JP2007115439A - 面発光装置 - Google Patents

面発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007115439A
JP2007115439A JP2005303267A JP2005303267A JP2007115439A JP 2007115439 A JP2007115439 A JP 2007115439A JP 2005303267 A JP2005303267 A JP 2005303267A JP 2005303267 A JP2005303267 A JP 2005303267A JP 2007115439 A JP2007115439 A JP 2007115439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
prism
light source
main surface
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005303267A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Sugiura
琢郎 杉浦
Hideaki Nagakubo
秀明 永久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2005303267A priority Critical patent/JP2007115439A/ja
Priority to US11/549,512 priority patent/US20070127264A1/en
Priority to CNB2006101359623A priority patent/CN100472255C/zh
Publication of JP2007115439A publication Critical patent/JP2007115439A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/006Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to produce indicia, symbols, texts or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0076Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】表示面の小型化を図ることができるとともに、同一表示面内に様々な情報を選択的に表示できるコンパクトな面発光装置を提供すること。
【解決手段】本発明の面発光装置では、複数の光源10A,10Bのうちの1つが選択的に点灯されることにより、その点灯された光源に対応するプリズム5A,5Bからの光のみが表示面に向けて出射される。そのため、表示領域全体の面積を小さく抑えることが可能になり、例えば携帯電話などの機器に搭載する場合には機器の小型化を有利に図ることができる。
【選択図】図7

Description

本発明は、導光部材を用いた様々な発光表示を面内で行なえる面発光装置に関する。
導光部材は、従来から様々な用途で幅広く使用されており、例えば液晶表示装置の照明手段として知られるバックライト装置にも使用されている。このようなバックライト装置は、通常、光源と、この光源からの光を液晶表示パネルに出射する導光板と、導光板からの光を効率良く液晶表示パネルに供給するためのプリズムとから主に構成される。前記導光板は、平板形状を有しており、互いに対向する一対の主面及び互いに対向する一対の端面を有している。この場合、一方の主面上に液晶表示パネルが配置され、一方の端面近傍に光源が配置される。また、他方の主面上には、反射板が配置され、光源からの光を反射する。
また、導光板の主面上に凹凸部(プリズム)を様々な形態で形成することにより、導光板に発光表示機能を持たせた応用技術も従来から知られている。例えば特許文献1には、導光板を発光表示装置として用いた車両用表示装置が開示されている。この車両用表示装置では、文字盤を形成する導光板の一方の主面上に、第1の光源からの光を光路変更して発光する目盛りなどの形態をなす凹凸形状の第1表示意匠部と、第2の光源からの光を光路変更して発光する数字などの形態をなす凹凸形状の第2表示意匠部とが形成されており、第1の光源の点灯により第1表示意匠部が発光表示され、第2の光源の点灯により第2表示意匠部が発光表示されるようになっている。
特開2004−325179号公報
ところで、特許文献1に開示された表示装置では、第1表示意匠部及び第2表示意匠部が別々の表示領域を形成しており、第1及び第2の光源が同時に、あるいは個別に点灯されることにより、同一表示面内の異なる部分で第1表示意匠部及び第2表示意匠部が独立して発光表示される。すなわち、同一面内に第1表示意匠部及び第2表示意匠部のための表示領域が重なることなく別々に存在している。
しかしながら、このように異なる種類の表示が別々の領域で表示されると、表示領域全体の面積が大きくなってしまい、例えば携帯電話などの機器に搭載する場合には、小型化の障害となる。また、異なる種類の表示が別々の領域で同時に表示されると、使用態様によっては、情報が散在してまとまりがなくなってしまう場合もあり、表示装置が搭載される機器の利便性の悪化をもたらすことにもなりかねない。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、表示面の小型化を図ることができるとともに、同一表示面内に様々な情報を選択的に表示できるコンパクトな面発光装置を提供することを目的とする。
本発明の面発光装置は、複数の光源と、前記光源から光を受ける端面と、互いに対向する一対の主面とを有し、前記端面を介して前記光源から受けた光を前記主面の一方から所定の表示面に向けて出射するための少なくとも1つの導光部材と、前記各光源にそれぞれ対応して前記導光部材の前記主面に設けられ、それぞれが所定の形態をなす凹凸部によって形成されるとともに、前記導光部材を通じて導かれる、対応する光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する複数のプリズムと、を具備し、前記複数の光源のうちの1つが選択的に点灯されることにより、その点灯された光源に対応するプリズムからの光のみが前記表示面に向けて出射されることを特徴とする。
この構成によれば、複数の光源のうちの1つが選択的に点灯されることにより、その点灯された光源に対応するプリズムからの光のみが表示面に向けて出射され、また、各プリズムの光の発光領域の少なくとも一部が互いに重なり合っているため、表示領域全体の面積を小さく抑えることが可能になり、例えば携帯電話などの機器に搭載する場合には機器の小型化を有利に図ることができるとともに、異なる種類の表示を同一表示面内に選択的に表示すること、例えばモード切り換えなどにより点灯される光源を切り換えることによって表示面上に表示される形態を変化させることも可能になり、情報を散在させることなくコンパクトに分かりやすく表示でき、情報の利便性を向上させることもできるようになる。すなわち、上記構成によれば、表示面の小型化を図ることができるとともに、同一表示面内に様々な情報を選択的に表示できるコンパクトな面発光装置を提供できる。
なお、上記構成において、導光部材は1つに限らない。また、導光部材からの光が方向付けられる前記表示面の数も1つに限らない。例えば、導光部材が複数存在する場合には、各導光部材毎に表示面が設けられていても良く、あるいは、各導光部材に対して共通の1つの表示面が存在しても良い。また、1つの導光部材に対して複数の表示面が対応して設けられていても構わない。また、各プリズムの光の光路変更方向は同一であっても良く、あるいは、同一でなくても構わない。また、各プリズムの光の発光領域が互いに重なっていても構わない。
また、本発明の面発光装置においては、前記導光部材は、第1の光源からの光を受ける第1の端面と、前記第1の端面と対向し、第2の光源からの光を受ける第2の端面と、第1のプリズムが設けられた第1の主面と、前記第1の主面と対向し、第2のプリズムが形成された第2の主面とを有し、前記第1のプリズムは、前記第1の光源からの光を受けて前記第2の主面に向けて光路変更し、前記第2のプリズムは、前記第2の光源からの光を受けて前記第1の主面に向けて光路変更することが好ましい。
この構成によれば、導光部材の両側で各プリズムの発光表示を行なうことができる。また、1つの導光部材で2種類の発光表示(第1及び第2のプリズムの各形態に対応する2つの発光表示)を行なうことができ、多面的な表示を可能にしつつ、面発光装置全体の厚さを薄くして小型化を図ることができる。
また、本発明の面発光装置においては、前記第1及び第2のプリズムは、前記主面に対して所定の第1の角度をなして傾斜する第1の傾斜部と、前記主面に対して第1の角度よりも大きい第2の角度をなして傾斜する第2の傾斜部とが交互に配列されて成る略不等辺三角形状の凹凸部から成り、対応する光源からの光を前記第2の傾斜部で受けて光路変更することが好ましい。
この構成によれば、光源からの光を第2の傾斜部によって効率的に光路変更させることができる一方で、第1の傾斜部によって法線方向の光を透過させることも可能になり、プリズムの複雑で細かい形状形態の発光表示を容易、かつ、明確に行なうことができるようになる。
また、本発明の面発光装置においては、前記第1のプリズムの前記第2の傾斜部の受光面は、前記第1の端面側へと向けられ、前記第2のプリズムの前記第2の傾斜部の受光面は、前記第1のプリズムの第2の傾斜部の前記受光面と逆方向の前記第2の端面側へと向けられていることが好ましい。
この構成によれば、各光源からの光を対応するプリズムに向けて確実に入射させて光路変更させることができ(1つの光源からの光が複数のプリズムに入射することを確実に防止でき)、光源の切り換えに伴う発光表示形態の切り換えを確実、かつ、明確に行なうことができる。
また、本発明の面発光装置においては、前記第1の主面又は前記第2の主面と対向して配置された反射部材をさらに備え、前記第1又は第2のプリズムからの光を前記反射部材で反射することにより、前記第1及び第2のプリズムは、共通の表示面に対して光を出射するとともに、その出射光による前記表示面上における照射領域を少なくとも部分的に共有することが好ましい。
この構成によれば、導光部材の片側で各プリズムの発光表示を行なうことができる。すなわち、1つの共通の表示面に対して2種類の発光表示(第1及び第2のプリズムの各形態に対応する2つの発光表示)を行なうことができる。また、1つの導光部材で2種類の発光表示をコンパクトに行なうことができるため、多面的な表示を可能にしつつ、面発光装置全体の厚さを薄くして小型化を図ることもできる。
また、本発明の面発光装置においては、前記第1及び第2のプリズムの第1の傾斜部は、前記反射部材からの反射光を透過することができる傾斜角度に設定されていることが好ましい。
この構成によれば、第1の傾斜部によって法線方向の光を確実に透過させることができるため、例えば第1のプリズムからの光を反射部材により第2のプリズムに向けて反射させても、第1のプリズムの発光形態が第2のプリズムによって影響されることがなくなり、1つの導光部材において第1及び第2のプリズムが混在形成されている場合であっても、プリズムの複雑で細かい形状形態の発光表示を容易、かつ、明確に行なうことができる。
また、本発明の面発光装置においては、前記導光部材は、第1の光源からの光を端面で受けるとともに前記第1の光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する第1のプリズムを有する第1の導光部材と、第2の光源からの光を端面で受けるとともに前記第2の光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する第2のプリズムを有する第2の導光部材とから少なくともなることが好ましい。
この構成によれば、1つの導光部材に対して1つの光源及び1つのプリズムを個別に対応付けることができるため、製造工程を簡略化させることが可能になるとともに、各光源からの光を簡単、かつ、明確に分離することができ、プリズムの形成形態の制約を緩和して、自由度の高いプリズム形態を実現できる。
また、本発明の面発光装置においては、前記第1の光源が所定の第1の色で発光し、前記第2の光源が前記第1の色と異なる少なくとも1つの色で発光することが好ましい。この構成によれば、様々な発光色でプリズムの形態を表示できるため、機能性及び意匠性に富んだ発光表示が可能になる。
本発明によれば、複数の光源と、前記光源から光を受ける端面と、互いに対向する一対の主面とを有し、前記端面を介して前記光源から受けた光を前記主面の一方から所定の表示面に向けて出射するための少なくとも1つの導光部材と、前記各光源にそれぞれ対応して前記導光部材の前記主面に設けられ、それぞれが所定の形態をなす凹凸部によって形成されるとともに、前記導光部材を通じて導かれる、対応する光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する複数のプリズムと、を具備し、前記複数の光源のうちの1つが選択的に点灯されることにより、その点灯された光源に対応するプリズムからの光のみが前記表示面に向けて出射されるので、表示面の小型化を図ることができるとともに、同一表示面内に様々な情報を選択的に表示できるコンパクトな面発光装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
まず、図1〜図4を参照しながら、本発明の基本的な原理について説明する。図1に示されるように、本発明に係る面発光装置を構成する導光部材としての導光板1は、透明部材から成るとともに、図示しない光源から光を受けることができる互いに対向する一対の第1及び第2の端面1a,1bと、端面1a,1bに対して直交するとともに互いに対向する一対の第1及び第2の主面1c,1dとを有しており、端面1a,1bを介して前記光源から受けた光を主面1c,1dの一方から図示しない所定の表示面に向けて出射することができる。
また、導光板1の一方の主面(図1では、第2の主面1d)上には、円形の形態をなす凹凸部によって形成されるプリズム5が形成されている。このプリズム5は、導光部材1を通じて導かれる光源からの光を他方の主面(図1では、第1の主面1c)に向けて(あるいは、他方の主面1cに対向して配置される図示しない表示面に向けて)光路変更する。具体的に、プリズム5は、図3に拡大して示されるように、主面1dに対して所定の第1の角度θ1をなして傾斜する第1の傾斜部としての緩斜面部5aと、主面1dに対して第1の角度θ1よりも大きい第2の角度θ2をなして傾斜する第2の傾斜部としての急斜面部5bとが交互に配列されて成る略不等辺三角形状の凹凸部から成り、導光板1を通じて導かれる光源からの光L1を急斜面部5bの受光面8で受けて光路変更する。この場合、急斜面部5bの受光面8は、一方の端面(図1及び図3では、第1の端面1a)側へと向けられており、この一方の端面から入射する光源からの光を効率的に他方の主面(図1では、第1の主面1c)に対して光路変更できるようになっている。また、緩斜面部5aの傾斜角度θ1は、法線方向(主面1c,1dに対して垂直な方向)の光L2を透過することができる角度(例えば2.5度)に設定されている。なお、プリズム5を有するこのような導光部材1は、例えば射出成形によって形成することができる。
図2には、第1の端面1aに対向して光源10が配置された図1の構成の導光板1が示されている。この図2から分かるように、光源10から出射された光L1は、第2の主面1dに形成されたプリズム5の急斜面部5bの受光面8によって光路変更されることにより第1の主面1cに向けて進行する(図3も参照)。したがって、第1の主面1c側から(例えば、第1の主面1cに対向配置された表示面を通じて)プリズム5の発光形態を見ると、図2の(a)に示されるように円形に見える。すなわち、図4から分かるように、光源10を点灯させる照明時には、第1の主面1c側から図4の(b)に示されるような円形の発光形態を観察することができ、一方、光源10を消灯させる非照明時には、第1の主面1c側から見た表示形態が図4の(a)に示されるように真っ暗な状態となる(図2及び図4では、斜線部が暗い領域を、非斜線部が明るい領域をそれぞれ示している)。
図5には、プリズム5の形態の応用例が示されている。図1〜図4に示される本発明の原理説明では、プリズム5が円形の形態をなしていたが、図5の(a)〜(f)では、プリズム5が円形以外の様々な形態(図5の(a)(d)はハート型、図5の(b)(e)は略円環型、図5の(c)(f)は文字A型)をなしている。また、図5の(a)〜(c)に示されるように、所望の表示形状を得るためにその表示形状でプリズム5(明るい部分)を形成しても良く(導光板1に部分的にプリズム5を形成することにより所望の表示形状を明るく表示させても良く)、また、図5の(d)〜(f)に示されるように、プリズム5以外の部位(暗い部分)が所望の表示形状となるように表示形状を除去した形状でプリズムを形成しても良い(導光板1に部分的にプリズム5を形成しないことにより所望の表示形状を暗く表示させても良い)。
このように、本発明におけるプリズム5の形態は、様々な幾何学的形状をなすことができる。無論、図形に限らず、文字、数字など、用途に応じた所望の形状に形成することもできる。
なお、導光板1は透明であるため、導光板1を絵、文字、写真などの上に載せることでそれらを部分的に照明することも可能である。また、導光板1を複雑に重ね合わせることにより、同一平面上の照明形状を変化させることも可能である。
図6〜図8には、図1〜図4の原理を応用した本発明の第1の実施の形態が示されている。
特に図7の(c)及び図8の(c)に示されるように、本実施の形態の面発光装置50は、導光板1と、導光板1の第1及び第2の端面1a,1bに対向して配置された第1及び第2の光源10A,10Bとを備えて成る。この場合、第1の光源10Aは、導光板1の第1の端面1aに沿って配置される線状導光板30と、線状導光板30の両端に配置され、青色光及び赤色光を選択的に発するLED20aとから成る。また、第2の光源10Bは、導光板1の第2の端面1bに沿って配置される線状導光板30と、線状導光板30の両端に配置され、白色光を発するLED20bとから成る。また、導光板1は、第1の光源10Aからの光を受ける第1の端面1aと、第1の端面1aと対向し、第2の光源10Bからの光を受ける第2の端面1bと、第1のプリズム5Aが設けられた第1の主面1cと、第1の主面1cと対向し、第2のプリズム5Bが形成された第2の主面1dとを有している。
ここで、第1のプリズム5Aは、第1の主面1cの中央に円形の形態をなして形成され、前述したように、第1の主面1cに対して所定の第1の角度θ1をなして傾斜する緩斜面部5Aaと、第1の主面1cに対して第1の角度θ1よりも大きい第2の角度θ2をなして傾斜する急斜面部5Abとが交互に配列されて成る略不等辺三角形状の凹凸部から成るとともに、導光板1を通じて導かれる第1の光源10Aからの光L1を急斜面部5Abの受光面8で受けて第2の主面1dに向けて光路変更する。
一方、第2のプリズム5Bは、第2の主面1dの全体に形成され、前述したように、第2の主面1dに対して所定の第1の角度θ1をなして傾斜する緩斜面部5Baと、第2の主面1dに対して第1の角度θ1よりも大きい第2の角度θ2をなして傾斜する急斜面部5Bbとが交互に配列されて成る略不等辺三角形状の凹凸部から成るとともに、導光板1を通じて導かれる第2の光源10Bからの光L2を急斜面部5Bbの受光面8で受けて第1の主面1cに向けて光路変更する。
また、本実施の形態において、第1のプリズム5Aの急傾斜部5Abの受光面8は、第1の端面1a側へと向けられ、一方、第2のプリズム5Bの急傾斜部5Bbの受光面8は、第1のプリズム5Aの急傾斜部5Abの受光面8と逆方向の第2の端面1b側へと向けられている。
以上のような構成の面発光装置50では、2つある光源10A,10Bの一方を選択的に点灯させることにより、その点灯された光源10A,10Bに対応するプリズム5A,5Bからの光のみが対応する所定の表示面に向けて出射される。具体的には、図7に示されるように第1の光源10Aが点灯されると、第1の光源10Aから出射された光L1は、第1の主面1cに形成された第1のプリズム5Aの急斜面部5Abの受光面8によって光路変更されることにより第2の主面1dに向けて進行し、第2のプリズム5Bの緩斜面部5Baを透過する。したがって、第2の主面1d側から(例えば、第2の主面1dに対向配置された対応する表示面を通じて)第1のプリズム5Aの発光形態を見ると、図7の(b)に示されるように円形に見える。一方、図8に示されるように第2の光源10Bが点灯されると、第2の光源10Bから出射された光L2は、第2の主面1dに形成された第2のプリズム5Bの急斜面部5Bbの受光面8によって光路変更されることにより第1の主面1cに向けて進行し、第1のプリズム5Aの緩斜面部5Aaを透過する。したがって、第1の主面1c側から(例えば、第1の主面1cに対向配置された対応する表示面を通じて)第2のプリズム5Bの発光形態を見ると、図8の(a)に示されるように形状を伴わない全面発光の状態で見える。これから分かるように、本実施の形態において、各プリズム5A,5Bは、その発光領域の少なくとも一部が互いに重なり合っている。また、両方の光源10A,10Bを消灯すると、前述した図4の(a)に示されるように、第1及び第2の主面1c,1d側から見た表示形態はいずれも真っ暗な状態となる。なお、発光部をより均一に光らせるために、拡散シートなどを用いて発光面で光を拡散させても良い。
以上説明したように、本実施の形態によれば、複数の光源10A,10Bのうちの1つが選択的に点灯されることにより、その点灯された光源に対応するプリズム5A,5Bからの光のみが表示面に向けて出射され、また、各プリズム5A,5Bの発光領域の少なくとも一部が互いに重なり合っているため、表示領域全体の面積を小さく抑えることが可能になり、例えば携帯電話などの機器に搭載する場合には機器の小型化を有利に図ることができる。
また、本実施の形態によれば、導光板1の両側で各プリズム5A,5Bの発光表示を行なうことができる。また、1つの導光板1で2種類の発光表示(第1及び第2のプリズム5A,5Bの各形態に対応する2つの発光表示)を行なうことができ、多面的な表示を可能にしつつ、面発光装置50全体の厚さを薄くして小型化を図ることができる。
また、本実施の形態によれば、光源10A,10Bからの光を急傾斜面部5Ab,5Bbによって効率的に光路変更させることができる一方で、緩傾斜面部5Aa,5Baによって法線方向の光を透過させることも可能になり、プリズム5A,5Bの複雑で細かい形状形態の発光表示を容易、かつ、明確に行なうことができるようになる。
また、本実施の形態では、第1のプリズム5Aの急傾斜面部5Abの受光面8が第1の端面1a側へと向けられ、第2のプリズム5Bの急傾斜面部5Bbの受光面8が、第1のプリズム5Aの急傾斜面部5Abの受光面8と逆方向の第2の端面1b側へと向けられている。そのため、各光源10A,10Bからの光を、対応するプリズム5A,5Bに向けて確実に入射させて光路変更させることができ(1つの光源10A,10Bからの光が複数のプリズム5A,5Bに入射することを確実に防止でき)、光源10A,10Bの切り換えに伴う発光表示形態の切り換えを確実、かつ、明確に行なうことができる。
図9〜図11には、図1〜図4の原理を応用した本発明の第2の実施の形態が示されている。この実施の形態は、前述した第1の実施の形態の変形例であるため、第1の実施の形態と異なる部分についてのみ説明し、それ以外の同一部分については同一符号を付してその説明を省略する。
図9に示されるように、本実施の形態の面発光装置50Aでは、第2の主面1d側に向けて進行する光を第1の主面1c側に向けて反射するための反射部材として、反射シート55が第2の主面1dと対向して配置されている。なお、図9中、参照符号60は、各光源10A,10Bと対向して配置され光源10A,10Bの点灯制御などに寄与するフレキシブルプリント基板である。
このような構成では、第1の実施の形態と同様、2つある光源10A,10Bの一方を選択的に点灯させることにより、その点灯された光源10A,10Bに対応するプリズム5A,5Bからの光のみが表示面に向けて出射されるだけでなく、第1又は第2のプリズム5A,5Bからの光を反射シート55が反射することにより、第1及び第2のプリズム5A,5Bは、共通の表示面に対して光を出射するとともに、その出射光による表示面上における照射領域を部分的、かつ、同心的に共有する。具体的には、図10に示されるように第1の光源10Aが点灯されると、第1の光源10Aから出射された光L1は、第1の主面1cに形成された第1のプリズム5Aの急斜面部5Abの受光面8によって光路変更されることにより第2の主面1dに向けて進行して第2のプリズム5Bの緩斜面部5Baを透過した後、反射シート55により反射され、その後、第2及び第1のプリズム5B,5Aの緩斜面部5Ba,5Aaを透過する。したがって、第1の主面1d側から(例えば、第2の主面1dに対向配置された対応する共通の表示面を通じて)第1のプリズム5Aの発光形態を見ると、図10の(a)に示されるように円形に見える。一方、図11に示されるように第2の光源10Bが点灯されると、第2の光源10Bから出射された光L2は、第2の主面1dに形成された第2のプリズム5Bの急斜面部5Bbの受光面8によって光路変更されることにより第1の主面1cに向けて進行し、第1のプリズム5Aの緩斜面部5Aaを透過する。したがって、第1の主面1c側から(例えば、第1の主面1cに対向配置された対応する共通の表示面を通じて)第2のプリズム5Bの発光形態を見ると、図11の(a)に示されるように形状を伴わない全面発光の状態で見える。また、両方の光源10A,10Bを消灯すると、前述した図4の(a)に示されるように、第1の主面1c側から見た表示形態は真っ暗な状態となる。
以上説明したように、本実施の形態では、光を反射するために主面と対向して配置された反射シート55が設けられ、第1又は第2のプリズム5A,5Bからの光を反射シート55が反射することにより、第1及び第2のプリズム5A,5Bは、共通の表示面に対して光を出射するとともに、その出射光による表示面上における照射領域を少なくとも部分的に共有している。そのため、導光板1の片側で各プリズム5A,5Bの発光表示を選択的に行なうことができ、ひいては、光源10A,10Bを切り換えることによって共通の表示面上に表示される形態を変化させることができる。したがって、情報を散在させることなくコンパクトに分かりやすく表示でき、情報の利便性を向上させることもできるようになる。また、1つの導光板1で2種類の発光表示をコンパクトに行なうことができるため、多面的な表示を可能にしつつ、面発光装置50A全体の厚さを薄くして小型化を図ることもできる。
また、本実施の形態では、第1の実施の形態と同様に、第1及び第2のプリズム5A,5Bの緩傾斜面部5Aa,5Baが、反射シート55からの反射光を透過することができる傾斜角度に設定されている。すなわち、緩傾斜面部5Aa,5Bによって法線方向の光を確実に透過させることができるようになっている。そのため、第1のプリズム5Aからの光を反射シート55により第2のプリズム5Bに向けて反射させても、第1のプリズム5Aの発光形態が第2のプリズム5Bによって影響されることがなくなり、1つの導光板1において第1及び第2のプリズム5A,5Bが混在形成されている本実施の形態の場合であっても、プリズム5A,5Bの複雑で細かい形状形態の発光表示を容易、かつ、明確に行なうことができる。
なお、本実施の形態では、第1の主面1cに対向して反射シート55を配設しても良い。その場合、第2の主面1d側で図10の(a)及び図11の(a)と同様の表示形態が見られる。
図12及び図13には、前述した第2の実施の形態の応用例が示されている。図12の応用例では、例えば第1のプリズム5Aを図12の(a)に示されるようなテンキーの発光形態をなすように凹凸形状に加工し、一方、第2のプリズム5Bを図12の(b)に示されるような十字キーの発光形態をなすように凹凸形状に加工するとともに、例えば面発光装置50Aが搭載される機器におけるモード切り換えとして第1及び第2の光源10A,10Bを選択的に点灯させることにより、第1又は第2の主面1c,1d側(例えば、第1の主面1cに対向配置された対応する共通の表示面)の一方でテンキー(図12の(a))と十字キー(図12の(b))とを表示切り換えすることができる。例えば携帯電話などにおいては、テンキーの画面表示を通話操作時における電話番号入力部として使用できるとともに、十字キーの画面表示をミュージックプレーヤの早送りボタンとして使用することができる。
また、図13の応用例では、例えば第1のプリズム5Aを図13の(a)に示されるようなミリメートル目盛りの発光形態をなすように凹凸形状に加工し、一方、第2のプリズム5Bを図13の(b)に示されるようなインチ目盛りの発光形態をなすように凹凸形状に加工するとともに、例えば面発光装置50Aが搭載される機器におけるモード切り換えとして第1及び第2の光源10A,10Bを選択的に点灯させることにより、第1又は第2の主面1c,1d側(例えば、第1の主面1cに対向配置された対応する共通の表示面)の一方でミリメートル(図13の(a))とインチ(図13の(b))との換算表示切り換えを行なうこともできる。
なお、図12及び図13のいずれにおいても、切り換えられる各表示画面の発光色を互いに異ならせても良い。これは、前述したように、光源10A,10Bの発光色を異ならせることにより可能である。
図14及び図15には、図1〜図4の原理を応用した本発明の第3の実施の形態が示されている。この実施の形態は、前述した第2の実施の形態の変形例であるため、第2の実施の形態と異なる部分についてのみ説明し、それ以外の同一部分については同一符号を付してその説明を省略する。
図14及び図15に示されるように、本実施の形態の面発光装置50Bでは、第2の実施の形態における導光板1が2つの導光板1A,1Bに分けられている。具体的には、第1の導光板1Aは、第1の光源10Aからの光を第1の端面1aで受けるとともに第1の光源10Aからの光を光路変更する第1のプリズム5Aを第1の主面1c又は第2の主面1dに有している。一方、第2の導光板1Bは、第2の光源10Bからの光を第2の端面1bで受けるとともに第2の光源10Bからの光を光路変更する第2のプリズム5Bを第1の主面1c又は第2の主面1dに有している。
このような構成では、図14に示されるように第1の光源10Aが点灯されると、第1の光源10Aから出射された光L1は、第1の導光板1Aの一方の主面に形成された第1のプリズム5Aの急斜面部5Abの受光面8によって光路変更されることにより他方の主面に向けて進行し、反射シート55により反射され、あるいは反射されることなく、図示しない共通の表示面に向けて出射される。したがって、共通の表示面側から第1のプリズム5Aの発光形態を見ると、円形に見える。一方、図15に示されるように第2の光源10Bが点灯されると、第2の光源10Bから出射された光L2は、一方の主面に形成された第2のプリズム5Bの急斜面部5Bbの受光面8によって光路変更されることにより他方の主面に向けて進行し、反射シート55により反射され、あるいは反射されることなく、図示しない共通の表示面に向けて出射される。したがって、共通の表示面側から第2のプリズム5Bの発光形態を見ると、形状を伴わない全面発光の状態で見える。無論、両方の光源10A,10Bを消灯すると、前述したように、共通の表示面側から見た表示形態は真っ暗な状態となる。
以上説明したように、本実施の形態では、1つの導光板1A(1B)に対して1つの光源10A(10B)及び1つのプリズム5A(5B)が個別に対応付けられているため、製造工程を簡略化させることが可能になるとともに、各光源10A,10Bからの光を簡単、かつ、明確に分離することができ、プリズム5A,5Bの形成形態の制約を緩和して、自由度の高いプリズム形態を実現できる。
本発明の基本的な原理を示すための図であり、(a)は導光板の第1の主面の平面図、(b)は導光板の側面図、(c)は導光板の第2の主面の平面図である。 第1の端面に対向して光源が配置された図1の構成の導光板を示しており、(a)は第1の主面側から見たプリズムの発光形態を示す平面図、(b)は導光板の側面図である。 光源からの光が導光板のプリズムにおいて光路変更する様子を示す概念図である。 (a)は光源が消灯された非照明時の表示態様、(b)は光源が点灯された照明時の表示態様をそれぞれ示す図である。 様々な形状のプリズムの表示態様を示す図である。 本発明の第1の実施の形態を示す図であり、(a)は導光板の第1の主面の平面図、(b)は導光板の側面図、(c)は導光板の第2の主面の平面図である。 第1の端面に対向して第1の光源が配置された図6の構成の導光板を示しており、(a)は導光板の側面図、(b)は第2の主面側から見た第1のプリズムの発光形態を示す平面図、(c)は図6の導光板を備えた面発光装置の斜視図である。 第2の端面に対向して第2の光源が配置された図6の構成の導光板を示しており、(a)は第1の主面側から見た第2のプリズムの発光形態を示す平面図、(b)は導光板の側面図、(c)は図6の導光板を備えた面発光装置の斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係る面発光装置の斜視図である。 第1の端面に対向して第1の光源が配置された図9の導光板を示しており、(a)は第1の主面側から見た第1のプリズムの発光形態を示す平面図、(b)は導光板の側面図、(c)は面発光装置の斜視図である。 第2の端面に対向して第2の光源が配置された図9の導光板を示しており、(a)は第1の主面側から見た第2のプリズムの発光形態を示す平面図、(b)は導光板の側面図、(c)は面発光装置の斜視図である。 本発明の第2の実施の形態の第1の応用例を示す表示態様の切り換えを示す図である。 本発明の第2の実施の形態の第2の応用例を示す表示態様の切り換えを示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る面発光装置の分解斜視図(第1の光源発光時)である。 本発明の第2の実施の形態に係る面発光装置の分解斜視図(第2の光源発光時)である。
符号の説明
1 導光板
1A 第1の導光板
1B 第2の導光板
1a 第1の端面
1b 第2の端面
1c 第1の主面
1d 第2の主面
5A 第1のプリズム
5B 第2のプリズム
5Aa,5Ba 緩傾斜面部
5Ab,5Bb 急傾斜面部
8 受光面
10A,10B 光源
55 反射シート

Claims (8)

  1. 複数の光源と、前記光源から光を受ける端面と、互いに対向する一対の主面とを有し、前記端面を介して前記光源から受けた光を前記主面の一方から所定の表示面に向けて出射するための少なくとも1つの導光部材と、前記各光源にそれぞれ対応して前記導光部材の前記主面に設けられ、それぞれが所定の形態をなす凹凸部によって形成されるとともに、前記導光部材を通じて導かれる、対応する光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する複数のプリズムと、を具備し、前記複数の光源のうちの1つが選択的に点灯されることにより、その点灯された光源に対応するプリズムからの光のみが前記表示面に向けて出射されることを特徴とする面発光装置。
  2. 前記導光部材は、第1の光源からの光を受ける第1の端面と、前記第1の端面と対向し、第2の光源からの光を受ける第2の端面と、第1のプリズムが設けられた第1の主面と、前記第1の主面と対向し、第2のプリズムが形成された第2の主面とを有し、前記第1のプリズムは、前記第1の光源からの光を受けて前記第2の主面に向けて光路変更し、前記第2のプリズムは、前記第2の光源からの光を受けて前記第1の主面に向けて光路変更することを特徴とする請求項1記載の面発光装置。
  3. 前記第1及び第2のプリズムは、前記主面に対して所定の第1の角度をなして傾斜する第1の傾斜部と、前記主面に対して第1の角度よりも大きい第2の角度をなして傾斜する第2の傾斜部とが交互に配列されて成る略不等辺三角形状の凹凸部から成り、対応する光源からの光を前記第2の傾斜部で受けて光路変更することを特徴とする請求項2記載の面発光装置。
  4. 前記第1のプリズムの前記第2の傾斜部の受光面は、前記第1の端面側へと向けられ、前記第2のプリズムの前記第2の傾斜部の受光面は、前記第1のプリズムの第2の傾斜部の前記受光面と逆方向の前記第2の端面側へと向けられていることを特徴とする請求項3記載の面発光装置。
  5. 前記第1の主面又は前記第2の主面と対向して配置された反射部材をさらに備え、前記第1又は第2のプリズムからの光を前記反射部材で反射することにより、前記第1及び第2のプリズムは、共通の表示面に対して光を出射するとともに、その出射光による前記表示面上における照射領域を少なくとも部分的に共有することを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載の面発光装置。
  6. 前記第1及び第2のプリズムの第1の傾斜部は、前記反射部材からの反射光を透過することができる傾斜角度に設定されていることを特徴とする請求項5記載の面発光装置。
  7. 前記導光部材は、第1の光源からの光を端面で受けるとともに前記第1の光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する第1のプリズムを有する第1の導光部材と、第2の光源からの光を端面で受けるとともに前記第2の光源からの光を前記表示面に向けて光路変更する第2のプリズムを有する第2の導光部材とから少なくともなることを特徴とする請求項1に記載の面発光装置。
  8. 前記第1の光源が所定の第1の色で発光し、前記第2の光源が前記第1の色と異なる少なくとも1つの色で発光することを特徴とする請求項2から請求項7のいずれかに記載の面発光装置。
JP2005303267A 2005-10-18 2005-10-18 面発光装置 Withdrawn JP2007115439A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005303267A JP2007115439A (ja) 2005-10-18 2005-10-18 面発光装置
US11/549,512 US20070127264A1 (en) 2005-10-18 2006-10-13 Surface emitting device
CNB2006101359623A CN100472255C (zh) 2005-10-18 2006-10-16 面发光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005303267A JP2007115439A (ja) 2005-10-18 2005-10-18 面発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007115439A true JP2007115439A (ja) 2007-05-10

Family

ID=38059138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005303267A Withdrawn JP2007115439A (ja) 2005-10-18 2005-10-18 面発光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070127264A1 (ja)
JP (1) JP2007115439A (ja)
CN (1) CN100472255C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203725A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 コニカミノルタ株式会社 照明装置
US9903996B2 (en) 2014-09-03 2018-02-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light guide plate display device
US10527776B2 (en) 2017-11-21 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010018029A1 (de) * 2010-04-23 2011-10-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Flächenlichtleiter, Leuchte und Verfahren zur Herstellung eines Flächenlichtleiters
KR102164531B1 (ko) 2014-02-05 2020-10-12 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
US20170052310A1 (en) * 2015-08-17 2017-02-23 Ledyoung Technology Corporation Light-emitting signboard
JP6939326B2 (ja) * 2017-09-25 2021-09-22 オムロン株式会社 表示装置及び液晶表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312916A (ja) * 2000-02-24 2001-11-09 Sony Corp 面光源装置
JP3952168B2 (ja) * 2002-06-11 2007-08-01 富士通株式会社 電子機器、液晶表示装置および導光板
KR100961450B1 (ko) * 2003-08-08 2010-06-09 시티즌 덴시 가부시키가이샤 양면 조명 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203725A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 コニカミノルタ株式会社 照明装置
US9903996B2 (en) 2014-09-03 2018-02-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light guide plate display device
US10527776B2 (en) 2017-11-21 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN100472255C (zh) 2009-03-25
US20070127264A1 (en) 2007-06-07
CN1952703A (zh) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347399B2 (ja) 照明装置及び電子機器
JP4914432B2 (ja) 照光入力装置
JP2007115439A (ja) 面発光装置
JP2002196151A (ja) 導光板
JP4656444B2 (ja) プロジェクタ
JP5788145B2 (ja) 照明装置及び電子機器
JP2004355368A (ja) 表示装置
JP3506021B2 (ja) 面照明装置及びこの面照明装置を用いた表示装置
JP2005032703A (ja) 照光装置および照光入力装置
EP2202547B1 (en) Display device
JP4577657B2 (ja) 照明装置
JP4000444B2 (ja) 面状照明装置
JP5247500B2 (ja) 照明装置及び電子機器
JP4186842B2 (ja) 照明装置、液晶表示装置および電子機器
EP1414222B1 (en) Portable terminal device
JP2007087659A (ja) 面照明装置
CN101572733B (zh) 移动终端装置
JP4954054B2 (ja) 表示装置及び操作スイッチ
JP2003151392A (ja) キーボード発光機能付導光板
KR100720883B1 (ko) 면광원장치 및 표시장치
JP2009032558A (ja) 導光体構造
JP4459836B2 (ja) グラデーション照明装置
JP2018069768A (ja) 発光装置
JP4517307B2 (ja) 面光源装置及び画像表示装置
JP3982618B2 (ja) 2色を切換えて表示する採光板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106