 2012-11-14 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US8382359B2 (en) 2008-10-10 2013-02-26 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television receiver
WO2010050274A1 (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US8427600B2 (en) 2008-11-04 2013-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha Surface light source apparatus and liquid crystal display apparatus
WO2010052955A1 (ja) 2008-11-04 2010-05-14 シャープ株式会社 面光源装置および液晶表示装置
JP2010123304A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Enplas Corp 面光源装置、照明装置及び画像表示装置
WO2010095305A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 シャープ株式会社 照明装置、面光源装置、および、液晶表示装置
WO2010098173A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 シャープ株式会社 照明装置
WO2010109731A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2010238635A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Showa Denko Kk 表示装置および光源装置
JP2010250013A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Showa Denko Kk 表示装置および光源装置
JP2011029182A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Lg Innotek Co Ltd ライトユニット及びこれを具備した表示装置
KR101621536B1 (ko) * 2009-08-02 2016-05-16 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
WO2011030941A1 (ko) * 2009-09-11 2011-03-17 단비기술 유한회사 로컬디밍 백라이트 장치
JP2011134693A (ja) * 2009-11-25 2011-07-07 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明構造および照明ユニット
JP2011151005A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Samsung Electronics Co Ltd 複数の導光板を有するバックライトアセンブリ
US8556492B2 (en) 2010-03-15 2013-10-15 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display apparatus including the same
WO2011115351A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-22 Lg Electronics Inc. Backlight unit and display apparatus including the same
JP2011249059A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Harison Toshiba Lighting Corp 線状発光装置
WO2013088594A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 パナソニック株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
WO2013105258A1 (ja) * 2012-01-12 2013-07-18 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 映像表示装置、及び映像表示装置のバックライトユニット
JP2020046119A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 照射装置、及び画像形成装置
JP7196488B2 (ja) 2018-09-19 2022-12-27 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 照射装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6464367B2 (en) 2002-10-15
KR20010085460A (ko) 2001-09-07
US20010017774A1 (en) 2001-08-30
TW499575B (en) 2002-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001312916A (ja) 面光源装置
JP3379043B2 (ja) 面状照明装置
JP4273002B2 (ja) 小型の照明システムおよび表示デバイス
US6805468B2 (en) Surface light source device and liquid crystal display device using it
JP4959491B2 (ja) Ledパッケージ及びこれを設けた液晶表示装置用バックライトアセンブリー
JP4142016B2 (ja) 導光板およびそれを備えた照明装置、平面光源装置ならびに表示装置
JPH06118246A (ja) 面光源ユニット
JP2001035230A (ja) 面状照明装置
GB2443215A (en) An illumination system having a light source and a light guide
KR20080061287A (ko) 면 형상 광원 장치, 표시 장치 및 면 형상 조명 방법
JPH07114024A (ja) バックライト
JPH1172625A (ja) バックライト及びこれを用いた液晶表示装置
JP2002184231A (ja) 照明装置
JP2004171947A (ja) バックライト装置
JP2000222925A (ja) 面状照明装置
JP2000231814A (ja) 面状照明装置
JP2010287556A (ja) 照明装置及びこれを備える表示装置
JPH1153920A (ja) 発光装置およびled発光体
WO2012133118A1 (ja) 照明装置および表示装置
JP2004119143A (ja) 面光源
JP3927490B2 (ja) 平面照明装置
CN210803926U (zh) 直下式背光模组及显示装置
JP2007095484A (ja) 液晶ディスプレイ用バックライトユニット
JP2002329403A (ja) 表示装置用の照明装置及びこれを備えた表示装置
JPH09258029A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080827