JP2001227374A - ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置 - Google Patents

ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置

Info

Publication number
JP2001227374A
JP2001227374A JP2000038602A JP2000038602A JP2001227374A JP 2001227374 A JP2001227374 A JP 2001227374A JP 2000038602 A JP2000038602 A JP 2000038602A JP 2000038602 A JP2000038602 A JP 2000038602A JP 2001227374 A JP2001227374 A JP 2001227374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
generator
temperature
load
warm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000038602A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Yanase
尚志 梁▲瀬▼
Makoto Ogata
誠 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2000038602A priority Critical patent/JP2001227374A/ja
Priority to DE60103195T priority patent/DE60103195T2/de
Priority to EP01103474A priority patent/EP1127733B1/en
Priority to US09/784,037 priority patent/US6459166B2/en
Publication of JP2001227374A publication Critical patent/JP2001227374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • B60L50/62Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles charged by low-power generators primarily intended to support the batteries, e.g. range extenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/068Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for warming-up
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/083Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account engine load variation, e.g. air-conditionning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/12Induction machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/445Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0676Engine temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D2041/026Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus using an external load, e.g. by increasing generator load or by changing the gear ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発電機を駆動するエンジンの暖機運転をエン
ジンの延命化を図りながら静粛性高く実施可能なハイブ
リッド電気自動車の暖機制御装置を提供する。 【解決手段】 発電機を駆動するエンジンが始動された
後、エンジンの温度が設定温度以下のときには(S12)、
発電機の負荷が制御され、さらにエンジンの回転速度が
維持されるよう当該発電機の負荷に応じてエンジンの出
力が制御される(S16,S20)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイブリッド電気
自動車に係り、詳しくは、発電用エンジンの暖機制御技
術に関する。
【0002】
【関連する背景技術】近年、車両の駆動力源として電動
機(モータ)を搭載し、電動機に電力を供給する2次電
池(バッテリ)の充電を比較的小型の内燃機関(エンジ
ン)により駆動される発電機で行うよう構成したシリー
ズ式ハイブリッド型車両が開発され実用化されており、
通常、当該シリーズ式ハイブリッド型車両においては、
バッテリの充電レベル(SOC:State Of Charge)が
少なくなるとエンジンを作動させ発電機を作動させて充
電を行うようにしている。
【0003】しかしながら、このようなシリーズ式ハイ
ブリッド型車両では、車両走行中常に充電を行っている
わけではなく、充電を行うときには、エンジンは長時間
に亘って停止した後の冷態状態であることが多い。従っ
て、このようにエンジンが冷態状態である一方、要求さ
れる目標発電量が大きいような場合にあっては、無理に
エンジン出力を上げようとするために、燃料消費量が増
大して燃費の悪化を招くとともにオイル消費量が増大
し、結果的にエンジン寿命が低下するという問題があ
る。
【0004】このようなことから、例えば、発電用エン
ジンが冷態状態にあるような場合に、発電機を制御する
とともにエンジン回転速度を増加制御して暖機を行う装
置が特開平5−328528号公報に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記公報に
開示されるように、エンジン回転速度を増加側に制御す
るようにすると、エンジン回転速度の増加に伴って音や
振動が大きくなるという問題がある。また、エンジンが
冷態状態にあり潤滑が完全ではないときにエンジン回転
速度が高速化するとエンジンの各種摺動部が損傷し易い
という問題もある。このように音や振動が大きく、各種
摺動部が損傷し易いと、やはりエンジン寿命が低下する
ことになり好ましいことではない。
【0006】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、発電機を
駆動するエンジンの暖機運転をエンジンの延命化を図り
ながら静粛性高く実施可能なハイブリッド電気自動車の
暖機制御装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、請求項1の発明では、発電機を駆動するエンジ
ンが始動された後、温度検出手段により検出されるエン
ジンの温度が設定温度以下のときには、制御手段によ
り、発電機の負荷が制御され、さらにエンジンの回転速
度が維持されるよう当該発電機の負荷に応じてエンジン
の出力が制御される。
【0008】従って、発電機を駆動するエンジンが始動
時に冷態状態であっても、発電機の負荷に応じてエンジ
ンの出力が制御されて燃焼熱の発生量が調節されること
になり、エンジンの回転速度を上昇させることなく静粛
性を保持しながらエンジンの暖機運転を行うことが可能
とされ、また冷態状態でのエンジンの回転速度の上昇に
伴うエンジンの各種摺動部の損傷も好適に防止され、エ
ンジンの延命化が図られる。
【0009】また、請求項2の発明では、温度検出手段
により検出される温度が設定温度以下のときには、制御
手段により、発電機の負荷が当該温度に応じて変更され
てエンジンの出力が制御される。これにより、例えば、
エンジンの温度が低いほど発電機の負荷が大きくされ、
これに応じてエンジンの出力が大きくされて燃焼熱の発
生量が多くされ、エンジンの回転速度を上昇させず、延
命化を図りながら、エンジンの温度に拘わらず、エンジ
ンの暖機時間の短縮化が図られる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に基づき説明する。図1を参照すると、本発明に係る
ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置が適用されるシ
リーズ式ハイブリッド型車両の概略構成図が示されてお
り、以下、同図に基づき本発明に係るハイブリッド電気
自動車の暖機制御装置の構成を説明する。なお、シリー
ズ式ハイブリッド型車両として、ここでは、例えば、都
市部で低速走行を多用するような乗合バス等の大型車両
が想定される。
【0011】同図に示すように、シリーズ式ハイブリッ
ド型車両には駆動力源として走行モータ10が搭載され
ており、当該走行モータ10には、走行モータ10駆動
用の高電圧2次電池(バッテリ)12がインバータ14
を介して電気的に接続されている。走行モータ10は、
例えば誘導型モータであるが、永久磁石同期型モータで
あってもよい。
【0012】走行モータ10は、車両の制動時にはエネ
ルギ回生ブレーキ、即ち制動エネルギを利用した発電機
(ジェネレータ)としても機能する。つまり、車両の運
転者がブレーキ(図示せず)を操作すると、走行モータ
10が制動力を発生しながら同時に発電を行い、この発
電電力がバッテリ12に充電される。インバータ14
は、バッテリ12または後述のジェネレータ22からの
電圧と電流とを調整して安定した電力を走行モータ10
に供給するため、或いは、上記の如く走行モータ10に
より発電された電圧と電流とを調整して安定した電力を
バッテリ12に供給するための装置である。
【0013】そして、同図に示すように、走行モータ1
0の回転軸には、減速機16、差動装置18を介して一
対の駆動論WR、WLが接続されている。なお、減速機1
6は特に無くてもよい。また、バッテリ12とインバー
タ14には、もう一つのインバータ20を介してジェネ
レータ(発電機)22が電気的に接続されており、当該
ジェネレータ22の回転軸はエンジン24の出力軸に接
続されている。エンジン24は、発電専用の内燃機関で
ある。なお、ジェネレータ22としては例えば永久磁石
型のものが使用される。
【0014】そして、インバータ20には、エアブレー
キ用のエアコンプレッサ27やパワステポンプ28等の
補機を駆動させる補機モータ26も電気的に接続されて
いる。インバータ20は、上記インバータ14と同様
に、ジェネレータ22によって発電された電圧と電流と
を調整して安定した電力をバッテリ12または走行モー
タ10に供給するため、或いは、バッテリ12からの電
圧と電流とを調整し安定した電力を補機モータ26に供
給するための装置である。さらに、インバータ20は、
バッテリ12からの電圧と電流とを調整してジェネレー
タ22に供給する機能をも有している。
【0015】また、バッテリ12とインバータ14、2
0との間には、リレー・ヒューズ30が介装されてい
る。このリレー・ヒューズ30は、インバータ14に電
気的に接続されており、当該インバータ14からの情報
を受けて、バッテリ12から走行モータ10への通電を
許容したり、バッテリ12から走行モータ10に過剰電
流が流れるのを防止したり、或いは、ジェネレータ22
や回生制動(エネルギ回生)中の走行モータ10がバッ
テリ12に過剰充電するのを防止したりする機能を有し
ている。
【0016】そして、同図に示すように、バッテリ12
やインバータ14、20は電子コントロールユニット
(ECU)40に相互通信可能に電気的に接続されてお
り、さらに、インバータ14と走行モータ10、またイ
ンバータ20とジェネレータ22についても相互通信可
能に電気的に接続されている。また、ECU40には、
バッテリ12の充電レベル(SOC)等を監視するバッ
テリコントローラ46や、エンジン24の運転制御を行
うエンジンコントローラ48が接続されている。なお、
エンジンコントローラ48は、エンジン回転速度Neを
検出する機能やエンジン24の冷却水温度からエンジン
温度Teを検出する機能も有している(温度検出手
段)。
【0017】そして、このように構成されたハイブリッ
ド型車両では、一般的な作用として、車両走行時には、
アクセルペダル(図示せず)の操作量に対応した要求モ
ータトルク信号がインバータ14に供給されてバッテリ
12からの電圧、電流が調整され、これにより走行モー
タ10が所望のモータトルクを発生する。また、バッテ
リコントローラ46によりバッテリ12のSOCが低下
したことが検出された場合には、エンジンコントローラ
48によりエンジン24が始動されてジェネレータ22
が作動し発電が行われ、SOCに応じてバッテリ12の
充電が行われる。なお、バッテリ12のSOCが低いよ
うな場合には、走行モータ10の消費電力相当分の電力
がジェネレータ22から直接に走行モータ10に給電さ
れ、ジェネレータ22の発電余剰分がバッテリ12に充
電される。
【0018】さらに、例えばブレーキペダル(図示せ
ず)が操作されて車両が制動状態にあり、アクセルペダ
ルの操作量が値0とされているときには、走行モータ1
0により回生制動が行われ、やはり走行モータ10によ
って発電が行われ、バッテリ12の充電が行われる。ま
た、車両走行時には、エアコンプレッサ27やパワステ
ポンプ28等の補機を駆動させるため、バッテリ12か
らの電力によって補機モータ26が適宜駆動されてい
る。
【0019】ところで、バッテリ12のSOCが低下す
ると、上述したようにエンジン24が始動されてジェネ
レータ22が発電を行うことになるが、エンジン24が
長時間に亘って停止していたような場合には、エンジン
24は冷態状態にあり、安定した出力を得るためにはエ
ンジン24を暖機運転する必要がある。以下、上記のよ
うに構成されたハイブリッド型車両の本発明に係るハイ
ブリッド電気自動車の暖機制御装置の作用、即ちエンジ
ン24の暖機制御について説明する。
【0020】図2を参照すると、ECU40が実行す
る、本発明に係る暖機制御の制御ルーチンがフローチャ
ートで示されており、当該フローチャートに沿い説明す
る。バッテリコントローラ46からの情報に基づきバッ
テリ12のSOCが低下したことが検出されると、エン
ジンコントローラ48によりエンジン24が始動される
が、先ず、ステップS10では、エンジンコントローラ
48からの情報に基づき、エンジン24が始動されたか
否かを判別する。判別結果が真(Yes)でエンジン2
4が始動されたと判定されたら、次にステップS12に
進む。
【0021】ステップS12では、エンジンコントロー
ラ48からのエンジン温度情報Teに基づき、当該エン
ジン温度Teが予め設定された設定温度Twよりも大きい
(Te>Tw)か否かを判別する。判別結果が真(Ye
s)の場合には、何もせず当該ルーチンを抜け、一方、
判別結果が偽(No)でエンジン温度Teが設定温度Tw
以下の場合には、次にステップS14に進む。
【0022】ステップS14では、さらに、エンジン温
度Teが予め設定された所定温度Twa(但し、Twa<T
w)よりも大きい(Te>Twa)か否かを判別する。判別
結果が真(Yes)で、エンジン温度Teが所定温度Tw
aよりも大きく、即ちエンジン温度Teが所定温度Twaよ
り大きく設定温度Tw以下と判定された場合には、次に
ステップS16に進む。
【0023】ステップS16では、小発電負荷付加を行
う(制御手段)。つまり、エンジン24に対し小発電に
相当する負荷を付加するようにしてエンジン24の暖機
運転を行う。詳しくは、ECU40からの情報に基づ
き、ジェネレータ22に小発電を実施させるべく該ジェ
ネレータ22に小発電負荷を持たせ、これに対し、エン
ジンコントローラ48からエンジン24に、上記ジェネ
レータ22の小発電負荷に対抗してエンジン回転速度N
eを所定の低回転速度Ne1(例えば、500rpm)に保持
できるだけのエンジン出力指令を発する。即ち、エンジ
ン24の燃料噴射弁(図示せず)に、ジェネレータ22
の小発電負荷に対抗してエンジン回転速度Neを所定の
低回転速度Ne1に保持できるだけの燃料噴射情報を供給
する。
【0024】このようにすると、エンジン回転速度Ne
が所定の低回転速度Ne1のように低いながらも、エンジ
ン24は、ジェネレータ22の小発電負荷に対抗するエ
ンジン出力を発揮すべく、無負荷状態のジェネレータ2
2を作動させる場合よりも多くの燃料を燃料噴射弁から
噴射することになり、これにより燃焼熱の発生量が多く
され、エンジン24の暖機の促進が図られる。つまり、
ジェネレータ22に負荷を持たせることで、エンジン回
転速度Neを上げることなく、無負荷状態のジェネレー
タ22を作動させる場合よりも急速且つ短時間にエンジ
ン24の暖機を行うことが可能とされる。
【0025】そして、このようにエンジン24の暖機時
においてエンジン回転速度Neを所定の低回転速度Ne1
(例えば、500rpm)のように低く保持することがで
きると、エンジン24の音や振動を抑えて静粛性を保持
することができ、さらに、エンジン24が冷態状態にあ
り潤滑が完全でないときにエンジン回転速度の高速化に
より生じ易いエンジン24の各種摺動部の損傷を好適に
防止でき、エンジン24の延命化を図ることが可能であ
る。
【0026】つまり、本発明の暖機制御装置では、エン
ジン24の延命化を図りながらエンジン24の暖機運転
を行うことが可能とされている。次のステップS18で
は、エンジン温度Teが予め暖機完了温度として設定さ
れた所定温度Twe(但し、Twe>Tw)を越えた(Te>
Twe)か否かを判別する。判別結果が偽(No)で、エ
ンジン温度Teが未だ所定温度Tweに達していないと判
定された場合には、ステップS16においてエンジン2
4の暖機運転を継続する。一方、ステップS18の判別
結果が真(Yes)で、エンジン温度Teが所定温度Tw
eを越えたと判定された場合には、ステップS24に進
み、暖機運転が完了したと判断して発電負荷付加を終了
する。
【0027】上記ステップS14の判別結果が偽(N
o)、即ちエンジン温度Teが所定温度Twa以下で、エ
ンジン24がかなりの冷態状態にあると判定された場合
には、次にステップS20に進む。ステップS20で
は、中発電負荷付加を行う(制御手段)。つまり、エン
ジン24に対し中発電に相当する負荷を付加するように
してエンジン24の暖機運転を行う。
【0028】詳しくは、上記小発電負荷付加の場合と同
様にして、ジェネレータ22に中発電を実施させるべく
該ジェネレータ22に上記小発電負荷よりも大きな中発
電負荷を持たせ、これに対し、エンジンコントローラ4
8からエンジン24に、当該中発電負荷に対抗してエン
ジン回転速度Neをやはり所定の低回転速度Ne1(例え
ば、500rpm)に維持できるだけのエンジン出力指令
を発する。即ち、エンジン24の燃料噴射弁に、ジェネ
レータ22の中発電負荷に対抗してエンジン回転速度N
eを所定の低回転速度Ne1に維持できるだけの燃料噴射
情報を供給する。
【0029】図3を参照すると、ジェネレータ回転速度
Ng(=Ne)とジェネレータ22の発生トルクTg、即
ち負荷との関係が示されているが、つまり、エンジン2
4に中発電相当の負荷を付加する場合には、このよう
に、小発電負荷(Tg1:黒丸印)よりも大きな中発電負
荷(Tg2:白丸印)をジェネレータ22に持たせるよう
にし、ジェネレータ回転速度Ng(=Ne)が所定の低回
転速度Ng1(=Ne1:例えば、500rpm)に維持され
るようにエンジン24を制御する。
【0030】このようにすると、エンジン回転速度Ne
が所定の低回転速度Ne1のように低いながらも、エンジ
ン24は、当該中発電負荷に対抗できるだけのエンジン
出力を発揮すべく、上記小発電負荷状態のジェネレータ
22を作動させる場合よりも多くの燃料を燃料噴射弁か
ら噴射することになり、これにより燃焼熱の発生量がさ
らに多くされ、エンジン24の暖機のさらなる促進が図
られる。
【0031】つまり、ジェネレータ22に小発電負荷よ
りも大きな中発電負荷を持たせ、エンジン回転速度Ne
を所定の低回転速度Ne1に維持するようにしながらエン
ジン24を制御することにより、エンジン24の静粛性
を保持しエンジン24の延命化を図りながら、小発電負
荷状態のジェネレータ22を作動させる場合よりもより
一層急速且つ短時間にエンジン24の暖機を行うことが
可能とされる。
【0032】ステップS22では、上記ステップS18
の場合と同様、エンジン温度Teが所定温度Tweを越え
た(Te>Twe)か否かを判別する。判別結果が偽(N
o)で、エンジン温度Teが未だ所定温度Tweに達して
いないと判定された場合には、ステップS20において
エンジン24の暖機運転を継続する。一方、ステップS
22の判別結果が真(Yes)で、エンジン温度Teが
所定温度Tweを越えたと判定された場合には、ステップ
S24に進み、上記同様に暖機運転が完了したと判断し
て発電負荷付加を終了する。
【0033】エンジン24の暖機運転が完了したら、そ
の後は通常通りジェネレータ22により発電が実施され
る。なお、上記実施形態では、ジェネレータ22の負荷
を小発電に相当する小発電負荷と中発電に相当する中発
電負荷の2段階としたが、これに限らず、ジェネレータ
22の負荷をエンジン温度Teに応じて変化させるよう
にし、これに応じて、エンジン回転速度Neを所定の低
回転速度Ne1に維持すべくエンジン24を制御するよう
にしてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の請
求項1のハイブリッド電気自動車の暖機制御装置によれ
ば、発電機を駆動するエンジンが始動時に冷態状態であ
っても、発電機の負荷に応じてエンジンの出力を制御し
燃焼熱の発生量を調節することにより、エンジンの回転
速度を上昇させることなく静粛性を保持したままエンジ
ンの暖機運転を行うことができ、また冷態状態でのエン
ジンの回転速度の上昇に伴うエンジンの各種摺動部の損
傷をも好適に防止でき、エンジンの延命化を図ることが
できる。
【0035】また、請求項2のハイブリッド電気自動車
の暖機制御装置によれば、例えば、エンジンの温度が低
いほど発電機の負荷を大きくし、これに応じてエンジン
の出力を大きくして燃焼熱の発生量を多くできることに
なり、エンジンの回転速度を上昇させることなく延命化
を図りながら、エンジンの温度に拘わらず、エンジンの
暖機時間の短縮化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るハイブリッド電気自動車の暖機制
御装置が適用されるシリーズ式ハイブリッド型車両の概
略構成図である。
【図2】本発明に係る暖機制御の制御ルーチンを示すフ
ローチャートである。
【図3】ジェネレータ回転速度Ng(=Ne)とジェネレ
ータの発生トルクTg、即ち負荷との関係を示す図であ
って、小発電相当の負荷(Tg1:黒丸印)と中発電負荷
(Tg2:白丸印)との関係を示す図である。
【符号の説明】
10 走行モータ 12 高電圧2次電池(バッテリ) 20 インバータ 22 ジェネレータ(発電機) 24 エンジン 40 電子コントロールユニット(ECU) 46 バッテリコントローラ 48 エンジンコントローラ(温度検出手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G093 AA01 AA07 AA16 BA17 BA21 BA32 CA01 CA03 DA01 DA05 DA06 DB00 DB15 EA05 EB02 EB09 EC02 FA07 5H115 PA15 PG04 PI16 PI24 PI29 PI30 PO17 PU09 PU10 PU26 PV09 QA10 QE10 QI04 RB08 RE05 SE04 SE05 TE02 TE08 TI01 TO21 TR19 TU16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの駆動力により回転されて発電
    を行い、バッテリまたはモータに電力を供給する発電機
    と、 前記エンジンの温度を検出する温度検出手段と、 前記エンジンの始動後、前記温度検出手段により検出さ
    れる前記エンジンの温度が設定温度以下のとき、前記エ
    ンジンの回転速度を維持しながら前記発電機の負荷を制
    御するとともに前記エンジンの出力を制御する制御手段
    と、 を備えたことを特徴とするハイブリッド電気自動車の暖
    機制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記温度検出手段によ
    り検出される温度が前記設定温度以下のとき、該温度に
    応じて前記発電機の負荷を変更し前記エンジンの出力を
    制御することを特徴とする、請求項1記載のハイブリッ
    ド電気自動車の暖機制御装置。
JP2000038602A 2000-02-16 2000-02-16 ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置 Pending JP2001227374A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038602A JP2001227374A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置
DE60103195T DE60103195T2 (de) 2000-02-16 2001-02-14 Vorrichtung zu Steuerung des Warmlaufens eines Hybridfahrzeugs
EP01103474A EP1127733B1 (en) 2000-02-16 2001-02-14 Warm-up control device of hybrid electric vehicle
US09/784,037 US6459166B2 (en) 2000-02-16 2001-02-16 Warm-up control device of hybrid electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038602A JP2001227374A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001227374A true JP2001227374A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18562314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038602A Pending JP2001227374A (ja) 2000-02-16 2000-02-16 ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6459166B2 (ja)
EP (1) EP1127733B1 (ja)
JP (1) JP2001227374A (ja)
DE (1) DE60103195T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1918335A1 (en) 2002-12-05 2008-05-07 Tokuyama Corporation Coating composition and optical articles
WO2012053068A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 トヨタ自動車株式会社 車両、パワートレーンの制御方法およびパワートレーンの制御装置
JP2013035387A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Mazda Motor Corp ハイブリッド自動車の制御装置
JP2017019465A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 マツダ株式会社 車両の制御装置
KR101820619B1 (ko) 2014-05-07 2018-02-28 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 하이브리드 작업 기계

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3969623B2 (ja) * 2000-06-30 2007-09-05 本田技研工業株式会社 エンジン駆動発電装置
EP1186463A1 (de) * 2000-08-28 2002-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Antriebes mit einer Verbrennungsmaschine und einer elektrischen Maschine
DE10108909B4 (de) * 2001-02-23 2010-11-04 Linde Material Handling Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs mit einem elektrischen Fahrmotor
US20020179348A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-05 Goro Tamai Apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
US6612386B2 (en) * 2001-05-30 2003-09-02 General Motors Corporation Apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
JP3674557B2 (ja) * 2001-09-04 2005-07-20 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化装置
JP3573206B2 (ja) * 2002-03-12 2004-10-06 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2003335126A (ja) * 2002-05-17 2003-11-25 Mitsubishi Electric Corp 車両用空気調和機
JP3775351B2 (ja) * 2002-06-12 2006-05-17 株式会社デンソー ハイブリッドコンプレッサ装置およびハイブリッドコンプレッサの制御方法
JP2004052672A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド車及びその制御方法
US6998727B2 (en) 2003-03-10 2006-02-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Methods of operating a parallel hybrid vehicle having an internal combustion engine and a secondary power source
US6876098B1 (en) 2003-09-25 2005-04-05 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Methods of operating a series hybrid vehicle
US7122914B2 (en) * 2003-12-22 2006-10-17 Caterpillar Inc. System for starting an electric drive machine engine
US7335999B2 (en) * 2004-06-15 2008-02-26 Honeywell International, Inc. Fluid actuated rotating device including a low power generator
US20080234096A1 (en) * 2004-09-30 2008-09-25 Mtd Products Inc Hybrid Utility Vehicle
FR2879670A1 (fr) * 2004-12-17 2006-06-23 Renault Sas Procede et dispositif de mise en condition d'un moteur de vehicule automobile en vue d'une regeneration de filtre a particules
JP2007099223A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車
JP4358178B2 (ja) * 2005-10-26 2009-11-04 トヨタ自動車株式会社 エンジンの始動制御装置
DE102006003424A1 (de) * 2006-01-24 2007-08-02 Webasto Ag Kraftfahrzeug mit Solarmodul
JP5001566B2 (ja) * 2006-03-23 2012-08-15 三菱ふそうトラック・バス株式会社 電気自動車の制御装置
JP4245624B2 (ja) * 2006-09-20 2009-03-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の電源制御装置および電源制御方法
US8020652B2 (en) * 2007-12-04 2011-09-20 Ford Global Technologies, Llc Generator power-based cold start strategy
US8125180B2 (en) * 2008-05-12 2012-02-28 Ford Global Technologies, Llc Integrated side view mirror assembly and electrical port for an automotive vehicle
US8113308B2 (en) * 2008-07-02 2012-02-14 Illinois Institute Of Technology Integrated electric motor differential for hybrid electric vehicles
JP4450095B2 (ja) * 2008-07-11 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御システム及び制御方法
KR20110086001A (ko) * 2008-09-26 2011-07-27 에이알비 그린파워, 엘엘씨 하이브리드 에너지 변환 시스템
US10279684B2 (en) * 2008-12-08 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling heating in a hybrid vehicle using a power source external to the hybrid vehicle
US20100140244A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Ford Global Technologies, Llc Integrated side view mirror assembly and electrical port for an automotive vehicle
US8237300B2 (en) * 2008-12-19 2012-08-07 Caterpillar Inc. Genset power system having multiple modes of operation
JP4877382B2 (ja) * 2009-11-20 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
US8536729B2 (en) * 2010-06-09 2013-09-17 Hamilton Sundstrand Corporation Hybrid electric power architecture for a vehicle
DE102010034443A1 (de) * 2010-08-16 2012-02-16 Avl List Gmbh Verfahren zum Starten der internen Stromerzeugung in einem Elektrofahrzeug
US8602143B2 (en) * 2011-03-17 2013-12-10 GM Global Technology Operations LLC Electric vehicle with range-extending engine and climate control compressor
DE102011110907B4 (de) * 2011-08-18 2016-10-20 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Hybridantriebsvorrichtung eines Kraftfahrzeugs sowie Hybridantriebsvorrichtung
WO2013106648A1 (en) * 2012-01-13 2013-07-18 Chrysler Group Llc Method for accelerating the warming-up of the passenger compartment in case of a remote start of an internal combustion engine
WO2014070086A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Scania Cv Ab Method for warming a vehicle component by increasing a load of an engine with a braking force
EP2914467A4 (en) * 2012-11-01 2016-07-06 Scania Cv Ab METHOD FOR HEATING A VEHICLE COMPONENT BY INCREASING A LOAD OF AN ENGINE WITH A BRAKING FORCE
CN103863300B (zh) * 2012-12-07 2016-08-24 北汽福田汽车股份有限公司 一种增程式电动车的控制方法
CN104044475B (zh) * 2013-03-15 2017-07-11 通用电气公司 改进的驱动系统以及使用该驱动系统的装置
JP5958457B2 (ja) * 2013-12-13 2016-08-02 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
US9708950B2 (en) * 2015-02-26 2017-07-18 Cummins Power Generation Ip, Inc. Genset engine using electrical sensing to control components for optimized performance
JP6319241B2 (ja) * 2015-09-11 2018-05-09 マツダ株式会社 発電機駆動用エンジン搭載の自動車
JP6278029B2 (ja) * 2015-10-30 2018-02-14 マツダ株式会社 発電機駆動用エンジン搭載の自動車

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4489242A (en) * 1981-01-22 1984-12-18 Worst Marc T Stored power system for vehicle accessories
JPH0297300A (ja) * 1988-09-30 1990-04-09 Aisin Seiki Co Ltd 可搬式エンジン発電装置
DE4133059A1 (de) * 1991-10-04 1993-04-08 Mannesmann Ag Antriebsanordnung fuer ein kraftfahrzeug
JP3047621B2 (ja) 1992-05-25 2000-05-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車のエンジン駆動発電機の制御装置
JP2738819B2 (ja) * 1994-08-22 1998-04-08 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の発電制御装置
DE19505431B4 (de) * 1995-02-17 2010-04-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Leistungssteuersystem für Kraftfahrzeuge mit einer Mehrzahl von leistungsumsetzenden Komponenten
JP3230438B2 (ja) * 1996-06-10 2001-11-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド型車両の触媒温度制御装置
GB9714132D0 (en) * 1997-07-05 1997-09-10 Rover Group Catalyst temperature control in hybrid vehicles
JP3285531B2 (ja) * 1998-03-20 2002-05-27 三菱電機株式会社 モータジェネレータ搭載エンジンの始動装置
JP3644298B2 (ja) * 1999-03-31 2005-04-27 スズキ株式会社 モータ駆動制御装置
US6394210B2 (en) * 1999-06-07 2002-05-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Temperature controller for vehicular battery

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1918335A1 (en) 2002-12-05 2008-05-07 Tokuyama Corporation Coating composition and optical articles
WO2012053068A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 トヨタ自動車株式会社 車両、パワートレーンの制御方法およびパワートレーンの制御装置
JP2013035387A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Mazda Motor Corp ハイブリッド自動車の制御装置
KR101820619B1 (ko) 2014-05-07 2018-02-28 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 하이브리드 작업 기계
JP2017019465A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 マツダ株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60103195D1 (de) 2004-06-17
EP1127733A2 (en) 2001-08-29
US6459166B2 (en) 2002-10-01
US20010013702A1 (en) 2001-08-16
DE60103195T2 (de) 2005-05-25
EP1127733A3 (en) 2002-04-17
EP1127733B1 (en) 2004-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001227374A (ja) ハイブリッド電気自動車の暖機制御装置
JP3656243B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US7425769B2 (en) Engine start method of vehicle having starter motor and ISG
US7216729B2 (en) Method and system of requesting engine on/off state in a hybrid electric vehicle
JP4040241B2 (ja) 車両の制御装置
US20100155162A1 (en) Cooling system, vehicle equipped with the cooling system, and method for controlling the cooling system
JP3642249B2 (ja) ハイブリッド電気自動車のエンジン始動制御装置
JP2000092614A (ja) ハイブリッド車の充放電状態制御装置
JP2001152901A (ja) 車両のエンジン始動制御装置
JP2011178181A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2004208477A (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP2003219564A (ja) 車両における蓄電装置の制御装置
US7024859B2 (en) Combustion engine acceleration support using an integrated starter/alternator
KR100765600B1 (ko) 하이브리드 차량의 엔진 시동 안정화 방법
KR101865493B1 (ko) 하이브리드 차량 및 그 제어 방법
JP2008150022A (ja) Etcが搭載されたハイブリッド電気自動車のエンジントルク制御方法
KR20140023138A (ko) 시동발전기의 발전 출력 제어 방법
JP3047621B2 (ja) ハイブリッド車のエンジン駆動発電機の制御装置
JPWO2012032614A1 (ja) エンジンの制御装置および制御方法
KR100951980B1 (ko) 마일드 하이브리드 차량 및 그 제어 방법
JP2009160978A (ja) 内燃機関制御装置
JP2008094238A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP3409325B2 (ja) 内燃機関の冷却制御装置
JPH0779503A (ja) ハイブリッド車用電池暖機装置
JP2004278315A (ja) エンジン始動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070221