JP2001262850A - カーポートの屋根 - Google Patents

カーポートの屋根

Info

Publication number
JP2001262850A
JP2001262850A JP2000080469A JP2000080469A JP2001262850A JP 2001262850 A JP2001262850 A JP 2001262850A JP 2000080469 A JP2000080469 A JP 2000080469A JP 2000080469 A JP2000080469 A JP 2000080469A JP 2001262850 A JP2001262850 A JP 2001262850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
beams
attached
shingle
carport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000080469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sakai
英明 坂井
Hironori Mamiya
裕規 間宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK AP Inc
Original Assignee
YKK AP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK AP Inc filed Critical YKK AP Inc
Priority to JP2000080469A priority Critical patent/JP2001262850A/ja
Publication of JP2001262850A publication Critical patent/JP2001262850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屋根の重量、積雪荷重、風圧による吹き上げ
荷重を確実に支持できると共に、見栄えの良いカーポー
トの屋根とする。 【解決手段】 柱1に取付ける桁梁2と、この桁梁2の
長手方向に間隔を置いて取付けた複数の小梁4と、隣接
した小梁4間に連結した野縁5と、この野縁5で支持さ
れ両端縁部が小梁4の横向き凹部54に装着して支持さ
れた屋根板6を備え、前記小梁4は本体50の上面に補
強リブ51を一体的に設けた形状としたカーポートの屋
根である。これによって、小梁4の本数を多くすると共
に、小梁4が小さく高強度であるから、各荷重を確実に
支持できると共に、見栄えが良い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーポートの屋根
に関する。
【0002】
【従来の技術】カーポートの屋根としては、複数の梁に
野縁(母屋)を取付け、この野縁に屋根板を取付けたも
のが一般的に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述したカーポートの
屋根は、その梁を柱に連結することで屋根荷重、積雪荷
重、風圧による吹き上げ荷重などを支持している。前記
梁の数は柱の本数と同じで、柱の本数は組立作業性、価
格、見栄え等の面から2本程度である。このために、梁
は2本程度であり、この2本の梁で前述の各荷重を支持
するので、その梁は大断面で高強度である。
【0004】前述の屋根を取付けたカーポートを見た時
に大断面で大きな梁が目立つので、見栄えが悪い。
【0005】そこで、本発明は前述の課題を解決できる
ようにしたカーポートの屋根を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、桁梁と、
この桁梁の長手方向に間隔を置いて取付けた複数の小梁
と、この隣接する小梁間に取付けた野縁と、この野縁で
支持されると共に、隣接した小梁間に亘って装着した屋
根板を備え、前記小梁は本体と、この本体の上面に一体
的に設けた補強リブを有する形状であることを特徴とす
るカーポートの屋根である。
【0007】第2の発明は、第1の発明において前記小
梁は屋根板装着用の横向き凹部を有し、この横向き凹部
の下部と屋根板の下面との間にビートを押し込んで取付
けることで横向き凹部に屋根板の端縁部を支持するよう
にしたカーポートの屋根である。
【0008】第3の発明は、第1又は第2の発明におい
て前記小梁の本体と補強リブは、その本体と補強リブに
連続した中空部を有する形状で、その中空部における長
手方向桁梁寄りに補強材を挿入して設けたカーポートの
屋根である。
【0009】第4の発明は、第1又は第2又は第3の発
明において前記隣接した小梁間に中間屋根板押え材を、
その下面と屋根板上面との間に小間隙を有して取付けた
カーポートの屋根である。
【0010】
【作 用】第1の発明によれば、桁梁を柱に連結する
ことで屋根を取付けるので、その桁梁に柱本数以上の数
の小梁を取付けできる。しかも、小梁は本体の上面に補
強リブを有する形状であるから、本体が小さい断面形状
であっても小梁は高強度である。これらが相俟って、小
さな複数の小梁を用いて屋根荷重、積雪荷重、風圧によ
る吹き上げ荷重を確実に支持できる。カーポートを見た
時に柱の上に桁梁が見えると共に、小さな小梁が見える
だけであるので見栄えが良い。
【0011】第2の発明によれば、野縁の上に屋根板を
置き、その端縁部を横向き凹部に挿入した状態で、屋根
板の下方からビートを押し込むことで屋根板を小梁に装
着して支持できるから、その作業がやり易い。
【0012】第3の発明によれば、小梁の桁梁寄り部分
が補強材で補強されるので、屋根の強度が向上する。ま
た、補強材は本体と補強リブの中空部に挿入してあるの
で、補強材が外部から見えずに外観が見苦しくならな
い。
【0013】第3の発明によれば、強風で屋根板が浮き
上がって湾曲変形した際に屋根板の上面が中間屋根板押
え材の下面に接してその湾曲変形を規制するので、屋根
板が横向き凹部から抜け出して外れることを防止でき
る。また、屋根板の上面と中間屋根板押え材の下面との
間には小間隙があるので、屋根板に沿って流れる雨水が
その中間屋根板押え材部分に溜まることがなく、屋根板
に沿って雨水がスムーズに流れる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1と図2と図3に示すように、
地面に複数の柱1が立設してある。前記各柱1の上端部
に亘って桁梁2が取付けてあり、この桁梁2に屋根3の
一端部が連結されて片流れのカーポートを形成してい
る。前記屋根3は複数の小梁4と、隣接した小梁4間に
長手方向に間隔を置いて取付けた複数の野縁5と、小梁
4と野縁5に亘って取付けた屋根板6と、隣接した小梁
4の長手方向一端部間に取付けた一端屋根板押え材7
と、隣接した小梁4間における野縁5の上方に取付けた
複数の中間屋根板押え材8と、隣接した小梁4の長手方
向他端部間に取付けた他端屋根板押え材9等を備えてい
る。前記屋根3は一端部(桁梁2側の端部)が低く他端
部(軒先側の端部)が高くなるように傾斜している。前
記桁梁2に雨樋10が取付けてある。
【0015】前記柱1は図4と図5に示すように、一側
片11と他側片12と連結片13で断面H型の形鋼、例
えば熱間押出鋼である。前記一側片11の表面11a、
他側片12の表面12aは略円弧形状で、一側片11と
他側片12との間に凹部14を有する。前述のように柱
1を熱間押出鋼とすることで柱1をスリム化できるし、
柱1に繊細なイメージを与えることが可能である。しか
も熱間押出鋼であるから、鋼製でありながら一側片1
1、他側片12の表面11a,12a(柱1の見付面)
を円弧形状とすることができる。
【0016】前記柱1に一対の保護部材15が図1と図
2に示すように地面から上下中間部に亘って取付けてあ
る。この各保護部材15は、図4と図5に示すようにア
ルミ押出形材で中空形状の芯材16と、この芯材16に
取付けたゴムなどのクッション材より成る一対の保護材
17を備えている。前記芯材16と保護部材17は相互
に係合する鉤形の係合片16a,17aを有し、芯材1
6と保護部材17はその係合片16a,17a相互を係
合するように長手方向にスライドして連結される。前記
保護部材17は裏面に開口した凹溝17bが長手方向に
連続して有する。前記一対の保護部材15は一対の保護
材17の凹溝17bが柱1の一側片11、他側片12に
嵌合するように凹部14にそれぞれ嵌め込まれ、一方の
芯材16からナベタッピンネジ2種などのネジ18を柱
1の連結片13に形成した図示しない孔を通して他方の
芯材16に螺合して一対の保護部材15が柱1に取付け
られる。19はビス隠しである。前記一対の保護部材1
5の上端面には小口カバー20が、芯材16のビスホー
ル16bに螺合したビス21でそれぞれ取付けてある。
【0017】このようであるから、カーポートに格納し
た車両のドアを誤って開きすぎた時に、そのドアは防護
部材15(防護材17)に衝突するので、ドアや柱を損
傷することを防止できる。
【0018】前記桁梁2は図6と図7に示すように、中
空形状の上横部30と、この上横部30に一体的に設け
た中空形状の一側縦部31、他側縦部32で下向き凹部
33を有する断面形状のアルミ押出形材である。前記梁
桁2の上面2aは平坦面で、一側部が他側部よりも低く
なるように屋根3の傾斜に合わせて水平に対して傾斜し
ている。前記上面2aと連続して板状の突出部34が一
側縦部31の外面31aよりも突出して一体的に設けて
ある。前記一側縦部31、他側縦部32の内側寄りに上
下一対の凹条溝35が内面31b、32aに開口して長
手方向に連続して有する。前記一側縦部31、他側縦部
32の上部寄りに凹条溝36が設けてある。前記上面2
aの上横部30部分に係止凹部37が長手方向に連続し
て有する。前記桁梁2の長手方向両端部に蓋38がそれ
ぞれ取付けてある。
【0019】前記柱1の上端部が桁梁2の凹部33に嵌
め込まれ、柱1の一側片11、他側片12からボルト3
9を、前記各凹条溝35に嵌挿して支持した裏板40に
それぞれ螺合することで柱1の上部に桁梁2が取付けら
れる。前記桁梁2の上面2aに小梁4の下面が接し、一
側縦部31と他側縦部32において後述する固着具でそ
れぞれ連結され、屋根3の一端部が連結される。
【0020】このように、桁梁2は柱1の上部を挟持す
るように取付けられるので、屋根3の重量、積雪荷重な
どは柱1の他側部(他側片12)と凹部33の他側内面
(他側縦部32の内面32a)との接触部で支持され、
屋根3の風圧による吹き上げ荷重は柱1の一側部(一側
片11)と凹部33の一側内面(一側縦部31の内面3
1b)の接触部で支持される。
【0021】したがって、屋根3の重量、積雪荷重を柱
1と桁梁2の連結部で支持できると共に、耐風圧性を向
上できる。しかも、柱1は形鋼であるから小断面とする
ことが可能である。
【0022】また、支柱1に対して桁梁2を凹溝33を
ガイドとして長手方向に摺動できるので、桁梁2を仮取
付けした後に長手方向に摺動して位置決めできる。
【0023】図6に示すように、桁梁2の一側縦部31
の外面31aに雨樋用ブラケット41がビス42で取付
けてある。この雨樋用ブラケット41に雨樋10の底面
板10aがビス43で固着してあり、その雨樋10の内
側縦片10bが前記突出部34の下向きの凹部34aに
嵌合して支持してある。
【0024】次に屋根の具体形状を説明する。前記小梁
4は図8と図9に示すように、矩形中空形状の本体50
と、この本体50の幅方向中間上部に一体的に設けた矩
形中空形状の補強リブ51を有するアルミ押出形材であ
る。前記本体50は幅広く、高さが低い。前記補強リブ
51は幅狭く、高さが高い。本体50の中空部50aと
補強リブ51の中空部51aは連続している。
【0025】本体50の上面における幅方向両側寄りに
一対の略鉤形状の下支持片52が長手方向全長に亘って
一体的にそれぞれ設けてある。補強リブ51の幅方向両
側縦面の下部寄りに上支持片53が長手方向全長に亘っ
て一体的にそれぞれ設けてあり、この上支持片53と下
支持片52とで屋根板装着用の横向き凹部54を形成し
ている。前記上支持片53には水密材装着用の凹条溝5
5が形成してある。
【0026】前記本体50の幅方向両側縦面にL字形の
ブラケット56がボルト57でそれぞれ固着してあり、
このブラケット56をボルト58で桁梁2の上面2aに
固着することで複数の小梁4の長手方向一端部が桁梁2
の上面2aに、長手方向に間隔を置いて取付けてある。
前記ボルト58は、図6に示す桁梁2の凹条溝36に挿
入して支持した裏板59に固着したナット60に螺合し
ている。前記本体50の中空部50aと立上り部51の
中空部51aに亘って縦板状の補強材61が挿入して取
付けられ、この補強材61はビス62で補強リブ51に
固着される。前記補強材61は小梁4の長手方向一端部
から長手方向中間部までに亘って取付けてある。前記小
梁4の長手方向両端面に蓋63がビス64で取付けてあ
る。このビス64は小梁4のビスホール65に螺合す
る。
【0027】前記一端屋根板押え材7は図6と図9に示
すように、縦片66と上支持片67と下支持片68で横
向き凹部69を有する本体70と、この本体70の縦片
66下部に一体的に設けた下向き鉤形状の取付片71
と、前記下支持片68に一体的に設けた係止縦片72を
有する断面形状のアルミ押出形材である。前記取付片7
1を桁梁2の突出部34にビス73で固着すると共に、
係止縦片72の下部係止部72aを係止凹部37に係止
して一端屋根板押え材7を桁梁2の上面2aに取付けら
れている。
【0028】前記野縁5は図10、図11、図12に示
すように、矩形中空形状の本体74と、この本体74の
上面に一体的に設けたガスケット装着部75を有するア
ルミ押出形材で、小梁4の本体50幅方向両側縦面にビ
ス76で固着したL字形状の野縁ブラケット77にビス
78で連結される。前記野縁ブラケット77には突起7
7aが設けてあり、この突起77aが小梁4の本体50
縦面に形成した孔79に嵌合して野縁ブラケット77の
回転を防止し、野縁5の回転を防止している。
【0029】前記中間屋根板押え材8は図10と図11
と図12に示すように、横片80と縦片81でL字断面
形状のアルミ押出形材で、その横片80が小梁4の上支
持片53にビス82で固着してある。
【0030】前記他端屋根板押え材9は図10、図1
2、図13に示すように、断面略コ字状で横向き凹部8
3を有する本体84と、この本体84の上部に形成した
凹条溝85と、本体83の下部に一体的に設けた略鉤形
状の下支持片86を有するアルミ押出形材である。前記
本体84の下部分の長手方向両端部を切欠きし、本体8
4の上部分の長手方向両端部を小梁4の上支持片53に
ビス87で固着して連結される。
【0031】前記屋根板6はアクリル板などで、隣接す
る一対の小梁4間に一端部から他端部まで連続して装着
される。この屋根板6の下面は図10に示すように野縁
5に装着したガスケット90に接し、その両側縁は図8
に示すように小梁4の横向き凹部53内に挿入し、屋根
板6の下面と下支持片52との間にビート91,91を
押し込むことで屋根板6の上面を支持片53の凹条溝5
5に装着した水密材92に押しつけ、屋根板6の両側縁
を隣接した小梁5に水密して取付ける。
【0032】前記屋根板6の一端縁は図6に示すように
一端屋根板押え材7の横向き凹部69内に挿入し、その
下面が下支持片68に装着したガスケット93に圧接し
て上面が上支持片67に押しつけられて支持される。前
記屋根板6の他端縁は図10に示すように他端屋根板押
え材9の横向き凹部83内に挿入し、その下面と下支持
片86との間にビート94を押し込み、上面を凹条溝8
5に装着した水密材95に押しつけて支持する。
【0033】前記ビート91,94は図8、図10に示
すように、軟質樹脂製の下取付部91a,94aと硬質
樹脂製の上押え部91b,94bを有する形状で、その
下取付部91a,94aが斜めの下支持片52,86に
接すると共に、上押え部91b,94bが屋根板6の下
面に接するように押し込みされる。このビート91,9
4は下取付部91a,94aの先端片91c,94cが
下支持片52,86の先端面52a,86aに係止する
ことで抜け止めされる。
【0034】このようであるから、屋根板6を野縁5の
上に載置した状態で、屋根板6の下方からビート91,
94を押し込みすることで屋根板6を小梁4、他端屋根
板押え材9に水密して支持でき、その作業が容易であ
る。
【0035】図10と図11に示すように、中間屋根板
押え材8は屋根板6の上面と小間隙を置いて相対向し、
風圧などで屋根板6が上向きに湾曲変形すると屋根板6
の上面が中間屋根板押え材8に接する。これによって、
屋根板6が風圧などで上向きに湾曲変形して小梁4から
外れることがない。また、通常時には屋根板6の上面と
中間屋根板押え材8との間に小間隙があるので、雨水が
屋根板6に沿ってスムーズに流れ、中間屋根板押え材8
部分に溜まることがない。
【0036】前記他端屋根板押え材9を長尺として各小
梁4の長手方向他端部間に亘って連続して取付けても良
い。
【0037】以上の実施の形態では桁梁2を凹部33を
有する形状とし、その凹部33と柱1の上部を嵌合して
ボルト39で連結したが、桁梁2は中空断面形状などの
任意の断面形状とし、柱1の上端面間や側面間に跨って
ブラケットとボルトや、ボルトで連結しても良い。つま
り、桁梁21は複数の柱1間に跨って取付ければ良い。
【0038】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、桁梁を柱
に連結することで屋根を取付けるので、その桁梁に柱本
数以上の数の小梁を取付けできる。しかも、小梁は本体
の上面に補強リブを有する形状であるから、本体が小さ
い断面形状であっても小梁は高強度である。これらが相
俟って、小さな複数の小梁を用いて屋根荷重、積雪荷
重、風圧による吹き上げ荷重を確実に支持できる。カー
ポートを見た時に柱の上に桁梁が見えると共に、小さな
小梁が見えるだけであるので見栄えが良い。
【0039】請求項2に係る発明によれば、野縁の上に
屋根板を置き、その端縁部を横向き凹部に挿入した状態
で、屋根板の下方からビートを押し込むことで屋根板を
小梁に装着して支持できるから、その作業がやり易い。
【0040】請求項3に係る発明によれば、小梁の桁梁
寄り部分が補強材で補強されるので、屋根の強度が向上
する。また、補強材は本体と補強リブの中空部に挿入し
てあるので、補強材が外部から見えずに外観が見苦しく
ならない。
【0041】請求項4に係る発明によれば、強風で屋根
板が浮き上がって湾曲変形した際に屋根板の上面が中間
屋根板押え材の下面に接してその湾曲変形を規制するの
で、屋根板が横向き凹部から抜け出して外れることを防
止できる。また、屋根板の上面と中間屋根板押え材の下
面との間には小間隙があるので、屋根板に沿って流れる
雨水がその中間屋根板押え材部分に溜まることがなく、
屋根板に沿って雨水がスムーズに流れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カーポートの正面図である。
【図2】カーポートの側面図である。
【図3】カーポートの平面図である。
【図4】図1のA−A拡大断面図である。
【図5】柱と保護部材の分解斜視図である。
【図6】図3のB−B拡大断面図である。
【図7】柱と桁梁の連結部の斜視図である。
【図8】図3のC−C拡大断面図である。
【図9】桁梁と小梁、一端屋根板押え材の分解斜視図で
ある。
【図10】図3のD−D拡大断面図である。
【図11】図3のE−E拡大断面図である。
【図12】小梁と野縁、中間屋根板押え材、他端屋根板
押え材の分解斜視図である。
【図13】図3のF−F拡大断面図である。
【符号の説明】
1…柱 2…桁梁 3…屋根 4…小梁 5…野縁 6…屋根板 7…一端屋根板押え材 8…中間屋根板押え材 9…他端屋根板押え材 50…本体 51…補強リブ 54…横向き凹部 61…補強材 91…ビート

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 桁梁と、この桁梁の長手方向に間隔を置
    いて取付けた複数の小梁と、この隣接する小梁間に取付
    けた野縁と、この野縁で支持されると共に、隣接した小
    梁間に亘って装着した屋根板を備え、 前記小梁は本体と、この本体の上面に一体的に設けた補
    強リブを有する形状であることを特徴とするカーポート
    の屋根。
  2. 【請求項2】 前記小梁は屋根板装着用の横向き凹部を
    有し、この横向き凹部の下部と屋根板の下面との間にビ
    ートを押し込んで取付けることで横向き凹部に屋根板の
    端縁部を支持するようにした請求項1記載のカーポート
    の屋根。
  3. 【請求項3】 前記小梁の本体と補強リブは、その本体
    と補強リブに連続した中空部を有する形状で、 その中空部における長手方向桁梁寄りに補強材を挿入し
    て設けた請求項1又は2記載のカーポートの屋根。
  4. 【請求項4】 前記隣接した小梁間に中間屋根板押え材
    を、その下面と屋根板上面との間に小間隙を有して取付
    けた請求項1又は2又は3記載のカーポートの屋根。
JP2000080469A 2000-03-22 2000-03-22 カーポートの屋根 Pending JP2001262850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080469A JP2001262850A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 カーポートの屋根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080469A JP2001262850A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 カーポートの屋根

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001262850A true JP2001262850A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18597570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000080469A Pending JP2001262850A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 カーポートの屋根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001262850A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008223478A (ja) * 2008-05-12 2008-09-25 Ykk Ap株式会社 屋根
JP2009013759A (ja) * 2007-06-04 2009-01-22 Sankyo Tateyama Aluminium Inc 簡易建物
JP2013177751A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Sankyotateyama Inc 簡易構造物
JP2014148817A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Sankyotateyama Inc 簡易構造物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013759A (ja) * 2007-06-04 2009-01-22 Sankyo Tateyama Aluminium Inc 簡易建物
JP2008223478A (ja) * 2008-05-12 2008-09-25 Ykk Ap株式会社 屋根
JP2013177751A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Sankyotateyama Inc 簡易構造物
JP2014148817A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Sankyotateyama Inc 簡易構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6912814B1 (en) Roof edging system
JP2001262850A (ja) カーポートの屋根
JP2001262849A (ja) カーポート
JP3125064B2 (ja) 組立建物
JPH09317012A (ja) 軒庇構造
JP2579072Y2 (ja) 横架材用補強材の取付構造
JP2002194858A (ja) ソーラー屋根板及びそのソーラー屋根
CN215990639U (zh) 一种滑动支撑结构及屋面结构
JP2000008529A (ja) 簡易構築物の屋根
JP3737893B2 (ja) シェルターの雨仕舞い構造
KR102144740B1 (ko) 대들보용 커버 및 그 제조 방법
JP2558087Y2 (ja) テラス屋根
JP3489822B2 (ja) 断熱外装構造
JP2001182238A (ja) 建築物の外囲上構成物の支持部材
JP2769685B2 (ja) 簡易屋根
JP3083188B2 (ja) 谷納め構造
JP2000291209A (ja) 合成樹脂製屋根材の取付け構造及びそのキャップ材
JP2920489B2 (ja) 屋根の雨じまい構造
JP2781956B2 (ja) 内部連結型の縦葺き屋根
JPH04162Y2 (ja)
AU2003200063B2 (en) A Chine Beam and a Roof Assembly Containing a Chine Beam
JPH0726448U (ja) 屋根装置
JP2002309721A (ja) 屋根構造
JP2840144B2 (ja) ドーマ
JP2978154B1 (ja) 縦葺き外装構造