JP2001280693A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JP2001280693A
JP2001280693A JP2000092848A JP2000092848A JP2001280693A JP 2001280693 A JP2001280693 A JP 2001280693A JP 2000092848 A JP2000092848 A JP 2000092848A JP 2000092848 A JP2000092848 A JP 2000092848A JP 2001280693 A JP2001280693 A JP 2001280693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
detector
flow rate
temperature
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000092848A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Saito
和宏 斉藤
Kei Yanagimoto
圭 柳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000092848A priority Critical patent/JP2001280693A/ja
Publication of JP2001280693A publication Critical patent/JP2001280693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リモコンなどの操作部により湯温および湯量
を設定し、湯張り動作を行うために必要な電磁弁および
流量検出器の故障を判断する故障判断手段を設けた給湯
装置を得る。 【解決手段】 操作盤8の一側に設けられる湯温設定キ
ー10の上方に湯温兼故障表示部10を配置し、湯量を
表示すると共に電磁弁3あるいは流量検出器4の故障内
容を表示するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、リモコンなどの
操作部により湯温および湯量を設定して給湯を行う給湯
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の給湯装置を示すシステム構
成図、図6はそのシステム構成図の動作の流れを示すフ
ローチャート図である。図5において、1は給湯源から
の湯と給水源からの水とを混合して温水を作り出す電動
混合弁であり、後述するリモコンなどの操作部の温度設
定に伴って高温水弁aや低温水弁bの開度が変化する。
2は電動混合弁1の高温水弁aおよび低温水弁bに接続
する配管にそれぞれ設けられる逆流防止弁、3は電動混
合弁1の温水出口部cに接続する配管に設けられる温水
の流れを制御する電磁弁、4は電磁弁3を通過した温水
の流量を検出する流量検知器、5は流量検出器4を通過
した温水が給水管dを通じて例えば浴槽側eへ供給され
る際の温水の温度を検出する温度検出器である。6は操
作部7からの湯温や湯量の設定情報に基づいて電動混合
弁1および電磁弁3の動作を制御する制御部である。
【0003】次に、こうした構成を有する給湯装置の制
御部6の動作を、図5に示すシステム構成図および図6
に示すフローチャート図を併用して説明する。使用者が
リモコンなどの操作部7から湯温や湯量の設定動作を開
始すると(ステップS100)、制御部6は電動混合弁
1に作動命令の信号を送る(ステップS101)。そし
て、電動混合弁1からの弁の開度Krを検出し(ステッ
プS102)、この開度Krが所定値Ksに至ったかど
うかを判断する(ステップS103)。なお、所定値K
sは操作部7からの設定温度に対応した弁の開度の基準
値である。ここで、NOの場合は電動混合弁1の作動を
継続し、YESの場合は電動混合弁1を停止する(ステ
ップS104)。
【0004】次に、使用者が操作部7から湯張り動作を
開始したかどうかを判断する(ステップS105)。こ
こで、NOの場合は湯張り動作が開始しないためにこの
判断動作を継続し、YESの場合は湯張り動作を開始し
たと判定して電磁弁3を開状態とする(ステッブS10
6)。そして、電磁弁3から流量検出器4を通過した温
水の流量と通過時間の積から積算流量Qtを算出し(ス
テップS107)、この積算流量Qtが操作部7で設定
した設定流量Qsに至ったかどうかを判断する(ステッ
プS108)。ここで、NOの場合は温水の積算流量Q
tを算出する動作を継続し、YESの場合は浴槽側eへ
の温水の供給量が設定流量Qsに至ったと判定し、この
後で電磁弁3を閉状態にして(ステップS109)、湯
張り動作を終了する(ステップS110)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の給湯装置は、前
述のようにリモコンなどの操作部から湯温や湯量を設定
し、その設定条件に基づいた温水を例えば浴槽側へ供給
するシステム構成となっている。しかし、湯張り動作時
あるいは湯張り停止時に不具合が発生した場合は給湯装
置を構成する例えば電磁弁および流量検出器の何れの部
品が故障したかを正確に判断できない。したがって、故
障対応が遅くなると共に双方の部品を取り外して新しい
部品と交換する事態となり、交換部品のコスト高に繋が
るという問題を生じる。また、流量検出器の故障の場合
は対応が遅くなると、温水を無駄に供給するなどの問題
を生じる。
【0006】この発明は、前述のような問題点を解決す
るためになされたもので、湯張り動作時あるいは湯張り
停止時に不具合が発生した場合は、構成部品である電磁
弁や流量検出器の何れが故障したかを正確に判断し、そ
の判断内容を表示部に表示して故障対応を迅速にすると
共に、交換部品のコスト低減化を図ることを目的とした
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる給湯装
置は、電動混合弁で作り出された温水を操作部からの湯
張り動作の設定に基づいて供給する電磁弁と、電磁弁を
通過した温水の流量を検出する流量検出器と、流量検出
器を通過した温水の温度を検出する温度検出器と、操作
部での設定と流量検出器および温度検出器の出力に基づ
いて電動混合弁と電磁弁の動作を制御する制御部とを備
えた給湯装置において、流量検出器の出力と温度検出器
の出力に基づいて電磁弁あるいは流量検出器の何れかが
故障したかを判断する故障判断手段を設け、故障判断手
段の判断結果に基づいて表示部に故障内容を表示する表
示手段を設けるようにしたものである。
【0008】また、故障判断手段は湯張り動作の給湯時
に流量検出器の出力がある閾値以下の場合に配管内の温
度を温度検出器で検出し、温度検出器の出力が所定値以
上の場合に流量検出器が故障であると判断し、かつ温度
検出器の出力が所定値以上でない場合に電磁弁が故障で
あると判断するようにしたものである。
【0009】また、故障判断手段は湯張り動作の給湯終
了時に前記流量検出器の出力が零レベルを超えた場合
に、配管内の温度を温度検出器で検出し、温度検出器の
出力が所定値以上の場合に前記電磁弁が故障であると判
断し、かつ温度検出器の出力が所定値以上でない場合に
流量検出器が故障であると判断するようにしたものであ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1と図2は、こ
の発明の給湯装置に係る実施の形態1を示す構成部品の
故障内容を表示する表示部の正面図、図3は構成部品の
故障検知動作を含む制御部の動作の流れを示すフローチ
ャート図である。図1と図2において、8は操作盤、9
は操作盤8の一側に設けられる湯温設定キー、10は湯
温設定キー9の上方に位置して湯温を表示すると共に電
磁弁3や流量検出器4の故障内容を表示する湯温兼故障
表示部、11は操作盤8の他側に設けられる湯量調整キ
ー、12は湯量設定キー11の上方に位置して湯量を表
示する湯量表示部である。
【0011】次に、電磁弁3および流量検出器4の故障
検知の動作について、図3に示すフローチャート図を併
用して説明する。なお、操作部8からの湯温/湯量の設
定動作および湯張り動作の内容は従来例と殆ど同一であ
る。図3において、湯張り動作を開始した場合に(ステ
ップS200)、制御部6より電磁弁3へ開動作の命令
が送り出される(図示を省略)。この後で、電磁弁3お
よび流量検出器4の故障検知の割り込み動作が開始する
(ステップS201)。そして、制御部6は電磁弁3に
開動作の命令が発してから所定時間T1例えば10秒程
度に至ったかどうかを判断する(ステップS202)。な
お、この所定時間T1は電磁弁3の出口部から出た温水
が配管を通じて流量検出器4へ流れる過程で、その温水
の流量が安定状態に達するまでの経過時間に相当する値
である。ここで、仮にNO即ち所定時間T1に至らない
場合は前述の判断動作を継続し、YES即ち所定時間T
1に至った場合は流量検出器4で流量Foを検出する
(ステップS203)。
【0012】そして、流量検出器4で検出した流量Fo
が所定値Fs以下であるかどうかを判断する(ステップ
S204)。なお、所定値Fsは電磁弁3が正常に開動
作し、温水が設定通りの流量で流れていることを見極め
る流量閾値である。ここで、仮にNO即ち流量Foが所
定値Fs以下でないと判定された場合に、電磁弁3が正
常に開動作して温水は流量検出器4の方へ所定量だけ流
れていると推定する。この後で、制御部6は前述の双方
の構成部品は正常であると判断して故障検知の動作が終
了する(ステップS209)。また、仮にYES即ち流
量Foが所定値Fs以下と判定された場合に、制御部6
は電磁弁3あるいは流量検出器4の何れかが故障してい
ると判断する。
【0013】次に、温度検出器5で流量検出器4に接続
される配管内の温度Toを検出し(ステップS20
5)、この温度Toが所定値Ts以上であるかどうかを
判断する(ステップS206)。なお、所定値Tsは配
管内に温水が流れている即ち温水が存在していることを
見極める温度閾値である。ここで、仮にNO即ち温度T
oが所定値Ts以上でないと判定された場合は、配管内
に温水が存在しないと推定する。そして、制御部6は電
磁弁3が開動作不可であるために温水が配管内を通じて
浴槽側へ流れないという電磁弁3の故障内容を操作盤8
の湯温表示部10に、図1に示すように例えば”P1”
の故障記号を表示し(ステップS207)、故障検知の
動作を終了させる(ステップS209)。
【0014】また、仮にYES即ち温度Toが所定値T
s以上であると判定された場合は、配管内に温水が存在
していると推定する。そして、制御部6は流量検出器4
が温水の流量を検出しないという流量検出器4の故障内
容を操作盤8の湯温表示部10に、図2に示すように例
えば”P2”の故障記号を表示し(ステップS20
8)、故障検知の動作を終了させる(ステップS20
9)。
【0015】以上のように、こうした構成を有する給湯
装置は制御部6が湯張り動作の開始時に流量検出器4の
出力と温度検出器5の出力とに基づいて、電磁弁3の開
動作不可あるいは流量検出器5の検出エラーの故障であ
るかを正確に判断して表示するので、故障対応を迅速に
すると共に故障部品即ち交換部品を特定してコスト低減
化を図ることができる。
【0016】実施の形態2.図4は、実施の形態2にお
ける給湯装置の構成部品の故障検知動作を含む制御部の
フローチャート図である。次に、電磁弁3および流量検
出器4の故障検知の動作について、図4に示すフローチ
ャート図を併用して説明する。なお、操作部8からの湯
温/湯量の設定動作および湯張り動作の内容は従来例と
殆ど同一である。湯張り動作を終了した場合に(ステッ
プS300)、制御部6より電磁弁3に開動作の命令が
送り出される(図示を省略)。この後で、電磁弁3およ
び流量検出器4の故障検知の割り込み動作が開始する
(ステップS301)。そして、制御部6は電磁弁3に
閉動作の命令が発してから所定時間T2例えば10秒程
度に至ったかどうかを判断する(ステップS302)。
なお、この所定時間T2は電磁弁3が閉動作となった後
で、流量検出器4を通過する温水の流量が殆ど零付近に
達するまでの経過時間に相当する値である。
【0017】ここで、仮にNO即ち所定時間T2に至ら
ない場合は前述の判断動作を継続し、YES即ち所定時
間T2に至った場合は流量検出器4で流量Foを検出す
る(ステップS303)。そして、流量検出器4で検出
した流量Foが零レベルを超えたかどうかを判断する
(ステップS304)。ここで、仮にNO即ち流量Fo
が零レベルを超えないと判定された場合は、電磁弁3が
正常に閉動作して温水の流れを遮断していると推定す
る。この後で、前述の双方の構成部品は正常であると判
断して故障検知の動作が終了する(ステップS30
9)。また、仮にYES即ち流量Foが零レベルを超え
たと判定された場合に、制御部6は電磁弁3あるいは流
量検出器4の何れかが故障していると判断する。
【0018】次に、温度検出器5で流量検出器4に接続
する配管内の温度Toを検出する(ステップS30
5)。そして、温度Toが所定値Tz以上であるかどう
かを判断する(ステップS306)。なお、所定値Tz
は配管内に温水が流れておらず、即ち温水が存在してい
ないことを見極める温度閾値である。ここで、仮にNO
即ち温度Toが所定値Tz以上でないと判定された場合
は、配管内に温水が殆ど存在しないと推定する。これに
より、制御部6は流量検出器4の検出エラーという故障
内容を操作盤8の湯温表示部10に、図2に示すように
例えば”P2”の故障記号を表示し(ステップS30
7)、故障検知の動作を終了させる(ステップS30
9)。
【0019】また、仮にYES即ち温度Toが所定値T
z以上であると判定された場合は、配管内に温水が存在
していると推定する。そして、制御部6は電磁弁3が閉
動作不可であるために温水が配管内を通じて浴槽側へ流
れるという電磁弁4の故障内容を操作盤8の湯温表示部
10に、図1に示すように例えば”P1”の故障記号を
表示し(ステップS307)、故障検知の動作を終了さ
せる(ステップS309)。
【0020】以上のように、こうした構成を有する給湯
装置は制御部が湯張り動作の終了時に流量検出器4の出
力と温度検出器5の出力とに基づいて、電磁弁3の閉動
作不可あるいは流量検出器4の検出エラーの故障を正確
に判断して報知するので、故障対応を迅速にすると共に
交換部品を特定してコスト低減化を図ることができる。
【0021】また、給湯装置の制御部6は湯張り動作の
開始時あるいは終了時に前述の故障検知動作を実行させ
る他に、湯張り動作の開始時から終了時に至る過程で実
施の形態1および実施の形態2の故障検知動作を順次実行
するようにシステム構成しても良い。
【0022】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0023】この発明に係わる給湯装置は、電動混合弁
で作り出された温水を操作部からの湯張り動作の設定に
基づいて供給する電磁弁と、電磁弁を通過した温水の流
量を検出する流量検出器と、流量検出器を通過した温水
の温度を検出する温度検出器と、操作部での設定と流量
検出器および温度検出器の出力に基づいて電動混合弁と
電磁弁の動作を制御する制御部とを備えた給湯装置にお
いて、流量検出器の出力と温度検出器の出力に基づいて
電磁弁あるいは流量検出器の何れかが故障したかを判断
する故障判断手段を設け、故障判断手段の判断結果に基
づいて表示部に故障内容を表示する表示手段を設けるよ
うにしたので、湯張り動作の給湯開始時から終了時の期
間において電磁弁あるいは流量検出器の何れの故障であ
るかを正確に判断して報知するので、故障対応を迅速に
すると共に故障部品を特定してコスト低減化を図ること
ができる。
【0024】また、故障判断手段は湯張り動作の給湯時
に流量検出器の出力がある閾値以下の場合に配管内の温
度を温度検出器で検出し、温度検出器の出力が所定値以
上の場合に流量検出器が故障であると判断し、かつ温度
検出器の出力が所定値以上でない場合に電磁弁が故障で
あると判断するようにしたので、湯張り動作の給湯時に
電磁弁の開動作不可あるいは流量検出器の検出エラーの
何れの故障であるかを正確に判断して報知するので、故
障部品を特定してコスト低減化を図ることができる。
【0025】また、故障判断手段は湯張り動作の給湯終
了時に流量検出器の出力が零レベルを超えた場合に配管
内の温度を温度検出器で検出し、温度検出器の出力が所
定値以上の場合に電磁弁が故障であると判断し、かつ温
度検出器の出力が所定値以上でない場合に流量検出器が
故障であると判断するようにしたので、湯張り動作の終
了時に電磁弁の閉動作不可あるいは流量検出器の検出エ
ラーの何れの故障であるかを正確に判断して報知するの
で、交換部品を特定してコスト低減化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の給湯装置に係る実施の形態1の電
磁弁故障時における操作盤の表示部を示す。
【図2】 実施の形態1における流量検出器故障時の操
作盤の表示部を示す。
【図3】 実施の形態1の故障検知動作のフローチャー
ト図である。
【図4】 実施の形態2における故障検知動作のフロー
チャート図である。
【図5】 従来の給湯装置のシステム構成図である。
【図6】 従来の給湯装置における湯張り動作のフロー
チャート図である。
【符号の説明】 1 電動混合弁、2 逆流防止弁、3 電磁弁、4 流
量検出器、5 温度検出器、6 制御部、7 操作部、
8 操作盤、9 湯温設定キー、10 湯温兼故障表示
部、11 湯量設定キー、12 湯量表示部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動混合弁で作り出された温水を操作部
    からの湯張り動作の設定に基づいて供給する電磁弁と、
    この電磁弁を通過した温水の流量を検出する流量検出器
    と、この流量検出器を通過した温水の温度を検出する温
    度検出器と、前記操作部での設定と流量検出器および温
    度検出器の出力に基づいて前記電動混合弁と電磁弁の動
    作を制御する制御部とを備えた給湯装置において、 前記流量検出器の出力と前記温度検出器の出力に基づい
    て電磁弁あるいは流量検出器の何れかが故障したかを判
    断する故障判断手段と、この故障判断手段の判断結果に
    基づいて表示部に故障内容を表示する表示手段を設けた
    ことを特徴とする給湯装置。
  2. 【請求項2】 前記故障判断手段は、湯張り動作の給湯
    時に前記流量検出器の出力がある閾値以下の場合に配管
    内の温度を温度検出器で検出し、この温度検出器の出力
    が所定値以上の場合に流量検出器が故障であると判断
    し、かつ温度検出器の出力が所定値以上でない場合に前
    記電磁弁が故障であると判断したことを特徴とする請求
    項1記載の給湯装置。
  3. 【請求項3】 前記故障判断手段は湯張り動作の給湯終
    了時に前記流量検出器の出力が零レベルを超えた場合に
    配管内の温度を温度検出器で検出し、この温度検出器の
    出力が所定値以上の場合に前記電磁弁が故障であると判
    断し、かつ前記温度検出器の出力が所定値以上でない場
    合に流量検出器が故障であると判断したことを特徴とす
    る請求項1記載の給湯装置。
JP2000092848A 2000-03-30 2000-03-30 給湯装置 Pending JP2001280693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092848A JP2001280693A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000092848A JP2001280693A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001280693A true JP2001280693A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18608114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000092848A Pending JP2001280693A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001280693A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134029A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corp 給湯装置のリモコン
JP2009210231A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Panasonic Corp 貯湯式給湯機
JP2011002123A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Panasonic Corp 貯湯式給湯機
JP2012251726A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Yazaki Energy System Corp 削減量算出装置及びそのセンサ異常検出方法
JP2016075407A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 リンナイ株式会社 給湯装置
CN107389160A (zh) * 2017-08-29 2017-11-24 杭州先锋电子技术股份有限公司 一种检测燃气表卡表的检测装置及检测方法
JP2020101107A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社川本製作所 給水装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134029A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corp 給湯装置のリモコン
JP2009210231A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Panasonic Corp 貯湯式給湯機
JP2011002123A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Panasonic Corp 貯湯式給湯機
JP2012251726A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Yazaki Energy System Corp 削減量算出装置及びそのセンサ異常検出方法
JP2016075407A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 リンナイ株式会社 給湯装置
CN107389160A (zh) * 2017-08-29 2017-11-24 杭州先锋电子技术股份有限公司 一种检测燃气表卡表的检测装置及检测方法
CN107389160B (zh) * 2017-08-29 2023-07-04 杭州先锋电子技术股份有限公司 一种检测燃气表卡表的检测装置及检测方法
JP2020101107A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 株式会社川本製作所 給水装置
JP7262742B2 (ja) 2018-12-20 2023-04-24 株式会社川本製作所 給水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8746043B2 (en) Method for permanently monitoring pressurized pipelines and line systems which carry fluid media
JP2001280693A (ja) 給湯装置
JP5494059B2 (ja) 貯湯式給湯機システム
JP4264081B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP2020159565A (ja) 給湯装置
JPH11344412A (ja) 配管の漏水検査方法並びに給湯システム
JP7343756B2 (ja) 給湯装置及び給湯システム
KR950014794A (ko) 보일러의 동작 제어회로 및 제어방법
JP5842576B2 (ja) 貯湯式給湯システム
JP3315867B2 (ja) 給湯装置
JPH09257304A (ja) 給湯装置
JP2001041565A (ja) 自動風呂装置
JP2009250478A (ja) 貯湯式給湯機
JP3189080B2 (ja) 給湯流量制御装置
JPH10103760A (ja) 給湯装置
JP7358285B2 (ja) 浴室の水栓システム
JPH0615252Y2 (ja) 給湯装置
JP3696309B2 (ja) 給湯装置における水量センサの異常検出方法
JP2881935B2 (ja) 給湯機の制御装置
JP3089883B2 (ja) 湯はり装置
JPH0755258A (ja) 給湯システム
JP3073703B2 (ja) 給湯装置
JP3336680B2 (ja) 温水暖房装置
JP2553723Y2 (ja) 給水制御システム
JP2002349950A (ja) 1缶2回路式熱源機の異常検出装置及び異常時制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040629