JP2001293485A - 6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置 - Google Patents

6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置

Info

Publication number
JP2001293485A
JP2001293485A JP2000111096A JP2000111096A JP2001293485A JP 2001293485 A JP2001293485 A JP 2001293485A JP 2000111096 A JP2000111096 A JP 2000111096A JP 2000111096 A JP2000111096 A JP 2000111096A JP 2001293485 A JP2001293485 A JP 2001293485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hexavalent chromium
ion
ferric
chromium
wastewater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000111096A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Kato
勇 加藤
Nobuhiro Oda
信博 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2000111096A priority Critical patent/JP2001293485A/ja
Publication of JP2001293485A publication Critical patent/JP2001293485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 6価クロム含有廃水に第一鉄イオンを添加し
て6価クロムを3価クロムに還元処理するに当たり、各
種工場から排出される第二鉄化合物含有廃液を第一鉄イ
オン源として有効利用することにより、薬剤コストや薬
剤の調製ないし管理のための作業を軽減して効率的な処
理を行う。 【解決手段】 第二鉄イオン含有液を電気分解して第二
鉄イオンを電気的に還元して第一鉄イオンを生成させ、
これを6価クロム含有廃水に注入して6価クロムを還元
処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、6価クロムを含有
する廃水に第一鉄イオンを添加して6価クロムを3価ク
ロムに還元処理する方法及び装置に係り、特に、各種工
場から排出される第二鉄化合物含有廃液を第一鉄イオン
源として有効利用することで、薬剤コストや薬剤の調製
ないし管理のための作業を軽減して効率的な処理を行う
方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】6価クロムを含有する廃水から6価クロ
ムを除去する方法としては、6価クロムを3価クロムに
還元し、これを水酸化クロム(Cr(OH))の不溶
性化合物として沈殿除去する方法が行われている。
【0003】従来、このような処理において、6価クロ
ムを3価クロムに還元する方法として、還元剤として硫
酸第一鉄等の第一鉄塩を用いる方法がある。この方法
は、硫酸第一鉄が安価であり、還元反応がpHの影響を
受けず酸性〜アルカリ性のいずれのpHでも還元処理が
可能であるという特長を有する。この第一鉄イオンによ
る還元、不溶化反応は下記反応式で示される。
【0004】
【化1】
【0005】本願出願人は、先に、第一鉄塩を用いる6
価クロム含有廃水の還元処理法において、薬注制御を容
易かつ効率的に行う方法として、6価クロム含有廃水の
pHを4以上に調整して、溶存酸素が2mg/L以下に
なるように第一鉄イオンを添加する方法を提案した(特
許第2847864号公報)。
【0006】この方法は、第一鉄イオンの添加量制御に
溶存酸素(以下、「DO」と略す。)計を適用し、pH
4以上でDOが2mg/L以下となるような条件であれ
ば、6価クロムの3価クロムへの還元が終了した状態と
するものであるが、その原理は次の通りである。
【0007】即ち、第一鉄イオン(Fe2+)は溶存酸
素で酸化され、下記反応式に従って第一鉄イオン(F
3+)に変化する。この反応はpH4付近より顕著と
なり、中性以上では瞬時の反応となる。pH3未満の酸
性では、の酸化反応は起き難い。
【0008】一方、6価クロム(Cr6+)も第一鉄イ
オンと瞬時に反応し、酸性、アルカリ性のいずれにおい
ても下記反応式に従って還元される。
【0009】 2Fe2++O+HO→2Fe3++2OH … Cr6++3Fe2+→3Fe3++Cr3+ … ここで、の反応がの反応に優先すれば、DO計によ
るDO測定値が所定値以下となったことを検知したとき
が、6価クロムの還元反応が完結したときであるので、
DO計によるDOの測定により、6価クロムの還元反応
終了を検知することができ、第一鉄イオンのDO計によ
る薬注制御が可能となる。
【0010】pH4以上の反応条件であれば、の反応
がの反応に優先し、DO計を薬注制御に適用すること
が可能となることから、特許第2847864号公報記
載の方法では、pH4以上の条件でDO2mg/L以下
となるように第一鉄イオンの薬注制御を行う。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】この第一鉄塩による6
価クロムの還元処理において、第一鉄塩としては、通
常、硫酸第一鉄(FeSO・7HO)が使用されて
いるが、硫酸第一鉄は固体であるため、その使用に当っ
ては、これを水に溶解させて水溶液を調製する必要があ
る。
【0012】一方、6価クロムを使用する工場では、凝
集剤として塩化第二鉄(FeCl)が使用されている
場合が多く、従って塩化第二鉄や水酸化第二鉄を含む廃
液が排出される。また、プリント基板、シャドウマスク
等のエッチング工程やステンレス鋼のピックリング工程
からも塩化第二鉄を多量に含む廃液が排出される。
【0013】このような第二鉄化合物含有廃液を6価ク
ロムの還元剤として利用することができれば、薬品とし
ての硫酸第一鉄を溶解する作業やその購入、在庫管理等
に係る一連の作業が不要となり、処理効率が向上する上
に、薬剤コストも低減される。また、これらの廃液を有
効利用することは、産業廃水量の低減にもつながる。
【0014】しかし、第二鉄化合物には還元作用はない
ため、これを6価クロムの還元剤として用いることはで
きず、6価クロムの還元のためには、薬品としての硫酸
第一鉄を購入し、これを溶解して使用しているのが現状
である。
【0015】なお、廃液中の第二鉄化合物を、亜硫酸ナ
トリウム(NaHSO)等の還元剤で還元して第一鉄
化合物とするか、或いは活性炭等を用いて接触還元して
第一鉄化合物を生成させることにより、第二鉄化合物含
有廃液を還元剤として利用することも考えられるが、こ
の場合には、第二鉄化合物の還元のための薬品を新たに
購入する必要があり、好ましくない。
【0016】本発明は上記従来の実情に鑑みてなされた
ものであって、6価クロム含有廃水に第一鉄イオンを添
加して6価クロムを3価クロムに還元処理するに当た
り、各種工場から排出される第二鉄化合物含有廃液を第
一鉄イオン源として有効利用することにより、薬剤コス
トや薬剤の調製ないし管理のための作業を軽減して効率
的な処理を行うことができる6価クロム含有廃水の処理
方法及び処理装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の6価クロム含有
廃水の処理方法は、6価クロムを含有する廃水に、第一
鉄イオンを添加して6価クロムを3価クロムに還元処理
する方法において、第二鉄イオン含有液を電気分解する
電気分解工程と、該電気分解工程で生成した第一鉄イオ
ンを前記廃水に注入して6価クロムを還元処理する還元
処理工程とを備えてなることを特徴とする。
【0018】本発明の6価クロム含有廃水の処理装置
は、6価クロムを含有する廃水に、第一鉄イオンを添加
して6価クロムを3価クロムに還元処理する装置におい
て、第二鉄イオン含有液を電気分解する電気分解手段
と、該電気分解手段で生成した第一鉄イオンを該廃水に
注入して6価クロムを還元処理する還元処理手段とを備
えてなることを特徴とする。
【0019】第二鉄イオンは、酸性条件下において、容
易に電気的に還元されるため、本発明によれば、各種工
場から排出される第二鉄イオン含有廃液を電気分解し
て、還元剤等の薬品を必要とすることなく第一鉄イオン
を生成させ、これを6価クロムの還元に有効利用するこ
とができる。
【0020】本発明において、6価クロムの還元処理に
おける第一鉄イオンの添加量制御はDO量の測定値に基
いて行うのが好ましい。
【0021】また、各種工場から排出される第二鉄イオ
ン含有廃液は、一般に塩化第二鉄含有廃液であるが、こ
の場合において、電気分解では、イオン交換膜で2室に
仕切られた電気分解手段を用い、陽極液として酸化性ガ
スの発生しない液を用いて行うのが好ましく、これによ
り陽極での塩素ガスの発生を防止して排ガス処理を不要
化することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0023】図1は本発明の6価クロム含有廃水の処理
方法及び処理装置の実施の形態を示す系統図である。
【0024】図1において、1はクロム還元槽、2はp
H調整槽、3は凝集槽、4は沈殿槽、5は電気分解槽、
6は還元鉄貯槽である。
【0025】本発明においては、6価クロム含有廃水中
の6価クロムの還元剤としての第一鉄イオンを、第二鉄
イオン含有液の電気分解により生成させる。
【0026】この第二鉄イオン含有液としては、エッチ
ング廃液、ピックリング廃液等の塩化第二鉄含有廃液を
用いることができ、また、凝集剤として塩化第二鉄を使
用する凝集工程から排出される水酸化第二鉄(Fe(O
H))含有廃液を用いることもできる。水酸化第二鉄
含有廃液を用いる場合には、塩酸等の酸を添加して、水
酸化第二鉄の不溶化物を溶解させて電気分解に供する。
【0027】第二鉄イオン含有液は電気分解槽5に導入
され、電解還元処理される。この電気分解槽5に導入さ
れる第二鉄イオン含有液中の第二鉄イオン濃度は、電流
効率、攪拌効率の面から5〜25g/L程度であること
が適当であり、また、電気分解槽5内の滞留時間は1〜
3時間であることが好ましい。この電気分解に当たり、
第二鉄イオン含有液中の第二鉄イオンは全て還元する必
要はなく、6価クロムの還元に必要な第一鉄イオン量が
確保されれば良い。還元効率の面からは第二鉄イオン含
有液中の第二鉄イオンの10〜60%を還元処理すれば
良い。このように第二鉄イオンを残留させた電気分解処
理液であれば、後述の如く、凝集槽3での凝集処理に当
たり、無機凝集剤の添加を不要とすることができるとい
う効果も奏される。なお、電気分解に供される第二鉄イ
オン含有液のpHは電気分解効率及び電極保護の面か
ら、0〜3程度であることが好ましい。通常の場合、各
種の廃液はこの程度のpHであるため、特にpH調整の
必要はないが、必要に応じて酸又はアルカリでpH調整
する。
【0028】この電気分解槽5の電気分解処理液は還元
鉄貯槽6を経てクロム還元槽1に注入される。
【0029】なお、電気分解槽5の陽極5A、陰極5B
の電極材料としては特に制限はなく、炭素電極、酸化鉄
電極、白金電極、DSA等を電気分解する第二鉄イオン
含有液の性状に応じて適宜選択使用することができる。
【0030】また、印加電圧等の電気分解条件について
も特に制限はなく、例えば、印加電圧は1〜30V程度
の範囲で実施される。
【0031】ところで、第二鉄イオン含有液の性状によ
っては、即ち第二鉄イオンの対イオンとして塩化物イオ
ンなどのハロゲンが含まれている場合には、電気分解槽
5の陽極から塩素ガス等の酸化性ガスが発生するため、
この場合には、電気分解槽5の陽極5A上にダクト等を
設け、発生ガスをスクラバーに導いてアルカリ溶液に吸
収させたり、活性炭に吸着処理したりすることが必要と
なる。従って、この場合には、酸化性ガスの発生を防止
するために図1に示す如く、電気分解槽5をイオン交換
膜(陽イオン交換膜)5Cで陽極室と陰極室とに仕切
り、陰極室に第二鉄イオン含有液を導入し、陽極室には
1〜10%の硫酸水溶液等のハロゲンを含まない、従っ
て酸化性ガスの発生のない溶液を導入して電気分解を行
うことが望ましい。
【0032】この場合には、電気分解により、第二鉄イ
オン含有液中の第二鉄イオン(Fe 3+)は陰極5Bか
らの電子を受けて第一鉄イオン(Fe2+)に還元され
ると共に、陽極室内の水素イオン(H)が陽イオン交
換膜5Cを透過して陰極室に移動してくる。陰極室内の
塩化物イオン(Cl)は陽イオン交換膜5Cを透過せ
ず、従って、陽極室側には移行することはなく、陽極5
Aでは電気分解により酸素が発生する。このため、塩素
ガスの発生は防止される。
【0033】或いは、陽極室に陽イオン交換樹脂を充填
することによっても、同様の効果を得ることができる。
【0034】一方、本発明において、6価クロム含有廃
水(原水)の還元凝集処理工程は、従来法と同様に実施
することができ、原水は、まず、pH計1A及びDO計
1Bを備えるクロム還元槽1に導入され、必要に応じて
酸又はアルカリが添加されてpH調整されると共に、還
元鉄貯槽6から第一鉄イオン含有液が添加され、6価ク
ロムの還元が行われる。
【0035】即ち、前述の如く、pH4以上でDOが2
mg/L以下となるような条件であれば6価クロムの3
価クロムへの還元が終了した状態であるため、クロム還
元槽1内にpH計1Aの検出値に基いてバルブの開閉操
作で必要に応じて酸又はアルカリを添加してpH4以上
に調整すると共に、DO計1Bの測定値が2mg/L以
下となるように、還元鉄貯槽6からの第一鉄イオン含有
液の添加量を制御する。
【0036】なお、この還元条件を本発明にちなみ更に
検討した結果、原水中のCr6+が100mg/Lの様
な高濃度では添加するFe2+の絶対量が多くなるた
め、先述の,の反応が併発してしまうことから、D
O値2mg/L以下、好ましくは2〜3mg/L制御す
ることが望ましいが、Cr6+1〜10mg/Lの低濃
度域では理論通りの反応が優先するためDO消費量が
2〜3mg/LでCr は完全に還元されている事が
分った。従って原水Cr6+濃度によりDO値が8mg
/Lから2〜6mg/Lに低下する範囲で制御すれば良
く、これにより効率的な薬注制御を行えることが分っ
た。
【0037】また、このクロム還元槽1のpHは、4以
上であれば良く、pH10以上の強アルカリでも良い
が、処理水の放流のためのpH調整を考慮した場合、p
H5〜9の中性領域に近いpH範囲とするのが好まし
い。
【0038】このクロム還元槽1の還元処理液は次いで
pH調整槽2に導入され、pH計2Aの検出値に基くバ
ルブの開閉操作で必要に応じて酸又はアルカリが添加さ
れて、水酸化クロムの不溶化物を生成するpH8以上に
調整され、pH調整液は次いで凝集槽3に送給される。
【0039】なお、クロム還元槽1の還元処理をpH8
以上のアルカリで行った場合にはこのpH調整槽2を省
略することが可能である。このpH調整槽2の調整pH
は不溶化のためには、pH8以上、特にpH9.0〜1
1.0とすることが好ましいが、前述の如く、pH9以
下であれば、処理水の放流時のpH調整を軽減すること
ができ、好ましい。
【0040】凝集槽3では、ポリアクリルアミド系部分
加水分解物等の有機高分子凝集剤(ポリマー)を添加し
て凝集処理を行う。
【0041】なお、一般に、6価クロムを還元して3価
クロムを生成させ、3価クロムを不溶化させて凝集処理
する場合、凝集剤としてはポリマーと塩化第二鉄等の無
機凝集剤とが併用添加され、Cr3++3Fe3++1
2OH→Cr(OH)+3Fe(OH)の反応で
凝集処理が行われるが、本発明において、第一鉄イオン
として添加する第二鉄イオン含有液の電気分解処理液中
には、第二鉄イオンが残留しているため、更に無機凝集
剤としての第二鉄イオンを添加する必要はなく、ポリマ
ーのみを添加することで、良好な凝集処理効果を得るこ
とができる。
【0042】凝集槽3の凝集処理液は次いで沈殿槽4に
送給されて固液分離され、分離汚泥及び処理水はそれぞ
れ系外へ排出される。
【0043】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0044】実施例1 下記水質のエッチング廃液を第二鉄イオン含有液として
電気分解し、図1に示す方法に従って、下記水質の6価
クロム含有廃水を処理した。 [エッチング廃液水質] Fe3+:20,000mg/L Fe2+: 1,000mg/L Cu2+: 600mg/L pH : 0.8 [6価クロム含有廃水水質] Cr6+: 10mg/L Ni2+: 2.0mg/L Cu2+: 3.0mg/L
【0045】電気分解槽5は陽イオン交換膜5Cで2室
に仕切り、陽極室には5重量%硫酸水溶液を、陰極室に
は上記廃液を導入し、10Vの電圧を印加して、電流5
Aにて滞留時間60分で電気分解を行った。
【0046】その結果、得られた電気分解処理液は、上
記廃液中のFe3+の約50%がFe2+に還元され、
下記水質のものであった。 [電気分解処理液水質] Fe3+:11,000mg/L Fe2+:10,000mg/L Cu2+:580mg/L pH :<0 この電気分解処理液を用いて、下記条件で6価クロム含
有廃水の処理を行った。 [クロム還元槽処理条件] pH:8.0 DO計の薬注基準:5mg/L (DO計5mg/L以下で薬注弁閉、6mg/Lを超え
る場合薬注弁開) 滞留時間:10分 [pH調整槽処理条件] pH:8.5 [凝集槽処理条件] ポリマー添加量:2mg/L
【0047】その結果、6価クロム含有廃水を100L
/hrで処理するためには、上記廃液0.5L/hrを
電気分解して得られた電気分解処理液を添加すれば良
く、凝集槽においては無機凝集剤を用いることなく、良
好な凝集処理を行って、沈殿槽4からは下記水質の良好
な処理水を得ることができた。 [処理水水質] pH :8.3 Cr6+ :<0.05mg/L Cu2+ : 0.2mg/L T−Fe: 0.8mg/L
【0048】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の6価クロム
含有廃水の処理方法及び処理装置によれば、6価クロム
含有廃水に第一鉄イオンを添加して6価クロムを3価ク
ロムに還元処理するに当たり、各種工場から排出される
第二鉄化合物含有廃液を第一鉄イオン源として有効利用
することにより、薬剤コストや薬剤の調製ないし管理の
ための作業を軽減して効率的な処理を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の6価クロム含有廃水の処理方法及び処
理装置の実施の形態を示す系統図である。
【符号の説明】
1 クロム還元槽 2 pH調整槽 3 凝集槽 4 沈殿槽 5 電気分解槽 6 還元鉄貯槽
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D050 AA13 AB54 BA10 BD03 BD04 BD06 BD08 CA06 CA13 CA16 CA20 4D061 DA08 DB09 EA04 EB13 EB28 EB29 EB30 FA06 FA11 FA14 FA20

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 6価クロムを含有する廃水に、第一鉄イ
    オンを添加して6価クロムを3価クロムに還元処理する
    方法において、 第二鉄イオン含有液を電気分解する電気分解工程と、 該電気分解工程で生成した第一鉄イオンを前記廃水に注
    入して6価クロムを還元処理する還元処理工程とを備え
    てなることを特徴とする6価クロム含有廃水の処理方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、該還元処理工程は溶
    存酸素量の測定値に基いて該第一鉄イオンの添加量を制
    御することを特徴とする6価クロム含有廃水の処理方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、該電気分解工
    程は第二鉄イオンと塩化物イオンとを含有する液を電気
    分解することを特徴とする6価クロム含有廃水の処理方
    法。
  4. 【請求項4】 6価クロムを含有する廃水に、第一鉄イ
    オンを添加して6価クロムを3価クロムに還元処理する
    装置において、 第二鉄イオン含有液を電気分解する電気分解手段と、 該電気分解手段で生成した第一鉄イオンを該廃水に注入
    して6価クロムを還元処理する還元処理手段とを備えて
    なることを特徴とする6価クロム含有廃水の処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、該還元処理手段は溶
    存酸素量の測定値に基いて、該第一鉄イオンの添加量を
    制御する手段であることを特徴とする6価クロム含有廃
    水の処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項4又は5において、該電気分解手
    段は第二鉄イオンと塩化物イオンとを含有する液を電気
    分解する手段であって、イオン交換膜で2室に区切られ
    ていることを特徴とする6価クロム含有廃水の処理装
    置。
JP2000111096A 2000-04-12 2000-04-12 6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置 Pending JP2001293485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111096A JP2001293485A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000111096A JP2001293485A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001293485A true JP2001293485A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18623496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000111096A Pending JP2001293485A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001293485A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521402A (ja) * 2003-12-31 2007-08-02 ザ・ビーオーシー・グループ・インコーポレーテッド 金属含有溶液の処理方法
JP2013252484A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Hazama Ando Corp 水銀汚染水の浄化方法及びそれに用いられる浄化装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255256A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Toa Gosei Chem Ind Waste water treating method
JPS58199888A (ja) * 1982-05-17 1983-11-21 Nippon Steel Corp 鉄系電気メツキ液の管理方法
JPS591688A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Asahi Glass Co Ltd 鉄塩の還元方法
JPH0360795A (ja) * 1989-07-27 1991-03-15 Heisei Haitetsuku Kk 六価クロム含有排水の浄水剤組成物
JPH03254889A (ja) * 1990-03-02 1991-11-13 Nisshin Steel Co Ltd クロム含有廃水の処理方法
JPH05228478A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Nisshin Steel Co Ltd 6価クロム含有廃液の無害化処理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255256A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Toa Gosei Chem Ind Waste water treating method
JPS58199888A (ja) * 1982-05-17 1983-11-21 Nippon Steel Corp 鉄系電気メツキ液の管理方法
JPS591688A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Asahi Glass Co Ltd 鉄塩の還元方法
JPH0360795A (ja) * 1989-07-27 1991-03-15 Heisei Haitetsuku Kk 六価クロム含有排水の浄水剤組成物
JPH03254889A (ja) * 1990-03-02 1991-11-13 Nisshin Steel Co Ltd クロム含有廃水の処理方法
JPH05228478A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Nisshin Steel Co Ltd 6価クロム含有廃液の無害化処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521402A (ja) * 2003-12-31 2007-08-02 ザ・ビーオーシー・グループ・インコーポレーテッド 金属含有溶液の処理方法
JP2013252484A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Hazama Ando Corp 水銀汚染水の浄化方法及びそれに用いられる浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1301436B1 (en) Methods of synthesizing an oxidant and applications thereof
EP1008557B1 (en) Hydrothermal electolysis method and apparatus
JP4894403B2 (ja) シアン含有排水の処理方法及び装置
CN112607893A (zh) 一种镀件镀镍的镀液废水处理方法
McBeath et al. Coupled electrocoagulation and oxidative media filtration for the removal of manganese and arsenic from a raw ground water supply
CN106587456A (zh) 一种基于氧分子活化的高级氧化‑絮凝水处理方法
Barışçı The disinfection and natural organic matter removal performance of electro-synthesized ferrate (VI)
JP2001293485A (ja) 6価クロム含有廃水の処理方法及び処理装置
JP4165637B2 (ja) スラッジを出さず有害物質を含む排水を処理する方法及びそれに使用する薬剤
KR101961251B1 (ko) 중금속과 시안을 함유한 폐수의 처리시스템 및 처리방법
Reddithota et al. Electrocoagulation: A cleaner method for treatment of Cr (VI) from electroplating industrial effluents
JP4103230B2 (ja) 6価クロム含有廃水の処理方法
JP2003112198A (ja) 水中のcod成分の除去方法及び除去装置
JP4106415B2 (ja) シアン含有廃水の処理方法
JP4165919B2 (ja) 用水または排水の浄化処理方法およびその装置
RU2433212C2 (ru) Способ очистки электролита хромирования от примесей катионов железа и меди (варианты)
KR20020060792A (ko) 전기분해를 이용한 폐수 처리 방법
JP2847864B2 (ja) クロム含有廃水の処理方法
JP3788782B2 (ja) 排水を処理して銅を除去回収する方法及びこれに用いる薬剤
JP2001212597A (ja) スルホキシド類含有排水の処理方法及び処理装置
JPS61149288A (ja) 塩水の逆浸透処理方法
JP4407236B2 (ja) アンチモン含有排水の処理方法
JP3887969B2 (ja) 水浄化装置
JPS591118B2 (ja) 有機性排水の処理方法
JP3524894B2 (ja) 排水処理方法及び排水処理用添加剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907