JP2001220345A - 表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤 - Google Patents

表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤

Info

Publication number
JP2001220345A
JP2001220345A JP2000029319A JP2000029319A JP2001220345A JP 2001220345 A JP2001220345 A JP 2001220345A JP 2000029319 A JP2000029319 A JP 2000029319A JP 2000029319 A JP2000029319 A JP 2000029319A JP 2001220345 A JP2001220345 A JP 2001220345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
epidermal
ceramide
carnitine
ceramide formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000029319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4780817B2 (ja
Inventor
Kosuke Torii
宏右 鳥居
Yuri Okano
由利 岡野
Hitoshi Masaki
仁 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noevir Co Ltd
Original Assignee
Noevir Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noevir Co Ltd filed Critical Noevir Co Ltd
Priority to JP2000029319A priority Critical patent/JP4780817B2/ja
Publication of JP2001220345A publication Critical patent/JP2001220345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4780817B2 publication Critical patent/JP4780817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表皮のセラミドの生成を有効に促
進して表皮の保湿機能自体を改善することのできる、表
皮セラミド生成促進剤及び表皮保湿機能改善剤を得る。 【解決手段】 脂肪酸及びその塩並びに誘導体よ
り成る群から選択した1種又は2種以上と、L-カルニチ
ン及びDL-カルニチン、並びにこれらの塩及び誘導体よ
り成る群から選択した1種又は2種以上を併用して担体
や基剤に含有させて表皮セラミド生成促進剤を得、さら
に前記表皮セラミド生成促進剤より1種又は2種以上を
選択して基剤等に含有させて、表皮保湿機能改善剤とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表皮セラミドの生
成を促進し得る表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含
有して成る、表皮セラミドの充実を図り、表皮保湿機能
を正常化し得る、表皮保湿機能改善剤に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミドが、表皮細胞間脂質の構成成分
として表皮の保護機能及び保湿機能に関与し、加齢や紫
外線曝露,有機溶媒や界面活性剤との接触といった物理
的及び化学的ストレスによりセラミドの減少や構造の乱
れが生じることにより、表皮の前記機能が損なわれるこ
とが明らかになるにつれ、これを外用により補う試みが
なされ(特開昭61−260008,同63−1927
03)、さらには保湿機能,安定性,安全性等に優れ、
コスト的にも安価なセラミド類似のアミド誘導体の使用
も多く開示されるに至っている(特開昭63−2168
12,同63−218609,同63−222107
等)。
【0003】しかしながら、セラミド或いはその類似化
合物を外用しても、これらが効率よく経皮吸収され、表
皮内で細胞間脂質の再構築に利用されるとはいい難い状
況であった。また本来であれば、表皮内のセラミドの生
成自体を活性化することが好ましいのであるが、これま
で有効なセラミド生成促進剤はあまり報告されていな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明において
は、表皮のセラミドの生成を有効に促進して表皮の保湿
機能自体を改善することのできる、表皮セラミド生成促
進剤及び表皮保湿機能改善剤を得ることを目的とした。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するべ
く、表皮セラミドの生成を促進し得る物質を検索したと
ころ、脂肪酸及びその塩並びに誘導体より成る群から選
択した1種又は2種以上と、L-カルニチン及びDL-カル
ニチン、並びにこれらの塩及び誘導体より成る群から選
択した1種又は2種以上を併用して担体や基剤に含有さ
せることにより、良好な結果が得られることを見いだ
し、本発明を完成するに至った。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において用い得る脂肪酸と
しては、炭素数6〜32程度の直鎖もしくは分岐鎖を有
する飽和又は不飽和脂肪酸が好ましいものとして挙げら
れる。直鎖飽和脂肪酸としては、ヘキサン酸(カプロン
酸),オクタン酸(カプリル酸),デカン酸(カプリン
酸),ウンデカン酸,ドデカン酸(ラウリン酸),テト
ラデカン酸(ミリスチン酸),ペンタデカン酸,ヘキサ
デカン酸(パルミチン酸),オクタデカン酸(ステアリ
ン酸),エイコサン酸(アラキン酸),ドコサン酸(ベ
ヘン酸)等が、直鎖モノエン酸としては、9-デセン酸
(カプロレイン酸),9-ウンデセン酸(9-ウンデシレン
酸),10-ウンデセン酸(10-ウンデシレン酸),2-ドデ
セン酸(2-ラウロレイン酸),5-ドデセン酸(5-ラウロ
レイン酸),11-ドデセン酸(11-ラウロレイン酸),5-
テトラデセン酸(5-ミリストレイン酸),9-テトラデセ
ン酸(9-ミリストレイン酸),2-ヘキサデセン酸(2-パ
ルミトレイン酸),7-ヘキサデセン酸(7-パルミトレイ
ン酸),cis-6-オクタデセン酸(ペトロセリン酸),tr
ans-6-オクタデセン酸(ペトロセエライジン酸),cis-
9-オクタデセン酸(オレイン酸),trans-9-オクタデセ
ン酸(エライジン酸),cis-11-エイコセン酸(ゴンド
イン酸),cis-13-ドコセン酸(エルカ酸)等が、ジエ
ン酸としては、2,4-ヘキサジエン酸(ソルビン酸),ci
s-9,cis-12-オクタデカジエン酸(リノール酸),cis-
9,trans-12-オクタデカジエン酸(リノエライジン酸)
等が、トリエン酸としては、cis-9,trans-11,trans-13-
オクタデカトリエン酸(α-エレオステアリン酸),tra
ns-9,trans-11,trans-13-オクタデカトリエン酸(β-エ
レオステアリン酸),cis-9,cis-12,cis-15-オクタデカ
トリエン酸(リノレン酸),trans-9,trans-12,trans-1
5-オクタデカトリエン酸(リノエライジン酸)等が、テ
トラエン酸としては、5,8,11,14-エイコサテトラエン酸
(アラキドン酸)等が例示される。また、分岐鎖を有す
る飽和脂肪酸としては、2-エチルブタン酸,2-メチルペ
ンタン酸,2-エチルヘキサン酸,2,2-ジメチルオクタン
酸,14-メチルペンタデカン酸(イソパルミチン酸),1
6-メチルヘプタデカン酸(イソステアリン酸)等が例示
される。さらに、12-ヒドロキシステアリン酸等のヒド
ロキシ脂肪酸や、ヤシ油脂肪酸,ラノリン脂肪酸等の天
然混合脂肪酸も使用できる。
【0007】上記脂肪酸の塩としては、ナトリウム塩,
カリウム塩等のアルカリ金属塩、トリエタノールアミン
塩等のアミン塩等が、また誘導体としては、上記脂肪酸
のアルキルエステル,アルケニルエステル,グリセリル
エステル等各種エステル、及びアミドが挙げられる。本
発明においては、これら脂肪酸及びその塩並びに誘導体
より1種又は2種以上を選択して用いる。本発明に係る
表皮セラミド生成促進剤においては、0.0001〜
5.0重量%程度担体等に含有させるのが適切である。
【0008】次いで、本発明において上記脂肪酸類の1
種又は2種以上と併用するカルニチンは、4-トリメチル
アミノ-3-ヒドロキシ酪酸のことであり、公知の物質で
ある。カルニチン及びその塩並びに誘導体の皮膚化粧料
への配合についてもすでに開示されており(特開昭51
−14802)、また塩化カルニチンが表皮の透過バリ
ア強度を強化させることも知られている(特開平11−
302143)が、本発明におけるように、脂肪酸類の
1種又は2種以上と併用することにより、表皮のセラミ
ドの生成を促進することはこれまで全く示されていな
い。
【0009】本発明においては、L-カルニチン及びDL-
カルニチン及びこれらの塩並びに誘導体より1種又は2
種以上を選択して用いる。これらの塩としては、塩酸
塩,酢酸塩,硫酸塩等が挙げられ、誘導体としては、ア
ルキルエステル,アルケニルエステル,グリセリルエス
テル等の各種エステル、及びアミド等が挙げられる。本
発明に係る表皮セラミド生成促進剤においては、担体等
に0.0001〜5.0重量%程度含有させるのが適切
である。
【0010】本発明に係る表皮セラミド生成促進剤は、
上記脂肪酸及びその塩並びに誘導体より選択した1種又
は2種以上と、L-カルニチン及びDL-カルニチン及びこ
れらの塩並びに誘導体より選択した1種又は2種以上と
を、水,生理食塩水,リン酸緩衝生理食塩水といった水
性担体や、ローション基剤,乳剤,ゲル剤,クリーム基
剤,軟膏基剤等の皮膚外用剤用基剤に可溶化もしくは分
散させて調製することができる。また、マイクロカプセ
ルやリポソーム等に内包させてもよい。なお本発明に係
る表皮セラミド生成促進剤には、製剤の安定化を図るた
め、界面活性剤,抗酸化剤,防菌防黴剤等を添加するこ
とができる。
【0011】さらに本発明においては、上記表皮セラミ
ド生成促進剤の1種又は2種以上をそのまま、もしくは
各種基剤に含有させて、表皮保湿機能改善剤とすること
ができる。かかる表皮保湿機能改善剤には、さらに保湿
剤,皮膚細胞賦活剤,抗酸化剤,防菌防黴剤,香料等を
添加することができる。
【0012】
【実施例】さらに本発明の特徴について、実施例により
詳細に説明する。
【0013】 [実施例1] 表皮セラミド生成促進剤1 (1)アラキドン酸 0.152g (2)L-カルニチン 1.622g (3)大豆レシチン 1.000g (4)精製水 全量を1.0リットルとする量 製法:(1)〜(3)を順次(4)に添加して混合,可溶化し、
(4)で全体を1.0リットルとする。本実施例中のアラ
キドン酸濃度は5.0×10-4M,L-カルニチン濃度は
0.01Mである。
【0014】上記の実施例1について、表皮のセラミド
生成促進作用を評価した。その際、実施例1においてア
ラキドン酸を添加しないで同様に調製したものを比較例
1、L-カルニチンを添加しないでアラキドン酸を倍量添
加して同様に調製したものを比較例2として、同時に評
価を行った。
【0015】表皮のセラミド生成促進作用は、正常ヒト
表皮ケラチノサイトを用いて次のようにして評価した。
まず、35mm径のディッシュに正常ヒト表皮ケラチノ
サイトを5,000個/ディッシュとなるように播種
し、正常ヒト表皮角化細胞増殖用無血清液体培地(クラ
ボウ社製)にて37℃で90%コンフルエントに達する
まで培養する。次いで培地を上記実施例及び比較例のそ
れぞれを1.0ml添加し、全量を100mlとして調
製した細胞分化用培地(10容量%ウシ胎仔血清,10
μg/mlインシュリン,0.4μg/mlハイドロコ
ルチゾンを添加したダルベッコ修正基礎培地(日研生物
医学研究所製)と、Ham’s F-12培地(極東製薬
工業製)の3:1混合培地)に交換し、2日ごとに培地
を交換しながら培養して、10日目にディッシュより回
収したケラチノサイトよりクロロホルム・メタノール混
合溶媒(容量比=2:1)で脂質を抽出した。抽出した
脂質は乾固した後前記混合溶媒200μlに溶解し、薄
層クロマトグラフィーによりセラミドの定量を行った。
なお、実施例及び比較例を添加せず、細胞分化用培地に
て同様に培地交換した系を対照とした。実験はそれぞれ
の系について2回ずつ行い、平均値を算出して表1に示
した。
【0016】
【表1】
【0017】表1より明らかなように、本発明の実施例
1を添加した系では、対照に比べて有意にセラミド含有
量が上昇しており、セラミド生成の促進が認められてい
た。これに対し、L-カルニチンのみを含有する比較例1
を添加した系では、対照に比べてセラミド含有量の上昇
は認められず、アラキドン酸のみを倍量含有する比較例
2を添加した系では、わずかなセラミド含有量の上昇が
見られたのみであり、脂肪酸又はL-カルニチンのみで
は、有効なセラミド生成の促進効果が得られないことが
示された。
【0018】続いて、本発明に係る表皮セラミド生成促
進剤についての他の実施例を示す。
【0019】 [実施例2] 表皮セラミド生成促進剤2(ローション剤型) (1)エタノール 10.00g (2)ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 0.50g (3)イソステアリン酸 0.05g (4)L-カルニチン塩酸塩 0.20g (5)パラオキシ安息香酸メチル 0.10g (6)精製水 全量を100mlとする量 製法:(1)〜(5)を順次(6)に添加し、均一に溶解した
後、全量を100mlとする。
【0020】 [実施例3] 表皮セラミド生成促進剤3(乳剤型) (1)ステアリン酸 0.20(重量%) (2)セタノール 1.50 (3)ワセリン 3.00 (4)流動パラフィン 7.00 (5)ポリオキシエチレン(10E.O.)モノオレイン酸 1.50 エステル (6)酢酸トコフェロール 0.50 (7)グリセリン 5.00 (8)パラオキシ安息香酸メチル 0.10 (9)水酸化カリウム 0.02 (10)DL-カルニチン 0.50 (11)精製水 80.68 製法:(1)〜(6)の油相成分を混合,加熱して均一に溶解
し、70℃とする。一方、(7)〜(11)の水相成分を混
合,加熱して均一とし、70℃とする。この水相成分に
前記油相成分を撹拌しながら徐々に添加して乳化し、冷
却する。
【0021】 [実施例4] 表皮セラミド生成促進剤4(ゲル剤型) (1)モノステアリン酸プロピレングリコール 0.02(重量%) (2)ジプロピレングリコール 10.00 (3)カルボキシビニルポリマー 0.50 (4)水酸化カリウム 0.10 (5)パラオキシ安息香酸メチル 0.10 (6)精製水 88.93 (7)L-カルニチン塩酸塩 0.35 製法:(6)に(3)を均一に溶解した後、(2)に(1),(5)を
溶解して添加し、次いで(4)を加えて増粘させ、(7)を添
加,溶解する。
【0022】 [実施例5] 表皮セラミド生成促進剤5(クリーム剤型) (1)ミツロウ 6.0(重量%) (2)セタノール 5.0 (3)還元ラノリン 8.0 (4)スクワラン 27.5 (5)9-ウンデシレン酸,10-ウンデシレン酸混合物 0.1 (6)グリセリルモノステアリン酸エステル 2.5 (7)ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタン 5.0 モノラウリン酸エステル (8)プロピレングリコール 5.0 (9)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (10)L-カルニチン酢酸塩 0.5 (11)精製水 40.3 製法:(1)〜(7)の油相成分を混合,溶解して75℃とす
る。一方、(8)〜(11)の水相成分を混合,溶解して75
℃に加熱する。次いで、この水相成分に前記油相成分を
添加して予備乳化した後ホモミキサーにて均一に乳化
し、冷却する。
【0023】 [実施例6] 表皮セラミド生成促進剤6(軟膏剤型) (1)白色ワセリン 25.00(重量%) (2)ステアリルアルコール 25.00 (3)パルミチン酸 0.01 (4)ベヘン酸 0.01 (5)グリセリン 12.00 (6)ラウリル硫酸ナトリウム 1.00 (7)パラオキシ安息香酸メチル 0.10 (8)精製水 36.58 (9)L-カルニチン 0.15 (10)DL-カルニチン塩酸塩 0.15 製法:(1)〜(6)の油相成分を混合,加熱して均一に溶解
し、75℃とする。一方、(7),(8)の水相成分を混合,
加熱して均一とし、75℃とする。この水相成分に前記
油相成分を撹拌しながら徐々に添加して乳化し、冷却し
た後40℃にて(9),(10)を添加,溶解する。
【0024】 [実施例7] 表皮セラミド生成促進剤7(リポソーム) (1)大豆レシチン 80.00(g) (2)イソパルミチン酸 0.05 (3)リノレン酸 0.02 (4)酢酸トコフェロール 0.50 (5)L-カルニチン 0.50 (6)精製水 100.00 製法:(5)を(6)に添加して溶解する。これに、(1)に(2)
〜(4)を添加,混合して添加し、65℃で懸濁した後超
音波処理してリポソームを調製し、遠心分離により回収
する。
【0025】 [実施例8] 表皮セラミド生成促進剤8(マイクロカプセル) (1)オリーブ油 10.0(重量%) (2)ミリスチン酸オクチルドデシル 0.2 (3)アルギン酸ナトリウム 0.6 (4)ポリビニルアルコール 12.0 (5)グリセリン 12.0 (6)L-カルニチン 0.2 (7)精製水 65.0 製法:(1)に(2)を混合,溶解し、(3)〜(6)を(7)に加え
て溶解した水溶液に撹拌しながら添加,分散する。この
分散液を撹拌しながら20重量%の塩化カルシウム水溶
液中に滴下し、生じたマイクロカプセルを遠心分離にて
回収する。
【0026】次に、本発明に係る表皮保湿機能改善剤に
ついての実施例を示す。
【0027】 [実施例9] 表皮保湿機能改善剤1 (1)流動パラフィン 10.0(重量%) (2)白色ワセリン 5.0 (3)セタノール 6.0 (4)ポリオキシエチレン(30E.O.)セチルエーテル 2.0 (5)自己乳化型グリセリルモノステアリン酸 10.0 エステル (6)プロピレングリコール 10.0 (7)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (8)表皮セラミド生成促進剤1 2.0 (9)精製水 54.9 製法:(1)〜(5)の油相成分を混合,加熱溶解し、75℃
とする。一方(6)〜(9)の水相成分を混合,加熱溶解して
75℃とし、これに前記油相を撹拌しながら徐々に添加
した後、ホモミキサーにて乳化し、冷却する。
【0028】 [実施例10] 表皮保湿機能改善剤2 (1)流動パラフィン 30.0(重量%) (2)マイクロクリスタリンワックス 2.0 (3)ワセリン 5.0 (4)ジグリセリルジオレイン酸エステル 5.0 (5)L-グルタミン酸ナトリウム 1.6 (6)L-セリン 0.4 (7)プロピレングリコール 3.0 (8)表皮セラミド生成促進剤2 1.0 (9)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (10)精製水 51.8 (11)香料 0.1 製法:(5),(6)を(10)の一部に溶解して50℃とし、あ
らかじめ50℃に加温した(4)に撹拌しながら徐々に添
加する。これをあらかじめ混合し、70℃に加熱溶解し
た(1)〜(3)に均一に分散し、次いで(7)〜(9)を(10)の残
部に溶解して70℃に加熱したものを撹拌しながら添加
し、ホモミキサーにて乳化する。冷却後、50℃にて(1
1)を添加,混合する。
【0029】 [実施例11] 表皮保湿機能改善剤3 (1)グリセリン 2.0(重量%) (2)1,3-ブチレングリコール 3.0 (3)ポリオキシエチレン(25E.O.)オレイルエーテル 0.2 (4)エタノール 10.0 (5)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (6)香料 0.1 (7)精製水 74.6 (8)表皮セラミド生成促進剤7 10.0 製法:(5),(6)を(4)に溶解し、(1)〜(3)とともに(7)に
添加して均一に混合し、これに(8)を加えて分散する。
【0030】 [実施例12] 表皮保湿機能改善剤4 (1)ジプロピレングリコール 10.0(重量%) (2)カルボキシビニルポリマー 0.5 (3)水酸化カリウム 0.1 (4)パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (5)精製水 86.8 (6)表皮セラミド生成促進剤8 2.5 製法:(5)に(2)を均一に溶解した後、(1)に(4)を溶解し
て添加し、次いで(3)を加えて増粘させ、(6)を添加,分
散する。
【0031】上記本発明の実施例9〜実施例12につい
て使用試験を行い、表皮保湿機能の改善状況を評価し
た。その際、実施例9,実施例11において、表皮セラ
ミド生成促進剤1及び表皮セラミド生成促進剤7につい
て脂肪酸を添加せずに同様に調製したものを添加して比
較例3,比較例5とし、実施例10,実施例12におい
て、表皮セラミド生成促進剤2及び表皮セラミド生成促
進剤8についてL-カルニチン又はその塩を添加せずに同
様に調製したものを添加して比較例4,比較例6とし、
同時に使用試験に供した。
【0032】使用試験は、顕著な肌荒れ症状を呈する1
0才代〜60才代の男女パネラー20名を1群とし、各
群に実施例9〜実施例12及び比較例3〜比較例6のそ
れぞれをブラインドにて1日2回、2週間使用させ、使
用試験開始前と使用試験終了後の各パネラーの皮膚の状
態を観察し、同時に皮膚表面のコンダクタンスを測定し
て行った。皮膚の状態は、表2に示す評価基準に従って
評価して点数化した。皮膚の状態及び皮膚表面コンダク
タンスの測定値について20名の平均値を求め、使用試
験開始前と使用試験終了後を比較して表3に示した。
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】表3より明らかなように、本発明の実施例
9〜実施例12使用群では皮膚の状態はほぼ良好な状態
まで改善しており、表皮水分量を示す皮膚表面のコンダ
クタンス値は有意に上昇していた。これに対し比較例3
〜比較例6使用群では、皮膚の状態の改善は不十分で、
皮膚表面のコンダクタンス値の上昇も、使用試験開始前
に比べて認められるものの、その程度は各対応する実施
例使用群に比べてはるかに小さいものであった。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように本発明により、表皮
のセラミドの生成を有効に促進して表皮の保湿機能を改
善することのできる、表皮セラミド生成促進剤及び表皮
保湿機能改善剤を得ることができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/16 A61P 17/16 43/00 105 43/00 105 121 121 (72)発明者 正木 仁 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目13−1 株式会社ノエビア神戸研究所内 Fターム(参考) 4C083 AA082 AA122 AB032 AB052 AC012 AC022 AC072 AC102 AC112 AC122 AC182 AC241 AC252 AC262 AC392 AC402 AC422 AC432 AC482 AC582 AC711 AC712 AC782 AD092 AD112 AD302 AD512 AD572 AD662 CC02 CC04 CC05 DD14 DD22 DD27 DD31 DD41 DD45 EE12 4C206 AA01 AA02 DA03 DA04 DA05 DB45 FA59 KA17 MA02 MA04 NA14 ZA89 ZB21 ZC75

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪酸及びその塩並びに誘導体より成る
    群から選択した1種又は2種以上と、L-カルニチン及び
    DL-カルニチン、並びにこれらの塩及び誘導体より成る
    群から選択した1種又は2種以上を含有して成る、表皮
    セラミド生成促進剤。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の表皮セラミド生成促進
    剤の1種又は2種以上を含有して成る、表皮保湿機能改
    善剤。
JP2000029319A 2000-02-07 2000-02-07 表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤 Expired - Fee Related JP4780817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029319A JP4780817B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029319A JP4780817B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001220345A true JP2001220345A (ja) 2001-08-14
JP4780817B2 JP4780817B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=18554598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000029319A Expired - Fee Related JP4780817B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4780817B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002102340A3 (de) * 2001-06-19 2003-07-17 Beiersdorf Ag Verwendung von carnitin und/oder einem oder mehreren acyl-carnitinen zur herstellung von kosmetischen oder dermatologischen zubereitungen
WO2003005980A3 (de) * 2001-07-07 2003-09-18 Beiersdorf Ag Carnitin enthaltende kosmetische und dermatologische zubereitungen
JP2004339140A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
WO2006013082A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Vama Farmacosmetica S.R.L. 1-carnitine-based cosmetic raw material for a preparation with long-lasting moisturising effect, and cosmetic preparation obtained with this raw material
WO2008053960A1 (fr) * 2006-11-02 2008-05-08 Mercian Corporation Accélérateurs de synthèse de céramides, préparation cosmétique, préparation pour la peau pour un usage externe, procédé anti-vieillissement, et procédé de diminution des rides
EP2189152A1 (en) * 2005-08-25 2010-05-26 Colgate-Palmolive Company Moisturizing compositions
JP2014221748A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 昭和電工株式会社 表皮関連因子活性剤
CN106265123A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 欧诗漫生物股份有限公司 一种含神经酰胺2 &肌肽亚微米脂质粒的化妆品膏霜及其制备方法
JP2020203861A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 小林製薬株式会社 外用組成物
JP2020203862A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 小林製薬株式会社 皮膚バリア機能改善用の外用組成物

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148042A (en) * 1975-06-14 1976-12-18 Kanebo Ltd Skin toiletry
JPS63192703A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 Kao Corp 皮膚外用剤
JPH1129457A (ja) * 1997-07-04 1999-02-02 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPH11180851A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
DE19806947A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Wirkstoffkombinationen aus mindestens einer Substanz gewählt aus der Gruppe, bestehend aus Carnitin und den Acylcarnitinen, und mindestens einem Chinon und oder mindestens einem Hydrochinon sowie Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Wirkstoffkombinationen
EP0945126A2 (de) * 1998-02-19 1999-09-29 Beiersdorf Aktiengesellschaft Kosmetische oder dermatologische Zusammnestzung bestehend aus Carnitin und/oder einen Acylcarnitin, und mindestens einem Antioxidans
EP0945127A2 (de) * 1998-02-19 1999-09-29 Beiersdorf Aktiengesellschaft Verwendung von Acyl-Carnitin
JPH11302143A (ja) * 1998-02-20 1999-11-02 Kanebo Ltd 表皮透過バリア強度強化剤及び化粧料
EP0963754A1 (de) * 1998-02-19 1999-12-15 Beiersdorf Aktiengesellschaft Kosmetische oder dermatologische Zusammensetzung bestehend aus Carnitin und/oder einen Acylcarnitin, und mindestens einem Retinoid
WO2000004870A2 (en) * 1998-07-20 2000-02-03 Biomed Research And Technologies, Inc. Composition for enhancing epidermal lipid production

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148042A (en) * 1975-06-14 1976-12-18 Kanebo Ltd Skin toiletry
JPS63192703A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 Kao Corp 皮膚外用剤
JPH1129457A (ja) * 1997-07-04 1999-02-02 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPH11180851A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
DE19806947A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Wirkstoffkombinationen aus mindestens einer Substanz gewählt aus der Gruppe, bestehend aus Carnitin und den Acylcarnitinen, und mindestens einem Chinon und oder mindestens einem Hydrochinon sowie Zubereitungen mit einem Gehalt an solchen Wirkstoffkombinationen
EP0945126A2 (de) * 1998-02-19 1999-09-29 Beiersdorf Aktiengesellschaft Kosmetische oder dermatologische Zusammnestzung bestehend aus Carnitin und/oder einen Acylcarnitin, und mindestens einem Antioxidans
EP0945127A2 (de) * 1998-02-19 1999-09-29 Beiersdorf Aktiengesellschaft Verwendung von Acyl-Carnitin
EP0963754A1 (de) * 1998-02-19 1999-12-15 Beiersdorf Aktiengesellschaft Kosmetische oder dermatologische Zusammensetzung bestehend aus Carnitin und/oder einen Acylcarnitin, und mindestens einem Retinoid
JPH11302143A (ja) * 1998-02-20 1999-11-02 Kanebo Ltd 表皮透過バリア強度強化剤及び化粧料
WO2000004870A2 (en) * 1998-07-20 2000-02-03 Biomed Research And Technologies, Inc. Composition for enhancing epidermal lipid production

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002102340A3 (de) * 2001-06-19 2003-07-17 Beiersdorf Ag Verwendung von carnitin und/oder einem oder mehreren acyl-carnitinen zur herstellung von kosmetischen oder dermatologischen zubereitungen
WO2003005980A3 (de) * 2001-07-07 2003-09-18 Beiersdorf Ag Carnitin enthaltende kosmetische und dermatologische zubereitungen
JP2004339140A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
WO2006013082A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Vama Farmacosmetica S.R.L. 1-carnitine-based cosmetic raw material for a preparation with long-lasting moisturising effect, and cosmetic preparation obtained with this raw material
EP2189152A1 (en) * 2005-08-25 2010-05-26 Colgate-Palmolive Company Moisturizing compositions
WO2008053960A1 (fr) * 2006-11-02 2008-05-08 Mercian Corporation Accélérateurs de synthèse de céramides, préparation cosmétique, préparation pour la peau pour un usage externe, procédé anti-vieillissement, et procédé de diminution des rides
JPWO2008053960A1 (ja) * 2006-11-02 2010-02-25 メルシャン株式会社 セラミド合成促進剤、化粧料、皮膚外用剤、老化防止方法およびしわ改善方法
JP2014221748A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 昭和電工株式会社 表皮関連因子活性剤
CN106265123A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 欧诗漫生物股份有限公司 一种含神经酰胺2 &肌肽亚微米脂质粒的化妆品膏霜及其制备方法
JP2020203861A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 小林製薬株式会社 外用組成物
JP2020203862A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 小林製薬株式会社 皮膚バリア機能改善用の外用組成物
WO2020255866A1 (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 小林製薬株式会社 外用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4780817B2 (ja) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2727580B1 (en) Astaxanthin-containing composition, method for manufacturing same, and cosmetic
TWI396560B (zh) 含神經醯胺之油包水乳液形式皮膚外用製備物
HU190168B (en) Process for preparing topically applicable new pharmaceutical compositions
HU198836B (en) Composition suitable for forming liposomes
JP6148416B2 (ja) コアシェル構造体及び外用剤
JP2011079745A (ja) コラーゲン修飾リポソームからなる化粧料基剤およびそれを含有する皮膚化粧料
JP2001220345A (ja) 表皮セラミド生成促進剤、及びこれを含有する表皮保湿機能改善剤
JP2005263793A (ja) 皮膚外用剤
CN104755071A (zh) 皮肤外用剂
JP2008074780A (ja) リポソームの皮膚吸収部位をコントロールする方法及びリポソームの皮膚吸収コントロールリリース剤
JP6661319B2 (ja) リポソーム
JP3340126B2 (ja) 非ステロイド系消炎鎮痛薬を含む水中油型乳化組成物
JP2009234951A (ja) 化粧料およびその製造方法
EP0203211A1 (en) Composition for treatment of skin affections and process for its preparation
JPH09309813A (ja) 皮膚外用剤
JP4970325B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4756493B2 (ja) 皮膚外用剤
CA1257131A (en) Total parenteral and enteral nutrition composition
US20140371333A1 (en) Lecithin-organogelling agent
Lakshmi et al. Ufasomes: A Potential Vesicular Carrier System
JP2845466B2 (ja) ヒドロキノンとコウジ酸とを内包したリポソームと、薬学的組成物、特に皮膚明色化活性と抗炎症活性とを有する皮膚科学的組成物、またはコウジ酸とヒドロキノンとを内包したリポソームを含有する化粧用組成物とからなることを特徴とする薬学的組成物または化粧用組成物の調製に用いる活性素組成物
JPH09151112A (ja) 微細エマルション組成物
JP2519455B2 (ja) 乳化組成物
KR20090114621A (ko) 온도감응성 화장료 조성물
JP2514995B2 (ja) 経皮、経粘膜による物質の吸収を促進する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees