JP2001273704A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JP2001273704A
JP2001273704A JP2000036837A JP2000036837A JP2001273704A JP 2001273704 A JP2001273704 A JP 2001273704A JP 2000036837 A JP2000036837 A JP 2000036837A JP 2000036837 A JP2000036837 A JP 2000036837A JP 2001273704 A JP2001273704 A JP 2001273704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closing member
recording
side opening
opening
erasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000036837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4359988B2 (ja
Inventor
Tsunehisa Ohira
恒久 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000036837A priority Critical patent/JP4359988B2/ja
Publication of JP2001273704A publication Critical patent/JP2001273704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4359988B2 publication Critical patent/JP4359988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両面を同じ記録・消去禁止状態又は記録・消
去可能状態に一操作で同時に切り換え操作でき、且つ、
片面ずつ別々に記録・消去禁止状態又は記録・消去可能
状態に切り換え操作できるディスクカートリッジを提供
する。 【解決手段】 表裏両面からディスク2への記録又は消
去が可能なケース3と、ケース3の表面3aと裏面3b
に開口する検出孔11,12を有し、両面の検出孔1
2,11を開閉するべく表面側開閉部材13及び裏面側
開閉部材14を記録・消去可能位置と記録・消去禁止位
置との間で移動自在に設け、表面側開閉部材13及び裏
面側開閉部材14の各操作部13d,14dは、上下に
並んだ位置でケース3の背面3dに開口された操作用開
口部21より外部に露出し、双方の操作部13d,14
dにおける記録・消去可能位置と記録・消去禁止位置に
なる操作位置が左右方向で同じ位置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケース内に両面デ
ィスクを収納したディスクカートリッジに関し、その誤
消去防止切換機構に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来から、光ディスク、磁気ディスク等
は、埃や塵、傷、汚れを防ぎ、記録や再生の信頼性を保
障するために、ケース内にディスクを収納するカートリ
ッジ形式で用いられてきた。そして、このケースには、
ディスクに記録済みの情報を誤って消去したり、書き換
えたりしないように、誤消去防止切換機構が設けられて
いる。近年、ディスクに要求される記録容量が大きくな
るに伴い、ディスクの両面に記録する両面ディスクが用
いられる。この両面ディスクのディスクカートリッジに
おいても、ディスクに記録済みの情報を保護するために
誤消去防止切換機構が設けられている。
【0003】かかる誤消去防止切換機構の第1従来例と
しては、ケースの表面と裏面とにそれぞれ記録又は消去
の可否を検出するための検出孔が設けられ、この各検出
孔を別個にそれぞれ開閉する表面側開閉部材及び裏面側
開閉部材が設けられている。そして、この表面側開閉部
材及び裏面側開閉部材を別々に操作することによって両
面の検出孔を別々にそれぞれ開閉できるものである。
【0004】又、第2従来例としては、図16及び図1
7に示す特開平7−272392号公報に開示されたも
のがある。図16及び図17において、ケース50の表
面と裏面とにそれぞれ記録又は消去の可否を検出するた
めの検出孔51,52が設けられ、この各検出孔51,
52を開閉できる単一の開閉部材53がケース50内に
スライド自在に設けられている。この開閉部材53の操
作部53aはケース50の背面の開口部54より露出さ
れている。操作部53aを操作することによって開閉部
材53がスライドして両面の検出孔51,52を同時に
開閉できる。つまり、両面の検出孔51,52が共に閉
じ、又は共に開く位置に位置されるものである。
【0005】ところで、誤消去防止切換機構には以下の
ような要求がある。第1としてディスク両面に跨がって
長時間(大量)の情報を記録した場合には、両面の検出
孔を一操作で同時に記録・消去禁止に切り換えできるこ
とである。第2としてディスク両面に同時記録するシス
テムに使用する場合には、両面の検出孔を一操作で同時
に記録・消去禁止に切り換えできることである。第3と
して安全を期するため、記録・消去禁止に切り換えると
きには、両面の検出孔を一操作で同時に切り換え、記録
済みの情報を消去したり書き換えたりするときには、記
録・消去可能状態に片面ずつ確かめながら切り換えでき
ることである。第4として、もちろん、片面ずつ別々に
記録・消去禁止状態と記録・消去可能状態とに切り換え
できることである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記第
1従来例では、両面の検出孔を一操作で開閉できないた
め、第1〜第3の要求に応えることができない。又、前
記第2従来例では、両面の検出孔を一操作で開閉できる
が、両面の検出孔を同じ開閉状態にしかできないため、
第3及び第4の要求に応えることができない。
【0007】そこで、本発明は、前記した課題を解決す
べくなされたものであり、上記第1〜第4の要求を満た
すべく、両面を同じ記録・消去禁止状態又は記録・消去
可能状態に一操作で同時に切り換え操作でき、且つ、片
面ずつ別々に記録・消去禁止状態又は記録・消去可能状
態に切り換え操作できる誤消去防止切換機構を備えたデ
ィスクカートリッジを提供することを目的とする。
【0008】又、本発明は、上記第1〜第4の要求を満
たすべく、両面を同じ記録・消去禁止状態に一操作で同
時に切り換え操作でき、且つ、片面ずつ別々に記録・消
去禁止状態又は記録・消去可能状態に切り換え操作でき
ると共に、両面を同じ記録・消去可能状態に一操作で同
時に切り換え操作できない誤消去防止切換機構を備えた
ディスクカートリッジを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、両面
に記録できるディスクが内部に回転自在に収納され、表
裏両面から前記ディスクへの記録又は消去が可能なケー
スと、このケースの表面と裏面のそれぞれに開口する検
出孔を有し、この両面の検出孔をそれぞれ開閉するべく
表面側開閉部材及び裏面側開閉部材を記録・消去可能位
置と記録・消去禁止位置との間で移動自在に設けた誤消
去防止切換機構とを備えたディスクカートリッジにおい
て、前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれ
ぞれ操作部を有し、この双方の操作部は上下に並んだ位
置で前記ケースの背面に開口された操作用開口部より外
部に共に露出され、前記双方の操作部における記録・消
去可能位置と記録・消去禁止位置とになる操作位置が左
右方向で同じ位置に設定されたことを特徴とする。
【0010】請求項2の発明は、前記請求項1に記載の
ディスクカートリッジにおいて、前記操作用開口部は、
前記ケースの表面と裏面にまで延びて開口され、この表
面と裏面の各開口箇所にまで前記各操作部の一端側が延
設されていることを特徴とする。
【0011】請求項3の発明は、両面に記録できるディ
スクが内部に回転自在に収納され、表裏両面から前記デ
ィスクへの記録又は消去が可能なケースと、このケース
の表面と裏面のそれぞれに開口する検出孔を有し、この
両面の検出孔をそれぞれ開閉するべく表面側開閉部材及
び裏面側開閉部材を記録・消去可能位置と記録・消去禁
止位置との間で移動自在に設けた誤消去防止切換機構と
を備えたディスクカートリッジにおいて、前記表面側開
閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ操作部を有
し、この双方の操作部は前記ケースの表面及び裏面にそ
れぞれ開口された操作用開口部より外部に共に露出され
ると共に、前記誤消去防止切換機構には前記ケースの背
面に開口された操作用開口部より外部に露出する共通操
作部を有する共通開閉部材を設け、この共通開閉部材は
中立位置を中間として一方側の共通記録・消去可能位置
と他方側の共通記録・消去禁止位置との間で移動自在に
設けられ、前記共通開閉部材の中立位置では前記表面側
開閉部材及び前記裏面側開閉部材の記録・消去可能位置
と記録・消去禁止位置間の移動をそれぞれ許容し、前記
共通開閉部材の中立位置から共通記録・消去可能位置へ
の移動によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉
部材を共に記録・消去可能位置に位置させ、前記共通開
閉部材の中立位置から共通記録・消去禁止位置への移動
によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材を
共に記録・消去禁止位置に位置させることを特徴とす
る。
【0012】請求項4の発明は、両面に記録できるディ
スクが内部に回転自在に収納され、表裏両面から前記デ
ィスクへの記録又は消去が可能なケースと、このケース
の表面と裏面のそれぞれに開口する検出孔を有し、この
両面の検出孔をそれぞれ開閉するべく表面側開閉部材及
び裏面側開閉部材を記録・消去可能位置と記録・消去禁
止位置との間で移動自在に設けた誤消去防止切換機構と
を備えたディスクカートリッジにおいて、前記表面側開
閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ操作部を有
し、この双方の操作部は前記ケースの裏面及び表面にそ
れぞれ開口された操作用開口部より外部に共に露出され
ると共に、前記誤消去防止切換機構には前記ケースの背
面に開口された操作用開口部より外部に露出する共通操
作部を有する共通開閉部材を設け、この共通開閉部材は
中立位置と共通記録・消去禁止位置との間でのみ移動自
在に設けられ、前記共通開閉部材の中立位置では前記表
面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材の記録・消去可能
位置と記録・消去禁止位置間の移動をそれぞれ許容し、
前記共通開閉部材の中立位置から共通記録・消去禁止位
置への移動によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側
開閉部材を共に記録・消去禁止位置に位置させることを
特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
【0014】図1〜図4は本発明の第1実施形態を示
し、図1はディスクカートリッジの斜視図、図2(A)
は誤消去防止切換機構が記録・消去可能位置であるディ
スクカートリッジの横断面図、図2(B)は誤消去防止
切換機構が記録・消去可能位置であるディスクカートリ
ッジの縦断面図、図2(C)は表面側開閉部材と裏面側
開閉部材の拡大斜視図、図3(A)は誤消去防止切換機
構が記録・消去禁止位置であるディスクカートリッジの
横断面図、図3(B)は誤消去防止切換機構が記録・消
去禁止位置であるディスクカートリッジの縦断面図、図
4(A)は誤消去防止切換機構がディスクA面で記録・
消去可能、ディスクB面で記録・消去禁止位置であるデ
ィスクカートリッジの横断面図、図4(B)は誤消去防
止切換機構がディスクA面で記録・消去可能、ディスク
B面で記録・消去禁止位置であるディスクカートリッジ
の縦断面図である。
【0015】図1において、ディスクカートリッジ1
は、ディスク2と、このディスク2を収納する偏平方形
状のケース3と、このケース3に装着されたシャッタ4
とから主に構成されている。
【0016】ディスク2は、両面が記録・再生面として
構成された両面ディスクであり、通常は表面(A面)を
下にしてケース3に収納される。
【0017】ケース3は下側ケース部材(特に符号を付
さず)と上側ケース部材(特に符号を付さず)とが互い
の接合面で突合わされた状態で接合され、ケース3の表
面3aと裏面3bとには開口部5がそれぞれ開口されて
いる。この開口部5は、ディスク2にアクセスして情報
を記録・再生するヘッド(ピックアップ)が挿入される
ヘッド用開口部分と、ディスク2を回転駆動する駆動軸
(ターンテーブル)が挿入される駆動用開口部分とから
成る。このケース3の表面3aと裏面3bとは、表裏面
を表す識別マーク(図示せず)等を除いて同形状に設け
られており、表面3aと裏面3bの両面から使用できる
ように構成されている。
【0018】シャッタ4は、ケース3の表面3aに当接
する上面部(特に符号を付さず)と、ケース3の裏面3
bに当接する下面部(特に符号を付さず)と、これらを
連結し、ケース3の前面3cに略当接する前面部(特に
符号を付さず)とから構成されており、開口部5を塞ぐ
閉位置(図1の位置)と開口部5を解放する開位置との
間で両方向にスライド自在に設けられている。シャッタ
4の両側には、一対のバネ(図示せず)が掛止され、こ
の一対のバネによって閉位置側に付勢されている。
【0019】又、ディスクカートリッジ1には誤消去防
止切換機構10が備えられている。この誤消去防止切換
機構10は、図2〜図4に示すように、ケース3の表面
3aと裏面3bとにそれぞれ開口する検出孔11,12
を有する。ケース3の表面3aの検出孔11はディスク
2の裏面(B面)用であり、ケース3の裏面3bの検出
孔12はディスク2の表面(A面)用である。そして、
検出孔12は表面側開閉部材13によって開閉され、検
出孔11は裏面側開閉部材14とによって開閉されてい
る。また、表面側開閉部材13と裏面側開閉部材14
は、ケース3の背面壁15とこの背面壁15に近接して
平行に配置された内側壁部16との間のスライドスペー
スで左右方向にスライド自在に配置されている。表面側
開閉部材13はその一端側にスライドスペースと略同一
寸法の厚みの閉塞部13aを有し、この閉塞部13aの
箇所以外はスライドスペースの略半分の厚みで上方位置
に配置されている。裏面側開閉部材14はその一端側に
スライドスペースと略同一寸法の厚みの閉塞部14aを
有し、この閉塞部14aの箇所以外はスライドスペース
の略半分の厚みで下方位置に配置されている。
【0020】表面側開閉部材13と裏面側開閉部材14
との各閉塞部13a,14aには貫通孔17,18がそ
れぞれ形成されている。この各貫通孔17,18が検出
孔12,11の位置に一致する記録・消去禁止位置(図
3(A),(B)の位置)と、各貫通孔17,18が検
出孔12,11の位置に一致せずに各閉塞部13a,1
4aが各検出孔12,11を塞ぐ記録・消去可能位置
(図2(A),(B)の位置)との間で、表面側開閉部
材13と裏面側開閉部材14とが別々にスライド自在と
なっている。表面側開閉部材13と裏面側開閉部材14
との各他端側には、弾性部13b,14bを介して突起
部13c,14cがそれぞれ設けられている。内側壁部
16の左右位置には各突起部13c,14cが嵌まり込
む凹部19,20がそれぞれ2カ所設けられており、記
録・消去可能位置と記録・消去禁止位置とで各突起部1
3c,14cが嵌まり込むことによって表面側開閉部材
13と裏面側開閉部材14とはそれぞれその位置を保持
するように構成されている。
【0021】又、表面側開閉部材13と裏面側開閉部材
14とにはそれぞれ操作部13d,14dがケース3の
背面3d側に突出して設けられ、この双方の操作部13
d,14dは上下に並んだ位置でケース3の背面3dに
開口された操作用開口部21より外部に共に露出されて
いる。そして、双方の操作部13d,14dにおける記
録・消去可能位置と記録・消去禁止位置との操作位置が
左右方向で同じ位置になるように設定されている。
【0022】次に、上記ディスクカートリッジ1の誤消
去防止切換機構10の作用を説明する。図2の記録・消
去可能位置にあって、操作者が双方の操作部13d,1
4dを共に例えば指で図2(A),(B)の矢印N方向
に押圧すると、表面側開閉部材13と裏面側開閉部材1
4が共にスライドして、各貫通孔17,18が検出孔1
2,11の位置に一致する記録・消去禁止位置(図3
(A),(B)の位置)に移動する。反対に、図3の記
録・消去禁止位置にあって、操作者が双方の操作部13
d,14dを共に例えば指で図3(A),(B)の矢印
M方向に押圧すると、表面側開閉部材13と裏面側開閉
部材14が共にスライドして、各閉塞部13a,14a
が各検出孔12,11を塞ぐ記録・消去可能位置(図2
(A),(B)の位置)に移動する。
【0023】又、図2の記録・消去可能位置にあって、
操作者が下方の操作部14dのみを例えば指で図2
(A),(B)の矢印N方向に押圧すると、裏面側開閉
部材14のみがスライドして貫通孔18が検出孔11の
位置に一致する記録・消去禁止位置に移動し、図4に示
すディスクA面で記録・消去可能、ディスクB面で記録
・消去禁止位置となる。反対に、図3の記録・消去禁止
位置にあって、操作者が上方の操作部13dのみを例え
ば指で図3(A),(B)の矢印M方向に押圧すると、
表面側開閉部材13のみがスライドして閉塞部13aが
検出孔12を塞ぐ記録・消去可能位置に移動し、図4に
示すディスクA面で記録・消去可能、ディスクB面で記
録・消去禁止位置となる。又、ディスクA面で記録・消
去禁止、ディスクB面で記録・消去可能位置とする場合
には上記と逆の操作を行えば良い。
【0024】以上より、表面側開閉部材13及び裏面側
開閉部材14は、双方の操作部13d,14dを同時に
操作できるため、両面を同じ記録・消去禁止状態又は記
録・消去可能状態に一操作で同時に切り換え操作でき、
又、各操作部13d,14dを別々に操作できるため、
片面ずつ別々に記録・消去禁止状態又は記録・消去可能
状態に切り換え操作できる。従って、第1としてディス
ク両面に跨がって長時間(大量)の情報を記録した場合
には、両面の検出孔11,12を一操作で同時に記録・
消去禁止に切り換えできること、第2としてディスク両
面に同時記録するシステムに使用する場合には、両面の
検出孔11,12を一操作で同時に記録・消去禁止に切
り換えできること、第3として安全を期するため、記録
・消去禁止に切り換えるときには、両面の検出孔11,
12を一操作で同時に切り換え、記録済みの情報を消去
したり書き換えたりするときには、記録・消去可能状態
に片面ずつ確かめながら切り換えできること、第4とし
て、片面ずつ別々に記録・消去禁止状態と記録・消去可
能状態とに切り換えできることの4つの要求全てに対応
できる。
【0025】図5及び図6は本発明の第2実施形態を示
し、図5はディスクカートリッジ1Aの斜視図、図6
(A)は誤消去防止切換機構10Aが記録・消去可能位
置であるディスクカートリッジの横断面図、図6(B)
は誤消去防止切換機構が記録・消去可能位置であるディ
スクカートリッジの縦断面図である。
【0026】図5及び図6において、この第2実施形態
にあって前記第1実施形態と比較して同一構成箇所につ
いては図面に同一符号を付してその説明を省略し、異な
る構成箇所のみを説明する。
【0027】即ち、ケース3の背面3dに開口された操
作用開口部21Aは、ケース3の表面3aと裏面3bに
まで延びて開口されており、この表面3aと裏面3bの
各開口箇所にまで各操作部13d,14dの一端側が延
設されている。つまり上方に位置する表面側開閉部材1
3の操作部13dは上方に延設され、その上面はケース
3の上面3aとほぼ同一面とされている。下方に位置す
る裏面側開閉部材14の操作部14dは下方に延設さ
れ、その下面はケース3の下面3bとほぼ同一面とされ
ている。
【0028】この第2実施形態においても前記第1実施
形態と同様に、双方の操作部13d,14dを同時に操
作できるため、両面を同じ記録・消去禁止状態又は記録
・消去可能状態に一操作で同時に切り換え操作でき、
又、各操作部13d,14dを別々に操作できるため、
片面ずつ別々に記録・消去禁止状態又は記録・消去可能
状態に切り換え操作できる。
【0029】その上、この第2実施形態ではディスクカ
ートリッジ1Aの厚さが薄く設定されても、操作するの
に十分な幅の操作部13d,14dを確保できる。又、
ケース3の表面3a側から操作部13dを、ケース3の
裏面3b側から操作部14dをそれぞれ操作できるた
め、各操作部13d,14dを別々に操作する場合の操
作が確実になり、又、操作自由度が広がる。
【0030】図7〜図12は本発明の第3実施形態を示
し、図7はディスクカートリッジの斜視図、図8(A)
は誤消去防止切換機構が両面共に記録・消去可能位置で
あるディスクカートリッジの横断面図、図8(B)は誤
消去防止切換機構が両面共に記録・消去可能位置である
ディスクカートリッジの縦断面図、図9は共通開閉部材
と表面側開閉部材及び裏面側開閉部材との拡大斜視図、
図10(A)は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉
部材及び裏面側開閉部材が記録・消去可能位置であるデ
ィスクカートリッジの横断面図、図10(B)は共通開
閉部材が中立位置で、表面側開閉部材及び裏面側開閉部
材が記録・消去可能位置であるディスクカートリッジの
縦断面図、図10(C)は共通開閉部材が共通記録・消
去可能位置であるディスクカートリッジの横断面図、図
10(D)は共通開閉部材が共通記録・消去可能位置で
あるディスクカートリッジの縦断面図、図11(A)は
共通開閉部材が共通記録・消去禁止位置であるディスク
カートリッジの横断面図、図11(B)は共通開閉部材
が共通記録・消去禁止位置であるディスクカートリッジ
の縦断面図、図11(C)は共通開閉部材が中立位置
で、表面側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録・消去禁
止位置であるディスクカートリッジの横断面図、図11
(D)は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材及
び裏面側開閉部材が記録・消去禁止位置であるディスク
カートリッジの縦断面図、図12(A)は共通開閉部材
が中立位置で、表面側開閉部材が記録・消去可能位置
(ディスクA面で記録・消去可能)、裏面側開閉部材が
記録・消去禁止位置(ディスクB面で記録・消去禁止)
であるディスクカートリッジの横断面図、図12(B)
は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材が記録・
消去可能位置(ディスクA面で記録・消去可能)、裏面
側開閉部材が記録・消去禁止位置(ディスクB面で記録
・消去禁止)であるディスクカートリッジの縦断面図で
ある。
【0031】図7〜図12において、この第3実施形態
のディスクカートリッジ1Bにあって前記第1実施形態
のディスクカートリッジ1と比較して誤消去防止切換機
構の構成のみが異なり、他の構成箇所は同一であり、同
一構成箇所については図面に同一符号を付してその説明
を省略し、異なる構成箇所のみを説明する。
【0032】即ち、誤消去防止切換機構10Bは、ケー
ス3の表面3aと裏面3bとにそれぞれ開口する検出孔
11,12を有する。ケース3の表面3aの検出孔11
はディスク2の裏面(B面)用であり、ケース3の裏面
3bの検出孔12はディスク2の表面(A面)用であ
る。そして、検出孔12は短尺状の表面側開閉部材30
によって開閉され、検出孔11は短尺状の裏面側開閉部
材31とによって開閉される。表面側開閉部材30と裏
面側開閉部材31は、ケース3の背面壁15に近接して
平行に配置された内側壁部32とこの内側壁部32より
更に奥の位置で平行に配置された左右位置の最内側壁部
33との間のスライドスペースで左右方向にスライド自
在に配置されている。
【0033】表面側開閉部材30と裏面側開閉部材31
の各検出孔12,11に対応する面には孔34,35が
それぞれ形成されている。この各孔34,35が検出孔
11,12の位置に一致する記録・消去禁止位置(図1
1(A)〜(D)の位置)と、各孔34,35が検出孔
11,12の位置に一致せずに各検出孔11,12を塞
ぐ記録・消去可能位置(図10(A)〜(D)の位置)
との間で、表面側開閉部材30と裏面側開閉部材31と
が別々にスライド自在となっている。表面側開閉部材3
0と裏面側開閉部材31には弾性部30b,31bを介
して突起部30c,31cがそれぞれ設けられている。
左右位置の各最内側壁部33には各突起部30c,31
cが嵌まり込む凹部36,37がそれぞれ2カ所設けら
れており、記録・消去可能位置と記録・消去禁止位置と
で各突起部30c,31cが嵌まり込むことによって表
面側開閉部材30と裏面側開閉部材31とはそれぞれそ
の位置を保持するように構成されている。
【0034】又、表面側開閉部材30と裏面側開閉部材
31の各検出孔12,11に対応しない反対面にはそれ
ぞれ操作部30d,31dが突出して設けられ、この双
方の操作部30d,31dはケース3の表面3aと裏面
3bに開口された操作用開口部38,39よりそれぞれ
外部に露出されている。そして、各操作部30d,31
dを操作することによって表面側開閉部材30と裏面側
開閉部材31とを記録・消去可能位置と記録・消去禁止
位置との間を別個独立にスライド移動させることができ
る。
【0035】また、誤消去防止切換機構10Bにはケー
ス3の幅寸法より少し短い程度の長尺状の共通開閉部材
40が設けられ、この共通開閉部材40はケース3の背
面壁15とこの背面壁15に近接して平行に配置された
内側壁部32との間のスライドスペースで左右方向にス
ライド自在に配置されている。共通開閉部材40の左右
方向の略中央位置には共通操作部40aがケース3の背
面3d側に突出して設けられ、この共通操作部40aは
ケース3の背面3d側に開口された操作用開口部41よ
り外部に露出されている。そして、共通操作部40aを
操作することによって共通開閉部材40を中立位置(図
8(A),(B)の位置)を中間として一方側(図8
(A),(B)のM方向)の共通記録・消去可能位置
(図10(C),(D)の位置)と他方側(図8
(A),(B)のN方向)の共通記録・消去禁止位置
(図11(A),(B)の位置)との間でスライド移動
させることができる。
【0036】又、共通開閉部材40の左右の両側には一
定の間隔を置いて配置された外押圧部40b,40c及
び内押圧部40d,40eの組がそれぞれ左右対称に設
けられており、この外押圧部40b,40c及び内押圧
部40d,40eは内側壁部32の切欠部(特に符号を
付けず)より前記表面側開閉部材30と前記裏面側開閉
部材31とがそれぞれスライドするスライドスペースに
延びている。外押圧部40bと内押圧部40dとの間に
表面側開閉部材30が、外押圧部40cと内押圧部40
eとの間裏面側開閉部材31が記録・消去可能位置と記
録・禁止位置とをスライド可能にそれぞれ配置されてい
る。
【0037】そして、共通開閉部材40の中立位置(図
8(A),(B)の位置)では、表面側開閉部材30及
び裏面側開閉部材31の記録・消去可能位置と記録・消
去禁止位置間の移動を共に許容する。共通開閉部材40
が中立位置から共通記録・消去可能位置にスライド移動
されると、表面側開閉部材30及び裏面側開閉部材31
が記録・消去可能位置に位置しないときには内押圧部4
0d及び外押圧部40cが表面側開閉部材30及び裏面
側開閉部材31を押圧して共に記録・消去可能位置に強
制的に位置させる。共通開閉部材40が中立位置から共
通記録・消去禁止位置にスライド移動されると、表面側
開閉部材30及び裏面側開閉部材31が記録・消去禁止
位置に位置しないときには外押圧部40b及び内押圧部
40eが表面側開閉部材30及び裏面側開閉部材31を
押圧して共に記録・消去禁止位置に強制的に位置させ
る。つまり、共通開閉部材40の中立位置から共通記録
・消去可能位置への移動によって表面側開閉部材30及
び裏面側開閉部材31が共に記録・消去可能位置に位置
され、共通開閉部材40の中立位置から共通記録・消去
禁止位置への移動によって表面側開閉部材30及び裏面
側開閉部材31を共に記録・消去禁止位置に位置され
る。
【0038】又、ケース3内の背面側の両側端部にはバ
ネ保持部42,42がそれぞれ固定され、この各バネ保
持部42,42には捩じりコイルバネ43,44がそれ
ぞれ装着されている。この各捩じりコイルバネ43,4
4の一方の腕部の先端(特に、符号を付さず)はケース
3に固定され、他方の腕部(特に、符号を付さず)は共
通開閉部材40の両側の外押圧部40b,40cの各外
面側にそれぞれ配置されていると共に最内側壁部33の
ストッパ部45(図10(C),図11(A)に示す)
によってバネ作用領域が規制されている。つまり、共通
開閉部材40が中立位置から共通記録・消去禁止位置又
は共通記録・消去可能位置にスライド移動すると、スラ
イド移動とは反対側の捩じりコイルバネ43,44の撓
みがストッパ部45で規制され、スライド移動側の捩じ
りコイルバネ44,43のみがバネエネルギーを蓄える
方向に撓んで共通開閉部材40を中立位置に戻す方向に
付勢する。従って、共通開閉部材40は操作者が共通操
作部40aを操作して共通記録・消去禁止位置又は共通
記録・消去可能位置にスライド移動させるときのみ中立
位置以外の位置に位置するが、操作者が操作を終了して
共通操作部40aより手を離すと直ちに中立位置に戻
る。
【0039】次に、上記ディスクカートリッジ1Bの誤
消去防止切換機構10Bの作用を説明する。図10
(A),(B)の両面共に記録・消去可能位置にあっ
て、操作者が共通操作部40aを例えば指で図10
(A),(B)の矢印N方向に押圧すると、表面側開閉
部材30と裏面側開閉部材31が共にスライドして各孔
34,35が検出孔12,11の位置に一致する記録・
消去禁止位置(図11(A)、(B)の位置)に移動す
る。そして、操作者が共通操作部40aより指を離す
と、捩じりコイルバネ44のバネ復帰力によって共通開
閉部材40が中立位置に戻る(図11(C),(D)の
位置)。反対に、図11(C),(D)の記録・消去禁
止位置にあって、操作者が共通操作部40aを共に例え
ば指で図11(C),(D)の矢印M方向に押圧する
と、表面側開閉部材30と裏面側開閉部材31が共にス
ライドして各検出孔12,11を塞ぐ記録・消去可能位
置(図10(C),(D)の位置)に移動する。そし
て、操作者が共通操作部40aより指を離すと、捩じり
コイルバネ43のバネ復帰力によって共通開閉部材40
が中立位置に戻る(図10(A),(B)の位置)。
【0040】又、図10(A),(B)の両面共に記録
・消去可能位置にあって、操作者が裏面側開閉部材31
の操作部31dを例えば指で図10(A),(B)の矢
印N方向に押圧すると、裏面側開閉部材31のみがスラ
イドして孔35が検出孔11の位置に一致する記録・消
去禁止位置に移動し、図12(A),(B)に示すよう
に、ディスクA面で記録・消去可能、ディスクB面で記
録・消去禁止位置となる。図10(A),(B)の両面
共に記録・消去可能位置にあって、操作者が表面側開閉
部材30の操作部30dを例えば指で図10(A),
(B)の矢印N方向に押圧すると、表面側開閉部材30
のみがスライドして孔34が検出孔12の位置に一致す
る記録・消去禁止位置に移動し、図示しないが、ディス
クA面で記録・消去禁止、ディスクB面で記録・消去可
能位置となる。
【0041】又、図11(C),(D)の両面共に記録
・消去禁止位置にあって、操作者が裏面側開閉部材31
の操作部31dを例えば指で図11(C),(D)の矢
印M方向に押圧すると、裏面側開閉部材31のみがスラ
イドして孔35が検出孔11の位置に一致しない記録・
消去可能位置に移動し、図示しないが、ディスクA面で
記録・消去禁止、ディスクB面で記録・消去可能位置と
なる。図11(C),(D)の両面共に記録・消去禁止
位置にあって、操作者が表面側開閉部材30の操作部3
0dを例えば指で図11(C),(D)の矢印M方向に
押圧すると、表面側開閉部材30のみがスライドして孔
34が検出孔12の位置に一致しない記録・消去可能位
置に移動し、図12(A),(B)に示すように、ディ
スクA面で記録・消去可能、ディスクB面で記録・消去
禁止位置となる。
【0042】以上より、共通開閉部材40の共通操作部
40aを操作することで表面側開閉部材30及び裏面側
開閉部材31が共に記録・消去禁止位置又は記録・消去
可能位置になるため、両面を同じ記録・消去禁止状態又
は記録・消去可能状態に一操作で同時に切り換え操作で
き、又、共通開閉部材40の中立位置では、表面側開閉
部材30及び裏面側開閉部材31の各操作部30d,3
1dを操作することで別々に記録・消去禁止位置と記録
・消去可能位置間を移動できるため、片面ずつ別々に記
録・消去禁止状態又は記録・消去可能状態に切り換え操
作できる。従って、請求項1の発明と同様に4つの要求
全てに対応できる。
【0043】図13〜図15は本発明の第4実施形態を
示し、図13は共通開閉部材と表面側開閉部材及び裏面
側開閉部材との拡大斜視図、図14(A)は共通開閉部
材が中立位置で、表面側開閉部材及び裏面側開閉部材が
記録・消去可能位置であるディスクカートリッジの横断
面図、図14(B)は共通開閉部材が中立位置で、表面
側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録・消去可能位置で
あるディスクカートリッジの縦断面図、図15(A)は
共通開閉部材が共通記録・消去禁止位置であるディスク
カートリッジの横断面図、図15(B)は共通開閉部材
が共通記録・消去禁止位置であるディスクカートリッジ
の縦断面図、図15(C)は共通開閉部材が中立位置
で、表面側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録・消去禁
止位置であるディスクカートリッジの横断面図、図15
(D)は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材及
び裏面側開閉部材が記録・消去禁止位置であるディスク
カートリッジの縦断面図である。
【0044】図13〜図15において、この第4実施形
態のディスクカートリッジ1Cと第3実施形態のディス
クカートリッジ1Bとを比較して同一構成箇所について
は図面に同一符号を付してその説明を省略し、異なる構
成箇所のみを説明する。
【0045】即ち、誤消去防止切換機構10Cの共通開
閉部材46は、中立位置(図14(A),(B)の位
置、図15(C),(D)の位置)と記録・消去禁止位
置(図15(A),(B)の位置)との間でのみスライ
ド移動するように構成されている。又、捩じりコイルバ
ネ44は、共通開閉部材46を記録・消去禁止位置から
中立位置に戻すときのみ必要であるため、一方にのみ設
けられている。又、共通開閉部材46は、第3実施形態
の共通開閉部材40を一部変形したものであり、40
a,40b,40c,40eと対応して46a,46
b,46c,46eが同様の形状で形成されているもの
の、共通開閉部材46によって表面側開閉部材30及び
裏面側開閉部材31を強制的に記録・消去可能位置に位
置させないため、共通開閉部材46の一方の内押圧部
(第3実施形態の40dに相当)が削除されている。但
し、共通開閉部材46の外押圧部40cは、捩じりコイ
ルバネ44のバネ押圧部として残されている。
【0046】次に、上記ディスクカートリッジ1Cの誤
消去防止切換機構10Cの作用を説明する。図14
(A),(B)の両面共に記録・消去可能位置にあっ
て、操作者が共通開閉部材46の共通操作部46aを例
えば指で図14(A),(B)のN矢印方向に押圧する
と、表面側開閉部材30と裏面側開閉部材31が共にス
ライドして各孔34,35が検出孔12,11の位置に
一致する記録・消去禁止位置(図15(A),(B)の
位置)に移動する。そして、操作者が共通操作部46a
より指を離すと、捩じりコイルバネ44のバネ復帰力に
よって共通開閉部材46が中立位置に戻る(図15
(C),(D)の位置)。但し、この反対に、図15
(C),(D)の両面共に記録・消去禁止位置にあっ
て、共通開閉部材46の共通操作部46aを操作して一
操作で両面共に記録・消去可能位置に同時に切り換え操
作することはできない。
【0047】又、図14(A),(B)の両面共に記録
・消去可能位置にあって、操作者が裏面側開閉部材31
の操作部31dを例えば指で図14(A),(B)の矢
印N方向に押圧すると、裏面側開閉部材31のみがスラ
イドして孔35が検出孔11の位置に一致する記録・消
去禁止位置に移動し、図示しないが、ディスクA面で記
録・消去可能、ディスクB面で記録・消去禁止位置とな
る。図14(A),(B)の両面共に記録・消去可能位
置にあって、操作者が表面側開閉部材30の操作部30
dを例えば指で図14(A),(B)の矢印N方向に押
圧すると、表面側開閉部材30のみがスライドして孔3
4が検出孔12の位置に一致する記録・消去禁止位置に
移動し、図示しないが、ディスクA面で記録・消去禁
止、ディスクB面で記録・消去可能位置となる。
【0048】又、図15(C),(D)の両面共に記録
・消去禁止位置にあって、操作者が裏面側開閉部材31
の操作部31dを例えば指で図15(C),(D)の矢
印M方向に押圧すると、裏面側開閉部材31のみがスラ
イドして孔35が検出孔11の位置に一致しない記録・
消去可能位置に移動し、図示しないが、ディスクA面で
記録・消去禁止、ディスクB面で記録・消去可能位置と
なる。図15(C),(D)の両面共に記録・消去禁止
位置にあって、操作者が表面側開閉部材30の操作部3
0dを例えば指で図15(C),(D)の矢印M方向に
押圧すると、表面側開閉部材30のみがスライドして孔
34が検出孔12の位置に一致しない記録・消去可能位
置に移動し、図示しないが、ディスクA面で記録・消去
可能、ディスクB面で記録・消去禁止位置となる。
【0049】以上より、共通開閉部材46の共通操作部
46aを操作することで表面側開閉部材30及び裏面側
開閉部材31が共に記録・消去禁止位置になるため、両
面を同じ記録・消去禁止状態に一操作で同時に切り換え
操作でき、又、共通開閉部材46の中立位置では、表面
側開閉部材30及び裏面側開閉部材31の各操作部30
d,31dを操作することで別々に記録・消去禁止位置
と記録・消去可能位置間を移動できるため、片面ずつ別
々に記録・消去禁止状態又は記録・消去可能状態に切り
換え操作できる。従って、請求項1の発明と同様に4つ
の要求全てに対応できる。その上、共通開閉部材46の
共通操作部46aを操作することで表面側開閉部材30
及び裏面側開閉部材31を共に記録・消去可能位置にす
ることができないため、両面を同じ記録・消去可能状態
に一操作で同時に切り換え操作できず、記録済みの情報
を消去したり書き換えたりするときにはより安全性を期
することができる。
【0050】尚、前記第1及び第2実施形態によれば、
表面側開閉部材13と裏面側開閉部材14との各閉塞部
13a,14aの貫通孔17,18は貫通した孔として
構成したが、検出孔12,11と反対側が閉塞された孔
として構成しても良く、又、その部分を切欠部として構
成しても良く、又、その部分に部材が存在しないように
閉塞部13a,14aの形状を構成しても良い。又、第
3,第4実施形態では、検出孔と反対側が閉塞された孔
34,35として構成したが、貫通孔や切欠部等として
構成しても良い。
【0051】また、前記各実施形態によれば、操作用開
口部21,21A,21B,21Cは、ケース3の背面
3dの左右中央位置に配置したが中央より左右にずれた
位置に配置しても良い。
【0052】尚、前記した各実施形態では、ディスク2
の表面(A面)を下にしてケース3に収納する方式につ
いて記述したが、ディスク2の表面(A面)を上にして
ケース3に収納する方式も可能である。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、両面に記録できるディスクが内部に回転自在に
収納され、表裏両面から前記ディスクへの記録又は消去
が可能なケースと、このケースの表面と裏面のそれぞれ
に開口する検出孔を有し、この両面の検出孔をそれぞれ
開閉するべく表面側開閉部材及び裏面側開閉部材を記録
・消去可能位置と記録・消去禁止位置との間で移動自在
に設けた誤消去防止切換機構とを備えたディスクカート
リッジにおいて、前記表面側開閉部材及び前記裏面側開
閉部材はそれぞれ操作部を有し、この双方の操作部は上
下に並んだ位置で前記ケースの背面に開口された操作用
開口部より外部に共に露出され、前記双方の操作部にお
ける記録・消去可能位置と記録・消去禁止位置とになる
操作位置が左右方向で同じ位置に設定されたので、双方
の操作部を同時に操作できるため、両面を同じ記録・消
去禁止状態又は記録・消去可能状態に一操作で同時に切
り換え操作でき、又、各操作部を別々に操作できるた
め、片面ずつ別々に記録・消去禁止状態又は記録・消去
可能状態に切り換え操作できる。従って、第1としてデ
ィスク両面に跨がって長時間(大量)の情報を記録した
場合には、両面の検出孔を一操作で同時に記録・消去禁
止に切り換えできること、第2としてディスク両面に同
時記録するシステムに使用する場合には、両面の検出孔
を一操作で同時に記録・消去禁止に切り換えできるこ
と、第3として安全を期するため、記録・消去禁止に切
り換えるときには、両面の検出孔を一操作で同時に切り
換え、記録済みの情報を消去したり書き換えたりすると
きには、記録・消去可能状態に片面ずつ確かめながら切
り換えできること、第4として、片面ずつ別々に記録・
消去禁止状態と記録・消去可能状態とに切り換えできる
ことの4つの要求全てに対応できる。
【0054】請求項2の発明によれば、前記請求項1に
記載のディスクカートリッジにおいて、前記操作用開口
部は、前記ケースの表面と裏面にまで延びて開口され、
この表面と裏面の各開口箇所にまで前記各操作部の一端
側が延設されているので、請求項1の発明の効果に加
え、ディスクカートリッジの厚さが薄く設定されても、
操作するのに十分な幅の操作部を構成できる。又、ケー
スの表面側から一方の操作部を、ケースの裏面側から他
方の操作部をそれぞれ操作できるため、各操作部を別々
に操作する場合の操作が確実になり、又、操作自由度が
広がる。
【0055】請求項3の発明によれば、表裏両面からデ
ィスクへの記録又は消去が可能なケースと、このケース
の表面と裏面のそれぞれに開口する検出孔を有し、この
両面の検出孔をそれぞれ開閉するべく表面側開閉部材及
び裏面側開閉部材を記録・消去可能位置と記録・消去禁
止位置との間で移動自在に設けた誤消去防止切換機構と
を備えたディスクカートリッジにおいて、前記表面側開
閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ操作部を有
し、この双方の操作部は前記ケースの裏面及び表面にそ
れぞれ開口された操作用開口部より外部に共に露出され
ると共に、前記誤消去防止切換機構には前記ケースの背
面に開口された操作用開口部より外部に露出する共通操
作部を有する共通開閉部材を設け、この共通開閉部材は
中立位置を中間として一方側の共通記録・消去可能位置
と他方側の共通記録・消去禁止位置との間で移動自在に
設けられ、前記共通開閉部材の中立位置では前記表面側
開閉部材及び前記裏面側開閉部材の記録・消去可能位置
と記録・消去禁止位置間の移動をそれぞれ許容し、前記
共通開閉部材の中立位置から共通記録・消去可能位置へ
の移動によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉
部材を共に記録・消去可能位置に位置させ、前記共通開
閉部材の中立位置から共通記録・消去禁止位置への移動
によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材を
共に記録・消去禁止位置に位置させるよう構成したの
で、共通開閉部材の共通操作部を操作することで表面側
開閉部材及び裏面側開閉部材が共に記録・消去禁止位置
又は記録・消去可能位置になるため、両面を同じ記録・
消去禁止状態又は記録・消去可能状態に一操作で同時に
切り換え操作でき、又、共通開閉部材の中立位置では、
表面側開閉部材及び裏面側開閉部材の各操作部を操作す
ることで別々に記録・消去禁止位置と記録・消去可能位
置間を移動できるため、片面ずつ別々に記録・消去禁止
状態又は記録・消去可能状態に切り換え操作できる。従
って、請求項1の発明と同様に4つの要求全てに対応で
きる。
【0056】請求項4の発明によれば、表裏両面からデ
ィスクへの記録又は消去が可能なケースと、このケース
の表面と裏面のそれぞれに開口する検出孔を有し、この
両面の検出孔をそれぞれ開閉するべく表面側開閉部材及
び裏面側開閉部材を記録・消去可能位置と記録・消去禁
止位置との間で移動自在に設けた誤消去防止切換機構と
を備えたディスクカートリッジにおいて、前記表面側開
閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ操作部を有
し、この双方の操作部は前記ケースの表面及び裏面にそ
れぞれ開口された操作用開口部より外部に共に露出され
ると共に、前記誤消去防止切換機構には前記ケースの背
面に開口された操作用開口部より外部に露出する共通操
作部を有する共通開閉部材を設け、この共通開閉部材は
中立位置と共通記録・消去禁止位置との間でのみ移動自
在に設けられ、前記共通開閉部材の中立位置では前記表
面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材の記録・消去可能
位置と記録・消去禁止位置間の移動をそれぞれ許容し、
前記共通開閉部材の中立位置から共通記録・消去禁止位
置への移動によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側
開閉部材を共に記録・消去禁止位置に位置させるよう構
成したので、共通開閉部材の共通操作部を操作すること
で表面側開閉部材及び裏面側開閉部材が共に記録・消去
禁止位置になるため、両面を同じ記録・消去禁止状態に
一操作で同時に切り換え操作でき、又、共通開閉部材の
中立位置では、表面側開閉部材及び裏面側開閉部材の各
操作部を操作することで別々に記録・消去禁止位置と記
録・消去可能位置間を移動できるため、片面ずつ別々に
記録・消去禁止状態又は記録・消去可能状態に切り換え
操作できる。従って、請求項1の発明と同様に4つの要
求全てに対応できる。その上、共通開閉部材の共通操作
部を操作することで表面側開閉部材及び前記裏面側開閉
部材を共に記録・消去可能位置にすることができないた
め、両面を同じ記録・消去可能状態に一操作で同時に切
り換え操作できず、記録済みの情報を消去したり書き換
えたりするときにはより安全性を期することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示し、ディスクカート
リッジの斜視図である。
【図2】本発明の第1実施形態を示し、(A)は誤消去
防止切換機構が記録・消去可能位置であるディスクカー
トリッジの横断面図、(B)は誤消去防止切換機構が記
録・消去可能位置であるディスクカートリッジの縦断面
図、(C)は同誤消去防止切換機構を構成する表面側開
閉部材と裏面側開閉部材の拡大斜視図である。
【図3】本発明の第1実施形態を示し、(A)は誤消去
防止切換機構が記録・消去禁止位置であるディスクカー
トリッジの横断面図、(B)は誤消去防止切換機構が記
録・消去禁止位置であるディスクカートリッジの縦断面
図である。
【図4】本発明の第1実施形態を示し、(A)は誤消去
防止切換機構がディスクA面で記録・消去可能、ディス
クB面で記録・消去禁止位置であるディスクカートリッ
ジの横断面図、(B)は誤消去防止切換機構がディスク
A面で記録・消去可能、ディスクB面で記録・消去禁止
位置であるディスクカートリッジの縦断面図である。
【図5】本発明の第2実施形態を示し、ディスクカート
リッジの斜視図である。
【図6】本発明の第2実施形態を示し、(A)は誤消去
防止切換機構が記録・消去可能位置であるディスクカー
トリッジの横断面図、(B)は誤消去防止切換機構が記
録・消去可能位置であるディスクカートリッジの縦断面
図である。
【図7】本発明の第3実施形態を示し、ディスクカート
リッジの斜視図である。
【図8】本発明の第3実施形態を示し、(A)は誤消去
防止切換機構が両面共に記録・消去可能位置であるディ
スクカートリッジの横断面図、(B)は誤消去防止切換
機構が両面共に記録・消去可能位置であるディスクカー
トリッジの縦断面図である。
【図9】本発明の第3実施形態を示し、共通開閉部材と
表面側開閉部材及び裏面側開閉部材との拡大斜視図であ
る。
【図10】本発明の第3実施形態を示し、(A)は共通
開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材及び裏面側開閉
部材が記録・消去可能位置であるディスクカートリッジ
の横断面図、(B)は共通開閉部材が中立位置で、表面
側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録・消去可能位置で
あるディスクカートリッジの縦断面図、(C)は共通開
閉部材が共通記録・消去可能位置であるディスクカート
リッジの横断面図、(D)は共通開閉部材が共通記録・
消去可能位置であるディスクカートリッジの縦断面図で
ある。
【図11】本発明の第3実施形態を示し、(A)は共通
開閉部材が共通記録・消去禁止位置であるディスクカー
トリッジの横断面図、(B)は共通開閉部材が共通記録
・消去禁止位置であるディスクカートリッジの縦断面
図、(C)は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉部
材及び裏面側開閉部材が記録・消去禁止位置であるディ
スクカートリッジの横断面図、(D)は共通開閉部材が
中立位置で、表面側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録
・消去禁止位置であるディスクカートリッジの縦断面図
である。
【図12】本発明の第3実施形態を示し、(A)は共通
開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材が記録・消去可
能位置(ディスクA面で記録・消去可能)、裏面側開閉
部材が記録・消去禁止位置(ディスクB面で記録・消去
禁止)であるディスクカートリッジの横断面図、(B)
は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材が記録・
消去可能位置(ディスクA面で記録・消去可能)、裏面
側開閉部材が記録・消去禁止位置(ディスクB面で記録
・消去禁止)であるディスクカートリッジの縦断面図で
ある。
【図13】本発明の第4実施形態を示し、共通開閉部材
と表面側開閉部材及び裏面側開閉部材との拡大斜視図で
ある。
【図14】本発明の第4実施形態を示し、(A)は共通
開閉部材が中立位置で、表面側開閉部材及び裏面側開閉
部材が記録・消去可能位置であるディスクカートリッジ
の横断面図、(B)は共通開閉部材が中立位置で、表面
側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録・消去可能位置で
あるディスクカートリッジの縦断面図である。
【図15】本発明の第4実施形態を示し、(A)は共通
開閉部材が共通記録・消去禁止位置であるディスクカー
トリッジの横断面図、(B)は共通開閉部材が共通記録
・消去禁止位置であるディスクカートリッジの縦断面
図、(C)は共通開閉部材が中立位置で、表面側開閉部
材及び裏面側開閉部材が記録・消去禁止位置であるディ
スクカートリッジの横断面図、(D)は共通開閉部材が
中立位置で、表面側開閉部材及び裏面側開閉部材が記録
・消去禁止位置であるディスクカートリッジの縦断面図
である。
【図16】従来例(第2従来例)のディスクカートリッ
ジの斜視図である。
【図17】従来例(第2従来例)のディスクカートリッ
ジの誤消去防止切換機構を示す一部分解斜視図である。
【符号の説明】
1,1A,1B,1C ディスクカートリッジ 2 ディスク 3 ケース 3a 表面 3b 裏面 3d 背面 10,10A,10B,10C 誤消去防止切換機構 11,12 検出孔 13,30 表面側開閉部材 13d,30d 操作部 14,31 裏面側開閉部材 14d,31d 操作部 21,21A,38,39,41 操作用開口部 40,46 共通開閉部材 40a,46a 共通操作部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両面に記録できるディスクが内部に回転
    自在に収納され、表裏両面から前記ディスクへの記録又
    は消去が可能なケースと、このケースの表面と裏面のそ
    れぞれに開口する検出孔を有し、この両面の検出孔をそ
    れぞれ開閉するべく表面側開閉部材及び裏面側開閉部材
    を記録・消去可能位置と記録・消去禁止位置との間で移
    動自在に設けた誤消去防止切換機構とを備えたディスク
    カートリッジにおいて、 前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ
    操作部を有し、この双方の操作部は上下に並んだ位置で
    前記ケースの背面に開口された操作用開口部より外部に
    共に露出され、前記双方の操作部における記録・消去可
    能位置と記録・消去禁止位置とになる操作位置が左右方
    向で同じ位置に設定されたことを特徴とするディスクカ
    ートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載のディスクカートリ
    ッジにおいて、 前記操作用開口部は、前記ケースの表面と裏面にまで延
    びて開口され、この表面と裏面の各開口箇所にまで前記
    各操作部の一端側が延設されていることを特徴とするデ
    ィスクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 両面に記録できるディスクが内部に回転
    自在に収納され、表裏両面から前記ディスクへの記録又
    は消去が可能なケースと、このケースの表面と裏面のそ
    れぞれに開口する検出孔を有し、この両面の検出孔をそ
    れぞれ開閉するべく表面側開閉部材及び裏面側開閉部材
    を記録・消去可能位置と記録・消去禁止位置との間で移
    動自在に設けた誤消去防止切換機構とを備えたディスク
    カートリッジにおいて、 前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ
    操作部を有し、この双方の操作部は前記ケースの表面及
    び裏面にそれぞれ開口された操作用開口部より外部に共
    に露出されると共に、前記誤消去防止切換機構には前記
    ケースの背面に開口された操作用開口部より外部に露出
    する共通操作部を有する共通開閉部材を設け、この共通
    開閉部材は中立位置を中間として一方側の共通記録・消
    去可能位置と他方側の共通記録・消去禁止位置との間で
    移動自在に設けられ、前記共通開閉部材の中立位置では
    前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材の記録・消
    去可能位置と記録・消去禁止位置間の移動をそれぞれ許
    容し、前記共通開閉部材の中立位置から共通記録・消去
    可能位置への移動によって前記表面側開閉部材及び前記
    裏面側開閉部材を共に記録・消去可能位置に位置させ、
    前記共通開閉部材の中立位置から共通記録・消去禁止位
    置への移動によって前記表面側開閉部材及び前記裏面側
    開閉部材を共に記録・消去禁止位置に位置させることを
    特徴とするディスクカートリッジ。
  4. 【請求項4】 両面に記録できるディスクが内部に回転
    自在に収納され、表裏両面から前記ディスクへの記録又
    は消去が可能なケースと、このケースの表面と裏面のそ
    れぞれに開口する検出孔を有し、この両面の検出孔をそ
    れぞれ開閉するべく表面側開閉部材及び裏面側開閉部材
    を記録・消去可能位置と記録・消去禁止位置との間で移
    動自在に設けた誤消去防止切換機構とを備えたディスク
    カートリッジにおいて、 前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材はそれぞれ
    操作部を有し、この双方の操作部は前記ケースの表面及
    び裏面にそれぞれ開口された操作用開口部より外部に共
    に露出されると共に、前記誤消去防止切換機構には前記
    ケースの背面に開口された操作用開口部より外部に露出
    する共通操作部を有する共通開閉部材を設け、この共通
    開閉部材は中立位置と共通記録・消去禁止位置との間で
    のみ移動自在に設けられ、前記共通開閉部材の中立位置
    では前記表面側開閉部材及び前記裏面側開閉部材の記録
    ・消去可能位置と記録・消去禁止位置間の移動をそれぞ
    れ許容し、前記共通開閉部材の中立位置から共通記録・
    消去禁止位置への移動によって前記表面側開閉部材及び
    前記裏面側開閉部材を共に記録・消去禁止位置に位置さ
    せることを特徴とするディスクカートリッジ。
JP2000036837A 2000-01-21 2000-02-15 ディスクカートリッジ Expired - Fee Related JP4359988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036837A JP4359988B2 (ja) 2000-01-21 2000-02-15 ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012767 2000-01-21
JP2000-12767 2000-01-21
JP2000036837A JP4359988B2 (ja) 2000-01-21 2000-02-15 ディスクカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001273704A true JP2001273704A (ja) 2001-10-05
JP4359988B2 JP4359988B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=26583918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000036837A Expired - Fee Related JP4359988B2 (ja) 2000-01-21 2000-02-15 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4359988B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4359988B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178005B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH05198137A (ja) ディスクカートリッジ
JP3744028B2 (ja) 電子機器用筐体
JP2001273704A (ja) ディスクカートリッジ
JP3481040B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3533346B2 (ja) ディスクケース
KR100768635B1 (ko) 디스크를 수납한 카트리지
KR100754162B1 (ko) 디스크 카트리지
JP3835744B2 (ja) 光ピックアップ装置及びそのシャッタ
JP3309456B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2998341B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP4236866B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3521719B2 (ja) ディスクカートリッジ
EP1471518A2 (en) Tray and recording / reproducing apparatus
JP2003248999A (ja) ディスクドライブ装置
JP2587601B2 (ja) 光ディスク装置
JP2003151237A (ja) ディスクカートリッジ
JP2000123529A (ja) ディスクケ―スおよびディスクカ―トリッジ
JP2004234787A (ja) 情報記録媒体カートリッジ
JPWO2005055235A1 (ja) ディスクカートリッジ
JP2004022107A (ja) カートリッジ
JPH07272392A (ja) 誤記録防止識別子付き両面用カートリッジとその誤記録防止検出方法
JP2001126433A (ja) ディスクカートリッジ及び該ディスクカートリッジのシャッタを開閉するシャッタ開閉機構
JPH05101599A (ja) テープカセツト
JPH034983B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees