JP3507727B2 - カメラ装置付き映像表示装置 - Google Patents

カメラ装置付き映像表示装置

Info

Publication number
JP3507727B2
JP3507727B2 JP14681299A JP14681299A JP3507727B2 JP 3507727 B2 JP3507727 B2 JP 3507727B2 JP 14681299 A JP14681299 A JP 14681299A JP 14681299 A JP14681299 A JP 14681299A JP 3507727 B2 JP3507727 B2 JP 3507727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
image
video signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14681299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000341588A (ja
Inventor
浩平 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14681299A priority Critical patent/JP3507727B2/ja
Priority to CNB001203630A priority patent/CN1157947C/zh
Publication of JP2000341588A publication Critical patent/JP2000341588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3507727B2 publication Critical patent/JP3507727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は書画卓に置かれた
被写体を撮影し映像表示手段に表示するカメラ装置付き
映像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種プレゼンテーションを行うた
めテレビモニターが用いられていたが、近年、CRT
(陰極線管)プロジェクタ等を1台または複数台使用し
て様々なプレゼンテーションが行われるようになってき
た。
【0003】さらに、最近では、小ブースや会議室、さ
らには学校等の小スペースにてプレゼンテーションが行
えるように液晶プロジェクターの需要が高まっている。
【0004】このような状況において、書類等を撮影し
映像表示手段に表示するカメラ付き投写型表示装置がO
HP(オーバーヘッドプロジェクタ)に代ってプレゼン
テーション用として普及してきている。カメラ付き投写
型表示装置は、書画カメラを用いて書画卓に置かれた書
類等の撮像対象物を撮像し、スクリーンにその撮像内容
を投射するものである。
【0005】図7はこのような従来のカメラ付き投写型
表示装置を示すものである。
【0006】図7において、カメラ付き投写型表示装置
8は、書画カメラ装置80と、投写型表示装置本体90
とから構成される。書画カメラ装置80は、書画卓81
と、ビデオカメラ82と、照明装置83,84とから構
成されている。
【0007】投写型表示装置本体90は、背面側にアー
ム85,86,87の一端が取付けられ、アームの他端
にはそれぞれビデオカメラ82、照明装置83,84が
取付けられている。
【0008】こうしてビデオカメラ82は投写型表示装
置本体90に一体的に取り付けられ、前記照明装置8
3,84によって前記書画卓81を照明し、書画卓の上
に置かれた書類等をビデオカメラ82で撮影し、撮影し
た映像をスクリ−ン91に投影するものである。
【0009】また、投写型表示装置本体90には外部映
像機器から入力された映像信号を処理し、外部映像機器
からの映像を投影する機能も有している。
【0010】このように、従来の投写型表示装置は、ビ
デオカメラ82で撮影した映像をそのまま投影すること
ができるため、書類などの撮像対象物を棒で指し示せ
ば、その映像もそのまま投影され、説明を行う場合に非
常に便利である。ところが、外部機器からの映像を投影
して映像の一部を指し示しながら説明を行うには、スク
リーン上に投影された画面を指し示す以外に方法がな
く、説明する人間の影がスクリーン上の映像を隠してし
まう等の問題があった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の投写型
表示装置では、外部機器からの映像を投影する場合にお
いて、映像の一部を指し示しながら説明を行うには、ス
クリーン上の画面を指し示す以外に方法がなく、説明す
る人間の影によってスクリーン上の映像を隠してしまう
等の問題があった。
【0012】この発明は上記問題点を除去し、外部機器
からの映像を投影して表示するとともに、ビデオカメラ
によって撮像した映像パターンを重ね合わせて表示する
ことができる映像表示装置の提供を目的とする。また、
ビデオカメラによって撮像した映像パターンをカラー表
示することができる映像表示装置を提供することを目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1の映像信
号が供給される映像入力端子と、 書画卓に一体的に
取り付けられ、前記書画卓上の撮像対象物の撮像を行い
第2の映像信号を出力するビデオカメラと、前記第2の
映像信号が入力され、第2の映像信号のレベルと基準レ
ベルとを比較して、二値化された映像信号を出力する映
像レベル判定回路と、前記第1の映像信号に前記二値化
された映像信号を重ね合せ、表示用の映像信号を生成
映像表示手段に表示させる映像信号処理回路と、を具備
したことを特徴とするカメラ装置付き映像表示装置であ
る。◎本発明によれば、第1の映像信号による表示映像
に、ビデオカメラで撮像した第2の映像信号による映像
を重ねて表示することができ、第2の映像信号は二値化
の処理により文字・図形等のパターン部のみが表示され
るので重ねた映像を見やすく表示することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。
【0015】図1は本発明に係るカメラ装置付き映像表
示装置の第1の実施の形態を示すブロック図である。
【0016】図1において、カメラ装置付き投写型表示
装置1は、書画カメラ装置10と投写型表示装置本体2
0とから構成され、書画カメラ装置10は、図7と同様
の書画卓81と、この書画卓81に取り付けられ書画卓
81上に置かれた書類等の撮像対象物の撮像を行い映像
信号a1を出力する書画カメラ装置10とから構成され
る。なお、書画カメラ装置10はビデオカメラ82を有
し、また投写型表示装置本体20には前記書画卓81を
照明する照明装置(図示せず)を設けることもできる。
前記書画卓81は、図7と同様にその上に書類等を載せ
ることができる。
【0017】投写型表示装置1は、書画卓81の上に置
かれた書類をビデオカメラ82で撮影して得た映像信号
a1を処理してスクリ−ン31に投影するものである。
また、投写型表示装置1は、投写型表示装置本体20の
映像入力端子21に接続された外部映像機器92からの
映像信号b1を入力し、その映像信号b1を処理してス
クリ−ン31に投影することが可能となっている。
【0018】以下、投写型表示装置本体20について詳
細に説明する。
【0019】投写型表示装置本体20は、映像入力端子
21、映像レベル判定回路22、同期変換回路23、合
成回路24、オンスクリーン表示回路25、切換回路2
6、映像信号処理回路27、表示モード選択手段28、
液晶パネル29及びランプ30から構成されている。
【0020】書画カメラ装置10のビデオカメラ82で
撮像した映像信号a1は映像レベル判定回路22及び切
換回路26の第1の入力端子に導かれる。
【0021】一方、映像入力端子21に導かれた外部映
像機器83からの映像信号b1は、切換回路26の第2
の入力端子に導かれる。
【0022】映像レベル判定回路22は、前記ビデオカ
メラ82で撮像した映像信号a1のレベル判定を行い、
この判定の結果、二値化信号cを得て同期変換回路2
3に供給する。この場合、映像レベル判定回路22は、
前記映像信号a1を基準レベルと比較し、映像信号a1
が基準レベルより輝度の低い信号であるか否かを判定
し、基準レベルより輝度の低い部分を被写体のパターン
であると判別し、この判定結果の二値化された映像信号
c1を同期変換回路23に出力する。
【0023】同期変換回路23では、ビデオカメラ82
の同期信号で駆動されている映像信号c1を、映像入力
端子21からの映像信号b1に同期するように同期変換
を行い、変換された映像信号d1として合成回路24の
第1の入力端子に供給する。
【0024】一方、オンスクリーン表示回路25は、映
像入力端子21からの映像信号b1に同期し、表示装置
1の操作に必要な情報の文字や図形等の信号を発生さ
せ、文字や図形のパターンを示す二値化されたオンスク
リーン信号e1を合成回路24の第2の入力端子に供給
する。
【0025】合成回路24は、前記二値化された映像
d1とオンスクリーン信号e1とを合成し、合成され
た二値化信号f1を出力する。
【0026】表示モード選択手段28は、リモコン93
に設けた所定のキーをユーザが操作することにより表示
モードを選択し、この選択に基づいて、切換回路26及
び映像信号処理回路27の制御を行う。
【0027】切換回路26は、表示モード選択手段28
の選択に基づいて前記書画カメラ装置10からの映像信
号a1と前記映像入力端子21の映像信号b1とを切換
えて出力する。
【0028】映像信号処理回路27は、前記表示モード
選択手段28が書画カメラ装置10からの映像信号a1
と映像入力端子21からの映像信号b1の内いずれか一
方の映像信号のみを表示するモードを選択した場合、そ
の選択された映像信号a1またはb1を処理して表示用
の映像信号g1に変換して映像表示手段の液晶パネル2
9に供給する。また前記表示モード選択手段28が合成
回路24からの二値化信号f1と前記映像入力端子21
からの映像信号b1とを重ねて表示するモードを選択し
た場合、前記合成回路24からの二値化信号f1による
映像を前記切換回路26からの映像信号b1による映像
に重ね、この重ねた映像を表示用の映像信号g1に変換
して前記液晶パネル29に供給する。
【0029】液晶パネル29は、ランプ30からの光が
照射され、かつ前記映像信号g1に基づいて透過率が制
御された映像光を出射する。液晶パネル29から出射し
た映像光は、図示しない投写レンズによりスクリーン3
1に投写される。
【0030】図2は図1の同期変換回路23の一例を示
すブロック図である。
【0031】図2において、同期変換回路23は、書き
込み制御回路11と、メモリー12と、読み出し制御回
路13とから構成されている。書き込み制御回路11
は、書画カメラ装置10からの同期信号に基づいてメモ
リー12に二値化映像信号c1を書き込ませる。読み出
し制御回路13は、液晶パネル29を駆動する映像信号
b1の同期信号に基づいてメモリー12の読み出しを行
う。これにより、メモリー12からは同期変換された二
値化映像信号d1が出力される。
【0032】尚、本同期変換回路23に入力される二値
化映像信号c1は、映像レベル判定回路22に於いて二
値化されているため、アナログ/デジタル変換する必要
はない。
【0033】以下、本実施の形態の動作を説明する。こ
の場合、説明の簡略化のため、オンスクリーン表示回路
25からのオンスクリーン信号e1は無信号状態である
とする。
【0034】リモコン93の操作により映像入力端子2
1からの映像のみを表示するモードが選択された場合に
は、切換回路26は映像入力端子21からの映像信号b
1を選択する。選択された映像信号b1は、映像信号処
理回路27を介して映像信号g1として液晶パネル29
に供給され、スクリーン31に投影される。
【0035】書画カメラ装置10からの映像のみを映像
表示するモードが選択された場合には、切換回路26は
書画カメラ装置10からの映像信号a1を選択し、選択
された映像信号a1は同様にスクリーン31に投影され
る。
【0036】映像入力端子21からの映像に書画カメラ
装置からの映像を重ね合わせて表示するモードが選択さ
れた場合には、切換回路26は映像入力端子21からの
映像信号b1を選択し、映像信号処理回路27は映像信
1に書画カメラ装置10からの二値化した二値化映
像信号f1を合成し、重ね合わされた映像信号g1を生
成して液晶パネル29に表示し、スクリーン31に投影
する。
【0037】図3は映像入力端子21からの映像に書画
カメラ装置10からの映像を重ね合わせて表示するモー
ドの動作を示す説明図である。
【0038】図3において、符号41は映像入力端子2
1より入力された映像信号b1による表示画面を示し、
符号42は書画卓81に置かれた紙を示し、符号43は
スクリーン31に投影された表示画面を示している。画
面41には、上から“今期の目標”、“特許提案17件
!”、“目標達成!!”の映像44,45,46が表示
される。
【0039】画面41の映像信号が映像入力端子21よ
り入力されているとき、書画卓上の紙42に楕円、チェ
ック印、横線の図形47,48,49を描いた場合に
は、画面43には映像44,45,46に図形47,4
8,49を重ねて投影表示することができる。
【0040】以上、説明したように、本実施の形態によ
れば、外部機器からの映像に書画卓上の映像のパターン
を重ね合わせて表示することができるので、外部機器か
らの映像を投影した状態で書画卓上を指し示したり、書
画卓上に文字や図形を描くことにより、重ね合わせて表
示でき、スクリーンまで行くことなく映像を指し示すこ
とが出来、使用者にとって非常に便利なものとなる。ま
た、書画カメラ装置10からの映像信号は映像レベル判
定回路によって二値化されるので文字や図形の部分のみ
が重ねて表示されるので、余分な映像は表示されず、見
易くなる。
【0041】図4は本発明に係る映像表示装置の第2の
実施の形態を示すブロック図であり、図1の実施の形態
と同じ構成要素には同じ符号を付して説明を省略してい
る。
【0042】図4において、投写型表示装置5は、書画
カメラ装置10と、投写型表示装置本体50とで構成さ
れる。図1の実施の形態との違いは、ビデオカメラ82
の出力のレベルを判定する映像レベル判定回路22の代
わりに、映像レベル・色判定回路52を用いていること
である。
【0043】映像レベル・色判定回路52は、書画カメ
ラ装置10より入力された映像信号a1に対してレベル
及び色を判定するもので、ビデオカメラ82で撮像され
たパターンのレベル及び色を判定し、この判定結果の映
像信号c2を出力する。同期変換回路53では、書画カ
メラ装置10の同期信号で駆動されている映像信号c2
を、映像入力端子21に入力されている映像信号b1の
同期信号で駆動して同期変換された色信号d2を出力す
る。同期変換された色信号d2は、合成回路54でオン
スクリーン信号e1と合成され、カラー映像信号f2と
して映像信号処理回路57に供給される。映像信号処理
回路57は、前記表示モード選択手段28が合成回路5
4からのカラー映像信号f2と映像入力端子21の映像
信号b1とを重ねて表示するモードを選択した場合、前
記カラー映像信号f2を映像信号b1に重ね合わせ、表
示用の映像信号g2を生成して液晶パネル29に供給す
る。これにより、スクリーン31には、書画カメラ装置
10からの書画卓上のパターン(例えば紙に書かれた図
形)の映像信号a1と映像入力端子21からの映像信号
b1とを重ねて表示でき、かつ、書画卓上に書かれたパ
ターンの色と同系色で表示することができる。
【0044】図5は図4の映像レベル・色判定回路52
の一例を示すブロック図である。
【0045】図5において、端子61〜63には、それ
ぞれ映像信号a1による輝度信号a11と色差信号を示
すR−Y信号a12,B−Y信号a13が入力されてい
る。各々の信号は映像レベル判定回路64〜66で各信
号のレベルが判定されて二値化され、黒、赤、青の二値
化信号h11,h12,h13としてエンコード回路6
7に供給される。エンコード回路67は、二値化信号h
11,h12,h13をエンコードし、カラー映像信号
c2を出力する。従って、映像レベル・色判定回路52
は、ビデオカメラ82より入力された輝度・色差信号の
レベルにより、書画卓上のパターンの色を判断し、出力
することができる。
【0046】図6は図4の実施の形態において映像入力
端子21からの映像にビデオカメラ82からの映像を重
ね合わせて表示する場合の動作を示す説明図である。
【0047】図6において、符号71は映像入力端子2
1より入力された映像信号b1による画面を示し、符号
72は書画卓81上の紙を示し、符号73はスクリーン
31に投影される画面を示している。画面71には、上
から“今期の目標”、“特許提案17件!”、“目標達
成!!”の映像74,75,76が表示される。
【0048】画面71の映像信号が映像入力端子21よ
り入力されているとき、書画台上の紙72に黒、赤、緑
色の図形77,78,79を描いた場合には、画面73
に示すように映像74,75,76に図形77,78,
79を重ねて映像を投影することができる。
【0049】このような実施の形態によれば、外部機器
からの映像に書画卓上の映像のパターンを重ね合わせて
表示することができ、図1の実施の形態と同様の効果が
得られるとともに、書画卓上に書かれたパターンの色と
同系色で表示が行えるので、識別性を高めることができ
る。
【0050】尚、図1乃至図6に示した実施の形態で
は、オンスクリーン表示回路25からの二値信号e1の
表示を行えるようにしたが、オンスクリーン表示回路2
5を用いない装置に適用してもよい。また、映像表示手
段として液晶パネルとランプを用いたが、映像表示手段
としてはブラウン管等を用いることもできる。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、映像入力端子に接続さ
れた外部機器からの映像に書画卓上の映像のパターンを
重ね合わせて表示することができるので、外部機器から
の映像を投影する場合に、書画卓上を指し示したり、書
画卓上に文字や図形を描くことにより、表示された映像
の一部を指し示したり、強調して示すことが出来るの
で、使用者にとって非常に便利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカメラ装置付き映像表示装置の第
1の実施の形態を示すブロック図。
【図2】図1の同期変換回路の一例を示すブロック図。
【図3】図1の実施の形態の動作を示す説明図。
【図4】本発明に係るカメラ装置付き映像表示装置の第
2の実施の形態を示すブロック図。
【図5】図4の映像レベル・色判定回路の一例を示すブ
ロック図。
【図6】図4の実施の形態の動作を示す説明図。
【図7】従来のカメラ装置付き映像表示装置を示す斜視
図。
【符号の説明】
1 カメラ装置付き投写型表示装置 10 書画カメラ装置 20 投写型表示装置本体 21 映像入力端子 22 映像レベル判定回路 23 同期変換回路 24 合成回路 26 切換回路 27 映像信号処理回路 28 表示モード選択回路 29 液晶パネル 30 ランプ 31 スクリーン

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の映像信号が供給される映像入力端
    子と、 書画卓に一体的に取り付けられ、前記書画卓上の撮像対
    象物の撮像を行い 第2の映像信号を出力するビデオカメ
    ラと、 前記第2の映像信号が入力され、第2の映像信号のレベ
    ルと基準レベルとを比較して、二値化された映像信号を
    出力する映像レベル判定回路と、 前記第1の映像信号に前記二値化された映像信号を重ね
    合せ、表示用の映像信号を生成し映像表示手段に表示さ
    せる映像信号処理回路と、 を具備したことを特徴とする カメラ装置付き映像表示装
    置。
  2. 【請求項2】 第1の映像信号が供給される映像入力端
    子と、 書画卓と、 前記書画卓に一体的に取付けられ、前記書画卓上の撮像
    対象物を撮影して第2の映像信号を出力するビデオカメ
    ラと、 前記ビデオカメラからの第2の映像信号のレベル判定を
    行い、二値化された映像信号を出力する映像レベル判定
    回路と、 示モードを選択する表示モード選択手段と、前記表示モード選択手段によって、前記ビデオカメラの
    2 の映像信号と前記映像入力端子の第1の映像信号と
    を切り換えて出力する切換回路と、 前記表示モード選択手段が前記ビデオカメラの第2の映
    像信号をと前記映像入力端子の第1の映像信号との内の
    一方の映像信号のみを表示するモードを選択した場合に
    は、前記切換回路からの映像信号を表示用の映像信号に
    変換して映像表示手段に映像表示させ、前記表示モード
    選択手段が前記ビデオカメラの第2の映像信号と前記映
    像入力端子の第1の映像信号とを重ねて表示するモード
    を選択した場合には、前記映像レベル判定回路からの二
    値化信号による映像信号を前記映像入力端子からの第1
    の映像信号に重ね、表示用の映像信号に変換して前記映
    像表示手段に表示させる映像信号処理回路と、 を具備したことを特徴とするカメラ装置付き映像表示
    装置。
  3. 【請求項3】 前記映像レベル判定回路からの二値化さ
    れた映像信号を、前記ビデオカメラの同期信号に基いて
    メモリに書込み、前記第1の映像信号に同期して前記メ
    モリから読み出し前記映像信号処理回路に供給する同期
    変換回路をさらに具備したことを特徴とする請求項2記
    載のカメラ装置付き映像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段は、光源と、該光源からの
    光が照射され、前記映像信号処理回路からの表示用の映
    像信号によって透過率が制御される液晶パネルと、前記
    液晶パネルを透過した映像光が投射されるスクリーンと
    を具備する液晶プロジェクターであることを特徴とする
    請求項2記載のカメラ装置付き映像表示装置。
  5. 【請求項5】 第1の映像信号が供給される映像入力
    端子と、書画卓に一体的に取り付けられ、前記書画卓上の撮像対
    象物の撮像を行い 撮像対象物の撮像を行い、輝度信号及
    び色差信号を含む第2の映像信号を出力するビデオカメ
    ラと、 前記第2の映像信号のレベルと基準レベルとを比較して
    二値化された輝度信号及び色差信号を生成し、該二値化
    された輝度信号及び色差信号に基いてカラー映像信号を
    出力する映像レベル・色判定回路と、 前記第1の映像信号に前記カラー映像信号を重ね合せ、
    表示用の映像信号を生成し映像表示手段に表示させる
    像信号処理回路と、 を具備したことを特徴とする カメラ装置付き映像表示装
    置。
  6. 【請求項6】 第1の映像信号が供給される映像入力端
    子と、 書画卓と、 前記書画卓に一体的に取付けられ、前記書画卓上の撮像
    対象物を撮影して輝度信号及び色差信号を含む第2の映
    像信号を出力するビデオカメラと、 記第2の映像信号のレベルと基準レベルとを比較して
    二値化された輝度信号及び色差信号を生成し、該二値化
    された輝度信号及び色差信号に基いてカラー映像信号を
    出力する映像レベル・色判定回路と、 示モードを選択する表示モード選択手段と、前記表示モード選択手段によって、前記ビデオカメラの
    第2の映像信号と前記映像入力端子の第1の映像信号と
    を切り換えて出力する切換回路と、 前記表示モード選択手段が前記ビデオカメラの第2の映
    像信号と前記映像入力端子の第1の映像信号との内の一
    方の映像信号のみを表示するモードを選択した場合に
    は、前記切換回路からの映像信号を表示用の映像信号に
    変換して映像表示手段に映像表示させ、前記表示モード
    選択手段が前記ビデオカメラの第2の映像信号と前記映
    像入力端子の第1の映像信号とを重ねて表示するモード
    を選択した場合には、前記映像レベル・色判定回路から
    の二値化信号による映像信号を前記映像入力端子からの
    第1の映像信号に重ね、表示用の映像信号に変換して前
    記映像表示手段に表示させる映像信号処理回路と、 具備したことを特徴とするカメラ装置付き映像表示装
    置。
  7. 【請求項7】 前記映像レベル・色判定回路は、前記二
    値化された輝度信号及び色差信号がそれぞれ入力され、
    それぞれの入力レベルに従って所定の色信号を出力する
    エンコード回路を具備したことを特徴とする請求項6記
    載のカメラ装置付き映像表示装置。
  8. 【請求項8】 前記表示手段は、光源と、該光源からの
    光が照射され、前記映像信号処理回路からの表示用の映
    像信号によって透過率が制御されるカラー液晶パネル
    と、前記カラー液晶パネルを透過した映像光が投射され
    るスクリーンとを具備する液晶プロジェクターである
    とを特徴とする請求項6記載のカメラ装置付き映像表示
    装置。
JP14681299A 1999-05-26 1999-05-26 カメラ装置付き映像表示装置 Expired - Fee Related JP3507727B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14681299A JP3507727B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 カメラ装置付き映像表示装置
CNB001203630A CN1157947C (zh) 1999-05-26 2000-05-26 具有视频摄像机的图象演示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14681299A JP3507727B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 カメラ装置付き映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000341588A JP2000341588A (ja) 2000-12-08
JP3507727B2 true JP3507727B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=15416097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14681299A Expired - Fee Related JP3507727B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 カメラ装置付き映像表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3507727B2 (ja)
CN (1) CN1157947C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164392B2 (en) 2002-08-06 2007-01-16 Fujinon Corporation Material presentation device
JP2005122323A (ja) 2003-10-14 2005-05-12 Casio Comput Co Ltd 撮影装置、画像処理装置、撮影装置の画像処理方法及びプログラム
EP2129136A4 (en) 2007-01-31 2016-04-13 Nec Corp IMAGE QUALITY EVALUATION PROCESS, IMAGE QUALITY EVALUATION DEVICE AND IMAGE QUALITY EVALUATION PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
CN1157947C (zh) 2004-07-14
JP2000341588A (ja) 2000-12-08
CN1275862A (zh) 2000-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI242381B (en) Image processing system, projector, information storage medium, and picture processing method
KR100851612B1 (ko) 쌍방향 원격회의 표시 시스템
JP6164820B2 (ja) プロジェクタ、その制御方法、及び画像投影システム
US7123273B2 (en) Overlay of plural images
JP2018087950A (ja) プロジェクションシステム、及び、プロジェクションシステムの制御方法
JP2018088663A (ja) プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法
JP4588366B2 (ja) 画像表示装置
TW571595B (en) Interactive teleconferencing display system
JP3507727B2 (ja) カメラ装置付き映像表示装置
JPH07236100A (ja) ディスプレイ装置
JP2001312001A (ja) マルチメディアプロジェクタにおける投影像記憶システム
JP2011091516A (ja) プロジェクタおよびプロジェクタの表示調整方法
JPH10333247A (ja) 投写型表示装置
JP6345316B2 (ja) プロジェクタ、その制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2020071354A (ja) 投影システムおよび投影方法
JP2019129471A (ja) 映像表示装置および表示制御方法
KR100820839B1 (ko) 영상 처리 장치와 이를 이용한 영상 디스플레이 시스템 및그 방법
JP2017198779A (ja) 投影型表示装置及びその制御方法
JP4366677B2 (ja) ビデオプレゼンター及びビデオプレゼンターシステム
JP2004252118A (ja) カメラ機能内蔵液晶プロジェクタにより投写映像と手書き画像を合成してパソコンに取り込む方法、及び装置
JPH0646350A (ja) ディスプレイ装置
JPH08125946A (ja) 画像信号処理装置
JPH0636007A (ja) 画像合成装置
KR100280328B1 (ko) 출력 화면의 상태를 변경할 수 있는 실물화상기
JP2024070341A (ja) 投射型表示装置、投射型表示システム、投射型表示装置の制御方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees