JP2001264898A - 写真処理装置 - Google Patents

写真処理装置

Info

Publication number
JP2001264898A
JP2001264898A JP2000074179A JP2000074179A JP2001264898A JP 2001264898 A JP2001264898 A JP 2001264898A JP 2000074179 A JP2000074179 A JP 2000074179A JP 2000074179 A JP2000074179 A JP 2000074179A JP 2001264898 A JP2001264898 A JP 2001264898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characters
customer information
image
photosensitive surface
photographic paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000074179A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yoshida
和弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2000074179A priority Critical patent/JP2001264898A/ja
Publication of JP2001264898A publication Critical patent/JP2001264898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば表面側には和文で裏面側には英文でそ
れぞれ氏名や住所等が掲載された所謂和英兼用の顔写真
付き名刺を作成可能とした写真処理装置を提供する。 【解決手段】 入力手段を介して入力される氏名などの
顧客情報を、二ヶ国語で記憶する顧客情報記憶部と、顧
客の画像を記憶する画像記憶部と、顧客情報記憶部に記
憶させた二カ国語分の顧客情報中の一ヶ国語で表される
文字とその顧客の画像とを名刺仕様に合成する合成機能
と、印画紙の非感光面に文字を印字するための印字装置
とを備え、合成機能で合成された名刺仕様の画像と文字
とを、印画紙の感光面にプリント処理装置を介してプリ
ントすると共に、印字装置により、印画紙の非感光面
に、感光面にプリントされる文字とは異なる他国語の文
字にて顧客情報を名刺仕様で印字するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人物画像をその人物の
氏名などの文字と共に印画紙にプリント処理して、いわ
ゆる顔写真付きの名刺を作成するための写真処理装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般にこの種の写真処理装置は、例え
ば、画像を読み取る画像読み取り装置と、この画像読み
取り装置で読み取った画像を印画紙に焼き付けるための
露光部及び該露光部で露光済の印画紙を現像処理するた
めの現像処理部から構成されるプリント処理装置と、画
像読み取り装置からの画像データに基づいてプリント処
理装置の駆動等を制御する制御装置とを搭載している。
【0003】そして以上の写真処理装置により顔写真付
きの名刺を作成するに際しては、制御装置の記憶部に予
め記憶させた名刺仕様のテンプレートに、画像読取装置
で読み取った顧客の人物画像とキーボードにより入力し
た顧客の氏名や住所などの文字を合成して、この合成画
像を露光部で印画紙の感光面に焼き付けた後、印画紙を
現像処理装置にて現像処理して、所謂、顔写真付きの名
刺を作成するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、印刷
にて作成される通常の名刺において、表面を和文にて印
刷すると共に裏面を英文にて印刷した所謂和英兼用のも
のが見受けられるが、印画紙より名刺を作成するように
した前述の写真処理装置では、前記したように、印画紙
の感光面に、例えば和文でのみ記載される氏名や住所が
人物の画像とともにプリント処理されるものであること
から、顔写真入りの英文の名刺を渡したい場合には、顔
写真入り和文の名刺と顔写真入り英文の名刺の合計2種
類の名刺を作成しなければならず、それだけ製作コスト
が高くなるし、携帯に際して嵩高くなる等の問題があ
る。
【0005】本発明は、以上の実情に鑑みて開発したも
のであって、目的とするところは、例えば表面側には和
文で、また裏面側には英文でそれぞれ氏名や住所が掲載
された所謂和英兼用の顔写真付き名刺を作成可能とした
写真処理装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、本発明は、画像及び文字を印画紙の感光面にプリ
ント処理可能なプリント処理装置と、プリント処理装置
を制御するための制御装置と、制御装置に各種情報を入
力するための入力手段とを備えた写真処理装置におい
て、入力手段を介して入力される氏名などの少なくとも
二ヶ国語分の顧客情報を記憶する顧客情報記憶部と、顧
客の画像を記憶する画像記憶部と、顧客情報記憶部に記
憶させた少なくとも二カ国語分の顧客情報中の一ヶ国語
で表される文字とその顧客の画像とを名刺仕様に合成す
る合成機能と、印画紙の非感光面に文字を印字するため
の印字装置とを備え、合成機能で合成された名刺仕様の
画像と文字とを、印画紙の感光面にプリント処理装置を
介してプリントすると共に、印字装置により、印画紙の
非感光面に、感光面にプリントされる文字とは異なる他
国語の文字にて顧客情報を名刺仕様で印字するようにし
たのである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる写真処理装
置の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0008】図1及び図2に示す写真処理装置は、基本
的には、現像済フィルムFのコマ画像を読み取るための
スキャナ1と、スキャナ1で読み取った画像やデジタル
カメラで撮影した画像並びに写真処理作業に伴う各種情
報等をモニター20に表示するための表示装置2と、画
像等を印画紙Pにプリント処理するためのプリント処理
装置3と、これら各構成機器1・2・3を制御するため
の制御装置4と、この制御装置4に各種情報等を入力す
るための入力手段としてのキーボード5とを備えてい
る。
【0009】プリント処理装置3は、印画紙Pの非感光
面である裏面に所定の情報を印字するドットインパクト
方式の印字装置30と、スキャナ1で読み取った画像や
デジタルカメラ等で撮影した画像を印画紙Pに焼き付け
るためのデジタル式の露光機構31と、露光機構31で
露光済の印画紙Pを現像処理するための現像処理機構3
2とを備え、通常の写真をプリント処理する場合には、
印字装置30により印画紙Pの裏面に各種情報を印字す
ると共に、露光機構31により印画紙Pの感光面に画像
を焼き付けた後、この印画紙Pを現像処理機構32で現
像して、写真を仕上げるようにしている。
【0010】印字装置30は、印字幅の広いプリンタヘ
ッドを搭載したものを用いるのが好ましい。また印字装
置30としては、前記したドットインパクト方式の他、
熱転写式のものやラインプリンタを用いてもよい。
【0011】尚、図中11はフィルムマスクユニットを
示す。
【0012】制御装置4はマイクロコンピュータを搭載
して成り、このマイクロコンピュータのプログラム上に
は、スキャナ1で読み取った画像やデジタルカメラで撮
影した画像並びに写真処理作業に伴う各種情報等を表示
装置2のカラーモニター20に表示するための画面表示
機能41と、キーボード5より入力される顧客の氏名、
住所、電話番号などの各種顧客情報を主として和文と英
文の二ヶ国語の文字で記憶する顧客情報記憶部42と、
スキャナ1で読み取った顧客の人物画像やデジタルカメ
ラで撮影した顧客の人物画像を記憶する画像記憶部43
と、顧客情報記憶部42に記憶させた二カ国語分の顧客
情報中の一ヶ国語で表される文字とその顧客の人物画像
とを後記する名刺仕様のテンプレートに合成する合成機
能44とを構築している。
【0013】更に制御装置4のプログラムには、名刺仕
様のテンプレートを持つ「名刺作成」モードを構築し
て、キーボード5のキー操作で制御装置4を「名刺作
成」モードに切り換えるに伴い、図3に示すごとく、顧
客の名前や住所などの情報を和文並びに英文で入力する
ための顧客情報入力画面D1や、図4に示すように、名
刺仕様のテンプレートに人物画像及びその人物の顧客情
報、即ちその人物の名前などの和文を合成するための合
成表示画面D2などが表示装置2のモニター20に順次
表示されるようにしている。
【0014】そして、印字装置により、印画紙Pの非感
光面に、この印画紙Pの感光面にプリントされる和文の
文字とは異なる英文の文字にて顧客情報を名刺仕様で印
字すると共に、合成機能44によってテンプレートに合
成された画像と氏名などの和文を、印画紙Pの感光面に
プリント処理装置3にて名刺仕様でプリントするように
しているのである。
【0015】即ち、キーボード5のキー操作により、制
御装置5を「名刺作成」モードに切り換えて、表示装置
2のモニター20に、図3に示す顧客情報入力画面D1
を表示する。
【0016】そしてこの顧客情報入力画面D1に従っ
て、先ず、名刺の依頼者である顧客の氏名、住所、勤務
先名、電話番号などの顧客情報をキーボード5により和
文で入力して、顧客情報入力画面D1上の登録ボタンP
1をクリックすると共に、更に顧客情報入力画面D1を
更新して、英文で同じく顧客の氏名、住所、勤務先名、
電話番号などの顧客情報をキーボード5により再入力し
た上で、顧客情報入力画面D1上の登録ボタンP1をク
リックするのであって、これにより、顧客の氏名などの
情報が、和文と英文で顧客情報記憶部42に記憶され
る。
【0017】次に、例えば名刺の依頼者を撮影したフィ
ルムFをフィルムマスクユニット11にセットして、そ
の人物画像をスキャナ1で読み取った後,表示装置2の
モニター20を、図4に示す合成表示画面D2に切り換
える。
【0018】そしてモニター20に表示される合成表示
画面D2に従って、この合成表示画面D2上の画像選択
欄P2から所望の画像Eを選択して、その画像Eを画像
スペース枠Tにドラッグ&ドロップで移動させると共
に、プリント枚数設定欄P3にプリントしたい枚数を表
示した上でプリントスタートボタンP4をクリックする
のである。
【0019】斯くしてプリントスタートボタンP4のク
リックに伴い、プリント処理装置3が駆動して、印字装
置30により、印画紙Pの非感光面に、図6に示すよう
に、英文で会社名、指名、住所、電話番号が印字される
と共に、合成機能44によってテンプレートに合成され
た画像E並びに和文で表示される会社名、氏名などが露
光機構31で印画紙Pの感光面に焼き付けられるのであ
って、この印画紙Pが現像処理機構32により現像処理
されると、図5に示すように、印画紙Pの印画面には、
和文で表示される会社名、指名、住所、電話番号ととも
に人物画像Eがプリントされて、所謂和英兼用の顔写真
付きの名刺が完成するのである。
【0020】以上の実施形態では、印画紙Pの印画面に
氏名などを和文で、また印画紙の非印画面に英文でそれ
ぞれ掲載するようにしたが、これに限定されるものでは
なく、印画面に氏名などを英文で、また印画紙の非印画
面に和文でそれぞれ掲載するようにしてもよい。また英
文に替えて例えば仏文で掲載するようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】以上のごとく、本発明にかかる写真処理
装置によれば、入力手段を介して入力される氏名などの
少なくとも二ヶ国語分の顧客情報を記憶する顧客情報記
憶部と、顧客の画像を記憶する画像記憶部と、顧客情報
記憶部に記憶させた少なくとも二カ国語分の顧客情報中
の一ヶ国語で表される文字とその顧客の画像とを名刺仕
様に合成する合成機能と、印画紙の非感光面に文字を印
字するための印字装置とを備え、合成機能で合成された
名刺仕様の画像と文字とを、印画紙の感光面にプリント
処理装置を介してプリントすると共に、印字装置によ
り、印画紙の非感光面に、感光面にプリントされる文字
とは異なる他国語の文字にて顧客情報を名刺仕様で印字
するようにしたことにより、表面側には例えば和文で氏
名や住所が掲載され且つ裏面側には例えば英文で氏名や
住所が掲載された体裁の良い顔写真付き名刺を低コスト
で作成することが出来るに至ったのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる写真処理装置の一実施形態を示
す構成図。
【図2】同、構成図。
【図3】表示装置のモニターに表示される顧客情報入力
画面の説明図。
【図4】表示装置のモニターに表示される合成表示画面
の説明図。
【図5】写真処理装置で作成された顔写真付き名刺の一
例を示す表面図。
【図6】同、裏面図。
【符号の説明】
3 プリント処理装置 30 印字装置 4 制御装置 42 顧客情報記憶部 43 画像記憶部 44 合成機能 5 キーボード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像及び文字を印画紙の感光面にプリント
    処理可能なプリント処理装置と、プリント処理装置を制
    御するための制御装置と、制御装置に各種情報を入力す
    るための入力手段とを備えた写真処理装置において、入
    力手段を介して入力される氏名などの少なくとも二ヶ国
    語分の顧客情報を記憶する顧客情報記憶部と、顧客の画
    像を記憶する画像記憶部と、顧客情報記憶部に記憶させ
    た少なくとも二ヶ国語分の顧客情報中の一ヶ国語で表さ
    れる文字とその顧客の画像とを名刺仕様に合成する合成
    機能と、印画紙の非感光面に文字を印字するための印字
    装置とを備え、合成機能で合成された名刺仕様の画像と
    文字とを、印画紙の感光面にプリント処理装置を介して
    プリントすると共に、印字装置により、印画紙の非感光
    面に、感光面にプリントされる文字とは異なる他国語の
    文字にて顧客情報を名刺仕様で印字するようにしている
    ことを特徴とする写真処理装置。
JP2000074179A 2000-03-16 2000-03-16 写真処理装置 Pending JP2001264898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074179A JP2001264898A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 写真処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074179A JP2001264898A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 写真処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001264898A true JP2001264898A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18592273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000074179A Pending JP2001264898A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 写真処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001264898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300851A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300851A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3653334B2 (ja) 画像印刷装置およびシステムならびに画像ファイル装置およびシステム
JPH10214295A (ja) 写真プリント注文方法およびシステム並びにそれに使用されるプログラムを記憶した記憶媒体
JPH114339A (ja) 画像処理装置および写真合成システム
EP1213604B1 (en) Photographic processing and printing method
JP2006053718A (ja) 写真処理装置
JP2001264898A (ja) 写真処理装置
JP2001160103A (ja) 注文状況追跡システム、プリント注文受付装置及び画像形成装置
JP2005303800A (ja) 写真撮影装置
JP2000332991A (ja) 文字合成出力装置及び方法
JPH11327746A (ja) 対話型処理システム
JP2001298607A (ja) 画像合成方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び注文受付器
JP3678142B2 (ja) 写真プリント形成方法
JPH0717063Y2 (ja) カメラ
JPH11119348A (ja) プリント発注方法及びdp袋
JPH1132285A (ja) デジタルカメラ及びこれを用いた工事用アルバム作成システム
JPH0567111B2 (ja)
JPH10268440A (ja) メッセージプリント方法
JP2000180977A (ja) 写真処理装置
JP2005017923A (ja) インデックスプリント作成システム、見本写真プリント作成システム、インデックスプリント
JPH09322102A (ja) 画像処理装置および方法
JPS6243281A (ja) Crt合成画像プリント装置
JPH11150702A (ja) 合成写真プリント装置およびその合成方法
JP2001078011A (ja) 文字合成画像出力装置及び方法
JP2001051994A (ja) 名刺作成装置
JP2002090867A (ja) 撮影装置、撮影方法、idカード作成システム、およびidカード作成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810