JP2001312001A - マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム - Google Patents

マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム

Info

Publication number
JP2001312001A
JP2001312001A JP2000129178A JP2000129178A JP2001312001A JP 2001312001 A JP2001312001 A JP 2001312001A JP 2000129178 A JP2000129178 A JP 2000129178A JP 2000129178 A JP2000129178 A JP 2000129178A JP 2001312001 A JP2001312001 A JP 2001312001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
multimedia projector
projected
recorded
projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000129178A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Toya
清隆 遠矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP2000129178A priority Critical patent/JP2001312001A/ja
Publication of JP2001312001A publication Critical patent/JP2001312001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ホワイトボードに投影した原稿とホワイトボー
ドにペンで記入した文字数字を一緒に記録、再生する方
法がなく、会議中にせっかく完成した図表を議事録とし
て書き写す作業が必要になり、膨大な手間と写し間違い
の危険がある。前記合成像を記録し、いつでも再生でき
る装置を提供する。 【解決手段】投影像を外部カメラで撮像し、外部カメラ
の映像出力信号はケーブルにてマルチメディアプロジェ
クタのビデオ信号入力端子に接続し、マルチメディアプ
ロジェクタ内の画像メモリに記録する。記録映像は投影
と紙への印字を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマルチメディアプロ
ジェクタにおける投影像記憶システムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】最近、会議や大学の講義等に使用するプ
レゼンテーション用の機器として、不透明な原稿を従来
の透明シートによらずにそのまま拡大投影することがで
きるオーバーヘッドプロジェクタが提案されている(例
えば、特開平7−104713号公報)。これは、原稿
をTVカメラによって撮像し、撮像した内容を投射型デ
ィスプレイ装置によってスクリーンに投射するものであ
る。このプロジェクタは、原稿台上に裏向きにセットさ
れた原稿の資料面をプロジェクタ内部の照明で照らして
撮像を行う。このような構成をとるのは、外部からの光
に影響されることなく画像を取り込むことができるから
である。ここでマルチメディアプロジェクタとは、前記
オーバーヘッドプロジェクタに加えてパソコン画面、ビ
デオ映像を任意に切り替えて投影できるプロジェクタを
いう。また、マルチメディアプロジェクタは投影する場
所としてスクリーンは勿論のこと、明るい色の無地の壁
面やホワイトボードを代用スクリーンとして使用するこ
とができる。ホワイトボードを代用スクリーンとして使
用すると、投影された原稿に合わせてホワイトボードへ
ボード用マーカーペンで書き込みを行うことができて便
利である。たとえば予算作成会議で、各担当から数字を
発表し積み上げていく場合などは、原稿として表を作成
し、スクリーンに投影し、該表をボード用マーカーペン
で埋めていくという使い方ができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ようにホワイトボードに投影した原稿とホワイトボード
にペンで記入した内容との合成像を記録、再生する方法
がなかった。そのために、せっかく完成した表を議事録
として書き写す作業が必要になり、膨大な手間がかかる
ことと写し間違いをしてしまうという問題があった。本
発明は、上記課題を解決するためになされたもので、ホ
ワイトボードに投影したマルチメディアプロジェクタの
像とボード用マーカーペンで記入した文字数字等を合成
記録し、いつでも再生できる装置を提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1のマルチメディ
アプロジェクタにおける投影像記憶システムは、マルチ
メディアプロジェクタを使用してホワイトボードに原稿
を投影し、投影された原稿に合わせてボード用マーカー
ペンで前記ホワイトボードに記入する構成において、投
影された原稿とマーカーペンで記入された文字数字との
合成像を撮影する外部カメラと、該撮影像を前記マルチ
メディアプロジェクタ内に記録し必要なときに該記録像
を再生する画像メモリと、該記録像印刷可能な外部接続
プリンタとで構成することを特徴とする。
【0005】請求項1のマルチメディアプロジェクタに
おける投影像記憶システムによれば、前記の合成された
記録像を必要なときいつでも再生できるので、マルチメ
ディアプロジェクタの投影像である原稿にボード用マー
カーペンで記入した文字数字を合成した画面をマルチメ
ディアプロジェクタによりホワイトボード上に投影でき
るとともに、会議終了後の議事録作成時にそのまま紙に
印字して使用することもでき、書き写しの間違いが避け
られるとともに手間を無くし、会議を効率よく進めるこ
とができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態を示す
外観図、図2は本発明の一実施形態を示す概略ブロック
図である。図1において、1はマルチメディアプロジェ
クタ、2は実物像投影原稿、3はホワイトボード、4は
ホワイトボード3への投影像、5はボード用マーカーペ
ン、6は外部カメラ、7はパソコン、8はプリンタを示
す。図2において、6は外部カメラ、8はプリンタ、9
はマルチメディアプロジェクタ1の概略ブロック、10
はビデオモード選択時有効な画像メモリ、11は画像メ
モリ切替スイッチを示す。まずマルチメディアプロジェ
クタ1をホワイトボード3に対峙して設置し、投影像4
の大きさを調整する。次いで投影像4を外部カメラ6で
撮像できるように外部カメラ6を設置調整する。外部カ
メラ6の映像出力信号はケーブルにてマルチメディアプ
ロジェクタ1のビデオ信号入力端子に接続しておく。
【0007】実物像投影原稿2は、たとえば紙に印刷し
た入力用帳票とする。該原稿2をマルチメディアプロジ
ェクタ1の現物読取り部(ガラス面上)に置き、ホワイ
トボード3上の投影像4の焦点、明るさを合わせ鮮明な
像を得る。会議の席上で投影像4に位置合わせしてホワ
イトボード3にボード用マーカーペン5を使用し議事内
容を記入していく。投影像4とボード用マーカーペンで
の記入との合成像記録を必要とする段落ごとにマルチメ
ディアプロジェクタ1の記録ボタンを押下して外部カメ
ラ6による撮影像をマルチメディアプロジェクタ1に取
り込み、マルチメディアプロジェクタ1内の画像メモリ
10に記録する。記録された撮影像は、マルチメディア
プロジェクタ1内の画像メモリ切替スイッチにより瞬時
に合成像として投影することができる。また、該撮影像
はプリンタ8へ出力することで議事録作成用原稿として
そのまま使用することができる。
【0008】ここで、前記実物像投影原稿2(たとえば
入力用帳票)は、紙の原稿に限らずパソコン7で作成し
パソコン画面をそのままマルチメディアプロジェクタ1
に接続して投影することもできる。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、前記により記録された
撮影像は、必要なときいつでも再生できるので、マルチ
メディアプロジェクタ1の投影像4とボード用マーカー
ペン5で記入した文字数字との記録済合成像がマルチメ
ディアプロジェクタ1によりホワイトボード3上に投影
できるとともに、会議終了後の議事録作成時にそのまま
プリンタ8により紙に印字したものを使用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施形態を外観図で示す。
【図2】図2は本発明の一実施形態の一部分をブロック
図で示す。
【符号の説明】
1 マルチメディアプロジェクタ 2 実物像投影原稿(たとえば入力用帳票) 3 ホワイトボード 4 投影像 5 ボード用マーカーペン 6 外部カメラ 7 パソコン 8 プリンタ 9 マルチメディアプロジェクタの概略ブロック 10 ビデオモード選択時有効な画像メモリ 11 画像メモリ切替スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マルチメディアプロジェクタを使用して
    ホワイトボードに原稿を投影し、投影された原稿に合わ
    せてボード用マーカーペンで前記ホワイトボードに記入
    する構成において、投影された原稿とマーカーペンで記
    入された文字数字との合成像を撮影する外部カメラと、
    該撮影像を前記マルチメディアプロジェクタ内に記録し
    必要なときに該記録像を再生する画像メモリと、該記録
    像印刷可能な外部接続プリンタとで構成することを特徴
    とするマルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶
    システム。
JP2000129178A 2000-04-28 2000-04-28 マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム Pending JP2001312001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129178A JP2001312001A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000129178A JP2001312001A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312001A true JP2001312001A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18638491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000129178A Pending JP2001312001A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312001A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004198602A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Ricoh Elemex Corp プレゼンテーション装置
WO2006011192A1 (ja) * 2004-07-26 2006-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 会議システム
JP2006053313A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Sharp Corp 撮影機能付き映像投射装置およびそれを用いたデータ管理システム
JP2006113232A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Brother Ind Ltd 表示装置および表示制御プログラム
JP2006251206A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提示装置及び情報提示方法とそのプログラム
JP2008262302A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Casio Comput Co Ltd 投影装置、撮像装置、投影制御方法及びプログラム
JP2011130316A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Seiko Epson Corp プロジェクター及び画像投射方法
US8027059B2 (en) 2006-12-20 2011-09-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device
KR20160067485A (ko) * 2014-12-04 2016-06-14 (주)인텍이엔에스 학습용 휴대형 피코 프로젝터
WO2017086610A1 (ko) * 2015-11-19 2017-05-26 (주)인텍이엔에스 사물인터넷 기능이 부가된 학습용 휴대형 피코 프로젝터

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004198602A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Ricoh Elemex Corp プレゼンテーション装置
WO2006011192A1 (ja) * 2004-07-26 2006-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 会議システム
JP2006053313A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Sharp Corp 撮影機能付き映像投射装置およびそれを用いたデータ管理システム
JP2006113232A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Brother Ind Ltd 表示装置および表示制御プログラム
JP2006251206A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提示装置及び情報提示方法とそのプログラム
US8027059B2 (en) 2006-12-20 2011-09-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device
JP2008262302A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Casio Comput Co Ltd 投影装置、撮像装置、投影制御方法及びプログラム
JP2011130316A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Seiko Epson Corp プロジェクター及び画像投射方法
KR20160067485A (ko) * 2014-12-04 2016-06-14 (주)인텍이엔에스 학습용 휴대형 피코 프로젝터
KR101643920B1 (ko) * 2014-12-04 2016-08-01 (주)인텍이엔에스 학습용 휴대형 피코 프로젝터
WO2017086610A1 (ko) * 2015-11-19 2017-05-26 (주)인텍이엔에스 사물인터넷 기능이 부가된 학습용 휴대형 피코 프로젝터
KR101743454B1 (ko) * 2015-11-19 2017-06-07 (주)인텍이엔에스 사물인터넷 기능이 부가된 학습용 휴대형 피코 프로젝터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI233526B (en) Image projecting device and projecting method for the same
JP2001312001A (ja) マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム
JPH11305335A (ja) プレゼンテーションシステム
JP2004239967A (ja) プロジェクタ
JP3035391B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2005203886A (ja) 遠隔会議支援システム、遠隔会議支援システム制御方法、及びプログラム
SE447168B (sv) Sett och anordning for framstellning av tecknad film
JP2005114996A (ja) プロジェクタ装置および書き込み取得方法
JP2005204109A (ja) 撮像装置及びモード切換動作プログラム
JP4793377B2 (ja) 投影記録装置並びにスクリーン上情報記録方法及びプログラム
JP2007282279A (ja) 情報処理装置および記録媒体
JPS59131274A (ja) 像撮影装置
KR100987645B1 (ko) 동영상 제공 장치
KR100970780B1 (ko) 동영상 제공 시스템 및 방법
JPH1013802A (ja) 電子会議システム
JP3507727B2 (ja) カメラ装置付き映像表示装置
JPH0983921A (ja) 画像表示処理装置および方法ならびに画像印刷処理装置および方法
JPH0564162A (ja) 画像信号処理装置
JPH07199380A (ja) スチルカメラ装置及び再生装置
JP3043249U (ja) カラオケ用楽譜構造
JP2995677B2 (ja) オーバーヘッドプロジェクター
JPS60132477A (ja) 画像合成装置
JPS62258548A (ja) 画像入力装置
JPH10164467A (ja) 投射装置
JPH11225281A (ja) 資料提示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102