JP2001308491A - 片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法 - Google Patents

片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法

Info

Publication number
JP2001308491A
JP2001308491A JP2000120878A JP2000120878A JP2001308491A JP 2001308491 A JP2001308491 A JP 2001308491A JP 2000120878 A JP2000120878 A JP 2000120878A JP 2000120878 A JP2000120878 A JP 2000120878A JP 2001308491 A JP2001308491 A JP 2001308491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
liquid crystal
display panel
circuit
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000120878A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamazaki
英男 山崎
Kinji Maeda
欣二 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Priority to JP2000120878A priority Critical patent/JP2001308491A/ja
Priority to AU2001247326A priority patent/AU2001247326A1/en
Priority to PCT/US2001/007460 priority patent/WO2001082662A1/en
Publication of JP2001308491A publication Critical patent/JP2001308491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0302Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0305Solder used for other purposes than connections between PCB or components, e.g. for filling vias or for programmable patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09472Recessed pad for surface mounting; Recessed electrode of component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • H05K2201/10136Liquid Crystal display [LCD]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10636Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実装部品接続用の回路配線を高密度配線する
ことができる片面配線基板、該片面配線基板を含む表示
モジュール及び該片面配線基板の接続方法を提供する。 【解決手段】 ベース31の片面にのみ回路配線35,
36,37,38が形成された片面配線基板20におい
て、ベース31の非回路配線面には、回路配線35,3
6,37,38に通ずるバイアホール39が実装部品4
2の接続部42aに対応する箇所38に配設され、実装
部品42の接続部42aをバイアホール39に露出する
回路配線38に接続して、少なくとも非回路配線面上に
実装部品42を実装する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チップ抵抗及びチ
ップコンデンサー等のチップ部品やIC基板等の各種実
装部品を高密度に実装するのに適した配線基板に関す
る。詳細に述べると、本発明は、回路配線が片面のみに
形成された片面配線基板において、回路配線の形成され
ていない非回路配線面においても上記実装部品を実装す
ることを特徴とする片面配線基板に関する。特に好適に
は、本発明は、液晶表示パネルとそれを駆動するのに必
要な各種回路部品が実装されたプリント基板とを電気的
に接続するために用いられるフレキシブル基板に関す
る。また、本発明は、上記片面配線基板を介して液晶表
示パネル及びプリント基板が接続される表示モジュー
ル、及び該片面配線基板の接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図1(A)に示すように、携帯電話10
0等の小型携帯機器においては、筐体101表面には各
種情報を表示するための表示部110と操作パネル部1
20とが設けられており、筐体101内部には液晶表示
モジュール111や不図示の送受信回路が内蔵されてい
る。液晶表示モジュール111は、図1(B)に示すよ
うに、液晶表示パネル113と、液晶表示パネル113
を駆動するための駆動用IC114やチップ部品115
等を実装したプリント基板112とを備えてなる。携帯
電話100等の小型携帯機器においては、商品サイクル
が短いために設計変更が頻繁に行なわれる。設計変更が
容易に行なうことができるように、液晶表示パネル11
3、駆動用IC114及びチップ部品115等の各種実
装部品を1つのプリント基板112上に平面的に実装し
た片面実装構造が用いられる。しかしながら、平面的に
実装された液晶表示モジュール111では、プリント基
板112の面積が大きくなり、液晶表示モジュール11
1の小型化が難しいという問題がある。
【0003】一方、携帯電話100の小型化を達成する
ために、液晶表示モジュールの小型化の取組みが行なわ
れている。
【0004】例えば、図2に示すように、液晶表示モジ
ュールは、液晶表示パネル10、プリント基板50及び
フレキシブル基板20という3つの要素から構成されい
る。この液晶表示モジュールでは、フレキシブル基板2
0を液晶表示パネル10の非表示面側に折り曲げて、フ
レキシブル基板20を介して液晶表示パネル10及びプ
リント回路基板50を電気的に接続する。プリント基板
50に対しては液晶表示パネル10の周辺回路部品を実
装する。このフレキシブル基板20では、フレキシブル
なベースフィルム31の片面にのみ回路配線35を形成
するとともに、その片側配線面の側(すなわち液晶表示
パネル10の非表示面側)にのみ各種実装部品を実装す
る。したがって、図2に示した液晶表示モジュールは、
図1に示した平面的な液晶表示モジュールよりも小型に
なる。しかしながら、図2に示した液晶表示モジュール
には、以下のような問題がある。
【0005】図3及び図4は、図2に示した液晶表示モ
ジュールのフレキシブル基板20に実装されたチップ部
品及びその周辺を示している。図3(A)に図示されて
いるように、接続用ランド38は、半田盛り処理(半田
形成)を行なうために露出状態にする必要があるが(詳
細は段落番号0034にて述べる)、それ以外の部分は
ソルダーレジスト膜33で被覆する。ソルダーレジスト
膜33を主としてスクリーン印刷法により形成する。液
状のソルダーレジストを用いてソルダーレジスト膜をス
クリーン印刷法で形成する際には、位置ずれ、滲み、か
すれ又はダレ等の不具合があるために、ソルダーレジス
ト膜33の印刷精度は、通常、約±150〜300μm
となる。液状のソルダーレジストが接続用ランド38を
誤って被覆したり逆に隣接配線36が露出することがな
いように、接続用ランド38と隣接配線36との間に
は、図に示すような所定の間隔X(通常、約300〜6
00μm)を設ける必要がある。そして、片側配線面の
様々な箇所に接続用ランドを設けており、その各接続用
ランドにおいても同様の所定間隔Xを設ける必要があ
る。所定間隔Xを設ける必要があるために、回路配線パ
ターンを高密度設計することができないという問題があ
る。
【0006】また、従来の片面配線基板においては、図
5に示すように、隣接する回路配線A,Bを略平行に配
置した構成にすることしかできなかった。高密度実装及
び配線設計の自由度の観点から、片面配線基板において
も、対向する一対の接続用ランド間に別の配線が交差す
るように配置した交差配線構造が要望されている。しか
しながら、片側配線基板に対して上記交差配線構造を適
用するとすれば、一対の接続用ランド上にチップ部品を
配置した状態で半田リフロー処理すると、リフローした
半田が隣接した交差配線上にも流出して、交差配線と接
続用ランドとの間でショートしてしまう。したがって、
従来の片側配線基板では交差配線構造を適用することが
できないという問題がある。
【0007】そして、図3(B)に示すように、半田4
3を用いて接続用ランド38上にチップ部品42を実装
する場合、そのチップ部品実装部の高さは、チップ部品
高さに半田43厚さを加えたものになる。チップ部品実
装部の高さを低くするために半田43厚さを薄くする
と、チップ部品42と接続用ランド38との間の接続信
頼性が低下する不具合がある。そのために、チップ部品
実装部分の高さをある高さよりも低くして片側配線基板
を薄型化することには限界がある。
【0008】また、表示モジュールにおけるフレキシブ
ル基板20は、上述したように、液晶表示パネル10の
非表示面側に折り曲げた状態で使用される。回路配線を
設けたフレキシブル基板20を液晶表示パネル10の側
に折り曲げると、液晶表示パネル10のガラス基板のエ
ッジがソルダーレジスト膜33の被覆されていない回路
配線露出部分と接触して回路配線を切断して断線状態に
なったり、導電性異物がソルダーレジスト膜33の被覆
されていない回路配線露出部分に混入・付着して回路配
線がショートしたりすることがある。すなわち、液晶表
示パネル10の側に回路配線を設けたフレキシブル基板
20を折曲させた状態で用いると、配線回路の信頼性が
低下するという問題がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
解決すべき技術的課題は、実装部品接続用の回路配線を
高密度配線することができる片面配線基板、該片面配線
基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方
法を提供することである。
【0010】また、他の解決すべき課題は、上記課題に
加えて、実装部品が実装された片面配線基板を薄型化す
ることである。
【0011】さらに、他の解決すべき課題は、液晶表示
パネルの側に回路配線を設けたフレキシブル基板におい
て、液晶表示パネルのガラス基板のエッジにより回路配
線が断線したり、導電性異物が混入・付着することによ
り回路配線がショートしたりすることを防止して、配線
回路の信頼性を向上させることである。
【0012】
【課題を解決するための手段・作用・効果】上記技術的
課題を解決するために、本発明は、ベースの片面にのみ
回路配線が形成された片面配線基板において、ベースの
非回路配線面には、回路配線に通ずるバイアホールが実
装部品の接続部に対応する箇所に配設され、実装部品の
接続部をバイアホールに露出する回路配線に接続して、
少なくとも非回路配線面上に実装部品を実装することを
特徴とする。
【0013】上記構成の片面配線基板によれば、一方の
面に回路配線を形成しており、他方の面にはチップ部品
等の実装部品の接続部を回路配線に電気的に接続するた
めのバイアホールをベースに設けている。すなわち、接
続に必要なサイズであり且つ回路配線に通ずる深さのバ
イアホールを非回路配線側から形成している。回路配線
側から回路配線上に実装部品を直接電気的に接続すると
ともに、バイアホールから露出した回路配線すなわち接
続用ランドに対してベース側(すなわち、非回路配線
側)から実装部品を電気的に接続する。
【0014】実装部品の接続部を回路配線に電気的に接
続するために半田を通常用いる。よって、従来技術のと
ころで説明したように、半田盛り処理のためには、半田
盛りに必要な部分を露出状態にしておき、半田盛りに不
必要な部分をソルダーレジストで覆い隠す。隣接配線や
交差配線等の高密度配線を必要とする場所については、
上述した方法により、ベース側(すなわち、非回路配線
側)から実装部品を電気的に接続して、ベース側の回路
配線面が電気的な接続に直接関係する。一方、ソルダー
レジスト側の回路配線面は、実装部品との電気的な接続
に関係しない。ソルダーレジスト側の高密度配線をソル
ダーレジストで覆い隠すことができるために、ソルダー
レジスト側の回路配線が露出するということがなくな
る。すなわち、一旦形成された高密度配線が、ソルダー
レジスト膜の形成時に発生する不具合(例えば位置ず
れ、滲み、かすれ又はダレ等)によって台無しになるこ
とがない。したがって、ベース上に形成した高密度配線
を維持することができるので、隣接配線や交差配線等の
高密度配線を備えた片面回路配線基板を実現することが
できる。
【0015】また、バイアホールを介して実装部品の接
続部を回路配線の接続用ランドに対して半田で電気的に
接続するとき、ベース厚さによって半田盛り厚さを規制
する。ベース厚さに相当する一定の半田盛り厚さを確保
しているので、回路配線に対してチップ部品等を電気的
に接続するときの電気的接続安定性が向上する。
【0016】好ましくは、実装部品を非配線面上のみに
実装する。このような構成にすることにより、チップ部
品実装部の高さは、チップ部品高さに半田盛り厚さ、す
なわちベース厚さ、を加えたものになり、片面配線基板
の薄型化に寄与する。また、非配線面上のみに実装部品
を実装するという構成においては、回路配線面の略全面
にわたってソルダーレジストで覆い隠すことができる。
すなわち、略全面をソルダーレジストで覆うためには、
ベタ状にスクリーン印刷又はスプレー印刷すればよい。
したがって、スクリーン印刷法における印刷精度の影響
を受けなくなり、製造上の管理が容易になる。さらにま
た、回路配線面の略全面をソルダーレジストで覆い隠す
ことにより、液晶表示パネルのガラス基板のエッジが回
路配線を切断したり、導電性異物が回路配線間に混入・
付着することにより回路配線をショートさせたりするこ
とを防止することができ、回路配線の信頼性が向上す
る。
【0017】上記片側配線基板は、例えば、表示モジュ
ールにおいて用いられ、表示パネルとプリント回路基板
との間に介在して両者を電気的に接続する。上記片側配
線基板を含む表示モジュールは、上記片側配線基板につ
いて説明したのと同じ理由により、表示モジュールの小
型化及び配線回路の信頼性向上に寄与する。
【0018】上記片側配線基板を、以下のようにして表
示パネル及びプリント回路基板に対して電気的に接続す
る。すなわち、まず、表示パネル、プリント回路基板及
び片側配線基板の各特性を個別に予め検査する。そのあ
と、所定の特性を確認した良品が表示モジュールのアセ
ンブリ工程に進む。アセンブリ工程では、表示パネルと
プリント回路基板との間に片側配線基板を介在させて、
表示パネルとプリント回路基板とを連結する。したがっ
て、良品であることが確認された各構成要素を用いて表
示モジュールをアセンブルするので、表示モジュールの
不良発生率が低減する。
【0019】好ましくは、表示モジュールに用いる片面
配線基板はフレキシブル基板である。表示モジュールに
おいて、フレキシブル基板を液晶表示パネルの側に折り
曲げてフレキシブル基板を表示パネル及びプリント回路
基板に対して電気的に接続することにより、表示パネル
とプリント回路基板とが重なり合う。したがって、表示
モジュールの占有面積が小さくなって、表示モジュール
の小型化に寄与する。
【0020】表示パネルは、プラズマ表示パネルやCRT
表示パネル等も用いることができるが、小型化、駆動回
路及び消費電力等の観点から液晶表示パネルが好まし
い。
【0021】表示モジュールは、表示パネルと、表示パ
ネルを駆動するための実装部品を搭載したプリント基板
と、片面配線基板とからなり、表示パネル及びプリント
基板は、フレキシブルな片面配線基板を介して電気的に
接続する。この場合、フレキシブルな片面配線基板を通
常ガラス部材からなる液晶表示パネルの表示面の反対側
に折り曲げた状態で使用する。ガラス基板と接触する面
をソルダーレジスト膜で大略被覆しているので、液晶表
示パネルのガラス基板のエッジが回路配線の露出した回
路配線露出部と接触して回路配線を切断したり、導電性
異物が回路配線露出部と接触して回路配線をショートさ
せたりするという不具合を大幅に低減することができ
る。
【0022】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施形態に係
る、片面配線基板としてのフレキシブル基板20、該フ
レキシブル基板20を含む表示モジュール及び該フレキ
シブル基板20の接続方法について、図6〜図13を参
照して詳細に説明する。
【0023】図6は、携帯電話等の小型携帯機器に内蔵
されているフレキシブル基板20を示す斜視図である。
図7及び図8は、それぞれ、図6のフレキシブル基板2
0の正面図及び側面図である。
【0024】フレキシブル基板20は、ポリイミド又は
ポリエステル等の誘電体材料からなるフレキシブルなベ
ースフィルム31(厚さ12〜25μm程度)と、銅等
の金属箔からホトリソグラフィ技術により所望の回路配
線パターンが片面に形成された回路配線35(厚さ8〜
15μm程度)と、ソルダーレジスト膜33とを積層し
た積層構造をしている。液晶表示パネル用接続部23及
びプリント基板用接続部25を液晶表示パネル側の端部
及びプリント基板側の端部にそれぞれ設ける。液晶表示
パネル10を駆動するための駆動用IC41や、ノイズ
低減又は電源電圧の安定化のための抵抗、容量、誘導素
子等の各種チップ部品42を後述する方法によってベー
スフィルム31上に実装する。
【0025】回路配線35が片面に形成された回路配線
面においては、液晶表示パネル用接続部23及びプリン
ト基板用接続部25が露出するように、ソルダーレジス
ト膜33を略全面に形成する。液晶表示パネル用接続部
23及びプリント基板用接続部25が露出しているが、
それ以外の領域はソルダーレジスト膜33で被覆する。
すなわち、ソルダーレジスト膜33は回路配線35を保
護する保護膜として機能する。さらに、フレキシブル基
板20全体に金、スズ、ニッケル、半田等の金属を仕上
げメッキ処理して、所望の回路配線表面上には金属保護
薄膜(不図示)を形成する。
【0026】図9(A)は、図6のフレキシブル基板2
0に実装されたチップ部品42(例えば、高さが約20
0μm)及びその周辺を非回路配線側から見た図であ
る。図9(B)は、(A)において線VII―VIIで
切断した断面図である。
【0027】細幅の回路配線35の端からは、方形形状
の接続用ランド38が延在しており、この接続用ランド
38は1つのチップ部品42に対して2個対向配置す
る。各接続用ランド38の直上には、接続用ランド38
のサイズより一回り小さいサイズであり且つチップ部品
42の幅よりも大きいサイズのバイアホール(via hol
e)39をそれぞれ形成する。
【0028】また、回路配線35の接続用ランド38に
対して距離X’離れた位置に、隣接配線36を配置す
る。距離X’は、例えば、約20μmまで接近させるこ
とができる。さらに、隣接配線36から延在する交差配
線37は、一対の接続用ランド38間を通って接続用ラ
ンド38を挟んで反対側の隣接配線36に接続したクラ
ンク形状の交差配線構造をしている。前述したように、
ベースフィルム31を挟んで回路配線側にソルダーレジ
スト膜33を形成し、回路配線35、隣接配線36及び
交差配線37の配線パターンをソルダーレジスト膜33
で覆う。フレキシブル基板20は、ベースフィルム31
を挟んで非回路配線側にバイアホール39を形成し、非
回路配線側からバイアホール39を介して接続用ランド
38に対してチップ部品42の接続部42aを電気的に
接続する構成となっている。ブリッジ形状の絶縁性ベー
スフィルム31及びソルダーレジスト膜33によって交
差配線37を絶縁している。したがって、隣接配線又は
交差配線の高密度配線構造をしたフレキシブル基板20
においては、接続に関係する接続用ランド38だけがバ
イアホール39を通して露出しているために、隣接した
回路配線間でショートすることがない。
【0029】チップ部品42の両接続部42aが各バイ
アホール39の直上に位置するように、ブリッジ形状を
したベースフィルム31上にチップ部品42を位置決め
する。駆動用IC41は、駆動用IC41から外方に延
在する複数の接続部を有する。駆動用IC41を収納で
きるサイズで開口したバイアホール39の直上に駆動用
IC41を位置決めしたあと、金等の接続用バンプ41
aを介して駆動用IC41の接続部を各接続用ランド3
8に電気的に接続する。
【0030】チップ部品42の接続部42a及び接続用
ランド38の少なくとも一方に半田43を形成する。チ
ップ部品42の接続部42a及び接続用ランド38に形
成された半田は、リフロー処理によって互いに溶融し
て、接続部42aと接続用ランド38とを電気的に接続
する。
【0031】次に、フレキシブル基板20の作製方法に
ついて説明する。
【0032】ベースフィルム31の一方の面において、
通常用いられるホトリソグラフィ技術を適用することに
より、回路配線35、接続用ランド38、隣接配線36
及び交差配線37を含む回路配線パターンを形成する。
接続用ランド38直上において、接続用ランド38に通
ずるバイアホール39を形成する。このバイアホール3
9を、湿式エッチングやプラズマエッチング等の化学的
手法及び研削加工等の機械的手法等の種々の方法を用い
て、ベースフィルム31側(すなわち、非回路配線側)
から形成する。接続用ランド38の全面及びその他の必
要な箇所にソルダーレジスト膜33を形成する。フレキ
シブル基板20全体に金、スズ、ニッケル、半田等の金
属を仕上げメッキ処理する。その結果、ベースフィルム
31を挟んで一方の面に回路配線パターンを形成すると
ともに、他方の面にバイアホール39を形成したフレキ
シブル基板を作製することができる。
【0033】また、別のフレキシブル基板作製方法とし
ては、以下の方法がある。すなわち、一方の面に接着層
を設けたベースフィルム31にバイアホール39を上述
した方法若しくは打抜加工方法で形成する。ベースフィ
ルム31の接着層に対して銅箔をラミネートする。ベー
スフィルム31上の銅箔に対して、通常用いられるホト
リソグラフィ技術を適用することにより、回路配線3
5、接続用ランド38、隣接配線36及び交差配線37
を含む回路配線パターンを形成する。接続用ランド38
の全面及びその他の必要な箇所にソルダーレジスト膜3
3を形成する。フレキシブル基板20全体に金、スズ、
ニッケル、半田等の金属を仕上げメッキ処理する。その
結果、ベースフィルム31を挟んで一方の面に回路配線
パターンを形成するとともに、他方の面にバイアホール
39を形成したフレキシブル基板を作製することができ
る。
【0034】次に、上述したフレキシブル基板20にチ
ップ部品42を実装する実装方法について説明する。
【0035】接続用ランド38に対しては、開口したバ
イアホール39を通して半田肉盛りを形成する。また、
チップ部品42の両接続部42aの底面及び側面に半田
を形成する。すなわち、接続用ランド38及びチップ部
品42の少なくとも一方に対して、半田43を形成す
る。半田形成においては、半田メッキ法や、半田ペース
トをスクリーン印刷したりディスペンサから吐出させる
半田ペースト法を用いる。ブリッジ形状のベースフィル
ム31上にチップ部品42を予備的に位置決めしたあ
と、チップ部品42の各接続部42aがそれぞれのバイ
アホール39直上に位置するように正確に位置決めす
る。チップ部品42の載置されたフレキシブル基板20
をリフロー処理すると、半田が溶融して、チップ部品4
2の接続部42aはバイアホール39を介して回路配線
35の接続用ランド38に対して半田付けされて、両者
が電気的に接続される。このとき、接続部42aと接続
用ランド38との間に存在する半田の厚さをベースフィ
ルム31の厚さで規制しているので、半田の厚さが一定
になり、半田の電気的接続安定性を確保することができ
る。
【0036】次に、チップ部品等の実装部品を実装した
フレキシブル基板20を介して、液晶表示パネル10及
びプリント回路基板50を接続した液晶表示モジュール
及びその接続方法について説明する。
【0037】液晶表示モジュールは、図11に示すよう
に、ガラス基板からなる液晶表示パネル10と、液晶表
示パネル10を駆動するための周辺回路部品を搭載した
プリント基板50と、液晶表示パネル10とプリント基
板50との間に介在して両者を電気的に接続するフレキ
シブル基板20とから構成されている。液晶表示モジュ
ールを構成する各構成要素について、所定の特性を備え
ているか否かについて、アセンブル工程前に予め品質検
査する。そして、品質検査済みの良品の構成要素が次の
アセンブル工程に進む。したがって、表示モジュールの
不良発生率を低減させることができる。
【0038】フレキシブル基板20に設けた液晶表示パ
ネル用接続部23とプリント基板用接続部25を、それ
ぞれ、液晶表示パネル10上の接続用端子及びプリント
基板50上の接続用端子に対して電気的に接続する。フ
レキシブル基板20を、フレキシブル基板20の回路配
線面が液晶表示パネル10に当接するように配置する。
その結果、チップ部品等を実装した面、すなわち非回路
配線面は、ベースフィルム31を挟んで液晶表示パネル
10の反対側に位置する。フレキシブルなフレキシブル
基板20を、フレキシブル基板20及びプリント基板5
0が液晶表示パネル10の非表示面側に位置するように
折り曲げる。このとき、折曲したフレキシブル基板20
の内側面すなわち回路配線面をソルダーレジスト膜33
で被覆しているので、ガラスからなる液晶表示パネル1
0のエッジが回路配線35を傷つけることを防止するこ
とができる。そして、フレキシブル基板20を含む液晶
表示モジュールを、携帯電話等の小型携帯機器に折曲状
態で組み込む。フレキシブル基板20を折曲させること
により、表示モジュールの液晶表示パネル10とプリン
ト回路基板50とが重なり合って、表示モジュールの占
有面積が小さくなる。
【0039】上述したフレキシブル基板20では、チッ
プ部品等の実装部品を回路配線面の反対面にのみ実装し
ている。しかしながら、図12のように、一部の実装部
品を回路配線面側に配置することも可能である。例え
ば、図10は、回路配線C―C’が隣接回路配線D―
D’に対して交差する交差配線構造を示している。この
交差配線構造において、回路配線C―C’に対して実装
したチップ部品42(実線で示されている)は、回路配
線側から電気的に接続する。それとともに、回路配線D
―D’に対して実装したチップ部品42(破線で示され
ている)は、バイアホール(不図示)を介して非回路配
線側から電気的に接続する。すなわち、少なくとも、交
差配線等の高密度配線が必要であるというところに対し
て実装部品を回路配線面の反対面に配置し、高密度配線
の不必要なところでは実装部品を回路配線面側に配置す
るという構成にすることができる。この場合、従来技術
のところで説明した、実装部品を回路配線面の片面にの
み実装する場合と比較すると、交差配線等の高密度配線
を用いている結果として、フレキシブル基板20を小型
化することができるとともに、回路設計の自由度が高く
なる。
【0040】さらに、液晶表示モジュールにおいては、
図13に示すように、フレキシブル基板20を非折曲状
態で液晶表示パネル10及びプリント回路基板50に電
気的に接続するとともに、非折曲状態のフレキシブル基
板20を備える液晶表示モジュールを携帯電話等の小型
携帯機器に組み込んで使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)は従来の携帯電話の斜視図である。
(B)は、(A)の携帯電話に組み込まれている液晶表
示モジュールの斜視図である。
【図2】 従来の別の液晶表示モジュールを示す図であ
る。
【図3】 図2に示した液晶表示モジュールのフレキシ
ブル基板に実装されたチップ部品を示す図である。
(A)はフレキシブル基板に実装されたチップ部品及び
その周辺を回路配線側から見た図である。(B)は、
(A)における線III―IIIで切断した断面図であ
る。
【図4】 図3に示した、液晶表示モジュールのフレキ
シブル基板に実装されたチップ部品の斜視図である。
【図5】 対向する回路配線間にチップ部品を実装する
従来の接続方法を示す説明図である。
【図6】 本発明に係る、液晶表示パネルの接続された
フレキシブル基板を示す斜視図である。
【図7】 図6に示したフレキシブル基板の正面図であ
る。
【図8】 図6に示したフレキシブル基板の側面図であ
る。
【図9】 (A)は図6のフレキシブル基板に実装され
たチップ部品及びその周辺を非回路配線側から見た図で
ある。(B)は、(A)における線VII―VIIで切
断した断面図である。
【図10】 交差配線を含む回路配線間でチップ部品を
接続する、本発明に係る接続方法を示す説明図である。
【図11】 本発明に係る液晶表示モジュールを示す図
である。
【図12】 本発明に係る別の液晶表示モジュールを示
す図である。
【図13】 本発明に係る液晶表示モジュールの使用方
法を示す図である。
【符号の説明】
10 液晶表示パネル 20 フレキシブル基板 23 液晶表示パネル用接続部 25 プリント基板用接続部 31 ベースフィルム 33 ソルダーレジスト膜 35 回路配線 36 隣接配線 37 交差配線 38 接続用ランド 39 バイアホール 41 駆動用IC 41a 接続用バンプ 42 チップ部品 42a 接続部 43 半田 45 開口部 50 プリント基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E319 AA03 AB06 AC11 AC17 BB05 CC33 CD26 CD29 5E336 AA04 AA08 AA14 BB01 BB12 BC26 CC31 EE01 GG14 GG30 5E338 AA01 AA12 AA16 BB04 BB17 BB19 BB63 BB72 CC01 EE51 EE53 5E344 AA02 AA12 AA22 AA26 BB02 BB04 EE12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース(31)の片面にのみ回路配線
    (35,36,37,38)が形成された片面配線基板
    (20)において、 上記ベース(31)の非回路配線面には、上記回路配線
    (35,36,37,38)に通ずるバイアホール(3
    9)が実装部品(42)の接続部(42a)に対応する
    箇所(38)に配設され、 上記実装部品(42)の接続部(42a)を上記バイア
    ホール(39)に露出する回路配線(38)に接続し
    て、少なくとも非回路配線面上に実装部品(41,4
    2)を実装することを特徴とする片面配線基板。
  2. 【請求項2】 上記実装部品(42)は非回路配線面上
    のみに実装することを特徴とする、請求項1記載の片面
    配線基板。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の片面配線基板(20)を
    介して、表示パネル(10)と、該表示パネル(10)
    の駆動用実装部品の搭載されたプリント基板(50)と
    が接続されていることを特徴とする表示モジュール。
  4. 【請求項4】 上記片面配線基板(20)はフレキシブ
    ル基板であることを特徴とする請求項3記載の表示モジ
    ュール。
  5. 【請求項5】 上記表示パネル(10)が液晶表示パネ
    ルであることを特徴とする、請求項3記載の表示モジュ
    ール。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の片面配線基板(20)を
    介して、表示パネル(10)及び該表示パネル(10)
    の駆動用実装部品の搭載されたプリント基板(50)が
    接続されていることを特徴とする片面配線基板の接続方
    法。
JP2000120878A 2000-04-21 2000-04-21 片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法 Pending JP2001308491A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000120878A JP2001308491A (ja) 2000-04-21 2000-04-21 片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法
AU2001247326A AU2001247326A1 (en) 2000-04-21 2001-03-08 Single-sided wiring substrate, display module comprising the same and method of connecting the same
PCT/US2001/007460 WO2001082662A1 (en) 2000-04-21 2001-03-08 Single-sided wiring substrate, display module comprising the same and method of connecting the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000120878A JP2001308491A (ja) 2000-04-21 2000-04-21 片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001308491A true JP2001308491A (ja) 2001-11-02

Family

ID=18631621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000120878A Pending JP2001308491A (ja) 2000-04-21 2000-04-21 片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001308491A (ja)
AU (1) AU2001247326A1 (ja)
WO (1) WO2001082662A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008227183A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Fujitsu Ltd プリント基板ユニットおよびプリント配線板
WO2017169421A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 ポリマテック・ジャパン株式会社 フレキシブル回路基板及びフレキシブル回路基板の製造方法
KR20190076679A (ko) * 2017-12-22 2019-07-02 엘지이노텍 주식회사 지문 인식 모듈 및 이를 포함하는 전자 디바이스
CN110637506A (zh) * 2017-05-15 2019-12-31 Lg伊诺特有限公司 膜上多合一芯片用柔性电路板、包括其的芯片封装及包括其的电子装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7772501B2 (en) 2006-04-25 2010-08-10 Molex Incorporated Flexible printed circuit board

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203695A (ja) * 1985-03-06 1986-09-09 シャープ株式会社 片面配線基板の部品実装方式
JP3424272B2 (ja) * 1993-08-25 2003-07-07 株式会社デンソー 配線回路基板接続用フレキシブル基板
JPH08186336A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Mitsubishi Electric Corp 回路基板、駆動回路モジュール及びそれを用いた液晶表示装置並びにそれらの製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008227183A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Fujitsu Ltd プリント基板ユニットおよびプリント配線板
WO2017169421A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 ポリマテック・ジャパン株式会社 フレキシブル回路基板及びフレキシブル回路基板の製造方法
CN108605412A (zh) * 2016-03-29 2018-09-28 积水保力马科技株式会社 柔性电路基板以及柔性电路基板的制造方法
JPWO2017169421A1 (ja) * 2016-03-29 2019-02-14 積水ポリマテック株式会社 フレキシブル回路基板及びフレキシブル回路基板の製造方法
JP2020520558A (ja) * 2017-05-15 2020-07-09 エルジー イノテック カンパニー リミテッド オールインワンチップオンフィルム用軟性回路基板及びこれを含むチップパッケージ、及びこれを含む電子デバイス
CN110637506A (zh) * 2017-05-15 2019-12-31 Lg伊诺特有限公司 膜上多合一芯片用柔性电路板、包括其的芯片封装及包括其的电子装置
US10986726B2 (en) 2017-05-15 2021-04-20 Lg Innotek Co., Ltd. Flexible circuit board for all-in-one chip on film, chip package including same, and electronic device including same
CN110637506B (zh) * 2017-05-15 2022-05-13 Lg伊诺特有限公司 膜上多合一芯片用柔性电路板、包括其的芯片封装及包括其的电子装置
KR20190076679A (ko) * 2017-12-22 2019-07-02 엘지이노텍 주식회사 지문 인식 모듈 및 이를 포함하는 전자 디바이스
CN111512447A (zh) * 2017-12-22 2020-08-07 Lg伊诺特有限公司 指纹识别模块和包括该指纹识别模块的电子装置
JP2021506127A (ja) * 2017-12-22 2021-02-18 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 指紋認識モジュール及びこれを含む電子デバイス
US11100351B2 (en) 2017-12-22 2021-08-24 Lg Innotek Co., Ltd. Fingerprint recognition module and electronic device comprising same
KR102438206B1 (ko) * 2017-12-22 2022-08-31 엘지이노텍 주식회사 지문 인식 모듈 및 이를 포함하는 전자 디바이스
CN111512447B (zh) * 2017-12-22 2023-09-29 Lg伊诺特有限公司 指纹识别模块和包括该指纹识别模块的电子装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001247326A1 (en) 2001-11-07
WO2001082662A1 (en) 2001-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7660129B2 (en) Printed circuit board, solder connection structure and method between printed circuit board and flexible printed circuit board
JP2001111232A (ja) 電子部品実装多層基板及びその製造方法
US4841633A (en) Method of mounting electronic parts onto single-sided printed wiring board
JP4123206B2 (ja) 多層配線板及び多層配線板の製造方法
US7307854B2 (en) Flexible wired circuit board
JP3226959B2 (ja) 多層フレキシブルプリント基板の製法
US20080273157A1 (en) Display device having misalignment detection pattern for detecting misalignment between conductive layer and insulating layer
JP2001308491A (ja) 片面配線基板、該片面配線基板を含む表示モジュール及び該片面配線基板の接続方法
JP2002198638A (ja) チップ部品の実装用基板及びその製造方法並びに実装構造及び実装方法
US7768793B2 (en) Multilayer printed wiring board, method of manufacturing multilayer printed wiring board and electronic apparatus
KR20130055990A (ko) 리지드-플렉서블 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2002093851A (ja) 基板の実装構造体、電気光学装置及び電子機器
JP2001119120A (ja) フレキシブル配線板パッケージ及びその製造方法
JPH0437596A (ja) 配線基板装置
CN115003019B (zh) 一种电子设备及电路板
JP4267870B2 (ja) 表示装置の製造方法
KR100453514B1 (ko) 전자 기기의 터치 패널 및 제조 방법
JP3409380B2 (ja) プリント基板装置
JP2003188486A (ja) 配線基板及び半導体装置並びにそれらの製造方法
JPS6298791A (ja) 可撓性プリントシ−ト
CN117835544A (zh) 电路板、电路板的制备方法及电子设备
JPH0722730A (ja) 複合電子部品
JP2003197676A (ja) フレキシブル配線基板
JP2003188485A (ja) 電子回路製品及び製造方法
JPH01228199A (ja) 携帯可能媒体