JP2001241116A - 建築用金物 - Google Patents

建築用金物

Info

Publication number
JP2001241116A
JP2001241116A JP2000052764A JP2000052764A JP2001241116A JP 2001241116 A JP2001241116 A JP 2001241116A JP 2000052764 A JP2000052764 A JP 2000052764A JP 2000052764 A JP2000052764 A JP 2000052764A JP 2001241116 A JP2001241116 A JP 2001241116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
hole
base
anchor bolt
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000052764A
Other languages
English (en)
Inventor
Kusuo Motojima
九州男 本島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000052764A priority Critical patent/JP2001241116A/ja
Publication of JP2001241116A publication Critical patent/JP2001241116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のアンカーボルトと土台に取付けられる
柱の位置が離れているものにあっては、強風が吹くと柱
や壁に加わると土台に対してアンカーボルトを支点とし
た時計方向に回転させる力となり、建築中は勿論建築の
完成後でも柱と基礎の結合を弱め、耐震強度を弱める問
題点があった。 【解決手段】 柱5の断面形状と略一致する断面形状に
形成され、かつ、一部に切欠部10aを有すると共に底
辺にアンカーボルト2の挿通孔10bを有する中空の箱
体10と、該箱体の上面に固定され、柱の底面に形成さ
れた孔5bに嵌入される筒体11と、前記箱体の少なく
とも2つの側面に固定され、土台3の端部に形成された
溝3aに嵌入される連結板12とからなる建築用金物で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木造建築などでコ
ンクリートで形成した基礎にアンカーボルトを埋設し、
このアンカーボルトで基礎上に土台と柱の下端を固定す
る建築用金物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の木造建築などにおいては、図7の
ようにコンクリートで形成された基礎1に上端のネジ部
を残してアンカーボルト2を埋設し、基礎1の上に配置
した土台3に形成した挿入孔をアンカーボルト2に嵌め
て、アンカーボルト2にナット4を螺合することで基礎
1上に土台3を固定する。
【0003】そして、土台3に穿設されているホゾ挿入
孔に柱5の下端に突設されているホゾ6を挿入し、柱5
と土台3の外面に金属板で形成された補強板6をボルト
や釘7などの固定手段で固定し、基礎1、土台3、柱4
を固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のこのような土台
3と柱5の固定方法では、土台3はアンカーボルト2を
介して基礎1に固定され、また、柱5は土台に固定され
るため柱5とアンカーボルト2とは基礎1に対して異な
る場所となっていた。
【0005】そのために、図7の左側から強風が吹い
て、柱5や壁に加わると土台3に対してアンカーボルト
3を支点とした時計方向に回転させる力となり、建築中
は勿論建築の完成後でも柱5と基礎1の結合を弱め、耐
震強度を弱める問題点があった。
【0006】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、基礎と土台さらに柱
とを一つの建築金物で結合することにより、これらの3
者が一体的に結合されることで、強風などで耐震強度が
弱められることのない建築用金物を提供せんとするにあ
る。
【0007】
【課題を解決するするための手段】本発明はの建築用金
物は前記した目的を達成せんとするもので、その手段
は、柱の断面形状と略一致する断面形状に形成され、か
つ、一部に切欠部を有すると共に底辺にアンカーボルト
の挿通孔を有する中空の箱体と、該箱体の上面に固定さ
れ、柱の底面に形成された孔に嵌入される筒体と、前記
箱体の少なくとも2つの側面に固定され、土台の端部に
形成された溝に嵌入される連結板とからなるものであ
る。
【0008】また、前記筒体に前記柱を貫通してボルト
を挿通するための貫通孔が形成されているものであり、
さらに、前記連結板に前記土台の溝を貫通してボルトを
挿通するための孔が形成されているものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る建築用金物を
図1に示した第1の実施の形態を説明する。なお、従来
例と同一符号は同一部分を示し説明は省略する。この実
施の形態における金物Aは、柱5の断面形状と略同じ断
面形状の中空直方体の箱体10と、該箱体10の上面側
に溶接等の手段によって取付けられた円筒または角筒状
の筒体11と、前記箱体10の4側面の中央部分に溶接
等の手段によって取付けられた連結板12とから構成さ
れている。
【0010】前記箱体10における1つの角部には切欠
部10aが形成され、また、底辺にはアンカーボルト2
のネジ部2aが挿通される孔10bが形成されている。
また、前記筒体11には長手方向と直交する方向の2箇
所に貫通孔11aが形成されている。さらに、前記連結
板12にも2箇所に孔12aが形成されている。
【0011】前記した図1の実施の形態における金物A
は図6に示す四方から土台3が取付けられる場所に使用
されるものであり、図2はT字状のような三方から土台
3が取付けられる場所に使用され、図3はコーナー部分
のような2方から土台3が取付けられる場所に使用さ
れ、図4は直線状のような2方から土台3が取付けられ
る場所に使用されるものであり、図1の実施の形態と相
違する点は、連結板12の数が相違するだけである。
【0012】図5は図1の実施の形態における変形例を
示したもので、図1と相違する点は連結板13の上下方
向の幅が短いものであり、基礎の高さが他の部分よりも
高く、かつ、土台3の厚みが小さい場合に使用するもの
であり、他の構成は図1の実施の形態と全く同じであ
る。
【0013】次に、前記した図1の実施の形態における
金具Aを使用して土台3を基礎1に固定すると共に柱5
を立設する方法について説明する。なお、土台3の接合
部には連結板12が嵌合される切り溝3aが形成される
と共に連結板12の孔12aにボルト13を挿通するた
めの孔3bが形成されている。また、柱5の下端には筒
体11が嵌合される縦孔5bが形成されると共に筒体1
1の貫通孔11aにボルト(図示せず)を挿通するため
の孔5cが形成されている。
【0014】先ず、基礎1内に埋設されたアンカーボル
ト2の前記基礎1の上面から突出しているネジ部2aに
箱体10における底辺に形成されている孔10bを挿入
し、該孔10bから突出しているネジ部2aに切欠部1
0aからワッシャーを介してナット14を螺合し、か
つ、スパナー等の工具を切欠部10aから差し込んで固
定する。これにより、基礎1に箱体10は強固に固定さ
れる。
【0015】次に、箱体10の側面から突出している連
結板12に対して土台3の切り溝3aを挿入し、該切り
溝3aに連通する孔3bにボルト13を挿通し、反対側
においてボルト13にワッシャーを介してナット14を
螺合し固定する。これにより、箱体10に対して土台3
は強固に固定される。
【0016】次いで、箱体10の上面から突出する筒体
11に対して柱5の縦孔5bを挿入し、該孔5bに連通
する孔5cにボルト(図示せず)を挿通し、反対側にお
いてこのボルトにワッシャーを介してナット(図示せ
ず)を螺合し固定する。これにより、箱体10に対して
柱5は強固に固定される。
【0017】このように、箱体10がアンカーボルト2
に固定され、この箱体10に土台3および柱5が取付け
られることにより、土台3、柱5はアンカーボルト2に
対して固定されたと同じこととなるので、強風などで耐
震強度が弱められることがなくなり、堅牢な住宅を建築
することができるものである。
【0018】なお、図2〜図5に示すたの実施の形態に
おける金具Aも、前記したと同様な作業によって組み立
てることにより、家屋におけるT字状部分やコーナー部
分および直線状部分の土台3および柱5を金具Aを利用
してアンカーボルト2に対して固定したと同じ状態で建
築できる。
【0019】
【発明の効果】本発明は前記したらうに、柱が立設され
る場所において建築用金物により基礎に埋め込まれたア
ンカーボルトに対して柱および土台とを連結、固定した
と同じ状態で建築できるようにしたので、従来のような
強い横風などでアンカーボルトを支点とする回転力が加
わることに起因する各連結部分での緩み、接合部分での
強度の低下による耐震強度の低下を防止でき、従って、
長期に渡って耐震強度が維持され、強固な建築が行える
等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の建築用金物の一実施の形態による基
礎、土台、柱の結合前を示す斜視図である。
【図2】T字状の土台場所に使用する第2の実施の形態
の斜視図である。
【図3】建物のコーナー部に使用する第3の実施の形態
の斜視図である。
【図4】直線状の土台に使用する第4の実施の形態の斜
視図である。
【図5】図1の他の実施の形態の斜視図である。
【図6】本発明の建築用金物を建築物で使用する場所を
示した平面図である。
【図7】従来の建築物の建築方法を示す正面図である。
【符号の説明】
A 建築用金物 1 基礎 2 アンカーボルト 3 土台 5 柱 10 箱体 10a 切欠部 11 筒体 12 連結板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2D046 AA13 AA14 2E125 AA03 AA18 AA45 AB12 AC01 AC23 AG12 AG13 AG23 AG41 AG56 AG60 BA02 BA22 BB01 BB09 BB18 BB19 BB22 BB27 BB29 BC05 BC09 BD01 BE07 BE08 BF01 CA04 CA05 CA09 CA13 CA14 EA35 EB01 EB12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱の断面形状と略一致する断面形状に形
    成され、かつ、一部に切欠部を有すると共に底辺にアン
    カーボルトの挿通孔を有する中空の箱体と、該箱体の上
    面に固定され、柱の底面に形成された孔に嵌入される筒
    体と、前記箱体の少なくとも2つの側面に固定され、土
    台の端部に形成された溝に嵌入される連結板とからなる
    建築用金物。
  2. 【請求項2】 前記筒体に前記柱を貫通してボルトを挿
    通するための貫通孔が形成されていることを特徴とする
    請求項1記載の建築用金物。
  3. 【請求項3】 前記連結板に前記土台の溝を貫通してボ
    ルトを挿通するための孔が形成されていることを特徴と
    する請求項1記載の建築用金物。
JP2000052764A 2000-02-29 2000-02-29 建築用金物 Pending JP2001241116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052764A JP2001241116A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 建築用金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052764A JP2001241116A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 建築用金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001241116A true JP2001241116A (ja) 2001-09-04

Family

ID=18574229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000052764A Pending JP2001241116A (ja) 2000-02-29 2000-02-29 建築用金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001241116A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840155B1 (ko) * 2007-03-15 2008-06-23 대한민국 간벌재를 이용한 콘크리트 옹벽 및 비탈면 보강용 앵커시스템
JP2009249935A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Act Co Ltd 建築用の接合金物
CN102776893A (zh) * 2012-08-16 2012-11-14 中铁大桥局股份有限公司 一种组合式混凝土单元基础
JP2017020236A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 柱脚金具及び柱脚金具を備える建物ユニット並びにその設置方法
JP2017089160A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 柱脚金具、およびこれに用いられるカバー

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840155B1 (ko) * 2007-03-15 2008-06-23 대한민국 간벌재를 이용한 콘크리트 옹벽 및 비탈면 보강용 앵커시스템
JP2009249935A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Act Co Ltd 建築用の接合金物
CN102776893A (zh) * 2012-08-16 2012-11-14 中铁大桥局股份有限公司 一种组合式混凝土单元基础
CN102776893B (zh) * 2012-08-16 2015-02-11 中铁大桥局集团有限公司 一种组合式混凝土单元基础
JP2017020236A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 柱脚金具及び柱脚金具を備える建物ユニット並びにその設置方法
JP2017089160A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 柱脚金具、およびこれに用いられるカバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7637076B2 (en) Moment-resistant building column insert system and method
JP2001241116A (ja) 建築用金物
JP7378187B1 (ja) ラグスクリューボルトの取付け治具及び取付け方法
CN218894246U (zh) 一种装配式墙板连接节点结构
US8763317B2 (en) Concrete roof panel
JPH0430244Y2 (ja)
JP4654674B2 (ja) 木造建築物の耐震補強金具の取付け方法
JP3064764U (ja) 木造建築物の基礎部分の補強構造及びその補強金具
JP2000355980A (ja) 柱の補強金具及び補強方法
JP2992747B2 (ja) 柱、梁、土台等の各部材を連結する連結体及び木造家屋の構築方法
JP2002115325A (ja) 複合梁と木製柱との接続構造及び門型フレーム
JPS6347246Y2 (ja)
JP3324442B2 (ja) 梁と柱の接合構造
JPH11193572A (ja) 木造建築用の接合金具
JP3049439U (ja) 筋かい固定金具
JP2003034990A (ja) 木造建築用接合金具
JPH102047A (ja) 壁パネルの取付構造
JPH11311022A (ja) 型枠係止具及び型枠の組立方法
JP3099307U (ja) 建物と建物用の継手
JP2001241106A (ja) 隅角部締結金具及び締結構造
JP2004211537A (ja) 木造建築物における隅部の補強構造及び補強具
JPH0518404Y2 (ja)
JPH054483Y2 (ja)
JP2004100454A (ja) 建物用構造体
JP2001020424A (ja) ベランダ壁用alcパネル及びその取付け方法