JP2001235930A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JP2001235930A JP2001235930A JP2000047466A JP2000047466A JP2001235930A JP 2001235930 A JP2001235930 A JP 2001235930A JP 2000047466 A JP2000047466 A JP 2000047466A JP 2000047466 A JP2000047466 A JP 2000047466A JP 2001235930 A JP2001235930 A JP 2001235930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- charge wire
- air
- charger
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 16
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 13
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 5
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
の空気取込口付近の部分に、空気が供給されやすくなる
画像形成装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられている画像形成装置において、チャージワイヤに
おけるダクトの空気取込口に近い部分に空気が供給され
やすくなるように、チャージワイヤにおけるダクトの空
気取込口に近い部分に対応するダクト部分にチャージワ
イヤ側に絞られた絞り部分が形成されている。
Description
リ装置、プリンタ等の画像形成装置に関する。
ドラムの表面を帯電させるための帯電器を備えている。
帯電器としては、一般にコロトロン、スコロトロン方式
のものが用いられている。この種の帯電器では、チャー
ジワイヤに高電圧を印加することにより、コロナ放電が
誘発され、それによって発生したコロナイオンが感光体
ドラムの表面に接触し、感光体ドラムの表面が帯電され
る。
気が滞留し続けると、トナーの表面処理剤のシリカ等が
チャージワイヤに付着して、チャージワイヤの長さ方向
にわたって均一な放電が得られなくなる。また、放電時
に発生したNOX、O3 等が帯電器内にいつまでも留まっ
ていると、感光体に悪影響を及ぼして、感光体特性が低
下する。
の背面から排気を行なったり、空気を吹き付けたりする
ことが行なわれている(特開平8−166697号公報
参照)。
110の背面に、チャージワイヤ111の長さ方向に沿
ってのびた横断面逆U形でかつチャージワイヤ111に
臨む開口部を有するダクト112を設け、ダクト112
の一端から図示しないファンによってダクト112内に
空気を送り込む装置を開発した。しかしながら、チャー
ジワイヤ111におけるダクト112の空気取込口付近
の部分は、空気の流れの陰になるため、空気が充分に供
給されないという問題がある。
ワイヤにおけるダクトの空気取込口付近の部分に、空気
が供給されやすくなる画像形成装置を提供することを目
的とする。
像形成装置は、帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられている画像形成装置において、チャージワイヤに
おけるダクトの空気取込口に近い部分に空気が供給され
やすくなるように、チャージワイヤにおけるダクトの空
気取込口に近い部分に対応するダクト部分にチャージワ
イヤ側に絞られた絞り部分が形成されていることを特徴
する。絞り部分によってダクト断面積を25〜75%絞
ることが好ましい。
電器の長さ方向に平行に、帯電器のチャージワイヤに空
気を吹きつけるための横断面略逆U形でかつチャージワ
イヤに臨む開口部を有するダクトが設けられている画像
形成装置において、チャージワイヤにおけるダクトの空
気取込口に近い部分に対応するダクト部分に、ダクトの
空気取込口からダクト内に供給された空気の一部をチャ
ージワイヤ側に案内するための案内羽根が設けられてい
ることを特徴する。
電器の長さ方向に平行に、帯電器のチャージワイヤに空
気を吹きつけるための横断面略逆U形でかつチャージワ
イヤに臨む開口部を有するダクトが設けられている画像
形成装置において、ダクトの空気取込口付近には、ダク
トの空気取込口から取り込まれた空気の一部が、チャー
ジワイヤにおけるダクトの空気取込口に近い方の端が支
持されている支持部のダクトの空気取込口側に空気が送
られるような空気流通孔が開けられていることを特徴す
る。
電器の長さ方向に平行に、帯電器のチャージワイヤに空
気を吹きつけるための横断面略逆U形でかつチャージワ
イヤに臨む開口部を有するダクトが設けられているとと
もに、ダクトの開口部に配されかつ帯電器にその長さ方
向に往復移動自在に支持された稼働部材と稼働部材の一
端に設けられかつチャージワイヤと接触するブラシとか
らなるワイヤ清掃具とが設けられている画像形成装置に
おいて、稼働部材におけるダクトの空気取込口に近い部
分に対応する部分に、ダクトの空気取込口からダクト内
に供給された空気の一部をチャージワイヤ側に案内する
ための案内羽根が形成されていることを特徴する。
電器の長さ方向に平行に、帯電器のチャージワイヤに空
気を吹きつけるための横断面略逆U形でかつチャージワ
イヤに臨む開口部を有するダクトが設けられているとと
もに、ダクトの開口部に配されかつ帯電器にその長さ方
向に往復移動自在に支持された稼働部材と稼働部材の一
端に設けられかつチャージワイヤと接触するブラシとか
らなるワイヤ清掃具とが設けられている画像形成装置に
おいて、稼働部材にはその長さ方向に間隔をおいて複数
の空気流通孔が開けられており、各空気流通孔における
稼働部材の長さ方向の長さが、ダクトの空気取込口に近
いものほど大きく形成されていることを特徴とする。
電器の長さ方向に平行に、帯電器のチャージワイヤに空
気を吹きつけるための横断面略逆U形でかつチャージワ
イヤに臨む開口部を有するダクトが設けられている画像
形成装置において、ダクト内に、空気取込口から取り込
まれた空気を複数等分して、チャージワイヤが長さ方向
に複数等分された部分に均等に送るために、仕切り壁に
よって複数個のダクト部が形成されていることを特徴と
する・
に送られてきた空気を、チャージワイヤに対して均一か
つ垂直方向に吹きつけるための、複数の案内羽根を設け
ることが好ましい。
式(タンデム方式)が採用された複写機に適用した場合
の実施の形態について説明する。
している。複数感光体方式とは、たとえば、K、M、
C、Y各色ごとに感光体ユニットを備え、各感光体ユニ
ット上でトナー像を形成して、転写ベルト上の転写紙に
多段転写してカラー画像を得るものである。
る。
ている。感光体ドラム1の周囲には、その回転方向の順
に、感光体ドラム1の表面の感光層を帯電させる帯電器
2、感光層上に静電潜像を形成するためのLPH(LE
Dプリントヘッド)(図示略)、感光層上に形成された
静電潜像をトナー顕像として顕像化する現像装置3、感
光層上に形成されたトナー顕像を転写ベルト10上の転
写紙(図示略)に転写するための転写帯電ローラ4、転
写後の感光体ドラム1上に残留しているトナーを除去す
るクリーニング装置5が配されている。この例では、帯
電器2とクリーニング装置5とはユニット化されてい
る。
に、感光体ドラム1に沿ってのび上側と下側とが開口し
たケーシング21と、ケーシング21に取り付けられた
チャージワイヤ22と、ケーシング21に取り付けられ
たグリッド23と、ケーシング21の上側に取り付けら
れた横断面略逆U形でかつチャージワイヤ22に臨む開
口部を有するダクト24とを備えている。
ト24の左端は開口しており、図示しないファンによっ
て空気が送り込まれる空気取込口となっている。チャー
ジワイヤ22におけるダクト24の空気取込口に近い部
分に対応するダクト部分には、ダクト24の空気取込口
から取り込まれた空気が、ダクト24の奥(右端部側)
に向かう方向だけでなく、チャージワイヤ22の左端部
に向かう方向にも多く分散されるように、チャージワイ
ヤ側に絞られた絞り部分31が形成されている。
横断面積は一定である。絞り部分31によって、ダクト
24の断面積は、約25〜75%に絞られている。
空気取込口に近い部分に対応するダクト部分に絞り部分
31が形成されているので、チャージワイヤ22の全長
のうち、ダクト24の空気取込口付近の部分にも、ダク
ト24の空気取込口から取り込まれた空気が供給されや
すくなる。なお、ダクト24における絞り部分31より
右側の部分も、右に行くほど断面積が小さくになるよう
に徐々にしぼるようにしてもよい。
図3の帯電器2では、ダクト24の空気取込口付近は絞
られていない。ダクト24の左端より部分に、ダクト2
4の空気取込口から取り込まれた空気が、ダクト24の
奥(右端部側)に向かう方向だけでなく、チャージワイ
ヤ22の左端部に向かう方向にも多く分散されるよう
に、複数の案内羽根(フィン)32が取り付けられてい
る。これにより、チャージワイヤ22の全長のうち、ダ
クト24の空気取込口付近の部分にも、ダクト24の空
気取込口から取り込まれた空気が供給されやすくなる。
図4の帯電器2では、図2のダクト24と同様に、ダク
ト24の空気取込口付近が絞られている。また、ダクト
24の空気取込口付近には、ダクト24の空気取込口か
ら取り込まれた空気が、チャージワイヤ22の左端の支
持部の左側に送られるような空気流通孔33が開けられ
ている。また、この空気流通孔33に送られた空気が帯
電器2のケーシング21外に漏れるのを防止するための
カバー34がダクト24に取り付けられている。
空気の一部は、空気流通孔33を通って、チャージワイ
ヤ22の左端部分に供給されるので、チャージワイヤ2
2の全長のうち、ダクト24の空気取込口付近の部分に
も、ダクト24の空気取込口から取り込まれた空気が供
給されやすくなる。
図5の帯電器2では、ダクト24の空気取込口付近が絞
られていない。図5の帯電器2では、チャージワイヤ2
2を清掃するためのワイヤ清掃具40(図1の想像線4
0も参照のこと)が設けられている。
に配されかつ帯電器2にその長さ方向に往復移動自在に
支持された稼働部材41と稼働部材41の一端に設けら
れかつチャージワイヤ22と接触するブラシ42とを備
えている。
張られたり、押し戻されたりすると、ブラシ42がチャ
ージワイヤ22と摺接し、チャージワイヤ22が清掃せ
しめられる。
て平面からみて矩形の複数の空気流通孔35が形成され
ている。隣合う孔35の間の壁の左端面および右端面の
を右斜め下方の傾斜面に形成することにより、図3の案
内羽根と同様に案内羽根36を形成せしめている。
図6の帯電器2の構成は、図5の帯電器2の構成とほぼ
同じであるが、ダクト24の空気取込口から取り込まれ
た空気がチャージワイヤ22の左端部に向かう方向にも
分散されるように、稼働部材41に形成された複数の空
気流通孔35の左右幅が、ダクト24の空気取込口に近
いものほど(左側にあるものほど)、大きく形成されて
いる。
うち、ダクト24の空気取込口付近の部分にも、ダクト
24の空気取込口から取り込まれた空気が供給されやす
くなる。
図7の帯電器2は、稼働部材41とブラシ42とからな
るワイヤ清掃具40を備えている。稼働部材41には、
長さ方向に間隔をおいて平面からみて矩形の複数の空気
流通孔35が形成されている。
絞り部分31が形成されている。さらに、図4の帯電器
2のように、ダクト24の空気取込口付近には、ダクト
24の空気取込口から取り込まれた空気が、チャージワ
イヤ22の左端の支持部の左側に送られるような空気流
通孔33が開けられている。また、この空気流通孔33
に送られた空気が帯電器2のケーシング21外に漏れる
のを防止するためのカバー34がダクト24に取り付け
られている。
る。
えている。感光体ドラム11の周囲には、その回転方向
の順に、感光体ドラム11の表面の感光層を帯電させる
帯電器12、感光層上に静電潜像を形成するためのLP
H(LEDプリントヘッド)13、感光層上に形成され
た静電潜像をトナー顕像として顕像化する現像装置1
4、感光層上に形成されたトナー顕像を転写ベルト10
上の転写紙(図示略)に転写するための転写帯電ローラ
15、転写後の感光体ドラム1上に残留しているトナー
を除去するクリーニング装置16が配されている。この
例では、帯電器12とクリーニング装置16とはユニッ
ト化されている。
に、感光体ドラム11に沿ってのびダクト52が一体的
に形成さたケーシング51と、ケーシング51に取り付
けられたチャージワイヤ53と、ケーシング51に取り
付けられたグリッド54とを備えている。
ト52の右端の上部には、空気取込口52aが形成され
ている。ダクト52には、空気取込口52aから、図示
しないファンによって空気が供給される。
取り込まれた空気を4等分して、チャージワイヤ53が
長さ方向に4等分された部分に均等に送るために、4つ
の仕切り壁71によって4つのダクト部61〜64が形
成されている。4つの仕切り壁71は、ダクト52に取
り付けられている。
込口52aから各ダクト部61〜64に送られてきた空
気を、チャージワイヤ53に対して垂直方向に吹きつけ
るための、複数の案内羽根72がそれぞれ設けられてい
る。これらの案内羽根72は、ダクト52に取り付けら
れている。
ら取り込まれた空気が、チャージワイヤ53の長さ方向
の各部分に均等に供給されやすくなる。
けるダクトの空気取込口付近の部分に、空気が供給され
やすくなる。さらに、このようなダクト方式はスペース
的、構造的に制限のあるダンデム方式に対していっそう
有利となる。
I−II線に沿う断面図である。
当する断面図である。
当する断面図である。
当する断面図である。
当する断面図である。
当する断面図である。
X−IX線に沿う断面図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられている画像形成装置において、 チャージワイヤにおけるダクトの空気取込口に近い部分
に空気が供給されやすくなるように、チャージワイヤに
おけるダクトの空気取込口に近い部分に対応するダクト
部分にチャージワイヤ側に絞られた絞り部分が形成され
ていることを特徴する画像形成装置。 - 【請求項2】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられている画像形成装置において、 チャージワイヤにおけるダクトの空気取込口に近い部分
に対応するダクト部分に、ダクトの空気取込口からダク
ト内に供給された空気の一部をチャージワイヤ側に案内
するための案内羽根が設けられていることを特徴する画
像形成装置。 - 【請求項3】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられている画像形成装置において、 ダクトの空気取込口付近には、ダクトの空気取込口から
取り込まれた空気の一部が、チャージワイヤにおけるダ
クトの空気取込口に近い方の端が支持されている支持部
のダクトの空気取込口側に空気が送られるような空気流
通孔が開けられていることを特徴する画像形成装置。 - 【請求項4】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられているとともに、ダクトの開口部に配されかつ帯
電器にその長さ方向に往復移動自在に支持された稼働部
材と稼働部材の一端に設けられかつチャージワイヤと接
触するブラシとからなるワイヤ清掃具とが設けられてい
る画像形成装置において、 稼働部材におけるダクトの空気取込口に近い部分に対応
する部分に、ダクトの空気取込口からダクト内に供給さ
れた空気の一部をチャージワイヤ側に案内するための案
内羽根が形成されていることを特徴する画像形成装置。 - 【請求項5】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられているとともに、ダクトの開口部に配されかつ帯
電器にその長さ方向に往復移動自在に支持された稼働部
材と稼働部材の一端に設けられかつチャージワイヤと接
触するブラシとからなるワイヤ清掃具とが設けられてい
る画像形成装置において、 稼働部材にはその長さ方向に間隔をおいて複数の空気流
通孔が開けられており、各空気流通孔における稼働部材
の長さ方向の長さが、ダクトの空気取込口に近いものほ
ど大きく形成されていることを特徴とする画像形成装
置。 - 【請求項6】 帯電器の長さ方向に平行に、帯電器のチ
ャージワイヤに空気を吹きつけるための横断面略逆U形
でかつチャージワイヤに臨む開口部を有するダクトが設
けられている画像形成装置において、 ダクト内に、空気取込口から取り込まれた空気を複数等
分して、チャージワイヤが長さ方向に複数等分された部
分に均等に送るために、仕切り壁によって複数個のダク
ト部が形成されていることを特徴とする画像形成装置。 - 【請求項7】 各ダクト部には、空気取込口から各ダク
ト部に送られてきた空気を、チャージワイヤに対して均
一かつ垂直方向に吹きつけるための、複数の案内羽根が
それぞれ設けられていることを特徴とする請求項6に記
載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000047466A JP3926962B2 (ja) | 2000-02-24 | 2000-02-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000047466A JP3926962B2 (ja) | 2000-02-24 | 2000-02-24 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001235930A true JP2001235930A (ja) | 2001-08-31 |
JP3926962B2 JP3926962B2 (ja) | 2007-06-06 |
Family
ID=18569714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000047466A Expired - Fee Related JP3926962B2 (ja) | 2000-02-24 | 2000-02-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3926962B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006098509A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Brother Ind Ltd | 帯電器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2006276175A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 空気吹付け清掃装置およびそれを用いた画像形成装置 |
JP2007033519A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010266779A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 帯電装置 |
JP2011112784A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
CN102141751A (zh) * | 2010-02-03 | 2011-08-03 | 兄弟工业株式会社 | 用于图像形成装置的处理单元 |
CN102375369A (zh) * | 2010-08-23 | 2012-03-14 | 富士施乐株式会社 | 送风机和图像形成装置 |
JP2014038122A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Konica Minolta Inc | 帯電装置及び画像形成装置 |
JP2014186157A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 送風管、送風装置及び画像形成装置 |
US8855519B2 (en) | 2011-10-31 | 2014-10-07 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Blowing device and image forming apparatus |
JP2014203039A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 送風管及び画像形成装置 |
JP2015081945A (ja) * | 2013-10-21 | 2015-04-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 送風管、送風装置及び画像形成装置 |
US9098008B2 (en) | 2011-10-21 | 2015-08-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Blowing device and image forming apparatus |
JP2020013033A (ja) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | キヤノン株式会社 | センサユニット及び画像形成装置 |
JP7448438B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-03-12 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6003756B2 (ja) | 2013-03-26 | 2016-10-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 送風装置及び画像形成装置 |
-
2000
- 2000-02-24 JP JP2000047466A patent/JP3926962B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4512997B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2010-07-28 | ブラザー工業株式会社 | 帯電器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2006098509A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Brother Ind Ltd | 帯電器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2006276175A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 空気吹付け清掃装置およびそれを用いた画像形成装置 |
JP2007033519A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4715357B2 (ja) * | 2005-07-22 | 2011-07-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010266779A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 帯電装置 |
US8346116B2 (en) | 2009-11-25 | 2013-01-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
JP2011112784A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
CN102141751A (zh) * | 2010-02-03 | 2011-08-03 | 兄弟工业株式会社 | 用于图像形成装置的处理单元 |
US8498548B2 (en) | 2010-08-23 | 2013-07-30 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Blower and image forming apparatus |
CN102375369A (zh) * | 2010-08-23 | 2012-03-14 | 富士施乐株式会社 | 送风机和图像形成装置 |
CN102375369B (zh) * | 2010-08-23 | 2016-01-20 | 富士施乐株式会社 | 送风机和图像形成装置 |
US9098008B2 (en) | 2011-10-21 | 2015-08-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Blowing device and image forming apparatus |
US8855519B2 (en) | 2011-10-31 | 2014-10-07 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Blowing device and image forming apparatus |
JP2014038122A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-27 | Konica Minolta Inc | 帯電装置及び画像形成装置 |
JP2014186157A (ja) * | 2013-03-22 | 2014-10-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 送風管、送風装置及び画像形成装置 |
JP2014203039A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 送風管及び画像形成装置 |
JP2015081945A (ja) * | 2013-10-21 | 2015-04-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 送風管、送風装置及び画像形成装置 |
JP2020013033A (ja) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | キヤノン株式会社 | センサユニット及び画像形成装置 |
JP7448438B2 (ja) | 2020-08-07 | 2024-03-12 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インクジェットプリンタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3926962B2 (ja) | 2007-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001235930A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6119323B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
US4745282A (en) | Ventilated corona charging | |
JP4305334B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20050244194A1 (en) | Developing apparatus, configured to prevent splashing of toner and carrier | |
JP2010224017A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US10496010B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP4395764B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2010156883A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000137425A (ja) | 送風装置及びこの送風装置に用いられる送風用ダクト部材、並びにこの送風装置を用いた画像形成装置 | |
US7085512B2 (en) | Compact contamination reducing multi-corona system and method for reducing contamination of surfaces being acted upon by corona generating devices | |
JP4875885B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP4900666B2 (ja) | スコロトロン型帯電器及びこの帯電器を備えた画像形成装置 | |
JP2005140971A (ja) | 飛散粉塵吸引装置、現像装置及び画像形成装置 | |
JP2004354445A (ja) | 画像形成装置の排気装置 | |
JP3714584B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000235339A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000047551A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4587207B2 (ja) | 機器の排気構造、画像形成装置 | |
JP4250943B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0981017A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4164793B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5521950B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61190353A (ja) | 複写機のオゾン排出装置 | |
JP2007233280A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040803 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20041108 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20041126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |