JPH069561B2 - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH069561B2
JPH069561B2 JP59072838A JP7283884A JPH069561B2 JP H069561 B2 JPH069561 B2 JP H069561B2 JP 59072838 A JP59072838 A JP 59072838A JP 7283884 A JP7283884 A JP 7283884A JP H069561 B2 JPH069561 B2 JP H069561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay time
time distribution
wave
beam width
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59072838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60220051A (ja
Inventor
俊雄 小川
景義 片倉
晋一郎 梅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59072838A priority Critical patent/JPH069561B2/ja
Priority to US06/723,157 priority patent/US4627290A/en
Publication of JPS60220051A publication Critical patent/JPS60220051A/ja
Publication of JPH069561B2 publication Critical patent/JPH069561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/262Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by electronic orientation or focusing, e.g. with phased arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H5/00Measuring propagation velocity of ultrasonic, sonic or infrasonic waves, e.g. of pressure waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は反射法により音速計測することにより媒質の均
一性を定量化する装置に関する。
〔発明の背景〕
発明に最も近い公知例反射法による音速測定例としてD.
E.Robinson,et,al.,“Measurement of Velocity of Pro
pagation from Ultrasonic Pulse-Echo Data,UHrasound
in Med.& Biol Vol.8,No.4,PP.413-420,1982がある。
この方法は、同一ターゲットに対し、2方向から超音波
ビームを送受し、生体と音響カップリング液との界面で
の屈折を利用する方法である。しかし、この方法は探触
子位置精度,演算処理の煩雑さなどに問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は高分解能超音波断層装置により反射法で実時
間,高精度に音速計測し、かつ、媒質の均一性を定量化
する装置を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、受波信号の遅延手段の遅延時間を可変
とし、装置の想定音速を変化させることにより、媒質音
速を計測する手段と、超音波ビーム幅を計測する手段
と、ビーム幅表示手段とからなり、表示されたビーム巾
の大小により媒質の均一性を計測するようにした点にあ
る。
本発明の他の特徴は以下の実施例の説明にて明らかにさ
れる。
〔発明の実施例〕
実施例の説明に先だち、理解の容易のために従来のリニ
ア型超音波診断装置の概要を第1図により説明する。1
〜Nは探触子に配列する電気音響変換素子(以下に配列
素子と呼ぶ)、1〜nは送受波口径D内の配列素子であ
る。送受波口径位置をa,b,cと順次移動させること
により超音波ビームはa′,b′,c′と移動する。こ
の従来装置では送受波口径はほぼ同一でありコスト,パ
ーフォマンスから比較的小口径が採用されている。
第2図は本発明の一実施例であり、送波口径Dと受波
口径Dが異口径、かつ受波口径Dが従来装置に比
し、大口径となっている。従って、焦点Pの付近の送受
波指向特性はほぼ受波口径Dにより決定され、分解能
R,焦点深度Lはそれぞれ次式で与えられる。
R=λ/D …(1) L=4λ(X/D …(2) ここでλ:波長,X:焦点Pの深度方向位置(焦点距
離)である。例えば焦点Pの深度方向位置(焦点距離)
X=100mm,波長λ=0.43mm,受波口径D=6
4mmのとき、分解能R=0.007(rad)=0.4(deg),焦点深
度L=4mmとなる。
このように、高分解能かつ焦点深度が浅くなると、媒質
中の音速度の影響が大きくなる。換言すると装置設計時
の設定音速が被検体の媒質中の音速と大きくずれている
と、高分解能は得られない。
第2図に示すように、焦点Pの深度方向座標をX、受波
口径内のある素子の横方向座標をY(座標原点は口径中
心)とし、焦点Pで生じる反射音波の波面が口径中心に
到達してから上記の素子に到達するまでの遅延時間をτ
(Y)、対象の媒質内の音速の初期値をVとすれば となる。ここで右辺は幾何形状のみで決定される値であ
る。
したがって、各配列素子の受波信号に上記の式(3)から
導く遅延時間τ(Y)を補償する遅延時間分布を与え
て加算すれば、媒質内の音速がVであった場合に上記
Pの位置を焦点とする収束音波ビームによる反射波応答
を表わす応答信号が得られる。そこで、一般に収束音波
ビームを用いる超音波断層像撮影装置では、撮像対象の
媒質内音速をある代表的な値に想定し(以下これを想定
音速とする)、これに基いて複数素子からの受波信号を
整相する整相器にて与える遅延時間分布を設定してい
る。
一方、本実施例では、上記想定音速を初期値Vから順
次変化させ、それぞれの値に対応して深度Xの焦点を実
現する遅延時間分布を与えながら送受波を繰り返す。対
象の真の音速がVであれば、想定音速Vに対応する遅延
時間分布、つまり次式に従う遅延時間τ(Y)を補償す
る遅延時間分布を各素子の受波信号に与えて整相した
時、深度Xの反射体の画像が最も良くフォーカスする。
となるはずである。
式(3),(4)より、媒質の正確な音速Vは V=V・τ(Y)/τ(Y) …(5) となり、V,τ(Y)は既知であるので、τ(Y)
を知れば音速Vが計測されることになる。
第3図は1チャンネル受波遅延回路の実施例である。1
0は遅延回路、11はA−D変換器、12はラインメモ
リ,13はタイミング発生器,14はクロック発生器で
ある。15は入力端子,16は出力端子である。いまク
ロック発生器14のクロック周波数fのとき遅延回路
10の遅延時間をτ(Y)とすれば、クロック周波数
をf0Pに変化したときの遅延時間τ(Y)は となる。したがって第3図の遅延回路でクロック発生器
14のクロック周波数を変化させることにより各素子の
受波信号に与える遅延時間、ひいては想定する媒質音速
を変化させることができ、深度Xの像がフォーカスした
ときの想定音速を対象の媒質音速と決定できる。
第4図において、21は前置増幅器,10は受波整相
器,22は圧縮および検波器,23は切換器,24は制
御回路,25は画像表示器,14はクロック周波数発生
器,26は超音波ビーム幅(BW)検出器,27は音速
の平均値 と標準偏差(ΔV)検出器,28は上記各パラメータ
(ビーム幅BW,音速の平均値 および標準偏差(ΔV)の計測値表示器である。20は
電子走査形超音波断層装置である。受波整相器10の遅
延素子の遅延時間はクロック周波数発生器14により制
御されることは前述のとおりである。
制御回路24において、画像表示器25の任意のX座標
を選択し、1走査線区間(64μs)のみ制御信号
を発生する。このとき切換器23はONとなり圧縮,検
波器22の出力をビーム幅検出器26に入力する。
第5図にY方向の1走査線のデータ例を示す。
第5図において、横軸は方位θ(θ=Y/X),縦軸
は利得Gである。これは断層装置のビームパターンを示
す。ビーム幅検出器26において−6dBビーム幅BW
(またはBW)を自動計測する。対象内部の反射源か
らの反射波応答信号は第5図に示されるような方位方向
に対する利得(強度)分布として、受波整相器の出力に
現われる。ここで、均一媒質中の超音波ビームの利得と
ビーム幅をそれぞれG,BWとすれば、不均一媒質
に対しては、各配列素子への音波が途中の媒質の音速の
不均一によって目的とする凹面で入射しなくなり位相が
正しく補正されず指向特性が劣化し、それぞれG,BW
となる(参考文献例,STEINBERG,Principles of Apertu
re & Array System Design,1976 by John Wiley & Son
s,Inc.,P.303)。このように媒質の均一性と超音波ビー
ム幅は強い相関があるので、超音波ビーム幅計測から媒
質の均一性を推定することができる。
第6図は装置の想定音速Vを変化させたときの超音波ビ
ーム幅(BW)の変化を示す。均一媒質に対して想定音
速(V)が生体音速Vと一致した場合に超音波ビーム
幅は最小となりBWとなる。このとき音速の標準偏差
はΔVである。一方、不均一媒質に対しては、ビーム
幅が最小(BW)となる想定音速は明確には現れず、このと
き標準偏差ΔVは、均一媒質について計測される標準偏
差ΔVより、大きくなる。ここで標準偏差としては例
えば、ビーム幅が、最小値BWの2倍となるときの想定
音速V,Vの差として定義する。
第6図において装置の想定音速を変化させる方法とし
て、手動によりクロック周波数発生器14を変化させて
も、自動的に変化させてもよいことは明らかである。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、超音波ビーム幅または音速
の標準偏差を計測することにより、媒質の均一性を定量
化することが可能となり、医学上寄与する所が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子走査型超音波断層装置の走査方法説明図、
第2図は本発明の説明図、第3図は本発明の整相器の実
施例であり、11はA/D変換器、12はラインメモ
リ、14はクロック周波数発生器である。第4図は本発
明の実施例であり、23は切換器、26はビーム幅検出
器、27は音速の平均値と標準偏差検出器、28は各種
パラメータ表示器である。第5図は媒質中のビームパタ
ーン、第6図は実施例の動作をそれぞれ示す。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配列する複数の電気音響変換素子を用いて
    対象への超音波の送受波を行なう超音波送受波手段と、
    前記複数の電気音響変換素子からの各受波信号に遅延時
    間分布を与えて加算することにより所定深度位置に収束
    する受波ビームによる超音波の反射波応答を表わす応答
    信号を形成する整相手段とを備えた超音波診断装置にお
    いて、前記整相手段にて各電気音響変換素子に与える遅
    延時間分布を変更させる遅延時間分布設定手段と、前記
    所定深度位置における前記応答信号の方位方向での利得
    の分布に基づいて受波ビームのビーム幅を検出するビー
    ム幅検出手段を有し、前記遅延時間分布の変更に伴う前
    記ビーム幅の変化により前記対象の内部組織における音
    速の空間的均一性に関する計測を行なうことを特徴とす
    る超音波診断装置。
  2. 【請求項2】前記遅延時間分布設定手段は前記整相手段
    にて与える遅延時間分布を自動的に変化させることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の超音波診断装
    置。
  3. 【請求項3】前記超音波送受波手段は前記電気音響変換
    素子の配列方向に送受波の位置を順次移動させながら送
    受波を繰り返すものであり、前記ビーム幅検出手段は前
    記所定深度位置における前記送受波の繰返し毎の前記応
    答信号の方位方向での利得の分布から受波ビームのビー
    ム幅を検出することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の超音波診断装置。
  4. 【請求項4】前記ビーム幅検出手段は前記所定深度位置
    での受波ビームの最小のビーム幅を検出することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の超音波診断装置。
  5. 【請求項5】前記超音波送受波手段は送波口径よりも大
    きな受波口径により送受波を行なうことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の超音波診断装置。
  6. 【請求項6】前記整相手段にて各電気音響変換素子に与
    える遅延時間分布は単一の遅延時間分布設定手段により
    与えられることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の超音波診断装置。
JP59072838A 1984-04-13 1984-04-13 超音波診断装置 Expired - Lifetime JPH069561B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072838A JPH069561B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 超音波診断装置
US06/723,157 US4627290A (en) 1984-04-13 1985-04-15 Method and apparatus for detecting acoustic homogeneity of object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072838A JPH069561B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220051A JPS60220051A (ja) 1985-11-02
JPH069561B2 true JPH069561B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=13500944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072838A Expired - Lifetime JPH069561B2 (ja) 1984-04-13 1984-04-13 超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4627290A (ja)
JP (1) JPH069561B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319133A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 株式会社日立製作所 超音波診断装置
JP4416256B2 (ja) * 2000-03-10 2010-02-17 株式会社日立メディコ 超音波撮像装置
EP2044886A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-08 Fujifilm Corporation Ultrasonic diagnosis method and apparatus
CN102970936B (zh) * 2010-06-30 2015-07-29 富士胶片株式会社 超声诊断装置和超声诊断方法
WO2012002421A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 富士フイルム株式会社 超音波診断装置及び超音波診断方法
RU2522180C2 (ru) * 2012-05-29 2014-07-10 Виктор Дарьевич Свет Способ контроля перемешивания среды в виде сырой нефти в резервуаре и устройство для его осуществления

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3299694A (en) * 1961-11-09 1967-01-24 Iii Ben Wade Oakes Dickinson Method and apparatus for detecting flaws using ultrasonic helical waves

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60220051A (ja) 1985-11-02
US4627290A (en) 1986-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5113706A (en) Ultrasound system with dynamic transmit focus
JP4717995B2 (ja) 超音波ビーム経路の数値的最適化方式
EP0119019B1 (en) Ultrasonic diagnosis system
JP6270843B2 (ja) 多数開口超音波プローブの校正
EP0545714A1 (en) Aberration correction using beam data from a phased array ultrasonic scanner
US20070167786A1 (en) Fresnel zone imaging system and method
JPH1156837A (ja) 超音波イメージング・システム及び超音波イメージング・システムの開口をアポダイズする方法
JP3015527B2 (ja) 超音波診断装置
Liu et al. Estimation and correction of ultrasonic wavefront distortion using pulse-echo data received in a two-dimensional aperture
JPH0467856A (ja) バイスタティック送受信による超音波イメージャー
WO2006057092A1 (ja) 超音波撮像装置
JP3763924B2 (ja) 超音波診断装置
US4487073A (en) Ultrasonic system
US5476098A (en) Partially coherent imaging for large-aperture phased arrays
JP2004261572A (ja) ハーモニックな信号及びハーモニックでない信号を用いた超音波画像収差補正
JPH069561B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0595946A (ja) 超音波の音速測定法及び音速測定手段を備えた超音波診断装置
JP6231547B2 (ja) 形状検出装置、及び形状検出方法
JPH069562B2 (ja) 超音波診断装置
JPH1043185A (ja) 超音波イメージング方法及び超音波イメージング装置
JPH069563B2 (ja) 超音波診断装置
JPH08201569A (ja) 超音波検査装置
JP3541497B2 (ja) 超音波診断装置
JP3202969B2 (ja) 波動受信装置
US20180214135A1 (en) Sound speed calculation system and sound speed calculation method

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term