JP2001260324A - 輪転印刷機、特にロール紙輪転オフセット印刷機 - Google Patents

輪転印刷機、特にロール紙輪転オフセット印刷機

Info

Publication number
JP2001260324A
JP2001260324A JP2001046932A JP2001046932A JP2001260324A JP 2001260324 A JP2001260324 A JP 2001260324A JP 2001046932 A JP2001046932 A JP 2001046932A JP 2001046932 A JP2001046932 A JP 2001046932A JP 2001260324 A JP2001260324 A JP 2001260324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing press
printing
rotary
rotary printing
passage module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001046932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3497140B2 (ja
Inventor
Peer Dilling
ペール・ディリング
Hermann Lenz
ヘルマン・レンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JP2001260324A publication Critical patent/JP2001260324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497140B2 publication Critical patent/JP3497140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0018Protection means against injury to the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/0024Frames
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/35Rollers and track therefore in printing presses

Abstract

(57)【要約】 【課題】 輪転印刷機の通常の運転中に機械に手を入れ
ることができないようにし、さらに機械の内部にアクセ
スできなくすることによって、作業者を全体的に保護す
ること。 【解決手段】 好適に判型が変更できる胴によって作動
するロール紙輪転オフセット印刷機において、印刷機の
両側は印刷機の運転中および付け替え中に、アクセスで
きないように、特に印刷装置にアクセスできず、印刷装
置に手が入れられないように被覆される。このために特
に印刷装置胴の間に通路モジュールが用いられ、通路モ
ジュールの側方にはブラインド状の被覆部22が設けら
れ、これらの被覆部22は印刷機の運転中は閉鎖されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1から18
の前提部分に記載の輪転印刷機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】輪転印刷機、特にオフセット輪転印刷機
は通常ロール紙交換装置、枚葉紙印刷機の場合にはいわ
ゆる給紙装置などの印刷材料供給装置と、前後に互いに
距離を有して設けられる多数の印刷装置と、イラストレ
ーション印刷機など高価な印刷を行うロール紙輪転印刷
機の場合は後方に設けられた乾燥装置および冷却装置、
さらに印刷機の終端に設けられる折り機または紙積み装
置または巻き取り装置または枚葉紙印刷機の場合には排
紙装置からなる。印刷機の技術の開始以来、すなわち今
日までおよそ150年来、輪転印刷機はいわゆる開放型
の構成方法で形成されるのが常である。つまり印刷機の
内部に出入りしたり、手を入れることが可能であり、機
械の運転中であってもある種の操作、例えば調整工程な
どを行うことができる。今日までに周知となっている輪
転印刷機は通常、作業者を重大な事故から守るための相
当数の特殊な安全手段を有しており、それらは例えばい
わゆる指保護軸や印刷機の特定の部材を被覆するための
格子などである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の理由から本発明
の課題は現代的な装備の輪転印刷機、特に高度に自動化
されたロール紙輪転オフセット印刷機、特に例えば印刷
部数が50,000部以下の少部数から中程度の部数のための
ロール紙輪転オフセット印刷機に全体的な保護システム
を設け、輪転印刷機の通常の運転中に機械に手を入れる
ことができないようにし、さらに機械の内部に出入り
(アクセス)できなくすることによって、作業者を全体
的に保護することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題の解決は
請求項1から18の特徴に記載されている。本発明の有
利な形成およびそれらの変化形態は以下の詳細な説明に
記載され、図面に示されている。
【0005】本発明の一般的な原理は、乾燥機および折
り機が設けられている場合はそれらも含めた輪転印刷機
全体に側方被覆部を設けることにほぼ等しいが、側方被
覆部の下側または印刷機の下側から空気が流れ込み、熱
せられた空気が機械の上側から排出されることによっ
て、空気の供給または熱の排出は十分に行われる。本発
明の概念によれば、印刷工または作業者は通常の運転時
に、繰り返し印刷機の機械装置に手を入れたり、調整の
ために機械装置に手をいれたりすることはできなくな
る。作業者が通常の印刷運転中に調整ができるのはコン
トロールステーションに限定される。さらなる有利点は
特に安全の観点から、印刷機にレーザーが使用されてい
る場合はそのレーザーの安全性を高めることによって作
業者のための安全を実現することであり、高度に自動化
された被覆すべき印刷機によって処理される様々な判型
のための大きさの異なる印刷装置胴の移動経路(直線移
動)が大きいために、十分な保護が実現され、しかもい
わゆる指保護軸や特殊な保護グリップは設けないで済
む。このような保護手段はこの種の印刷機においてはい
ずれにせよ設けられないのが普通である。
【0006】本発明により被覆された印刷機は、印刷機
の機構が少部数を印刷するのに好適に構成されているた
め、少部数の印刷をするのに有利である。少部数の印刷
を行うには短い付け替え時間、自動付け替え操作、わず
かな印刷損紙、低い機械コストがまず優先される。特に
このような印刷時には全ての付け替え工程が自動的に行
われるので、人間の介入は最小限で済む。すなわち、せ
いぜいほんのわずかな特殊な場合に直接的に手を入れる
くらいである。またこの場合印刷損紙の値も少ない。そ
のためには従来の標準的な機械において通常行われてい
た機械装置による反復的な品質管理ではなく、できれば
一連のデータで表された予防的な品質管理が必要であ
る。
【0007】さらなる有利点は広い面積の被覆はコスト
が安く、感知装置および個々の危険防止装置が比較的少
ないことを特徴とし、保守時にさらにアクセスしやすく
なることである。
【0008】機械使用者/操作者の観点からは、従来は
機械に統合された構成要素として機能していた人間が、
ここで問題となっている機械においては責任範囲が拡大
された操作者(オペレータ)または管理者(コントロー
ラ)に格上げされる。これは印刷機にとって全く新しい
ことである。
【0009】操作は固定された、または移動可能なコン
トロールステーションから行われる。機械の外部輪郭に
おいては、(「非常口」および扉自動開閉装置を除い
て)その他のコマンドを使用することはできない。なぜ
なら被覆を介して使用者に対して音響的または視覚的な
信号の形態により、機能性を有する直接的なフィードバ
ックをすることはできないためである。被覆を開放する
と、その背後に保守/整備に関連するコマンドが固定さ
れた、または移動可能な操作パネルとして使用可能とな
っている。扉の開放は保守/整備時に行われる。操作は
例えば赤外線センサを介して行われる。「リモート・コ
ントロール」によってセンサを作動させた後、機械はよ
り安全な状態にされなければならない(危険をもたらす
機能を停止させる)。このために必要な例えば5秒とい
う時間の間は全ての被覆部または扉は閉鎖されたままで
ある。視覚的または音響的な応答によってコマンドが受
領され、短い整備を行うように要求される。扉の開放ま
たは被覆部の開放は完全にまたは部分的に行われる。
【0010】被覆部の形態は好適に印刷ユニットの被覆
領域に設けられた2次元の湾曲面からなる。1次元の湾
曲面はその他の被覆部においては非常に好適である。こ
れらの機能は印刷装置の領域では純粋な扉部材によって
実現され、印刷/付け替えの間は出入りが防止されなけ
ればならず、保守/調整時には出入りが必要である領域
では巻き上げシャッターによって実現される。印刷ユニ
ットの正面側の被覆部および出入り防止モジュールはモ
ータ、好ましくは電気モータまたは空気圧装置によって
開放される。開放の自動化は保守時の迅速な反応という
意味で実現される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に図面に基づいて印刷機をさ
らに詳細に説明する。
【0012】図1(a)に示す輪転印刷機1は本発明に
よって特に好適に両側が被覆される。この輪転印刷機は
ロール紙輪転オフセット印刷機として形成され、いわゆ
る判型変更可能な胴、すなわち異なる直径を有する胴が
使用されるが、本発明は輪転印刷機のこのような好適な
実施の形態に限定されるものではない。図1(a)では
4つの前後に互いに距離を有して設けられた印刷装置
2,3,4,5が示され、これらの装置の左側にはロー
ル紙交換装置6としての印刷材料供給装置が設けられ、
この交換装置は第1の通路モジュール7を介して第1の
インキに対応する第1の印刷装置に連結されている。印
刷装置3,4,5が図のように設けられる場合、印刷機
1を水平に通過する印刷材料ウェブ(図3の符号53)
の下面および上面にさらに3つのインキがそれぞれ着色
される。
【0013】本発明によって被覆された印刷装置2,
3,4,5の間に新たな通路モジュール8,9,10が
設けられている。これらの通路モジュールの構成の詳細
は図2に示している。最後の印刷装置5の後ろには2つ
の部分から成るまたは二つの扉を有して形成される乾燥
装置12の前にさらなる通路モジュール11が設けられ
ている。さらに冷却装置13の後ろには印刷通路モジュ
ール14が場合によっては同様に2つの被覆部を有して
設けられている。図1(a)の右方には最終的に相応の
折り機を有する横断方向切断装置15としての印刷材料
または印刷製品排出装置が示され、この切断装置の後方
では切断または折られた印刷製品が送り出し装置25ま
たはベルトに載せられる。前記のように本発明は他の輪
転印刷機に対しても好適に適用され、構成および個々の
構成部材の数は図1(a)と異なる場合もある。
【0014】本発明のさらなる特徴は、印刷機の図1
(a)に示された作業者側は完全に被覆されているの
で、個々の部材、すなわち特に印刷装置の内部に手を入
れたり出入りしたりすることが防止される点である。前
記のように前面側、すなわち図1(a)に示されている
作業者側では、図に示されていない裏側、つまり印刷機
1のいわゆる駆動側で用いられているのと同じ被覆部
材、すなわち扉や巻き上げシャッターが用いられる。本
発明のさらなる有利点はコントロールボックス63が本
発明によって図1(a)に示される印刷機1から離間さ
れているために、印刷機1とコントロールボックス63
との間を作業者が往復移動できることである。
【0015】印刷装置2,3,4,5の上側はそれぞれ
16,17,18,19と記載され、排気開口部を有す
る被覆として形成されるか、印刷装置2〜5および場合
によっては通路モジュールおよびその他の図に示された
部材の上側を完全に開放することもできるので、側方被
覆部の下側または下方から流れ込む空気は上側で流出可
能である。これらの被覆部(扉、シャッター)は、以下
により詳しく説明するように、例えば10〜50mm地面
から離れて設けられるので、十分な空気の流入が可能で
ある。
【0016】図1(a)にはさらに印刷装置2,3,
4,5の側方にそれぞれ扉20,21が設けられている
点が示されている。これらの扉20,21は前方に回動
することによって開放される。前記のようにこれらの扉
20,21は2次元的に湾曲しているが、本発明による
全ての通路モジュールの被覆部22、特に印刷装置2〜
5の間に設けられた通路モジュール8,9,10は、図
1(a)からわかるとおり1次元的においてのみ湾曲し
ている。輪転印刷機1に属する制御装置は固定されたま
たは携帯可能な制御盤55として図1(b)に図式的に
のみ示されている。この図1(b)からわかるように、
印刷機1と操作盤55との間には、有線、無線またはそ
の他の方法によって相応の電気的な接続があり、操作盤
55から印刷機1の個々の構成部材(符号56参照)に
情報が与えられ、個々の構成部材(符号57参照)、例
えば安全回路またはセンサなどの監視部材から、図に示
されるように、対応する情報が操作盤に到達する。操作
盤には通常1つまたは多数のコンピュータとしての制御
装置を設けることもできる。
【0017】図2には印刷通路モジュール8の特別な実
施の形態の斜視図が示されている。この通路モジュール
は上部に巻き取りローラ23,24を有し、これらのロ
ーラは符号25に示されるように持ち上げられるが、例
えばローラ23だけを持ち上げられるように構成するこ
とで十分なため、作業者側から(図1(a)参照)は通
路領域が増大し、体格の大きい人も中に入ることができ
る。通路領域は図からわかる通り、対向する側も機械の
作動時には持ち上げられるシャッター22によって被覆
可能であり、持ち上げる際、すなわちロール23,24
を回転する際にシャッターがロール24に巻き取られ
る。図2に示される通路モジュールの両側にシャッター
を用いることもでき、これらのシャッターの側方は例え
ば従来の窓のように溝やレールに案内される。図に示す
ように、図2による通路モジュール8の上部領域27か
らはこの領域が開放されている場合、空気が流出する。
またはこの領域が被覆されている場合は相応の排気開口
部が設けられているであろうから、例えば符号29に示
されるように、流れ込んだ空気は相応に加熱された後に
上方に流出する。
【0018】通路モジュール8は印刷機1の長手方向に
おいて両側に接続面32,33を有し、これらの接続面
を介して隣接する印刷装置2〜5に接続されるので、間
の空間を隙間なく被覆することができ、通路モジュール
が閉鎖された状態で印刷機の印刷装置2〜5の内部に出
入りしたり、手を入れたりすることが防止される。好適
に外部からのみ操作可能な安全回路が31に示されてい
るが、このような安全回路30は、すなわち印刷機の内
部に設けることもできる。安全回路を設けることによっ
て機械の作動中に相応の時間差を有して、およそ5秒後
に被覆部22が閉鎖されることになる。符号58に示さ
れるように、およそ300mmの高さの台座を設けて、機
械の停止時に機械の内部、すなわち印刷装置2〜5の作
業を快適に行えるようにすると有利である。
【0019】図1(a)および図2に示す通路モジュー
ル8の被覆部は図4にも示され、これは印刷装置3の被
覆部にも該当する。図4には側方の接続領域35も示さ
れ、この接続領域には例えば印刷装置3の右側に設けら
れた通路モジュール9が設けられる、すなわち印刷装置
3のフレーム54と連結することができる。
【0020】図1(a)および図4に示された被覆部2
0,21の後方には本願による印刷装置3の側壁34の
側面が示されている。
【0021】側壁34には好適に斜めに設けられた開口
部36が示され、この開口部を介して印刷機内で画線部
を形成する予定の、またはすでに印刷機の外部で画線部
形成されたスリーブ状の印刷版を押し込むことができ
る。同様のことはスリーブ状のゴムブランケット、すな
わちゴムスリーブにも該当する。スリーブ状または有端
の、例えば内巻きにされた印刷板は版胴39,42に被
され、スリーブ状のゴムブランケット、すなわちゴムス
リーブは転写胴40,41に被される。
【0022】胴39〜43は好適に斜めの直線上に設け
られる。すでに述べたように、図3に示す本発明による
被覆部によって被覆可能な新規な印刷装置には、異なる
胴直径、すなわち大きさの異なる胴39〜42が設けら
れ、その結果異なる判型を処理することが可能となる。
印刷版、例えばスリーブの画線部形成が好適に印刷機内
で行われる場合、制御可能なレーザーなどの画線部形成
装置を設けなければならない。これらの画線部形成装置
によって熱転写法などの周知の方法で印刷画線部が版胴
39,42または版胴に設けられたスリーブに転写され
る。これらのレーザーは図では符号43,44で表さ
れ、胴39〜42の側方の側壁34に設けられている。
この側壁に対しては胴39〜42も移動可能である。レ
ーザは胴39,42の上方または下方に設けることもで
きる。
【0023】保持装置45,46,47,48を介し
て、胴39,40,41,42はそれぞれ開口部36の
斜めの壁において例えばレールなどとして形成された直
線ガイド49に案内され、直線ガイドは軸50によっ
て、使用される胴の直径に応じて、画線部を形成するた
めの当接および離接を行う目的で、すなわちレーザース
テーション43,44に近づけるために、軸50がそれ
ぞれ電気モータ51の1つによって例えば駆動ベルト5
2を介して駆動されることによって、胴39〜42を移
動可能である。この結果、胴39〜42のそれぞれを個
別に移動することができる。
【0024】印刷装置胴39〜42を図3に示すように
配置することによって、例えば印刷装置3を水平に通過
するように案内されたウェブの両面を転写胴40,41
によって単色で印刷することができる。印刷材料ウェブ
は符号53によって表され、二つの胴40,41の間を
通過する。印刷装置のフレーム自体には、図4からわか
る通り符号54が付されている。
【0025】安全技術上の観点から好適なように、安全
回路30,31が通路モジュール8(図2参照)に設け
られない場合は、例えば59,60,61,62に示さ
れるように、印刷装置2〜5の扉20,21に設けるこ
とができる。この場合重要な点は作業者が印刷機の外部
に立って、回路59〜62の1つを作動させなければな
らないということである。別の方法として回路を印刷機
1の付近で、このような前提を満たす場所に設けること
もできる。
【0026】本発明によれば全ての安全回路が作動され
なければ、印刷機は中央制御盤55によって作動を開始
されない。印刷機の停止時に修理または整備作業を行う
必要がある場合は、中央制御により、すでに述べた通り
あらゆる被覆部20,21,22および乾燥装置および
冷却装置および横断方向切断装置の被覆部は共に、すな
わち中央制御により、開放されるか、必要に応じて部分
的に開放される。
【0027】本発明が基づく原理は、運転中および/あ
るいは画線部形成中または付け替え中の印刷機には両側
からアクセスすることができるが、手を入れることはで
きないために、ほぼ完全な保護が得られる。さらなる保
護として被覆部、少なくとも被覆部20,21,22は
レーザー光線を透過させないか、レーザー光線を少なく
とも減衰させる素材から成り、そのためいずれにしても
保護されるレーザー43,44に万一間違いが起こった
場合にも作業者はさらに保護されている。これはほぼ二
重の保護である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)は作業者側から見た輪転印刷機の側面
斜視図、(b)は印刷機と操作盤との間の情報のやりと
りを図式的に示した図である。
【図2】 印刷装置および印刷機のその他の部材の間に
本発明によって設けられる通路モジュールである。
【図3】 印刷装置および通路モジュールの本発明によ
る被覆部の拡大図である。
【図4】 本発明によって被覆されている新種の印刷装
置側壁の側面図である。
【符号の説明】 1 印刷機 2 印刷装置 3 印刷装置 4 印刷装置 5 印刷装置 6 ロール交換装置 7 通路モジュール 8 通路モジュール 9 通路モジュール 10 通路モジュール 11 通路モジュール 12 乾燥装置 13 冷却装置 14 通路モジュール 15 切断装置 20 被覆部(扉) 21 被覆部(扉) 22 被覆部 23 ブラインドケース 24 ブラインドケース 35 側壁 36 開口部 39 版胴 40 転写胴 41 転写胴 42 版胴 43 レーザー装置 44 レーザー装置 45 保持装置 46 保持装置 47 保持装置 48 保持装置 49 レール 50 軸 51 モータ 55 制御盤 58 台座 59 安全回路 60 安全回路 61 安全回路 62 安全回路 63 コントロールボックス

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に判型を変更可能な胴を有するロール
    紙輪転オフセット印刷機であって、該ロール紙輪転オフ
    セット印刷機は印刷材料供給装置、特にロール交換装置
    と前後に互いに距離を有して設けられた多数の印刷装置
    あるいは1つの印刷装置と、ロール交換装置および特に
    乾燥装置、冷却装置、折り機を有する横断方向切断装置
    とから成る印刷材料排出装置などのさらなる構成部材か
    ら成る輪転印刷機において、 前記印刷装置(2,3,4,5)または1つの印刷装置
    とさらなる構成部材(例えばロール交換装置)との間に
    通路モジュール(8,9,10)が設けられ、該通路モ
    ジュールは前記輪転印刷機の作動中および前記輪転印刷
    機に画線部形成装置(例えば43)が設けられている場
    合は画線部形成中に前記輪転印刷機の両側から印刷装置
    の内部に出入りしたり、手を入れたりすることができな
    いように構成されていることを特徴とする輪転印刷機。
  2. 【請求項2】 作動中に前記印刷装置の内部に出入りし
    たり手を入れたりする目的で、前記印刷装置または前記
    通路モジュール(8,9,10)を手動操作することに
    よっても、固定のまたは携帯可能な制御盤(55)の中
    央制御によっても前記通路モジュール(8,9,10)
    の開放ができないように構成されていることを特徴とす
    る請求項1に記載の輪転印刷機。
  3. 【請求項3】 各通路モジュール(8,9,10)に安
    全回路(59,60,61,62)が設けられ、該安全
    回路は前記通路モジュール(8,9,10)にいる人間
    が到達不能であるか、閉鎖を遅延させ、全ての安全回路
    (59,60,61,62)が作動されてはじめて前記
    輪転印刷機が前記制御盤(55)を介して作動されるこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の輪転印刷機。
  4. 【請求項4】 前記操作盤(55)によって前記印刷機
    の停止時に中央制御により前記通路モジュール(8,
    9,10)に設けられた全ての被覆部(22)が開放可
    能であり、特に前記被覆部は巻き上げブラインドの形態
    で上方位置するそれぞれのブラインドケース(23,2
    4)に引き込み可能であることを特徴とする請求項1,
    2または3に記載の輪転印刷機。
  5. 【請求項5】 側方の通路がより大きくなるように前記
    ブラインドケース(23)の一つが持ち上げられ、前記
    通路モジュール(8,9,10)の下側にそれぞれ台座
    (58)が設けられていることを特徴とする請求項4に
    記載の輪転印刷機。
  6. 【請求項6】 前記印刷装置(2,3,4,5)は前記
    印刷装置の両側で出入りしたり手を入れたりすることが
    できないように、それぞれ両側で特にそれぞれ2つの扉
    によって被覆され、印刷装置の上側(16,17,1
    8,19)は被覆されて空気溝が設けられているか、開
    放されていることを特徴とする請求項1から5のいずれ
    か1項に記載の輪転印刷機。
  7. 【請求項7】 ロール交換装置(6)、該ロール交換装
    置の後方に設けられた通路モジュール(7)、前記最後
    の印刷装置(5)の後方に設けられた通路モジュール
    (11)、該通路モジュールに接続された乾燥装置(1
    2)および冷却装置(13)およびこれらの装置に接続
    された通路モジュール(14)、後方に設けられた切断
    装置(15)がそれぞれ前記印刷機(1)の両側で隙間
    なく被覆され、前記輪転印刷機(1)の両側において前
    記輪転印刷機(1)の内部に出入りしたり手を入れたり
    することができないようになっていることを特徴とする
    請求項1から6のいずれか1項に記載の輪転印刷機。
  8. 【請求項8】 前記制御盤(55)から保守または整備
    の目的で前記輪転印刷機(1)の全ての部材(6,7,
    2,8,3,9,4,10,5,11,12,13,1
    4,15)に対して中央制御によるコマンドを発生する
    ことができ、前記コマンドによって前記印刷機の内部に
    出入りしたり手をいれたりするために全ての被覆部また
    は特定の被覆部が選択的に開放されることを特徴とする
    請求項7に記載の輪転印刷機。
  9. 【請求項9】 前記印刷装置(2,3,4,5)の両側
    に設けられた被覆部(20,21)および前記印刷装置
    (2,3,4,5)の間に設けられた前記通路モジュー
    ル(8,9,10)の前記被覆部(22)が、光線を透
    過しない、または光線を減衰させる材料から成り、該材
    料によってレーザー光線の排出が防止されたり、レーザ
    ー光線が減衰されたりすることを特徴とする請求項1か
    ら8のいずれか1項に記載の輪転印刷機。
  10. 【請求項10】 前記印刷装置(2,3,4,5)の前
    記扉(20,21)および巻き上げブラインド状の引き
    上げ可能な前記被覆部(22)が前記制御盤(55)を
    介して制御可能な電気モータまたは空気圧装置によって
    作動可能であることを特徴とする請求項1から9のいず
    れか1項に記載の輪転印刷機。
  11. 【請求項11】 前記輪転印刷機(1)のためのコント
    ロールボックス(63)が前記印刷機の一方の側に前記
    印刷機から距離を有して設けられているため、作業者が
    前記コントロールボックスと前記側方の被覆部との間を
    通過できることを特徴とする請求項1から10のいずれ
    か1項に記載の輪転印刷機。
  12. 【請求項12】 印刷装置の側壁(35)に傾斜面を有
    する開口部(36)が設けられ、該開口部を介して画線
    部を形成すべきスリーブまたは印刷板またはすでに前記
    印刷機の外部で画線部を形成されたスリーブまたは印刷
    板が、前記印刷機(1)の側から前記側壁に貫通された
    前記開口部(36)を介して前記胴(39,42)に被
    せられることを特徴とする請求項1から11のいずれか
    1項に記載の輪転印刷機。
  13. 【請求項13】 前記版胴(39,42)に対応する転
    写胴(40,41)にも同様にスリーブが設けられ、該
    スリーブは前記開口部(36)を介して前記印刷機側か
    ら被せられることを特徴とする請求項12に記載の輪転
    印刷機。
  14. 【請求項14】 前記版胴(39,42)の上側および
    下側または側方に前記印刷版に画線部を形成するために
    レーザー装置(43,44)が設けられていることを特
    徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の輪転
    印刷機。
  15. 【請求項15】 前記印刷装置胴(39,40,41,
    42)が異なる直径を有することができ、保持装置(4
    5,46,47,48)を介して前記開口部(36)の
    前記傾斜面に移動可能にレール(49)に保持され、モ
    ータ(51)によって駆動される軸(50)によって当
    接および離接をするため、および前記レーザー装置(4
    3,44)により画線部を形成するために前記印刷機に
    設けられた胴(39〜42)の直径に応じて移動可能で
    あることを特徴とする請求項1から14のいずれか1項
    に記載の輪転印刷機。
  16. 【請求項16】 前記通路モジュール(8,9,10な
    ど)が別個のフレーム(図2)から成り、該フレームは
    それぞれ両側で隣接する構成ユニット(2,3,4,5
    など)と連結可能であり、それぞれ両側に被覆可能な入
    り口を有することを特徴とする特に請求項1から15の
    いずれか1項に記載の輪転印刷機。
  17. 【請求項17】 前記印刷機は印刷運転中に操作を必要
    としない程度に自動化されていることを特徴とする請求
    項1から16のいずれか1項に記載の輪転印刷機。
  18. 【請求項18】 輪転印刷機、特にロール紙輪転オフセ
    ット印刷機であって、ロール交換装置、1つの印刷装置
    または前後に互いに距離を有して設けられた多数の印刷
    装置、乾燥装置および折り装置を有して成る輪転印刷
    機、特に請求項1から17のいずれか1項に記載の輪転
    印刷機において、 前記輪転印刷機の両側に被覆部が設けられ、該被覆部は
    閉鎖された状態で、作動中に前記印刷機の全長にわたっ
    て前記印刷機の内部に側方から出入りすることを防止す
    ることを特徴とする輪転印刷機。
JP2001046932A 2000-02-23 2001-02-22 輪転印刷機、特にロール紙輪転オフセット印刷機 Expired - Fee Related JP3497140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10008221A DE10008221B4 (de) 2000-02-23 2000-02-23 Rotationsdruckmaschine, insbesondere Rollenrotationsoffsetdruckmaschine
DE10008221.1 2000-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001260324A true JP2001260324A (ja) 2001-09-25
JP3497140B2 JP3497140B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=7631951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001046932A Expired - Fee Related JP3497140B2 (ja) 2000-02-23 2001-02-22 輪転印刷機、特にロール紙輪転オフセット印刷機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6644192B2 (ja)
JP (1) JP3497140B2 (ja)
CA (1) CA2337591C (ja)
CH (1) CH694963A5 (ja)
DE (1) DE10008221B4 (ja)
GB (1) GB2360251B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014080294A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Heiderberger Druckmaschinen Ag 特にデリバリの領域で、シートを処理する機械、例えば打抜き機又は印刷機を遮蔽する装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030035143A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-20 Gerhard Glemser Apparatus and process for digital tool recognition for print final processing or print further processing equipment
DE10331755C5 (de) * 2002-08-22 2011-04-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag Schutzeinrichtung am Ausleger
JP4184882B2 (ja) * 2003-07-11 2008-11-19 株式会社小森コーポレーション 印刷機の回転体の覆い装置
DE10346984A1 (de) * 2003-10-09 2005-05-04 Roland Man Druckmasch Rotationsdruckmaschine
DE10351305A1 (de) * 2003-10-31 2005-05-25 Man Roland Druckmaschinen Ag Kombinierte Druckmaschine
DE102005035875A1 (de) * 2005-07-30 2007-02-15 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckeinheit einer Druckmaschine sowie Druckmaschine
DE102005048466A1 (de) * 2005-10-07 2007-04-12 Man Roland Druckmaschinen Ag Personenschutzvorrichtung an einem Rollenwechsler einer Druckmaschine
DE102006008104A1 (de) * 2006-02-20 2007-10-18 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Abedeckung eines Gefahrenbereiches an einem Rollenwechsler und ein Vefahren zur Steuerung einer Vorrichtung
US8322047B2 (en) * 2007-06-29 2012-12-04 Moore Wallace North America, Inc. System and method for drying a freshly printed medium
DE102007000921B3 (de) * 2007-08-14 2008-08-14 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Schutzvorrichtung zum Abfangen von Bruchstücken einer Rollenhülse an einem Rollenwechsler
DE102007059914A1 (de) * 2007-12-12 2009-06-18 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum fliegenden Wechsel von Druckplatten in Rotationsdruckmaschinen
DE102008064625A1 (de) 2008-03-14 2009-09-24 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckeinheit einer Druckmaschine
DE102009002936A1 (de) * 2009-05-08 2010-11-25 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Maschineneinheit einer Druckmaschine
DE102010001014A1 (de) * 2010-01-19 2011-09-08 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rollenwechsler mit einer Absicherung eines Sicherheitsbereiches
DE102011050724A1 (de) 2011-05-30 2012-12-06 Krones Aktiengesellschaft Simultanes Umrüsten von Verarbeitungsvorrichtungen
FI11691U1 (fi) * 2017-05-05 2017-06-09 Valmet Technologies Oy Nostoseinäelementti kuiturainakoneen sylinterikuivatusosan huuvaa varten ja kuiturainakoneen sylinterikuivatusosan huuva
CN110181942A (zh) * 2019-07-05 2019-08-30 广东环葆嘉节能科技有限公司 一种印刷机防挥发外壳及印刷机
DE102022109490A1 (de) 2022-04-20 2023-10-26 Koenig & Bauer Ag Bogenoffsetrotationsdruckmaschine in Aggregatbauweise
DE102022005019A1 (de) 2022-04-20 2023-10-26 Koenig & Bauer Ag Bogenoffsetrotationsdruckmaschine in Aggregatbauweise
DE102022109489A1 (de) 2022-04-20 2023-10-26 Koenig & Bauer Ag Bogenoffsetrotationsdruckmaschine in Aggregatbauweise

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3788218A (en) * 1971-10-14 1974-01-29 Wood Industries Inc Walk-in rotary printing machine unit
DE2258640A1 (de) * 1972-11-30 1974-06-20 Koenig & Bauer Ag Schalldaemmvorrichtung an rotationsdruckmaschinen
DE3423272A1 (de) * 1984-06-23 1986-01-02 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zur geraeuschminderung an druckmaschinen
DD253007B1 (de) * 1986-09-30 1990-04-11 Polygraph Leipzig Schutzvorrichtung an druckmaschinen
DE3712703A1 (de) * 1987-04-14 1988-11-03 Heidelberger Druckmasch Ag Bogenrotations-druckmaschinen fuer mehrfarbendruck
DE3843966A1 (de) * 1988-12-24 1990-06-28 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zum ankoppeln von zusatzgeraeten
DE3930364A1 (de) * 1989-09-12 1991-03-21 Heidelberger Druckmasch Ag Schutzvorrichtung fuer offset-rotationsdruckmaschinen
US5129321A (en) * 1991-07-08 1992-07-14 Rockwell International Corporation Direct-to-press imaging system for use in lithographic printing
DE4136236C2 (de) * 1991-11-02 1995-02-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Ausrichteüberwachung an Rotationsdruckmaschinen
DE4337554A1 (de) * 1992-12-16 1994-06-23 Heidelberger Druckmasch Ag Lithographische Offsetdruckmaschine
DE4410577A1 (de) * 1994-03-26 1995-09-28 Bielomatik Leuze & Co Einrichtung zur Bearbeitung von Lagenmaterial oder dergleichen
US5865119A (en) * 1995-03-18 1999-02-02 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Soundproofing
GB2304632B (en) * 1995-08-29 1998-09-23 Heidelberger Druckmasch Ag Guard for a unit of a printing machine
WO1997035145A1 (en) * 1996-03-19 1997-09-25 Doherty Steven G Machine safety guard
US5782183A (en) * 1997-03-07 1998-07-21 Ward Holding Company, Inc. Pressurized machine for processing blanks
DE29710189U1 (de) * 1997-06-11 1997-08-21 Festo Kg Schutzvorrichtung
FR2765144B1 (fr) * 1997-06-27 1999-09-17 Heidelberger Druckmasch Ag Dispositif d'engagement de bandes pour machines rotatives a imprimer
DE19805898C2 (de) 1998-02-13 2003-09-18 Roland Man Druckmasch Druckwerk für eine Rollenrotationsdruckmaschine
DE19954458A1 (de) * 1999-11-12 2001-05-23 Ltg Prozessluft Und Gebaeudete Einhausung für eine drucktechnische Einrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014080294A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Heiderberger Druckmaschinen Ag 特にデリバリの領域で、シートを処理する機械、例えば打抜き機又は印刷機を遮蔽する装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6644192B2 (en) 2003-11-11
GB2360251A (en) 2001-09-19
CA2337591C (en) 2005-11-08
CH694963A5 (de) 2005-10-14
DE10008221A1 (de) 2001-08-30
GB2360251B (en) 2003-07-30
DE10008221B4 (de) 2008-02-21
GB0104291D0 (en) 2001-04-11
US20010017088A1 (en) 2001-08-30
JP3497140B2 (ja) 2004-02-16
CA2337591A1 (en) 2001-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001260324A (ja) 輪転印刷機、特にロール紙輪転オフセット印刷機
DE60106664T2 (de) Druckvorrichtung mit Papierdetektor
US20140100101A1 (en) Box making machines
JP2011088101A (ja) 液滴吐出装置
US5788802A (en) Vacuum drum feed and alignment apparatus for multiple layer laminator
US20070144369A1 (en) Printing press with improved web engagement and corresponding web engagement method
US7845275B2 (en) Printing unit having a throw-off configuration which allows the risks of damage to the cylinders caused by winding the web of paper to be limited and corresponding printing press
US20020139271A1 (en) Safety device and method for monitoring a hazardous area that cannot be looked at in a printing machine
WO2010066638A1 (de) Einrichtung zur laserbehandlung von folienbeschichtungen
US7918161B2 (en) Printing unit having a tubular blanket-changing throw-off configuration allowing the passage of a web of paper and corresponding printing press
JP2020082553A (ja) 機械操作管理装置
US6557468B2 (en) Delivery for a sheet processing machine, particularly for a sheet-fed printing machine
ATE197283T1 (de) Verfahren und vorrichtung für einen ausleger einer druckmaschine
CN106032088B (zh) 一种印刷设备
JP4043553B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH0858071A (ja) 印刷機における番号器を監視する方法
US7823506B2 (en) Printing unit having different extents of movement of the blanket cylinders in order to reach a throw-off configuration and corresponding printing press
US7841275B2 (en) Printing unit having an idle throw-off configuration and a blanket changing throw-off configuration and corresponding printing press
KR101434635B1 (ko) 티비 외장패널 전사장치
US6477947B2 (en) Stencil printing apparatus
EP1993839B1 (en) Dual-web satellite printing press
CN107503215B (zh) 一种自动化造纸系统
JP2009190258A (ja) 輪転印刷機および操作装置の操作制御方法
JP2000270832A (ja) 帯状材の開孔装置
CN117621670A (zh) 可自动运行的水性喷墨印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031021

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees