JP2001263145A - コモンレール式燃料噴射装置 - Google Patents

コモンレール式燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2001263145A
JP2001263145A JP2000069990A JP2000069990A JP2001263145A JP 2001263145 A JP2001263145 A JP 2001263145A JP 2000069990 A JP2000069990 A JP 2000069990A JP 2000069990 A JP2000069990 A JP 2000069990A JP 2001263145 A JP2001263145 A JP 2001263145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
fuel
common rail
pilot injection
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000069990A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Yomogida
宏一郎 蓬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2000069990A priority Critical patent/JP2001263145A/ja
Publication of JP2001263145A publication Critical patent/JP2001263145A/ja
Priority to US09/991,240 priority patent/US6584953B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/403Multiple injections with pilot injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、パイロット噴射における噴射終
了遅れ期間をコモンレール圧力に応じて変更することに
より、高いコモンレール圧力でもパイロット噴射の機能
を確保したコモンレール式燃料噴射装置を提供する。 【解決手段】 パイロット噴射コマンドパルスCPpの
パルス開始時期が上死点時期T7から偏位すべき期間Δ
SOCpは、メイン噴射の噴射開始時期T6から、イン
ターバル期間Tintとパイロット噴射終了遅れ期間T
dpeとパイロット噴射のための噴射パルス幅Pwpと
を遡った時期に対応して決定される。パイロット噴射終
了遅れ期間Tdpeは、コモンレール圧力の大きさに依
存して決定されるので、高いコモンレール圧力のときで
もインターバル期間Tintが確保され、騒音抑制及び
排気ガス改善等のパイロット噴射の効果が維持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コモンレールに
蓄圧状態に貯留された燃料をインジェクタから噴射する
コモンレール式燃料噴射装置に関し、特に、インジェク
タからの燃料噴射を、メイン噴射と該メイン噴射に先行
して少量の燃料を噴射するパイロット噴射とで行うコモ
ンレール式燃料噴射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エンジンの燃料噴射に関して、燃
料の噴射圧力の高圧化を図り、噴射タイミング及び噴射
量等のインジェクタからの燃料の噴射条件をエンジンの
運転状態に応じて最適に制御する方式として、コモンレ
ール燃料噴射システムが知られている。コモンレール燃
料噴射システムは、燃料サプライポンプによって所定圧
力に加圧された作動流体をコモンレール内に蓄圧状態で
貯留し、作動流体の圧力作用に基づいて、複数の気筒に
それぞれ配置された各インジェクタから、コントローラ
がエンジンの運転状態に応じて求めた燃料噴射量及び燃
料噴射時期等の最適な燃料噴射条件で燃料を燃焼室内に
噴射するシステムである。各インジェクタは、燃料供給
管を通じて供給される燃料を通過又は遮断する制御を行
うため制御弁を備えている。
【0003】作動流体が燃料それ自体である場合、コモ
ンレールは燃料を蓄圧状態に貯留し、コモンレールから
燃料供給管を通じて各インジェクタの先端に形成された
噴孔に至る燃料流路内には、常時、噴射圧力相当の燃料
圧が作用している。各インジェクタは、燃料の噴射を所
定の時期にのみ行うために、制御弁として、電磁アクチ
ュエータ、磁気歪素子等のアクチュエータによって作動
され燃料供給路を開閉する開閉弁を備えている。コント
ローラは、加圧燃料が各インジェクタにおいてエンジン
の運転状態に対して最適な噴射条件で噴射されるよう
に、コモンレールの圧力と各インジェクタの開閉弁の作
動とを制御している。
【0004】コモンレール式燃料噴射装置では、開閉弁
は、コントローラが出力した電気的信号に基づいてアク
チュエータによって作動される。しかし、コントローラ
からの出力信号がアクチュエータに電流が流れ、実際に
開閉弁が開閉動作をするまでには応答遅れによる遅延時
間がある。そのため、エンジンの運転状態に基づいて目
標燃料噴射時期が決定され、上記応答遅れを考慮して目
標燃料噴射時期に応じてインジェクタへの制御弁(開閉
弁)を駆動させる時期、即ち、コントローラからコマン
ドパルスとしての噴射パルスの出力時期が決定される。
【0005】コモンレール式燃料噴射装置が適用される
コモンレール燃料噴射システムの概要が図5に示されて
いる。図5に示すコモンレール燃料噴射システム1は、
6気筒エンジンのためのシステムであり、燃料タンク4
内の燃料は、プレフィルタ5及び循環弁及び水分離器を
備えたフィルタ6を経た後、燃料管7を通じて、例えば
プランジャ式の可変容量式高圧ポンプである燃料サプラ
イポンプ8に供給される。燃料サプライポンプ8は、エ
ンジン出力によって駆動されるものであり、燃料を要求
される所定圧力に昇圧し、燃料管9及び圧力制御弁11
を通じてコモンレール2に供給する。燃料サプライポン
プ8の吐出側でコモンレール2の手前には、コモンレー
ル2における燃料圧を所定圧力に維持するため圧力制御
弁11が配設されている。燃料サプライポンプ8からリ
リーフされた燃料は、戻し管12を通じて燃料タンク4
に戻る。コモンレール2内の燃料は、燃料供給管3を通
じて複数(8つ)のインジェクタ10(一つのみ示す)
に供給される。燃料供給管3からインジェクタ10に供
給された燃料のうち、燃焼室への噴射に費やされなかっ
た燃料、及び圧力制御弁11でリリーフされた燃料は、
戻し管13,14を通じて燃料タンク4に戻される。
【0006】電子制御ユニットであるコントローラ15
には、エンジンの気筒判別センサ、エンジン回転数Ne
や上死点(TDC)を検出するためのクランク角セン
サ、アクセルペダル踏込み量Acを検出するためのアク
セル開度センサ、冷却水温度を検出するための水温セン
サ、吸気管内圧力を検出するための吸気管内圧力センサ
等の、エンジンの運転状態を検出するための各種センサ
16からの信号が入力される。コモンレール2の圧力
は、圧力制御弁11に設けられた圧力センサ18が設け
られており、圧力センサ18によって検出されたコモン
レール2内の燃料圧力Pr(以下、コモンレール圧力と
いう)の検出信号もコントローラ15に入力される。コ
ントローラ15は、これらの信号に基づいて、エンジン
出力が運転状態に即した最適出力になるように、インジ
ェクタ10からの燃料の噴射条件、即ち、燃料の噴射時
期(噴射開始時期と期間)及び噴射量等を制御する。イ
ンジェクタ10から燃料が噴射されることでコモンレー
ル2内の燃料が消費され、コモンレール内の燃料圧は低
下するが、コントローラ15は、燃料サプライポンプ8
から圧送される燃料の圧力を圧力制御弁11の制御部1
9によって制御することにより、コモンレール圧力Pr
が一定となるように或いはエンジンの運転状態に応じて
必要とされる燃料噴射圧力となるように制御する。
【0007】図6は、コモンレール式燃料噴射システム
に用いられるインジェクタの一例を示す縦断面概略図で
ある。インジェクタ10は、図示が省略されたシリンダ
ヘッド等のベースに設けられた穴部にシール部材によっ
て密封状態に取付けられている。インジェクタ10の上
側側部には燃料供給管3が接続され、燃料供給管3は、
インジェクタ10の本体内部に形成されている燃料通路
21,22と共に燃料流路を構成している。インジェク
タ10の先端部には噴孔25が形成されており、燃料流
路を通じて供給された燃料は、燃料溜まり23及び針弁
24の周囲の通路を通じて、針弁24のリフト時に開く
噴孔25から燃焼室内に噴射される。
【0008】インジェクタ10には、針弁24のリフト
を制御するため、圧力制御室式の針弁リフト機構が設け
られている。インジェクタ10の最上部には電磁弁を駆
動する電磁アクチュエータ26が設けられており、コン
トローラ15のコマンドパルスに応じた制御電流が信号
線27を通じて電磁アクチュエータ26のソレノイド2
8に送られる。ソレノイド28が励磁されると、アーマ
チュア29が上昇して燃料路31の端部に設けられた開
閉弁32を開くので、燃料流路から圧力制御室30に供
給された燃料の燃料圧が燃料路31を通じて解放され
る。インジェクタ10の本体内部に形成された中空穴3
3内には、コントロールピストン34が昇降可能に設け
られている。低下した圧力制御室30内の圧力に基づく
力とリターンスプリング35のばね力とによってコント
ロールピストン34に働く押下げ力よりも、燃料溜まり
23に臨むテーパ面36に作用する燃料圧に基づいてコ
ントロールピストン34を押し上げる力が勝るため、コ
ントロールピストン34は上昇する。その結果、針弁2
4がリフトし、噴孔25から燃料が噴射される。燃料噴
射時期は針弁24のリフト時期によって定められ、燃料
噴射量は燃料流路内の燃料圧と針弁24のリフト(リフ
ト量、リフト期間)とによって定められる。即ち、針弁
24は、圧力制御室30内の燃料の圧力作用に基づいて
昇降し、開閉弁32は、圧力制御室30内の燃料を排出
することにより圧力制御室30内の燃料圧力を解放す
る。燃料路31を通じて排出された燃料及び中空穴33
内に漏出し低圧路37に排出された燃料は、リーク通路
38及び戻し管13(図3)を通じて燃料タンク4に戻
される。
【0009】一般に、インジェクタ10の燃料噴射量と
コントローラ15が出力するコマンドパルスのパルス幅
との関係が、コモンレール圧力Pr(コモンレール2内
の燃料圧力)をパラメータとしたマップによって定めら
れている。コモンレール圧力Prを一定とすると、パル
ス幅が大きいほど燃料噴射量は多くなり、また、同じパ
ルス幅であっても、コモンレール圧力Prが大であるほ
ど燃料噴射量は大きくなる。一方、燃料噴射は、コマン
ドパルスの立ち下がり時刻と立ち上がり時刻に対してそ
れぞれ時間遅れを伴って開始又は停止される。従って、
コマンドパルスのオン時期及びオフ時期を制御すること
によって、噴射タイミング及び噴射量を制御することが
可能である。基本噴射量とエンジン回転数との間には、
アクセルペダル踏込み量をパラメータとして一定の関係
が基本噴射量特性マップとして予め与えられており、燃
焼サイクル毎の燃料噴射量は、エンジンの運転状態に応
じて基本噴射量特性マップから計算によって求められ
る。
【0010】コモンレール圧力Prは、エンジンサイク
ルにおける各気筒毎での燃料噴射に対応して、噴射開始
から時間遅れを伴って降下を開始し、噴射終了後には、
燃焼順序に従って次に燃焼が行われる気筒での燃料噴射
のために燃料サプライポンプ8からの燃料の吐出に応じ
て回復するというサイクルを繰り返している。エンジン
は、図5に示すように多気筒エンジンであるので、コン
トローラ15は、インジェクタ10からの燃料噴射の制
御を各気筒別に行っている。
【0011】燃料噴射のためにコントローラがインジェ
クタのアクチュエータに出力する噴射パルスの出力時期
の決定については、例えば、特開昭61−31643号
公報や特開昭61−286541号公報に開示されてい
る。特開昭61−31643号公報に開示のものは、燃
料ポンプによってエンジンに燃料を供給し、電磁噴射弁
を用いて、エンジンへの燃料噴射の開始と終了とを定め
た燃料噴射を行うものにおいて、電磁弁のニードルのリ
フト及び降下に遅延時間があることを考慮して、電磁噴
射弁の全閉鎖、開放期間又は閉鎖、開放速度等の動作特
性に従って噴射開始、噴射終了又は噴射期間を制御する
ことにより、電磁噴射弁の個体差や経年変化等に基づく
動作特性のバラツキを抑制することを図ったエンジンの
燃料噴射量制御装置である。
【0012】特開昭61−286541号公報に開示の
ものは、燃料圧縮室と低圧部との間に電磁弁を配設し、
この電磁弁の開弁と閉弁時期を制御することにより、燃
料噴射時期と燃料噴射量とを制御するようにした燃料噴
射ポンプにおいて、燃料の燃焼開始に影響を与えるタイ
ミングである着火時期や燃料噴射開始時期等を検出する
センサが1つだけであっても、電磁弁の応答遅れを考慮
して、全ての気筒における燃料噴射時期を所定の目標値
に従って正確に噴射タイミングの制御を行うことを図っ
たものである。
【0013】ところで、ディーゼルエンジンの燃焼騒音
の低下と排気ガス特性の悪化防止とを図る手段として、
メイン噴射に先立って少量の燃料を噴射する、所謂パイ
ロット噴射制御が行われている。パイロット噴射を行う
ことによって、燃焼室の温度を予め上昇させて噴射され
た燃料が急激に燃焼することが防止でき、その結果、所
謂ディーゼルノックの発生が防止されると共に排気ガス
中に含まれる窒素酸化物の割合を低減することが可能で
ある。パイロット噴射量は、実験的に求めた窒素酸化物
の発生量を考慮して決定される。パイロット噴射が必要
とされるのは、一般的にはエンジンの運転領域が低負荷
・低回転速度の運転領域であるので、パイロット噴射量
は総燃料噴射量に対する小さい比率の噴射量、又は一律
的な少量の絶対量として求められる。
【0014】コモンレール式燃料噴射装置においては、
エンジンの運転状態に応じて、メイン燃料噴射を行うた
めのメイン噴射時期、パイロット噴射終了後からメイン
噴射時期までのインターバル期間、及びパイロット噴射
量が決定され、パイロット噴射を行うためにコントロー
ラから出力されるパイロット噴射のパルス出力時期は、
上記メイン噴射時期から、インターバル期間とパイロッ
ト噴射量から求められるパイロット噴射期間との合計を
逆算すると共に、コントローラからの出力信号が出され
てからインジェクタの開閉弁が作動を開始するまでの応
答遅れを考慮して決定されている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、コモンレー
ル式燃料噴射装置でパイロット噴射を行う場合、コント
ローラから出力される噴射パルス信号の駆動電流がオン
のときに噴射を行うと、オフ時に針弁のニードル背圧
(圧力制御室内の圧力)が上昇してニードルが下方に押
し下げられ、噴孔が針弁により閉じてパイロット噴射が
終了する。このとき、コモンレール圧力が高いと、ニー
ドルの先端における燃料圧力がニードルを押し上げる方
向に作用し、ニードルの押下げにより一層強い力が必要
になる。ニードル押下げ力が充分でないときには、噴孔
が閉じるまでに時間を要し、パイロット噴射終了時期が
遅くなり、その分、インターバル期間も変化し、極端な
場合にはパイロット噴射とメイン噴射とが連続して長期
に渡りメイン噴射がされるのと同様となり、実燃料噴射
量が増大して大きなトルク変動やオーバートルク状態と
なり、パイロット噴射による燃焼騒音抑制の効果が低下
するという問題がある。
【0016】そこで、燃料噴射をメイン噴射とメイン噴
射に先行して行われるパイロット噴射とで行うコモンレ
ール式燃料噴射装置において、コモンレール圧力が高く
なる場合であっても、所定のインターバル期間を確保
し、パイロット噴射の制御性を向上してエンジンのパイ
ロット噴射を適正に行う点で解決すべき課題がる。
【0017】
【課題を解決するための手段】この発明の目的は、燃料
をコモンレールに蓄圧状態に貯留し、コモンレールから
供給される燃料を、エンジンの運転状態を検出する検出
手段からの検出信号に基づいて、パイロット噴射とメイ
ン噴射とに分割してインジェクタから噴射するコモンレ
ール式燃料噴射装置において、パイロット噴射とメイン
噴射とを明確に区分して、パイロット噴射による燃焼騒
音抑制や排気ガス特性の悪化防止等の効果を確実に奏す
ることを可能にしたコモンレール式燃料噴射装置を提供
することである。
【0018】この発明は、燃料サプライポンプから吐出
された燃料を蓄圧状態に貯留するコモンレール、前記コ
モンレールから供給される燃料を燃焼室に噴射するイン
ジェクタ、エンジンの運転状態を検出する検出手段、及
び前記検出手段が検出した前記エンジンの運転状態に応
じて、前記インジェクタからの燃料噴射を、メイン噴射
量を噴射するメイン噴射と前記メイン噴射にインターバ
ル期間を置いて先行してパイロット噴射量を噴射するパ
イロット噴射とに分割して行うため、前記メイン噴射の
ためのメイン噴射コマンドパルスと前記パイロット噴射
量に応じたパルス幅を有する前記パイロット噴射のため
のパイロット噴射コマンドパルスとを出力するコントロ
ーラを具備し、前記コントローラは、前記エンジンの運
転状態に基づいて前記パイロット噴射コマンドパルスの
パルス終了時期から前記パイロット噴射の噴射終了時期
までのパイロット噴射終了遅れ期間を演算し、先に決定
した前記メイン噴射の噴射開始時期に対して、前記イン
ターバル期間、前記パイロット噴射終了遅れ期間及び前
記パイロット噴射コマンドパルスの前記パルス幅を遡る
ことにより、前記パイロット噴射コマンドパルスのパル
ス開始時期を決定することから成るコモンレール式燃料
噴射装置に関する。
【0019】この発明は上記のように構成されているの
で、コントローラは、パイロット噴射コマンドパルスの
パルス終了時期からパイロット噴射の噴射終了時期まで
のパイロット噴射終了遅れ期間を、エンジンの運転状態
に基づいて演算している。この演算は、パイロット噴射
終了遅れ期間を推定するものであるが、関数による演算
のみならずマップによる読み取りであっても良い。従っ
て、パイロット噴射終了遅れ期間は、エンジンの運転状
態に基づいて正確に推定されることになり、前記パイロ
ット噴射終了遅れ期間を考慮して前記パイロット噴射コ
マンドパルスのパルス開始時期を決定すれば、パイロッ
ト噴射とメイン噴射とを区別するインターバル期間が確
実に確保され、コモンレールの燃料圧力が高い場合であ
ってもパイロット噴射の制御性を向上することが可能と
なり、騒音抑制及び排気ガス特性の改善等のパイロット
噴射の機能が損なわれることがない。
【0020】前記コントローラは、前記コモンレールに
配設された圧力センサが検出した前記コモンレールの燃
料圧力又は前記エンジンの運転状態に基づいて算出され
た目標コモンレール圧力に基づいて、前記パイロット噴
射終了遅れ期間を演算する。コモンレールの燃料圧力と
しては、圧力センサで検出したコモンレールの実燃料圧
力とすることが好ましいが、コモンレール圧力の制御性
が良い場合には、目標コモンレール圧力であってもよ
い。目標コモンレール圧力は、例えば、エンジンの運転
状態として検出されたエンジン回転数とアクセル操作量
とに基づいて、マップ等によって算出される。
【0021】また、前記コントローラは、前記コモンレ
ールの燃料圧力が高くなるほど長い前記パイロット噴射
終了遅れ期間を決定する。コモンレールの燃料圧力が高
くなるほどパイロット噴射終了遅れ期間を長く取って、
パイロット噴射コマンドパルスのパルス開始時期を早め
ることにより、コモンレールの燃料圧力が高くなっても
パイロット噴射の終了が遅れることがなく、パイロット
噴射とメイン噴射との間のインターバル期間が確保され
る。
【0022】前記インジェクタは、前記コモンレールか
ら供給される燃料の一部が導入される圧力制御室、前記
圧力制御室内の燃料の圧力作用に基づいて昇降して前記
インジェクタの先端部に形成された燃料を噴射する噴孔
を開閉する針弁、前記圧力制御室内の燃料を排出するこ
とにより前記圧力制御室内の燃料圧力を解放する開閉
弁、及び前記開閉弁を作動させるアクチュエータを具備
している。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
によるコモンレール式燃料噴射装置の実施例を説明す
る。図1はこの発明によるコモンレール式燃料噴射装置
におけるコントローラの一例を示すブロック図、図2は
図1に示すコモンレール式燃料噴射装置によるパイロッ
ト噴射とメイン噴射とのためのコマンドパルスのパルス
幅を決定する制御フローの一例を示すフローチャート、
図3は図1に示すコモンレール式燃料噴射装置によるパ
イロット噴射とメイン噴射とのためのコマンドパルスの
パルス開始時期を決定する制御フローの一例を示すフロ
ーチャート、図4はこの発明によるコモンレール式燃料
噴射装置におけるインジェクタ駆動制御のためのタイミ
ングチャート、即ち、コントローラが出力するコマンド
パルス、インジェクタへの駆動電流、及びインジェクタ
のニードルのリフト量を示すグラフである。
【0024】図1に示すコントローラ15は、エンジン
回転数Neとアクセル操作量Acとに基づいて総燃料噴
射量Qfnlを決定する総燃料噴射量決定手段40、総
燃料噴射量Qfnlとエンジン回転数Neとに基づいて
パイロット噴射量Qpとインターバル期間Tintをそ
れぞれ決定するパイロット噴射量決定手段41及びイン
ターバル期間決定手段42、総燃料噴射量Qfnlから
パイロット噴射量Qpを減算してメイン噴射量Qmを算
出するメイン噴射量決定手段43、メイン噴射量Qmと
コモンレール圧力Prとに基づいてメイン噴射コマンド
パルスの基本パルス幅Pwmbを決定するメイン噴射基
本パルス幅決定手段44、インターバル期間Tintと
コモンレール圧力Prとに基づいてメイン噴射コマンド
パルスの補正パルス幅Pwmcを決定するメイン噴射補
正パルス幅決定手段45、及びメイン噴射コマンドパル
スCPmの基本パルス幅Pwmbと補正パルス幅Pwm
cとを加算してメイン噴射コマンドパルスのパルス幅P
wmを算出するメイン噴射パルス幅算出手段46を有し
ている。
【0025】コントローラ15は、また、パイロット噴
射量Qpとコモンレール圧力Prとに基づいてパイロッ
ト噴射コマンドパルスCPpのパルス幅Pwpを決定す
るパイロット噴射パルス幅決定手段47を有していると
共に、総燃料噴射量Qfnlとエンジン回転数Neとに
基づいてメイン噴射開始偏位期間ΔSOImを決定する
メイン噴射開始偏位期間決定手段48、インターバル期
間Tintとコモンレール圧力Prとに基づいてインジ
ェクタ駆動遅れ期間Tdを決定するインジェクタ駆動遅
れ時間決定手段49、メイン噴射開始偏位期間ΔSOI
mとインジェクタ駆動遅れ期間Tdとに基づいてメイン
噴射コマンド開始偏位期間ΔSOCmを決定するメイン
噴射コマンド開始偏位期間決定手段50を有している。
コントローラ15は、更に、パイロット噴射コマンドパ
ルスCPpのパルス幅Pwpとコモンレール圧力Prと
に基づいてパイロット噴射終了遅れ期間Tdpeを決定
するパイロット噴射終了遅れ期間決定手段51、及びメ
イン噴射開始偏位期間ΔSOImと、インターバル期間
Tintと、パイロット噴射終了遅れ期間Tdpeと、
パイロット噴射コマンドパルスCPpのパルス幅Pwp
とを加算してパイロット噴射コマンド開始偏位期間ΔS
OCpを算出するパイロット噴射コマンド開始偏位期間
算出手段52を有している。パイロット噴射コマンド開
始偏位期間ΔSOCpが上死点から偏位する(遡る又は
遅れる)ことにより、パイロット噴射コマンドパルスC
Ppのパルス開始時期が決定される。
【0026】このコモンレール式燃料噴射装置における
燃料噴射制御について、図2及び図3に示すフローチャ
ートと、図4に示すインジェクタ駆動制御のためのタイ
ミングチャートとに基づいて説明する。図4は、この発
明によるコモンレール式燃料噴射装置によって燃料噴射
が行われるときに、横軸を時間として、(a)コマンド
パルスCPの波形、(b)インジェクタに供給される駆
動電流Icの波形、及び(c)インジェクタのニードル
のリフト量の時間変化を示したグラフである。図4に示
すように、コントローラ15は、パイロット噴射のため
のコマンドパルスCPpとメイン噴射のためのコマンド
パルスCPmとに応じて、インジェクタ10にパイロッ
ト噴射用の駆動電流Icpとメイン噴射用の駆動電流I
cmを出力する。各駆動電流Icp,Icmの印加開始
後、それぞれ時間遅れを伴って、インジェクタ10のニ
ードルにはパイロット噴射のためのリフトLpとメイン
噴射のためのリフトLmとが生じる。
【0027】エンジンの運転状態を検出する検出手段と
しては、例えば、エンジン回転数Neを検出するエンジ
ン回転数センサ、及びエンジン負荷を表すアクセル操作
量(アクセルペダル踏込み量)Acを検出するアクセル
操作量センサがある。図2に示すように、エンジン回転
数センサによって検出されたエンジン回転数Neと、ア
クセル操作量センサによって検出されたアクセル操作量
Acとに基づいて、予め決められたマップデータ(図示
せず)を参照することにより、総燃料噴射量Qfnlが
決定される(ステップ1)。総燃料噴射量Qfnlとエ
ンジン回転数Neとに基づいて予め決められたマップデ
ータ(図示せず)を参照することによりパイロット噴射
量Qpが決定される(ステップ2)。
【0028】総燃料噴射量Qfnlからパイロット噴射
量Qpを減算することによりメイン噴射量Qmが算出さ
れる(ステップ3)。総燃料噴射量Qfnlとエンジン
回転数Neとに基づいて、パイロット噴射の終了時期後
からメイン噴射の開始時期までのインターバル期間Ti
nt(クランク角度)が決定される(ステップ4)。イ
ンターバル期間Tint(クランク角度)は、図4に示
すタイミングチャートに示すように、インジェクタ10
のニードルのリフトで見て、パイロット噴射のためのニ
ードルリフトが終了するパイロット噴射の噴射終了時期
T4からメイン噴射のためのニードルリフトが再開され
るメイン噴射の噴射開始時期T6までの図4において
〔3〕で表した期間である。同じ噴射期間でもコモンレ
ール圧力Prが高いほど噴射量が多くなるので、圧力セ
ンサ18が検出したコモンレール圧力Prを考慮して、
メイン噴射量Qmを噴射するために、インジェクタ10
のアクチュエータを駆動するためのメイン噴射コマンド
パルスの基本パルス幅Pwmbが決定される(ステップ
5)。
【0029】インターバル期間Tint(クランク角
度)は、エンジン回転数Neに基づいてインターバル期
間Tint(時間、単位msec)に換算される(ステ
ップ6)。換算されたインターバル期間Tint(ms
ec)とコモンレール圧力Prとに基づいて、メイン噴
射コマンドパルスCPmの基本パルス幅Pwmbを補正
する補正パルス幅Pwmc(msec)が算出される
(ステップ7)。補正パルス幅Pwmc(msec)
は、インターバル期間Tintの長短を反映して算出さ
れるが、インターバル期間Tintが短いほど、アクチ
ュエータの駆動用電流エネルギ不足に起因してメイン噴
射においてメイン噴射期間が遅れ方向にずれるという影
響が大きいので、補正パルス幅Pwmcはインターバル
期間Tintが短いほど長くなるように補正される。
【0030】パイロット噴射が実行されるか否かが、判
定される(ステップ8)。パイロット噴射が実行される
場合には、メイン噴射コマンドパルスCPmの基本パル
ス幅Pwmbに補正パルス幅Pwmcを加算することに
より、メイン噴射コマンドパルスCPmのパルス幅Pw
mが算出される(ステップ9)。メイン噴射コマンドパ
ルスCPmのパルス幅Pwmは、図4に示すタイミング
チャートにおいては、〔6〕で示すように、コントロー
ラ15が出力するコマンドパルスCPのうちメイン噴射
コマンドパルスCPmの立下がり時期であるメイン噴射
コマンドパルスのパルス開始時期T5から立上がり時期
であるパルス終了時期T8までのパルス幅である。イン
ジェクタ10には応答遅れがあるために、インターバル
期間Tintの終了時期であるメイン噴射の噴射開始時
期T6は、パルス開始時期T5から〔5〕で示すインジ
ェクタ駆動遅れ期間Tdだけ遅れている。
【0031】次に、メイン噴射の場合と同様、同じ噴射
期間でもコモンレール圧力Prが高いほど噴射量が多く
なるので、コモンレール圧力Prを考慮してパイロット
噴射量Qpを噴射するためのパイロット噴射コマンドパ
ルスCPpのパルス幅Pwpが決定される(ステップ1
0)。パイロット噴射コマンドパルスCPpのパルス幅
Pwpは、図4のタイミングチャートにおいて〔1〕で
示すように、コントローラ15が出力するコマンドパル
スCPのうちパイロット噴射コマンドパルスCPpの立
下がり時期であるパルス開始時期T1から立上がり時期
であるパルス終了時期T3までのパルス幅である。一
方、ステップ8の判定でパイロット噴射が実行されない
場合には、インターバル期間は存在しないから、ステッ
プ5で求めたメイン噴射コマンドパルスCPmの基本パ
ルス幅Pwmbがそのままメイン噴射コマンドパルスC
Pmのパルス幅Pwmに決定される(ステップ11)。
【0032】燃料噴射の各種の時期については、図3の
噴射パルス出力時期決定フローチャートに示すように、
各気筒において時期T7として表される上死点(TD
C)を基準に決定される。上死点前はBTDCで、上死
点後はATDCで表される。図4において〔4〕に示さ
れているように、総燃料噴射量Qfnlとエンジン回転
数Neとに基づいて、メイン噴射が開始される目標開始
時期である噴射開始時期T6が、上死点時期T7からの
角度偏位(図4に示すように上死点時期T7の前に遡る
場合のみならず、上死点時期T7の後に遅れる場合もあ
る)であるメイン噴射開始偏位期間ΔSOIm(クラン
ク角度)として決定される(ステップ21)。図4にお
いて〔3〕に示すインターバル期間Tint(クランク
角度)は、エンジン回転数Neに基づいて時間としての
インターバル期間Tint(単位msec)に換算され
る(ステップ22)。換算されたインターバル期間Ti
nt(msec)とコモンレール圧力Prとに基づい
て、予め求められているマップ等に基づいて、図4の
〔5〕に示したメイン噴射コマンドパルスCPmのパル
ス開始時期T5からインジェクタ10が実際にリフトを
開始して燃料が噴射開始される噴射開始時期T6までの
応答遅れとして、インジェクタ駆動遅れ期間Td(ms
ec)が決定される(ステップ23)。インターバル期
間Tintが短いほどインジェクタを駆動するための駆
動電流エネルギの回復が充分でないために、インジェク
タ駆動遅れ期間Tdは、インターバル期間Tintが短
いほど長くなる。時間としてのインジェクタ駆動遅れ期
間Td(msec)は、エンジン回転数Neを考慮し
て、クランク角としてのインジェクタ駆動遅れ期間Td
(クランク角度)に換算される(ステップ24)。
【0033】ステップ21で決定したメイン噴射開始偏
位期間ΔSOIm(クランク角度)と、ステップ24で
換算したインジェクタ駆動遅れ期間Td(クランク角
度)とを加算することにより、図4において〔7〕で示
すメイン噴射のためのコマンドパルスCPmのメイン噴
射コマンド開始偏位期間ΔSOCm(クランク角度)が
算出される(ステップ25)。即ち、上死点時期T7か
らメイン噴射コマンド開始偏位期間ΔSOCm(クラン
ク角度)だけ遡る(又は遅れる)ことにより、メイン噴
射コマンドパルスCPmのパルス開始時期T5が定めら
れる。メイン噴射コマンド開始偏位期間ΔSOCmは、
メイン噴射開始偏位期間ΔSOImで定まる噴射開始時
期T6から更にインターバル期間Tintに応じて決定
されるインジェクタ駆動遅れ期間Tdだけ遡った時期T
5を定めるものであるので、インターバル期間Tint
が短くなったときには、そのインターバル期間Tint
に応じて長い値に決定されたインジェクタ駆動遅れ期間
Tdを遡って、メイン噴射が所期の通り噴射開始時期T
6において確実に開始されるように、メイン噴射コマン
ドパルスのパルス開始時期T5が大きくアドバンスされ
る。
【0034】コモンレール圧力Prとパイロット噴射パ
ルス幅Pwp(msec)とに基づいて、パイロット噴
射終了遅れ期間Tdpe(msec)が決定される(ス
テップ26)。即ち、パイロット噴射コマンドパルスC
Ppの立上がり時期であるパイロット噴射パルス幅Pw
pの終了時期T3から、パイロット噴射のためのインジ
ェクタ10のニードルのリフトが終了し且つインターバ
ル期間Tintの開始時期T4までの期間として、図4
において〔2〕で示されるパイロット噴射終了遅れ期間
Tdpe(msec)がコモンレール圧力Pの高さに応
じて決定される。コモンレール圧力Pの高さが高いほ
ど、パイロット噴射終了遅れ期間Tdpeは長く設定さ
れる。時間としてのパイロット噴射終了遅れ期間Tdp
e(msec)は、エンジン回転数Neを考慮して、ク
ランク角としてのパイロット噴射終了遅れ期間Tdpe
(クランク角)に換算される(ステップ27)。
【0035】時間としてのパイロット噴射コマンドパル
スCPpのパルス幅Pwp(msec)は、エンジン回
転数Neを考慮して、クランク角としてのパイロット噴
射パルス幅Pwp(クランク角)に換算される(ステッ
プ28)。最後に、ステップ21で算出したメイン噴射
開始偏位期間ΔSOIm(クランク角度)と、ステップ
4で決定しているインターバル期間Tint(クランク
角度)と、ステップ27で換算して得られたパイロット
噴射終了遅れ期間Tdpe(クランク角)と、ステップ
28で換算して得られているパイロット噴射コマンドパ
ルスCPpのパルス幅Pwp(クランク角)とを合算す
ることにより、コントローラ15が出力するパイロット
噴射コマンドパルスCPpのパルス開始時期T1を決定
するために、上死点時期T7からの角度偏位としてのパ
イロット噴射コマンド開始偏位期間ΔSOCp(図4に
おいて、〔8〕で示されている)が算出される(ステッ
プ29)。なお、パイロット噴射のためのインジェクタ
10のニードルがリフトを開始する時期であるパイロッ
ト噴射開始偏位期間ΔSOIp(クランク角度)が、図
4において
〔9〕の期間として示されている。
【0036】上記のように、エンジンの運転状態に基づ
いて正確に推定されるパイロット噴射終了遅れ期間Td
peを考慮して、パイロット噴射コマンドパルスCPp
のパルス開始時期T1が決定されるので、パイロット噴
射とメイン噴射とを区別するインターバル期間Tint
が確実に確保され、パイロット噴射の制御性が向上さ
れ、騒音抑制と排気ガス特性改善のパイロット噴射の機
能が充分発揮される。
【0037】上記の実施例の説明では、パイロット噴射
終了遅れ期間決定手段51、及びステップ26におい
て、パイロット噴射終了遅れ期間Tdpeの決定は、パ
イロット噴射コマンドパルスCPpのパルス幅Pwpと
圧力センサ18が検出した実際のコモンレール圧力Pr
とに基づいて行われていた。しかし、圧力制御性の良好
なコモンレール2であれば、実コモンレール圧力に代え
て、エンジン回転数や燃料噴射量(アクセル操作量)の
ようなエンジンの運転状態から求められる目標コモンレ
ール圧力で代用することができる。また、パイロット噴
射コマンドパルスCPpのパルス幅Pwpの決定は、パ
イロット噴射量Qpとコモンレール圧力Prとに基づい
て行われているので、結局、パイロット噴射終了遅れ期
間Tdpeは、エンジンの運転状態から演算によって求
めることができる。
【0038】
【発明の効果】この発明によるコモンレール式燃料噴射
装置によれば、蓄圧状態にコモンレールに貯留された作
動流体の圧力作用に基づいて、燃料がインジェクタから
燃焼室に噴射され、コントローラは、エンジンの運転状
態を検出する検出手段からの検出信号に応じて求められ
る燃料噴射量に基づいてインジェクタからの燃料噴射を
制御している。コントローラは、パイロット噴射コマン
ドパルスのパルス終了時期からパイロット噴射の噴射終
了時期までのパイロット噴射終了遅れ期間をエンジンの
運転状態に基づいて決定しているので、パイロット噴射
終了遅れ期間はエンジンの運転状態に応じて決定され、
パイロット噴射とメイン噴射とを区別するインターバル
期間が確実に確保され、例えば、コモンレールの燃料圧
力が高い場合であってもパイロット噴射の制御性を向上
することができ、パイロット噴射による燃焼騒音抑制や
排気ガス特性の悪化防止等の効果を維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるコモンレール式燃料噴射装置に
おけるコントローラの一例を示すブロック図である。
【図2】図1に示すコモンレール式燃料噴射装置による
各噴射コマンドパルスのパルス幅を決定する制御フロー
の一例を示すフローチャートである。
【図3】図1に示すコモンレール式燃料噴射装置による
各噴射コマンドパルスのパルス開始時期を決定する制御
フローの一例を示すフローチャートである。
【図4】この発明によるコモンレール式燃料噴射装置に
おけるインジェクタ駆動制御のためのタイミングチャー
トである。
【図5】この発明によるコモンレール式燃料噴射装置が
適用されるコモンレール式燃料噴射システムの一例を示
す概略図である。
【図6】図5に示すコモンレール式燃料噴射システムに
用いられるインジェクタの一例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 コモンレール式燃料噴射装置 2 コモンレール 3 燃料供給管 8 燃料サプライポンプ 10 インジェクタ 15 コントローラ 16 各種センサ(検出手段) 18 圧力センサ 24 針弁 25 噴孔 26 アクチュエータ 30 圧力制御室 32 開閉弁 Pr コモンレール圧力 Qm メイン噴射量 Qp パイロット噴射量 CPm メイン噴射コマンドパルス CPp パイロット噴射コマンドパルス Pwp パイロット噴射コマンドパルスのパルス幅 Tint インターバル期間 T1 パイロット噴射コマンドパルスのパルス開始時
期 T3 パイロット噴射コマンドパルスのパルス終了時
期 T4 パイロット噴射の噴射終了時期 T6 メイン噴射の噴射開始時期 Tdpe パイロット噴射終了遅れ期間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02M 47/00 F02M 47/00 B 51/00 51/00 A Fターム(参考) 3G066 AA07 AB02 AC09 BA08 BA19 CB12 CC05U CC08T CC14 CE13 CE22 DA04 DA10 DA11 DC04 DC09 DC18 3G301 HA02 JA14 LB11 LC01 LC06 MA18 MA23 MA27 NB18 NC02 NE11 PB03Z PB05Z PB08Z PE01Z PF03Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料サプライポンプから吐出された燃料
    を蓄圧状態に貯留するコモンレール、前記コモンレール
    から供給される燃料を燃焼室に噴射するインジェクタ、
    エンジンの運転状態を検出する検出手段、及び前記検出
    手段が検出した前記エンジンの運転状態に応じて、前記
    インジェクタからの燃料噴射を、メイン噴射量を噴射す
    るメイン噴射と前記メイン噴射にインターバル期間を置
    いて先行してパイロット噴射量を噴射するパイロット噴
    射とに分割して行うため、前記メイン噴射のためのメイ
    ン噴射コマンドパルスと前記パイロット噴射量に応じた
    パルス幅を有する前記パイロット噴射のためのパイロッ
    ト噴射コマンドパルスとを出力するコントローラを具備
    し、前記コントローラは、前記エンジンの運転状態に基
    づいて前記パイロット噴射コマンドパルスのパルス終了
    時期から前記パイロット噴射の噴射終了時期までのパイ
    ロット噴射終了遅れ期間を演算し、先に決定した前記メ
    イン噴射の噴射開始時期に対して、前記インターバル期
    間、前記パイロット噴射終了遅れ期間及び前記パイロッ
    ト噴射コマンドパルスの前記パルス幅を遡ることによ
    り、前記パイロット噴射コマンドパルスのパルス開始時
    期を決定することから成るコモンレール式燃料噴射装
    置。
  2. 【請求項2】 前記コントローラは、前記コモンレール
    に配設された圧力センサが検出した前記コモンレールの
    燃料圧力又は前記エンジンの運転状態に基づいて算出さ
    れた目標コモンレール圧力に基づいて、前記パイロット
    噴射終了遅れ期間を演算することから成る請求項1に記
    載のコモンレール式燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】 前記コントローラは、前記コモンレール
    の燃料圧力が高くなるほど長い前記パイロット噴射終了
    遅れ期間を決定することから成る請求項2に記載のコモ
    ンレール式燃料噴射装置。
  4. 【請求項4】 前記インジェクタは、前記コモンレール
    から供給される燃料の一部が導入される圧力制御室、前
    記圧力制御室内の燃料の圧力作用に基づいて昇降して前
    記インジェクタの先端部に形成された燃料を噴射する噴
    孔を開閉する針弁、前記圧力制御室内の燃料を排出する
    ことにより前記圧力制御室内の燃料圧力を解放する開閉
    弁、及び前記開閉弁を作動させるアクチュエータを具備
    することから成る請求項1又は2に記載のコモンレール
    式燃料噴射装置。
JP2000069990A 2000-03-14 2000-03-14 コモンレール式燃料噴射装置 Pending JP2001263145A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069990A JP2001263145A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 コモンレール式燃料噴射装置
US09/991,240 US6584953B2 (en) 2000-03-14 2001-11-14 Common rail fuel injection device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069990A JP2001263145A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 コモンレール式燃料噴射装置
US09/991,240 US6584953B2 (en) 2000-03-14 2001-11-14 Common rail fuel injection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001263145A true JP2001263145A (ja) 2001-09-26

Family

ID=27624589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069990A Pending JP2001263145A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 コモンレール式燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6584953B2 (ja)
JP (1) JP2001263145A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443198A3 (en) * 2003-01-30 2006-09-06 Denso Corporation Fuel injection system
CN101725429A (zh) * 2008-10-24 2010-06-09 罗伯特.博世有限公司 用于控制内燃机的喷射系统的方法
JP2015048823A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 トヨタ自動車株式会社 機関制御装置
WO2022190842A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15 株式会社クボタ インジェクタ制御装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10308265B2 (en) 2006-03-20 2019-06-04 Ge Global Sourcing Llc Vehicle control system and method
US10569792B2 (en) 2006-03-20 2020-02-25 General Electric Company Vehicle control system and method
US9733625B2 (en) 2006-03-20 2017-08-15 General Electric Company Trip optimization system and method for a train
US6848414B2 (en) 2002-08-08 2005-02-01 Detroit Diesel Corporation Injection control for a common rail fuel system
DE10257686A1 (de) * 2002-12-10 2004-07-15 Siemens Ag Verfahren zum Anpassen der Charakteristik eines Einspritzventils
US9950722B2 (en) 2003-01-06 2018-04-24 General Electric Company System and method for vehicle control
GB2404746A (en) * 2003-08-07 2005-02-09 Detroit Diesel Corp Controlling multiple fuel injections in a common rail fuel injection system
JP4196895B2 (ja) 2004-07-12 2008-12-17 株式会社デンソー 燃料噴射装置
US7234449B2 (en) * 2005-07-14 2007-06-26 General Electric Company Common fuel rail fuel system for locomotive engine
JP4781031B2 (ja) * 2005-07-19 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置の制御装置
US9156477B2 (en) 2006-03-20 2015-10-13 General Electric Company Control system and method for remotely isolating powered units in a vehicle system
US9828010B2 (en) 2006-03-20 2017-11-28 General Electric Company System, method and computer software code for determining a mission plan for a powered system using signal aspect information
JP2008057462A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Yanmar Co Ltd コモンレール式燃料噴射装置の制御方法
JP2008215231A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Yanmar Co Ltd ディーゼルエンジン
US7426917B1 (en) 2007-04-04 2008-09-23 General Electric Company System and method for controlling locomotive smoke emissions and noise during a transient operation
JP4826540B2 (ja) * 2007-04-27 2011-11-30 トヨタ自動車株式会社 圧縮着火内燃機関の燃料噴射システム
US7630823B2 (en) 2007-09-20 2009-12-08 General Electric Company System and method for controlling the fuel injection event in an internal combustion engine
EP2083162B1 (en) * 2008-01-28 2012-11-21 GM Global Technology Operations LLC A method for controlling two consecutive injection pulses in an electrically-actuated fuel injector system for an internal combustion engine
US9834237B2 (en) 2012-11-21 2017-12-05 General Electric Company Route examining system and method
GB2482494A (en) * 2010-08-03 2012-02-08 Gm Global Tech Operations Inc Method for estimating an hydraulic dwell time between fuel injection pulses which corrects for injection timing delays
DE102010063097B4 (de) * 2010-12-15 2018-10-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US9702715B2 (en) 2012-10-17 2017-07-11 General Electric Company Distributed energy management system and method for a vehicle system
US9669851B2 (en) 2012-11-21 2017-06-06 General Electric Company Route examination system and method
DE102013220589B3 (de) * 2013-10-11 2015-02-19 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine sowie Einrichtung zum Steuern und Regeln einer Brennkraftmaschine, Einspritzsystem und Brennkraftmaschine
GB2524259A (en) * 2014-03-17 2015-09-23 Gm Global Tech Operations Inc Method of operating a fuel injector
JP6384657B2 (ja) * 2014-06-30 2018-09-05 三菱自動車工業株式会社 燃料噴射制御装置
US10352266B2 (en) 2017-05-11 2019-07-16 Ford Global Technologies, Llc Method of fuel injection control in diesel engines

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426799A1 (de) 1984-07-20 1986-01-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur regelung der einer brennkraftmaschine einzuspritzenden kraftstoffmenge
JPS61286541A (ja) 1985-06-13 1986-12-17 Diesel Kiki Co Ltd 燃料噴射ポンプの燃料噴射進角制御装置
US6032642A (en) * 1998-09-18 2000-03-07 Detroit Diesel Corporation Method for enhanced split injection in internal combustion engines
JP3721873B2 (ja) * 1999-08-03 2005-11-30 いすゞ自動車株式会社 エンジンの燃料噴射制御装置
US6386176B1 (en) * 2000-07-13 2002-05-14 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining a start angle for a fuel injection associated with a fuel injection signal

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1443198A3 (en) * 2003-01-30 2006-09-06 Denso Corporation Fuel injection system
CN101725429A (zh) * 2008-10-24 2010-06-09 罗伯特.博世有限公司 用于控制内燃机的喷射系统的方法
JP2015048823A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 トヨタ自動車株式会社 機関制御装置
WO2022190842A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15 株式会社クボタ インジェクタ制御装置
JP2022138032A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 株式会社クボタ インジェクタ制御装置
JP7385092B2 (ja) 2021-03-09 2023-11-22 株式会社クボタ インジェクタ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6584953B2 (en) 2003-07-01
US20030089334A1 (en) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001263145A (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP3867468B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP3695213B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
US7373918B2 (en) Diesel engine control system
JP3855447B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP3855471B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
US20070131203A1 (en) Engine fuel injection control method and engine fuel injection control apparatus
JP2000265892A (ja) エンジンの燃料噴射装置
US6622702B2 (en) Common rail fuel injection device
JP6203159B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2004076646A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2009121444A (ja) 燃料噴射制御装置およびそれを用いた燃料噴射システム
US20090301431A1 (en) Method of Controlling Common Rail Fuel Injection Device
JP3845930B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
CN107429624B (zh) 燃料喷射阀、燃料喷射阀的控制装置和控制方法
JP4862873B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置及び燃料噴射制御システム
JP4269913B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2009250092A (ja) 筒内噴射型内燃機関の制御装置
JP4407620B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP3873431B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2006291756A (ja) 電磁弁駆動制御装置
US20190162128A1 (en) Controller for internal combustion engine and method for controlling internal combustion engine
JP4075752B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP4232426B2 (ja) 内燃機関用噴射量制御装置
JP3972685B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220