JP2001252276A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001252276A5
JP2001252276A5 JP2000066764A JP2000066764A JP2001252276A5 JP 2001252276 A5 JP2001252276 A5 JP 2001252276A5 JP 2000066764 A JP2000066764 A JP 2000066764A JP 2000066764 A JP2000066764 A JP 2000066764A JP 2001252276 A5 JP2001252276 A5 JP 2001252276A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
digital phase
delay time
data
phase adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000066764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001252276A (ja
JP4416256B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2000066764A external-priority patent/JP4416256B2/ja
Priority to JP2000066764A priority Critical patent/JP4416256B2/ja
Priority to EP01912260A priority patent/EP1262148B1/en
Priority to PCT/JP2001/001901 priority patent/WO2001066014A1/ja
Priority to US10/221,132 priority patent/US6958041B2/en
Priority to DE60142157T priority patent/DE60142157D1/de
Publication of JP2001252276A publication Critical patent/JP2001252276A/ja
Publication of JP2001252276A5 publication Critical patent/JP2001252276A5/ja
Publication of JP4416256B2 publication Critical patent/JP4416256B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
被検体へ超音波を送信しそれによるエコーを受信する複数の振動子を内蔵した超音波探触子と、この超音波探触子の前記複数の振動子から出力される各エコー信号をデジタル信号に変換する手段と、このデジタル化された各エコー信号の整相を行うデジタル整相手段と、このデジタル整相手段の出力信号を加算し受信ビーム信号を形成する手段と、前記受信ビーム信号を画像処理して表示手段へ画像として表示する手段とを有した超音波撮像装置において、
前記デジタル整相手段の出力信号を用いて被検体内における超音波の伝播速度を求める手段と、前記求められた超音波伝播速度に対応した遅延データを前記デジタル整相手段へ供給する手段とを備え、前記デジタル整相手段は前記遅延データを用いて前記整相を行うことを特徴とする超音波撮像装置。
【請求項2】
前記超音波伝播速度を求める手段は、前記デジタル整相手段から出力される受信に寄与した複数の振動子のエコー信号同志から遅延時間誤差を演算する手段と、複数の伝播音速に対応した遅延時間誤差データを記憶する記憶手段と、前記演算手段の出力と前記記憶手段に記憶された遅延時間データとを比較することにより超音波伝播速度を選択決定する音速選択部とを備えることを特徴とする請求項1に記載の超音波撮像装置。
【請求項3】
前期遅延時間誤差データ記憶手段には、複数の超音波振動子のチャンネルに対応した遅延時間誤差が音速をパラメータとして複数の遅延時間分布として記憶されていることを特徴とする請求項2に記載の超音波撮像装置。
【請求項4】
前記遅延データ記憶手段に記憶された複数の遅延時間分布に対応する超音波伝播速度を記憶する音速データ記憶手段を備え、前期音速選択部は選択決定した遅延時間データに対応する音速を前記音速データ記憶手段の記憶内容と照らし合わせて求めることを特徴とする請求項2又は3に記載の超音波撮像装置。
【請求項5】
被検体へ超音波を送信しそれによるエコーを受信する複数の振動子を内蔵した超音波探触子と、この超音波探触子の前記複数の振動子から出力される各エコー信号をデジタル信号に変換する手段と、このデジタル化された各エコー信号の整相を行うデジタル整相手段と、このデジタル整相手段の出力信号を加算し受信ビーム信号を形成する手段と、前記受信ビーム信号を画像処理して表示手段へ画像として表示する手段とを有した超音波撮像装置において、
前記デジタル整相手段の出力信号を用いて前記デジタル整相手段に設定された遅延時間データの誤差を演算により求める手段と、前記演算により求められた遅延時間誤差から補正遅延時間データを求め前記デジタル整相手段へ供給する手段と、この補正遅延時間データの設定により得られた前記デジタル整相手段の出力信号を用いて被検体内における超音波の伝播速度を求める手段と、前記求められた超音波伝播速度に対応した遅延データを前記デジタル整相手段へ供給する手段とを備え、前記デジタル整相手段は前記遅延データを用いて前記整相を行うことを特徴とする超音波撮像装置。
【請求項6】
前記音速選択部によって求められた音速データを前記表示手段の表示画面へ表示させる手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の超音波撮像装置。
【請求項7】
前記遅延時間誤差演算手段は、前記デジタル整相手段の複数の出力信号についての深度方向のある一部分についてのデータを用いて遅延時間誤差を演算することを特徴とする請求項1乃至4又は6に記載の超音波撮像装置。
【請求項8】
前記遅延時間誤差演算手段は、前記デジタル整相手段の複数の出力信号についての深度方向の全領域についてのデータを用いて遅延時間誤差を演算するとともに、この演算を複数の受信ビームにより形成されるある超音波走査領域にわたって行うことを特徴とする請求項1乃至4又は6に記載の超音波撮像装置。
【請求項9】
前記デジタル整相手段の複数の出力信号についての深度方向の全領域についてのデータを用いて演算された遅延時間誤差を音速データの分布に変換し、前記表示手段の表示画面へ音速分布画像として表示させる手段を備えたことを特徴とする請求項8に記載の超音波撮像装置。
【請求項10】
前記音速分布画像へ音速の差に応じた色相を付与して表示することを特徴とする請求項9に記載の超音波撮像装置。
【請求項11】
前記音速分布画像を超音波断層像と同時に前記表示手段の表示画面へ表示することを特徴とする請求項9に記載の超音波撮像装置。
【請求項12】
前記音速分布画像と超音波断層像とを重畳して表示することを特徴とする請求項11に記載の超音波撮像装置。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、被検体へ超音波を送信しそれによるエコーを受信する複数の振動子を内蔵した超音波探触子と、この超音波探触子の前記複数の振動子から出力される各エコー信号をデジタル信号に変換する手段と、このデジタル化された各エコー信号の整相を行うデジタル整相手段と、このデジタル整相手段の出力信号を加算し受信ビーム信号を形成する手段と、前記受信ビーム信号を画像処理して表示手段へ画像として表示する手段とを有した超音波撮像装置において、前記デジタル整相手段の出力信号を用いて被検体内における超音波の伝播速度を求める手段と、前記求められた超音波伝播速度に対応した遅延データを前記デジタル整相手段へ供給する手段とを備え、前記デジタル整相手段は前記遅延データを用いて前記整相を行うことを特徴としている。
また,本発明は前記目的を達成するために、被検体へ超音波を送信しそれによるエコーを受信する複数の振動子を内蔵した超音波探触子と、この超音波探触子の前記複数の振動子から出力される各エコー信号をデジタル信号に変換する手段と、このデジタル化された各エコー信号の整相を行うデジタル整相手段と、このデジタル整相手段の出力信号を加算し受信ビーム信号を形成する手段と、前記受信ビーム信号を画像処理して表示手段へ画像として表示する手段とを有した超音波撮像装置において、前記デジタル整相手段の出力信号を用いて前記デジタル整相手段に設定された遅延時間データの誤差を演算により求める手段と、前記演算により求められた遅延時間誤差から補正遅延時間データを求め前記デジタル整相手段へ供給する手段と、この補正遅延時間データの設定により得られた前記デジタル整相手段の出力信号を用いて被検体内における超音波の伝播速度を求める手段と、前記求められた超音波伝播速度に対応した遅延データを前記デジタル整相手段へ供給する手段とを備え、前記デジタル整相手段は前記遅延データを用いて前記整相を行うことを特徴としている。
JP2000066764A 2000-03-10 2000-03-10 超音波撮像装置 Expired - Fee Related JP4416256B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066764A JP4416256B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 超音波撮像装置
DE60142157T DE60142157D1 (de) 2000-03-10 2001-03-12 Vorrichtung einer ultraschallbildgebung
PCT/JP2001/001901 WO2001066014A1 (fr) 2000-03-10 2001-03-12 Dispositif d'imagerie a ultrasons
US10/221,132 US6958041B2 (en) 2000-03-10 2001-03-12 Ultrasonic imaging device
EP01912260A EP1262148B1 (en) 2000-03-10 2001-03-12 Ultrasonic imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000066764A JP4416256B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 超音波撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001252276A JP2001252276A (ja) 2001-09-18
JP2001252276A5 true JP2001252276A5 (ja) 2007-01-25
JP4416256B2 JP4416256B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=18586069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000066764A Expired - Fee Related JP4416256B2 (ja) 2000-03-10 2000-03-10 超音波撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6958041B2 (ja)
EP (1) EP1262148B1 (ja)
JP (1) JP4416256B2 (ja)
DE (1) DE60142157D1 (ja)
WO (1) WO2001066014A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6685645B1 (en) 2001-10-20 2004-02-03 Zonare Medical Systems, Inc. Broad-beam imaging
JP4632517B2 (ja) * 2000-11-08 2011-02-16 株式会社日立メディコ 送受信波の整相方法及び超音波診断装置
DE10248747B4 (de) * 2001-10-20 2018-08-02 ZONARE Medical Systems, Inc. (n.d.Ges.d. Staates Delaware) Breitstrahlabbildung
JP4565822B2 (ja) * 2003-08-04 2010-10-20 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
US7740583B2 (en) * 2004-06-30 2010-06-22 General Electric Company Time delay estimation method and system for use in ultrasound imaging
JP4594836B2 (ja) * 2004-09-29 2010-12-08 富士フイルム株式会社 超音波撮像装置
JP4585326B2 (ja) * 2005-02-08 2010-11-24 富士フイルム株式会社 超音波撮像装置及び超音波撮像方法
JP4817728B2 (ja) * 2005-06-29 2011-11-16 株式会社東芝 超音波診断装置
JP2007274623A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp 放送受信装置及び放送受信方法
US8615284B2 (en) * 2006-09-06 2013-12-24 Innurvation, Inc. Method for acoustic information exchange involving an ingestible low power capsule
KR100951595B1 (ko) * 2006-10-17 2010-04-09 주식회사 메디슨 초음파 영상을 형성하는 초음파 시스템 및 방법
TWI384437B (zh) * 2006-12-18 2013-02-01 Sony Corp An image signal processing device, an image signal processing method, and a computer program product
EP1974672B9 (en) * 2007-03-28 2014-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic imaging apparatus and ultrasonic velocity optimization method
JP5091556B2 (ja) * 2007-06-22 2012-12-05 株式会社東芝 超音波診断装置及び超音波画像生成方法
EP2044886A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-08 Fujifilm Corporation Ultrasonic diagnosis method and apparatus
JP5719098B2 (ja) * 2008-05-26 2015-05-13 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
JP4465018B2 (ja) * 2008-09-09 2010-05-19 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
JP2010099452A (ja) 2008-09-25 2010-05-06 Fujifilm Corp 超音波診断装置及び超音波診断方法
JP5797235B2 (ja) * 2008-09-25 2015-10-21 富士フイルム株式会社 超音波診断装置及び超音波診断装置の作動方法
JP5174604B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-03 富士フイルム株式会社 超音波信号処理装置及び方法
JP5255999B2 (ja) * 2008-11-18 2013-08-07 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
JP5566773B2 (ja) * 2009-06-30 2014-08-06 株式会社東芝 超音波診断装置および音速設定方法
JP5389722B2 (ja) * 2009-09-30 2014-01-15 富士フイルム株式会社 超音波診断装置及びその作動方法
JP2011072566A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp 超音波診断装置及びその信号処理方法
JP5528083B2 (ja) 2009-12-11 2014-06-25 キヤノン株式会社 画像生成装置、画像生成方法、及び、プログラム
JP5645421B2 (ja) * 2010-02-23 2014-12-24 キヤノン株式会社 超音波画像装置および遅延制御方法
EP2554121A4 (en) * 2010-03-31 2014-10-22 Fujifilm Corp METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING FOCUS INFORMATION AND METHOD AND DEVICE FOR DETECTING THE SPEED OF ENVIRONMENTAL LENGTH
US20110286641A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Schneider John K Sensor System Having A Platen With A Dome-Shaped Contact Surface
JP5623157B2 (ja) 2010-06-30 2014-11-12 富士フイルム株式会社 超音波診断装置及びその作動方法
KR101140934B1 (ko) * 2010-08-05 2012-05-03 삼성전기주식회사 초음파 영상의 음속도 추정 방법 및 이를 적용한 초음파 진단 장치
JP5613773B2 (ja) * 2010-09-27 2014-10-29 富士フイルム株式会社 超音波画像生成装置、超音波画像生成方法およびプログラム
JP5637880B2 (ja) * 2011-01-28 2014-12-10 株式会社東芝 超音波診断装置及び画像生成制御プログラム
JP5281107B2 (ja) * 2011-03-25 2013-09-04 富士フイルム株式会社 超音波診断装置および超音波画像生成方法
JP2012217611A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Fujifilm Corp 超音波診断装置および超音波画像生成方法
KR101797038B1 (ko) * 2011-04-22 2017-11-13 삼성전자주식회사 진단영상을 생성하는 방법, 이를 수행하는 장치, 진단시스템 및 의료영상시스템
JP5839688B2 (ja) * 2012-02-24 2016-01-06 富士フイルム株式会社 光音響画像処理装置、及び方法
JP5869411B2 (ja) * 2012-04-09 2016-02-24 富士フイルム株式会社 超音波診断装置および超音波画像生成方法
JP5902558B2 (ja) 2012-05-25 2016-04-13 富士フイルム株式会社 超音波診断装置及びデータ処理方法
JP5925599B2 (ja) 2012-05-25 2016-05-25 富士フイルム株式会社 超音波診断装置、音速導出方法およびプログラム
JP5854929B2 (ja) * 2012-05-25 2016-02-09 富士フイルム株式会社 超音波診断装置、設定音速の信頼性判定方法およびプログラム
JP5905856B2 (ja) * 2012-07-13 2016-04-20 富士フイルム株式会社 超音波検査装置
US20140260628A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Westinghouse Electric Company Llc Ultrasonic examination of components with unknown surface geometries
KR20150118732A (ko) * 2014-04-15 2015-10-23 삼성전자주식회사 초음파 장치 및 그 제어 방법
JP5781203B2 (ja) * 2014-07-14 2015-09-16 株式会社東芝 超音波診断装置及び画像生成制御プログラム
JP6381718B2 (ja) * 2017-03-16 2018-08-29 キヤノン株式会社 装置および画像生成方法
CN112650707A (zh) * 2019-10-10 2021-04-13 上海科技大学 多通道光声信号延迟装置、系统、信号处理方法、终端、介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069561B2 (ja) * 1984-04-13 1994-02-09 株式会社日立製作所 超音波診断装置
JPH02274235A (ja) 1989-04-17 1990-11-08 Toshiba Corp 超音波診断装置
JPH0341940A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Fujitsu Ltd 電子走査式超音波送信装置
US5415173A (en) * 1993-02-23 1995-05-16 Hitachi, Ltd. Ultrasound diagnosis system
JP2575583B2 (ja) 1993-03-16 1997-01-29 アロカ株式会社 生体組織中の超音波伝搬特性に関する係数値の推定方法
US5617862A (en) * 1995-05-02 1997-04-08 Acuson Corporation Method and apparatus for beamformer system with variable aperture
JP3642607B2 (ja) * 1995-05-26 2005-04-27 株式会社日立メディコ 超音波断層装置
JP3541497B2 (ja) 1995-05-26 2004-07-14 株式会社日立製作所 超音波診断装置
JP3645347B2 (ja) * 1996-02-23 2005-05-11 株式会社東芝 超音波診断装置及び遅延時間最適化方法
JPH1057374A (ja) * 1996-06-11 1998-03-03 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
JP3374684B2 (ja) 1996-06-21 2003-02-10 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
US5638820A (en) * 1996-06-25 1997-06-17 Siemens Medical Systems, Inc. Ultrasound system for estimating the speed of sound in body tissue
JP3834669B2 (ja) * 1997-03-17 2006-10-18 松下電器産業株式会社 超音波骨診断装置
JP4137202B2 (ja) * 1997-10-17 2008-08-20 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP4316700B2 (ja) * 1998-08-18 2009-08-19 株式会社日立メディコ 超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001252276A5 (ja)
US10675000B2 (en) Determining material stiffness using multiple aperture ultrasound
JP4416256B2 (ja) 超音波撮像装置
JP4610719B2 (ja) 超音波撮影装置
JPH05237117A (ja) コヒーレント振動エネルギビーム作像装置及び伝達媒質内の収差を補正する方法
JPH09224938A (ja) 超音波診断装置及び遅延時間最適化方法
JPH0542138A (ja) 超音波診断装置およびその校正方法
JP2012192077A (ja) 超音波診断装置および超音波画像生成方法
JP3763924B2 (ja) 超音波診断装置
JP2012170467A (ja) 超音波プローブおよび超音波診断装置
JP2004261572A (ja) ハーモニックな信号及びハーモニックでない信号を用いた超音波画像収差補正
KR20170045985A (ko) 초음파 영상장치 및 그 제어방법
JPH0595946A (ja) 超音波の音速測定法及び音速測定手段を備えた超音波診断装置
US20080030581A1 (en) Multizone Color Doppler Beam Transmission Method
JP2012192133A (ja) 超音波診断装置および超音波画像生成方法
US8303504B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH01145043A (ja) 超音波診断装置
JP2004160156A (ja) 超音波撮像装置及び超音波撮像方法
JPH0499566A (ja) 超音波診断装置
JP5331839B2 (ja) 超音波プローブおよび超音波診断装置
JP2811202B2 (ja) 超音波診断装置
JP2702983B2 (ja) 超音波診断装置
JP5854929B2 (ja) 超音波診断装置、設定音速の信頼性判定方法およびプログラム
JP2002165790A (ja) 超音波撮影装置
JP2937583B2 (ja) 超音波診断装置